JP2847868B2 - 難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法 - Google Patents

難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法

Info

Publication number
JP2847868B2
JP2847868B2 JP2063783A JP6378390A JP2847868B2 JP 2847868 B2 JP2847868 B2 JP 2847868B2 JP 2063783 A JP2063783 A JP 2063783A JP 6378390 A JP6378390 A JP 6378390A JP 2847868 B2 JP2847868 B2 JP 2847868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
retardant
bis
flame
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2063783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03264347A (ja
Inventor
厚 藤岡
富男 福田
茂雄 佐瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2063783A priority Critical patent/JP2847868B2/ja
Publication of JPH03264347A publication Critical patent/JPH03264347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847868B2 publication Critical patent/JP2847868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板
の製造方法に関し、さらに詳しくは、耐熱性が高く、難
燃性に優れ、繊維質基材や銅箔との接着性に優れた積層
板の製造方法に関する。
[従来の技術] 従来、高度な耐熱性、寸法安定性、電気特性等を要求
される耐熱性積層板の分野には、特公昭46−23250号公
報に示されているようなN、N′−4、4′−ジフェニ
ルメタンビスマレイミドと4、4′−ジアミノジフェニ
ルメタンよりなるポリアミノビスマレイミド樹脂が使用
されてきた。しかし、このポリアミノビスマレイミド樹
脂は耐熱性が高いが、難燃性にやや劣り、又、硬化樹脂
は強靭性にとぼしく、繊維質基材や銅箔との接着性に劣
るという問題点があった。
今まで、難燃性向上のため、特開昭53−29397号公
報、特開昭56−13982号公報、特公昭63−10178号公報、
特開昭57−135858号公報等に記載されている様な検討が
なされてきたが、特開昭53−29397号公報ではハロゲン
化ポリビニルフェノールを用いるため、低圧成形に適し
ていない、特開昭56−13982号公報、特公昭63−10178号
公報では、使用する難燃剤が樹脂と相溶しないため、透
明性にかける、特開昭57−135858号公報では汎用溶剤へ
の溶解性に劣る等の問題点があった。又、臭素エポキシ
樹脂の添加も検討されてきたが、耐熱性が低下してしま
うという問題点があった。
一方、ポリアミノビスマレイミド樹脂の強靭性を改良
するため、特公昭63−37133号公報、特開昭56−166215
号公報、特公昭63−12898号公報に記載されている様
な、エーテル基を含有するポリアミノビスマレイミド樹
脂の検討がなされているが、耐熱性、難燃性、接着性の
3つの特性をすべて満足する積層板は、未だ得られてい
ない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、かかる状況に鑑みなされたものであって、
耐熱性が高く、難燃性に優れ、繊維質基材との接着性に
優れ(例えばはんだ耐熱性試験においてふくれが発生し
ない)、更に銅箔との接着性に優れた積層板の製造方法
を提供せんとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、前記問題点を解決すべく検討した結
果、芳香族マレイミド化合物に、特定の臭素化ジアミン
を含む2種類のジアミンを付加反応させた難燃性ポリア
ミノビスマレイミド樹脂組成物を含有してなるプリプレ
グを、所定枚数積層して、必要に応じて銅箔を重ね、加
熱加圧硬化することで、耐熱性が高く、難燃性に優れ、
繊維質基材や銅箔との接着性に優れた積層板を製造でき
ることを見いだし、本発明を達成するに至った。
次に本発明について詳細に説明する。
本発明の難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板
の製造方法は、芳香族マレイミド化合物に、芳香族ジア
ミン及び2、2−ビス[3、5−ジブロモ−4−(4−
アミノフェノキシ)フェニル]プロパンとを付加反応さ
せた難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂組成物を、繊
維質基材に含浸してなるプリプレグを、所定枚数積層し
て、必要に応じて銅箔を重ね、加熱硬化して製造するこ
とを特徴とする。
本発明に用いられる芳香族マレイミド化合物(a)と
しては、N、N′−m−フェニレンビスマレイミド、
N、N′−p−フェニレンビスマレイミド、N、N′−
4、4′−ジフェニルメタンビスマレイミド、N、N′
−4、4′−ジフェニルエーテルビスマレイミド、N、
N′−メチレンビス(3−クロロ−p−フェニレン)ビ
スマレイミド、N、N′−4、4′−ジフェニルサルフ
ォンビスマレイミド、N、N′−m−キシレンビスマレ
イミド、N、N′−4、4′−ジフェニルプロパンビス
マレイミド、N、N′−4、4′−ジフェニルシクロヘ
キサンビスマレイミド、2、2−ビス[4−(4−マレ
イミドフェノキシ)フェニル]プロパン、2、2−ビス
[3、5−ジブロモ−4−(4−マレイミドフェノキ
シ)フェニル]プロパン、2、2−ビス[3−メチル−
4−(4−マレイミドフェノキシ)フェニル]プロパ
ン、2、2−ビス[4−(4−マレイミドフェノキシ)
フェニル]ヘキサフロロプロパン、2、2−ビス(4−
マレイミドフェノキシ)ヘキサフロロプロパン、1、3
−ビス(3−マレイミドフェノキシ)ベンゼン、3、
3′−ビスマレイミドベンゾフェノン等のビスマレイミ
ドおよび3、3′、4、4′−ジフェニルメタンテトラ
マレイミド、アニリン−ホルムアルデヒド重縮合物のポ
リマレイミド、芳香族アミン−芳香族ジアルデヒド重縮
合物のポリマレイミド等がある。これらは所望に応じ、
1種または2種以上使用される。
本発明において用いられる芳香族ジアミンとしては、
m−フェニレンジアミン、p−フェニレンジアミン、
3、3′−ジメチル−4、4′−ジアミノビフェニル、
3、3′−ジメトキシベンジジン、4、4′−ジアミノ
ジフェニルメタン、1、1−ビス(4−アミノフェニ
ル)エタン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェ
ニル]スルホン、ビス[4−(3−アミノフェノキシ)
フェニル]スルホン、ビス[4−(4−アミノフェノキ
シ)フェニル]エーテル、ビス[4−(3−アミノフェ
ノキシ)フェニル]エーテル、ビス[4−(4−アミノ
フェノキシ)フェニル]メタン、ビス[4−(3−アミ
ノフェノキシ)フェニル]メタン、2、2−ビス[4−
(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、1、
1、1、3、3、3−ヘキサフルオロ2、2−ビス[4
−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、2、
2−ビス(4−アミノフェニル)プロパン、2、2−ビ
ス(4−アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン、
2、2−ビス(4−アミノフェニル)−1、3−ジクロ
ロ−1、1、3、3−テトラフルオロプロパン、4、
4′−ジアミノジフェニルエーテル、4、4′−ジアミ
ノジフェニルスルファイド、3、3′−ジアミノジフェ
ニルスルファイド、4、4′ジアミノジフェニルスルホ
キシド、4、4′−ジアミノジフェニルスルホン、3、
3′−ジアミノジフェニルスルホン、3、3′ジアミノ
ベンゾフェノン、4、4′ジアミノベンゾフェノン、
3、4′ジアミノベンゾフェノン、N、N−ビス(4−
アミノフェニル)アニリン、N、N−ビス(4−アミノ
フェニル)メチルアミン、N、N−ビス(4−アミノフ
ェニル)−n−ブチルアミン、N、N−ビス(4−アミ
ノフェニル)アミン、m−アミノベンゾイル−p−アミ
ノアニリド、4−アミノフェニル−3−アミノベンゾエ
イト、4、4′−ジアミノアゾベンゼン、3、3′−ジ
アミノアゾベンゼン、ビス(3−アミノフェニル)ジエ
チルシラン、ビス(4−アミノフェニル)フェニルホス
フィンオキシド、ビス(4−アミノフェニル)エチルホ
スフィンオキシド、1、5−ジアミノナフタリン等のジ
アミンが使用される。これらは所望に応じ、1種または
2種以上使用できる。上記の非臭素化ジアミンの中で好
ましくは、2、2−ビス[4−(4−アミノフェノキ
シ)フェニル]プロパンである。
本発明で使用される臭素化ジアミンは、2、2−ビス
[3、5−ジブロモ−4−(4−アミノフェノキシ)フ
ェニル]プロパンである。この臭素化ジアミンは臭素含
有率が高く、耐熱性に優れており、又、マレイミドとの
反応性が他の芳香族ジアミンと同じ位であるという特徴
を有している。臭素化ジアミンとしては、ビス(3,5−
ジブロモ−4−アミノフェニル)メタン等が考えられる
が、アミノ基の隣に臭素がついていると、アミノ基の反
応性が低下してしまい、マレイミド基との反応がしにく
いという欠点がある。
芳香族マレイミド(a)とジアミン(b)とのプレポ
リマー化反応は、芳香族マレイミド(a)の炭素−炭素
二重結合にジアミン(b)のNH2が付加反応し−CH2−CH
−NH−結合が形成され、線状の高分子化したポリアミノ
ビスマレイミド樹脂となる。
非臭素化芳香族ジアミンと2、2−ビス[3、5−ジ
ブロモ−4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロ
パンとの配合割合は、ポリアミノビスマレイミド樹脂の
臭素含有率が2〜10%となるように2、2−ビス[3、
5−ジブロモ−4−(4−アミノフェノキシ)フェニ
ル]プロパンの量を決める。臭素含有率を2〜10%の範
囲にすると、積層板にした場合UL規格の94V−0グレー
ドを満足する。臭素含有率が2%より少ない場合は、難
燃性が充分でなく(94V−1グレード)、臭素含有率が1
0%より多い場合は、耐熱性が低下してしまう。
又、芳香族マレイミド(a)とジアミン(b)との配
合モル比は、好ましくは、1:0.1〜1:0.5の範囲であり、
さらに好ましくは、1:0.3〜1:0.4の範囲である。芳香族
マレイミド(a)1モルに対しジアミン(b)の配合量
が0.1モルより少ないと本発明の特徴である接着性が低
下し、又、芳香族マレイミド(a)1モルに対しジアミ
ン(b)の配合量が0.5モルをこえると、耐熱性が低下
してしまう。
芳香族マレイミド(a)とジアミン(b)とのプレポ
リマー化反応温度は50〜180℃の範囲が好ましく、反応
時間は10〜480分の範囲が好ましい。反応温度、反応時
間が上記範囲をはずれると、硬化物の接着性あるいは耐
熱性が低下することがある。
ポリアミノビスマレイミド樹脂のプレポリマー化反応
は、無溶媒系のホットメルト工程でもよく、又、適切な
溶媒、例えばエチレングリコールモノメチルエーテル、
エチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレング
リコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモ
ノn−プロピルエーテル、N、N−ジメチルホルムアミ
ド、N、N−ジメチルアセトアミド等の溶媒中で反応さ
せ、その後、乾燥工程により、溶媒を除去してもよい。
このようにして得られるポリアミノビスマレイミド樹
脂組成物に、硬化触媒として、イミダゾール系化合物、
アミン系化合物、リン系化合物、有機過酸化物等使用す
ることも可能である。
又、上記ポリアミノビスマレイミド樹脂組成物に、エ
ポキシ樹脂、ジアリルフタレート樹脂、イソシアネート
樹脂、ポリブタジンエン、シアネートエステル樹脂等の
変性樹脂、又はガラスパウダー、溶融シリカ、結晶性シ
リカ、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、クレー、
タルク等の充填剤を併用することも可能である。
本発明の難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板
は以下のようにして製造される。すなわち、まず、上述
の難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂組成物を、常法
により、繊維質基材に含浸させてプリプレグとする。繊
維質基材としては、ガラスクロス、ガラスペーパー、芳
香族ポリアミド繊維布、耐熱熱可塑性繊維布等が用いら
れる。この様にして得られたプリプレグを所定枚数積層
して、必要に応じて銅箔を重ね、加熱硬化することによ
り、難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板が得ら
れる。積層温度は、170℃〜260℃の範囲が好ましく、積
層温度が170℃より低いとTgが低くなってしまい、又、
積層温度が260℃より高いと、樹脂と繊維質基材や銅箔
との接着性が低下してしまう。積層時間は30〜480分の
範囲が好ましく、この範囲をはずれると、得られた積層
板の耐熱性が低下してしまう。積層圧力は1〜107Paの
範囲が好ましい。
本発明で用いられる銅箔は、電解銅箔であり、好まし
くは、樹脂との接着面がシランカップリング剤で処理さ
れた電解銅箔である。シランカップリング剤としては、
アミン系シランカップリング剤、エポキシ系シランカッ
プリング剤、尿素系シランカップリング剤、ビニル系シ
ランカップリング剤、メタクリル系シランカップリング
剤、チオール系シランカップリング剤等が用いられる
が、好ましくは、アミン系シランカップリング剤又はエ
ポキシ系シランカップリング剤である。
この様なシランカップリング剤処理銅箔を用いると、
驚くべきことに、樹脂が難燃性ポリアミノビスマレイミ
ド樹脂であるにもかかわらず、銅箔引き剥がし強さの値
をエポキシ樹脂積層板なみに高くできることが分かっ
た。
[作用] 本発明の積層板が耐熱性、難燃性に優れている理由
は、難燃成分として、反応型の2、2−ビス[3、5−
ジブロモ−4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プ
ロパンを適切量用いているからと考えられる。
又、本発明の積層板において、樹脂と繊維質基材や銅
箔との接着性が良好な理由は、ジアミン成分として、エ
ーテル基を含有するジアミンを使用しているので、樹脂
の強靭性に優れているためと考えられる。
更に、シランカップリング剤処理した銅箔を用いるこ
とにより、銅箔引き剥がし強さの値が高くなる理由は、
樹脂と銅箔とがシランカップリング剤を介して化学的に
結合されるためと考えられる。
[実施例] 以下、本発明について実施例をもって詳細に説明す
る。ただし、本発明は以下の実施例に限定されるもので
はない。
実施例1 2、2−ビス[4−(4−マレイミドフェノキシ)フ
ェニル]プロパン(以下BMPPと略す)50重量部と、N、
N′−4、4′−ジフェニルメタンビスマレイミド(以
下BMIと略す)50重量部と、2、2−ビス[4−(4−
アミノフェノキシ)フェニル]プロパン(以下BAPPと略
す)22.8重量部と、2、2−ビス[3、5−ジブロモ−
4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン(以
下BrBAPPと略す)9.0重量部とをエチレングリコールモ
ノエチルエーテル(以下EGMと略す)88.3重量部中で125
℃、30分間反応させた。ビスマレイミド成分とジアミン
成分との配合モル比は1:0.3であった。又、この樹脂系
の臭素含有率は3%であった。ワニスを室温に冷やして
から、2−エチル−4−メチルイミダゾール(以下2E4M
Zと略す)を0.66重量部添加し、マレイミドワニスAを
得た。このワニスAにガラスクロスG−7010−BY−52
(アミノシランカップリング剤処理、0.1mm厚ガラスク
ロス、日東紡績株式会社製商品名)を浸漬し、140℃で
5分間加熱乾燥して溶媒を除去し、樹脂分60重量%のプ
リプレグを得た。このプリプレグを10枚重ねて、その両
側にγ−アミノプロピルトリエトキシシランで処理され
た電解銅箔NDG−35A(35μm片面粗化銅箔、日本電解株
式会社製)を重ね、温度240℃、成形時間4時間、圧力
2×106Paの条件でプレス成形し、1.6mm厚の難燃性ポリ
アミノビスマレイミド樹脂積層板を作製した。
得られた積層板は、そのTgが262℃と高く、はんだ耐
熱性(300℃はんだフロート試験)に優れ、ULの難燃グ
レードV−0を満足し、銅箔引き剥がし強さの値が1.7k
N/mと高かった。測定結果を表1に示す。
実施例2 実施例1においてBAPPの配合量を19.3重量部、BrBAPP
の配合量を15.3と変更 し(この樹脂系の臭素含有率は5%)、銅箔をγ−グリ
シドキシプロピルトリメトキシシランで処理された電解
銅箔NDG−35Eを使用する以外は実施例1と同様にして、
積層板を作製した。この積層板の特性を表1に示すが、
耐熱性、難燃性、銅箔との接着性に優れていた。
比較例1 実施例1の配合において、難燃材としてBrBAPPの代わ
りに、臭素化エポキシ樹脂ESB−400(テトラブロモビス
フェノールAのジグリシジルエーテル、住友化学株式会
社製商品名)14.4重量部配合し、BAPPの配合量を27.8重
量部に変更する(この樹脂系の臭素含有率は5%)以外
は、実施例1と同様にして積層板を作製した。この積層
板の特性を表1に示すが、耐熱性、銅箔との接着性に劣
っていた。
比較例2 比較例1において、ESB−400の代わりに、臭素化エポ
キシ樹脂BREN(臭素化フェノールノボラック型エポキシ
樹脂、日本化薬株式会社製商品名)11.6重量部に変更す
る(この樹脂系の臭素含有率は3%)以外は、比較例1
と同様にして積層板を作製した。この積層板の特性を表
1に示すが、耐熱性、銅箔との接着性に劣っていた。
比較例3 実施例1において、BrBAPPを配合しないで、BAPPのみ
を、27.8重量部配合すること以外は、実施例1と同様に
して積層板を作製した。この積層板の特性を表1に示す
が、難燃性が劣っていた。
[発明の効果] 本発明によれば、耐熱性が高く、難燃性に優れ、さら
に繊維質基材や銅箔との接着性に優れた難燃性ポリアミ
ノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法を提供すること
ができ、その工業的価値は大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−289037(JP,A) 特開 昭57−135858(JP,A) 特開 昭58−8639(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B32B 1/00 - 35/00 C08L 79/00 - 79/08

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)芳香族マレイミド化合物に、 (b)芳香族ジアミン及び2、2−ビス[3、5−ジブ
    ロモ−4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパ
    ンとを付加反応させた難燃性ポリアミノビスマレイミド
    樹脂組成物を、繊維質基材に含浸してなるプリプレグ
    を、所定枚数積層して、必要に応じて銅箔を重ね、加熱
    硬化することを特徴とする難燃性ポリアミノビスマレイ
    ミド樹脂積層板の製造方法。
  2. 【請求項2】銅箔が、シランカップリング剤で処理され
    た電解銅箔であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の
    製造方法。
  3. 【請求項3】芳香族ジアミンが2、2−ビス[4−(4
    −アミノフェノキシ)フェニル]プロパンであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の難燃性ポリアミ
    ノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法。
  4. 【請求項4】銅箔が、シランカップリング剤で処理され
    た電解銅箔であることを特徴とする特許請求の範囲第3
    項記載の難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の
    製造方法。
JP2063783A 1990-03-14 1990-03-14 難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法 Expired - Lifetime JP2847868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063783A JP2847868B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063783A JP2847868B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03264347A JPH03264347A (ja) 1991-11-25
JP2847868B2 true JP2847868B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=13239323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2063783A Expired - Lifetime JP2847868B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2847868B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2616623B2 (ja) * 1991-12-25 1997-06-04 日立化成工業株式会社 ポリアミノビスマレイミドプリプレグの製造方法
JP5434240B2 (ja) * 2009-05-08 2014-03-05 日立化成株式会社 層間絶縁層用接着フィルム及び多層プリント配線板
JP6874281B2 (ja) * 2016-06-02 2021-05-19 昭和電工マテリアルズ株式会社 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板、プリント配線板及び半導体パッケージ
JP2021095542A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ダイセル 硬化性組成物
JP7124898B2 (ja) * 2021-01-13 2022-08-24 昭和電工マテリアルズ株式会社 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板、プリント配線板及び半導体パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03264347A (ja) 1991-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0059434B2 (en) Multi-layer printed circuit board and process for production thereof
US3985928A (en) Heat-resistant laminating resin composition and method for using same
JP4968044B2 (ja) ポリイミド化合物の製造方法、熱硬化性樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板
KR101477304B1 (ko) 산성 치환기와 불포화 말레이미드기를 갖는 경화제의 제조 방법 및 열경화성 수지 조성물, 프리프레그 및 적층판
JP5499544B2 (ja) 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ、樹脂付フィルム、積層板、及び多層プリント配線板
KR20210138632A (ko) 폴리암산 수지, 폴리이미드 수지 및 이들을 포함하는 수지 조성물
KR101817498B1 (ko) 수지 복합 동박
JP4940680B2 (ja) 樹脂組成物並びにそれを用いたプリプレグ及び積層板
JPH01121356A (ja) 積層板
WO1994003517A1 (en) Thermosetting resin composition and production of copper-clad laminated board therefrom
JP2847868B2 (ja) 難燃性ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法
WO2018181516A1 (ja) コアレス基板用プリプレグ、コアレス基板、コアレス基板の製造方法及び半導体パッケージ
JPH08193139A (ja) プリント配線板用プリプレグ及びそれを用いた金属張積層板
CN113980272B (zh) 马来酰亚胺树脂组合物及其应用
JPH07224269A (ja) 接着剤組成物及び複合体、プリント配線板
JP2776056B2 (ja) ポリアミノビスマレイミド樹脂組成物及びそれを用いた銅張積層板の製造方法
WO1991005002A1 (en) Polyimide resin laminates
JP2715853B2 (ja) 銅張り積層板の製造方法
US5329047A (en) Aromatic allyl amine thermosetting resin composition
JPS63312321A (ja) 硬化性樹脂組成物
TWI763282B (zh) 一種無鹵阻燃型樹脂組成物及其應用
JP2019099711A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板、プリント配線板及び高速通信対応モジュール
JP2580935B2 (ja) 銅張り積層板の製造方法
JPH0488053A (ja) 硬化性樹脂組成物および硬化性複合材料
JPH03264348A (ja) ポリアミノビスマレイミド樹脂積層板の製造方法