JPS62205170A - 白亜接着ポリマ−組成物及びその調整方法 - Google Patents

白亜接着ポリマ−組成物及びその調整方法

Info

Publication number
JPS62205170A
JPS62205170A JP62039988A JP3998887A JPS62205170A JP S62205170 A JPS62205170 A JP S62205170A JP 62039988 A JP62039988 A JP 62039988A JP 3998887 A JP3998887 A JP 3998887A JP S62205170 A JPS62205170 A JP S62205170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chalk
coating
chalky
adhesive
acrylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62039988A
Other languages
English (en)
Inventor
キャン シィ ウオング
パトリック ジェィ マクドナルド
スタンレイ ジェィ グロメルスキイ ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reichhold Chemicals Inc
Original Assignee
Reichhold Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reichhold Chemicals Inc filed Critical Reichhold Chemicals Inc
Publication of JPS62205170A publication Critical patent/JPS62205170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 (1)発明の属する技術分野 本発明は、アクリレート類及びメタクリレート類を含む
白亜接着ポリマーラテックス(chalkadhesi
on polyw+er 1atex) 、及びこの白
亜接着ポリマーをモノマー組成物から調製する方法に関
する。前記ポリマーラテックスは、酢酸ビニル/アクリ
ルコポリマー塗料とブレンドして、改良された白亜接着
特性(chalk adhesion propert
ies)を有するラテックス塗料組成物の最終製品を形
成することが出来る。
(2)先行技術についての説明 白亜化(ahalking)は、塗膜の表面に脆い粉末
が形成されることと定義されており、屋外曝露間に、崩
壊的な諸要素による、結合媒体の崩壊によって引き起さ
れるものである。耐白亜化(chalk−ing re
sistance)は崩壊的な諸天候要素により、結合
媒体が崩壊せしめられることによっておきる、その塗膜
表面に脆い粉末が形成されることを阻止する塗料の能力
である。
ペイント、特に屋外家屋用ペイント組成物において出合
う主な諸問題の一つは、白亜接着特性を改良することで
ある。良好な白亜接着特性を有する屋外用ペイントの塗
膜は、白亜質の塗膜(chalky coating)
 、例えば、耐候ペイント(weathered  p
aint )に浸透し、且つ、前記白亜質の塗膜の下の
表面に接着する能力を有する。
水性塗料の成分としてのアルキド樹脂の主な用途の一つ
は屋外家屋用ラテックスペイントを改質することである
。この目的のために、多くのペイント製造業者及び使用
者がアルキド樹脂類が紺屋外用塗料組成物に与える付加
された接着特性(aclded adhesion p
ropsrtias)を求めているので、油樹脂性の改
質剤が好まれてきた。アクリルエマルションM (ae
rylic emul+qions)は、通常適度の曝
露条件下に白亜質表面に良好な接着性を与えるが、しか
しきびしい条件の下では破損が幾つかおきる。それであ
るから、アルキド樹脂類が付加された接着力に、上る余
分の安全率を提供するように屋外用ラテックスへイン1
−に使用されている8 しかし、アルキド樹脂類も欠点を有する。充分に硬化さ
せたアルキド樹脂類はある問題の基体への余分の接着力
を有するアクリルペイント(acrylie pain
t)を提供することができるとはいえ、アクリルペイン
トの速乾性に不利な影響を及ばず。アルキド樹脂は充分
に硬化する迄乾燥し、且つ最適な接着とふくれ抵抗性と
を得る為に、周囲条件によって日数の変化はあるが、−
aには数日を要する。その結果、もしもアルキド樹脂−
改質ペイントの塗布後、最初の数日間、苛酷な天候にさ
らされるならば、塗膜の破損がおきる可能性がより大き
い、雨のふらないときですら、ひきのばされた粘着性に
より早期に吸塵がおきる7アルキド樹脂の改質はアクリ
ルラテックスペイントの曝露による損傷をより受けやす
くする。諸試験の結果は、アルキド樹脂の改質の程度が
増加するにつれて、改質されたベイン1−の耐久性が減
少することを示している。アルキド樹脂は曝露中にむし
ろすみやかに破壊するので、色保持性及び耐白亜化が減
少する。また、アルキド樹脂が配合物の安定性のために
使用される界面活性剤や分散剤を吸収するので、ペイン
ト製造中及び貯蔵中の諸々の問題がおきる。これらの問
題及びその他のアルキド樹脂による改質に関する問題は
よく知られている。マデイ等″屋外家屋用ベインl−用
の白亜接着ポリマー”、レジン レビュー、24巻、4
号、14〜22頁(1975年4月) [:NaLt、
eiet al、”Chalk Adhesion I
’olymer for Exteriorllous
e r’aints、” RESIN REVIIJ、
 Vol、 24゜No、 4゜pages 14〜2
2 (April 19〕5)1を参照されたい。
クワシマ等(Kuwajima et al )による
米国特許第4,504,609号は少なくとも一つの水
性レジンと少なくとも一つの水不溶性成分とからなる樹
脂ビヒクルを含む水溶性塗料組成物を開示している。水
性レジンはポリエステル、アルキド樹脂、アクリル樹脂
、アクリル−改質ポリエステル、及びアシル−改質アル
キド樹脂である。水不溶性樹脂成分は、α、β−エチレ
ン不飽和モノマー(alpha、 beta−ethy
lenieally unsaturated糟ono
+*ers )の重合もしくは共重合によって得られる
ものである。
デンハルトク等(Den Hartoget al)に
よる米国特許第4.529,765号はバインダー約2
0〜80重社%とバインダー用溶媒80〜20重量%を
含有する塗料組成物を開示している。バインダーは、メ
タクリル酸メチルの重合される七ツマ−とメタクリル酸
アルキル或いはアクリル酸アルキルのモノマーよりなる
アクリル酸アミノエステル及び垂下重合できるエチレン
不飽和基(pendentpolymerizable
 ethylenically unsaturate
dgroups )を有するアクリレートポリマーを含
む。
バクレ等(Bakule et al)による米国特許
第4゜199.400号は陰イオン的に安定化されたポ
リマーラテックス及び揮発性基剤(volatile 
base)と混合された移行抵抗性バインダー組成物を
開示している。
ヴイクトリウス(Victorius )  による米
国特許第3,454,516号は軟質層ポリマー類の中
に軟質層ポリマー類を注入もしくは溶解した軟質Mポリ
マー類よりなる塗料を開示している。
発明の要約 本発明は、単独、もしくは酢酸ビニル/アクリルコポリ
マー塗料とブレンドした時に、顕著に白亜接着特性を改
善するアクリルエマルション白亜接着ポリマーに関する
好ましい実施態様の説明 本発明に従って、屋外用塗料用、例えば家屋用ペイント
等用の白亜接着ポリマーは、アクリル部分を含有するモ
ノマー組成物先駆体、小筆の第二アミン含有アルキルア
クリレート、及びアクリルアミドから誘導される。グリ
コールをふくれ抵抗性を改良するために前記組成物に含
めることもできる。
この白亜接着ポリマーは、白亜接着ポリマーを約10な
いし30重量%の割合でブレンドしたとき、良好な白亜
接着力を示し、且つ酢酸ビニル/アクリルコポリマーの
白亜接着特性を改善することを見い出した。
白亜接着ポリマーは、通常少なくとも一つのアクリル酸
アルキル、及び一つのメタクリル酸アルキルを含むアク
リル部分を含むモノマー先駆体組成物、少量の、但し有
効量の第二アミン含有アクリル酸アルキル及びアクリル
アミドを共に含有している。
一般に、前記モノマー先駆体組成物は、例えばプロピレ
ングリコール、ブチレングリコール、ジプロピレングリ
コール、ジエチレングリコール、1.4−ブタンジオー
ル、1,2−プロパンジオール、及びエチレングリコー
ルのようなグリコールを少ない割合で含む、このグリコ
ール類は、主に表面活性剤として利用され、水溶液の表
面張力を低下させる。加えて、前記グリコール類はラテ
ックスが改良されたふくれ抵抗特性を得るのを助ける。
好ましくは、アクリル部分は、組合せにおいて(in 
combination)−アクリル酸ブチル、メタク
リル酸メチル、及び2−エチル−ヘキシルアクリレート
を含む。
第二アミン含有アルキルアクリレートは、ジメチルアミ
ノエチルメタクリレート、ジエチルアミノ−エチルメタ
クリレート、t−ブチルアミノエチルメタクリレート、
及びアミン及びウレイドの官能性(functiona
lity)  を有するアリルモノマー[WAM”  
モノマー、アルコラックカンパニー、バルチモア市、メ
リーランド州 (WAM”monomer、^Icol
ac Co、、 13alti+aore、 HD)]
から選択され得る1重合させることができるアミドは、
N−メチロールアクリルアミド、アクリルアミド、メチ
ルアクリルアミドグリコレートメチルエーテル(MAG
ME)、及びN、N−ジメチルアクリルアミドから選択
され得る。好ましくは、第二アミン含有アルキルアクリ
レートは、ジメチルアミノエチルメタクリレートであり
、また好ましい重合させることができるアミドは、N−
メチロールアクリルアミドである。
通常、アクリル部分は、七ツマー組成物の90重量%以
上を含む。
モノマー先駆体組成物は、白亜接着ポリマーラテックス
を形成するように重合されるとき、単独、或いはビニル
アクリル配合物又は総てのアクリル配合物とブレンドし
て、ラテックス塗料組成物を提供するために用いること
ができる。好ましくは、ラテックス塗料組成物の約10
〜30%は白亜接着ポリマーラテックスを含む、酢酸ビ
ニル/アクリルラテックスについては、用いられる白亜
接着ポリマーの景が多くなる程、白亜接着特性及びふく
れ抵抗特性はさらに改良されることが見い出されている
ジメチルアミノエチルメタクリレート(DMAEMA)
は少量のN−メチロールアクリルアミド(NMA)と−
緒に用いられる。DMAHMAとNMAは、共働作用的
に働き、白亜接着ポリマーの白亜接着特性の役目を引き
受けるものと思われる。
モノマー組成物において、アクリル酸ブチルの量は、約
O〜80%、好ましくは40〜60%の範囲で変えるこ
とができ、メタクリル酸メチルは約5〜40%、好まし
くは10〜30%の範囲で変えることができ、また2−
エチルヘキシルアクリレートは約O〜40%、好ましく
は5〜20%の範囲で変えることができる。アクリル酸
ブチルに加える2〜エチルへキシルアクリレートの全量
が約40〜80%の範囲で変えることができ条ことも見
いだされている。
小量の、但し非常に重要な成分であるジメチルアミノエ
チルメタクリレートは約0.5〜5%の範囲で変えるこ
とができ、N−メチロールアクリルアミドは約0.5〜
5%の範囲で変えることができ、またプロピレングリコ
ールは0.5〜5%の範囲で変えることができる。すべ
ての部とパーセントはモノマー組成物の重量による。白
亜接着ポリマーラテックスを調製する方法は先駆体とし
ての七ツマー組成物を白亜接着ポリマーラテックスに与
えることを含む一連の段階分包古している。
前記成分は、前記化合物、即ち、アクリル酸ブチル、メ
タクリル酸メチル、2−エチルヘキシルアクリレート及
びジメチルアミノ−エチルメタクリレートを倉んでおり
、モノマーのプレーエマルシリン(pre−e情uls
ion)を形成するように、予備乳化又は予備成形され
る。メタクリル酸メチルの約3〜10%の小部分は、重
合の初期段階における種成分として機能するように、最
初重合せしめられる。
N−メチロールアクリルアミドはポリエチレ〉・グリコ
ールオクチルフェニルエーテルの存在下で予備乳化され
、一定時間連続的にモノマーのプレ−エマルションに動
力供給もしくは押込供給され、(be power f
ed or force fed)、その結果改良され
た白亜接着特性を有する白亜接着ポリマー製品を形成す
る最終の予備乳化されたモノマー混合物(pre−em
ulsified mono+*er m1xture
)が得られる。
代表的に、モノマーのプレ−エマルションの全景が、約
3ないし6時間、好ましくは4時間の間2連続的1こ反
応器に添加される。予備乳化されたN−メチロールアク
リルアミドは、3−4時間、好ましくは3.5時間の間
、動力供給される。ポリマーラテックス製品は、f14
独で、もしくは例えば酢酸ビニル/アクリルコポリマー
類のようなビニル/アクリル及び/又はアクリル配合物
とブレンドされ、ラテ・ツク又塗料組成物を形成するた
めに使用することができる。i!L初にのべたように、
白亜接着ポリマーラテックスは約10〜30%のラテッ
クス塗料組成物を含む。
次の実施例は本発明を説明するものであり、すべての部
とバー・セントはことわりのない限りis −1による
支h@JLI− アクリル酸ブチル50部、メタクリル酸メチル35部、
2−エチルヘキシルアクリレート13部、ジメチルアミ
ノエチルメタクリレート1部、N −メチロールアクリ
ルアミド1部、及びtert−ドデシルメルカプタン0
.05部よりなるモノマー組成物を、ポリエチレングリ
コールオクチルフェニルエーテル(30モルEO)1部
、ナトリウムドデシルジフエニルオキシドジスルフオネ
ート1.7部、及びラウリル硫酸ナトリウム2.5部を
含む水22部に分散させ、プレ−エマルションを形成し
た。このプレ−エマルションの5%及び過硫酸ナトリウ
ムの0.2部を、水44部、ナトリウムドデシルジフェ
ニルオキシドジスルフオネート0.9部、エチレンジア
ミン四酢酸0.4部及びプロピレングリコール1.5部
をいれた75℃の反応容器に添加して、重合を開始させ
た。温度&よ78〜80℃に達するようにさせ、且つ1
0分間保持させた。続いてプレ−エマルションの残りを
、反応器温度を78〜80℃に保持しながら、4時間の
間、前記反応器に連続して供給した。添加を終えたのち
、反応混合物をもう30分間78〜80℃に保った0次
いで、水1.5部中にtert−ブチルヒドロペルオキ
シド0.1部を溶解した水溶液と水1.5部中にナトリ
ウムフォルムアルデヒドスルフオキシレート0.1部を
溶解した水溶液の二つの水溶液の流れを同時に前記反応
容器へ30分間にわたって添加した。その結果、全固形
分55.5%、ブルックフィールド粘度(スピンドル3
.50rpm>600cps及びpH7,3を有するラ
テックスを作ることができた。
K施1主 実施例1により得られたラテックスを、ウオールポル(
Ilallpol) 40〜145 (レイ千ホールド
ケミカルス、インコーホレーテッド(Re1ehhol
dChe輸1cals、 Ir+e、7)ビニル/アク
リルラテ・ツク又と30/70の重量比でブレンドした
。この得られたラテックスブレンドと、対照標準として
のブレンドしないウオールポル40〜145を改質しな
い屋外家屋用ペイント組成物に配合した。次いでそれら
のペイントの特性値を求め、下記の表■に記録した。
表r−友炭i例亙り家屋用ペイと」− ピグメントスラリー   685.0g    685
.0g40〜145 (55%固形分)     243.0 g   34
7.0 g(Hercules  Co、7)    
       54.0g   、    5フ、0g
水                 54.0 g 
     57.0 g全樹脂固形物       5
4.1g    55.0gへイレ」」4作1− 18時rra後ノp H8,48,5 反射率、003”ウェット   、879    .8
79ぬれ   18n”     フィルム −%2〜
3分後        3〜5    15〜205〜
6分後        3〜515〜20ムXJJ1肌
作工先」L隆帰−症羞ユ 3時間後       特に良い  特に良い1日乾燥
後       10〜15   1005日乾燥後 
       1〜2  70〜751週m乾燥後  
     1〜250〜55表Iに作成された情報から
明らかなように。
40〜145/実施例1ブレンド物は、対照標準、即ち
1゛00%40〜145ラテックス配合物より白亜接着
及びぬれ接着について著しく改良されることが分った。
11匠1 実施例1の方法を利用して、下記のモノマー組成物を使
って全固形分51%、ブルックフィールド粘度(スピン
ドル3.50rpm)700cps。
及びpH6,7のラテックスを調製した。
U−重jl アクリル酸ブチル          69メタクリル
酸メチル         30実施例1の方法を利用
して、下記のモノマー組成物を使って、全固形分51%
、ブルックフィールド粘度(スピンドル3.50rpm
)が500cps、及びp H6,5を有するラテック
スを調製した。
【−叛           11」 アクリル酸ブチル          54メタクリル
酸メチル         302−エチルヘキシルア
クリレート   15実施例3及び4で得たラテックス
をウオールポル(Wallpol ) 40〜145 
(レイチホールドケミカルス、インコーボレーテッド〕
、ビニルアクリルラテックスと重量比30/70でブレ
ンドし、次いで未改實の屋外家屋用ペイント組成物に配
合した。配合処方及びペイントの特性を求め、下記の表
■に記載した。
老」一 実施例4 (50,9%固形物)  −112,6g全樹脂固形物
   57.0% 53.9%  53.7%顔料スラ
リー   685 g   885 g   685 
g全エマルション  313g   354.5g  
355.6g水                 3
7g      37g       37g起立級(
11 (4時間乾燥) 3時間後   中位に良好 特に良い 特に良い鉦(1
化 (24時間乾燥) 2〜3分後  中位に良好 特に良い 特に良い一晩 
      100%  2〜3%  2〜3%1週間
後    70〜75%  1〜2%  1〜2%−晩
100%   90〜95% 95〜100%1週間後
     1oOf   25〜30X  20〜25
%X遣11 アクリル酸ブチル50部、メタクリル酸メチル30部、
2−エチルヘキシルアクリレート13部、ジメチルエチ
ルアミノエチルメタクリレート1部、及びt−ドデシル
メルカプタン0.5部よりなる七ツマー組成物を、ポリ
エチレングリコールオクチルフェニルニーデル(30モ
ルEO)2部、ナトリウムドデシルジフェニルオキジド
ジスルフォネ−1−1,7部、及びナトリウムポリエチ
レングリコールオクチルフェニルニーデルスルフォネー
ト3,5部を含む水24部中に分散させて、ブ1/−エ
マルションを作った。水44. M、ナ)・リウムドデ
シJレジフェニルオキシドジスルフオネート0.9部、
エチレンジアミン−四酢酸0.4部、及びプロピレング
リコール1.5部を含む75°Cの反応器内に、メタク
リル酸メチル5部、及び過硫酸ナトリウム0.35部を
加えることによって東金を開始させた。温度を78〜8
0℃にさせて510分間保った0次いで、N−メチロー
ルアクリルアミド1部、及びポリエチレングリコールオ
クチルフェニルエーテル0.5部を水2.5部に溶解し
た水溶液を2時間30分の間プレ−エマルションに動力
供給しながら、プレ−エマルションを反応器に3時間に
わたって連続的に供給した。反応は78〜80℃に保た
れた。添加の完了したのち、反応混合物を78〜80℃
にもう30分保ち、次いで実施例1に記載したように化
学的に処理した。
得られたラテックスは全固形分54.1%、ブルックフ
ィールド粘度(スピンドル3.50rpm)500ep
s、pH8,1を有するものであった。
夫焦11一 実施例6から得られたラテックスをウオールポル40〜
145(レイチホールド ケミ力ルスインコーボレーテ
ッドンビニルアクリルラテックスと重量比30/70で
ブレンドした。このラテックスブレンドと対照標準とし
ての未混合のウオールポル40〜145を未改質の家屋
ペイント組成物に配合し、それらのペイントの特性を求
め、下記の表■に記録した。
宍−」− 未    屋塗rの  − 顔料スラリ−690,5g  690.5g  690
.5g実施例6 (54,1%)  347.0g  
 −106,0g40〜145 (55,H)    
     347.0g   243.0g2%25O
NR溶液  70g   70g    70g水  
          44 g     42 g  
   42 g全樹脂固形物($)   54.7g 
 54.7g   54.7gコントラスト比  、9
62  .982   .969反射率       
、891  .894   .892ふくれ抵抗性 @−匿+7−) 1時間後    特に良い 特に良い 特に良い3時間
後    特に良い 特に良い 特に良いぬれ接着 fiび口、    概−フィルム、 %2分後回復  
  1以下  15〜203〜55分後回復    1
以下  15〜20 1以下10分後回復   1以下
  15〜20  1以下白亜接着 (メジュウムチョー    IJフィルAM去11日乾
燥後     0   100   10〜157日乾
燥後     0   70〜755〜10代   理
   人

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)(i)アクリル酸アルキル、メタクリル酸
    アルキル、及びそれらの混合物よりなる群から選択され
    る大量のアクリル部分と、(ii)小量、但し有効量の
    第二アミン含有アルキルアクリレート並びにアクリルア
    ミドを含む、約10ないし30%の水性ポリマー分散液
    と、 (b)ビニルアクリル配合物或いはその他すべてのアク
    リル配合物を含む残余部を含有することを特徴とする白
    亜接着ラテックス塗料組成物。
  2. (2)前記アクリル部分が、組合せにおいて、アクリル
    酸ブチル、メタクリル酸メチル及び2−エチルヘキシル
    アクリレートを含むことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の白亜接着ラテックス塗料組成物。
  3. (3)第二アミン含有アルキルアクリレートが、ジメチ
    ルアミノエチルメタクリレート、ジエチルアミノエチル
    メタクリレート、t−ブチルアミノエチルメタクリレー
    ト、アミノ及びウレイドの官能性を含有するアリルモノ
    マー、及びそれらの混合物よりなる群から選択されるも
    のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の白亜接着ラテックス塗料組成物。
  4. (4)アクリルアミドが、N−メチロールアクリルアミ
    ド、メチルアクリルアミドグリコレートメチルエーテル
    、N,N−ジメチルアクリルアミド、及びそれらの混合
    物よりなる群から選択されるものであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の白亜接着ラテックス塗
    料組成物。
  5. (5)白亜質塗膜を浸透し、且つ白亜質塗膜の下の表面
    に接着する能力を有する白亜接着ポリマーの調製方法に
    おいて、 (a)アクリル酸ブチル約40ないし80重量%、メタ
    クリル酸メチル約5ないし40重量%、2−エチルヘキ
    シルアクリレート約5ないし40重量%、ジメチルアミ
    ノエチルメタクリレート約0.5ないし5重量%及びN
    −メチロールアクリルアミド約0.5ないし5重量%よ
    り本質的になるモノマー組成物を形成し、 (b)前記(a)の段階の成分を予備乳化し、水性モノ
    マーのプレ−エマルションを形成し、(c)前記モノマ
    ーのプレ−エマルションの約3ないし10%を反応器に
    供給して約80℃以下の温度で、反応を開始させ、 (d)前記モノマーのプレ−エマルションの残りの部分
    を前記反応器に、約80℃以下の温度で、反応が完了し
    て水性分散液中に前記白亜接着ポリマーが形成される迄
    、ゆっくりと添加することを特徴とする白亜接着ポリマ
    ーの調製方法。
  6. (6)白亜接着ポリマー約10〜30重量%含む白亜接
    着ラテックス塗料組成物を形成するように、前記白亜接
    着ポリマーをアクリル配合物とブレンドすることを特徴
    とする特許請求の範囲第5項に記載の白亜接着ポリマー
    の調整方法。
  7. (7)白亜質基体を、白亜質塗膜を浸透し、且つ白亜質
    塗膜の下の表面に接着する能力を有する水性ポリマー分
    散液と接触させることによって、白亜質基体を被覆する
    方法において、前記ポリマー分散液が (a)アクリル酸アルキル、メタクリル酸アルキル及び
    それらの混合物よりなる群から選択された、大量のアク
    リル部分と、 (b)小量の、但し有効量の、第二アミン含有アルキル
    アクリレート、並びにアクリルアミドを含むことを特徴
    とする白亜質基体を被覆する方法。
  8. (8)前記アクリル部分が、組合せにおいて、アクリル
    酸ブチル、メタクリル酸メチル、及び2−エチルヘキシ
    ルアクリレートを含むことを特徴とする特許請求の範囲
    第7項に記載の白亜質基体を被覆する方法。
  9. (9)第二アミン含有アルキルアクリレートが、ジメチ
    ルアミノエチルメタクリレート、ジエチルアミノエチル
    メタクリレート、t−ブチルアミノエチルメタクリレー
    ト、アミノ及びウレイドの官能性を含有するアリルモノ
    マー及びそれらの混合物よりなる群から選択されるもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の
    白亜質基体を被覆する方法。
  10. (10)アクリルアミドが、N−メチロールアクリルア
    ミド、メチルアクリルアミドグリコレートメチルエーテ
    ル、N,N−ジメチルアクリルアミド及びそれらの混合
    物よりなる群から選択されるものであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第7項に記載の白亜質基体を被覆する
    方法。
JP62039988A 1986-02-24 1987-02-23 白亜接着ポリマ−組成物及びその調整方法 Pending JPS62205170A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US832832 1986-02-24
US06/832,832 US4722965A (en) 1986-02-24 1986-02-24 Chalk adhesion polymer composition and method of preparation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62205170A true JPS62205170A (ja) 1987-09-09

Family

ID=25262730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62039988A Pending JPS62205170A (ja) 1986-02-24 1987-02-23 白亜接着ポリマ−組成物及びその調整方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4722965A (ja)
EP (1) EP0239213A3 (ja)
JP (1) JPS62205170A (ja)
AU (1) AU589496B2 (ja)
BR (1) BR8700729A (ja)
CA (1) CA1295770C (ja)
NZ (1) NZ219364A (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4808660A (en) * 1986-04-03 1989-02-28 Gencorp Inc. Latex containing copolymers having a plurality of activatable functional ester groups therein
US4727119A (en) * 1986-09-15 1988-02-23 The Dow Chemical Company Halogenated epoxy resins
US5212225A (en) * 1989-08-29 1993-05-18 Rohm And Haas Company Binder synthesis process
US5134186A (en) * 1989-08-29 1992-07-28 Union Oil Company Of California Latex paints
US5219917A (en) * 1989-08-29 1993-06-15 Rohm And Haas Company Latex-paints
US5213901A (en) * 1989-08-29 1993-05-25 Rohm And Haas Company Coated articles
US5124393A (en) * 1989-08-29 1992-06-23 Union Oil Company Of California Latex paints
US5157071A (en) * 1989-08-29 1992-10-20 Union Oil Company Of California Paints and polymers for use therein
US5227423A (en) * 1989-08-29 1993-07-13 Rohm And Haas Company Paints and binders for use therein
US5142019A (en) * 1991-10-03 1992-08-25 Ppg Industries, Inc. Oligomers formed from reaction of acrylamidoglycolate alkyl ethers with β-hydroxyalkylamines
US6166127A (en) * 1997-06-27 2000-12-26 The Sherwin-Williams Company Interpenetrating networks of polymers
US6022925A (en) * 1998-06-23 2000-02-08 The Sherwin-Williams Company Partial interpenetrating networks of polymers
WO2000008077A1 (en) * 1998-08-07 2000-02-17 Reichhold, Inc. Novel latex compositions for deposition on various substrates
US20050065284A1 (en) * 1999-08-06 2005-03-24 Venkataram Krishnan Novel latex compositions for deposition on various substrates
US6509064B2 (en) 2000-10-11 2003-01-21 Rohm And Haas Company Aqueous coating composition with improved adhesion to friable surfaces
EP1203796B1 (en) * 2000-11-01 2004-06-30 Rohm And Haas Company Aqueous coating composition with improved adhesion to friable surfaces
US7981946B2 (en) * 2003-07-03 2011-07-19 Mallard Creek Polymers, Inc. Antimicrobial and antistatic polymers and methods of using such polymers on various substrates
US7781498B2 (en) * 2003-07-03 2010-08-24 Mallard Creek Polymers, Inc. Cationic latex as a carrier for bioactive ingredients and methods for making and using the same
US7491753B2 (en) * 2003-07-03 2009-02-17 Mallard Creek Polymers, Inc. Antimicrobial and antistatic polymers and methods of using such polymers on various substrates
US20070048249A1 (en) 2005-08-24 2007-03-01 Purdue Research Foundation Hydrophilized bactericidal polymers
US7642314B2 (en) * 2005-12-30 2010-01-05 Columbia Insurance Company Emulsion polymers having multimodal molecular weight distributions
US20080207774A1 (en) * 2006-08-24 2008-08-28 Venkataram Krishnan Anionic latex as a carrier for active ingredients and methods for making and using the same
US20080233062A1 (en) * 2006-08-24 2008-09-25 Venkataram Krishnan Cationic latex as a carrier for active ingredients and methods for making and using the same
EP2061481B1 (en) * 2006-08-24 2012-12-12 Mallard Creek Polymers, Inc Cationic latex as a carrier for bioactive ingredients and methods for making and using the same
RU2448990C2 (ru) 2006-08-24 2012-04-27 Маллард Крик Полимерс, Инк. Анионный латекс в качестве носителя для биоактивных ингредиентов и способы его изготовления и применения
US20180340046A1 (en) 2017-05-27 2018-11-29 Poly Group LLC Dispersible antimicrobial complex and coatings therefrom
EP3638740A1 (en) 2017-06-16 2020-04-22 Poly Group LLC Polymeric antimicrobial surfactant

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374554A (en) * 1976-12-15 1978-07-03 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Water-soluble and hydrophilic composition
JPS54162729A (en) * 1978-06-15 1979-12-24 Toray Ind Inc Coating composition
JPS5641270A (en) * 1979-09-10 1981-04-17 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Composition for antifouling paint

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2666044A (en) * 1951-03-09 1954-01-12 Du Pont Alkyl acrylate/n-hydrocarbon-substituted acrylamide/unsaturated tertiary amino compound copolymers
NL294927A (ja) * 1962-07-05
GB1166682A (en) * 1965-12-23 1969-10-08 Johnson & Johnson Pressure-Sensitive Acrylate Adhesives
US3732184A (en) * 1971-04-22 1973-05-08 Tanner Co Chas S Emulsion polymerization method
FR2443473A1 (fr) * 1978-12-08 1980-07-04 Corona Peintures Nouveaux copolymeres acryliques utilisables pour les vernis et les encres d'imprimerie et procede de preparation
FR2511009A1 (fr) * 1981-08-10 1983-02-11 Rhone Poulenc Spec Chim Latex de polymeres d'acetate de vinyle et procede de preparation
US4504609A (en) * 1982-10-04 1985-03-12 Nippon Paint Co., Ltd. Aqueous coating composition
US4529765A (en) * 1984-04-09 1985-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating composition of an acrylic polymer having ethylenically unsaturated groups and an acrylic polymer having primary amine groups

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374554A (en) * 1976-12-15 1978-07-03 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Water-soluble and hydrophilic composition
JPS54162729A (en) * 1978-06-15 1979-12-24 Toray Ind Inc Coating composition
JPS5641270A (en) * 1979-09-10 1981-04-17 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Composition for antifouling paint

Also Published As

Publication number Publication date
AU589496B2 (en) 1989-10-12
EP0239213A3 (en) 1989-03-15
CA1295770C (en) 1992-02-11
NZ219364A (en) 1989-11-28
US4722965A (en) 1988-02-02
AU6917987A (en) 1987-08-27
EP0239213A2 (en) 1987-09-30
BR8700729A (pt) 1987-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62205170A (ja) 白亜接着ポリマ−組成物及びその調整方法
US4740546A (en) Aqueous dispersion of vinyl copolymer resin
US5208285A (en) Vinyl acetate polymer with wet adhesion
JP2005509078A5 (ja)
DE2043847A1 (de) Nicht wäßrige Dispersionen
AT407045B (de) Wässrige, selbstvernetzende copolymerisatdispersionen, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in bindemitteln für lacke
JPH0676467B2 (ja) 複合樹脂粒子ならびに塗料用樹脂組成物
JPH07196974A (ja) 水性ペイントおよび木材塗料に有用な周囲温度および昇温硬化性ポリマー組成物
EP1294816A1 (en) Water borne binder composition
JP3689131B2 (ja) 不粘着性、耐引掻性で且つ耐薬品性の塗料のためのバインダーとしてのポリマー水性分散物
JPH04506227A (ja) 高光沢のラテックス塗料およびそこに使用するためのポリマーコンパウンド
CN111808228B (zh) 超支化聚乙烯亚胺掺杂改性的丙烯酸乳液及其制备方法
US4066586A (en) Polyester-modified vinyl polymer and production method thereof
JPH1087676A (ja) 船舶用防汚塗料用の新規な(メタ)アクリル樹脂組成物と、対応する塗料組成物
JP3308574B2 (ja) (メタ)アクリル酸のエステルと分枝鎖カルボン酸のビニルエステルとからの共重合体ラテックス
JPS59147058A (ja) 彩石プラスタ−用の濃化結合剤
JPH0692445B2 (ja) 塩基性複合樹脂粒子、その製法ならびに塗料用樹脂組成物
AU604978B2 (en) Thickeners for physically drying paints and coating materials and preparation of the thickeners
JPH0587535B2 (ja)
JPH0245642B2 (ja) Toryoyojushisoseibutsu
JPS5832183B2 (ja) ヒフクヨウソセイブツ
EP0383592B1 (en) Vinyl acetate polymer with wet adhesion
JPS60139712A (ja) 塗料用アクリル樹脂組成物
JPH0324171A (ja) 硬化型塗料用組成物
JPH023828B2 (ja)