JP2867318B2 - シーラント押出し容器 - Google Patents
シーラント押出し容器Info
- Publication number
- JP2867318B2 JP2867318B2 JP6205964A JP20596494A JP2867318B2 JP 2867318 B2 JP2867318 B2 JP 2867318B2 JP 6205964 A JP6205964 A JP 6205964A JP 20596494 A JP20596494 A JP 20596494A JP 2867318 B2 JP2867318 B2 JP 2867318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- canopy
- synthetic resin
- joined
- flange
- outflow pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
改良に関するものである。
ング工事用の材料として汎用されており、かかるシーラ
ントの押出し容器として、実開昭60−13337号公
報や実開平5−54348号公報などに、紙筒胴の一端
開口に合成樹脂製の流出管を有する金属板製の天蓋を固
定し、あるいは、紙筒胴の一端開口に流出管を一体形成
した合成樹脂製天蓋を固定し、紙筒胴の他端側にプラン
ジャーを嵌合したものが提案されている。しかし、先行
技術のシーラント押出し容器は、上記のように天蓋が金
属板や合成樹脂で作られていたため、シーラントを消費
後、焼却処理を行うと炉を損傷させたり、未燃焼金属分
による二次公害を生じさせるなどの問題があった
972号において、天蓋を紙質を主体とする積層体で構
成することを提案した。これによれば天蓋が可燃性とな
るため焼却処分が容易となる。しかし、この先行技術
は、流出管を封止するインナーシールが流出管のフラン
ジの下面よりやや外径域まで覆っているだけで、紙筒胴
口端部の気密性保持はもっぱら天蓋の立上り囲壁と内カ
ール部の接合状態に依存していた。
め絞り性が悪く、立上り囲壁の内面と外面に多数の縦し
わが形成され、このしわによる段差によって内カールと
の有効接合面積が減少して接合強度不足を招くととも
に、縦しわ間に微少な通路状隙間が生じ、気密性が不十
分となりやすかった。また、流出管は外周にねじ部を有
し、これがキャップと螺合しているため、該キャツプを
回動するときのトルクがフランジを含む流出管に伝達さ
れ、インナーシールの接合を剥がす力として働く。この
時に先行技術ではインナーシールが流出管のフランジの
下面よりやや外径域の天蓋に接合されているだけである
ため、乱暴な取り扱いにより流出管に強いトルクがかか
るとインナーシールが局部的にはがれ、流出管の外周と
天蓋の嵌合部との隙間が容器内部と連通する恐れがあっ
た。
ン系、ポリウレタン系など各種のものがあり、ことに後
2者は湿分,酸素及び紫外線などと反応して硬化しやす
いため厳重な気密性が要求されるが、先行技術では前記
のような外径側と内径側が気密不足となるため、外気が
侵入しシーラントが固化するトラブルが生じやすかっ
た。本発明は前記のような問題点を解消するために創案
されたもので、その目的とするところは、焼却が容易で
ある上に耐内圧強度が良好でしかもすぐれた気密保持性
を備えたカートリッジ式シーラント押出し容器を提供す
ることにある。
本発明は、内面にバリア性ライニングを備えた紙筒胴の
上端部に中央に流出管を有する天蓋を取付け、下端部に
プランジャーを内嵌した形式のシーラント押出し容器に
おいて、下端部にフランジを有する合成樹脂製流出管の
前記フランジ上面に、板紙又は板紙の上下面に合成樹脂
層を有する天蓋を接合一体化するとともに、アルミ箔の
両面に合成樹脂層を積層したインナーシールを前記合成
樹脂流出管および前記天蓋の下面に配し、かつ前記天蓋
とインナーシールの外径部にそれぞれ立上り囲壁を形成
し、それら立上り囲壁を相互に接合するとともに紙筒胴
上端の内カール部に被包させ、インナーシールの立上り
囲壁を、紙筒胴のバリア性ライニングと接合し、天蓋の
立上り囲壁を内カール部のバリア性ライニングと接合
し、かつ、前記天蓋の面板部内径部分を合成樹脂製流出
管のフランジ直上の突出筒部肉厚部分に包埋した構成と
したものである。
径方向中間部位に合成樹脂流出管のフランジ外縁と当接
する屈曲段部を設け、該屈曲段部よりも外径側の面板部
をフランジ下面と面一にし、その面板部にインナーシー
ルを当接又は接合するようにしてもよい。また、インナ
ーシールは必ずしも合成樹脂流出管のフランジ下面又は
/及び天蓋面板部と接合される必要はない。
する。図1ないし図3は本発明の第1実施例を示してい
る。1は紙筒胴であり、複数層からなる板紙1aの内表
面に、合成樹脂層2bを介してアルミ箔2cと合成樹脂
層2dからなるバリア性ライニング2を設けている。3
は天井部体であり、紙質を主体とする天蓋4と合成樹脂
製流出管5とインナーシール6からなっており、天蓋4
とインナーシール6の周縁部が前記紙筒胴1の上端に形
成した内カール部10に被包されるかたちで固定されて
いる。8は紙筒胴1の下端にシーラント充填後に内嵌さ
れるプランジャーである。
いてもよいが、好ましくは板紙4aの上面と下面に合成
樹脂層4b,4cをラミネートまたはコーティングして
いる。いずれにしても、天蓋4は中央に開口40を有す
る円形状の素板からなっており、外径部には絞り加工に
より立上り囲壁41が一体形成されている。合成樹脂製
流出管5は突出筒部50の下端に所要の大きさのフラン
ジ51を有ており、突出筒部50内には流出通路52が
形成され、外周にはコーンノズル7を螺合する雄ねじ5
3が形成されている。インナーシール6はアルミ箔6a
の両面に合成樹脂層6b,6cを積層している。該イン
ナーシール6は前記天蓋4とほぼ同じ外径寸法の円板状
片からなり、面板部の外径側には絞り加工により立上り
囲壁61が一体形成されている。この立上り囲壁61は
内径が前記天蓋4の囲壁41の外径と一致し、外径が紙
筒胴1の内径と一致している。
管の成形材料としての合成樹脂はポリエチレン、ポリプ
ロピレンなどの熱可塑性樹脂が用いられる。また、本発
明で接合とは特にことわりのない限り融着(ないし溶着)
を指すものとする。
製流出管5のフランジ外周端面に対応する面板部位に屈
曲段部42が設けられており、この屈曲段部42よりも
外径側の面板部下面がフランジ51の下面と整合してい
る。そして、この第1実施例においては、天蓋4と合成
樹脂製流出管5とはインモールド成形(インサート成形)
によって一体化されており、開口40を含む面板部内径
部分400が突出筒部50の基部の肉厚部分500にま
で深く進入し、上下面および開口面が基部構成樹脂に接
合されている。
40を合成樹脂製流出管5の雄ねじ53の外径よりも小
さい寸法に作り、その天蓋4を合成樹脂製流出管成形用
金型のキャビテイとりわけフランジ用キャビテイ部分の
直上に配し、この状態で溶融合成樹脂をキャビティ内に
射出すればよい。こうすれば成形されたフランジ51に
面板部と屈曲段部42が溶着され、また、開口40が突
出筒部用キャビティ領域に突入しているため、流入した
合成樹脂が突出筒部50を形作ると同時に天板部内径部
分400が筒基部の肉厚部分500に埋め込まれる。
化した第1部体にはインナーシール6が外嵌され、これ
により前記した天井部体3が構成される。すなわち、整
合状態にあるフランジ下面および面板部下面にインナー
シール6の面板部上面が重合し、また、立上り囲壁41
にインナーシール6の立上り囲壁61が重合するように
組み合わされる。この場合、必要に応じてアッセンブリ
ーをしやすいように立上り囲壁41,61をスポット的
に接合してもよい。
端開口から所定の深さレベルの位置に内嵌され、この状
態で紙筒胴1の上端部が内転屈曲されることにより内カ
ール部10が形成される。重合状態にある天蓋立上り囲
壁41とインナーシール立上り囲壁61は内カール部1
0により内外から挟圧されるこの状態で接合されてい
る。この状態で熱風方式または高周波誘導方式により加
熱することにより、前記両立上り壁41,61同士およ
びこれらと内カール部10とが接合される。詳しくは、
図2ように、内カール部10の合成樹脂層2d’が天蓋
立上り囲壁41の内面側の合成樹脂層4b’と融着し、
天蓋立上り囲壁41の外面側の合成樹脂層4c’がイン
ナーシール立上り囲壁61の内面側の合成樹脂層6b’
と融着し、インナーシール立上り囲壁61の外面側の合
成樹脂層6c’が紙筒胴1の合成樹脂層2d’と融着さ
れる。
上り囲壁61が天蓋立上り囲壁41および紙筒胴1と接
合されることが不可欠であるが、立上り囲壁61以外の
領域については必ずしも接合されることは必要でない。
すなわち、インナーシール面板部は合成樹脂製流出管5
のフランジ下面と接触するだけ、あるいはフランジ下面
に加えて天蓋面板部下面の全部又は大部分と接触するだ
けであってもよい。大部分とは天蓋4の天蓋立上り囲壁
41の基端から面板部の始端にわたる領域を除いてとい
う意味である。この構成を採用することによりインナー
シール6を内圧変動に対する調整弁として機能させるこ
とができる。しかし、シーラントが熱による膨張・収縮
の少ない性質である場合などにおいては、インナーシー
ル6の面板部を少なくともフランジ下面と、あるいはさ
らに天蓋面板部下面の全部または大部分と接合してもよ
い。
いる。この実施例においては、天蓋4は面板部に屈曲段
部が形成されず直線状に伸びており、したがって面板部
の下面とフランジ51の下面には段差が存在する。イン
ナーシール6はこの例ではフランジ51の下面を過ぎて
傾斜状に立上り囲壁61に続いている。これに代えて、
フランジ51の下面を過ぎたところで天蓋面板部下面に
沿うように曲げられてもよい。この実施例においても、
インナーシール6の面板部は第1実施例と同様にフラン
ジ51などと接合されなくてもよいし、あるいは必要に
応じて接合されてもよい。他の構成は第1実施例と同様
であるから、同じ部分に同じ符号を付し、説明は省略す
る。
わち、バリア性ライニング2を複合した内層紙質テープ
と、1層以上の中層紙質テープおよび外層紙質テープを
接着剤を介してスパイラル状に巻回することで作られた
ものが好適である。内層と中間層の各紙質テープは幅方
向縁部が突合せ状態で巻回され、それにより紙筒胴内に
段差を生じさせず、プランジャー8との密封性を良くす
ることができる。外層紙質テープは幅方向縁部が互いに
ラップするように巻回されることが強度向上の点から好
適である。なお、合成樹脂製流出管5は実施例では流出
通路が上端に開口しているが、これに限定されるもので
はなく、突出筒部50の上端が一体の蓋部により閉止さ
れていてもよく、あるいは突出筒部50がそのままテー
パコーン状に延長されることでコーンノズル部を一体に
有していてもよい。
による容器は、紙筒胴1の下端開口からシーラントAを
充填し、プランジャー8を嵌挿することによってシーラ
ントAを密封状態で収容し、使用時には流出管の封止を
開放し、押出しガンをプランジャー8に作用させること
により流出通路52から押し出すものである。従って、
天井部はシーラント押出し内圧による離脱方向の力に耐
えることが要求され、またシーラントAは湿分,酸素及
び紫外線などと反応して硬化する性質を持っているため
高い気密性を備えている必要がある。
れを主体とする天蓋4が中央の合成樹脂製流出管5のフ
ランジ51によって補強されており、ことに天蓋4の面
板部がフランジ上面に接合されるだけでなく、面板部半
径方向中間の屈曲段部42がフランジ端面に接合し、し
かも面板部内径部分400がフランジ直上の突出筒部肉
厚部分500に深く埋め込まれ、その面板部内径部分4
00の上下面と端面とが突出筒部肉厚部分500に接合
している。また、そのインナーシール6の外径側の立上
り囲壁61が天蓋4の立上り囲壁41と積層状に接合し
た状態で紙筒胴1の内カール部10に被包固定されてい
る。これらの構成から、天井部の内径域および外径域の
結合強度をきわめて高くすることができる。
出管5のフランジ直上の突出筒部肉厚部分500に深く
包埋されているため、コーンノズル7の回動時にコーン
ノズル下端内縁が天蓋開口縁を引掛けそれにより板紙を
傷付けたり、層間剥離を生じさせる心配もない。したが
って、紙質系の天蓋を用いながらシーラント押出し内圧
に十分に耐えうる安定した天井強度を確保することがで
きる。
蓋4の面板部内径部分400が合成樹脂製流出管5のフ
ランジ直上の突出筒部肉厚部分500に深く包埋されて
いるため、天蓋4と合成樹脂製流出管5とのシール性が
すぐれている。また、インナーシール6が天蓋面板部で
終わらず、外径側に立上り囲壁61を有し、その立上り
囲壁61の内面が天蓋4の立上り囲壁41の外面と接合
しており、さらに立上り囲壁61の外面が紙筒胴1の内
面のバリア性ライニング2と接合し合い、立上り囲壁4
1の内面が紙筒胴1の内カール部内面の10のバリア性
ライニング2と接合している。こうした多重接合構造に
よりシール性がよくなる。しかも、紙筒胴1のライニン
グ2と接合するインナーシール6の立上り囲壁61が絞
り性のよいアルミ箔6aからなるため、パルプ繊維から
なる立上り囲壁41に比べてしわの発生が著しく少な
く、紙筒胴1の内面のバリア性ライニング2と緊密に広
い面で融着し合い、微少な隙間も形成させない。こうし
たことから天井部外径領域の気密性もきわめて良好なも
のとなる。
が作用しても前述のように天蓋4が広い接合面積を有し
ているため合成樹脂製流出管5は連れ回りせず、またイ
ンナーシール6の立上り囲壁61が天蓋4の立上り囲壁
41と接合されているためインナーシール6がはがれる
心配がない。したがって、完璧な気密性が得られ、使用
時までの保管中および使用中において湿分,酸素及び紫
外線などの侵入が完全に遮断され、シーラントの硬化を
起こさせない。
2を有し、これよりも外径側がフランジ51の下面と面
一となっている。したがって、シーラントAを必要量十
分に充填することができるとともに、天井部の下側に突
部がないためシーラントAをデッドゾーンを生じさせず
に全量をスムーズに押出すことができ、ことに天井部の
隅角部にシーラントAが残ってこの部分の内圧が局部的
に高くなることが防止されるため、内カール部10とこ
れに被包された積層部の強度と気密性を確実に保持する
ことができる。また製作上も、天蓋4と合成樹脂製流出
管5の接合が合成樹脂製流出管5の成形時に行われるた
め工数を削減することができ、コストを低減することが
できる。
は立上り囲壁61によって天蓋4の立上り囲壁41と接
合しているため気密性はやはり良好であり、天井強度に
ついても前記第1実施例と同等のものが得られる。な
お、各実施例において、インナーシール6を合成樹脂製
流出管5のフランジ51あるいはさらに天蓋4の面板部
と非接合状態にした場合には、外部温度によりシーラン
トAが膨張しあるいは収縮することにより容器の内圧が
変動してもインナーシール6がその内圧に応じてダイヤ
フラム弁的に厚さ方向に変位するため、的確に追従する
ことができる。そしてこの場合にもインナーシール6は
立上り囲壁61が天蓋4の立上り囲壁41と接合すると
ともに内カール部10に被包されているため、良好な気
密性が保たれる。また、インナーシール6を合成樹脂製
流出管5のフランジ51あるいはさらに天蓋4の面板部
と接合した場合には、流出管5と天蓋4との接合領域の
気密性を高くすることができる。
ば、アルミ箔6aの両面に合成樹脂層6b,6cを積層
したインナーシール6と紙質系の天蓋4の外径部にそれ
ぞれ立上り囲壁41,61を形成し、それら立上り囲壁
41,61を相互に接合するとともに紙筒胴上端の内カ
ール部10に被包させ、インナーシール6の立上り囲壁
61を紙筒胴のバリア性ライニング2と接合し、天蓋4
の立上り囲壁41を内カール部10のバリア性ライニン
グ2と接合したので、内圧による離脱方向の力に耐える
安定した強度と高い気密性を備えかつ焼却が容易な実用
性の高いシーラント押出し容器を提供することができ、
しかも、天蓋4の面板部内径部分400を合成樹脂製流
出管5のフランジ直上の突出筒部肉厚部分500に包埋
しているため、合成樹脂製流出管5と天蓋4との気密性
と、天井部内径側の強度をそれぞれ向上することができ
るなどのすぐれた効果が得られる。
部位に合成樹脂流出管5のフランジ外縁と当接する屈曲
段部42を有し、該屈曲段部42よりも外径側の面板部
がフランジ下面と面一になっているため、前記請求項1
の効果に加えて、天井部が平らになり、シーラントをス
ムーズに押し出すことができるというすぐれた効果が得
られる。
成樹脂流出管5のフランジ又は/及び天蓋面板部と接合
されていないため、前記請求項1の効果に加えて、イン
ナーシール6がダイヤフラム弁としても機能し、内圧の
変化を吸収することができるというすぐれた効果が得ら
れる。
る。
である。
る。
Claims (3)
- 【請求項1】内面にバリア性ライニングを備えた紙筒胴
の上端部に中央に流出管を有する天蓋を取付け、下端部
にプランジャーを内嵌した形式のシーラント押出し容器
において、下端部にフランジ51を有する合成樹脂製流
出管5の前記フランジ上面に、板紙4a又は板紙4aの
上下面に合成樹脂層4b,4cを有する天蓋4を接合一
体化するとともに、アルミ箔6aの両面に合成樹脂層6
b,6cを積層したインナーシール6を前記合成樹脂流
出管5および前記天蓋4の下面に配し、かつ前記天蓋4
とインナーシール6の外径部にそれぞれ立上り囲壁4
1,61を形成し、それら立上り囲壁41,61を相互
に接合するとともに紙筒胴上端の内カール部10に被包
させ、インナーシール6の立上り囲壁61を紙筒胴のバ
リア性ライニング2と接合し、天蓋4の立上り囲壁41
を内カール部10のバリア性ライニング2と接合し、か
つ前記天蓋4の面板部内径部分400を合成樹脂製流出
管5のフランジ直上の突出筒部肉厚部分500に包埋し
たことを特徴とするシーラント押出し容器。 - 【請求項2】天蓋4が半径方向中間部位に合成樹脂流出
管5のフランジ外縁と当接する屈曲段部42を有し、該
屈曲段部42よりも外径側の面板部がフランジ下面と面
一になっていてその面板部にインナーシール6が当接又
は接合されているものを含む請求項1に記載のシーラン
ト押出し容器。 - 【請求項3】インナーシール6が合成樹脂流出管5のフ
ランジ又は/及び天蓋面板部と接合されていないものを
含む請求項1に記載のシーラント押出し容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6205964A JP2867318B2 (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | シーラント押出し容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6205964A JP2867318B2 (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | シーラント押出し容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0853168A JPH0853168A (ja) | 1996-02-27 |
JP2867318B2 true JP2867318B2 (ja) | 1999-03-08 |
Family
ID=16515633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6205964A Expired - Fee Related JP2867318B2 (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | シーラント押出し容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2867318B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3845833B2 (ja) * | 2000-05-26 | 2006-11-15 | カイト化学工業株式会社 | 容器 |
JP6378907B2 (ja) * | 2014-03-18 | 2018-08-22 | 株式会社昭和丸筒 | 容器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5757343A (en) * | 1980-09-22 | 1982-04-06 | Nec Corp | Controller of microprogram |
JPS5938277U (ja) * | 1982-09-04 | 1984-03-10 | 城北紙業株式会社 | カ−トリツジ管 |
JPS6092917U (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-25 | 大日本印刷株式会社 | 容器 |
JPH0726154Y2 (ja) * | 1988-09-29 | 1995-06-14 | 丸五基礎工業株式会社 | 分度器 |
JPH0554348U (ja) * | 1991-12-28 | 1993-07-20 | 日本ウイリング株式会社 | カートリッジ式シーラント押出容器 |
-
1994
- 1994-08-08 JP JP6205964A patent/JP2867318B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0853168A (ja) | 1996-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3636052B2 (ja) | 軟質容器の製造方法及び高粘調液充填体 | |
US11231143B2 (en) | Fiberwound tanks | |
US6712232B2 (en) | Plastic container and method of manufacturing the same | |
JPS6233145B2 (ja) | ||
JPS6326493A (ja) | 薄肉圧力容器の製造方法 | |
JP2867318B2 (ja) | シーラント押出し容器 | |
JP2756645B2 (ja) | シーラント押出し容器 | |
US4484964A (en) | Method of providing a seal between can end plate and can barrel | |
JP2000281043A (ja) | シーラント押出し容器 | |
EP0692367B1 (en) | Method of fabricating a tank and method of fabricating a tank connector therefor | |
JP3327442B2 (ja) | フューエルフィラーパイプの製造方法 | |
JP2024013028A (ja) | チューブ容器 | |
WO2019180809A1 (ja) | 軟質容器及びその製造装置、並びに製造方法 | |
KR890005306B1 (ko) | 합성수지제 플랜지가 붙은 코러게이트관과 그 제조방법 | |
GB1598267A (en) | Collapsible container structure and method of making same | |
KR20020089395A (ko) | 개선된 용기 및 이 용기의 형성 방법 및 장치 | |
JP7500933B2 (ja) | 薄肉チューブ容器 | |
JP4182235B2 (ja) | 軟質容器及びそれを用いた高粘調液充填体 | |
JPH0248390Y2 (ja) | ||
JPH0681979U (ja) | カートリッジ式シーラント押出容器 | |
JP2571770Y2 (ja) | 合成樹脂製コルゲート管 | |
JP2571783Y2 (ja) | カートリッジ式シーラント押出容器 | |
JP2001270573A (ja) | シーラント押出し容器用プランジャーおよびシーラント押出し容器 | |
JPH0328941Y2 (ja) | ||
JP2005104158A (ja) | 軟質容器の製造方法及び高粘調液充填体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |