JP2858827B2 - メモリユニット付き再生ペーパ及びそのシステム - Google Patents

メモリユニット付き再生ペーパ及びそのシステム

Info

Publication number
JP2858827B2
JP2858827B2 JP1297310A JP29731089A JP2858827B2 JP 2858827 B2 JP2858827 B2 JP 2858827B2 JP 1297310 A JP1297310 A JP 1297310A JP 29731089 A JP29731089 A JP 29731089A JP 2858827 B2 JP2858827 B2 JP 2858827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
paper
memory unit
memory
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1297310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03158298A (ja
Inventor
英一 羽田野
浩道 藤沢
雅章 藤縄
元康 寺尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1297310A priority Critical patent/JP2858827B2/ja
Publication of JPH03158298A publication Critical patent/JPH03158298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858827B2 publication Critical patent/JP2858827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は文書フアイリングシステムや文書作成装置な
どにおいて、格納されている文書の印刷およびその文書
の再入力に係る。
〔従来の技術〕
従来、文書フアイリングシステムなどでは、検索結果
を自分の手元で見ることがほとんどのため、紙に出力し
ていた。そのため紙が膨大に出力され、ペーパレスが達
成されてなかつた。それは紙に印刷した場合、紙には再
生能力がないため、その紙をもう一度使うことが出来な
かつた。
また別機種で作成された文書を取り込む時、一度紙に
出力して、それを読み取り装置で読み込んでいたため、
画像の劣化が起きていた。そのため検索した文書を見る
場合や別機種の装置に持つていく場合、紙に印刷しなく
てはならない現状である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は検索した文書を見る場合や異機種の装
置に持つていく場合、結局紙に印刷しなければならず、
本来のペーパレスが達成されない問題があつた。
本発明の第一目的は、検索した文書を印刷する紙を、
再生可能なメモリユニツト付き再生ペーパシステムにす
る事により、ペーパレスが達成される。
本発明の第二目的は、印刷した文書を異機種の装置に
再入力する時、再生ペーパに電気信号を蓄積するメモリ
ユニツトを設けることにより達成される。このメモリユ
ニツトの中には印刷された文書に相当する情報を蓄積
し、その情報を再度入力することにより、文書の劣化を
防ぐ。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、以下の手段から達成される。まず染料
(ニトロベンゾスピロピラン)を有機高分子化合物の溶
媒に溶かした液体を塗布した紙と、紙の一部に電気信号
を蓄積するメモリユニツトを設ける。またこの時の、有
機高分子化合物は無くても良く、あつた方が好ましい。
そして情報を印刷するときは、紙に感熱ヘツドで熱を与
えると発色が起きることで印刷し(発色とは、色が変化
することと定義することとし、元々あつた色が消えるの
も一種の発色と考えるものとする。)、同時にメモリユ
ニツトにあるメモリに情報を蓄積する。また紙の一部又
は全体に光(通常は波長の短い青又は紫外光)を与える
ことにより、発色した部分を、発色していない部分と同
じ色にする事により情報を消去し、メモリの中の情報も
消去する事により達成される。また別機種の装置に文書
を入力する時は、メモリから情報を取り出す事で達成さ
れる。
〔作用〕
以下、本発明のシステムの原理と動作を説明する。
第1図はメモリユニツト付き再生ペーパ30の構成を示
す。まず紙に、染料と有機高分子化合物を溶媒に溶かし
た液体を塗布した紙10と、この紙10に接着された、情報
を電気信号の形態で蓄積するための、メモリユニツト20
とメモリ21から成る。これにより、紙の再生利用が行え
る。この紙には、染料の種類によつてはほぼ全面に光を
照射して、あらかじめ発色させておく。またこの有機高
分子化合物は、無くても良く、あつた方が好ましい。
次にこの動作を説明する。
第2図は情報をメモリユニツト付き再生ペーパに印刷
する動作を示す。メモリユニツト付き再生ペーパ30の領
域50に熱40を与えると、メモリユニツト付き再生ペーパ
30中の領域50に熱を与える前とは異なつた色の発色が起
きる。この動作を繰り返すことにより、情報60がメモリ
ユニツト付き再生ペーパ30に印刷される。
第3図はメモリユニツト付き再生ペーパのメモリに情
報を蓄積する動作を示す。第2図のメモリユニツト付き
再生ペーパ30に情報が印刷されると同時に、情報60に対
応する電気信号70が端子80よりメモリ21に入力され、メ
モリユニツト20にあるメモリ21に情報60が蓄積される。
第4図はメモリユニツト付き再生ペーパに印刷された
情報を消去する動作を示す。メモリユニツト付き再生ペ
ーパ30の全体に光41を照射すると、メモリユニツト付き
再生ペーパ30の、発色した所が元の色に戻る事により、
情報60が消去される。
第5図はメモリユニツト付き再生ペーパのメモリの情
報を消去する動作を示す。第4図のメモリユニツト付き
再生ペーパ30に印刷された情報60が消去されると同時
に、消去指示の電気信号71が端子80より入力され、メモ
リユニツト20にあるメモリ21情報60が消去される。
第6図はメモリユニツト付き再生ペーパに印刷された
情報の一部を消去する動作を示す。メモリユニツト付き
再生ペーパ30に光線41を領域51に照射すると、領域51が
元の色に戻ることにより、メモリユニツト付き再生ペー
パ30の情報60の一部が消去される。
第7図はメモリユニツト付き再生ペーパのメモリの情
報を一部消去する動作を示す。第7図のメモリユニツト
付き再生ペーパ30に印刷された情報60の一部が消去され
ると同時に、一部消去指示の電気信号72が端子80より入
力され、メモリユニツト20にあるメモリ21情報60の一部
消去される。
第8図はメモリユニツト付き再生ペーパに印刷された
情報を他機種の装置に持つていく動作を示す。メモリユ
ニツト付き再生ペーパ30のメモリ21にある情報60の電気
信号が、端子80より出力される。そして他機種の入力装
置の端子81に入力され、他機種のメモリが22に情報60が
蓄積される。
再生ペーパに用いる記録材料としては染料(フオトク
ロミツク材料)以外に有機または無機の相変化材料、光
磁気材料など既知の多くの記憶材料が、使用できる可能
性が有る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例に基づいて内容を詳細に説明
する。
第9図は本発明のメモリユニツト付き再生ペーパの作
成工程を示す図である。まず染料100とアクリル樹脂101
に溶媒に溶かし、その液体102を被に塗布103した、再生
ペーパ104を作成する。染料(フオトクロミツク材料)1
00としては例えば、ニトロベンゾスピロピランを使用す
る。その紙104の一部に電気信号を蓄積するためのメモ
リユニツト105を接着し、メモリユニツト付き再生ペー
パ106を作成する。
第10図はメモリユニツト付き再生ペーパ30にある、メ
モリユニツト105の構成を示す図である。メモリユニツ
ト105は端子200,CPU210,メモリ220,バツテリ230より成
る。
第11図はメモリ220の構成である。印刷情報221,印刷
情報に関連する情報の数である関連情報数222,関連情報
1223,関連情報2224である。
次に再生利用ペーパシステム106に情報の印刷を行
い、他機種の機器に印刷された情報入力を行う場合を第
12,13,16,17,14,15,18,19図を用いて説明する。
まずそれぞれの装置の構成を説明する。
第12図はメモリユニット付き再生ペーパに情報を印刷
する再生ペーパシステムである。構成はキーボード300,
デイスプレイ310,CPU(中央処理装置)320,記憶情報33
0,プリンタ340,情報入出力装置350にある情報入出力ア
ダプタ351,端子352から成る。第12図のプリンタ340の構
成は、第13図のプリンタアダプタ341,プリンタ制御装置
342,ヘツド移動装置343,熱発生装置344,紙送り装置345
から成る。そして第16図は印刷された情報の入力を行う
再生ペーパシステムである。構成はキーボード400,デイ
スプレイ410,CPU(中央処理装置)420,記憶装置430,ス
キヤナ440と一緒になつている。情報入出力装置450にあ
る情報入出力アダプタ450,端子452,プリンタ460と一緒
になつている,情報入出力装置470にある情報入出力ア
ダプタ471,端子472から成る。第16図のスキヤナ440は、
スキヤナアダプタ441,スキヤナ制御装置442,消去用光源
443,センサ444,センサ移動装置445から成る(第17
図)。
まず第12図記憶装置300にある、第14図の情報1331を
印刷し、また情報1331に関連する情報2332,情報4334を
メモリユニツト付き再生ペーパ30のメモリ220に出力す
る場合、デイスプレイ310に表示に従つてキーボード300
より印刷の指示を行うと、まず再生ペーパ全体に消去用
紫外光を照射し、一様に発色させる。次に中央制御装置
320より記憶装置330へ情報を出力指示を行い、記憶装置
330の情報1331が出力する。また情報1311に関連する情
報を調べるため、記憶装置330にある、第15図の関連情
報テーブル1335を基に、情報1331に関連する情報は情報
2332,情報4334がわかり、プリンタ340と情報入出力装置
350へ転送される。そして送られた情報1331を基に、メ
モリユニツト付き再生ペーパ30に印刷される。この印刷
動作は、記憶装置330からの情報1331が、第13図のプリ
ンタアダプタ341を通して、プリンタ制御装置342に転送
される。そしてプリンタ制御装置342からの指示によ
り、ヘツド移動装置343,紙送り装置345が紙の印刷位置
を決め、第1図の原理で熱発生装置344が情報1331を印
刷する。同時に情報入出力装置350にある情報入出力装
置アダプタ351を通して、端子352より情報1331が、メモ
リユニツト付き再生ペーパ30のメモリユニツト20にある
第10図の端子200に転送される。そして中央制御装置210
により、情報13331がメモリ220の第11図印刷情報221に
蓄積される。同時に関連情報である、情報2332,情報433
4も、メモリ220の関連情報1222,関連情報2223に、また
関連情報の数などのデータである関連情報テーブル335
を、関連情報テーブル222に蓄積される。
そして印刷されたメモリユニツト付き再生ペーパ30を
第16図の別の装置に入力する場合を説明する。まずメモ
リユニツト付き再生ペーパ30をスキヤナ440にセツトす
る。このスキヤナ440は情報入出力装置450が付属されて
いる。そしてデイスプレイ410に表示に従つてキーボー
ド400より印刷の指示を行うと、中央制御装置420より情
報入出力装置450へ情報を入力指示を行い、情報入出力
装置450にある情報入出力装置アダプタ451より端子45
2、第10図の端子200を経て中央処理装置210に指示が転
送される。その指示により中央処理装置210はメモリ220
の印刷情報221を、端子200,端子452,情報入出力装置ア
ダプタ451を経て、記憶装置430のあらかじめ蓄積されて
いる第18図の情報A431,情報B432,情報C433の次に情報14
34が蓄積される。また印刷情報221に関連する情報を入
力を、デイスプレイ410に表示に従つてキーボード400よ
り印刷の指示を行うと、中央制御装置420より情報入出
力装置450へ情報を入力指示を行い、第16図の応報入出
力装置アダプタ451より端子452、第10図の端子200を経
て中央処理装置210に指示が転送される。その指示によ
り中央処理装置210はメモリ220の関連情報テーブル222
を基に、関連情報テーブル222,関連情報1223,関連情報2
224を、端子200,端子452,情報入出力装置アダプタ451を
経て、記憶装置430の情報2435,情報3436に蓄積される。
また関連情報テーブル222は第18図の情報A431の関連情
報テーブルA437の次に関連情報テーブル1438が蓄積され
る。
そしてデイスプレイ410に表示に従つてキーボード400
より、記憶装置430に入力された情報1433の表示指示を
中央制御装置420に行う。中央制御装置420は記憶装置43
0の情報1434をデイスプレイ410へ転送し表示する。また
入力された情報1434を印刷する時は、まずデイスプレイ
410に表示に従つてキーボード400より、記憶装置430に
入力された情報1434の印刷指示を中央制御装置420に行
う。中央制御装置420は記憶装置430の情報1434をプリン
タ460と情報入出力装置470に転送し、メモリユニツト付
き再生ペーパ30に情報1434の印刷と、情報入出力アダプ
タ471,端子472を通り、メモリユニツト20を蓄積を行
う。
次にメモリユニツト付き再生ペーパ30に印刷された情
報を消去する場合を説明する。まずメモリユニツト付き
再生ペーパ30をスキヤナ440にセツトする。このスキヤ
ナ440は情報入出力装置450が付属されている。そしてデ
イスプレイ410に表示に従つてキーボード400より印刷の
指示を行うと、中央制御装置420より、スキヤナ440へ印
刷消去指示を行い、第17図のスキヤナアダプタ441より
スキヤナ制御装置442に送られ、消去用光源443で第4図
の動作により、再生ペーパシステム104の印刷情報が消
去される。同時に中央制御装置420より、情報入出力装
置450へメモリユニツト20蓄積情報の消去指示を行い、
情報入出力装置アダプタ451より端子452、第10図の端子
200を経て中央処理装置210に指示が転送され、メモリ20
0の印刷情報221,関連情報数222,関連情報223,関連情報2
24など全内容が消去される。
またメモリユニツト付き再生ペーパ30に印刷された情
報の一部分を消去する場合を説明する。まずメモリユニ
ツト付き再生ペーパ30をスキヤナ440にセツトする。こ
のスキヤナ440は情報入出力装置450が付属されている。
そしてデイスプレイ410に表示に従つてキーボード400よ
り印刷の指示を行うと、中央制御装置420より、スキヤ
ナ440へ印刷消去指示を行い、第19のスキヤナアダプタ4
41よりスキヤナ制御装置442に送られ。消去用光源443と
センサ移動装置445で第6図の動作により、メモリユニ
ツト付き再生ペーパ30の印刷情報の一部分が消去され
る。同時に中央制御装置420より、情報入出力装置450へ
メモリユニツト20蓄積情報の消去指示を行い、情報入出
力装置アダプタ451より端子452、第10図の端子200を経
て中央処理装置210に指示が転送され、メモリ200の印刷
情報221の一部分が消去される。
上記実施例で述べたことを利用し、紙の代わりだけで
なく、デイスプレイ代わりとして出来る場合を、第20,2
1,22図を用いて説明する。まず、第20図は再生ペーパを
表示装置として使う、再生ペーパシステムである。構成
はキーボード500,ディスプレイ510,再生ペーパシステム
表示装置520,CPU(中央処理装置)530,記憶装置540、か
ら成る。
次に第20図の再生ペーパシステム表示装置520の詳細
を説明する。
再生ペーパシステム表示装置520の構成は、第21図の
再生ペーパシステム表示装置アダプタ521,再生ペーパシ
ステム表示制御装置522,再生ペーパシステムに表示する
ための、熱発生装置523,消去用光源524から成るヘツド5
25,このヘツド525を動かすためのヘツド移動装置526,端
子527から成る。
まずデイスプレイ510に表示に従つてキーボード500よ
り、第22図の記憶装置540にある情報I541,情報II541,情
報III541の中から情報I541の表示指示を中央制御装置53
0に行う。中央制御装置530は記憶装置540の情報I541と
表示指示を再生ペーパシステム表示装置520へ転送す
る。再生ペーパシステム表示装置アダプタ521を通り、
再生ペーパシステム表示制御装置522は表示指示と情報I
541を基にして表示動作を行う。まず既にメモリユニツ
ト付き再生ペーパ30に情報が表示されている時、再生ペ
ーパシステム表示制御装置522はヘツド移動装置526と、
ヘツド525にある消去用光源524でメモリユニツト付き再
生ペーパ30の印刷情報の消去を行う。同時に、再生ペー
パシステム表示制御装置522は、端子526第10図の端子20
0を経て中央処理装置210に指示が転送され、メモリ200
の全情報が消去される。そして再生ペーパシステム表示
制御装置522は、ヘツド移動装置526と、ヘツド525にあ
る熱発生装置523で、メモリユニツト付き再生ペーパ30
に情報I541を印刷する事により表示が行える。同時に、
再生ペーパシステム表示制御装置522は、端子526第8図
の端子200を経て中央処理装置210に指示が転送され、メ
モリ220の印刷情報が蓄積される。
本実施例によれば、紙が何度でも使える事により、ペ
ーパレスを促進出来る。またメモリを付けた事により、
別機種への情報の移動や、コピーでの情報の劣化が無く
なる。そして安価で高精細な表示装置にも出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したごとく、本発明によれば、印刷した情報
を消去出る事で、紙が何度でも使えることが可能にな
り、よつてペーパレスを促進出来る。そして紙に代わる
安価で高精細な表示装置にも利用のために効果的であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はメモリユニツト付き再生ペーパの構成を示す
図、第2図は情報をメモリユニツト付き再生ペーパに印
刷する動作を示す図、第3図はメモリユニツト付き再生
ペーパのメモリに情報を蓄積する動作を示す図、第4図
はメモリユニツト付き再生ペーパに印刷された情報を消
去する動作を示す図、第5図はメモリユニツト付き再生
ペーパのメモリの情報を消去する動作を示す図、第6図
はメモリユニツト付き再生ペーパに印刷された情報の一
部を消去する動作を示す図、第7図はメモリユニツト付
き再生ペーパのメモリの情報を一部消去する動作を示す
図、第8図はメモリユニツト付き再生ペーパに印刷され
た情報を他機種の装置に持つていく動作を示す図、第9
図は本発明の一実施例のメモリユニツト付き再生ペーパ
の作成工程を示す図、第10図は本発明の一実施例のメモ
リユニツト付き再生ペーパにあるメモリユニツトの構成
を示すブロツク図、第11図は本発明の一実施例のメモリ
の内容を示す図、第12図は本発明の一実施例の情報を印
刷する再生ペーパシステムの構成を示すブロツク図、第
13図は本発明の一実施例のプリンタの構成を示すブロツ
ク図、第14,15図は本発明の一実施例の記憶装置の内容
を示す図、第16図は本発明の一実施例の情報を入力する
再生ペーパシステムの構成を示すブロツク図、第17図は
本発明の一実施例のスキヤナの構成を示すブロツク図、
第18,19図は本発明の一実施例の記憶装置の内容を示す
図、第20図は本発明の一実施例の表示用再生ペーパシス
テムの構成を示すブロツク図、第21図は本発明の一実施
例の再生ペーパシステム表示装置の構成を示すブロツク
図、第22図は本発明の一実施例の内容を示す図である。 10……紙、20……メモリユニツト、21,22……メモリ、3
0……メモリユニツト付き再生ペーパ、40……熱、41…
…光線、50,51……領域、60……情報、70,71,72……電
気信号、80,81……端子、100……染料、101……アクリ
ル樹脂、102……液体、103……紙に塗布、104……再生
ペーパ、200……端子、210……CPU、220……メモリ、22
1……印刷情報、222……関連情報テーブル、223……関
連情報1、224……関連情報2、230……バツテリ、300
……キーボード、310……デイスプレイ、320……CPU
(中央処理装置)、330……記憶装置、331……情報1、
332……情報2、333……情報3、334……情報4、335…
…関連情報テーブル1、336……関連情報テーブル2、3
37……関連情報テーブル3、340……プリンタ、341……
プリンタアダプタ、342……プリンタ制御装置、343……
ヘツド移動装置、344……熱発生装置、345……紙送り装
置、350……情報入出力装置、351……情報入出力アダプ
タ、端子……352、400……キーボード、410……デイス
プレイ、420……CPU(中央処理装置)、430……記憶装
置、431……情報A、432……情報B、433……情報C、4
34……情報1、435……情報2、436……情報3、437…
…関連情報テーブルA、438……関連情報テーブル1、4
40……スキヤナ、441……スキヤナアダプタ、442……ス
キヤナ制御装置、443……消去用光源、444……センサ、
445……センサ移動装置、450……情報入出力装置、451
……情報入出力アダプタ、452……端子、460……プリン
タ、470……情報入出力装置、471……情報入出力アダプ
タ、472……端子、500……キーボード、510……デイス
プレイ、520……再生ペーパシステム表示装置、521……
再生ペーパシステム表示装置アダプタ、522……再生ペ
ーパシステム表示制御装置、523……熱発生装置、524…
…消去用光源、525……ヘツド、526……ヘツド移動装
置、527……端子、530……CPU(中央処理装置)、540…
…記憶装置、541……情報I、542……情報II、543……
情報III。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寺尾 元康 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (56)参考文献 特開 平1−152097(JP,A) 実開 昭61−105178(JP,U) 実開 昭62−48575(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B42D 15/10 521 G06K 19/077

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特定の条件を満たす熱若しくは光を与える
    ことにより発色し、又は該発色を元の状態に戻すことの
    できるペーパであって、情報を蓄積するメモリと、該メ
    モリに該情報を入出力するメモリユニットを有すること
    を特徴とするメモリユニット付き再生ペーパ。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載したメモリユ
    ニット付き再生ペーパにおいて、前記メモリユニット
    は、前記メモリの他に、バッテリと、前記情報を入出力
    するための端子と、該入出力を制御するCPUを有するメ
    モリユニット付き再生ペーパ。
  3. 【請求項3】特定の条件を満たす熱若しくは光に与える
    ことにより発色し、又は該発色を元の状態に戻すことの
    できるペーパであって、情報を蓄積するメモリと、該メ
    モリに該情報を入出力するメモリユニットを有するペー
    パをセットし、該ペーパへの印刷を行うプリンタと、 前記メモリへの印刷情報及びこれに関連する情報の入出
    力又は消去を行う情報入出力アダプタと、 前記ペーパをセットし、該ペーパの消去を行うスキャナ
    と、 これらと印刷情報及びこれに関連する情報の入出力又は
    消去を制御する中央処理装置とを有することを特徴とす
    るメモリユニット付き再生ペーパシステム。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第3項に記載したメモリユ
    ニット付き再生ペーパシステムにおいて、 前記スキャナは消去用光源を有するメモリユニット付き
    再生ペーパシステム。
  5. 【請求項5】特許請求の範囲第3項に記載したメモリユ
    ニット付き再生ペーパシステムにおいて、 前記プリンタは感熱ヘッドで熱を与えて情報の印刷をす
    るメモリユニット付き再生ペーパシステム。
  6. 【請求項6】特許請求の範囲第3項に記載したメモリユ
    ニット付き再生ペーパシステムにおいて、 前記メモリから印刷情報及びこれに関連する情報が読み
    出され、前記ペーパの印刷が消去され、前メモリの印刷
    情報及びこれに関連する情報に基づいて、再び前記ペー
    パが印刷される機能を有するメモリユニット付き再生ペ
    ーパシステム。
JP1297310A 1989-11-17 1989-11-17 メモリユニット付き再生ペーパ及びそのシステム Expired - Lifetime JP2858827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297310A JP2858827B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 メモリユニット付き再生ペーパ及びそのシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297310A JP2858827B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 メモリユニット付き再生ペーパ及びそのシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03158298A JPH03158298A (ja) 1991-07-08
JP2858827B2 true JP2858827B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=17844856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297310A Expired - Lifetime JP2858827B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 メモリユニット付き再生ペーパ及びそのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858827B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03158298A (ja) 1991-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3872462A (en) Form filling system and method
US3949159A (en) Composite page setter
JP2001344588A (ja) データシートとデータシート生成装置、情報印刷装置、情報管理システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2858827B2 (ja) メモリユニット付き再生ペーパ及びそのシステム
US3575501A (en) System for high speed retrieval of information and conversion thereof to book form
JPH0761146A (ja) 記録媒体および画像記録方法
JP3017828B2 (ja) 記録装置
JP2577735B2 (ja) 電子黒板装置
JP3181776B2 (ja) 画像記録装置およびその制御方法
JP2750428B2 (ja) 電子黒板装置
JPS6056637B2 (ja) 印刷装置
JP2938557B2 (ja) カード記録装置
JPH02710B2 (ja)
JP2661791B2 (ja) 画像形成システム
JP4168958B2 (ja) ドキュメント編集システム
JPH0541783A (ja) 記録装置
JP3305479B2 (ja) フォーム合成記録装置
JPH0566375A (ja) 出力装置
JPH05131722A (ja) リライタブル記録装置、リライタブル記録媒体及びリライタブル記録消去方法
JPH0351193Y2 (ja)
JPH04301483A (ja) 記録装置
JPS63292223A (ja) 電子黒板装置
JPS61275886A (ja) 電子本
JPS6339085A (ja) 画像形成装置
JPH0585043A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term