JP2829778B2 - 防汚塗料組成物 - Google Patents

防汚塗料組成物

Info

Publication number
JP2829778B2
JP2829778B2 JP19221390A JP19221390A JP2829778B2 JP 2829778 B2 JP2829778 B2 JP 2829778B2 JP 19221390 A JP19221390 A JP 19221390A JP 19221390 A JP19221390 A JP 19221390A JP 2829778 B2 JP2829778 B2 JP 2829778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
metal salt
parts
copper
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19221390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480269A (ja
Inventor
準治 横井
清彰 肥後
直樹 山盛
雅之 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16287545&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2829778(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP19221390A priority Critical patent/JP2829778B2/ja
Priority to DE69125068T priority patent/DE69125068T2/de
Priority to EP91112068A priority patent/EP0471204B1/en
Priority to AU81155/91A priority patent/AU636236B2/en
Priority to KR1019910012393A priority patent/KR0165547B1/ko
Priority to US07/732,882 priority patent/US5199977A/en
Publication of JPH0480269A publication Critical patent/JPH0480269A/ja
Publication of JP2829778B2 publication Critical patent/JP2829778B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、防汚塗料組成物に関する。
本発明の背景 トリアルキルスズ高分子化合物をビヒクルとする防汚
塗料が知られている。この防汚塗料は、防汚剤の溶出量
を防汚性を維持する最低レベルに抑え、かつ一定量を長
期間にわたり溶出する点ですぐれている。この塗料はビ
ヒクルとして用いるトリアルキルスズ高分子化合物が海
水の微アルカリ性雰囲気で加水分解し、スズ化合物を放
出するとともに、ビヒクルが水溶化して塗膜が消耗し、
そのため塗膜の凹凸が平滑になり、船舶の海水摩擦抵抗
を減らして燃料費の節減に寄与する。
このセルフポリッシング塗料のビヒクル樹脂は、例え
ばトリブチルスズ(メタ)アクリレートと遊離カルボキ
シル基を含まないコモノマーとの共重合体である。しか
しながらトリアルキルスズの生態系への影響の懸念か
ら、トリアルキルスズ高分子化合物に変わるセルフポリ
ッシング型防汚塗料用ビヒクル樹脂の開発が望まれてい
る。
本発明者らは、かかる要望を満たす樹脂として、特開
昭62−57464号等において、上のトリブチルスズ(メ
タ)アクリレート共重合体の代わりに、例えば二価以上
の重金属へ(メタ)アクリル酸と他の一塩基性有機酸と
がイオン結合によって結合した塩の形の繰返し単位を有
する金属含有樹脂を提案した。しかしながらこのような
高分子金属塩樹脂は、防汚塗料に含まれる亜酸化銅やロ
ダン銅と反応しゲル化や沈澱を生ずるので貯蔵安定性に
乏しい。塗料が酸化亜鉛のような金属酸化物顔料を含ん
でいる場合でも同様である。
本発明の概要 本発明は、本発明者らが先に特開昭62−57464号等に
おいて開示した高分子金属塩樹脂を含む防汚塗料組成物
へ、該金属塩樹脂へ配位し得るアミン、有機酸またはア
ルコールの少なくとも1配位量を添加することにより、
亜酸化銅もしくはロダン銅および/酸化亜鉛との反応性
を制御し、塗料の貯蔵安定性を高めることに成功した。
従って本発明は、 A.ビヒクル樹脂として、 (a)式 (式中、R1は水素原子、メチルまたはアルコキシカルボ
ニル基、R2は水素原子またはアルコキシカルボニル基、
Aは末端が酸イオンであるペンダント基、Mは遷移金属
元素、Lは一塩基性有機酸イオンであり、mは金属元素
Mの原子価である。)で表わされる繰返し単位5ないし
80重量%; (b)ペンダント酸基を有しないエチレン性不飽和単量
体に相当する繰返し単位95〜20重量%を含み、数平均分
子量が2,000〜100,000である共重合体金属塩と、 B.前記共重合体金属塩へ配位結合し得るアミン、有機酸
またはアルコールの少なくとも1配位量と、 C.亜酸化銅もしくはロダン銅および/または酸化亜鉛を
含んでいることを特徴とする防汚塗料組成物に関する。
前記共重合体金属塩をアミン、有機酸またはアルコー
ルで錯体化することにより、銅や亜鉛化合物との反応性
がブロックされ、貯蔵安定性にすぐれた防汚塗料組成物
が得られる。
好ましい実施態様 本発明の共重合体金属塩樹脂は種々の方法によって製
造することができるが、最初対応するペンダント酸基を
有する共重合体を製造し、次いでこれを高分子金属塩と
する方法が好ましい。
ペンダント酸基を有する共重合体は、酸基を有するエ
チレン性不飽和単量体と、酸基を有しないエチレン性不
飽和単量体とを常法により溶液中でラジカル重合して製
造することができる。
酸基としてカルボキシル基を有する単量体の例として
は、アクリル酸、メタクリル酸などのほか、マレイン酸
モノアルキルエステル、イタコン酸モノアルキルエステ
ル、2−ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートなど
のヒドロキシ基含有モノマーとフタル酸、コハク酸、マ
レイン酸などの二塩基性カルボン酸とのハーフエステル
などがある。
酸基としてスルホン酸基を有する単量体としては、p
−スチレンスルホン酸、2−メチル−2−アクリルアミ
ドプロパンスルホン酸などがある。
酸基としてリン酸基を有する単量体としては、メタク
リル酸アシドホスホキシプロピル、メタクリル酸3−ク
ロロ−2−アシドホスホキシプロピル、メタクリル酸ア
シドホスホキシエチル等である。
ペンダント酸基を有しない単量体の例には、エチレ
ン、プロピレン、スチレン、α−メチルスチレン、ビニ
ルトルエン、t−ブチルスチレンなどの炭化水素;メチ
ル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレー
ト、n−ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキ
シル(メタ)アクリレートなどの(メタ)アクリル酸ア
ルキル;2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒ
ドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシブ
チル(メタ)アクリレートなどのヒドロキシアルキル
(メタ)アクリレート;アクリル酸アミド、メタクリル
酸アミドなどのアミド;(メタ)アクリロニトリル;酢
酸ビニル、プロピオン酸ビニルなどのビニルエステル;
塩化ビニルなどがある。
ペンダント酸基を有する共重合体と塩を形成すべき金
属は遷移金属元素、すなわち長周期周期律表中3Aないし
7A,8および1B族元素から選ばれる。中でもコバルト、ニ
ッケル、銅、亜鉛およびマンガンが好ましい。
ペンダント酸基を有する共重合体と遷移金属との高分
子金属塩は、ペンダント酸基を有るす共重合体またはそ
のアルカリ金属塩に、少なくとも当量の金属酸化物、水
酸化物、塩化物、硫化物、塩基性炭酸塩などの金属化合
物と、少なくとも当量の一塩基性有機酸とを同時に反応
させるか、ペンダント酸基を有する共重合体に一塩基性
有機酸の金属塩を反応させることによって製造すること
ができる。さらに別法として酸基を有する単量体と一塩
基性有機酸が同じ金属原子へイオン結合した単量体をあ
らかじめ製造し、該金属塩単量体を酸基を有しない単量
体と共重合して製造することもできる。
ここで使用する一塩基性有機酸の例としては酢酸、プ
ロピオン酸、酪酸、ラウリン酸、ステアリン酸、リノー
ル酸、オレイン酸、ナフテン酸、クロル酢酸、フルオロ
酢酸、アビエチン酸、フエノキシ酢酸、吉草酸、ジクロ
ロフェノキシ酢酸、安息香酸、ナフトエ酸などのモノカ
ルボン酸;ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン
酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン
酸、p−フェニルベンゼンスルホン酸などのモノスルホ
ン酸などがある。
前記高分子金属塩を製造する好ましい一方法は、本発
明者らが特開昭63−128008号に開示した方法である。該
方法はペンダント酸基を有する共重合体へ、低沸点一塩
基酸の金属塩と、高沸点一塩基酸とを同時に反応させ、
同じ金属原子へ共重合体ペンダント酸イオンと高沸点一
塩基酸イオンとがイオン結合した高分子金属塩を得る方
法である。例えばペンダント酸基含有共重合体ヘジ酢酸
銅とナフテン酸を加熱反応させることにより、共重合体
のペンダント酸イオンとナフテン酸イオンが銅原子へイ
オン結合した高分子金属塩が得られる。
このようにして得られる高分子金属塩樹脂を含むワニ
スへ配位子となる化合物を添加すると前記樹脂は錯体化
される。
このような配位子となる成分は、アミン類、アルコー
ル類、および有機酸類である。
本発明において使用し得る配位子化合物は単座配位子
に限らない。一分子中に同じまたは異なる配位原子複数
個を有する二座以上の配位子を使用することもできる。
また例えばグリシンのように高分子金属塩を形成する前
記一塩基性有機酸イオンが別の配位子となる原子団を持
っていてもよい。
配位子として使用し得る化合物の例としては、モノ
−,ジ−およびトリ−n−プロピルアミンのような1
級,2級および3級アルキルアミン、ピペリジン、ピペラ
ジンのような環状アルキルアミン、エチレンジアミンの
ようなアルキレンジアミン、モノ−,ジーおよびトリエ
タールアミンのようなアルカノールアミン、ブチルアル
コール、オクチルアルコール、ゲラニオールのようなア
ルコール類、エチレングリコールのようなグリコール
類、酢酸、プロピオン酸、安息香酸、乳酸、リンゴ酸、
クエン酸、酒石酸、グリシンなどのカルボン酸類などで
ある。防汚塗料のビヒクルとして使用するには、配位子
自体防汚剤として作用する成分を選択することもでき
る。これら配位子の量は中心金属1原子あたり少なくと
も1配位量以上で多くとも飽和配位量までであり、これ
により目的とする安定した塗料を得ることができる。し
かし海水中に浸漬している間にクラックやブリスター等
の塗膜欠陥が生じない範囲であれば、飽和配位量以上加
えてもさしつかえない。この時使用できる量は配位子の
種類により異なるが、配位数をnとし(n−1)×4ま
でである。
本発明の高分子金属塩樹脂は、金属を結合したペンダ
ント酸基を含む繰返し単位(a)を5ないし80重量%,
好ましくは20ないし70重量%と、その他のエチレン性不
飽和単量体繰返し単位(b)を95ないし20重量%,好ま
しくは80ないし30重量%を含む。繰返し単位(a)があ
まり多いと塗膜の消耗速度が早く短期間で消耗し、反対
にあまり少ないとセルフポリッシング作用が基体できな
い。また樹脂の数平均分子量は2,000〜100,000,好まし
くは4,000〜40,000である。分子量があまり低いと造膜
性が劣り、反対にあまり高いと塗料化が困難となるか塗
膜の加水分解性が低下する。
また本発明の樹脂は、それへ結合した金属を0.3〜20
重量%,好ましくは0.5〜15重量%含むように設計する
のが好ましい。
以下に製造例および実施例によって本発明を詳しく説
明する。これらにおいて「部」および「%」は特記しな
い限り重量基準による。
ペンダント酸基含有樹脂ワニスの製造 製造例1 撹拌機、還流冷却器、滴下ロートを備えた四口フラス
コへ、キシレン120部、n−ブタノール30部を加え、110
〜120℃に保つ。これへアクリル酸エチル60部、アクリ
ル酸2−エチルヘキシル25部、アクリル酸15部、アゾビ
スイソブチロニトリル2部よりなる混合液を3時間を要
して滴下し、滴下後2時間同温度に保持する。得られた
ワニスの固形分は39.8%,固形分酸価200mg KOH/gであ
った。
製造例2 製造例1と同じフラスコへ、キシレン100部およびn
−ブタノール20部を仕込み、100〜110℃に保つ。これへ
アクリル酸25.7部、アクリル酸エチル57.8部、メタクリ
ル酸メチル16.5部、アゾビスイソブチロニトリル3部よ
りなる混合液を1時間を要して滴下し、滴下後同温度に
2時間保持する。得られたワニスの固形分は39.6%,樹
脂固形分酸価は200mg KOH/gであった。
製造例3 製造例1と同じフラスコへ、キシレン100部およびn
−ブタノール20部を仕込み、100〜110℃に保持する。こ
れへメタクリル酸7.7部、メタクリル酸メチル64.4部、
アクリル酸2−エチルヘキシル28部、アゾビスイソブチ
ロニトリル3部よりなる混合液を4時間を要して滴下
し、滴下後同温度に2時間保持する。得られたワニスの
固形分は39.8%,固形分酸価は50mg KOH/gであった。
高分子金属塩ワニスの製造 製造例4 撹拌機、還流冷却器、デカンターを備えた四口フラス
コへ、製造例1のワニス100部、ナフテン酸20部、水酸
化銅(II)7部を加え、120℃へ昇温し、2時間同温度
に保持し、この間生成する水(2.5g)を留去した。得ら
れた緑色のワニスAの固形分は51.3%,粘度は2.2ポイ
ズであった。ワニスAの一部をとり、ホワイトスプリッ
トにより樹脂を沈澱させ、螢光X線法により銅含有量を
定量したところ6.8%であった。
製造例5 製造例4と同じフラスコへ、製造例2のワニス100
部、酢酸亜鉛(II)25.9部、オレイン酸40.3部、キリレ
ン120部を仕込み、120℃に加熱し、反応が進行するにつ
れ生成する酢酸を溶剤と共に留去する。反応は留出する
溶剤中に酢酸が検出されなくなるまで継続した。得られ
たワニスBの固形分は55.3%,粘度はR−Sであった。
製造例6 製造例4と同じフラスコへ、製造例3のワニス100
部、プロピオン酸銅(II)7.4部、ナフテン酸10部、脱
イオン水20部を加え、100℃に加熱し、反応が進行する
につれ生成するプロピオン酸を水と共に留去した。反応
は水およびプロピオン酸が留出しなくなるまで継続し
た。得られたワニスCの固形分は52.3%,粘度はPであ
った。
実施例および比較例 製造例4〜6の共重合体金属塩ワニスA,B,Cと、種々
の配位子化合物と、亜酸化銅またはロダン銅と、金属酸
化物顔料および溶剤を表1に示す割合で調合し、常法に
より防汚塗料組成物を得た。
塗料の貯蔵安定性試験とその結果 塗料の貯蔵安定性試験は塗料250ccを容量300ccのガラ
ス容器に密封した後、50℃で1ケ月間貯蔵した。貯蔵後
の塗料状態を調べた結果を表2に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 雅之 大阪府寝屋川市池田中町19番17号 日本 ペイント株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C09D 5/14 - 5/16 C09D 133/00 - 133/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A.ビヒクル樹脂として、 (a)式 (式中、R1は水素原子、メチルまたはアルコキシカルボ
    ニル基、R2は水素原子またはアルコキシカルボニル基、
    Aは末端が酸イオンであるペンダント基、Mは遷移金属
    元素、Lは一塩基性有機酸イオン、mは金属元素Mの原
    子価である。)で表わされる繰返し単位5ないし80重量
    %; (b)他のエチレン性不飽和単量体に相当する繰返し単
    位95〜20重量%を含み、平均分子量が2,000〜100,000で
    ある共重合体金属塩と、 B.前記共重合体金属塩へ配位結合し得るアミン、有機酸
    またはアルコールの少なくとも1配位量と、 C.亜酸化銅もしくはロダン銅および/または酸化亜鉛を
    含んでいることを特徴とする防汚塗料組成物。
  2. 【請求項2】前記金属元素Mは、ニッケル、コバルト、
    銅、亜鉛またはマンガンである第1項の防汚塗料組成
    物。
JP19221390A 1990-07-19 1990-07-19 防汚塗料組成物 Expired - Lifetime JP2829778B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19221390A JP2829778B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 防汚塗料組成物
DE69125068T DE69125068T2 (de) 1990-07-19 1991-07-18 Antifäulnisfarbe
EP91112068A EP0471204B1 (en) 1990-07-19 1991-07-18 Antifouling paint compositions
AU81155/91A AU636236B2 (en) 1990-07-19 1991-07-18 Antifouling paint compositions
KR1019910012393A KR0165547B1 (ko) 1990-07-19 1991-07-19 오염방지 페인트 조성물
US07/732,882 US5199977A (en) 1990-07-19 1991-07-19 Antifouling paint compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19221390A JP2829778B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 防汚塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0480269A JPH0480269A (ja) 1992-03-13
JP2829778B2 true JP2829778B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=16287545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19221390A Expired - Lifetime JP2829778B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 防汚塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2829778B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411713B1 (ko) * 1995-12-30 2004-06-14 고려화학 주식회사 방오피복조성물용전색제의제조방법및상기전색제를함유한방오피복조성물
KR100417350B1 (ko) * 1995-12-30 2004-06-04 고려화학 주식회사 유기산아민염과유기산금속염을함유한복합서방성방오수지의제조방법과이를함유한방오피복조성물
JP4573929B2 (ja) * 1999-09-06 2010-11-04 中国塗料株式会社 ポリシロキサン−アクリル樹脂ブロック共重合体組成物、防汚剤組成物、防汚塗膜、防汚処理基材、並びに基材の防汚処理方法
JP5162066B2 (ja) * 2001-08-07 2013-03-13 三菱レイヨン株式会社 水性防汚塗料組成物の製造方法
JP4249653B2 (ja) 2004-04-28 2009-04-02 ファナック株式会社 射出成形機の制御装置
JP2008504377A (ja) * 2004-06-18 2008-02-14 ヒュン ウォン シン 親環境性防汚剤
JP5360759B2 (ja) 2009-06-08 2013-12-04 日東化成株式会社 防汚塗料組成物、該組成物を用いて形成される防汚塗膜、該塗膜を表面に有する塗装物、および該塗膜を形成する防汚処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480269A (ja) 1992-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0471204B1 (en) Antifouling paint compositions
JPS63128008A (ja) 金属含有塗料用樹脂の製造方法
JP2829778B2 (ja) 防汚塗料組成物
JPS62205170A (ja) 白亜接着ポリマ−組成物及びその調整方法
EP0982324B1 (en) Antifouling coating composition
JPH0153704B2 (ja)
SG181964A1 (en) Method for producing resin dispersion for antifouling coating
JPH09286933A (ja) 防汚塗料組成物
JP6866603B2 (ja) 樹脂組成物、防汚塗料組成物および樹脂組成物の製造方法
JP2857717B2 (ja) 防汚塗料組成物
JP4343289B2 (ja) 水性防汚塗料
JPH1087676A (ja) 船舶用防汚塗料用の新規な(メタ)アクリル樹脂組成物と、対応する塗料組成物
KR101267282B1 (ko) 다양한 분자량분포 조절을 통한 장기방오성이 우수한 방오도료 조성물
JPH011769A (ja) コ−ティング用組成物
KR101668909B1 (ko) 금속 함유 공중합체, 그의 제조 방법, 방오 도료용 조성물, 방오 도료 및 그의 도막을 갖는 물품
JPS6284168A (ja) ポリシング型防汚塗料組成物
KR100520794B1 (ko) 방오도료 조성물
JP2651499B2 (ja) 防汚塗料用樹脂組成物
KR100566544B1 (ko) 방오도료 조성물
KR100430841B1 (ko) 방오도료 조성물
JPH0480205A (ja) フィルム形成性高分子金属錯体樹脂
JPS58111855A (ja) 1液型硬化性組成物及びその調合方法
JP4829428B2 (ja) 水性金属含有樹脂組成物の製造方法および被膜樹脂
US6534567B1 (en) Method for making an organo-soluble (meth)acrylic resin composition, and use of same as binding agent for antifouling marine paints
JPH0119432B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925

EXPY Cancellation because of completion of term