JP2871022B2 - 浴室装置 - Google Patents

浴室装置

Info

Publication number
JP2871022B2
JP2871022B2 JP19119690A JP19119690A JP2871022B2 JP 2871022 B2 JP2871022 B2 JP 2871022B2 JP 19119690 A JP19119690 A JP 19119690A JP 19119690 A JP19119690 A JP 19119690A JP 2871022 B2 JP2871022 B2 JP 2871022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
bathing
signal
bathers
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19119690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0476321A (ja
Inventor
博明 山内
信夫 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19119690A priority Critical patent/JP2871022B2/ja
Publication of JPH0476321A publication Critical patent/JPH0476321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871022B2 publication Critical patent/JP2871022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、浴槽への入浴者数を積算して入浴完了を判
定し、入浴完了判定信号により付属器具を制御するよう
にした浴室装置に係るものである。
従来の技術 従来、浴室装置の中でも給湯装置の自動化は次に示す
項目が一般的であった。
設定水位まで設定湯温で自動お湯張りすること。
お湯張り後、約4時間位お湯がさめないように保温す
ること。
お湯の水位がへった時には、元の水位に戻るようにい
わゆる足し湯すること。
上記の3項目を満足することがいわゆる自動風呂とし
て、主婦の家事労働の省力化の面からも評価されるに至
ってきた。一方、近年浴室全体をユニットとして売り出
すことが考えられるようになると、従来の自動風呂の概
念をこえた自動風呂が要求されてくるようになった。た
とえば、人が入浴したかどうかを検出して、浴室ユニッ
トの快適空間としての効果をさらに増大させることがそ
の1つである。
そして、従来の浴室装置としては、第7図に示される
構成が一般的である。さらにその詳細を図面とともに説
明する。101はバスサニタリーユニットであり、浴室102
とサニタリールーム103とからなり、サニタリールーム1
03には洗面台104等がある。浴室102には浴槽105があ
り、サニタリールーム103から浴室102へは浴室ドア106
をあけて入る。一方、サニタリールーム103へは、サニ
タリールームドア107をあけて入るようにしてある。108
は光電管の発信部であり、109は光電管の受信部であ
る。今、人が浴室ドア106をあけて浴室へ入ると、たと
えば、赤外線等が光電管の発信部108からの信号が人体
により遮られて、受信部109にとどかないことによっ
て、浴室102へ入ったことを検出しているものである。
さらに、浴室ドア106に設けられたタクトスイッチ110が
壁のロック部111から離れることによって、人が浴室102
へ入ることを検出する方法があった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成のままでは、所詮、人
が浴室102に入ったかどうかであって、人が浴槽105に入
ったかどうか、さらには何人が浴槽105に入ったかどう
かを検出することはできなかった。
しかも、浴室102へ入ったとしても、足を洗う等の浴
槽14への入浴以外のために入る場合もあることを考える
と、人が浴槽105へ入って入浴していることを検出する
方法としては、不充分で誤った判断をすることはやむを
得なかった。
本発明はかかる従来の技術に対して、風呂給湯装置に
内蔵された水位センサーあるいは、浴槽近傍又は、浴槽
への戻り管等に設けられた水位センサーの出力を入浴信
号として、第1の目的は浴槽水位を検出して入浴者数を
積算し、所定入浴者の入浴完了を判定することである。
第2の目的は入浴完了判定後は浴槽の保温および所定
水位維持のための足し湯機能を停止することである。
第3の目的は入浴完了判定後に浴槽水を自動的に排水
することである。
また第4の目的は入浴完了判定後に浴室を自動的に換
気することである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の第1の手段は、
入浴者の浴槽への出入りで生じる短時間内の急激な浴槽
水位の上昇および降下の変化を水位センサーにより検出
し、この検出信号を基準として入浴者数を積算し、所定
入浴者数と比較し入浴完了を判定するものである。
本発明の第2の手段は、入浴完了判定後は給湯装置の
浴槽水保温と、足し湯による所定水位の維持機能を停止
するものである。
本発明の第3の手段は、入浴完了判定後に浴槽水の排
水をタイマー制御するものである。
また本発明の第4の手段は、入浴完了判定後に浴室に
設けた換気扇をタイマー制御するものである。
作用 上記第1の手段により、本発明は浴槽への入浴者数を
正確に検出し、所定入浴者の入浴完了を判定できる。
上記第2の手段により、本発明は入浴完了判定後、無
駄な浴槽水の加熱や足し湯のための給湯を防止できる。
上記第3の手段により、本発明は入浴完了判定後、自
動的に浴槽水が排水される。
また上記第4の手段により、本発明は入浴完了判定
後、浴室を自動的に換気できる。
実施例 以下、その実施例を図面を参照して説明する。第1図
において、1は給湯装置であり、給水された水は水量セ
ンサー2を介して給湯熱交換器3で加熱され、水量制御
弁4を介して、一方は台所等の給湯栓5に導かれる。そ
して、他方は給湯弁6を介して第1逆止弁7とバキュー
ムブレーカー8と第2の逆止弁9を介して三方弁10へ導
かれる。お風呂への自動給湯時は、図示の矢印aを通
り、湯温検出手段11を介して風呂熱交換器12を通り、往
き管13を介して浴槽14へ導かれる。そして、浴槽14が設
定水位になったことかどうかは、戻り管15に設けられた
水位センサー16により検出される。さらに追い焚きモー
ドの時は三方弁10は矢印bとなり、浴槽水が風呂熱交換
器12によって加熱され、ポンプ17によって往き管13→浴
槽14→戻り管15→ポンプ17→三方弁10→風呂熱交換器12
の順に循環される。18は風呂リモコンであり、設定湯温
と設定水位が可変されるようになっており、沸き上り表
示ランプ19が設けてある。
次に、浴槽14には排水弁20が設けられており、浴室壁
面には換気扇21が備わり、制御器22が前記給湯装置1等
と図の破線で示すように電気的に接続されている。制御
器22は給湯装置1の給湯制御の他に、第2図のフローチ
ャートに示す制御を行う。つまり、浴槽14の温度を湯温
検出手段11により検出し、湯温判定手段23により風呂リ
モコン18の設定湯温より低下していると判定すると、ポ
ンプ駆動手段24によりポンプ17運転の出力をする。
また、浴槽14の水位を水位センサー16により検出して
水位出力を信号継路変換手段25に送る。信号継路変換手
段25は予め信号路Aに接続されており、水位センサー16
の出力信号を信号継路変換手段25と信号路Aを経由して
水位上昇読み取り手段26が受ける。そして、水位上昇比
較判定手段27が水位上昇読み取り手段26の水位読み取り
信号を所定値と比較して所定値以上と判定すると、水位
上昇読み取り手段26は信号継路変換手段25に継路変換信
号を送り信号継路を信号路Bに切替える。その後、水位
センサー16の出力信号を信号継路変換手段25と信号路B
を経由して受けた水位下降読み取り手段28の水位読み取
り信号が、水位下降比較判定手段29により所定値と比較
され、所定値以上と判定されると、一方でこの判定信号
を信号継路変換手段25に送り信号継路を信号路Aに切替
え、他方で判定信号が入浴回数変換手段30で変換され1
回の入浴回数信号として出力される。次に、入浴者数変
換記憶手段31は、入浴回数変換手段30の入浴回数信号を
受け一定の係数で除し入浴者数に変換後、記憶して入浴
者数を積算し、この入浴者数積算信号を入浴者数比較判
定手段32に予め入力された所定入浴者数と比較し、所定
入浴者数と一致または超えたときには入浴が完了したも
のと判定し、入浴者数変換記憶手段31に入浴者数積算信
号を出力させる。
次に、入浴完了出力手段33が前記入浴者数積算信号を
受け、器具駆動信号に変換して出力する。他の制御回路
がこの信号を受けると、浴槽14を所定水位に維持するた
めに足し湯する回路とポンプ駆動手段24をロックし、所
定時間後Aタイマ34を介し浴槽14の排水弁20を開弁して
排水し所定時間後閉弁し、Bタイマ35を介し浴室の換気
扇21を所定時間駆動し、浴室を衛生的で良好な休止状態
にする。
ところで、入浴者数変換記憶手段31の前記一定の係数
は、1人の入浴者の入浴回数が平均して2回となるかあ
るいは1.5乃至2.5回となるか、各家庭の入浴性向により
種々に異なるものとなる。このため、前記一定の係数は
風呂リモコン18等に入力部を備え、各家庭の状態に応じ
て随時変更可能になっている。
第3図に人の入浴時の説明図を示す。沸き上り後の浴
槽14の水位をh0とすると、人が浴槽14に入浴した後の水
位はh1で示される。たとえば縦60cm、横70cm、深さ60cm
の浴槽14に設定水位h0で沸き上っている所へ体重約65kg
の人が入浴すると、そのとき短時間で急激に水位は上昇
し約18cm位水位が上昇する。即ちh1−h0=約18cmとなる
ことを示している。これを水位センサー16の出力で示し
たものが第4図の水位センサー出力変化特性図である。
すなわち、人が浴槽14に入浴すると水位センサー出力が
V0→V1へ上昇することを示している。
ここで人が浴槽14に入浴する場合についてさらに詳細
に述べる。たとえば、1.6秒ごとにマイコンで水位セン
サー16の出力を読み取るものとし、1ビット=2.5mmH2O
の水位センサー出力と仮定する。ここで人が入浴すると
18cmの水位上昇の変化は72ビットに相当する。今、連続
して4回データを読み取ったとすると、1.6秒×4=6.4
秒かかることになる。即ち、所定時間を6.4秒とした時
に、たとえば水位上昇が36ビット=9cm以上上昇した時
を人の入浴とすれば、水位検出は2倍の安全率で誤動作
を少なくして検出できる。一方、人が浴槽14に入浴する
時には、水面が乱れるので読み取りデータをそのまま、
水位センサー16の出力として比較すると、水面の乱れが
そのまま水位の乱れとなるので、たとえばデータとして
は移動平均に置き換えたもので比較する方が、安定した
比較が可能となる。たとえば、1.6秒ごとにデータを読
み取るが、4回目のデータは前3回分の値に今回の4回
目のデータを加えて、4で割ったものを今回の移動平均
の水位出力として比較するものである。
第5図は人が浴槽14から出た時の水位説明図である。
人が入浴中の水位をh1とすると人が浴槽14から出た時の
水位はh0で示される。同じく第6図は人が浴槽14から出
た時の水位センサー出力変化特性図である。このときは
前記浴槽14に入ったときと比べ全く逆の水位変化が水位
センサー16から出力される。
前記浴槽14への人の入浴は、第2図に示したフローチ
ャートによると、入浴時は水位センサー16が急激な水位
上昇を出力信号とし、信号継路変換手段25と信号路Aを
経由して水位上昇読み取り手段26に送る。そして、水位
上昇読み取り手段26の受けた72ビット相当の水位上昇信
号を、水位上昇比較判定手段27は所定の36ビット相当の
水位上昇以上の信号と比較判定し、水位上昇読み取り手
段26は経路変換信号を信号継路変換手段25に送り、信号
継路を信号路Bに切替える。その後人が浴槽14から出て
72ビット相当の水位下降信号が水位下降読み取り手段28
で受信され、水位下降比較判定手段29が36ビット相当の
水位下降以上の信号と比較判定し、水位下降読み取り手
段28は判定信号を信号継路変換手段25に送るようになっ
ている。
なお、他の例として水位センサー16を上中下3点の水
位検出接点を有したものとし、中接点を所定水位、上接
点および下接点を中接点から各々9cm離した位置に設
け、上下接点の動作信号を給湯や排水時の緩速な水位変
化と区別し、所定の短時間内で水位上昇読み取り手段26
および水位下降読み取り手段28が読み取るようにしても
よい。
また、一例として入浴完了判定されるまでの間は、入
浴者数変換記憶手段31の入浴者数積算信号を適切な場所
に設置した表示部に与えて入浴者数を表示し、入浴管理
の容易化を図ることができる。
さらに、所定入浴者数が一過的に変化する場合があ
り、入浴予定者が一部欠けることがあると入浴完了判定
信号が出ないので、前記表示部近傍に入浴完了信号入力
用の操作部を設け、入浴完了出力手段33と同等の信号を
制御器22に与え、入浴完了後の浴槽水の排水等を行うこ
ともできる。逆に、来客時等通常より入浴回数が増える
ときには、入浴完了出力手段33をロックして入浴完了信
号を発信させなくする操作部を備えることもできる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の浴室装置は
次のような効果を有する。
第1の請求項では、入浴者が浴槽に出入りする2つの
水位変化を検出して入浴者数を積算し、所定入浴者数と
比較判定することにより入浴完了を正確に判定できる。
第2の請求項では、入浴完了判定後は浴槽の保温は所
定水位維持のための足し湯機能を停止し、無駄なエネル
ギーの消費を防止できる。
第3の請求項では、入浴完了判定後に浴槽水を自動的
に排水でき、浴槽水の雑菌繁殖による悪臭の発生等を防
止できる。
また第4の請求項は、入浴完了判定後に浴室を所定時
間換気し換気動作を終了し、換気扇の切り忘れを防止し
て使い勝手を向上させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における浴室装置の全体構成
図、第2図は同装置の制御器のフローチャート、第3図
は同装置の人の入浴時の説明図、第4図は同装置の水位
センサー出力変化特性図、第5図は同装置の人が浴槽か
ら出た時の水位説明図、第6図は同装置の人が浴槽から
出た時の水位センサー出力変化特性図、第7図は従来の
全体構成図である。 1……給湯装置、14……浴槽、15……水位センサー、20
……排水弁、21……換気扇、22……制御器、26……水位
上昇読み取り手段、27……水位上昇比較判定手段、28…
…水位下降読み取り手段、29……水位下降比較判定手
段、30……入浴回数変換手段、31……入浴者数変換記憶
手段、32……入浴者数比較判定手段、33……入浴完了出
力手段、34……Aタイマー、35……Bタイマー。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽と、この浴槽の水位を検出する水位セ
    ンサーと、この水位センサーの検出した信号により動作
    する制御器とを備え、制御器は水位センサーの検出した
    水位出力を読み取る水位上昇読み取り手段および水位下
    降読み取り手段と、前記両読み取り手段の水位読み取り
    信号を所定値と比較判定する水位上昇比較判定手段およ
    び水位下降比較判定手段と、前記両読み取り手段の所定
    値以上の水位読み取り信号を受信し入浴回数信号に変換
    する入浴回数変換手段と、前記入浴回数信号を受信し入
    浴者数に変換し記憶して入浴者数積算信号を保有する入
    浴者数変換記憶手段と、前記入浴者数積算信号を所定の
    入浴者数と比較し入浴完了を判定し、入浴者数変換記憶
    手段に入浴者数積算信号を出力させる入浴者数比較判定
    手段と、前記入浴者数積算信号を受信し器具駆動信号に
    変換して出力する入浴完了出力手段を有する浴室装置。
  2. 【請求項2】浴槽水を保温し、足し湯して所定水位に維
    持する機能を有した給湯装置と、入浴完了判定後は給湯
    装置の前記機能を停止するようにした請求項(1)記載
    の浴室装置。
  3. 【請求項3】浴槽水を排水する排水弁と、入浴完了判定
    後に排水弁の開閉動作を制御するタイマーを備えた請求
    項(1)記載の浴室装置。
  4. 【請求項4】浴室に設けた換気扇と、入浴完了判定後に
    換気扇の駆動を制御するタイマーを備えた請求項(1)
    記載の浴室装置。
JP19119690A 1990-07-18 1990-07-18 浴室装置 Expired - Lifetime JP2871022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19119690A JP2871022B2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 浴室装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19119690A JP2871022B2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 浴室装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0476321A JPH0476321A (ja) 1992-03-11
JP2871022B2 true JP2871022B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=16270506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19119690A Expired - Lifetime JP2871022B2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 浴室装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2871022B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3632445B2 (ja) * 1998-06-11 2005-03-23 松下電器産業株式会社 ヒートポンプ風呂給湯機
JP5361804B2 (ja) * 2010-06-09 2013-12-04 リンナイ株式会社 自動給湯装置
JP6499050B2 (ja) * 2015-10-01 2019-04-10 トヨタホーム株式会社 宅内設備制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0476321A (ja) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6745417B2 (en) Toilet stool usable in sitting posture
CN111102746B (zh) 一种热水系统的控制方法
JP2871022B2 (ja) 浴室装置
JPH0252780B2 (ja)
KR200483572Y1 (ko) 좌변기용 자동 개폐장치
KR890004202B1 (ko) 자동수전(水栓)
KR20150123083A (ko) 좌변기용 자동 개폐장치
CN213934611U (zh) 一种酒店浴室智能控制系统
JP2958971B2 (ja) 風呂給湯装置
CN112856570B (zh) 一种基于终端的动态供暖方法及供暖系统
JP2811908B2 (ja) 気泡発生機能を有する風呂給湯装置
JP2841589B2 (ja) 風呂給湯装置
CN107143999A (zh) 一种可切换的节能电热水器
KR100635792B1 (ko) 욕조의 온도 및 수위조절 시스템
JP2841565B2 (ja) 風呂給湯装置
JP3089916B2 (ja) ワイヤレス受信装置
JP2005195309A (ja) 浴室暖房システム
JPH03175235A (ja) 風呂給湯装置
JPH0121971B2 (ja)
JP3038530B2 (ja) 温水洗浄便座の温度制御方法
JP2989657B2 (ja) 風呂湯温および水位の制御方法
JP2584920B2 (ja) 風呂釜の制御装置
CN117663483A (zh) 热水器控制系统和热水器控制方法
KR101731831B1 (ko) 식기세척기의 온수가열 성능 저하 시 온수공급 제어방법
CN116578006A (zh) 一种家用沐浴智能控制系统及方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation of abandonment
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350