JP2851014B2 - 情報記録装置 - Google Patents

情報記録装置

Info

Publication number
JP2851014B2
JP2851014B2 JP2321119A JP32111990A JP2851014B2 JP 2851014 B2 JP2851014 B2 JP 2851014B2 JP 2321119 A JP2321119 A JP 2321119A JP 32111990 A JP32111990 A JP 32111990A JP 2851014 B2 JP2851014 B2 JP 2851014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
temperature
information
light beam
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2321119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04192120A (ja
Inventor
英司 山口
進 松村
昌邦 山本
宏明 星
英樹 森島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2321119A priority Critical patent/JP2851014B2/ja
Priority to DE69128067T priority patent/DE69128067T2/de
Priority to EP91310879A priority patent/EP0488648B1/en
Publication of JPH04192120A publication Critical patent/JPH04192120A/ja
Priority to US07/984,740 priority patent/US5297128A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2851014B2 publication Critical patent/JP2851014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • G11B19/046Detection or prevention or problems due to temperature
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/10506Recording by modulating only the light beam of the transducer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10515Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光学的情報記録媒体に情報の記録を行う情
報記録装置、特にビットエッジ記録(ビットはピットと
もいう)に好適な情報記録装置に関する。
[従来の技術] 近年、情報化が進むにつれて、より大容量の情報記録
装置が要求されている。その要求に答えるものとして、
光学的に情報の記録を行う記録装置が注目されている。
このような光学的情報記録装置では、情報記録の形態と
して、記録ビットのセンタの位置に情報の意味を持たせ
るビット位置記録(マーク間記録)と、ビットのエッジ
の位置に情報の意味を持たせるビットエッジ記録(マー
ク長記録)がある。ビット位置記録は情報を正確に記録
できる特長を有するが、ビットエッジ記録はビット位置
記録に比べ記録密度が略1.5倍なるという利点がある。
従って、ビットエッジ記録の方がより高密度記録を行う
には有利であるので、最近ではピットエッジ記録の研究
が活発である。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、従来のピットエッジ記録にあっては次
の問題があった。即ち、光エネルギーを熱エネルギーに
変え、その熱エネルギーを利用して情報の記録を行う、
いわゆるヒートモード記録においては、記録ビットの始
まりと終りのエッジ位置は記録時の臨界温度の位置によ
って決まってしまう。そのため、記録ビットのエッジ位
置は装置の周囲温度や内部温度の影響を受けやすい。第
6図は温度変動による記録ビットの変化を示した図で、
同図(a)は低温で記録したときの記録ビット40a、同
図(b)は常温時の記録ビット40b、同図(c)は高温
時の記録ビット40cである。なお、温度以外の記録条件
は全く同じである。第6図から明らかなように、温度が
上昇するほど記録ビットの形状は大きくなり、記録ビッ
トのエッジ位置が変動するという問題があった。
本発明は、このような問題点を解消するためになされ
たもので、その目的は温度変動に関係なく正確に情報を
記録できるようにした情報記録装置を提供することにあ
る。
[課題を解決するための手段] 本発明のこのような目的は、光学的情報記録媒体の情
報トラック上に、予熱用光ビームを照射しながら、該光
ビームの光スポット上に記録用光ビームを照射すること
で、情報の記録を行う情報記録装置において、装置の雰
囲気温度を検知する検知手段と、該検知手段の検知結果
に応じて前記予熱用光ビームの光強度を可変する手段と
を設けたことを特徴とする情報記録装置によって達成さ
れる。
[実施例] 以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら
詳細に説明する。第1図は本発明の情報記録装置におけ
る光ヘッド光学系の構成図である。
第1図において、1は情報記録媒体であるところの光
ディスク、2は光源の光束を絞るための対物レンズであ
る。また、本実施例では光源として予熱用光ビームを照
射する半導体レーザ6と、記録用光ビームを照射する半
導体レーザ9を備えている。
予熱用の半導体レーザ6の光ビームは、コリメータレ
ンズ5で平行化された後、ビームスプリッタ4で反射及
びビームスプリッタ3を透過して対物レンズ2で入射す
る。そして、この入射光束は対物レンズ2で絞られ、第
2図に示すように光ディスク1の記録層上に光スポット
22として照射される。
一方、記録用の半導体レーザ9の光ビームは、コリメ
ータレンズ8で平行化された後、ビーム整形プリズム7
によって円形ビームに変換される。また、この変換後の
光ビームはビームスプリッタ4及び3をそれぞれ透過
し、対物レンズ2へ入射する。この入射光束は前記と同
様に対物レンズ2で絞られ、第2図に示すように光スポ
ット23として光ディスク1の記録層上へ照射される。こ
の場合、記録用の光スポット23はトラッキングトラック
21の間の情報トラック上に位置するように照射される。
また、予熱用の光スポット22は光スポット23よりも充分
に大きく設定され、光スポット23を含むその周囲の領域
まで照射される。記録用光ビームの光強度は、図示しな
い変調回路により、記録信号に応じて変調される。従っ
て、予熱用光ビームにより記録層の温度を情報が記録さ
れない程度の温度に予熱し、その上に強度変調された記
録用光ビームを照射することで情報の記録が行われる。
また、記録情報の再生を行う場合、記録用半導体レー
ザ9の光強度が再生パワーに下げられ、この再生光束が
記録時と同様に光ディスク1へ照射される。この照射さ
れた光ビームは、光ディスク1で反射され、対物レンズ
2を通ってビームスプリッタ3へ入射する。ビームスプ
リッタ3は入射光束を検出光学系へ反射し、まず検出光
学系では波長フィルタ10によって半導体レーザ9の光ビ
ームのみ透過し、半導体レーザ6の光ビームはカットす
る。波長フィルタ10を透過した再生用光束は、検光子13
を通り、集光レンズ11を経由して光検出器12で受光され
る。なお、検光子13は光ディスク1が光磁気記録媒体の
ときに偏光を取扱うので必要である。
また、第1図に示す温度センサ14は、装置の内部ある
いは外部の温度、即ち雰囲気温度を検知するもので、温
度検知回路15は温度センサ14の検出値に応じて変化する
制御信号を光強度制御回路16へ出力する。光強度制御回
路16は制御信号を受けて、予熱用の半導体レーザ6の光
強度の制御を行う。即ち、温度センサ14で検知された雰
囲気温度が上昇した場合、温度上昇に応じて光強度を下
げ、また逆に雰囲気温度が低下すると光強度を上げるよ
うに制御する。これにより、予熱用光スポット22の照射
領域の記録層の温度を雰囲気温度に関係なく一定温度に
維持することができる。
第3図に光ビームの光強度と光ディスクの記録層の温
度との関係を示す。同図において、TBは予熱用光ビーム
による定常温度、TOは雰囲気温度である。定常温度TB
前述の如く雰囲気温度TOが変化しても常時一定である。
なお、定常温度TBは情報が記録されない程度の温度に設
定されている。また、TWは記録温度、Trは再生温度であ
り、この温度範囲に記録用半導体レーザ9の光強度が変
調される。
本実施例にあっては、雰囲気温度が変動しても光ディ
スク1の記録スポット照射領域を所定の再生温度Tr、記
録温度TWに保持することができる。従って、情報の記録
条件を温度によらず一定化できるため、従来のような記
録ビットのエッジ位置が変動するという問題点を解決で
き、情報を正確に記録することができる。
次に、情報記録媒体として光磁気記録媒体を用いた実
施例について説明する。第4図はその光磁気記録媒体の
保磁力と温度の関係を示した特性図で、常温の保磁力Hc
は温度の上昇に伴って徐々に低下し、キューリー点温度
Tcでゼロになる特性を有する。このような特性を持つ材
料としては、例えば、TbFeCoの非晶質膜が知られてい
る。また、磁気光学効果も保磁力に対応して温度上昇と
共に減少することが知られている。従って、磁気光学効
果により得られた情報再生信号の振幅から媒体温度を間
接的に検知することができる。
第5図は以上のことを踏まえた実施例で、17は光検出
器12で得られた再生信号の振幅を検出する再生信号振幅
検出回路である。また、16は第1図に示したものと同じ
光強度制御回路であって、再生信号振幅に応じて予熱用
の半導体レーザ6の光強度を制御する。従って、この実
施例であっても前記実施例と同様に媒体温度を一定に保
つことができる。また、以上の実施例に限ることなく、
例えば媒体温度のリファレンスとして所定の温度環境で
記録したデータを媒体のモニタ領域に記録しておき、記
録動作の前に必要に応じて予熱用光ビームの光強度を補
正するようにすることも可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、予熱用光ビーム
の光強度を雰囲気温度に応じて可変するようにしたの
で、雰囲気温度が変化したとしても媒体温度を所定の温
度に維持することができる。従って、常時一定の温度条
件下で情報の記録を行えるため、記録ビットの大きさま
たは長さの温度変動が少なくなり、情報を正確に記録で
きるという効果がある。特に、記録ビットのエッジ位置
に情報の意味を持たせるビットエッジ記録においては効
果が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の情報記録装置の一実施例を示す構成
図、第2図は媒体面に予熱用光ビームと記録用光ビーム
のスポットが照射された状態を示す説明図、第3図は媒
体面の光強度と温度との関係を示す説明図、第4図は光
磁気記録媒体の温度と保磁力との関係を示す特性図、第
5図は他の実施例のブロック図、第6図は記録ビットの
大きさや長さが雰囲気温度によって変動する様子を示す
説明図である。 1:光ディスク、2:対物レンズ 6:予熱用の半導体レーザ 9:記録用の半導体レーザ 14:温度センサ 15:温度検知回路 16:光強度制御回路 17:再生信号振幅検出回路。
フロントページの続き (72)発明者 星 宏明 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 森島 英樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 7/00 G11B 7/125 G11B 11/10

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学的情報記録媒体の情報トラック上に予
    熱用光ビームを照射しながら、該光ビームの光スポット
    上に記録用光ビームを照射することで、情報の記録を行
    う情報記録装置において、装置の雰囲気温度を検知する
    検知手段と、該検知手段の検知結果に応じて前記予熱用
    光ビームの光強度を可変する手段とを設けたことを特徴
    とする情報記録装置。
  2. 【請求項2】前記光学的情報記録媒体が、光磁気記録媒
    体であることを特徴とする請求項1項記載の情報記録装
    置。
  3. 【請求項3】前記光磁気記録媒体から読出された再生信
    号の振幅を検出する手段と、該検出手段の検出結果に応
    じて前記予熱用光ビームの光強度を可変する手段とを有
    することを特徴とする請求項2項記載の情報記録装置。
JP2321119A 1990-11-27 1990-11-27 情報記録装置 Expired - Fee Related JP2851014B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2321119A JP2851014B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 情報記録装置
DE69128067T DE69128067T2 (de) 1990-11-27 1991-11-26 Gerät zur Aufzeichnung/Wiedergabe von optischen Informationen
EP91310879A EP0488648B1 (en) 1990-11-27 1991-11-26 Optical information recording/reproducing apparatus
US07/984,740 US5297128A (en) 1990-11-27 1992-12-02 Optical information recording/reproducing apparatus including means for varying intensity of a preheating light beam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2321119A JP2851014B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 情報記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04192120A JPH04192120A (ja) 1992-07-10
JP2851014B2 true JP2851014B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=18129033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2321119A Expired - Fee Related JP2851014B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 情報記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5297128A (ja)
EP (1) EP0488648B1 (ja)
JP (1) JP2851014B2 (ja)
DE (1) DE69128067T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3239962B2 (ja) * 1992-09-10 2001-12-17 キヤノン株式会社 光学的情報記録再生装置
US5610879A (en) * 1993-03-05 1997-03-11 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Optical reproducing device, optical reproducing method using the same, and optical record medium used in the same
WO1994022139A1 (en) * 1993-03-15 1994-09-29 Nikon Corporation Magnetooptic recording method, magnetooptic recording medium and magentooptic recording apparatus
US5461603A (en) * 1993-04-22 1995-10-24 Sony Corporation Disc recording/reproducing apparatus having temperature control of the recording/reproducing processes
JPH07130080A (ja) * 1993-11-02 1995-05-19 Olympus Optical Co Ltd 情報記録装置
JP3333613B2 (ja) * 1993-12-07 2002-10-15 株式会社日立製作所 光情報記録媒体並びに光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
US5477520A (en) * 1994-08-26 1995-12-19 Eastman Kodak Company System and method for high resolution optical recording using an induced shift in media absorption
JPH08147744A (ja) * 1994-11-16 1996-06-07 Canon Inc 光記録装置
US5537383A (en) * 1995-03-01 1996-07-16 Eastman Kodak Company Optical data storage system with differential data detection and source noise subtraction for use with magneto-optic, write-once and other optical media
JPH097178A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Nikon Corp 光ディスクの再生方法、再生装置及び光ディスク
US5742566A (en) * 1995-11-27 1998-04-21 Sony Corporation Optical recording methods and apparatus using light modulation technique based on detecting temperature of the medium
US6047289A (en) * 1997-11-07 2000-04-04 Novell, Inc. Method and apparatus for directed data propagation
US6069853A (en) * 1998-08-21 2000-05-30 Terastor Corporation Head including a heating element for reducing signal distortion in data storage systems
JP3876281B2 (ja) * 2000-08-31 2007-01-31 独立行政法人産業技術総合研究所 情報記録方法
JP2002298360A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Canon Inc 情報記録媒体への情報記録方法及び情報記録装置
JP2007122773A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Canon Inc 多値記録における記録ストラテジー

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3631415A (en) * 1969-09-12 1971-12-28 Honeywell Inc Optical mass memory
US4530080A (en) * 1981-04-07 1985-07-16 Tdk Electronics Co., Ltd. Optical recording/reproducing system
JPS58169303A (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 Fujitsu Ltd 光磁気記録方法
JPS59127242A (ja) * 1983-01-06 1984-07-23 Nec Corp 光記録書込装置
JPS60236137A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 同時消録型光磁気記録方式並びにそれに使用する記録装置及び記録媒体
JPS61214266A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Ltd 光磁気記録再生装置
JPH0777025B2 (ja) * 1985-10-16 1995-08-16 株式会社日立製作所 光学的記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0488648A2 (en) 1992-06-03
EP0488648A3 (en) 1992-09-23
EP0488648B1 (en) 1997-10-29
JPH04192120A (ja) 1992-07-10
DE69128067T2 (de) 1998-03-19
DE69128067D1 (de) 1997-12-04
US5297128A (en) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2851014B2 (ja) 情報記録装置
EP0559391B1 (en) Magnetooptical recording/reproducing method and apparatus
KR100377980B1 (ko) 보조 렌즈와 자기 재생 헤드가 일체화된 광자기 헤드 장치, 및 이 장치를 사용한 기록 재생 장치
JPH0581977B2 (ja)
EP0195227A2 (en) Magneto-optical disc memory
JP2821122B2 (ja) 光磁気ディスク装置および光磁気記録方法
EP0220023B1 (en) Optical magnetic memory device
US5357493A (en) Magneto-optic memory device for overwriting information on magneto-optic recording medium by using a pair of light spots without using an external magnetic field
JPS59177735A (ja) 光情報記録再生装置
JPH07118084B2 (ja) 光情報再生装置
JPS61220147A (ja) 光学ヘツド
JPH02101675A (ja) 光学的情報処理装置
JP2851399B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH01191330A (ja) 光学的情報処理装置
JPH01191326A (ja) 光学的情報処理装置
JP2966612B2 (ja) 情報再生装置
JP3306885B2 (ja) 光磁気記録再生方法
JP2542366B2 (ja) 光学的情報記録再生方法
JP3458233B2 (ja) 光磁気記録方式
JPH0548532B2 (ja)
JPH09190669A (ja) 情報再生装置及び光記録媒体の再生方法
JPH0740368B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH11120566A (ja) 記録再生装置の立ち上げ方法及び記録再生装置
JPH06295438A (ja) 光学式情報記録再生装置の情報記録消去方法
JPH06131732A (ja) 光磁気ディスクエッジ記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees