JP2871650B2 - データ伝送システム - Google Patents

データ伝送システム

Info

Publication number
JP2871650B2
JP2871650B2 JP9950097A JP9950097A JP2871650B2 JP 2871650 B2 JP2871650 B2 JP 2871650B2 JP 9950097 A JP9950097 A JP 9950097A JP 9950097 A JP9950097 A JP 9950097A JP 2871650 B2 JP2871650 B2 JP 2871650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
packet
cells
unit
eop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9950097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10290234A (ja
Inventor
孝史 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9950097A priority Critical patent/JP2871650B2/ja
Priority to US09/056,965 priority patent/US6198746B1/en
Publication of JPH10290234A publication Critical patent/JPH10290234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871650B2 publication Critical patent/JP2871650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • H04L2012/566Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly using the ATM layer
    • H04L2012/5662Macrocells or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5665Interaction of ATM with other protocols

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ伝送システム
に関し、特にATM(非同期転送モード)通信シスムに
おけるATMアダプテーションレイヤ(AAL)におい
てパケットをセル化して転送する際に、セル損失を極力
抑止してセル再送を回避するようにしたATMセル損失
救済方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】特開平8−186571号公報には、A
TMセルの損失検出制御方式に関する技術が開示されて
おり、この制御方式では、最終セルであるEOP(End
Of Packet )セルが一定時間内に到着しない場合には、
セル損失と判断するものであり、これによって、上位ア
プリケーションによりセル損失を検出する場合に比較し
て、短時間でセル損失の検出を行い、またセル組立ての
ためのバッファメモリの無効保留を防止するようになっ
ている。
【0003】また、特開平4−372245号公報に
は、セル廃棄制御方式に関する技術が開示されており、
この制御方式では、データパケット中の1セルが廃棄さ
れたとき、そのサービスクラスを考慮して当該データパ
ケット中の他のセルの廃棄方式を可変に制御するもので
あり、これにより、上位アプリケーションに応じて効率
的な通信を行うことができるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
各公開公報の技術では、セル廃棄が生じた場合について
の作用のみを考慮したものであり、セル廃棄そのものを
減少させる点は何等解決されていない。これ等の公開公
報における解決課題が、セル廃棄の検出時間を短くした
り、セル廃棄時の上位レイヤへの影響のみを考慮してい
るからである。
【0005】そこで、本発明の目的は、かかる従来技術
にて考慮されていなかった、EOPセル損失や廃棄によ
るパケット構築の不可に起因するパケット廃棄を極力防
止して、再送による通信網のトラヒック増加や再送手順
の処理による制御の複雑性を回避可能としたデータ伝送
システムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、データ
パケットを一定長のセルに分解し、この分解されたセル
が最後である旨を示す最終セルを付加して出力するパケ
ット分解手段と、前記最終セルと同一セルを生成する生
成手段と、前記パケット分解手段によるセル及び前記生
成手段による複数セルを順次通信網に送出する送出手段
とを含むことを特徴とするデータ伝送システムが得られ
る。
【0007】そして、前記生成手段は、前記パケット分
解手段からの最終セルを識別する識別手段と、この識別
手段により識別された最終セルと同一セルを生成するた
めのセルコピー手段と、このコピーされたコピーセルを
一時格納する格納手段とを有することを特徴とする。
【0008】また、前記送出手段は、前記格納手段に格
納されているコピーセルを、前記パケット分解手段によ
るセルに続いて複数送出するようにしたことを特徴と
し、更に、前記パケット分解手段は、前記パケットが所
定長さを越えたときにのみ前記生成手段のセル生成を活
性化する制御手段を有することを特徴とする。
【0009】本発明の作用を述べる。パケット構築処理
に際しては、最終セルであるEOPセルの検出がなけれ
ば、パケット構築が不可能となるが、このEOPセルを
複数連続して送出するようにしたことで、連続するEO
Pセルのうちの一つが伝送路や中継装置において損失も
しくは廃棄となっても、他のEOPセルが残存するの
で、パケット構築が可能となり、パケット廃棄を極力回
避できる。
【0010】また、EPOセルの複数連続送出を、パケ
ット長が比較的長いもの対してのみ限定して行うこと
で、通信網における複数の(冗長の)EOPセルの送出
を極力抑止して帯域の増大を防止する。よって、わずか
な冗長セルを通信網に送出するのみで、パケット廃棄を
極力回避できることになる。
【0011】このようにして送出されたセルを受信して
パケット構築するパケット構築部としては、既存のパケ
ット構築方式をそのまま使用して元のパケットに再生で
きる。よって、既存のパケット構築部を有するATMシ
スムと対向接続可能である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照しつつ本発明
の実施例について詳述する。
【0013】図1は本発明の実施例のシステムブロック
図である。図1において、データパケットを分解して一
定長のATMセル化して送出するパケット分解部1と、
このパケット分解部1からのセルを網2を介して受信し
てパケット構築を行うパケット構築部3とが示されてい
る。
【0014】パケット分解部1が本発明の特徴をなす部
分であり、AAL(ATM AdaptationLayer)処理部11
は、データパケットを一定の規則に従って一定長のAT
Mセルに分解して出力する機能を有し、最終のセルであ
るEOPセルを付加して送出する機能をも有する。
【0015】EOPセル識別部12はこのAAL処理部
11から送出されるセルのうちEOPセルを識別してE
OPセルコピー部13へこの識別EOPセルを供給し、
EOPセル以外のセルを導出するものである。このEO
Pセルコピー部13では、供給されたEOPセルのコピ
ーが行われて当該EOPセルと同一のセルが生成されて
メモリ14へ供給される。
【0016】セル送出制御部15では、EOPセル識別
部12から導出されるEOPセル以外のセルを順次送出
し、それに続いて最後にメモリ14からEOPセルと同
一のコピーセルを複数順次読出しつつ送出する。
【0017】図2は図1のパケット分解部1におけるパ
ケットのセル化の様相を示した図である。送信すべきデ
ータパケットはAAL処理部11にてパケットの分解が
行われる。この場合のAAL処理部11における処理と
しては、ITU−Tによる勧告I.362,I.363
に準拠したALLタイプ5に従ったものとして以下に説
明する。
【0018】当該ALL処理により、CPCS−PDU
(Common Part Convergence Sublayer-Protocol Data U
nit )ペイロードに対してCRC32演算(誤り検出機
能)処理を施し、このCPCS−PDU全体が48バイ
トの整数倍となるようにPAD(Padding )調整を行
う。
【0019】この様に処理されたCPCS−PDUをS
AR(Segmentation and Reassembly Sublayer)−PD
Uに分解し、これ等各SAR−PDUに対してATMセ
ルのヘッダを付与することにより、ATMセルを構築す
ることになる。この場合、データの終了を示すセルであ
るEOPセルが続いて生成されるが、本発明では、この
EOPセルをEOPセル識別部12で識別してEOPセ
ルコピー部13でこのEOPセルのコピーを行う。
【0020】このコピーセルを一旦メモリ14へ格納し
て、セル送出部15にて、セル識別部12から導出され
るEOPセル以外のセル流の末尾に、メモリ14からコ
ピーEOPセルを2個連続して読出して付加し、網2へ
送信するのである。
【0021】図3はバケット分解部1から網2を経て送
信されてきたセル流を受信してパケットに構築するパケ
ット構築部3の処理過程の一例を示す図である。本例で
は、連続して送出されたEOPセルのうちの一方(前
方)のセルが、伝送路または途中の図示せぬ中継装置等
で損失若しくは廃棄された場合を示している。
【0022】2個のEOPセルのうち損失されなかった
後方のEOPセルが残存するので、この残存EOPセル
によって、パケットの再構築が可能となる。すなわち、
各ATMセルからヘッダを夫々除去し、SAR−PDU
を生成する。これ等SAR−PDUからパケットを再構
築し、CPCS−PDUを生成する。
【0023】この際、CPCS−PDUのトレイラ内に
位置するCRCチェックをCPCS−PDUペイロード
に対して行い、またPAD領域を含むCPCS−PDU
が48バイトの整数倍であることのチェックを行って誤
りのないATMセル流からのパケット構築が可能とな
る。
【0024】図4はバケット分解部1から網2を経て送
信されてきたセル流を受信してパケットに構築するパケ
ットット構築部3の処理過程の他の例を示す図である。
本例では、連続するEOPセルの両方が伝送路若しくは
途中の装置で損失も廃棄も生じなかった場合を示してお
り、従来の既存のパケット構築処理でパケットの構築が
可能であることを示すためのものである。
【0025】ATMセルからヘッダを除去してSAR−
PDUを生成する際に、EOPセルが2個存在するの
で、通常のパケット構築処理により2個のパッケトと認
識される。各SAR−PDUからパケットを構築し、各
々に対応するCPCS−PDUを生成する。この時、後
方の単一パケットに関しては、CPCS−PDUでのC
RC32チェック処理エラー及びパケット長不一致エラ
ーが検出されて廃棄処理される。
【0026】以上のパケット構築処理により、正常のパ
ケットが1パケット生成されて、パケットの誤再生が生
じることはない。従って、図1に示したパケット構築部
3としては、前述した如く、従来の既存のパケット構築
部をそのまま利用できるので、図1の本発明によるパケ
ット分解部1を、既存のパケット構築部を有するATM
システムに対して対向接続することが可能となるのであ
る。
【0027】図5は本発明の他の実施例のパケット分解
部1のブロック図であり、図1と同等部分は同一符号を
もって示している。図5においては、図1の実施例の構
成に対してパケット長閾値比較部16を追加している。
このパケット長閾値比較部16では、AAL処理部11
から出力されているパケット長と予め設定された閾値と
を比較し、この閾値を越えたパケット長のパケットに対
してのみ、EOPセルのコピー(EOPセル識別部12
の活性化)を行い、それ以外は、EOPセルのコピーは
行わずに従来と同様のパケット分解処理を行うのであ
る。
【0028】この様に、EOPセルのコピー及び複数送
出を一定のパケット長を越えたパケットのみに限定して
行うことで、網においてコピーされたEOPセルの帯域
が増大することを防止できることになる。
【0029】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば、パケ
ット構築処理に不可避のEOPセルを複数連続して送出
することにより、連続EOPセルの一つが損失、廃棄と
なっても他のセルが残存するので、パケットの構築が行
えることになって、セル損失や廃棄によるパケット廃棄
を極力回避できるという効果がある。
【0030】また本発明によれば、EOPセルのコピー
及び送出を一定のパケット長を越えたものに対してのみ
限定的に行うことで、網において冗長のコピーセルが増
大して帯域の増大となることを防止することができると
いう効果がある。
【0031】更に、本発明によれば、EOPセルのコピ
ー及び送出を行っても、従来の既存のパケット構築処理
をそのまま適用できるので、既存のパケット構築部を有
するATMシステムとの対向接続が可能であり、ATM
システムの再構築の必要がないという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本発明の実施例のパケット分解処理を示すパケ
ット流の様相を示す図である。
【図3】本発明の実施例のパケット構築処理の一例を示
すパケット流の様相を示す図である。
【図4】本発明の実施例のパケット構築処理の他の例を
示すパケット流の様相を示す図である。
【図5】本発明の他の実施例のブロック図である。
【符号の説明】
1 パケット分解部 2 ATM通信網 3 パケット構築部 11 AAL処理部 12 EOPセル識別部 13 EOPセルコピー部 14 メモリ 15 セル送出部 16 パケット長閾値比較部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データパケットを一定長のセルに分解
    し、この分解されたセルが最後である旨を示す最終セル
    を付加して出力するパケット分解手段と、前記最終セル
    と同一セルを生成する生成手段と、前記パケット分解手
    段によるセル及び前記生成手段による複数セルを順次通
    信網に送出する送出手段とを含むことを特徴とするデー
    タ伝送システム。
  2. 【請求項2】 前記生成手段は、前記パケット分解手段
    からの最終セルを識別する識別手段と、この識別手段に
    より識別された最終セルと同一セルを生成するためのセ
    ルコピー手段と、このコピーされたコピーセルを一時格
    納する格納手段とを有することを特徴とする請求項1記
    載のデータ伝送システム。
  3. 【請求項3】 前記送出手段は、前記格納手段に格納さ
    れているコピーセルを、前記パケット分解手段によるセ
    ルに続いて複数送出するようにしたことを特徴とする請
    求項3記載のデータ伝送システム。
  4. 【請求項4】 前記パケット分解手段は、前記パケット
    が所定長さを越えたときにのみ前記生成手段のセル生成
    を活性化する制御手段を有することを特徴とする請求項
    1〜3いずれか記載のデータ伝送システム。
  5. 【請求項5】 前記通信網はATM(非同期転送モー
    ド)通信網であり、前記セルはATMセルであり、前記
    最終セルはEOPセルであることを特徴とする請求項1
    〜4いずれか記載のデータ伝送システム。
JP9950097A 1997-04-17 1997-04-17 データ伝送システム Expired - Fee Related JP2871650B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9950097A JP2871650B2 (ja) 1997-04-17 1997-04-17 データ伝送システム
US09/056,965 US6198746B1 (en) 1997-04-17 1998-04-08 Data transmission system in which cell retransmission can be avoided

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9950097A JP2871650B2 (ja) 1997-04-17 1997-04-17 データ伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10290234A JPH10290234A (ja) 1998-10-27
JP2871650B2 true JP2871650B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=14249008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9950097A Expired - Fee Related JP2871650B2 (ja) 1997-04-17 1997-04-17 データ伝送システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6198746B1 (ja)
JP (1) JP2871650B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6519223B1 (en) * 1999-04-06 2003-02-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for implementing a semi reliable retransmission protocol
US8325716B2 (en) * 2001-10-22 2012-12-04 Broadcom Corporation Data path optimization algorithm
WO2004006540A2 (en) * 2002-07-08 2004-01-15 Globespanvirata Incorporated System and method for packet transmission from fragmented buffer
KR100606370B1 (ko) * 2004-11-30 2006-07-31 엘지노텔 주식회사 3지피피 시스템에서의 스케줄링 정보의 오류검출 방법
CN101507318B (zh) * 2006-06-20 2012-03-28 株式会社Ntt都科摩 移动通信系统中使用的无线通信装置及方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2860661B2 (ja) 1989-03-14 1999-02-24 国際電信電話 株式会社 Atm交換機
DE3942977A1 (de) 1989-12-23 1991-06-27 Standard Elektrik Lorenz Ag Verfahren zum wiederherstellen der richtigen zellfolge, insbesondere in einer atm-vermittlungsstelle, sowie ausgangseinheit hierfuer
US5253248A (en) 1990-07-03 1993-10-12 At&T Bell Laboratories Congestion control for connectionless traffic in data networks via alternate routing
JP2939668B2 (ja) 1991-06-21 1999-08-25 富士通株式会社 Atmネットワークにおけるセル廃棄制御方式
JPH0548638A (ja) * 1991-08-15 1993-02-26 Fujitsu Ltd Atm網におけるエンド・エンド間輻輳対処制御処理方式
JP3037476B2 (ja) * 1991-08-28 2000-04-24 富士通株式会社 Atmセル組立・分解方式
US5241536A (en) 1991-10-03 1993-08-31 Northern Telecom Limited Broadband input buffered atm switch
US5255265A (en) 1992-05-05 1993-10-19 At&T Bell Laboratories Controller for input-queued packet switch
JPH06121001A (ja) 1992-10-01 1994-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd セル通信誤り時の再送制御方式
JPH0787099A (ja) 1993-09-14 1995-03-31 Toshiba Corp Atm網における誤り制御方法
JPH07250082A (ja) 1994-03-09 1995-09-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Aalタイプ1処理装置
JPH07307737A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Fujitsu Ltd Atm−uni・lan間通信方法及び通信装置
JPH0846629A (ja) 1994-07-26 1996-02-16 Nec Corp Atmネットワークインターフェースモジュール
JPH08116326A (ja) 1994-10-17 1996-05-07 Oki Electric Ind Co Ltd 非同期転送モード通信方式におけるセル組立装置
JPH08237282A (ja) 1994-12-27 1996-09-13 Toshiba Corp Atmセルの優先制御装置および輻輳制御方法および輻輳制御装置
JPH08186571A (ja) 1994-12-28 1996-07-16 Fujitsu Ltd Atmセル損失検出制御方式
US5764641A (en) * 1995-09-08 1998-06-09 Cisco Systems, Inc. Early and integrated tail packet discard system
EP0786919A1 (en) * 1996-01-23 1997-07-30 International Business Machines Corporation A data processing method for efficiently transporting multimedia packets over a conventional digital packet switching network
US5790544A (en) * 1996-03-25 1998-08-04 International Business Machines Corporation ATM cell-to-frame reassembly method and apparatus for overrun avoidance

Also Published As

Publication number Publication date
US6198746B1 (en) 2001-03-06
JPH10290234A (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0914749B1 (en) Method and apparatus for reassembly of data packets into messages in an asynchronous transfer mode communications system
US6483854B1 (en) Method and apparatus for using ATM queues for segmentation and reassembly of data frames
JP3630460B2 (ja) データ長補正システム
US20050238027A1 (en) Method for interfacing an ATM network to a PC by implementing the ATM segmentation and reassembly functions in PC system software
US5740373A (en) Packet switching system having communication control unit for sending acknowledgment to the source upon receiving the receive response data associated with the last cell
US7050461B2 (en) Packet buffer equipment
JP2836606B2 (ja) Atmセル転送装置
JP2871650B2 (ja) データ伝送システム
AU728588B2 (en) Packet routing in a telecommunications network
US20090059959A1 (en) Method and arrangement to increase the data transmission flow rate in a communication system
US7352754B2 (en) ATM-based data transmitting and receiving device and method
EP0941592B1 (en) Routing of packets in a telecommunications system
US6549537B2 (en) Communication system and method
JPH06164629A (ja) データ転送方式
JPH1065713A (ja) Atmシステム用セル検出方法
JP3615317B2 (ja) 非同期転送モードを用いたデータ伝送方法
US6958975B1 (en) Congestion information setting system
JPH08102761A (ja) プロトコル変換装置およびプロトコル変換方法
JP3048782B2 (ja) 二重化atmセル分解装置
JPH07321809A (ja) Atmセル化装置
JPH05268256A (ja) Atmにおける付加情報伝送方式
Schatzmayr et al. Providing support for data transfer in a new networking environment
JPH11341014A (ja) Atm伝送装置
JP3522051B2 (ja) Nビットパラレル信号セル転送方法とその装置
JPH10135956A (ja) セル分解装置及びセル組立装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees