JP2825219B2 - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JP2825219B2
JP2825219B2 JP6253133A JP25313394A JP2825219B2 JP 2825219 B2 JP2825219 B2 JP 2825219B2 JP 6253133 A JP6253133 A JP 6253133A JP 25313394 A JP25313394 A JP 25313394A JP 2825219 B2 JP2825219 B2 JP 2825219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
amount
general
supply control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6253133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08121861A (ja
Inventor
真 佐野
純 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAAMAN KK
Original Assignee
HAAMAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAAMAN KK filed Critical HAAMAN KK
Priority to JP6253133A priority Critical patent/JP2825219B2/ja
Publication of JPH08121861A publication Critical patent/JPH08121861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2825219B2 publication Critical patent/JP2825219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴槽などへ所定量の湯
を給湯することのできる給湯装置、より詳しくは、給水
路からの水をバーナの燃焼により加熱し、この加熱後の
湯を手動式給湯栓を有する給湯路に供給する熱交換器を
有する給湯器と、前記給湯路に供給する給湯量を積算す
る給湯量積算手段と、前記給湯路への湯水の流通を断続
する断続弁と、この断続弁を開けて給湯する一般給湯制
御と前記給湯量積算手段による検出給湯量が目標給湯量
になると前記断続弁を閉じて給湯を停止する積算給湯制
御とを実行すべく前記給湯器を制御する給湯制御手段
と、前記検出給湯量が目標給湯量になったことを報知す
る報知手段と、前記給湯制御手段に対して前記積算給湯
制御の開始を指示する積算給湯指示手段と、前記積算給
湯制御を停止して前記一般給湯制御の開始を指示する一
般給湯指示手段とを備えている給湯装置の改良に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の給湯装置としては、例え
ば特開平5−157348号公報に開示のものなどが知
られている。この公報に開示の給湯装置は、浴槽用給湯
栓による落とし込みによって浴槽へ給湯するもので、こ
の浴槽へ所望する量の湯を給湯することができ、所望量
に達する前にブザーで事前報知し、かつ、所望量に達す
ると、自動的に弁を閉じて給湯を停止するように構成さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、この公報
の装置によれば、所望量の湯が給湯された後に、仮に浴
槽用給湯栓を閉め忘れたとしても、それ以上に不必要な
湯が給湯されることがなくて便利ではある。しかし、浴
槽用給湯栓を閉め忘れたままで、その後に台所などの一
般用給湯栓を開けて一般給湯を開始すると、この一般給
湯と並行して浴槽への給湯も再開され、結局、浴槽内に
必要以上の湯が給湯されるという虞れがあった。
【0004】本発明は、このような従来の問題点を解決
するためのもので、その目的は、浴槽用給湯栓を閉め忘
れたままで一般給湯を開始しようとしても、浴槽内への
給湯が再開されることがなく、前述したような不都合な
事態の発生を回避しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明による給湯装置の第1の特徴構成は、給水路
からの水をバーナの燃焼により加熱し、この加熱後の湯
を手動式給湯栓を有する給湯路に供給する熱交換器を有
する給湯器と、前記給湯路に供給する給湯量を積算する
給湯量積算手段と、前記給湯路への湯水の流通を断続す
る断続弁と、この断続弁を開けて給湯する一般給湯制御
と前記給湯量積算手段による検出給湯量が目標給湯量に
なると前記断続弁を閉じて給湯を停止する積算給湯制御
とを実行すべく前記給湯器を制御する給湯制御手段と、
前記検出給湯量が目標給湯量になったことを報知する報
知手段と、前記給湯制御手段に対して前記積算給湯制御
の開始を指示する積算給湯指示手段と、前記積算給湯制
御を停止して前記一般給湯制御の開始を指示する一般給
湯指示手段とを備えている給湯装置であって、前記一般
給湯指示手段により一般給湯制御を指示した直後に、前
記給湯路への湯水の流通を検出すると、前記給湯制御手
段が、前記一般給湯制御の実行を停止して前記断続弁を
閉じるように構成してある点にある。
【0006】第2の特徴構成は、前記給湯制御手段が、
前記一般給湯制御の実行を停止したことを報知する報知
手段を設けてある点にある。
【0007】第3の特徴構成は、前記目標給湯量を設定
する目標給湯量設定手段を設けてある点にある。
【0008】第4の特徴構成は、前記給湯制御手段が、
前記給湯路に供給する給湯温度を目標給湯温度にするよ
うに前記給湯器を制御すべく構成し、この目標給湯温度
を設定する目標温度設定手段を設けてある点にある。
【0009】第5の特徴構成は、前記手動式給湯栓が、
浴槽へ給湯するための浴槽用給湯栓で、かつ、この浴槽
用給湯栓とは別の一般用給湯栓が、前記給湯路に連通接
続してあり、前記積算給湯指示手段が、前記浴槽への湯
張りを指示する湯張りスイッチである点にある。
【0010】第6の特徴構成は、前記給水路に通水量検
出手段を設け、この通水量検出手段による検出通水量の
積算で前記給湯路への給湯量を検出するとともに、前記
一般給湯制御を指示した直後における前記給湯路への湯
水の流通を検出するように構成してある点にある。
【0011】
【作用】本発明の第1の特徴構成によれば、給湯路に供
給する給湯量を積算する給湯量積算手段を設けて、この
給湯積算手段による検出給湯量が目標給湯量になると、
給湯路への湯水の流通を断続する断続弁を閉じて給湯を
停止する積算給湯制御が可能であるから、給湯路に接続
された手動式給湯栓から所望量の湯を給湯することがで
き、手動式給湯栓を閉め忘れたとしても、必要以上の量
の湯を給湯することがない。その上、この手動式給湯栓
を閉め忘れたままで、一般給湯指示手段により一般給湯
制御の開始を指示したとしても、この一般給湯制御の指
示の直後において前記給湯路への湯水の流通を検出する
と、給湯器を制御する給湯制御手段が、一般給湯制御の
実行を停止して前記断続弁を閉じるように構成するもの
であるから、この給湯路への湯水の検出に伴って断続弁
が閉じられることになり、不必要な湯が前記手動式給湯
栓から給湯されることが確実に回避される。
【0012】第2の特徴構成によれば、前記給湯制御手
段が一般給湯制御の実行を停止したことを報知する報知
手段を設けるものであるから、この給湯装置の使用者
は、この報知手段によって手動式給湯栓の閉め忘れを確
実に知ることができる。
【0013】第3の特徴構成によれば、給湯路へ供給す
る目標給湯量を設定する目標給湯量設定手段を設けるも
のであるから、この目標給湯量を一律に設定したものと
は異なり、使用者が自由に給湯量を決めて便利に使用す
ることができる。
【0014】第4の特徴構成によれば、前記給湯制御手
段が、前記給湯路に供給する給湯温度を目標給湯温度に
するように前記給湯器を制御すべく構成して、この目標
給湯温度を設定する目標温度設定手段を設けるものであ
るから、給湯量のみならず、その給湯温度をも自由に設
定して、さらに便利に使用することができる。
【0015】第5の特徴構成によれば、前記手動式給湯
栓が、浴槽へ給湯するための浴槽用給湯栓で、かつ、こ
の浴槽用給湯栓とは別の一般用給湯栓が、前記給湯路に
連通接続してあり、積算給湯制御の開始を指示する積算
給湯指示手段が、前記浴槽への湯張りを指示する湯張り
スイッチであるから、この湯張りスイッチの操作で所望
量の湯を浴槽に給湯できるとともに、前述したように入
浴に適した温度の湯を給湯することができ、しかも、前
記一般用給湯栓によって台所や洗面所などへの一般給湯
も可能となる。
【0016】第6の特徴構成によれば、前記給水路に通
水量検出手段を設け、この通水量検出手段による検出通
水量の積算で前記給湯路への給湯量を検出するととも
に、前記一般給湯制御を指示した直後における前記給湯
路への湯水の流通を検出するように構成するものである
から、ひとつの通水量検出手段によって、浴槽への給湯
量の検出と給湯路への湯水流通の検出との両作用を行な
わせることができ、さらに、この通水量検出手段によっ
て給湯器の熱交換器へ点火に十分な量の水が供給された
か否かを検知させることも可能で、ひとつの通水量検出
手段に種々の作用を行なわせることにより、部品点数の
減少によるコストダウンを図ることができる。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明の第1の特徴構成
によれば、積算給湯制御によって手動式給湯栓から所望
量の湯を給湯することができ、手動式給湯栓を閉め忘れ
たとしても、必要以上の量の湯を給湯することがなく、
しかも、この手動式給湯栓を閉め忘れたままで、一般給
湯指示手段により一般給湯制御の開始を指示したとして
も、この一般給湯制御の実行が停止され、不必要な湯が
手動式給湯栓から給湯されることが確実に回避される。
【0018】第2の特徴構成によれば、この給湯装置の
使用者は、一般給湯制御の実行停止を報知する報知手段
によって、手動式給湯栓の閉め忘れを確実に知ることが
できる。
【0019】第3の特徴構成によれば、使用者は、目標
給湯量設定手段によって自由に給湯量を決めることがで
き、便利に使用することができる。
【0020】第4の特徴構成によれば、前述した給湯量
のみならず、目標温度設定手段によって給湯温度をも自
由に設定することができ、さらに便利に使用することが
できる。
【0021】第5の特徴構成によれば、湯張りスイッチ
の操作で所望量の湯を所望の温度で浴槽に給湯すること
ができ、しかも、一般用給湯栓によって台所や洗面所な
どへの一般給湯も可能となる。
【0022】第6の特徴構成によれば、ひとつの通水量
検出手段によって種々の作用を行なわせることにより、
部品点数の減少によるコストダウンを図ることができ
る。
【0023】
【実施例】本発明による給湯装置の実施例を図面に基づ
いて説明する。図1は、給湯装置全体の概略を示し、こ
の給湯装置は、給湯器Aとこの給湯器Aの動作を制御す
る制御部H、ならびに、操作部Rなどから構成されてい
る。前記給湯器Aは、燃焼室1と、この燃焼室1の内部
に備えられたバーナ2と、このバーナ2によって水を加
熱する熱交換器3などからなり、燃焼室1の下方には、
バーナ2へ燃焼用の空気を供給するとともに、バーナ2
の燃焼排ガスを燃焼室1外へ排気するファン4が連通接
続されている。
【0024】前記熱交換器3には、加熱用の水を供給す
る給水路5と、熱交換器3で加熱された後の湯を供給す
る給湯路6とが連通接続され、この給湯路6には、台所
や洗面所などに給湯する一般用給湯栓7と、浴槽8に給
湯する手動式給湯栓としての浴槽用給湯栓9とが連通接
続されている。前記給水路5には、熱交換器3への通水
量Qxを検出する通水量検出手段としての通水量センサ
10と、熱交換器3の入口側における入水温度Tiを検
出する入水温センサ11と、熱交換器3への通水量Qx
を変更調節するとともに、給湯路6への湯水の流通を断
続する断続弁としての水量調節弁12とが備えられ、給
湯路6の方には、この給湯路6から一般用給湯栓7や浴
槽用給湯栓9に供給する給湯温度Txを検出する給湯温
センサ13が備えられている。
【0025】前記バーナ2には、一般家庭用のガス供給
管に接続して燃料ガスを供給する燃料供給路14が連通
接続され、この燃料供給路14には、バーナ2への燃料
供給量Ipを調節する電磁比例弁15と、燃料の供給を
断続する断続弁16とが備えられるとともに、点火用の
イグナイタ17と着火を検出するフレームロッド18も
設けられている。
【0026】前記操作部Rは、有線または無線によって
制御部Hに接続されるコントローラで、この給湯装置の
運転の開始や停止を指示する運転スイッチ19、目標給
湯温度Tsを設定する目標温度設定手段としての温度設
定スイッチ20、浴槽用給湯栓9から浴槽8への給湯を
指示する積算給湯指示手段としての湯張りスイッチ2
1、浴槽8へ給湯する目標給湯量を設定する目標給湯量
設定手段としての湯量設定スイッチ22、設定した目標
給湯量に達したことを報知するとともに、後述する一般
給湯制御の停止を報知する報知手段としてのブザー2
3、後述する積算給湯制御を解除して一般給湯制御に切
り換える一般給湯指示手段としての湯張り解除スイッチ
24、ならびに、種々の情報を表示するLEDランプ2
5などが備えられている。
【0027】前記制御部Hには、給湯器Aの動作を制御
する給湯制御手段26などが備えられ、この給湯制御手
段26は、湯張りスイッチ21が入れられた後、通水量
センサ10が検出する通水量Qxを積算する機能を有
し、換言すると、通水量センサ10とで給湯路6への湯
量を検出する給湯量積算手段27を構成するとともに、
入水温センサ11によって検出される入水温度Ti、温
度設定スイッチ20により設定される目標給湯温度T
s、ならびに、熱交換器3を介してバーナ2が給水路5
からの水に供給し得る最大熱量Gmに基づいて、熱交換
器3から給湯路6へ供給される給湯温度Txを目標給湯
温度Tsにするための目標通水量Qmを下記式1から算
出し、通水量センサ10によって検出する通水量Qx
が、前記目標通水量Qmに等しくなるように、水量調節
弁12を変更調節するように構成されている。
【0028】
【数1】 Qm=Gm/(Ts−Ti) (ただし、Ts>Ti)
【0029】なお、上記式1において、最大熱量Gm
は、電磁比例弁15を調節してバーナ2の発生熱量が最
大になるときに、熱交換器3を介して水に供給し得る熱
量であり、予め給湯制御手段26に記憶保持されてい
る。
【0030】つぎに、給湯制御手段26による給湯制御
動作につき、図2のフローチャートに基づいて説明す
る。給湯運転は、操作部Rの運転スイッチ19を入れる
ことで開始され、一般用給湯栓7や浴槽用給湯栓9を開
けて給水路5内を水が通過し、通水量センサ10による
検出通水量Qxが点火水量に達すると、ファン4による
通風が開始され、電磁比例弁15と断続弁16が開いて
イグナイタ17によりバーナ2に点火され、火移りがフ
レームロッド18で確認されてバーナ2の燃焼が開始さ
れる。
【0031】この場合、操作部Rの湯張りスイッチ21
が入れられておらず、一般用給湯栓7や浴槽用給湯栓9
が開けられると、通常の一般給湯制御が実行される。す
なわち、給湯温センサ13により検出される給湯温度T
xが、温度設定スイッチ20によって設定された目標給
湯温度Tsになるように電磁比例弁15を調節してバー
ナ2への燃料供給量Ipを制御するとともに、ファン4
の回転数が、燃料供給量Ipに対して予め設定された回
転数になるように制御される。そして、上述の式1に基
づいて目標通水量Qmが算出され、通水量センサ10に
よる検出通水量Qxが目標通水量Qmと等しくなるよう
に水量調節弁12を変更調節して、目標給湯温度Tsで
の給湯を実行し、一般用給湯栓7や浴槽用給湯栓9が閉
じられて検出通水量Qxが点火水量以下になると、バー
ナ2の燃焼が停止される。なお、検出通水量Qxと目標
通水量Qmとが等しいか否かは、両者の差が所定の値以
下であるか否かによって判断する。
【0032】前記操作部Rの湯張りスイッチ21が入れ
られて、浴槽用給湯栓9が開けられると、浴槽8へ所定
量の湯を給湯する積算給湯制御が実行される。この場
合、先の一般給湯制御と同じ動作で、温度設定スイッチ
20によって設定された目標給湯温度Tsでの給湯が実
行されるのであるが、この積算給湯制御においては、通
水量センサ10による検出通水量Qxが積算され、この
積算流量が操作部Rの湯量設定スイッチ22で設定され
た目標給湯量にまで達すると、操作部Rのブザー23が
鳴動されてその旨を報知する。このブザー23の鳴動
で、通常は浴槽用給湯栓9を閉めることになるが、閉め
忘れたとしても、水量調節弁12が閉じられ燃焼が停止
されるので、必要以上の湯が浴槽8に給湯されることは
ない。
【0033】この状態から再び一般給湯制御を実行する
には、湯張り解除スイッチ24を入れることになり、こ
の湯張り解除スイッチ24の入り操作でブザー23の鳴
動は停止される。この場合、浴槽用給湯栓9が閉められ
ていると、先の一般給湯制御がそのまま実行されるが、
閉め忘れにより浴槽用給湯栓9が開いたままであると、
湯張り解除スイッチ24の入り動作によって水量調節弁
12が開くと同時に、先の湯張りの際とほぼ同量の水が
給水路5を流通し、この水の流通を通水量センサ10が
検出する。このように、湯張り解除スイッチ24を入れ
た直後に通水量センサ10が湯張りの際とほぼ同量の水
の流通を検出すると、浴槽用給湯栓9の閉め忘れである
と判断し、給湯制御手段26が、一般給湯制御の実行を
停止し水量調節弁12を再び閉じて、浴槽8への必要以
上の給湯を回避するとともに、ブザー23を再び鳴動し
て浴槽用給湯栓9の閉め忘れを報知するのである。この
ブザー23の鳴動は、湯張り解除スイッチ24の入り操
作で停止し、浴槽用給湯栓9を閉めない限り同じ動作を
繰り返し、浴槽用給湯栓9を閉めて湯張り解除スイッチ
24を入り操作して始めて一般給湯制御の実行が可能と
なるのである。
【0034】〔別実施例〕上述した実施例においては、
積算給湯指示手段としての湯張りスイッチ21と一般給
湯指示手段としての湯張り解除スイッチ24とを別々に
設けたものを示したが、これら両スイッチ21,24を
ひとつのスイッチで構成して実施することもできる。例
えば、湯張りスイッチ21を押すことで積算給湯制御が
実行され、同じ湯張りスイッチ21を再度押すことで、
積算給湯制御が解除されて一般給湯制御が実行されるよ
うに構成することもできる。さらに、運転スイッチ19
を一度切って、再び運転スイッチ19を入れることによ
り、積算給湯制御を解除して一般給湯制御を実行するよ
うに構成することもできる。
【0035】また、給水路5に設けた通水量センサ10
によって、一般給湯制御の指示直後における給湯路6へ
の湯水の流通を検出するものを示したが、この通水量セ
ンサ10とは別のセンサを直接給湯路6に設け、そのセ
ンサによって一般給湯制御の指示直後における給湯路6
への湯水の流通を検出するように構成することもでき
る。さらに、この通水量センサ10による検出通水量Q
xを給湯制御手段26が積算して、積算流量を検出する
構成のものを示したが、積算流量計などを用いて、積算
流量を直接検出するようにして実施することもできる。
【0036】また、浴槽8への給湯量が目標給湯量に達
したことを報知するブザー23と、浴槽用給湯栓9の閉
め忘れを報知するブザー23とを共用したものを示した
が、これらを別々に構成することも、さらに、ブザー以
外にランプを点灯させたり点滅させたりして報知した
り、ディスプレイに浴槽用給湯栓9の閉め忘れである旨
を表示して報知するなど、報知手段としては種々の方法
が考えられる。
【0037】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】給湯装置全体の概略構成図
【図2】制御動作のフローチャート
【符号の説明】
A 給湯器 2 バーナ 3 熱交換器 5 給水路 6 給湯路 7 一般用給湯栓 8 浴槽 9 手動式給湯栓 10 通水量検出手段 12 断続弁 20 目標温度設定手段 21 積算給湯指示手段 22 目標給湯量設定手段 23 報知手段 24 一般給湯指示手段 26 給湯制御手段 27 給湯量積算手段

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水路(5)からの水をバーナ(2)の
    燃焼により加熱し、この加熱後の湯を手動式給湯栓
    (9)を有する給湯路(6)に供給する熱交換器(3)
    を有する給湯器(A)と、前記給湯路(6)に供給する
    給湯量を積算する給湯量積算手段(27)と、前記給湯
    路(6)への湯水の流通を断続する断続弁(12)と、
    この断続弁(12)を開けて給湯する一般給湯制御と前
    記給湯量積算手段(27)による検出給湯量が目標給湯
    量になると前記断続弁(12)を閉じて給湯を停止する
    積算給湯制御とを実行すべく前記給湯器(A)を制御す
    る給湯制御手段(26)と、前記検出給湯量が目標給湯
    量になったことを報知する報知手段(23)と、前記給
    湯制御手段(26)に対して前記積算給湯制御の開始を
    指示する積算給湯指示手段(21)と、前記積算給湯制
    御を停止して前記一般給湯制御の開始を指示する一般給
    湯指示手段(24)とを備えている給湯装置であって、 前記一般給湯指示手段(24)により一般給湯制御を指
    示した直後に、前記給湯路(6)への湯水の流通を検出
    すると、前記給湯制御手段(26)が、前記一般給湯制
    御の実行を停止して前記断続弁(12)を閉じるように
    構成してある給湯装置。
  2. 【請求項2】 前記給湯制御手段(26)が、前記一般
    給湯制御の実行を停止したことを報知する報知手段(2
    3)を設けてある請求項1記載の給湯装置。
  3. 【請求項3】 前記目標給湯量を設定する目標給湯量設
    定手段(22)を設けてある請求項2記載の給湯装置。
  4. 【請求項4】 前記給湯制御手段(26)が、前記給湯
    路(6)に供給する給湯温度を目標給湯温度にするよう
    に前記給湯器(A)を制御すべく構成し、この目標給湯
    温度を設定する目標温度設定手段(20)を設けてある
    請求項3記載の給湯装置。
  5. 【請求項5】 前記手動式給湯栓(9)が、浴槽(8)
    へ給湯するための浴槽用給湯栓で、かつ、この浴槽用給
    湯栓(9)とは別の一般用給湯栓(7)が、前記給湯路
    (6)に連通接続してあり、前記積算給湯指示手段(2
    1)が、前記浴槽(8)への湯張りを指示する湯張りス
    イッチである請求項4記載の給湯装置。
  6. 【請求項6】 前記給水路(5)に通水量検出手段(1
    0)を設け、この通水量検出手段(10)による検出通
    水量の積算で前記給湯路(6)への給湯量を検出すると
    ともに、前記一般給湯制御を指示した直後における前記
    給湯路(6)への湯水の流通を検出するように構成して
    ある請求項5記載の給湯装置。
JP6253133A 1994-10-19 1994-10-19 給湯装置 Expired - Fee Related JP2825219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6253133A JP2825219B2 (ja) 1994-10-19 1994-10-19 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6253133A JP2825219B2 (ja) 1994-10-19 1994-10-19 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08121861A JPH08121861A (ja) 1996-05-17
JP2825219B2 true JP2825219B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=17246970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6253133A Expired - Fee Related JP2825219B2 (ja) 1994-10-19 1994-10-19 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2825219B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08121861A (ja) 1996-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009202646A1 (en) Water heater
JP2825219B2 (ja) 給湯装置
JP3751040B2 (ja) 浴槽用給湯装置
JP2830901B2 (ja) 浴槽用給湯装置
JP3904743B2 (ja) 保温機能付給湯器
JP2971723B2 (ja) 燃焼装置
JP3510781B2 (ja) 給湯装置
JP5917326B2 (ja) 給湯器
JP3628845B2 (ja) 給湯装置
JPH10132268A (ja) 燃焼装置
JP3773618B2 (ja) 給湯装置
JP3073702B2 (ja) 給湯装置
JPH08145464A (ja) 浴槽用給湯装置
JP3784155B2 (ja) 燃焼装置
JP3692518B2 (ja) 給湯器
JP3579454B2 (ja) 給湯器
JP2000304350A (ja) 給湯機
JP3082158B2 (ja) 湯張り機能付き給湯器
JPH11281156A (ja) 給湯装置
JP2006105499A (ja) 給湯装置
JP3579452B2 (ja) 給湯器および、その制御方法
JP3305894B2 (ja) 給湯器の燃焼制御装置
JPH08110093A (ja) 給湯装置
JPH09243165A (ja) 給湯装置
JPH11257743A (ja) ガス給湯器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees