JP2845193B2 - カラープリンタ装置 - Google Patents

カラープリンタ装置

Info

Publication number
JP2845193B2
JP2845193B2 JP8065782A JP6578296A JP2845193B2 JP 2845193 B2 JP2845193 B2 JP 2845193B2 JP 8065782 A JP8065782 A JP 8065782A JP 6578296 A JP6578296 A JP 6578296A JP 2845193 B2 JP2845193 B2 JP 2845193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
transfer
recording paper
toner
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8065782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09258572A (ja
Inventor
正彦 関本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8065782A priority Critical patent/JP2845193B2/ja
Publication of JPH09258572A publication Critical patent/JPH09258572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845193B2 publication Critical patent/JP2845193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/0174Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
    • G03G2215/0183Reciprocal movement of transfer member across transfer point

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラープリンタ装
置に係り、特に、異なる色のトナー像を別個に現像する
カラープリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、図4に示すように、カラープ
リンタ装置51としては、一方向回転可能で、熱やレー
ザを発することが可能な潜像形成手段62によって表面
に静電潜像を形成し、現像器52によって、トナーを供
給することにより現像され表面にトナー像を形成するこ
とが可能な潜像形成体53を有している。また、カラー
プリンタ装置51は、往復動作可能で且つ吸着手段59
を用いて記録紙を吸着可能な転写ベルト55と、潜像形
成体53上のトナー画像を転写ベルト55に転写させる
ための転写手段60と、記録紙を転写ベルト55より分
離するための分離手段58と、転写ベルト55を潜像形
成体53より退避させるための退避機構66とを備えて
いる。
【0003】次に上記した従来例にかかるカラープリン
タ装置51の動作を説明する。潜像形成体53は一方向
に回転しながら潜像形成手段62により、表面に潜像が
形成される。その後、現像器52により、イエローのト
ナーでトナー像が現像される。一方、記録紙は給紙ロー
ラ67によって、装置内に運ばれ、吸着手段59によっ
て転写ベルト55に吸着され、転写位置まで運ばれる。
この時、記録紙の先端が転写位置に到達するのと同期し
て、潜像形成体53上のイエローのトナー像の先端も同
位置に到達する。
【0004】ここで、記録紙とイエローのトナー像が密
着した後、転写手段60により転写が開始される。転写
手段60はコロナ放電可能なコロナ放電器が用いられて
いる。イエローのトナー像の記録紙への転写が終了した
後、退避機構66により、転写ベルト55は記録紙が潜
像形成体53から離間する位置まで退避する。これは、
次の色の転写を行うため、一旦転写ベルト55を逆回転
させ、記録紙を転写開始位置まで戻す必要があり、その
際に記録紙が潜像形成体53と接触し、記録紙搬送障害
や転写画像の乱れを引き起こさないために行われる。以
下同様にマゼンダ、シアン、場合によってはブラックを
記録紙に転写させる。
【0005】但し、最終色の転写途上、即ち、シアンも
しくはブラックを転写している途上には、記録紙上にト
ナーを定着するための定着器63を通過させるため、分
離手段58及び分離爪61により、記録紙を転写ベルト
55から引き離し、定着器63へ導くように構成されて
いる(以上特開昭58−198062号公報参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のカラープリンタ装置では以下のような不都合が
あった。即ち、上記従来例では、記録紙の搬送を転写ベ
ルトに吸着させて往復動作を行わせており、その際に、
より確実な吸着を行うため、転写ベルトに広い面積が必
要となる。このため、カラープリンタ装置自体が大型化
してしまう、という不都合を生じていた。
【0007】また、転写手段にコロナ放電器等を用いる
ため、カラープリンタ装置内部にオゾン除去フィルタを
装備することが必要となる。さらに、記録紙の吸着手段
や分離手段等の特別な装備を必要とする。このため、装
置の大型化のみならず、製造コストの上昇を招来する、
という不都合を生じていた。
【0008】
【発明の目的】本発明は上記従来例の有する不都合を改
善し、特に、装置を大型化せずに、且つ印字品質の高い
カラープリンタ装置を提供することを、その目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明では、トナー像を担持するトナ
ー担持体と、このトナー担持体に対向する位置に配設さ
れる転写ローラとを備え、トナー担持体と転写ローラの
接触する転写部に記録紙を挟持してトナー像を転写する
カラープリンタ装置において、転写部の上流及び下流の
両側に、記録紙の搬送路に対して相対向して接触する搬
送ローラを少なくとも二組設け、転写ローラと各搬送ロ
ーラを回転自在に支持するローラ支持部材と、このロー
ラ支持部材をトナー担持体から離れる方向に移動可能と
する支持部材移動機構を備え、転写ローラの転写部及び
各搬送ローラの接触部が、転写時に一直線上に位置する
ように転写ローラ及び各搬送ローラを配置する、という
構成を採っている。
【0010】以上のように構成することにより、トナー
担持体18は、一方向に回転しながら潜像形成手段26
により表面に潜像が形成され、現像器2により、イエロ
ーのトナーでトナー像が現像されていく。一方、記録紙
15は、給紙ローラ17によって、カラープリンタ装置
1内に搬送される。ここで、記録紙15を上流側に戻す
時、転写ローラ19及び搬送ローラ20a,20b,2
1a,21bをトナー担持体18側から離間させてお
く。具体的には、カム部材24bの作用によりローラ支
持部材24cを移動させる。移動位置としては、転写ロ
ーラ19がトナー担持体18と接触しない位置までであ
る。その後、記録紙15の先端が、搬送ローラ20a,
20bから外れない位置にて記録紙15を停止させる。
【0011】次に、イエローのトナー像が転写部19a
の近傍にくる直前に、ローラ支持部材24cを移動させ
て転写ローラ19及び搬送ローラ20a,20b,21
a,21bを移動させ、記録紙15をトナー担持体18
に当接させる。その後、記録紙15を下流側へ搬送さ
せ、転写が開始される。転写行程は、転写ローラ19に
高電圧をかけることにより行う。
【0012】イエローのトナー像の記録紙15への転写
が終了した後、再びカム部材24bが回転し、ローラ支
持部材24cを移動させ、転写ローラ19及び各搬送ロ
ーラ20a,20b,21a,21bを移動させ、記録
紙15がトナー担持体18から離れる位置まで退避させ
る。そして、以下同様にマゼンダ、シアン、場合によっ
てはブラックのトナー像を記録紙15に転写させる。こ
れにより、カラーの画像が記録紙上に形成される。
【0013】また、請求項2記載の発明では、支持部材
移動機構を、ローラ支持部材をその一端部で支持して回
動可能とするヒンジ部材と、ローラ支持部材の他端部に
係合されてこのローラ支持部材をトナー担持体側に付勢
する引っ張りバネとから構成するという手段を採り、そ
の他の構成は請求項1記載の発明と同様である。
【0014】以上のように構成したことにより、カム部
材の回転動作によりローラ支持部材がヒンジ部材を中心
に回動し、容易に転写ローラや搬送ローラをトナー担持
体側から移動させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態について図面
を参照して説明する。先ず、図1において、カラープリ
ンタ装置1は、トナー像を担持するトナー担持体18
と、このトナー担持体18に対向する位置に配設される
転写ローラ19とを備え、トナー担持体18と転写ロー
ラ19の接触する転写部19aに記録紙15を挟持して
トナー像を転写する。そして、転写部19aの上流及び
下流の両側に、記録紙15の搬送路に対して相対向して
接触する搬送ローラを少なくとも二組設け、且つ転写ロ
ーラ19と各搬送ローラ20a,20b,21a,21
bを回転自在に支持するローラ支持部材24cと、この
ローラ支持部材24cをトナー担持体18から離れる方
向に移動可能とする支持部材移動機構を備えている。
【0016】以上を詳細に説明すると、図1に示すよう
に、トナー担持体18は一方向回転可能で、フィルム状
製材により構成されている。このトナー担持体18は、
熱を加えることにより表面に静電潜像が形成され、トナ
ーを供給することにより現像され、表面にトナー像が形
成される焦電ベルトである。そして、このトナー担持体
18は、所定距離を隔てて平行に配設されている担持体
ローラ3,4に巻装されている。これら担持体ローラ
3,4は、所定の方向に回転して、トナー担持体18を
連続的に搬送するようになっている。
【0017】トナー担持体18の近傍には、所定の潜像
形成手段26が配設されている。この潜像形成手段26
は、形成する画像に応じてトナー担持体18の表面に熱
を加える構造のものである。また、トナー担持体18の
近傍で、潜像形成手段26の下流側には、所定の現像器
2が配設されている。この現像器2は、トナー担持体1
8上の潜像に各色のトナー像を現像するためのものであ
り、イエロー、マゼンダ、シアンそしてブラックの各色
が別個に設けられている。また、トナー担持体18に
は、このトナー担持体18の表面をクリーニングするク
リーナ14が当接して配設されている。
【0018】トナー担持体18に対向する位置、より具
体的には担持体ローラ4に対向する位置には、導電性を
有し且つ記録紙15をトナー担持体18に接触させるこ
とが可能で、記録紙15にトナー像を転写させる転写ロ
ーラ19が配設されている。この転写ローラ19は、ト
ナー担持体18との相互間に記録紙15を挟持すると共
に、記録紙15を印字方向に移動可能ならしめる方向に
回転できるようになっている。また、転写ローラ19は
後述するローラ支持部材24cに支持されている。
【0019】また、記録紙15の搬送路において、転写
ローラ19の上流側(記録紙供給側)には所定の搬送ロ
ーラ21a,21bが配設されている。この搬送ローラ
21a,21bは、相互間に記録紙15を挟持して、印
字作業の進展に伴い記録紙15を所定方向且つ所定距離
だけ移動させるものである。従って、これら搬送ローラ
21a,21bには、図示しない駆動機構が係合されて
いる。一方、転写ローラ19の下流側には、上記と同様
に搬送ローラ20a,20bが配設されている。この搬
送ローラ20a,20bも相互間に記録紙15を挟持し
て記録紙15を搬送するようになっている。
【0020】各搬送ローラ20a,20b及び21a,
21bはそれぞれローラ支持部材24cに回転自在に支
持されている。そして、特に各搬送ローラ間の相対位置
関係は固定されている。加えて、各搬送ローラと転写ロ
ーラ19との相対位置関係も固定されている。そして、
各ローラの位置関係は、転写ローラ19の転写部19a
及び各搬送ローラ20a,20b,21a,21bの接
触部が一直線上に位置するように設定されている。
【0021】転写ローラ19及び各搬送ローラ20a,
20b,21a,21bを支持するローラ支持部材24
cは、その一端部がヒンジ部材24dによって支持され
回動自在に構成されている。また、ローラ支持部材24
cの他端部には、所定の引っ張りバネ部材24aが係合
されており、転写ローラ19をトナー担持体18側に付
勢している。更に、ローラ支持部材24cの他端部近傍
には、所定のカム部材24bが配設されている。このカ
ム部材24bは、図示しない駆動機構により回転駆動さ
れ、ローラ支持部材24cに固定されている押し板24
と接触するようになっている。これにより、ローラ支持
部材24cは、図3(A),(B)に示すように、トナ
ー担持体から離間するように移動可能となる。
【0022】ここで、搬送ローラ21aは、記録紙15
が上流側に向かう方向にて、搬送ローラ21bを退避さ
せ、逆に下流側に向かう方向にて搬送ローラ21bを搬
送ローラ21aに当接させ、記録紙搬送力を生じさせる
ようにしてもよい。
【0023】また、搬送路の上流側には、記録紙15が
下流から上流側へ逆搬送される際、記録紙15が給紙側
へ侵入しないようにするための記録紙経路切換板25が
配設されている。従って、記録紙15は、記録紙経路切
換板25により、給紙側へ運ばれず、記録紙経路切換板
25上を通ることとなる。また、搬送路の下流側には、
記録紙15を案内する記録紙ガイド28と、記録紙15
上に転写されたトナー像を定着する定着器13と、記録
紙15を定着器へ導くか否かを切り換える切り換え板2
9が配設されている。
【0024】次に本実施形態にかかるカラープリンタ装
置1の動作について説明する。
【0025】先ず、図1に示すように、トナー担持体1
8は一方向に回転しながら潜像形成手段26により、表
面に潜像が形成され、現像器2により、イエローのトナ
ーで現像されていく。一方、記録紙15は、給紙ローラ
17によって、カラープリンタ装置1内に搬送され、記
録紙15の後端が記録紙経路切換板25下を通りぬける
まで下流に搬送され、その後上流側へ戻される。ここ
で、記録紙15を上流側に戻す時、転写ローラ19及び
搬送ローラ20a,20b,21a,21bをトナー担
持体18側から離間させておく。具体的には、カム部材
24bの作用によりローラ支持部材24cを移動させ
る。移動位置としては、転写ローラ19がトナー担持体
18と接触しない位置までである。これはトナー担持体
18に接触させたまま逆方向に搬送することによる記録
紙搬送障害(用紙詰まり等)を防止するためである。そ
の後、記録紙15の先端が、搬送ローラ20a,20b
から外れない位置にて記録紙15を停止させる。
【0026】次にトナーの転写行程について説明する。
先ず、イエローのトナー像が転写部19aの近傍にくる
直前に、ローラ支持部材24cを移動させて転写ローラ
19及び搬送ローラ20a,20b,21a,21bを
移動させ、記録紙15をトナー担持体18に当接させ
る。その後、記録紙15を下流側へ搬送させ、転写が開
始される。転写行程は、転写ローラ19に高電圧をかけ
ることにより、トナーを記録紙15に引き付けて行う。
【0027】イエローのトナー像の記録紙15への転写
が終了した後、再びカム部材24bが回転し、ローラ支
持部材24cを移動させ、転写ローラ19及び各搬送ロ
ーラ20a,20b,21a,21bを移動させ、記録
紙15がトナー担持体18から離れる位置まで退避させ
る。これは、次色の転写を行うため、記録紙15を転写
の開始位置まで逆搬送する必要があり、その際に記録紙
15がトナー担持体18と接触し、記録紙搬送障害や転
写画像の乱れ等を引き起こさないようにするためであ
る。そして、以下同様にマゼンダ、シアン、場合によっ
てはブラックのトナー像を記録紙15に転写させる。但
し、最終色の転写行程、即ち、シアンもしくはブラック
のトナー像を転写する際には、記録紙15を定着器13
に通すため、切換板29を記録紙15の記録紙ガイド2
8に接触させ、記録紙15を定着器13の方向へ導き、
定着が行われる。
【0028】ここで、上述したように、転写ローラ19
及び搬送ローラ20a,20b,21a,21bの相対
的な位置関係は不変である。そして、転写ローラ19と
トナー担持体18との転写部19aと各搬送ローラ20
a,20b,21a,21bの接触部は、既述した通
り、一直線上になるように位置決めされている。このよ
うに構成した理由としては、図4(A),(B)に示す
ように、転写ローラ19のみ移動可能に構成した場合に
は、一色目のトナー像を転写後、記録紙15を上流側に
逆搬送する際に、記録紙15がトナー担持体18に接触
しないためには、転写部19a、即ち、転写ローラ19
とトナー担持体18の接触点を、各搬送ローラ20a,
20b,21a,21bによって形成される接線より、
トナー担持体18側にオフセットさせる必要がある。し
かしながら、この場合、一色転写終了後、転写ローラ1
9を退避させると、記録紙15は搬送ローラ20a,2
0b,21a,21bの相互間で所定のたるみを持つこ
ととなる。このたるみにより、記録紙15の姿勢が不安
定となり、色ずれやシワを引き起こすこととなるからで
ある。
【0029】以上より、記録紙15にたるみを生じさせ
ないためには、常時転写ローラ19及び搬送ローラ20
a,20b,21a,21bの相対的位置関係を変えな
いようにする必要がある。また、搬送路は、転写ローラ
19、搬送ローラ20a,20b,21a,21bの相
対的位置関係がつねに同じならば、転写部19aにて凸
となっていてもよいが、記録紙15の吸入性及び厚紙の
対応等の点から本実施形態の如く直線状であることが好
ましい。
【0030】以上説明した実施形態は、サーマルヘッド
から構成される潜像形成手段26及び焦電ベルトを用い
た焦電方式によるものであるが、潜像形成手段26をレ
ーザ発生器に置き換え、また焦電ベルトを感光体に置き
換えることにより、電子写真方式にも適用可能となる。
また、転写ローラ19、各搬送ローラ20a,20b,
21a,21bを移動させる機構においては、カム24
bを用いているが、もちろんソレノイド等に置き換える
ことも可能である。
【0031】
【発明の効果】本発明は以上のように、転写ローラ及び
複数の搬送ローラによって、記録紙の搬送を行うことと
した。このため、従来のカラープリンタ装置で必要とさ
れていた転写ベルト、記録紙吸着手段、記録紙分離手段
等が不要となり、カラープリンタ装置を小型化できる、
という優れた効果を生じる。
【0032】また、1色目のトナーを転写した後、記録
紙を下流に戻す際に、転写ローラ及び搬送ローラの位置
関係を変えることなく、これらを一体的にトナー担持体
から離間させる構造で複数色のトナーの転写を行うこと
とした。このため、転写行程における色ずれ現象や記録
紙のシワの発生等を有効に防止することができる、とい
う優れた効果を生じる。
【0033】更に、転写ローラとトナー担持体とが接触
する転写部と、各搬送ローラが接触する接触部が一直線
上に位置するように設定したので、上流側へ逆搬送する
場合のたるみの発生を有効に防止することができる、と
いう優れた効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す一部省略した断面図
である。
【図2】図1に開示したカラープリンタ装置の転写ロー
ラおよび搬送ローラの移動状態を示す説明図であり、図
2(A)は転写ローラがトナー担持体に折衝している状
態を示し、図2(B)は転写ローラがトナー担持体から
離間している状態を示す。
【図3】転写ローラの位置のみを移動させる場合を説明
する図であり、図3(A)は接触状態を示し、図3
(B)は離間状態を示す。
【図4】従来例を示す一部省略した断面図である。
【符号の説明】
1 カラープリンタ装置 15 記録紙 18 トナー担持体 19 転写ローラ 19a 転写部 20a,20b 搬送ローラ 21a,21b 搬送ローラ 24c ローラ支持部材 24d ヒンジ部材 24a 引っ張りバネ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー像を担持するトナー担持体と、こ
    のトナー担持体に対向する位置に配設される転写ローラ
    とを備え、前記トナー担持体と前記転写ローラの接触す
    る転写部に記録紙を挟持してトナー像を転写するカラー
    プリンタ装置において、 前記転写部の上流及び下流の両側に、記録紙の搬送路に
    対して相対向して接触する搬送ローラを少なくとも二組
    設け、 前記転写ローラと前記各搬送ローラを回転自在に支持す
    るローラ支持部材と、このローラ支持部材を前記トナー
    担持体から離れる方向に移動可能とする支持部材移動機
    構を備え、 前記転写ローラの転写部及び前記各搬送ローラの接触部
    が、転写時に一直線上に位置するように前記転写ローラ
    及び各搬送ローラを配置した ことを特徴とするカラープ
    リンタ装置。
  2. 【請求項2】 前記支持部材移動機構を、ローラ支持部
    材をその一端部で支持して回動可能とするヒンジ部材
    と、前記ローラ支持部材の他端部に係合されてこのロー
    ラ支持部材を前記トナー担持体側に付勢する引っ張りバ
    ネとから構成することを特徴とした請求項1記載のカラ
    ープリンタ装置。
JP8065782A 1996-03-22 1996-03-22 カラープリンタ装置 Expired - Fee Related JP2845193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8065782A JP2845193B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 カラープリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8065782A JP2845193B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 カラープリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09258572A JPH09258572A (ja) 1997-10-03
JP2845193B2 true JP2845193B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=13296961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8065782A Expired - Fee Related JP2845193B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 カラープリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845193B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5978642A (en) * 1999-01-27 1999-11-02 Hewlett-Packard Company Color printer with shuttle type paper drive and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09258572A (ja) 1997-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6934497B2 (en) Image forming apparatus with belt, plural sensitized bodies, and belt positioning mechanism
JPH03232638A (ja) 画像形成装置
JP2805390B2 (ja) 画像形成装置
EP0372952A2 (en) Image forming apparatus
JP4213854B2 (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP2845193B2 (ja) カラープリンタ装置
JPH0990685A (ja) 厚紙搬送方法とその方法を用いる画像形成装置
US6539194B2 (en) Image forming apparatus including transfer belt having first and second image transfer surface planes arranged at an angle, and plural image bearing members facing same
JP4699810B2 (ja) 画像形成装置
JP3625334B2 (ja) 画像形成装置
JP2000155479A (ja) 画像形成装置
JP3114377B2 (ja) 画像形成装置における無端ベルト搬送装置
JPH09169448A (ja) 画像形成装置
JP4172965B2 (ja) 分割像坦持体を有する画像形成装置
JP2000181320A (ja) 両面記録用の電子写真装置
JPH01133074A (ja) シート搬送装置
JP3332672B2 (ja) 画像形成装置
JP2002006646A (ja) 画像形成装置
JPH08248707A (ja) 画像形成装置
JP4952905B2 (ja) 画像形成装置
JPS62299371A (ja) 画像形成装置における搬送装置
JP2001282015A (ja) 画像形成装置
JP2006096433A (ja) 画像形成装置
JP2000147911A (ja) 画像形成装置
JPH10333449A (ja) 画像形成装置における転写装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980929

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees