JP2860189B2 - 整列苗の分離装置における分離回転体の進退装置 - Google Patents

整列苗の分離装置における分離回転体の進退装置

Info

Publication number
JP2860189B2
JP2860189B2 JP21030891A JP21030891A JP2860189B2 JP 2860189 B2 JP2860189 B2 JP 2860189B2 JP 21030891 A JP21030891 A JP 21030891A JP 21030891 A JP21030891 A JP 21030891A JP 2860189 B2 JP2860189 B2 JP 2860189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedlings
moving
pair
moving mechanism
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21030891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0530813A (ja
Inventor
孝 佐々木
晶一 北口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuei Co Ltd
Original Assignee
Hokuei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuei Co Ltd filed Critical Hokuei Co Ltd
Priority to JP21030891A priority Critical patent/JP2860189B2/ja
Publication of JPH0530813A publication Critical patent/JPH0530813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2860189B2 publication Critical patent/JP2860189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、農作物の移植栽培で、
個々の苗に分離可能に整然と連結した紙筒育苗容器によ
る紙筒苗のような整列苗を使用する移植機などにおい
て、整列苗から個々の苗に分離する分離装置に関する。
【0002】
【従来の技術】紙筒苗のような整列苗を載せて往復移動
して一対の分離回転体に分離される苗を供給する横移動
機構を設け、横移動機構上には横移動機構の移動端で整
列苗を載せて縦方向に間欠的に移動させる縦移動機構を
設け、交互に進退する一対の分離回転体により個々の苗
に自動的に分離する分離装置は、本発明者らが特願平2
−412059号として提案した。この分離装置の分離
回転体は、縦移動機構の移送に対応して交互に進退させ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の技術の分離
装置の、縦移動機構の間欠的に移動する時に対応して分
離回転体を交互に進退させることはできても、縦移動機
構の間欠的な移動により直接作動させて一対の分離回転
体を交互に進退させることは難しかった。つまり、縦移
動機構は横移動機構上に設けられて往復移動しているの
で、横移動機構外に設けられている一対の分離回転体と
縦移動機構を連動させて、一対の分離回転体を進退させ
ることは複雑な機構を必要とする。
【0004】また、一対の分離回転体の進退させる距離
は整列苗の苗列の一列分の距離に対応させて確実に分離
させるが、紙筒苗のような整列苗では同じ育苗容器でも
場合により苗列の一列分の距離が多少異なることがあ
り、この場合分離が不確実になることがあった。
【0005】本発明は、以上のような問題点を解決し、
簡単に確実に一対の分離回転体を交互に進退させ、分離
回転体の進退させる距離を苗列の一列分の距離に対応さ
せられる進退装置により、連続的に確実に個々の苗に分
離する高性能・高能率な整列苗の分離装置を提供し、移
植栽培を飛躍的に広げることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の整列苗
の分離装置における分離回転体の進退装置は、個々の苗
Paに分離可能に整然と連結した整列苗Pを移動させて分
離回転体31に供給して個々の苗Paに分離する装置におい
て、整列苗Pを載せて往復移動して一対の分離回転体31
に分離される苗Paを供給する横移動機構10を設け、横移
動機構10上には横移動機構10の移動端で整列苗Pを載せ
て縦方向に間欠的に移動させる縦移動機構20を設け、一
対の分離回転体31は横移動機構10の移動端で交互に進退
し、横移動機構10に係合体40を設け、その係合体40が横
移動機構10の移動端で分離回転体31の進退機構35に係合
することにより分離回転体31が進退するものである。
【0007】請求項2の発明の整列苗の分離装置におけ
る分離回転体の進退装置は、係合体40が分離回転体31の
進退機構35を押しやることにより分離回転体31が進退
し、係合体40と進退機構35の接する位置を調節自在と
し、その位置の調節により分離回転体31の進退する距離
Lを調節するようにした請求項1記載のものである。
【0008】
【作 用】請求項1の発明では、横移動機構10に係合
体40を設け、その係合体40が横移動機構10の移動端で分
離回転体31の進退機構35に係合することにより分離回転
体31が進退するから、横移動機構10の移動により係合体
40が直接的に横移動機構10外の進退機構35を作動させて
分離回転体31が進退する。
【0009】請求項2の発明では、係合体40が分離回転
体31の進退機構35を押しやることにより分離回転体31が
進退し、係合体40と進退機構35の接する位置を調節自在
とし、その位置の調節により分離回転体31の進退する距
離Lを調節するようにしたから、分離回転体31の進退す
る距離Lは整列苗Pの苗列の一列分の距離に対応でき
る。
【0010】
【実 施 例】以下、本発明の一実施例を図面を参照し
て説明する。
【0011】個々の苗Paに分離可能に整然と連結した整
列苗Pとして、紙筒育苗容器による紙筒苗を示してい
る。この紙筒育苗容器は、展開すると六角柱状の上下が
開口した紙筒を、整然と水溶性糊で貼り合わせたもので
ある。この紙筒中に培土を詰めて播種して育苗すると苗
が生長して紙筒苗の整列苗Pとなり、移植時には適度の
連結強度を保つようになっている。
【0012】つぎに、この整列苗Pを個々の苗Paに分離
する分離装置について説明する。
【0013】図1において、1は機枠であり、機枠1は
平面視が略長方形の枠体を成している。そして、機枠1
上には横移動機構10および縦移動機構20を設ける。
【0014】横移動機構10は、機枠1に沿って設けた一
対のレール11と、レール11に沿って往復移動が可能な一
対の横移動機構枠12と、横移動機構枠12の下方で一対の
レール11の間にレール11と平行に設けた軸16とからな
る。
【0015】横移動機構枠12は一対のレール11上に設
け、横移動機構枠12のレール11に対応する四方の下面に
はレール11の方向に回転するガイドローラ14を設け、ガ
イドローラ14は自由に回転するよう横移動機構枠12に止
められている。また、軸16には往溝と復溝とが無端の交
叉状に形成された円筒カムが刻まれており、横移動機構
枠12に設けた図示しない突起と噛み合っていて、軸16が
回転することにより横移動機構枠12がレール11の方向に
連続的に往復移動するようになっている。
【0016】横移動機構10の横移動機構枠12には、横移
動機構10の移動方向と直交する方向に移動する縦移動機
構20を設ける。そして、縦移動機構20のベルト25上には
整列苗Pを載せて横移動機構10の移動端で横移動機構10
の移動方向と直交する方向(図1の下方向)に間欠的に
移動させる。
【0017】縦移動機構20には、横移動機構枠12内に横
移動機構10の移動方向に長く同一高さで平行にプーリ2
2,24を設け、プーリ22,24の間にはベルト25を掛け渡
す。そして、プーリ22には、横移動機構枠12が横方向に
移動し、その移動端でのみ軸16の回転が伝導されるよう
にし、横移動機構10の移動端で整列苗Pの苗列の一列分
よりやや多くベルト25を移動させるようにプーリ22を回
転させる。
【0018】機枠1の外方で縦移動機構20の移動方向に
レール11と平行に規制体枠2を設け、規制体枠2から垂
直上方に規制体軸3を設け、規制体軸3の上端には自由
に回転する一対の苗規制ベルト5を掛け渡す。
【0019】苗規制ベルト5は、横移動機構10の移動方
向に長くその左右に設け、その整列苗P側の面はベルト
25の搬送終端とほぼ同じ位置とし、左右一対の苗規制ベ
ルト5の内方の端部間は、整列苗Pを分離して繰り出す
一対の分離回転体31が納まる間隔を開けておく。
【0020】一対の横移動機構枠12の苗規制ベルト5側
端部から上方に一対のベルト駆動枠26を設け、ベルト駆
動枠26から苗規制ベルト5方向に上下2本のベルト駆動
ピン27を設ける。ベルト駆動ピン27は苗規制ベルト5の
整列苗P側の面に設けた孔に通っており、横移動機構10
が往復移動するとベルト駆動ピン27を介して苗規制ベル
ト5の整列苗P側の面が同じ方向に往復移動する。
【0021】一対の横移動機構枠12の内方で苗規制ベル
ト5側に、整列苗Pの横移動機構10の移動方向の側面に
接して整列苗Pを規制する一対の横規制ベルト28を設け
る。横規制ベルト28は自由に回転するプーリに掛け渡さ
れており、ベルト25による整列苗Pの移動を妨げないよ
うに回行する。
【0022】一対の横移動機構枠12の内方で苗規制ベル
ト5の反対側には横規制ベルト28に連なる一対の苗案内
体29を設け、ベルト25上の整列苗Pを案内する。
【0023】機枠1の外方で縦移動機構20の移動方向の
中央部で一対の苗規制ベルト5の内方間に上方に分離部
枠30を設ける。
【0024】分離部枠30内には垂直方向に長く回転軸34
を設け、回転軸34には分離回転体枠33を水平方向に自由
に回転するようはめ込む。分離回転体枠33と分離部枠30
との間には、分離回転体枠33が所定角度以上に回転する
と容易に回転しないようにする制動機構を設ける。分離
回転体枠33から分離部枠30外の整列苗P方向に突き出し
て進退機構としての係合片35を固定して設ける。また、
回転軸34は一対の分離回転体31への動力伝達軸として回
転している。
【0025】分離回転体枠33から分離部枠30外の下方に
一対の軸32を設け、その軸32に一対の分離回転体として
の弾性体のローラ31をはめ込んで設ける。ローラ31は円
筒形のスポンジ体で、ローラ31はベルト25に載せられた
整列苗Pの側面の上部と下部に接する位置とし、一対の
ローラ31は個々の苗Paの紙筒直径より狭い間隔とする。
また、回転軸34により一対の軸32が同一速度で互いに反
対方向に回転されることにより、一対のローラ31は互い
の対向面が整列苗Pより遠ざかる方向に同一速度で回転
し、その周速は横移動機構10の移動速度の約3倍の速い
速度とする。
【0026】また、横移動機構10により整列苗Pが近付
いてくる側のローラ31より遠ざかる側のローラ31をやや
整列苗Pに近く位置させ、その進退する距離Lは整列苗
Pの苗列の一列分の距離に対応させ、その約1/2とし
ている。また、遠ざかる側のローラ31の整列苗P側の端
部を苗規制ベルト5の整列苗P側の面より整列苗Pから
やや遠く位置させる。
【0027】整列苗Pの分離される苗Paには、先ず分離
される苗Paに近付いてくる側のローラ31が接当し、続い
て遠ざかる側のローラ31が接当する。そして、整列苗P
の側面が回転する一対のローラ31に順次接当することに
より連続して個々の苗Paに分離され、分離された個々の
苗Paはローラ31に挾まれて整列苗Pの反対側に立垂状態
のまま繰り出される。
【0028】縦移動機構20のベルト25の左右端上方で一
対の横移動機構枠12の内方の分離部枠30側には、分離回
転体としてのローラ31の進退機構としての係合片35に係
合する一対の係合体40を設ける。
【0029】一対の横移動機構枠12の内方の分離部枠30
側から上方に一対の係合体枠41を設け、係合体枠41の上
端の係合片35に対応する高さに内方に向けて係合体とし
ての一対のボルト40を設け、ボルト40は係合体枠41にね
じ込まれている。ボルト40にはナット42がはめ込まれて
おり、ナット42を締め込むとボルト40は係合体枠41に固
定され、ナット42を緩めてボルト40を回すとボルト40の
内方端が出入りして、ボルト40の係合体枠41に対する位
置を調節自在とする。
【0030】一対のローラ31は、横移動機構枠12が横方
向に移動しその移動端で整列苗Pの移動方向が変わるた
め、横移動機構10の横移動機構枠12の移動端で縦移動機
構20の移動方向の位置を交互に進退させる。
【0031】そのため、一対のボルト40の内方端の位置
は、横移動機構枠12が横方向に移動しその移動端近くで
ボルト40の内方端がローラ31の係合片35に接し、そのま
まボルト40が係合片35を押しやり、その移動端で係合片
35に連なる分離回転体枠33が回転軸34を中心として所定
角度水平方向に回動して、一対のローラ31が所定の進退
距離Lとなるようにする。
【0032】ローラ31の整列苗Pの反対側から外方に、
分離部枠30から下方に設けた軸により、一対の平ベルト
36を設ける。平ベルト36はローラ31から分離されて繰り
出された個々の苗Paを受取り、紙筒の中間部を挾んで搬
送し、整列苗Pの反対側に繰り出す。
【0033】平ベルト36の搬送終端から直角方向に、分
離部枠30から下方に設けた軸により、一対の平ベルト37
を設ける。平ベルト37は平ベルト36の搬送終端から繰り
出された個々の苗Paを受取り、紙筒の上部を挾んで搬送
し繰り出す。
【0034】つぎに、作動を説明する。
【0035】横移動機構10の横移動機構枠12は所定のそ
の移動端とし、整列苗Pを横移動機構10上の縦移動機構
20としてのベルト25上に載せ、その整列苗Pの前端の分
離される苗列が苗規制ベルト5に接して退いているロー
ラ31に接する位置まで送り込む。
【0036】適宜な手段により軸16などが回転し、横移
動機構枠12が横方向に移動すると整列苗Pが横方向に移
動し、ローラ31や平ベルト36などが回転する。
【0037】横移動機構枠12の横方向の移動により、図
5に示すように、整列苗Pの最前列の分離される苗列は
順次退いたローラ31の前端に接する。このとき、退いた
ローラ31の回転方向は整列苗Pの移動方向に正転して同
一であり、その周速は整列苗Pの移動速度より速くして
いるから、分離される苗Paは後続する次の苗列とローラ
31との間に挾まれて転動され、転がりながら整列苗Pの
移動速度よりも速い速度で動かされることにより、順次
分離される苗Paの次の苗や後続する次の苗列との連結部
を剥されて無理なく個々の苗Paに分離される。
【0038】退いたローラ31により分離されて繰り出さ
れた苗Paは、続いて進み出たローラ31に接触し、進み出
たローラ31は退いたローラ31とは反対方向に回転してい
るので、一対のローラ31の間から挾まれて繰り出され
る。また、万一退いたローラ31により分離されなかった
苗Paも、進み出たローラ31により分離され繰り出され
る。そして、一対のローラ31により挾まれて繰り出され
た苗Paは、そのまま直ちに平ベルト36,37により挾まれ
てより遠くに繰り出される。
【0039】整列苗Pの最前列の分離される苗列の分離
が全て終り、横移動機構枠12が移動端に達すると、図4
および図6に示すように、ボルト40の内方端が係合片35
に接して押しやり、一対のローラ31が交互に進退して分
離の役割を交代し、ほぼ同時に整列苗Pはベルト25によ
り苗列の一列分だけ縦方向に移動し、続いて横移動機構
枠12は今までと反対方向に整列苗Pを横移動させて次の
列の分離が開始される。
【0040】このとき、横移動機構枠12に一対のボルト
40を設け、そのボルト40が横移動機構枠12の移動端でロ
ーラ31の係合片35に係合して押しやることによりローラ
31が進退するから、横移動機構枠12の移動によりボルト
40が直接的に横移動機構10外の係合片35を作動させてロ
ーラ31が進退し、簡単な機構で確実に一対のローラ31を
交互に進退できる。
【0041】また、整列苗Pの分離される苗列は苗規制
ベルト5に規制され、分離される苗列と一対のローラ31
の相互関係は正しく保たれ、確実に分離される。
【0042】さらに、横移動機構枠12の反対側の移動端
でも同様にベルト25が整列苗Pを間欠移動させ、連続的
に個々の苗Paに分離される。
【0043】なお、場合により整列苗Pの苗列の一列分
の距離が多少異なることがあっても、ボルト40の係合体
枠41に対する位置を調節自在としているので、ボルト40
の位置の調節によりローラ31の進退する距離Lを調節
し、ローラ31の進退する距離Lは整列苗Pの苗列の一列
分の距離に対応できるから、確実に個々の苗に分離でき
る。
【0044】以上の実施例では、整列苗Pとして紙筒育
苗容器による紙筒苗を示したが、土壌そのものを所定形
状に固めたものや、育苗培地そのものが整然と連結して
いる無機物繊維や高分子化合物によるものでも、個々の
苗Paに分離可能に整然と連結されているものであれば良
い。
【0045】また、係合体が一対のボルト40によるもの
を示したが、係合体は必ずしも一対である必要はなく、
一個の係合体で一対の進退機構に係合させても良い。
【0046】また、ボルト40が係合片35に接して押しや
ることによりローラ31が進退する例を示したが、進退機
構35と分離回転体31の間をリンク機構やワィヤーなどで
連結しても良いし、係合体40に係合する進退機構35とし
てのスイッチなどにより電気的に連結しても良い。
【0047】また、分離回転体枠33が回転軸34を中心と
して所定角度水平方向に回動して一対のローラ31が所定
の進退距離Lとなる例を示したが、分離回転体31が直線
的に移動して進退するようにしても良い。
【0048】また、ボルト40の係合体枠41に対する位置
を調節自在とした例を示したが、調節機構は進退機構35
側に設けても良い。
【0049】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、横移動機構に
一対の係合体を設け、その係合体が横移動機構の移動端
で分離回転体の進退機構に係合することにより分離回転
体が進退し、横移動機構の移動により係合体が直接的に
横移動機構外の進退機構を作動させて分離回転体が進退
し、簡単な機構で確実に一対の分離回転体を交互に進退
させられるので、連続的に個々の苗に分離できる。
【0050】請求項2の発明によれば、場合により整列
苗の苗列の一列分の距離が多少異なることがあっても、
係合体と進退機構の接する位置を調節自在としているの
で、その位置の調節により分離回転体の進退する距離を
調節し、分離回転体の進退する距離は整列苗の苗列の一
列分の距離に対応できるから、確実に個々の苗に分離で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】整列苗の分離装置における分離回転体の進退装
置の一実施例を示す平面図である。
【図2】その正面図である。
【図3】その側面図である。
【図4】図1の作動状態を示す平面図である。
【図5】図1の一部を切り欠いた部分拡大図である。
【図6】図4の一部を切り欠いた部分拡大図である。
【図7】図3の一部を切り欠いた部分拡大図である。
【符合の説明】
10 横移動機構 20 縦移動機構 31 分離回転体としてのローラー 35 進退機構としての係合片 40 係合体としてのボルト L 進退する距離 P 整列苗 Pa 苗

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個々の苗に分離可能に整然と連結した整
    列苗を移動させて分離回転体に供給して個々の苗に分離
    する装置において、整列苗を載せて往復移動して一対の
    分離回転体に分離される苗を供給する横移動機構を設
    け、横移動機構上には横移動機構の移動端で整列苗を載
    せて縦方向に間欠的に移動させる縦移動機構を設け、一
    対の分離回転体は横移動機構の移動端で交互に進退し、
    横移動機構に係合体を設け、その係合体が横移動機構の
    移動端で分離回転体の進退機構に係合することにより分
    離回転体が進退する整列苗の分離装置における分離回転
    体の進退装置。
  2. 【請求項2】 係合体が分離回転体の進退機構を押しや
    ることにより分離回転体が進退し、係合体と進退機構の
    接する位置を調節自在とし、その位置の調節により分離
    回転体の進退する距離を調節するようにした請求項1記
    載の整列苗の分離装置における分離回転体の進退装置。
JP21030891A 1991-07-26 1991-07-26 整列苗の分離装置における分離回転体の進退装置 Expired - Lifetime JP2860189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21030891A JP2860189B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 整列苗の分離装置における分離回転体の進退装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21030891A JP2860189B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 整列苗の分離装置における分離回転体の進退装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0530813A JPH0530813A (ja) 1993-02-09
JP2860189B2 true JP2860189B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=16587261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21030891A Expired - Lifetime JP2860189B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 整列苗の分離装置における分離回転体の進退装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2860189B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201506196D0 (en) 2015-04-13 2015-05-27 Rolls Royce Plc Rotor damper
GB201506197D0 (en) 2015-04-13 2015-05-27 Rolls Royce Plc Rotor damper

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0530813A (ja) 1993-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2860189B2 (ja) 整列苗の分離装置における分離回転体の進退装置
JP2598727B2 (ja) 整列苗の分離装置における苗規制体
JP2652476B2 (ja) 整列苗の分離装置における苗案内体
JP2899153B2 (ja) 整列苗の分離選別装置
JP2000125618A (ja) 移植機
JP2512744Y2 (ja) 整列苗の分離装置
JP2892608B2 (ja) 整列苗の分離装置における苗規制体
JP2815710B2 (ja) 整列苗の分離装置
CN108235847B (zh) 一种自动水稻插秧机
EP0571627B1 (en) Device for separating seedlings
JP2002335711A (ja) 整列苗の分離装置における苗案内体
JPH09226934A (ja) 複数ヘッドのピッチ変更機構
JP2880804B2 (ja) 整列苗の分離装置
JP3122522B2 (ja) 整列苗の分離装置における苗規制装置
JP2537452B2 (ja) 移植機における整列苗の移載装置
WO1993006707A1 (en) System for separating lined-up seedling
JP2892480B2 (ja) 整列苗群の分離装置
JPH0475514A (ja) 整列苗の分離装置
JP2930442B2 (ja) 移植機の苗供給装置
JPH0928130A (ja) 苗移植機
JP2930436B2 (ja) 整列苗の分離転向装置
JPH05103513A (ja) 移植機における整列苗の移載方法および装置
JP3091756U (ja) 整列苗の分離装置における苗案内体
JPH0551241B2 (ja)
JPH07163210A (ja) 整列苗の分離装置