JP2836132B2 - 重合薄葉体の吸着分離装置 - Google Patents

重合薄葉体の吸着分離装置

Info

Publication number
JP2836132B2
JP2836132B2 JP1284291A JP28429189A JP2836132B2 JP 2836132 B2 JP2836132 B2 JP 2836132B2 JP 1284291 A JP1284291 A JP 1284291A JP 28429189 A JP28429189 A JP 28429189A JP 2836132 B2 JP2836132 B2 JP 2836132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
fixed
plate
suction
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1284291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03147637A (ja
Inventor
唯司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1284291A priority Critical patent/JP2836132B2/ja
Publication of JPH03147637A publication Critical patent/JPH03147637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836132B2 publication Critical patent/JP2836132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マガジン内に収納した重合薄葉体を吸着パ
ットで1枚宛分分離するようにした重合薄葉体の吸着分
離装置に関する。
(従来の技術) 従来第6図に示すように、ラベルマガジン20にラベル
21を重合収納し、バネ22で後方から付勢してラベルマガ
ジン20の前縁の爪に係止し、ロボットのハンド23に同一
高さに固定された複数個の吸着パット24を前面のラベル
20に同時に圧接して吸引し、ラベルを1枚宛吸着して所
定位置に搬送するようにした装置は公知である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来技術においては殆どの場合、
ラベルには湿気静電気が帯電している。その為に、1枚
1枚のラベルは剥離し難い状態となっている。そこで、
ラベルマガジンに重合収納している1枚目のラベルを吸
着し、ラベルマガジンより取り出そうとすると、2枚あ
るいは複数枚取り出してしまったり、第6図にに示すよ
うに、次のラベルの一部がラベルマガジンよりはみだし
てしまい、1枚宛確実に分離できないという問題点があ
った。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決することを目的とし、ロボ
ットハンドにエアリンダを固定し、該エアシリンダのロ
ッド先端には吸着パット取付用の基板を固定し、該基板
に固定した枠前端にはラベル押圧板が、中間にプレート
を固定し、プレートには複数個の吸着パットを取り付
け、中央のパットより両端のパットの突出量を小さく
し、吸着パットはプレートに固定したスリーブ内を摺動
でき、常時スリーブ内に配設した弾性部材により前方に
付勢し、吸着パット先端はラベル押圧板の孔より突出し
たことを特徴とする。
以下、第1図乃至第5図に示した本発明の一実施例に
基づいて詳細に説明する。
ロボットハンド1にはエアシリンダ2が固定されてお
り、該エアシリンダ2のロッド3先端には吸着パット取
付用の基板4が固定され、該基板4に固定された枠5前
端にはラベル押圧板6が、中間プレート7が固定され、
プレート7には3個の吸着パット8a,8b,8cが取り付けら
れ、中央のパット8bより両端のパット8a,8cの突出量を
小さくし、吸着パット8a,8b,8cはプレート7に固定され
たスリーブ9a,9b,9c内を摺動でき、常時スリーブ内に配
設した弾性部材により前方に付勢され、吸着パット8a,8
b,8c先端はラベル押圧板6の孔6a,6b,6cより突出してい
る。10a,10bは基板4に固定されたガイドロッドで、ハ
ンド1に固定されたスリーブ11a,11b内を摺動し得るよ
うになっている。12はラベルマガジンで多数枚のラベル
13を重合収納し、後部にラベル押板14を当接し、弾性部
材により前方に押圧しラベル13前端部をラベルマガジン
12前縁両端の爪12aに係止している。ラベルマガジン12
の前部には、重合収納されたラベル13の前部ラベル内に
向って噴射するエアー吹出口15を形成してある。
次に作用について説明する。ロボットハンド1をラベ
ルマガジン12に位置させる。次いでエアシリンダ2を作
動させ基板4を前進させる。吸着パット8a,8b,8cがラベ
ル9に当接し吸着パットが後退し、ラベル押圧板6と吸
着パット8a,8b,8cが面一となり、ラベル押圧板6がラベ
ル13に当接する。更に基板4を前進させる。
次に吸着パット8a,8b,8cに負圧をかけながら、またエ
アー吹出口15よりエアーを吹き込みながらハンド1を後
退させる。この後退動作をしながら各々の吸着パット8
a,8b,8cは前進する。これと同時に中心の吸着パット8b
が左右の吸着パット8a,8cより前方に突出されているの
で、最前面のラベル13の左右両端は持ち上げられる爪12
aからはずれ1枚ずつ確実に分離される。さらに後退さ
せラベル吸着が完了する。
なお、本実施例では水平に設置した場合を示したが、
垂直(上下方向)に設置してもよい。
(効 果) 本発明によると、ロボットハンドにエアシリンダを固
定し、該エアシリンダのロッド先端には吸着パット取付
用の基板を固定し、該基板に固定した枠前端にはラベル
押圧板が、中間にプレートを固定し、プレートには複数
個の吸着パットを取り付け、中央のパットより両端のパ
ットの突出量を小さくし、吸着パットはプレートに固定
したスリープ内を摺動でき、常時スリーブ内に配設した
弾性部材により前方に付勢し、吸着パット先端はラベル
押圧板の孔より突出しているので、ラベルマガジン内に
重合収納されたラベルは前部ラベル間にエアーが吹き込
まれ、且つラベル両端部が爪から分離されるのでラベル
を1枚宛確実に分離することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例分離前の正面図、第2図は第
1図ラベル押圧板でラベルを押し込んだ時の正面図、第
3図は第2図のパットを後退してラベルを分離した時の
正面図、第4図は第3図のパット部拡大正面図、第5図
はラベルマガジンのエアー吸出口部の拡大正面図、第6
図は従来装置の正面図である。 1……ロボットハンド、2……エアシリンダ、4……基
板 6……ラベル押圧板、8a,8b,8c……パット 9a,9b,9c……スリーブ、12……ラベルマガジン、12a…
…爪 13……ラベル、14……ラベル押板 15……エアー吹出口

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロボットハンドにエアシリンダを固定し、
    該エアシリンダのロッド先端には吸着パット取付用の基
    板を固定し、該基板に固定した枠前端にはラベル押圧板
    が、中間にプレートを固定し、プレートには複数個の吸
    着パットを取り付け、中央のパットより両端のパットの
    突出量を小さくし、吸着パットはプレートに固定したス
    リーブ内を摺動でき、常時スリーブ内に配設した弾性部
    材により前方に付勢し、吸着パット先端はラベル押圧板
    の孔より突出した重合薄葉体の吸着分離装置。
JP1284291A 1989-10-31 1989-10-31 重合薄葉体の吸着分離装置 Expired - Fee Related JP2836132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284291A JP2836132B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 重合薄葉体の吸着分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284291A JP2836132B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 重合薄葉体の吸着分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03147637A JPH03147637A (ja) 1991-06-24
JP2836132B2 true JP2836132B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=17676629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1284291A Expired - Fee Related JP2836132B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 重合薄葉体の吸着分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836132B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100976391B1 (ko) 2009-10-06 2010-08-18 유승진 기판 이송장치
KR100976388B1 (ko) 2009-10-06 2010-08-18 유승진 기판 이송장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6758339B2 (en) * 2001-07-12 2004-07-06 Entegris, Inc. Thin wafer carrier
KR100905496B1 (ko) * 2007-07-02 2009-07-01 하아나반도체장비 주식회사 기판 픽업장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4316731Y1 (ja) * 1965-11-09 1968-07-11
JPS5344274A (en) * 1976-09-30 1978-04-20 Kiyokuyou Patsukeejingu Shisut Feeding method of carton for box making apparatus
JPS61124451A (ja) * 1984-11-20 1986-06-12 Minolta Camera Co Ltd フイルムシ−トのサプライカセツト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4316731Y1 (ja) * 1965-11-09 1968-07-11
JPS5344274A (en) * 1976-09-30 1978-04-20 Kiyokuyou Patsukeejingu Shisut Feeding method of carton for box making apparatus
JPS61124451A (ja) * 1984-11-20 1986-06-12 Minolta Camera Co Ltd フイルムシ−トのサプライカセツト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100976391B1 (ko) 2009-10-06 2010-08-18 유승진 기판 이송장치
KR100976388B1 (ko) 2009-10-06 2010-08-18 유승진 기판 이송장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03147637A (ja) 1991-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6427313B2 (en) Circuit board holding apparatus and circuit board hold releasing method
JP2836132B2 (ja) 重合薄葉体の吸着分離装置
CA2056950A1 (en) Thermal print head
JPS58119117A (ja) ペダルに取付けたスイツチ組立体
JP2000033924A (ja) ラベル貼付装置
EP0375284A3 (en) Apparatus for applying a sticker to a document
CN113764327A (zh) 一种吸附机构及预贴合装置
JPH049177Y2 (ja)
JPH0613051Y2 (ja) ラベル貼付装置
JPH0377288A (ja) Ic用ソケット
JPS62166536A (ja) 電子部品の突き上げ装置
JPH07242350A (ja) 薄板の剥離及び貼付け方法
JPH0759400B2 (ja) パッド印刷方法
JPH0419954B2 (ja)
JPH0735439Y2 (ja) ワイヤスプリット装置
JPH0310719Y2 (ja)
JP2985013B2 (ja) ネガフィルムの吸着保持法
JPH0419955B2 (ja)
JPH0713323A (ja) フィルム取出し方法及びその装置
JPS61254434A (ja) 吸着ユニツト
JPS6018541B2 (ja) マーキング装置
JP2002369916A (ja) 遊技機の飾り部品へのシール貼着方法、及びこの方法に用いるシール貼着具、並びに位置決め具
JPS58152760U (ja) パネルとシヤドウマスクの分離装置
JPH10218107A (ja) 部品を接着テープに貼付けるテープ貼付け方法
KR970004032Y1 (ko) 신발제조용 접착기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees