JP2868109B2 - 画像プリンタ - Google Patents

画像プリンタ

Info

Publication number
JP2868109B2
JP2868109B2 JP14174393A JP14174393A JP2868109B2 JP 2868109 B2 JP2868109 B2 JP 2868109B2 JP 14174393 A JP14174393 A JP 14174393A JP 14174393 A JP14174393 A JP 14174393A JP 2868109 B2 JP2868109 B2 JP 2868109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
photosensitive material
film
transport
transporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14174393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06347907A (ja
Inventor
正純 石川
透 谷端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP14174393A priority Critical patent/JP2868109B2/ja
Priority to EP94108379A priority patent/EP0628852B1/en
Priority to DE69432331T priority patent/DE69432331T2/de
Priority to CA002124973A priority patent/CA2124973C/en
Priority to US08/252,726 priority patent/US5452050A/en
Priority to CN94108869A priority patent/CN1066827C/zh
Publication of JPH06347907A publication Critical patent/JPH06347907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868109B2 publication Critical patent/JP2868109B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルム画像を感光材
料に投影露光して、感光材料を現像処理する画像プリン
タに関する。
【0002】
【従来の技術】かかる投影露光式の画像プリンタは、従
来一般に、感光材料を露光箇所を経由して現像処理部に
搬送する一つの搬送手段を設け、そして、前記露光箇所
において、フィルムの画像を感光材料に投影露光する投
影露光手段を設けていた。ちなみに、露光した感光材料
を現像処理する現像処理部は、前記搬送手段から供給さ
れる感光材料を一列状に搬送する一つの搬送経路を備え
る状態に構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構成では、一つの搬送手段にて感光材料を搬送しなが
ら、一つの投影露光手段にて露光処理を行うものである
ため、種々の使用状況に合わせて露光処理を行いながら
も、画像プリンタとしての処理能力の向上を図り難いも
のとなっていた。即ち、フィルム画像の露光処理として
は、現像処理された直後の複数の駒を有するフィルムを
一連に露光処理する、いわゆる同時プリントの他、その
ような同時プリントが行われたのちにおいて再度焼き増
しの等のために露光処理する、いわゆるリプリントがあ
り、そして、リプリントにおいては、露光する駒の選択
や露光量の調整など、種々の手間の掛かる作業を要する
ため、同時プリントを本来のスピードにて能率良く行わ
せ難いものとなっていた。又、露光されるフィルムのサ
イズにも各種のサイズが使用されるため、通常一般に多
く使用されるサイズのフィルムと、その他のサイズのフ
ィルムとを露光処理しようとすると、ネガマスクの交換
などの手間がかかる作業を要するものとなり、このため
にも、処理能力の向上を図り難いものとなっていた。本
発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、その
目的は、種々の使用状況に合わせた露光処理を能率良く
行えるようにして、処理能力の向上を図る点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の画像プリンタの
第1特徴構成は、感光材料を露光箇所を経由して現像処
理部に搬送する複数の搬送手段が、その搬送経路を並列
させる状態で設けられ、前記感光材料に対して各別に供
給されるフィルムのフィルム画像を前記感光材料に投影
露光する投影露光手段が、前記複数の搬送手段の夫々に
おける前記露光箇所の夫々に対応して備えられ、前記現
像処理部が、前記複数の搬送手段夫々から供給される前
記感光材料を各別に搬送する複数の搬送経路を備えてい
る点にある。第2特徴構成は、上記第1特徴構成におい
て、前記複数の搬送手段の夫々における前記露光箇所の
うちの一つが、フィルム現像と同時にプリントを受け付
ける同時プリント用露光箇所であり、他の一つが、焼き
増し等のプリントを受け付けるリプリント用露光箇所で
あり、更に、前記複数の搬送手段の夫々の露光箇所のう
ち、前記同時プリント用露光箇所に、フィルムを現像し
て供給するフィルム現像処理部が接続されている点にあ
る。第3特徴構成は、上記第1又は第2の特徴構成にお
いて、前記複数の搬送手段の夫々が、その搬送方向と直
交する方向の幅が異なる前記感光材料を搬送するように
構成されている点にある。第4特徴構成は、上記第1又
は第2特徴構成において、前記感光材料を収納するマガ
ジンと、そのマガジンを往復移動させるシリンダと、前
記マガジンから排出されるロール状の感光材料を前記露
光箇所より上流側で切断分離するカッタを備え、前記マ
ガジンが往復移動によって前記複数の搬送手段の何れか
に接続することにより、前記マガジンに収納された前記
感光材料を前記複数の搬送手段に切断分離して分配供給
する感光材料供給手段を設けてなる点にある。
【0005】
【作用】本発明の第1特徴構成によれば、複数の搬送手
段の夫々によって露光箇所に搬送された感光材料は、露
光箇所の夫々に対応して備えられた投影露光手段によっ
、各感光材料に対応して供給されたフィルムの画像が
投影露光される。露光箇所において露光の終了した各搬
送手段の感光材料は、現像処理部に送られ、現像処理部
の複数の搬送経路に沿って各別に搬送されながら現像処
理される。
【0006】このように、複数の搬送手段と複数の投影
露光手段とを備え、複数のフィルムが前記感光材料別に
前記投影露光手段に供給されるから、露光処理の異なる
複数のフィルムを並列処理することができるのである。
例えば二つの搬送手段を備えさせる場合において、一つ
の搬送手段及びそれの露光箇所に対応する投影露光手段
とを、同時プリントとして使用し、他の一つの搬送手段
及びそれに対応する投影露光手段とを、リプリントとし
て使用することによって、リプリントを行いながらも、
同時プリントを本来のスピードにて能率良く行わせるこ
とができる。又、二つの搬送手段を備えさせる場合にお
いて、一つの搬送手段及びそれの露光箇所に対応する投
影露光手段とを、通常一般に多く使用されるサイズのフ
ィルム(135フィルム)の露光処理に使用し、他の一
つの搬送手段及びそれに対応する投影露光手段とを、そ
の他のサイズのフィルムの露光処理として使用すること
により、通常一般に使用されないサイズのフィルムの露
光処理を行わせながらも、通常一般に多く使用されるサ
イズのフィルムの露光処理を能率良く行わせることがで
きる。しかも、現像処理部には、各搬送手段からの感光
材料を各別に搬送する複数の搬送経路を備えさせてある
から、複数の搬送手段から多量の感光材料が供給されて
も、遅滞無く処理できるものとなる。
【0007】要するに、複数の搬送手段と複数の投影露
光手段とを備え、複数のフィルムが前記感光材料別に前
記投影露光手段に供給されることにより、通常一般に多
く使用され、そして、多量の処理を要する露光処理と、
少ない処理であるが手間の掛かる露光処理とをフィルム
別に分けて行わせることができ、しかも、それら各別に
露光された感光材料を現像処理部にて、複数の搬送経路
に沿って各別に搬送しながら遅滞無く現像処理できるの
である。
【0008】本発明の第2特徴構成によれば、フィルム
現像処理部が接続されている搬送手段を同時プリント用
として使用し、そして、フィルム現像処理が接続されて
いない搬送手段をリプリント用として使用することによ
って、構成の簡素化を図りながら、同時プリントとリプ
リントとを行わせることができる。
【0009】本発明の第3特徴構成によれば、複数の搬
送手段のうちのいずれかにて、同時プリントにおいて一
般に多く使用される幅の感光材料を搬送し、他の搬送手
段にて、リプリント等において使用される幅の感光材料
を搬送するようにすることによって、感光材料の交換の
手間を省きながら作業を進めることができる。
【0010】本発明の第4特徴構成によれば、一つのマ
ガジンに収納された感光材料を複数の搬送手段に分配供
給できる。
【0011】
【発明の効果】上記第1特徴構成によれば、複数の搬送
手段と複数の投影露光手段とを備え、複数のフィルムが
前記感光材料別に前記投影露光手段に供給されることに
より、通常一般に多く使用され、そして、多量の処理を
要する露光処理と、少ない処理であるが手間の掛かる露
光処理とをフィルム別に分けて行わせ、しかも、それら
各別に露光された感光材料を現像処理部にて、複数の搬
送経路に沿って各別に搬送しながら遅滞無く現像処理で
きるから、各種の露光処理を行なわせながらも、処理能
力の向上を図れるようになった。
【0012】上記第2特徴構成によれば、上記第1特徴
構成による効果に加え、フィルム現像処理部の設置数を
減少して、装置構成の簡素化を図りながら、同時プリン
トとリプリントとを良好に行わせることができるように
なった。
【0013】上記第3特徴構成によれば、上記第1又は
第2特徴構成による効果に加え、感光材料の交換作業の
手間を極力省きながら作業を進めることが可能となるか
ら、作業能率の一層の向上を図ることが可能となった。
【0014】上記第4特徴構成によれば、上記第1又は
第2特徴構成による効果に加え、一つのマガジンに収納
された感光材料を複数の搬送手段に分配供給できるか
ら、多数のマガジンを備えさせる場合に比べて、構成の
コンパクトを図れるのみならず、感光材料の残量の管理
等も楽になるのであり、もって、一層便利に使用できる
ようになった。
【0015】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の画像プリンタ
の実施例について説明する。
【0016】図1に示すように、画像プリンタ1は、第
1露光処理系Fと第2露光処理系Sとの二つの露光処理
系が並列配置されている。尚、図1では、図面を見やす
くするため、構成部品を一部省略してある。第1露光処
理系F及び第2露光処理系Sの夫々は、フィルム2の画
像を感光材料としての印画紙3に投影露光するものであ
り、印画紙3を露光箇所Eを経由して現像処理部Dに搬
送する搬送手段Tが、その搬送経路tを並列させる状態
で、各露光処理系F、Sの夫々に対応して設けられ、各
搬送手段Tの夫々における露光箇所Eに対応して投影露
光手段Lが設けられている。尚、各搬送手段Tにおける
感光材料搬送経路tには、投影露光の処理速度と現像処
理部Dの現像の処理速度の差を調整するために印画紙3
のループを形成するループ形成部Rが設けられている。
【0017】図2にも示すように、前記現像処理部D
は、各搬送手段T夫々から供給される感光材料を各別に
搬送する2個の搬送経路dを、処理タンク4内に備えて
いる。又、第1露光処理系F及び第2露光処理系Sの作
動は、何れも制御部Cの制御作動により制御される。
【0018】第1露光処理系Fは、現像処理された直後
の複数の駒を有するフィルムを一連に露光処理する、い
わゆる同時プリントとして使用され、第2露光処理系S
は、そのような同時プリントが行われたのちにおいて再
度焼き増しの等のために露光処理する、いわゆるリプリ
ントとして使用されるものであるが、基本構成を同じに
するため、以下第1露光処理系Fを代表として、各部に
構成について説明する。投影露光手段Lには、図2に示
すように、光源10、光源10の照射光の色バランスを
調整する調光フィルタ11、調光フィルタ11を通過し
た光を均一に混色するミラートンネル12、フィルム2
を保持するネガマスク13、フィルム2の画像を印画紙
3に結像する焼付レンズ14及びシャッタ15が同一光
軸上に備えられている。搬送手段Tの露光箇所Eは、焼
付レンズ14によってフィルム2の画像が結像される位
置であり、この露光箇所Eの印画3の紙搬送経路上流側
及び下流側には、印画紙3を搬送するためのローラ2
0,21が設けられている。ローラ20,21は後述す
るローラ22と共に図示しないベルトにより連結され、
モータM1により連動駆動される。
【0019】投影露光手段Lは、ネガマスク13内に露
光しようとするフィルムの駒が位置する状態で、制御部
Cが、その駒の濃度情報等に応じて決定した露光量にな
るように、調光フィルタ11及びシャッタ15の作動を
制御して、印画紙3に投影露光する。露光が終了する
と、制御部Cは、モータM1を作動させて印画紙3をマ
ガジン6から引き出し、未露光の部分が露光箇所Eに来
るまで印画紙3を搬送する。
【0020】ループ形成部Rは、ローラ22とローラ2
3との間で、図2に示すように搬送経路tの下方側にル
ープを形成するようにしてあり、現像処理部Dでの印画
紙3の搬送速度がローラ22よりも印画紙3の搬送経路
上流側における印画紙3の搬送速度よりも遅いときはル
ープが大きくなり、その逆のときはループが小さくなっ
て搬送速度の差を吸収する。現像処理部Dには、4槽の
処理タンク4とローラ5とが設けられている。ローラ5
は上述のローラ23と共に図示しないベルトで連結され
ており、モータM2により連動駆動される。現像処理部
Dでは、露光の終了した印画紙3がループ形成部Rを経
由して搬送されてくると、4槽の処理タンク4を順次通
過させて現像処理を行うことになる。現像処理後の印画
紙3は、図示しないカッタによって一枚ずつに切断され
る。
【0021】図3に示すように、画像プリンタ1は、搬
送手段T、現像処理部D等をケーシングK内に収納し、
そして、ケーシングKの前面部に、フィルム2の装填部
Jが設けられている。尚、装填部Jには、フィルム搬送
用ローラ25が装備されている(図1参照)。
【0022】以下、上記構成の画像プリンタ1の動作つ
いて概略説明する。フィルム2の画像を第1露光処理系
Fにて露光処理する場合には、フィルム2を投影露光手
段Lのネガマスク13に挿入し、操作卓Oから第1露光
処理系Fにて露光処理する指令を入力する。制御部C
は、その指令入力に基づいて、上記の如く、フィルム2
の画像を露光箇所Eにおいて印画紙3に投影露光し、更
に現像処理した後、写真一枚ずつに切断して排出するよ
うに各部の作動を制御する。
【0023】第1露光処理系Fでの露光処理と、第2露
光処理系Sでの露光処理とを同時作動させることももち
ろん可能である。これらの処理については、全て操作卓
Oからの入力操作によって行う。
【0024】〔別実施例〕以下、別実施例を列記する。 図4及び図5に示すように、第1露光処理系Fにお
ける搬送手段Tのみに、フィルム2を現像して供給する
フィルム現像処理部Gを接続してもよい。尚、図中Q
は、フィルム2のループ形成部であり、前記ループ形成
部Rと同様に構成されている。
【0025】 図6に示すように、第1露光処理系F
と第2露光処理系Sとで、搬送方向での幅が異なる印画
紙3を搬送させるようにしても良い。
【0026】 図7に示すように、第1露光処理系F
と第2露光処理系Sとで、サイズの異なるフィルム2を
露光させるように構成してもよい。尚、この場合には、
フィルム2の種類にあわせて多数の処理系、つまり、搬
送手段Tを備えさせると一層よい。
【0027】 図8及び図9に示すように、ロール状
の印画紙3を収納するマガジン6を往復移動させるシリ
ンダ26と、カッタ27とを設けて、両搬送手段Tに対
して、一つのマガジン6から印画紙3を分配供給する分
配供給手段Pを構成するようにしても良い。尚、図8の
場合においては、両搬送手段Tの露光箇所Eを一つの搬
送ベルト28にて構成しているため、印画紙3の位置合
わせのために送りローラ20の作動及び停止を、シリン
ダ26の作動に合わせて行う必要がある。もちろん、図
9に示すように、両搬送手段Tの露光箇所Eを別個の搬
送ベルト29にて構成すれば、このような位置合わせを
行う必要は無い。
【0028】 上記実施例では、搬送手段Tは二列を
並列配置した構成としてあるが、三列以上並列配置する
ようにしても良い。
【0029】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像プリンタの実施例にかかる要部斜
視図
【図2】本発明の実施例にかかる概略構成図
【図3】本発明の実施例にかかる外観斜視図
【図4】本発明の別実施例にかかる要部斜視図
【図5】本発明の別実施例にかかる外観斜視図
【図6】本発明の別実施例にかかる要部斜視図
【図7】本発明の別実施例にかかる要部斜視図
【図8】本発明の別実施例にかかる要部斜視図
【図9】本発明の別実施例にかかる要部斜視図
【符号の説明】
2 フィルム 3 感光材料 8 マガジン D 現像処理部 d 搬送経路 E 露光箇所 G フィルム現像処理部 L 露光手段 P 分配供給手段 T 搬送手段 t 搬送経路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03B 27/32 G03B 27/46

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光材料(3)を露光箇所(E)を経由
    して現像処理部(D)に搬送する複数の搬送手段(T)
    が、その搬送経路(t)を並列させる状態で設けられ、前記感光材料(3)に対して各別に供給されるフィルム
    のフィルム画像を前記感光材料(3)に投影露光する投
    影露光手段(L)が、前記複数の搬送手段(T)の夫々
    における前記露光箇所(E)の夫々に対応して 備えら
    れ、 前記現像処理部(D)が、前記複数の搬送手段(T)夫
    々から供給される前記感光材料(3)を各別に搬送する
    複数の搬送経路(d)を備えている画像プリンタ。
  2. 【請求項2】 前記複数の搬送手段(T)の夫々におけ
    る前記露光箇所(E)のうちの一つが、フィルム現像と
    同時にプリントを受け付ける同時プリント用露光箇所で
    あり、他の一つが、焼き増し等のプリントを受け付ける
    リプリント用露光箇所である請求項1記載の画像プリン
    タ。
  3. 【請求項3】 前記複数の搬送手段(T)の夫々におけ
    る前記露光箇所(E)のうちの一つが、135フィルム
    のプリント用露光箇所であり、他の一つが、135フィ
    ルム以外のフィルムのプリント用露光箇所である請求項
    1記載の画像プリンタ。
  4. 【請求項4】 前記複数の搬送手段(T)の夫々の露光
    箇所のうち、前記同時プリント用露光箇所に、フィルム
    (2)を現像して供給するフィルム現像処理部(G)が
    接続されている請求項2記載の画像プリンタ。
  5. 【請求項5】 前記複数の搬送手段(T)の夫々が、そ
    の搬送方向と直交する方向の幅が異なる前記感光材料
    (3)を搬送するように構成されている請求項1、2、
    3又は4記載の画像プリンタ。
  6. 【請求項6】 前記感光材料(3)をロール状に収納す
    るマガジン(6)と、そのマガジン(6)を往復移動さ
    せるシリンダ(26)と、前記マガジン(6)から排出
    されるロール状の感光材料を前記露光箇所より上流側で
    切断分離するカッタ(27)とを備え、前記マガジン
    (6)が往復移動によって前記複数の搬送手段(T)の
    何れかに接続することにより、前記マガジン(6)に収
    納された前記感光材料(3)を前記複数の搬送手段
    (T)に切断分離して分配供給する感光材料供給手段
    (P)を設けてなる請求項1又は2記載の画像プリン
    タ。
JP14174393A 1993-06-03 1993-06-14 画像プリンタ Expired - Lifetime JP2868109B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14174393A JP2868109B2 (ja) 1993-06-14 1993-06-14 画像プリンタ
EP94108379A EP0628852B1 (en) 1993-06-03 1994-05-31 Image printer
DE69432331T DE69432331T2 (de) 1993-06-03 1994-05-31 Bildabzugsvorrichtung
CA002124973A CA2124973C (en) 1993-06-03 1994-06-02 Image printer
US08/252,726 US5452050A (en) 1993-06-03 1994-06-02 Image printer
CN94108869A CN1066827C (zh) 1993-06-03 1994-06-03 图象印相机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14174393A JP2868109B2 (ja) 1993-06-14 1993-06-14 画像プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06347907A JPH06347907A (ja) 1994-12-22
JP2868109B2 true JP2868109B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=15299172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14174393A Expired - Lifetime JP2868109B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-14 画像プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2868109B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08314022A (ja) * 1995-05-17 1996-11-29 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料の露光方法及び感光材料の露光装置
JP3621528B2 (ja) * 1996-11-14 2005-02-16 富士写真フイルム株式会社 画像記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06347907A (ja) 1994-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5452050A (en) Image printer
US5929975A (en) Method and apparatus for exposing photosensitive material
US5633725A (en) Photo-printing apparatus with simultaneous control of projection exposure unit and digital exposure unit
JP2868109B2 (ja) 画像プリンタ
JP2891116B2 (ja) 写真焼付処理方法
US5502540A (en) Printing/developing apparatus
US4837602A (en) Photographic printer making differently-sized prints
JP2868108B2 (ja) 画像プリンタ
EP0936497B1 (en) Photographic paper exposing method and an optical digital printer employing this method
JP2872231B2 (ja) 画像プリンタ
JPH1010650A (ja) 写真焼付処理装置
JPH0643600A (ja) 写真プリントの焼付・仕上げ方法
JP4605490B2 (ja) 写真処理装置
JPH1164994A (ja) 画像記録装置
JP4292665B2 (ja) 搬送機構の制御方法および装置
JP2000221605A (ja) 写真処理装置
JPH11142980A (ja) 画像記録装置
JPH11202418A (ja) デジタルフォトプリンタ
JPH1039422A (ja) 写真焼付装置、写真処理装置及び写真処理方法
JPH1020406A (ja) リオーダーシステム
JPH05289186A (ja) 写真焼付処理装置
JPH11167191A (ja) 画像記録装置
JPH10171039A (ja) 露光方法及び画像形成装置
JPH02221948A (ja) 画像形成装置
JPH1164984A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981126