JP2836803B2 - こんろ用グリル - Google Patents

こんろ用グリル

Info

Publication number
JP2836803B2
JP2836803B2 JP5065741A JP6574193A JP2836803B2 JP 2836803 B2 JP2836803 B2 JP 2836803B2 JP 5065741 A JP5065741 A JP 5065741A JP 6574193 A JP6574193 A JP 6574193A JP 2836803 B2 JP2836803 B2 JP 2836803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
valve
burner
lever
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5065741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06272853A (ja
Inventor
秋仁 蜂矢
宏 伊藤
正則 清水
雅史 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP5065741A priority Critical patent/JP2836803B2/ja
Priority to KR1019940005986A priority patent/KR960010795B1/ko
Publication of JPH06272853A publication Critical patent/JPH06272853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836803B2 publication Critical patent/JP2836803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C3/00Stoves or ranges for gaseous fuels
    • F24C3/12Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C3/126Arrangement or mounting of control or safety devices on ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/007Regulating fuel supply using mechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、上火バーナおよび下
火バーナを備えたこんろ用グリルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、こんろ用グリルの下火バーナ
および上火バーナなど同一の被加熱物を加熱するための
2つのバーナを、それぞれ各バーナに独自に付設した点
火、消火、および火力調整手段により操作するガス機器
が使用されている。また、1つの操作子で下バーナの火
力を強弱2段に切換えるとともに、上火バーナを強弱止
3段に切り換えるガスこんろのグリルが提案されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、前者は上下
バーナをおのおの別に操作しなければならないため、点
・消火などの操作が面倒である欠点があり、後者におい
ては下火バーナを消火し上火バーナのみで加熱する調理
ができないため加熱調理の自由度が低い。この発明の目
的は、下火バーナおよび上火バーナを有するこんろ用グ
リルにおいて、操作性に優れるとともに、調理の自由度
の高い火力調整装置の提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明のこんろ用グリ
ルは、下火バーナおよび上火バーナと、常時燃焼し続け
ており、前記下火バーナと上火バーナとに火移りを行う
常火パイロットバーナと、該常火パイロットバーナを点
火するための点火装置と、前記下火バーナおよび上火バ
ーナに連結したガス分岐路と、前記下火バーナへのガス
分岐路および上火バーナへのガス分岐路のそれぞれに設
けられ、ガス流量を最大開度(強燃焼)から最小開度
(弱燃焼)まで可変に調整するとともに閉弁(消火)す
る閉弁機能付きの下火絞弁および上火絞弁と、それぞれ
前記下火絞弁および前記上火絞弁を最大開度から最小開
度をへて閉弁まで操作する下火操作片および上火操作片
からなる。
【0005】
【発明の作用】イ)一度常火パイロットバーナに点火し
ておくことにより、2つの操作片を独立的に操作するだ
けで、上下2つの絞弁を何れも、それぞれ独立に最大開
度(強燃焼)から最小開度(弱燃焼)をへて閉弁(消
火)できる。 ロ)下火バーナおよび上火バーナへの火移り機能を有す
る常火パイロットバーナを備え、下火バーナおよび上火
バーナに点火するので、いずれか一方が消火している状
態から両方燃焼の状態に変えるとき、操作片を消火位置
から点火位置に動かす操作のみで火移りができ、特別の
点火操作が不要である。
【0006】
【発明の効果】1)独立して操作される下火操作片およ
び上火操作片の操作により、下火バーナおよび上火バー
ナのいずれも強燃焼から弱燃焼をへて消火まで独立して
火力調整できるので、火力の組合せが自由自在であり加
熱調理の自由度が増大できる。 2)一度常火パイロットバーナに点火すれば、使用中は
下火バーナおよび上火バーナのいずれかを消火させ、つ
ぎに点火させるときには常火パイロットバーナから瞬時
に自動的に点火するので、消火させた下火バーナおよび
上火バーナへの点火操作が不要であり、使い勝手がよ
い。
【0007】
【実施例】図1〜図3は、この発明の一実施例にかかる
流量制御装置の操作機構が使用されたこんろ用グリル1
00のバーナの火力調整装置1を示す。図4に示す如
く、グリルバーナは、グリル庫Gの両側下部に水平に設
置される下火バーナB1 、グリル庫Gの上方に水平に設
置される上火バーナB2 、およびグリル庫Gの奥部に傾
斜して上下方向に取り付けられ、下火バーナB1 と上火
バーナB2 とに火移りを行う連続火口付き常火パイロッ
トバーナBP を備える。火力調整装置1は、バルブボデ
ィ10の内外に設けられた燃料ガスの流量調整装置2
と、操作部がガスこんろの前面に設置され、流量制御装
置2を操作するための操作機構3とからなり、下火バー
ナB1 、上火バーナB2 および常火パイロットバーナB
P の点火、消火および火力調節を司る。
【0008】流量制御装置2は、ガス供給路11の上流
側部に介装した安全弁21、メイン弁22およびガバナ
23を有する。ガバナ23の下流のガス供給路11は、
分岐して下火バーナB1 への下火分岐路12、上火バー
ナB2 への上火分岐路13および常火パイロットバーナ
BP への分岐路14となっている。常火パイロットバー
ナBP には、点火装置としてのスパーカー16が付設さ
れている。前記分岐路12および分岐路13には、それ
ぞれガス流量を最大火力(弁開度最大)から最小火力
(弁開度最小)に漸次変化させるとともに、燃焼停止
(閉弁)のすることのできる下火絞弁4および上火絞弁
5が設けられている。バルブボディ10は上流側ブロッ
ク1Aと下流側ブロック1Bとを締結してなり、上流側
ブロック1Aには安全弁21、メイン弁22およびガバ
ナ23が設けられ、下流側ブロック1Bには下火絞弁4
および上火絞弁5が設けられている。
【0009】操作機構3は、前記安全弁21およびメイ
ン弁22を開閉させ、スパーカー16から放電火花を発
生させるスイッチを兼ねた点消火ボタン15と、下火絞
弁4を作動させ下火バーナB1 の火力を調節するための
下火レバー(操作子)6と、上火絞弁5を作動させ上火
バーナB2 の火力を調整するための上火レバー(操作
子)7とを有する。下火レバー6と下火絞弁4との間に
は下火リンク機構60が設けられ、上火レバー7と上火
絞弁5との間には上火リンク機構70が設けられてい
る。下火レバー6と上火レバー7とは上下に並設され、
それぞれ第1支点P1を中心に左右に揺動変位でき、い
ずれも右端位置が燃焼停止、中間位置が弱燃焼、左端位
置が強燃焼となっている。下火レバー6と上火レバー7
とには、これら2つのレバーが同時に燃焼停止位置(右
端位置)に設定されることを阻止する択一機構8が設け
られている。
【0010】下火絞弁4および上火絞弁5は同一構造を
有し、下流側ブロック1Bの上端面から斜め下向きに並
列して開けられたバルブ穴40、50、これらバルブ穴
40、50に上端が突出して摺動自在に嵌め込まれたニ
ードル弁体41、51からなる。ブロック1Bの上端面
には、リンク機構60および70の回転動作をニードル
弁体41、51の直線動作に変換するカム機構C1 、C
2 が設けられている。カム機構C1 、C2 は、ニードル
弁体41、51の突出上端からそれぞれ背向して半径方
向に突設された係止棹42、52と、係止棹42、52
が挿通されて摺動するカムスリット43、53とからな
る。カムスリット43、53は、底無し箱状を呈し、天
板部が下流側ブロック1Bに該ブロック1Bの上端面を
覆うように締結されたのカバー板4Aの前後側板44、
54に互いに逆方向に傾斜して形成されている。
【0011】図5〜図7に示す如く、バルブ穴40、5
0は、上流側(図示上側)に径大の第1弁口45、55
を有し、下流側に径小の第2弁口46、56を有する。
ニードル弁体41、51は、上流側に前記第1弁口4
5、55を開閉する径大でOリング付きの第1弁体部4
7、57が設けられ、下流側に径小で第2弁口46、5
6を開閉する第2弁体部48、58を有し、内部に前記
第2弁体部48、58を迂回してそれぞれOリングの下
流外周と第2弁体48、58との下流を連結するオリフ
ィス49、59が設けられている。下火絞弁4および上
火絞弁5は、最低弁開度となる下火レバー6および上火
レバー7の中間位置(弱燃焼)から所定距離だけ下火レ
バー6および上火レバー7を右方に操作してニードル弁
体41、51を下方に変位させることにより閉弁(消
火)し、さらに下火レバー6および上火レバー7を微小
な所定距離だけ右方に動かしニードル弁体41、51を
下方に変位(約1mm)させることにより閉弁がなさ
れ、閉弁が確実となる。図7に示す如くOリングが第1
弁口45、55の入口に当接した状態で閉弁し、ニード
ル弁体41、51をは、Oリングが第1弁口45、55
内に嵌め込まれた(約1mm)状態まで変位する。
【0012】下火リンク機構60および上火リンク機構
70は、上流側ブロック1Aの前端面に締結された略矩
形枠状のブラケット6Aと、その上板部6Bの中心に設
けた第1支点P1 と、前記カバー板4Aの天板4Bの中
心に設けられた第2支点P2とを有する。下火レバー6
(図3参照)および上火レバー7(図2参照)は、中間
部が上板部6Bの下面および上面に摺接して共に第1支
点P1 に軸支され、前端部61および71が操作部とな
っており、後端にピン62および72がそれぞれ突設さ
れている。第2支点P2 にはV字型リンクレバー63お
よびシーソー型リンクレバー73が、いずれも前記カバ
ー板4Aの天板4Bの上面に重ねて回動自在に軸支され
ている。各リンクレバー63、73の一端(前端)には
前記ピン62、72を噛み込むスリット64、74が形
成され、他端は垂直下方に折り曲げられるとともに、前
記係止棹42、52を噛み込むスリット65、75が形
成されている。
【0013】下火レバー6の下面および上火レバー7の
上面には、下火レバー6および上火レバー7が中間位置
(弱燃焼)と右端位置(消火)との間で往復操作される
ときの下火レバー6および上火レバー7を一方の位置に
付勢するためのレバー(操作片)付勢機構F1 およびF
2 が付設されている。レバー付勢機構F1 およびF2
は、下火レバー6の下面に摺接する回動片67、および
上火レバー7の上面に摺接する回動片77とを備える。
回動片67および77は、ブラケット6Aの上板部6B
から前方への延長部分6Cの下側6Dおよび上側6Eに
取り付けた回動片支点66および回動片支点76に回転
自在に支持されている。第1支点P1 と回動片支点66
および回動片支点76との中間の第1レバー6の下面お
よび第2レバー7の上面には、噛み合いピンP6 および
P7 がそれぞれ突設され、回動片67、77の内側端に
は噛み合い凹所Q6 、Q7 が形成されている。回動片6
7、77の外側端とブラケット6Aの上板部6Bの中間
部下面および上板部6Bの中間部上面に突設したピン6
8および78との間には、コイルバネ69および79が
張設されている。
【0014】択一機構8は、ブラケット6Aの上板部6
Bからの延長部分6Cの先端中央に設けられた上方への
折り曲げ部6Fに取り付けた支軸81と、中心側部が該
支軸81に回転自在に支持された四分円板82と、折り
曲げ部6Fのレバー側端に設けられた四分円板82の周
り止め83とからなる。択一機構8は、図3に示す如
く、下火レバー6が右端位置(消火)に設定されている
ときは、四分円板82の一方の縁84が下火レバー6と
当接して、四分円板82の他方の縁85が上火レバー7
と直交的に配置される。これにより四分円板82は下火
レバー6により回転を阻止されて固定され、上火レバー
7は右端位置(消火)への変位を阻止される。逆に上火
レバー7が右端位置(消火)に設定されたときには、四
分円板82の前記他方の縁85が上火レバー7の側面と
当接し、前記一方の縁84が下火レバー6と直交的に配
置されて下火レバー6は右端位置(消火)への変位を阻
止される。この結果、下火レバー6または上火レバー7
のいずれか一方のみが消火位置に設定されるという択一
がなされる。
【0015】流量制御装置2および操作機構3の作動を
説明する。点消火ボタン15を押すと、メイン弁22お
よび安全弁21が開き常火パイロットバーナBP に燃料
ガスが供給され、同時にスパーカー16による火花で点
火がなされる。このとき、下火レバー6および上火レバ
ー7の内、右端位置(消火)以外にレバーが設定されて
いる下火バーナB1 および/または上火バーナB2が火
移り点火がなされる。この点火操作の後に、下火レバー
6および/または上火レバー7を所定の位置に設定する
と、リンク機構60および/または70を介して下火絞
弁4および上火絞弁5が作動され、下火バーナB1 およ
び/または上火バーナB2 は加熱調理の目的に応じて所
望の火力で燃焼する。
【0016】火力調整操作において、下火レバー6また
は上火レバー7のいずれかを左端位置(強燃焼)から右
方に変位させると、ニードル弁体41(51)は第2弁
体48(58)が先ず第2弁口46(56)を塞ぐ。こ
の位置が中間位置(弱燃焼)であり、オリフィス49
(59)のみの開度となる(図6に示す)。第1弁体4
7(57)のOリングが第1弁口45、55の入口に当
接する下火レバー6または上火レバー7の設定位置は、
レバー付勢機構F1 およびF2 が死点となる下火レバー
6または上火レバー7の設定位置より前記中間位置(弱
燃焼)側に偏っている。
【0017】下火レバー6または上火レバー7のいずれ
かを中間位置(弱燃焼)から右端位置(消火)まで右方
に変位させ消火操作する場合において、死点まではレバ
ー付勢機構F1 またはF2 の中間位置に戻そうとするバ
ネ荷重に逆らって変位させるため、操作力は比較的大き
い。死点を過ぎた後はレバー付勢機構F1 またはF2に
よる付勢がなされるため、操作力は不要になる。死点よ
り前においては、操作力を解除しても下火レバー6また
は上火レバー7は、レバー付勢機構F1 またはF2 によ
る付勢により自動的に中間位置(弱燃焼)に復帰でき
る。下火レバー6または上火レバー7を右端位置から中
間位置まで左方に動かす操作力は、死点までは右端位置
への付勢力に逆らうため大きく、死点を過ぎた後は、中
間位置への付勢力により、操作力は不要となる。
【0018】下火バーナB1 または上火バーナB2 の何
れかを燃焼停止させるときは、下火レバー6または上火
レバー7のいずれかを右端位置に設定する。この操作に
よりニードル弁本体41(51)は、第1弁体47(5
7)のOリングが第1弁口45、(55)を塞ぐ。これ
により燃料ガスの供給が遮断され第1バーナB1 または
第2バーナB2 の何れかが消火する。下火バーナB1 ま
たは上火バーナB2 のいずれか一方が消火位置(右端位
置)に設定されると、選択機構8の四分円板82は回動
し四分円板82の一方の縁(84、85)は下火レバー
6または上火レバー7いずれか一方の移動方向に平行
し、他方の縁(84、85)が下火レバー6または上火
レバー7いずれか他方の移動方向に対し直角となる。こ
れにより下火1レバー6または上火レバー7のいずれか
他方が消火位置に設定されることを阻止する。
【0019】レバー付勢機構F1 、F2 はつぎのように
作動する。下火レバー6または上火レバー7を左端位置
(強燃焼)から右方に変位させ中間位置(弱燃焼)に到
るまでは、回動片67、77の内側端に設けた噛み合い
凹所Q6 、Q7 と下火レバー6、上火レバー7に突設し
た噛み合いピンP6 、P7とは噛み合わない。下火レバ
ー6または上火レバー7を中間位置(弱燃焼)から右方
に変位させ右端位置(消火)に到るまでは、凹所Q6 、
Q7 とピンP6 、P7 と噛み合って、回動片67、77
はバネ69、79を伸長しながら(バネ荷重に逆らっ
て)回動し、 第1支点P1 と、回動片支点66、76
と、噛み合いピンP6 、P7 とが一直線となる死点を経
過した後はバネ69、79を縮ませながら(バネ荷重に
付勢されて)回動する。
【0020】これにより下火レバー6または上火レバー
7の中間位置から右端位置まで動かす場合の操作力は、
死点まではバネ69、79を伸長しながらバネ荷重に逆
らって変位するため大きく、死点でバネ荷重に影響され
ない中立となる。死点通過後は、バネ69、79のバネ
荷重で付勢されながら変位するため、下火レバー6また
は上火レバー7は自動的に右端位置に移動する。すなわ
ち、下火レバー6または上火レバー7は、中間位置から
右端位置までの変位では死点通過前及び死点通過後はバ
ネ力で付勢され、操作力を解除しても、中間位置又は右
端位置に自動的に変位させることができる。また、逆に
右端位置から中間位置まで変位させるときも死点を通過
する前及び通過したあとバネ力で付勢され一方の位置に
自動的に変位する。これにより、下火レバー6または上
火レバー7が中間位置と右端位置との間で停止すること
を有効に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】こんろ用グリルの火力調整装置の要部断面側面
図である。
【図2】こんろ用グリルの火力調整装置の要部の平面図
である。
【図3】こんろ用グリルの火力調整装置の要部の平面図
である。
【図4】こんろ用グリルの概略説明図である。
【図5】操作片と絞弁の作動説明図である。
【図6】操作片と絞弁の作動説明図である。
【図7】操作片と絞弁の作動説明図である。
【符号の説明】
100 こんろ用グリル 1 バーナの火力調整装置 2 燃料ガス制御機構 3 操作機構 4 下火絞弁 5 上火絞弁 6 下火操作レバー 7 上火操作レバー 8 択一機構 B1 下火バーナ B2 上火バーナ BP 常火パイロットバーナ 60 下火リンク機構 70 上火リンク機構 G グリル庫 F1 、F2 レバー(操作片)付勢機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大野 雅史 名古屋市中川区福住町2番26号 リンナ イ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−254313(JP,A) 実開 昭61−53646(JP,U) 実開 昭61−53647(JP,U) 実公 平2−5238(JP,Y2) 実公 平3−43526(JP,Y2) 実公 昭50−26630(JP,Y1) 特公 昭61−57528(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23N 1/00 102 A47J 37/06 366 F23N 5/26 F24C 3/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下火バーナおよび上火バーナと、常時燃焼し続けており、 前記下火バーナと上火バーナと
    に火移りを行う常火パイロットバーナと、 該常火パイロットバーナを点火するための点火装置と、 前記下火バーナおよび上火バーナに連結したガス分岐路
    と、 前記下火バーナへのガス分岐路および上火バーナへのガ
    ス分岐路のそれぞれに設けられ、ガス流量を最大開度
    (強燃焼)から最小開度(弱燃焼)まで可変に調整する
    とともに閉弁(消火)する閉弁機能付きの下火絞弁およ
    び上火絞弁と、 それぞれ前記下火絞弁および前記上火絞弁を最大開度か
    ら最小開度をへて閉弁まで操作する下火操作片および上
    火操作片からなるこんろ用グリル。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記下火絞弁および
    上火絞弁は、ニードル弁であり、いずれも第1弁口およ
    び第2弁口を有するバルブ穴と、前記第1弁口を開閉す
    るOリング付き第1弁体部、前記第2弁口を開閉する第
    2弁体部、および前記第1弁体の外側のガス流路と第1
    弁体と第2弁体との中間とを連通するオリフィスを設け
    た弁体とからなることを特徴とするこんろ用グリル。
JP5065741A 1993-03-24 1993-03-24 こんろ用グリル Expired - Fee Related JP2836803B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065741A JP2836803B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 こんろ用グリル
KR1019940005986A KR960010795B1 (ko) 1993-03-24 1994-03-24 곤로용 그릴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065741A JP2836803B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 こんろ用グリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06272853A JPH06272853A (ja) 1994-09-27
JP2836803B2 true JP2836803B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=13295751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5065741A Expired - Fee Related JP2836803B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 こんろ用グリル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2836803B2 (ja)
KR (1) KR960010795B1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254313A (ja) * 1987-04-13 1988-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 親子バ−ナ用ガスコツク装置
JPH025238U (ja) * 1988-06-24 1990-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
KR940021997A (ko) 1994-10-19
KR960010795B1 (ko) 1996-08-08
JPH06272853A (ja) 1994-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2836803B2 (ja) こんろ用グリル
JP5208235B2 (ja) ガスコンロ装置
JP2614692B2 (ja) 流量制御装置の操作機構
JP2637037B2 (ja) ガス機器の火力調整装置
JP2001029241A (ja) ガスこんろの焼物用グリル
KR960010799B1 (ko) 가스기기의 화력조정장치
JP3770672B2 (ja) ガス燃焼装置
KR890005964Y1 (ko) 가스 히터의 가스 공급 조절장치
JP2691657B2 (ja) 燃焼制御装置
JPH0351640Y2 (ja)
JPH0357371B2 (ja)
JPH1019262A (ja) 加熱調理器の火力調節装置
JP3128470B2 (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JPH042847B2 (ja)
JPH0233516A (ja) ガス器具の火力調節装置
JPS5842883A (ja) ガス器具の燃焼量調節装置
JPH0972535A (ja) ガバナ弁を備えたガス機器
JPH0635803U (ja) ガスレンジの火力調節装置
JP2859542B2 (ja) リンク機構の組み付け構造および方法
JPH0451737Y2 (ja)
JP2659328B2 (ja) グリル装置
JPS6311464Y2 (ja)
JPH025245Y2 (ja)
JPS6358018A (ja) テーブルコンロのレバー式ガス制御装置
JPH0449479Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees