JP2839314B2 - 電気コネクタ用結線装置 - Google Patents

電気コネクタ用結線装置

Info

Publication number
JP2839314B2
JP2839314B2 JP2012330A JP1233090A JP2839314B2 JP 2839314 B2 JP2839314 B2 JP 2839314B2 JP 2012330 A JP2012330 A JP 2012330A JP 1233090 A JP1233090 A JP 1233090A JP 2839314 B2 JP2839314 B2 JP 2839314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core wire
core
electrical connector
plate
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03216980A (ja
Inventor
優司 池田
直 大坂
史郎 矢辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON EE EMU PII KK
Original Assignee
NIPPON EE EMU PII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON EE EMU PII KK filed Critical NIPPON EE EMU PII KK
Priority to JP2012330A priority Critical patent/JP2839314B2/ja
Priority to KR1019910000817A priority patent/KR100191694B1/ko
Publication of JPH03216980A publication Critical patent/JPH03216980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2839314B2 publication Critical patent/JP2839314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、多心ケーブルの心線を電気コネクタの該心
線と対応する端子に圧接してハーネスを製造する電気コ
ネクタ用結線装置に関するものである。
(従来の技術) 第5A図,第5B図はそれぞれ多心ケーブルの一例、およ
び該多心ケーブルを電気コネクタに接続したハーネスの
一例を表わした図である。
第5A図に示す多心ケーブル1はその一端側の外被2お
よびシールド線3が取り除かれて、内被に被われた多数
の心線4が露出している。また第5B図に示すハーネス5
を構成する電気コネクタ6にはそのハウジング内に多心
ケーブル1の多数の心線4と対応した数の圧接端子が所
定のピッチで備えられており、互いに対応する心線4が
圧接端子に圧接され電気的に接続されている。
上記のような多心ケーブルの各心線を電気コネクタの
対応する各端子に圧接するには従来から以下に示すよう
な電気コネクタ用結線装置が用いられている。
即ち、従来から用いられてきた主な電気コネクタ用結
線装置は、第5A図のように露出した多数の心線4が互い
に平行に一例となるように並べた状態で装置にセットさ
れ、また電気コネクタを所定位置にセットし、セットさ
れた上記多数の心線を一本ずつ送り出して該電気コネク
タの多数の圧接端子のピッチと同一ピッチを有するくし
刃状部材の各くし刃間に一本ずつ挿入し、各くし刃間に
上記心線を一本ずつ挿入した後、これらの複数の心線を
一度に上記電気コネクタの圧接端子に圧接する装置であ
る。
(発明が解決しようとする課題) 上気従来の電気コネクタ用結線装置では、各くし刃間
に心線を一本ずつ挿入する必要がありこの挿入のための
くし刃状部材と心線との相対的な位置決めが難しく、か
なりの精度を有する位置決め手段を備える必要があり、
その分装置が複雑となり、コスト高となり調整に手間が
かかるという問題があった。また、くし刃状部材自体も
かなりの加工精度を有するものでありこのこともやはり
コスト高となっていた。
そこで本発明は、くし刃部状材を廃するとともに容易
に心線を位置決めすることのできる機構を備えた電気コ
ネクタ用結線装置を提供することを目的とするものであ
る。
(課題を解決するための手段) 前述した目的を達成するための本発明の電気コネクタ
用結線装置は、 多心ケーブルの一端側の、互いに平行に一例に配列さ
れた複数の心線を一本ずつ送り出す送り出し装置、送り
出された心線を第一所定位置に移送する移送装置、およ
び該第一所定位置に移送された心線を第二所定位置に配
置された復数の端子を有する電気コネクタの該心線と対
応する端子に圧接する圧接装置からなる電気コネクタ用
結線装置において、 前記圧接装置が、前記第二所定位置に配置された電気
コネクタの圧接される心線に対応した端子の位置に移動
して前記圧接の際に前記線心を案内する板状部材と、該
板状部材の表面を摺動して前記心線を前記端子に圧接す
る心線圧接部材と、前記板状部材との間に前記心線圧接
部材を挾むと共に、前記板状部材と平行に前記第二所定
位置に向かって弾性的に突出するように前記心線圧接部
材に載置され前記板状部材との間に前記心線を保持する
保持部材とを具備したことを特徴とするものである。
(作用) 本発明の電気コネクタ用結線装置は、前記板状部材を
圧接する心線に対応した端子の位置に移動し、該板状部
材と保持部材の間に心線を保持し、心線圧接部材で該心
線を端子に圧接するようにしたため、いわば前述した従
来の装置において、くし刃状部材に心線を挿入する動作
と対応する動作で該心線が端子に圧接され、したがって
従来の装置における圧接の動作の分だけ工程が減ること
となり、またくし刃状部材も不要となりその分装置が簡
単となりコストが下がることとなる。また、心線は前記
板状部材に沿って配置(例えば前記板状部材に載置する
等)すればよく、心線を容易に位置決めすることができ
る。
(実 施 例) 以下本発明の実施例について説明する。
第1図は、本発明の電気コネクタ用結線装置の一実施
例の概略を示した斜視図である。
第4A図〜第4D図はこの装置の動作の工程毎に装置の状
態を略示した図である。
図示しない電気コネクタ供給部から供給された電気コ
ネクタ10は、上方から電気コネクタ移送箱11内に挿入さ
れ、シリンダ12により矢印A方向に運ばれ、シリンダ13
により押し上げられ、電気コネクタ保持部14にセットさ
れる。その間に次の電気コネクタが一時保持箱15に挿入
され、下に落ちないようにシリンダ16により保持され
る。以上のサイクルを繰り返すことにより、電気コネク
タ10が順次電気コネクタ保持部14にセットされる。この
電気コネクタ10は圧接端子が所定のピッチで二列に並ん
でいる。
一方、多心ケーブル1は、一端側の外被、シールド線
が取り除かれ、内被に被われた心線が一例に配列された
状態で心線供給部20にセットされる。この心線供給部20
にセットされた多数の心線4は送り出し装置21により一
本ずつ送り出され、移送装置41に受け渡される。
第2A図,第2B図は、心線供給部20と移送装置41の概略
構成を表わした斜視図である。第1図とともにこれら第
2A図,第2B図さらに第4A図,第4D図を用いて心線供給部
20からの心線を送り出しについて説明する。
ここでモータ22が回転することによりプーリ23が回転
し、エンドレスベルト24を介してカムローラ25が矢印B
方向に回転する。この回転がロッド26を介して当接・送
り出し部材27を第2A図に示す矢印C方向に移動させ、第
2A図に示すように一例に並んだ多数の心線4のうちの前
端の心線4aと当接する当接位置に移動してきた状態とな
る。この状態において、第一移動手段を構成するシリン
ダ38(第1図)がロッド39に沿って矢印D方向に前進
し、第二移動手段30と押出ロッド31とを前進させ、該押
出ロッド31の前端面31aで一列に並んだ心線4のすぐ後
ろに載置されたアイドル部材32を押し、一列に並んだ心
線4をその前端の心線4aが当接・送り出し部材27に当接
するまで前進させる。その状態で保持手段を構成するシ
リンダ36が作動し、シリンダ38をその位置に保持する。
その後カムローラ25がさらに矢印B方向に回転し、当
接・送り出し部材27を第2B図に示す矢印C方向に移動さ
せて当接・送り出し部材27と前端の心線4aとの当接状態
を解除する。
その状態で今度は第二移動手段30を構成するシリンダ
33が作動する。シリンダ33は上に溝を有する板状部材34
に固定されており、この溝にはシリンダ33のロッド33a
が固定された移動量規制部材35に嵌入されており、溝の
長さと移動量規制部材35の幅との差が丁度一本の心線4
の径に相当している。したがってシリンダ33が作動する
と押出ロッド31が一本の心線4の径に相当する長さだけ
前進し、前端の心線4aを一本だけ押し出す。このよう
に、シリンダ38により一列に並んだ心線4をその前端の
心線4aが当接位置にある当接・送り出し部材27に当接す
るまで前進させ、シリンダ38をその位置に保持し、当接
・送り出し部材27を退避位置に移動させた後シリンダ33
により一列に並んだ心線4を一本分だけ前進させるよう
にしたため、心線4が一本よりも送り出されないことや
複数本同時に送り出されてしまうことが確実に防止され
る。
次に第2B図を参照して上記のようにして押し出された
前端の心線4aの移送装置41への受け渡しについて説明す
る。
モータ22がさらに回転しカムローラ25が矢印B方向に
さらに回転するとそれまで矢印C方向に移動していた当
接・送り出し部材27の動きが反転して今度は矢印E方向
に移動する。この際に前端の心線4aが当接・送り出し部
材27の前端面27aにより押し出され、該前端面27aと心線
押え部材28とに挾持される。この心線押え部材28は当接
・送り出し部材27に固定されたピン29を中心に回動可能
に支持されており、かつ矢印F方向に付勢されている。
心線4aが当接・送り出し部材27の前端面27aと心線押
え部材28とに挾持された状態で当接・送り出し部材27が
矢印E方向に移動すると心線4aが移送装置41方向に送ら
れ、一対のチャック42に挾持される。このチャック42は
軸43を中心として回動可能に設けられており、バネ44に
より矢印P,P方向に付勢されている。心線4aはこのバネ
付勢に抗して一対のチャック42の間に挿入され、バネ44
の弾性力により心線4aが一対のチャック42に挾持され
る。
また心線4aをガイドするガイド溝37の内側には心線4a
を被う内被を切断して中の心線4aと接触する刃(図示せ
ず)が備えられており、該刃は心線4aが当接・送り出し
部材27により押されて一対のチャック42の間に挿入され
るまでの間に心線4aと電気的に接触する。一方多心ケー
ブルの図示しない他端側も電気的に接続されており、こ
れにより上記刃と接触した心線4a、即ち後述するように
して電気コネクタ10に次に圧接される心線4aが多心ケー
ブル1を構成する多数の心線4のうちどの心線であるか
が判別される。
また一対のチャック42の間にはこのチャック42に挾持
された心線4aをこのチャック42から排出するための排出
片45が備えられている。この排出片45は排出片駆動ロッ
ド46に固設されている。排出片駆動ロッド46は、バネ47
により、該排出片駆動ロッド46の後端に備えられたロー
ラ48がカム面49を押すように付勢されている。モータ50
が回転するとカム面49により排出片駆動ロッド46がバネ
47の付勢に抗して移動され、排出片45がチャック42に挾
持された心線4aを押し、チャック42外に排出する。
第3図は、第2A図,第2B図に示した心線供給部20と移
送装置41のほか、心線を電気コネクタに圧接する圧接装
置までを含めて示した概略斜視図である。
前述したように電気コネクタ10は端子が二列に配置さ
れている。これらの端子は第3図には直接的には図示さ
れていないが電気コネクタ10のハウジングに設けられた
二列の穴10a,10bとして表わされておりこの各穴10a,10b
内に各端子が備えられている。チャック42が心線4aを挾
持した段階で電気コネクタ10の多数の端子のうちその心
線がどの端子に圧接される必要があるかが判明するた
め、電気コネクタ10の右側の端子(穴10a)のいずれか
に圧接するか左側の端子(穴10b)のいずれかに圧接す
るかに応じてモータ50が第3図に示した状態から正転も
しくは逆転する。モータ50が正転すると、チャック42に
より、シリンダ51の作動により開いている2本のローラ
52a,52b間に心線4aが運ばれ(第4B図矢印Q参照)、そ
の後シリンダ51が不作動となり、バネ53の付勢力により
2本のローラ52a,52bが閉じ心線4aが該2本のローラ52
a,52bに挾持される。このとき前述したようにして心線
排出片45によりチャック42から心線が排出される。ロー
ラ52aは、図示しないモータにより駆動されるプーリ54,
エンドレスベルト55を介してH方向に回転するように駆
動されており、したがって2本のローラ52a,52bが心線4
aを挾持するとローラ52bもI方向に回転しこれにより挾
持された心線4aに張力が付与される。このようにローラ
52a,52bにより圧接に先立って心線4aに張力を付与する
ようにしたため、多心ケーブル1の外被の取り除かれた
つけ根部分に心線の塊が生じることが防止される。また
ローラ52aには矢印H方向に回転するに従って挾持され
た心線を下方に移動させるための溝(図示せず)が設け
られており、心線4aは張力が付与されるとともに下方に
移動して板状部材61上に載置される。一方この板上部材
61には該板状部材61には上下に移動させる駆動装置(図
示せず)が接続されており、心線4aがチャック42a,ロー
ラ52a,52bによって運ばれるまでの間にチャック42に挾
持された心線4aをどの端子に圧接するかに応じて対応す
る端子位置までに上下に移動して待機している。
ここでチャック42を移動させるモータ50の軸50aは、
チャック42の先端42aがやや下方を向くように水平から
約30度傾いている。このためモータ50が回転(正転もし
くは逆転)することにより挾持された心線4aを多少引っ
張ることとなり、したがって心線4aがローラ52a,52bに
挾持された段階で該心線4aに張力を付与するほどではな
いが該心線4aが既に多少引っ張られており、したかって
ローラ52a,52bで心線4aに張力を付与するまでの時間が
短縮されこれにより装置のサイクル時間の短縮が図られ
ている。
尚、ここではモータ50が正転した場合について説明し
ているかがモータ50が逆転した場合も全く同様であり、
この場合心線4aはローラ52a,52bに挾持される。
心線4aがローラ52a,52bに挾持されるとモータ50が正
転を続け、チャック42が第3図に示した位置に戻る(第
4C図矢印J参照)。またこれらの工程の間にカムローラ
25が矢印B方向にさらに回転し、当接・送り出し部材27
が第4C図に示す矢印C方向に移動して第2A図に示す当接
位置に配置される。以下同様にして第4D図に示すように
次の前端の心線4bが押出ロッド31により押し出され当接
・送り出し部材27が矢印E方向に移動してチャック42に
心線4bが挾持され、この際に心線4bと対応する端子の判
別も行なわれる。
一方板状部材61上に配置された心線4aは、以下のよう
にして電気コネクタ10の対応する端子に圧接される。
この圧接装置60には板状部材61上をスライドするよう
に心線圧接部材62が備えられており、さらに該心線圧部
材62に載置されバネ63により該心線圧部材62に対して電
気コネクタ10方向に突出するように付勢された保持部材
64が備えられている。モータ65が回転するとロッド66が
矢印K方向に移動し、板状部61と保持部材64との間に心
線4bを挾んだ状態で心線圧接部材62により心線4aが電気
コネクタ10の対応する端子に圧接されるとともに心線4a
の端子からはみ出した前端部分が切断される。この圧接
の瞬間は心線4aに無理な張力がかからないように図示し
ないモータが止まり、これによりローラ52a,52bの回転
が止まる。心線4aに張力を付与するのは多心ケーブル1
の外被が取り除かれた根元部分に心線の塊ができるのを
防止するためであり、圧接の際まで張力を付与している
必要はないからである。圧接後モータ65がさらに回転す
るとロッド66は矢印L方向にさがる。またこのときに2
つのローラ52a,52bが回転し、心線4aの切断された前端
部が第4D図に示す矢印M方向に搬送され装置外に排出さ
れる。
尚、第3図に示した圧接装置60は電気コネクタ10の右
側に並んだ端子に圧接するためのものであり、本実施例
における電気コネクタ用結線装置には電気コネクタ10の
左側に並んだ端子に圧接するためのもう一つの圧接装置
が備えられているが、第3図に示した圧接装置60とその
構成および動作ともほぼ同様であり、ここでは図示およ
び説明は省略する。
このように圧接される心線4aを板状部材61上に載置す
るようにしたための心線の位置決めが容易に行なわれ、
また従来の装置に用いられていたくし刃状部材に心線を
挾入する工程に対応する工程で該心線4aが電気コネクタ
10に圧接されることとなり、装置の簡単化、作動のサイ
クルの短縮化が図られている。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明の電気コネクタ用
結線装置は、圧接装置が、圧接される心線に対応した端
子の位置に移動する板状部材と、該板状部材の表面を摺
動する心線圧接部材と、前記板状部材との間に前記心線
圧接部材を挾むと共に、前記板状部材と平行に電気コネ
クタに向かって弾性的に突出するように前記心線圧接部
材に載置され前記板状部材との間に前記心線を保持する
保持部材とを備えているため、従来の装置のようにくし
刃状部材を備えが必要なく、また心線の位置決めを容易
に行なうことができ、さらに装置のサイクル時間を短縮
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の電気コネクタ用結線装置の一実施例
の概略を示した斜視図、 第2A図,第2B図は、第1図に示した電気コネクタ用結線
装置の心線供給部と移送装置の概略構成を表わした斜視
図、 第3図は、第2A図,第2B図に示した心線供給部と移送装
置のほか、心線を電気コネクタに圧接する圧接装置を示
した概略斜視図、 第4A図〜第4D図は、第1図〜第3図に示した電気コネク
タ用結線装置の動作の工程毎に装置の状態を略示した
図、 第5A図,第5B図は、それぞれ多心ケーブルの一例、およ
び該多心ケーブルを電気コネクタに接続したハーネスの
一例を表わした図である。 1……多心ケーブル、4……心線 5……ハーネス、10……電気コネクタ 14……電気コネクタ保持部 20……心線供給部、21……送り出し装置 27……当接・送り出し部材 28,33,36……シリンダ、41……移送装置 42……チャック 52a,52b;56a,56b……ローラ 60……圧接装置、61……板状部材 62……心線圧接部材、64……保持部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 43/00 - 43/01 H02G 1/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】他心ケーブルの一端側の、互いに平行に1
    列に配列された複数の心線を1本ずつ送り出す送り出し
    装置、送り出された前記心線を第1所定位置に移送する
    移送装置、および前記第1所定位置に移送された前記心
    線を第2所定位置に配置された複数の端子を有する電気
    コネクタの前記心線と対応する前記端子に圧接する圧接
    装置からなる電気コネクタ用結線装置において、 前記圧接装置が、前記第2所定位置に配置された前記電
    気コネクタの圧接される前記心線に対応した前記端子の
    位置に移動して圧接の際に前記心線を案内する板状部材
    と、該板状部材の表面を摺動して前記心線を前記端子に
    圧接する心線圧接部材と、前記板状部材との間に前記心
    線圧接部材を挟むと共に、前記板状部材と平行に前記第
    2所定位置に向かって弾性的に突出するように前記心線
    圧接部材に載置され前記板状部材との間に前記心線を保
    持する部材部材とを具備したことを特徴とする電気コネ
    クタ用結線装置。
JP2012330A 1990-01-22 1990-01-22 電気コネクタ用結線装置 Expired - Fee Related JP2839314B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012330A JP2839314B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 電気コネクタ用結線装置
KR1019910000817A KR100191694B1 (ko) 1990-01-22 1991-01-18 전기 커넥터용 결선장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012330A JP2839314B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 電気コネクタ用結線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03216980A JPH03216980A (ja) 1991-09-24
JP2839314B2 true JP2839314B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=11802299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012330A Expired - Fee Related JP2839314B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 電気コネクタ用結線装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2839314B2 (ja)
KR (1) KR100191694B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727103B1 (en) * 1993-11-05 1998-03-04 Framatome Connectors International Apparatus for wiring a connector
JP6407706B2 (ja) * 2014-12-24 2018-10-17 矢崎総業株式会社 電線分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR910015084A (ko) 1991-08-31
KR100191694B1 (ko) 1999-06-15
JPH03216980A (ja) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61277115A (ja) 電気的ハーネスを製造する装置
US3553814A (en) Terminal applicator for terminals in strip form
WO1995026583A1 (fr) Procede et appareil de fabrication d'un faisceau de fils par soudage sous pression
JPH0435849B2 (ja)
US4516309A (en) Apparatus for assembling an electrical connector to a cable
EP0233218B1 (en) Cable harness assembly apparatus
US5226224A (en) Method of removing sheath from electric wire in intermediate region
JP2839314B2 (ja) 電気コネクタ用結線装置
US5033188A (en) Method of making an electrical harness
US5063656A (en) Apparatus for making a wire harness
JPH0793174B2 (ja) 電気コネクタ製造装置
CN109586137B (zh) 一种用于连接器插针的安装设备
US3555672A (en) High speed semiautomatic termination of coaxial cable
JPH1040750A (ja) ハーネスの製造方法および電線圧接装置
JP2871803B2 (ja) 電気コネクタ用結線装置
JP3057179B2 (ja) 電気コネクタ用結線装置
JP3050250B2 (ja) 端子付電線のコネクタハウジングへの自動挿着方法およびワイヤハーネスの製造装置
JP3152359B2 (ja) 電気コネクタ用結線装置
JPS6225454B2 (ja)
EP0365137A1 (en) Method of making an electrical harness
JPS6014780A (ja) 自動圧接機
JPH0613151A (ja) 多芯ケーブルの布線装置
JPH0729662A (ja) ハーネスサブアッシーの製造方法
JPS6341200B2 (ja)
JPH05144536A (ja) 電気コネクタ用結線装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees