JP2840464B2 - 熱駆動冷熱発生装置 - Google Patents

熱駆動冷熱発生装置

Info

Publication number
JP2840464B2
JP2840464B2 JP932391A JP932391A JP2840464B2 JP 2840464 B2 JP2840464 B2 JP 2840464B2 JP 932391 A JP932391 A JP 932391A JP 932391 A JP932391 A JP 932391A JP 2840464 B2 JP2840464 B2 JP 2840464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal hydride
heat
hydrogen
cold
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP932391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04244561A (ja
Inventor
直樹 広
幸治 明石
昌和 諸頭
正人 大隅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP932391A priority Critical patent/JP2840464B2/ja
Publication of JPH04244561A publication Critical patent/JPH04244561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2840464B2 publication Critical patent/JP2840464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属水素化物を利用し
た熱駆動型冷熱発生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ある種の金属や合金が発熱的に水素を吸
蔵して金属水素化物を形成し、また、この金属水素化物
が可逆的に水素を放出することが知られている。(金属
水素化物は脱水素化すると金属になるが、この場合も含
めて、金属水素化物ということにする。)近年この金属
水素化物の特性を利用して冷熱や温熱を得るためのシス
テムが、例えば特公昭63−4111号に提案されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た従来の方式では冷暖房に使用する場合、春、秋時はシ
ステムを有効に利用できないという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような点に
鑑みて為されたものであって、平衡水素圧力が高い第1
の金属水素化物と平衡水素圧力が低い第2の金属水素化
物を用い、この第2の金属水素化物を加熱するととも
に、それによって発生した水素を第1の金属水素化物に
吸収させた後、前記第1の金属水素化物からの水素放出
により冷熱を取り出す熱吸放出機構を複数有した熱駆動
型冷熱発生装置において、前記第1の金属水素化物から
の水素の放出時に冷熱を取り出す冷熱取り出し手段と、
上記複数の第2の金属水素化物間に具備され、これら第
2の金属水素化物間での水素移動により駆動されるター
ビンを備えた発電手段と、を設けている。
【0005】
【作用】本発明では、複数の第2の金属水素化物を用
い、一方を加熱、他方の金属水素化物を冷却し、この間
に設置したガスタービンを両金属水素化物間の水素の移
動により回し、発電するので、本装置を冷暖房に使用し
ない場合でも、それに応じてタービンの軸仕事が行え、
発電できるので、年間を通じて、効率よくシステムが利
用できる。
【0006】
【実施例】図1は本発明冷熱発生装置の一実施例を示す
ブロック図であり、1、2はこのシステムの作動温度範
囲において、水素平衡圧力が高いLaNi5系の金属水
素 化物MH1を収納した容器、3、4はこのシステムの
作動温度範囲において水素 平衡圧力が低いMmNi5
の金属水素化物MH2を収納した容器である。これらの
容器1,2には、3方弁5a、5b、5c、5d、及び
管体6a、6bにより構成される切り替え手段7を介し
て加熱部9と放熱部10とに交互に接続される。さらに
容器3,4には、3方弁5e、5f、5g、5h及び管
体6c、6dにより構成される切り替え手段8を介して
放熱部10と冷却負荷11とが交互に接続される。又、
前記加熱部9はボイラ等からなり、オイル等からなる熱
媒を加熱して、前記3方弁5a〜dの切り換えにより金
属水素化物収納容器1または2に熱交換的に送り込む。
それとは逆に放熱部10は金属水素化物収納容器1,2
に熱交換的に接続される。さらに、3方弁5e〜hの切
り換えにより金属水素化物容器3、4と、放熱部10、
冷却負荷11は熱交換的に接続される。この時の熱媒体
は例えばアルコール等を使用すればよい。
【0007】また、容器1,3及び容器2,4はそれぞ
れ水素導管12及び13により接続されている。さら
に、この管とは別に容器1,2間にガス三方弁14、1
5を介して、ガスタービン17、発電機18が接続され
ている。こうした装置において前述の加熱部9、切り換
え部7,8の3方弁5a〜5hは制御部19により一元
的に制御される。
【0008】図2に本発明に使用されるLaNi5系金
属水素化物、MmNi5系金属水素化物の温度と圧力の
特性図を示す。図1及び図2を用いて動作を説明する。
【0009】最初、加熱部9をボイラにより加熱し、加
熱された熱媒オイルを収納容器1に熱交換的に取り込
む。そして、この容器1内の金属水素化物は加熱され、
図2のSA状態に示す用に、容器1内で水素は高温高圧
(10atm)となる。これにより、収納容器3の金属
水素化物に発熱的に吸蔵される(SB状態)。このサイ
クルを第1サイクルとする。
【0010】一方、放熱器10により常温に保持されて
いる金属水素化物MH2の収納容器 2内は常温低圧の状
態にあり、また、水素が吸蔵されている金属水素化物M
1 の収納容器4内は常温で高圧の状態になっている。
このため、収納容器4から収納容器2に水素導管13を
通って水素が流れ、収納容器4の金属水素化物MH1
ら水素が吸熱的に発生する。この水素は、収納容器2の
金属水素化物MH2に は発熱的に吸蔵される。従って、
制御部19が3方弁5e〜5hを切り換えることによ
り、冷却負荷11と収納容器4とを熱交換的に接続し
て、収納容器4の金属水素化物MH1の吸熱現象によっ
て発生する冷熱が冷却負荷11に供給される。この時、
金属水素化物MH1を収納した収納容器4内は状態SC
よりも高圧の 状態SDに保持され、金属水素化物MH2
を収納した容器2は状態SCに保持さ れる。この状態
は金属水素化物MH1からの水素放出がほぼ終了するま
で継続す る。このサイクルを第2サイクルとする。
【0011】こうしたサイクルが終了した後、切り換え
手段7,8により、3方弁5a〜hを切り換えて、容器
1を放熱部10に、容器2を加熱部9に、容器3を冷却
負荷11に、容器4を放熱部10に熱交換的に接続し、
前述と同様な第1,2サイクルを繰り返すことで連続的
に冷熱が得られる。
【0012】また、冷熱を得ない時(冷房を使用しない
時)、は容器3,4の金属水素化物は使用せず、容器
1,2の金属水素化物のみを使用する。この運転方法に
ついて述べる。
【0013】この時、容器1,3間及び容器2,4間の
水素移動は開閉弁16a,bにより止められ、容器1,
2の金属水素化物の一方を高温高圧に、他方を冷却し、
常温低圧にし、この間の水素移動により(SA状態から
SC状態へ)ガスタービン17を駆動させ、発電機18
により発電を行う。この過程を切り換え手段7及びガス
3方弁14,15を切り換えることにより、連続的に発
電を行う。
【0014】
【発明の効果】本発明はこのような点に鑑みて為された
ものであって、平衡水素圧力が高い第1の金属水素化物
と平衡水素圧力が低い第2の金属水素化物を用い、この
第2の金属水素化物を加熱するとともに、それによって
発生した水素を第1の金属水素化物に吸収させた後、前
記第1の金属水素化物からの水素放出により冷熱を取り
出す熱吸放出機構を複数有した熱駆動型冷熱発生装置に
おいて、前記第1の金属水素化物からの水素の放出時に
冷熱を取り出す冷熱取り出し手段と、上記複数の第2の
金属水素化物間に具備され、これら第2の金属水素化物
間での水素移動により駆動されるタービンを備えた発電
手段と、を設けているので、装置を冷暖房に使用しない
時期であっても、複数の第2の金属水素化物を用い、一
方を加熱、他方の金属水素化物を冷却し、この間に設置
したガスタービンを両金属水素化物間の水素の移動によ
りタービンを回し、発電でき、装置の効率的な利用が図
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱駆動冷熱発生装置の一実施例の概略
構成図である。
【図2】本発明に用いられる金属水素化物における水素
ガスの吸収、放出特性図である。
【符号の説明】
1 金属水素化物容器 2 金属水素化物容器 3 金属水素化物容器 4 金属水素化物容器 5a 3方弁 5b 3方弁 5c 3方弁 5d 3方弁 5e 3方弁 5f 3方弁 5g 3方弁 5h 3方弁 6a 管体 6b 管体 6c 管体 6d 管体 7 切り換え手段 8 切り換え手段 9 加熱部 10 放熱部 11 冷却負荷 12 水素導管 13 水素導管 14 ガス3方弁 15 ガス3方弁 16a 開閉弁 16b 開閉弁 17 ガスタービン 18 発電機 19 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大隅 正人 守口市京阪本通2丁目18番地 三洋電機 株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−224445(JP,A) 特開 昭63−306367(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F25B 17/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平衡水素圧力が高い第1の金属水素化物
    と平衡水素圧力が低い第2の金属水素化物を用い、この
    第2の金属水素化物を加熱するとともに、それによって
    発生した水素を第1の金属水素化物に吸収させた後、前
    記第1の金属水素化物からの水素放出により冷熱を取り
    出す熱吸放出機構を複数有した熱駆動型冷熱発生装置に
    おいて、前記第1の金属水素化物からの水素の放出時に
    冷熱を取り出す冷熱取り出し手段と、上記複数の第2の
    金属水素化物間に具備され、これら第2の金属水素化物
    間での水素移動により駆動されるタービンを備えた発電
    手段と、を設けてなることを特徴とした熱駆動型冷熱発
    生装置。
JP932391A 1991-01-29 1991-01-29 熱駆動冷熱発生装置 Expired - Lifetime JP2840464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP932391A JP2840464B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 熱駆動冷熱発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP932391A JP2840464B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 熱駆動冷熱発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04244561A JPH04244561A (ja) 1992-09-01
JP2840464B2 true JP2840464B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=11717267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP932391A Expired - Lifetime JP2840464B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 熱駆動冷熱発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2840464B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9146141B2 (en) * 2009-09-23 2015-09-29 The Boeing Company Pneumatic energy harvesting and monitoring

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04244561A (ja) 1992-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0071271B1 (en) Metal hydride heat pump system
JP2001355797A (ja) 水素吸放出装置
JP2007134519A (ja) 排熱回収利用システム
JP2840464B2 (ja) 熱駆動冷熱発生装置
JP2001349638A (ja) マイクロガスタービン廃熱ガスを用いたコジェネレーションシステム
EP0388132B1 (en) Thermal utilization system using hydrogen absorbing alloys
Gambini Metal hydride energy systems performance evaluation. Part B: performance analysis model of dual metal hydride energy systems
JP3126086B2 (ja) 圧縮式金属水素化物ヒートポンプ
JP2840469B2 (ja) 熱駆動型冷熱発生装置
JP2703360B2 (ja) 金属水素化物を利用した熱駆動型冷熱装置
JP2642830B2 (ja) 冷房装置
JPH09324960A (ja) 水素吸蔵合金を用いた発熱または吸熱方法および装置
JPH03267662A (ja) 金属水素化物を利用した熱駆動型冷熱装置
JP2623002B2 (ja) 水素吸蔵合金を用いた熱利用システム
JPH04295108A (ja) 廃熱回収発電装置
JPS5878056A (ja) 冷暖房用加熱装置
JPS5863513A (ja) 自動車用冷房装置
JP3133442B2 (ja) 金属水素化物を利用した熱駆動型冷熱発生方法および装置
JPH04165271A (ja) 冷熱発生システム
JP2627332B2 (ja) 冷却室装置
JPS621188B2 (ja)
JP3133440B2 (ja) 金属水素化物を利用した熱駆動型冷熱発生方法及び装置
JPH02259375A (ja) 金属水素化物利用の冷却装置
JP2858995B2 (ja) 冷房装置
JPS5822854A (ja) 温熱冷熱取得方式