JP2871720B2 - 情報記録装置 - Google Patents

情報記録装置

Info

Publication number
JP2871720B2
JP2871720B2 JP1112561A JP11256189A JP2871720B2 JP 2871720 B2 JP2871720 B2 JP 2871720B2 JP 1112561 A JP1112561 A JP 1112561A JP 11256189 A JP11256189 A JP 11256189A JP 2871720 B2 JP2871720 B2 JP 2871720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power supply
memory card
display
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1112561A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02291784A (ja
Inventor
洋一 鷲頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP1112561A priority Critical patent/JP2871720B2/ja
Publication of JPH02291784A publication Critical patent/JPH02291784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871720B2 publication Critical patent/JP2871720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、情報記録装置、詳しくは固体メモリカー
ド等の電源内蔵のメモリ部材を着脱自在に装填して用い
る電子スチルカメラ等の情報記録装置におけるバッテリ
チェックに関するものである。
[従来の技術] 周知のように、電子スチルカメラ等の情報記録装置の
メモリ手段には、記録保持のための電池電源を有する固
体メモリカードが用いられる。この固体メモリカード
は、比較的厚味の薄い四角形状のカードで、取替可能に
内蔵された電源電池のバックアップ電源によってメモリ
を保存するタイプのカードで、メモリ素子には通常は揮
発性メモリが用いられている。この固体メモリカードは
小型でコンパクトに形成されているため、電子スチルカ
メラ等の記録媒体としては好適なものであり、取扱いも
容易で、カメラ本体に対して簡単に着脱自在に装填でき
るという使い易さがある。
一方、この固体メモリカードを記録媒体として用いる
電子スチルカメラには、同カメラ内の電気回路を動作さ
せるための電源電池がカメラ本体に対して着脱自在に格
納されるようになっていると共に、この電源電池のバッ
テリ容量の残量をチェックし、これを表示するバッテリ
チェック機構が組込まれている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、このように電子スチルカメラの記録媒体と
して使用されて便利な電源内蔵のメモリ手段である固体
メモリカードにおいては、内蔵された電源電池が消耗さ
れてバッテリ容量が劣化してくると、撮影情報の記録後
に短期間に、その記録内容が消失してしまうという欠点
がある。従って、この固体メモリカード内の電源電池の
状態を何らかの手段によって知る必要がある。
ここで着目すべきは、この固体メモリカードを記録媒
体として使用する情報記録装置としてのカメラには、上
述のように同カメラを駆動する電気回路の電源電池をチ
ェックするためのバッテリチェック機能を有しているこ
とである。
従って、本発明の目的は、この情報記録装置としての
カメラのバッテリチェック機能を巧みに利用し、固体メ
モリカードのカメラへの着脱に関連し、自動的に固体メ
モリカード内の電源電池の残容量等のバッテリチェック
を行ない、その結果をカメラ側の表示素子によって表示
するようにし、特にバッテリが劣化している場合にはメ
モリへの書込を禁止し、警告表示を行なうようにした情
報記録装置を提供するにある。
[課題を解決するための手段および作用] 本発明の情報記録装置は、上記目的を達成するため
に、 装着された電源内蔵メモリ手段の電源の状態を表示す
るための表示手段と、 この表示手段を情報記録装置本体の電源の状態を表示
するために兼用する手段と、 上記表示手段による電源内蔵メモリ手段の電源の状態
の表示が、当該電源内蔵メモリ手段の装着時,情報記録
装置本体における表示トリガ手段の操作時,または当該
電源内蔵メモリ手段の取外し操作時の何れかにおいて行
なわれる手段と、 内蔵された電源の仕様に係るデータを識別するための
識別手段が付加された電源内蔵メモリ手段が適用された
ときに、該識別手段によるデータと当該時点でのメモリ
電源電圧とに基づいて、上記表示手段における表示を行
なう手段と、 上記情報記録装置本体を電子スチルカメラとして構成
する手段と、 上記表示手段が、電源内蔵メモリ手段の電源状態に対
応した撮影可能回数および/または使用可能日数を表示
する手段と、 を具備することを特徴とする。
[実 施 例] 以下、図示の実施例により本発明を説明する。
第1図は、本発明の第1実施例を示す情報記録装置で
ある電子スチルカメラの斜視図である。このカメラ1
は、そのカメラ本体の前面に撮影レンズ2およびファイ
ンダ窓3がそれぞれ配設されているほか、同前面には記
録媒体である固体メモリカード10を着脱自在に装填する
カード装着室4が設けられており、その上方にはメモリ
カード10のイジェクト釦5が配設されている。そして、
カメラ本体の上面にはレリーズ釦6と液晶表示素子から
なる表示窓7とメモリカード用バッテリチェックSW8が
配設されている。なお、カメラ本体の一側面にはリスト
ストラップ9が取り付けられている。
上記固体メモリカード10は、周知のものであって、第
2図に示す如く、揮発性メモリ素子を有するカード本体
11と、この本体11の一角隅部に設けられた電源電池収納
室12と、この収納室12内に格納されるボタン型電池13
と、上記収納室蓋14とで構成されており、収納室蓋14は
ビス15によって取り外されるようになっている。
第3図は、上記カメラ本体内とカード本体11内の電気
回路の概略構成をブロック図で示したものであって、カ
メラ本体内にはカメラ全体の制御を行なうシステムコン
トローラ16、上記撮影レンズ2を透過した被写体光像を
受光し、これを電気信号に変換して上記システムコント
ローラ16に送る撮像回路17、システムコントローラ16に
よって制御され上記表示窓7(第1図参照)内の液晶表
示素子(LCD)18を駆動するLCDドライバ19と、露出回路
や測距回路等の自動露出制御回路を含むその他の回路2
0、前記メモリカード用バッテリチェックSW8、およびカ
メラ本体内に装填されたカメラ用電源電池21、この電源
電池21のバッテリ容量の残量をチッェクする電圧検知回
路からなるバッテリチェック回路22、メモリカード10の
メモリをやり取りするインタフェース回路23等が配設さ
れている。一方、固体メモリカード本体11には記録媒体
である揮発性メモリ29およびインタフェース回路30と、
上記メモリ29の電源電池13とが内蔵されている。
また、上記表示窓7内の表示は、第4図(A)に示す
ように電源電池の残容量表示24、撮像枚数表示25、撮像
モードが一駒撮像であることを示す単写(Single)表示
26、撮影モードが連続撮影であることを示す連写(Con
t)表示27、セルフタイマ表示28等を行なうようになっ
ている。
このように構成されている上記第1実施例の電子スチ
ルカメラにおいては、通常はカメラ1内のバッテリチェ
ック回路22はカメラ用電源電池21の残容量をチェック
し、その結果を表示窓7に表示する。この場合、カメラ
用電源電池21の残容量がカメラ1を動作させるのに充分
な場合には、第4図(A)に示す如く、電池の形をした
枠24a内の容量ブロック体24bがフル表示される。しか
し、残容量が半分程度しかないときには、第4図(C)
に示すように残容量ブロック体24bは半分しか表示され
ず、またカメラ用電源電池21の残容量ではカメラ1が正
常に動作しないか、電源電池21が装填されていない空の
状態の場合には、第4図(B)に示すように電池形状を
した枠24aが点滅してこれを表示するようになってい
る。
そして、カメラ1のカード装着室4(第1図参照)に
固体メモリカード10を装填すると、この装着動作によっ
て第3図に示す如く、カード本体11内のインタフェース
回路30とカメラ本体内のインタフェース回路23とが接続
されると共に、メモリ29の電源電池13がカメラ本体内の
バッテリチェック回路22に接続され、メモリカード内の
電源電池13の残容量がチェックされて、これがカメラ本
体上面の表示窓7内の電源電池の残容量表示24に表示さ
れる。
即ち、この場合の表示はメモリカード10内の電源電池
13の残容量の表示であることを示すために、電池枠24a
の表示の下位に第5図(A)に示す如く、“MEMORY"の
記号31が同時に表示される。また、このメモリカードの
電源電池13の残容量の表示はメモリカード10の装着後、
数秒間だけ行なわれ、その後、前記第4図に示したカメ
ラ用電源電池21のチェック表示状態に戻る。この場合に
も、メモリカード用電源電池13の残容量が充分な状態の
場合には第5図(A)に示すように、電池枠24aと同枠2
4a内にフル表示される容量ブロック体24bとで、これが
表示され、メモリカード用電源電池13の残容量が少ない
かあるいは電池13が空の状態の場合には、第5図(B)
に示す如く電池枠24aが点滅し、これを使用者に警告す
ると共に、カメラ1のレリーズロックをしたり、ブザー
を鳴らしたりし、かつメモリへの書き込みを禁止する処
置が採られる。
次に、上記固体メモリカード10のカメラ1への装着に
よるバッテリチェック動作を、第6図のフローチャート
によって今少し詳しく説明すると、メモリカード10のカ
メラ本体への装着により動作はスタートする。そして、
先ずメモリカード10が正確に装着されたか否かが検知さ
れ、次いでプロテクトがあるかメモリが正常に作動する
か等のメモリカードの機能チェックが行なわれ、次にメ
モリカード内の電源電池13の電圧の検知が行なわれる。
そして、カメラ本体がわに既に設定されている基準電圧
との比較が行なわれて電池電圧が基準電圧以上ある場合
には、上述のように表示窓7内の残容量表示24に、メモ
リカードの電源電池13の電圧が容量ブロック体24b(第
5図(A)参照)により一定時間(数秒間)表示され
る。この表示が終了すると、表示窓7内の表示はカメラ
内の電源電池21の残容量表示に戻る。この状態で撮像お
よび記録が行なわれて終了する。
また、上記電源電池13の電圧が基準電圧以下の場合に
は、メモリカードへの書き込みを禁止する。これは具体
的にはレリーズロックを行なうことになり、更にブザー
を鳴らす等して撮影者への報告を行なう。このときの表
示窓7内の表示は、第5図(B)に示すようにメモリカ
ード用電源電池13の残容量ゼロを示す表示となる。
本発明においては、上述のようにメモリカード10のカ
メラ1への装着時に、同メモリカード10内の電源電池13
の残容量のチェックおよびそのチェック結果の表示が行
なわれるほか、装着後においても任意の時期にカメラ本
体のメモリカード用バッテリチェックSW8を操作するこ
とにより、メモリカード内の電源電池13の残容量のチェ
ックを行なうことができるし、更にカメラ1からメモリ
カード10を取り外すときも同様にカード10内のバッテリ
チェックが自動的に行なわれるようになっている。
即ち、上記メモリカード用バッテリチェックSW8を操
作すると、メモリカード10をカメラ1に装着したときと
同様に、カード10内の電源電池13の状態を検知し、数秒
間、メモリカード10のバッテリ状態を表示したのち、カ
メラ内の電源電池21のバッテリ状態の表示に戻る。
また、メモリカード10をカメラ本体から取り外す場合
に、カード内の電源電池13のバッテリのチェックが行な
われる動作は、第7図にそのフローチャートが示される
ように、メモリカードイジェクト釦5(第1図参照)を
押してメモリカードイジェクトスイッチを操作するのに
関連してメモリカードの電池電圧の検知がカメラ本体内
のバッテリチック回路22によって行なわれる。そして、
メモリカード10自体はカード装着室4内から排出される
が、上記バッテリチェック回路22により検知されたカー
ド10内の電源電池13の電圧は、基準電圧と比較された結
果を表示窓7内に一定時間(数秒間)表示する。即ち、
電圧チェックの結果、基準電圧以上あれば容量ブロック
体24bにより、また基準電圧以下であれば、電池枠24aの
点滅等によって前記カード装着時と同様に表示される。
従って、これによってカード使用後のカード内の電源電
池13の状態を知ることができ、電池13が消耗しておれば
交換することになる。
次に、本発明の第2実施例について説明する。この第
2実施例の電子スチルカメラは、上記第1実施例の表示
ではカード内の電源電池13の電圧チェック結果を、表示
窓7内のカメラ用バッテリ表示を行なう部位にカメラ内
電池と同様に容量ブロック体24bと電池枠24aとで表示す
るようにしたのに対し、バッテリチェック回路22で検知
した電池電圧を、使用可能な残り日数に換算して表示枠
7内の撮影枚数表示25(第1図参照)を行なう窓枠内に
表示するようにしたものである。即ち、メモリカード10
内の電源電池13の残容量状態を表する際、そのときのバ
ッテリ電圧から使用可能日数を計算し、あと何日使用す
ることができるかを日数で表示するようにしたもので、
その他の構成,作用は上記第1実施例の電子スチルカメ
ラと全く同様である。
この第2実施例においては、カメラにメモリカードを
装着すると、カメラ本体内のバッテリチェック回路22に
よってメモリカード内の電源電池13の電圧がチェックさ
れ、その結果のバッテリ電圧から撮影可能回数または使
用可能日数が図示されないマイコン等で計算され、これ
が第8図(A)に示すように、表示窓7内の撮影枚数表
示25部位の窓枠25a内に日数25bあるいは撮影可能回数
(図示されず)として表示される。また、このとき同時
にメモリカードのバッテリ状態の表示であることを示す
“M"の記号32が窓枠25aの側近に表示される。一方、カ
ード内の電源電池13が基準電圧以下、あるいは空の状態
の場合には、当然残り使用日数が“0"であることを第8
図(B)に示す如く、点滅表示し警告すると共に、レリ
ーズ釦のレリーズロックやブザーを鳴らす等のメカニカ
ルな手段でメモカードへの書き込みを禁止する。
また、上記メモリカードのバッテリ表示は、カード装
着後、数秒間行なわれ、その後通常のカメラ用表示に戻
ること、およびメモリカードのイジェクト時とメモリカ
ード用バッテリSW8の操作時にも同様に行なわれること
は、上記第1実施例と全く同じである。そして、第9図
にこの第2実施例におけるカード装着時のバッテリチェ
ック動作のフローチャートを示すが、このフロー中、前
記第6図に示した第1実施例のフローと異なる部分は、
基準電圧と電池電圧の比較後、“メモリカードの電池電
圧を一定時間表示する”に代えて、“メモリカードの電
池の使用可能日数の一定時間表示する”になることと、
その次のステップの“カメラの電池電圧を表示する”動
作が“カメラの撮影枚数を表示する”になる。更に第10
図にメモリカードをカメラ本体から取り外す場合のフロ
ーチャートを示すが、このフロー中、前記第7図に示し
た第1実施例のフローと異なる部分は、チェック後のス
テップで“メモリカードの電池電圧を一定時間表示す
る”の動作が“メモリカード電池の使用可能日数を一定
時間表示する”に代替するだけであってその他の動作は
第1実施例と同様である。
ところで、この第2の実施例ではメモリカード内の電
源電池のバッテリ電圧を検知して、その値をもとに使用
可能な日数を算出しているが、この場合、メモリカード
内に装填される使用バッテリの種類、つまりリチウム電
池,Ni−Cd電池、酸化銀電池等の電池の種類や容量によ
って同じ検出電圧でも残容量や消費電力が異なり、使用
可能な日数が変わってくる。従って、検出電圧を単純に
使用可能日数に換算することができないという問題があ
る。
そこで、本発明では、この問題をメモリカードに使用
されているバッテリの種類や容量をメモリカードに何ら
かの手段で記録しておき、これをカメラ側に伝達するよ
うにし、カメラ側ではこの伝達されたバッテリの種類や
容量に対応した換算を行なって使用可能日数を表示する
ようにして、これを解決してある。
次に、その種類や容量のデータを記録する手段の各例
について説明する。
これは、まず、第11図に示すようにメモリカード10の
外側面に、電池の種類や容量を示すバーコード33による
パターン表示をし、これを光学的に読む手段を用いても
よいし、第12図に示す如く、上記パターン表示を、銀塩
フィルムのパトローネにISOやフィルム枚数表示として
用いられているDXコード34によるパターン表示を行なっ
て、このパターン表示を電気的接触によって読み取るよ
うにしてもよい。
また、パターン表示ではなくて第13図に示すように、
メモリカード10の外形に電池の種類や容量を示す切欠35
を設け、この切欠35をカメラ側に設けたメカニカルSWま
たは光電SW等によって読みとるようにしてもよいし、更
に第14図に示す如く、上記メモリカード10の切欠35に代
えて複数個の貫通孔36を設け、これの孔位置によって電
池の種類や容量を示し、この孔位置をカメラ側に設けた
メカニカルSWまたは光電SWによって読み取るようにして
もよい。
更に、このほかカード内の電池の種類や容量のデータ
を記録する手段としては、通常メモリカードは揮発性メ
モリが用いられているが、このカード内に揮発性メモリ
と共に不揮発性メモリ(ROM)が使用されている場合に
は、この不揮発性メモリに、そのメモリカードに使用さ
れていてる電池の種類や容量を書き込んでおき、それを
カメラ側の読取手段に読み取らせるようにしてもよい。
このように本発明ではメモリカード内の電源電池の種
類や容量が異なっていても、その残り使用可能な日数の
表示を正確に行なうことができる。
なお、上記各実施例ではカメラ用電源電池のバッテリ
状態を表示する素子とメモリカード用電源電池のバッテ
リ状態を表示する素子とを兼用し、表示素子全体を簡略
化したが、これはそれぞれ独立の表示素子を設けるよう
にしてもよいこと勿論である。
なお、以上の実施例では揮発性メモリが使用されてい
るメモリカードのバッテリチェックについて述べたが、
ここで、繰り返し書き込み可能な不揮発性メモリ(E2 P
ROMなど)を使用したメモリカードを使用した場合につ
いて述べる。
この情報記録装置が、揮発性メモリを用いたメモリカ
ードと不揮発性メモリを用いたメモリカードの両方が使
用可能である場合には、まず、装着されたメモリカード
が揮発性メモリであるのか、不揮発性メモリであるのか
を判別する。この判別方法は前述したメモリカード内の
バッテリの種類や容量をメモリカードに記録しておく手
段(第11,12,13,14図参照)を利用して、メモリカード
に揮発性メモリであるのか、不揮発性メモリであるのか
を記録しておき、この記録をカメラ側で読みとることで
行なう。
装着されたメモリカードが揮発性メモリである場合に
は、前述の通りのバッテリチェック機能を動作させる。
装着されたメモリカードが不揮発性メモリである場合に
は、バッテリチェックは行なわない。しかしメモリカー
ド用バッテリチェックSWが操作されたときには、メモリ
カード用バッテリ残量表示ではなく、不揮発性メモリを
用いたメモリカードが装着されていることを表示する。
これにより使用者は、使用されているメモリカードが不
揮発性と揮発性のいずれであるのか、また揮発性の場
合、バッテリ残量はどの程度であるのかを知ることがで
きる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、電源内蔵メモリの
状態を認識しながら当該情報記録装置を使用することが
できるため、不用意にメモリ内容情報を消失してしまう
虞れを回避することができるという顕著な効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例を示す情報記録装置とし
ての電子スチルカメラの斜視図、 第2図は、上記電子スチルカメラの記録媒体として用い
られる電源内蔵メモリ手段としての固体メモリカードと
同カードに内蔵される電源電池の斜視図、 第3図は、上記電子スチルカメラと固体メモリカードの
電気回路の構成ブロック図、 第4図(A),(B),(C)は、上記電子スチルカメ
ラの表示窓のそれぞれ表示態様を示した平面図であっ
て、第4図(A)はカメラ用バッテリの電圧が充分ある
場合、第4図(B)はバッテリ電圧が基準値以下かバッ
テリのない場合、第4図(C)はバッテリ電圧が基準値
ギリギリの場合をそれぞれ示している。 第5図(A),(B)は、上記電子スチルカメラの表示
窓に、カメラに装着されたメモリカード内のバッテリの
電圧状態をそれぞれ表示した平面図であって、第5図
(A)はメモリカード用バッテリの電圧が充分ある場
合、第5図(B)はバッテリ電圧が基準値以下かバッテ
リのない場合をそれぞれ示している。 第6図は、上記電子スチルカメラに固体メモリカードを
装着した際の内蔵電源電池の電圧表示動作を示すフロー
チャート、 第7図は、上記電子スチルカメラに装着された固体メモ
リカードをカメラから取り外す際の内蔵電源電池の電圧
表示動作を示すフローチャート、 第8図(A),(B)は、本発明の第2実施例を示す情
報記録装置における表示窓の表示状態をそれぞれ示す平
面図であって、第8図(A)はメモリカード内のバッテ
リの電圧が充分ある場合、第8図(B)はバッテリ電圧
が基準値以下か電池のない場合をそれぞれ示ている。 第9図は、上記第2実施例の情報記録装置に固体メモリ
カードを装着した際の内蔵電源電池による使用可能日数
の表示動作を示すフローチャート、 第10図は、上記第2実施例の情報記録装置に装着された
固体メモリカードを上記装置から取り外す際の内蔵電源
電池による使用可能日数の表示動作を示すフローチャー
ト、 第11図〜第14図は、固体メモリカードに同カード内の電
池の種類や容量等のデータを記録する手段をそれぞれ示
す斜視図である。 1……電子スチルカメラ(情報記録装置) 5……イジェクト釦 7……表示窓(表示手段) 8……メモリカード用バッテリチェックSW(表示トリガ
手段) 10……固体メモリカード(電源内蔵メモリ手段) 13……電源電池(内蔵電源) 33,34……パターン(識別手段) 35……切欠(識別手段) 36……貫通孔(識別手段)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装着された電源内蔵メモリ手段の電源の状
    態を表示するための表示手段と、 この表示手段を情報記録装置本体の電源の状態を表示す
    るために兼用する手段と、 上記表示手段による電源内蔵メモリ手段の電源の状態の
    表示が、当該電源内蔵メモリ手段の装着時,情報記録装
    置本体における表示トリガ手段の操作時,または当該電
    源内蔵メモリ手段の取外し操作時の何れかにおいて行な
    われる手段と、 内蔵された電源の仕様に係るデータを識別するための識
    別手段が付加された電源内蔵メモリ手段が適用されたと
    きに、該識別手段によるデータと当該時点でのメモリ電
    源電圧とに基づいて、上記表示手段における表示を行う
    手段と、 上記情報記録装置本体を電子スチルカメラとして構成す
    る手段と、 上記表示手段が、電源内蔵メモリ手段の電源状態に対応
    した撮影可能回数および/または使用可能日数を表示す
    る手段と、 を具備することを特徴とする情報記録装置。
JP1112561A 1989-05-01 1989-05-01 情報記録装置 Expired - Lifetime JP2871720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112561A JP2871720B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112561A JP2871720B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 情報記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02291784A JPH02291784A (ja) 1990-12-03
JP2871720B2 true JP2871720B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=14589759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112561A Expired - Lifetime JP2871720B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2871720B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630949B1 (en) 1992-12-01 2003-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system and information processing apparatus
JPH1065948A (ja) * 1996-08-21 1998-03-06 Hitachi Ltd 液晶表示付き電子カメラ
US6982747B2 (en) 2000-05-18 2006-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Notification of operating status in image sensing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02291784A (ja) 1990-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0039492B1 (en) A film cassette and a photographing device using the same
US4887115A (en) Photographic camera
JPH02294231A (ja) 交換型充電電池パック用充電装置
US5049911A (en) Device for indicating a remaining quantity of recordable parts of a recording material in a camera
JP2871720B2 (ja) 情報記録装置
US5598236A (en) Camera using a film having a magnetic recording portion
JPH0690425A (ja) 電子スチルカメラおよびスチルディスクカートリッジ
JP4073225B2 (ja) 電子アルバム装置
JPH06332062A (ja) 撮影日時記録方法およびデート写し込みシステム
US20020005908A1 (en) Electronic apparatus with clock and clock information storage function
JP2728964B2 (ja) カメラのデータ記録装置及びカメラ
JP2003044796A (ja) メモリカードリード/ライト装置
JPH01305784A (ja) 画像記録装置
JP2991815B2 (ja) カメラ及びカメラの制御装置
JPH1155557A (ja) 撮像素子カード及びカードカバー
JP2569448B2 (ja) 画像記録ユニット
JP3409511B2 (ja) 日付情報等を表示する機能を有したカメラ
JPH066665A (ja) スチルカメラ
JP2987924B2 (ja) カメラのフィルム情報表示装置
JP2969012B2 (ja) カメラ及びカメラの制御装置
JP3167615B2 (ja) カメラ
JP2003044795A (ja) 複数メディアを対象とするデータ処理装置
JPH04251499A (ja) 記憶保持装置
JPH1010599A (ja) カメラ
JPH1010625A (ja) カメラ