JP2824602B2 - デジタルパノラマx線撮影装置 - Google Patents

デジタルパノラマx線撮影装置

Info

Publication number
JP2824602B2
JP2824602B2 JP2269212A JP26921290A JP2824602B2 JP 2824602 B2 JP2824602 B2 JP 2824602B2 JP 2269212 A JP2269212 A JP 2269212A JP 26921290 A JP26921290 A JP 26921290A JP 2824602 B2 JP2824602 B2 JP 2824602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
panoramic
tomographic plane
ray
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2269212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04144548A (ja
Inventor
永康 西連寺
嘉則 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J Morita Manufaturing Corp
Original Assignee
J Morita Manufaturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17469235&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2824602(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by J Morita Manufaturing Corp filed Critical J Morita Manufaturing Corp
Priority to JP2269212A priority Critical patent/JP2824602B2/ja
Priority to US07/769,862 priority patent/US5195114A/en
Priority to DE4133066A priority patent/DE4133066C3/de
Priority to FI914693A priority patent/FI114138B/fi
Publication of JPH04144548A publication Critical patent/JPH04144548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824602B2 publication Critical patent/JP2824602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/51Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この発明は、任意の曲面断層軌道上の情報を2次元の
パノラマ画像として得る装置に関するものであり、人体
の歯列弓を撮影する歯科診断用のパノラマX線撮影装置
のほか、人体の他の部分の断層撮影装置あるいは各種物
体の非破壊検査のための断層撮影装置としても利用でき
るものである。
<従来の技術> この種の装置としてはフィルムを使用する歯科用パノ
ラマX線撮影装置がよく知られている。この装置は、患
者の歯列弓を挾んで対向配置されたX線源とフィルムと
を所定の比率で相対運動させ、歯列弓を透過したX線に
より歯列弓のX線像をパノラマ画像としてフィルム上に
形成するものである。またこの種の装置はフィルムを用
いた写真技術に起因する種々の問題点があるため、本出
願人はこれを解決することを主目的としてフィルムを用
いず、透過X線の像を電気的に処理して所望のパノラマ
画像を得る装置を先に提案している(例えば特公平2−
29329号公報参照)。
<発明が解決しようとする課題> しかしながら、従来の撮影方式には、断層域が狭いた
め患者の位置付けが難しく、また任意の断層面を得るた
めにはフィルムと断層面の相対的位置関係の設定が容易
でなく、更に1回の撮影ではあらかじめ設定した一つの
断層面のパノラマ画像しか得られずそれ以外の情報は捨
てられているため、異なる断層面の像が必要であれば再
度撮影する必要があり、撮影回数が多くなって手数がか
かり、歯科用のように被写体が人体の場合にはX線の被
曝線量が増大する等の問題がある。この問題点は電気的
な処理でパノラマ画像を得る場合でも同様である。
またこの種の装置では、得られるパノラマ画像には対
象とする断層面以外の位置にある物体の像がぼけ像とな
って重畳しており、この障害陰影を除去することができ
なかった。
この発明はこのような従来技術における問題点を解決
し、撮影は1回でよく、その後で任意の断層面について
パノラマ画像を得ることができ、また障害陰影を除去す
ることのできるデジタルパノラマX線撮影装置を提供す
ることを目的としてなされたものである。
<課題を解決するための手段> 上述の目的を達成するために、この発明の装置は、被
写体を挾んで対向配置されたX線源と被写体を透過した
X線の像を検出するX線像検出部とを上記被写体の周り
に一体的に旋回させる旋回手段と、上記X線像検出部で
得られた画像情報をフレーム画像として逐次記憶する像
記憶手段と、上記像記憶手段から所定の時間間隔で画像
情報を順次取り出し、連続する画像情報中を像が移動す
る方向に関して各画像情報を所定距離ずつシフトさせな
がら加算することにより、各画像情報の取り出し間隔と
シフト量に対応して任意の断層面上の像のパノラマ画像
をデジタル処理によって形成する画像処理手段、とを備
えている。
また、上記の画像処理手段により、まず任意の特定の
断層面上の像を第1のパノラマ原画像として形成し、こ
の特定の断層面以外の任意の断層面上の像を第2のパノ
ラマ原画像として上記に準じた手順で形成する。そし
て、この第2のパノラマ原画像を該パノラマ原画像が上
記特定の断層面に投影された場合に生ずる投影パノラマ
画像に変換し、この投影パノラマ画像を上記第1のパノ
ラマ原画像から減算して特定の断層面上の像のパノラマ
画像を形成するようにしている。この減算処理は一括し
て行ってもよいし、各像の形成過程で逐次部分的に行う
ようにしてもよい。
上記の装置において、像記憶手段から取り出される画
像情報の取り出し間隔と加算する時に位置をずらせるシ
フト量は、連続する画像情報中を対象とする像が移動す
る速度を検出し、その結果に応じて選定することができ
る。
また、特定の断層面以外の断層面、すなわち第2のパ
ノラマ原画像を形成する断層面として、特定の断層面上
の像に対して連続する画像情報中を反対方向に移動する
像が存在する断層面を選定するようにしている。
<作用> 1回の撮影で像記憶手段に記憶されるフレーム画像に
は、X線の経路中に存在する物体に関する情報がすべて
含まれている。そしてこの発明の装置によれば、パノラ
マ画像が形成される断層面は、像記憶手段から取り出さ
れる画像情報の取り出し間隔と各画像情報を加算する時
に位置をずらせるシフト量によって決まり、この取り出
し間隔とシフト量とは撮影後に設定できるので、含まれ
ている情報を活用して対象とする断層面を任意に選定す
ることができる。
また、第2のパノラマ原画像を投影パノラマ画像に変
換して第1のパノラマ原画像から減算してパノラマ画像
を形成するということは、第1のパノラマ原画像に重畳
している投影パノラマ画像の影響が取り除かれるという
ことであり、対象外の断層面上に存在する物体による障
害陰影が除去され、特定の断層面の鮮明なパノラマ画像
が得られるのである。
連続する画像情報中を対象とする像が移動する速度を
検出し、その結果に応じて画像情報の取り出し間隔とシ
フト量を選定することにより、対象とする断層面の選定
が容易となる。
歯科用のパノラマX線撮影装置の場合には撮影の対象
は主として歯列弓であり、頸椎や反対側の下顎角部、硬
口蓋等は障害陰影として歯列弓のパノラマ画像にぼけ像
となって重畳している。これらのぼけ像を生ずる物体
は、対向配置されたX線源とX線像検出部が旋回する時
の旋回中心に対して歯列弓とは反対側にあるため、その
像は連続する画像情報中を歯列弓の像とは反対方向に移
動する。従って、第2のパノラマ原画像を形成する断層
面として、特定の断層面上の像に対して連続する画像情
報中を反対方向に移動する像が存在する断層面を選定
し、その投影パノラマ画像を第1のパノラマ原画像から
減算することにより、歯科用のパノラマX線撮影装置に
おいては頸椎等の障害陰影が除去され、歯列弓の鮮明な
パノラマ画像が得られるのである。
<実施例> 次に、図示の一実施例について説明する。
第1図はこの発明の装置の基本的な実施例のブロック
図であり、1は被写体、2はX線源、3はX線像検出
部、4は旋回装置である。X線源2から出力されるX線
は原理的にはコーンビーム状のものでもよいが、被写体
1の被曝線量を低減するためにはスリットビーム状とす
ることが必要であり、この実施例ではX線源2は従来の
装置と同様にスリットビーム状のX線を出力するように
構成されている。X線像検出部3は被写体1を透過した
X線の像を一定の面積を持つフレーム画像としての電気
信号に変換するもので、X線イメージセンサとして周知
の各種装置が使用可能であり、例えばX線を可視光線に
変換する蛍光板と蛍光板上の画像をSIT(Silicon Inten
sified tube)等を用いて撮影する高感度カメラのほ
か、X線CCDセンサ、X線蛍光倍増管など、各種のもの
が用いられる。旋回装置4はX線源2とX線像検出部3
とを被写体1の周りに一体的に旋回させるもので、従来
から周知のパノラマX線撮影装置におけるものと同様な
ものが使用可能である。
5は像記憶手段であって、X線像検出部3で得られた
画像情報の電気信号を連続的に記憶するために、例えば
VTR、光ディスクのようなビデオ信号記録装置や大容量
のDRAMのような半導体記憶素子が使用される。また6は
コンピュータであり、この発明の中心となる画像処理手
段であると共に制御装置として装置全体の動作をコント
ロールする。7はコンピュータ6での画像処理によって
得られたパノラマ画像を記憶するフレームメモリ、8は
パノラマ画像を可視像として出力する出力部であり、こ
の出力部8としてはCRTディスプレイや液晶パネルのよ
うな画像表示装置、あるいは画像のハードコピーを出力
するプリンタ等の出力装置が用いられる。
第2図は装置の基本的な動作の手順を示したフローチ
ャートである。
まず旋回装置4を駆動しながらX線源2からX線を照
射し、被写体1を透過したX線をX線像検出部3で受
け、得られたX線の画像情報をフレーム画像の電気信号
に変換する。この電気信号としては例えばテレビのビデ
オ信号と同じ信号形式が採用され、1秒当たり30枚の割
合で像記憶手段5に連続的に記録される(ステップS
1)。このフレーム画像はX線のスリットビームに対応
した縦長のスリット像となっており、例えば30秒で被写
体1の周りを半周させれば900枚の一連のフレーム画像
が得られる。なお、フレーム画像は上述のビデオ信号の
ような連続信号でなく、短い周期で間歇的に撮影してこ
れを電気信号に変換したものであってもよい。
次に、像記憶手段5に連続的に記録されている一連の
フレーム画像から、或る時間間隔で並ぶフレーム画像を
選択的に取り出すための取り出し間隔と、取り出した各
フレーム画像をスリット像の幅方向に所定距離ずつ位置
をずらせながら加算するための距離すなわちシフト量と
を選定し(ステップS2)、この取り出し間隔で該当する
フレーム画像をデジタル信号の形で順次取り出し、選定
したシフト量に従って位置をずらせながら加算処理を行
う(ステップS3)。この時の取り出し間隔とシフト量と
は任意に選定することができ、これに対応して或る特定
の断層面のパノラマ画像が上記の加算処理によって得ら
れる。そこでこれをフレームメモリ7に記憶させ、必要
に応じてこのパノラマ画像を出力部8で表示し、あるい
はハードコピーとして出力するのである(ステップS
4)。S1′、S3′及びS4′は、各ステップにおいて得ら
れる画像の概略を例示したものである。
上記の取り出し間隔とシフト量に応じて特定の断層面
のパノラマ画像が得られることは、従来のフィルム式の
パノラマX線撮影装置において、X線源とフィルムとを
所定の比率で相対運動させることにより特定の断層面の
パノラマ画像が得られることと原理的には同じである
が、この発明では撮影後に取り出し間隔とシフト量を選
定することによって任意の断層面を対象としてそのパノ
ラマ画像を適宜形成できる点が異なっている。
第3図はこれを説明したものである。すなわち、X線
ビーム11が旋回中心12の周りを時計方向に回転している
とすると、或る断層面Aにある物体の像はX線ビーム11
と共に旋回しているX線像検出部3のX線検出面3aに投
影され、X線検出面3a上を撮像装置3b側から見て左から
右に横切る。同じく別の断層面A′にある物体の像もX
線検出面3aに投影されて同方向に横切るが、旋回中心12
からの距離が遠いため横切る時の移動速度は断層面Aの
像よりも速くなる。従って、これらの像の移動速度に応
じて取り出し間隔とシフト量を選定すれば、これに同期
した断層面AまたはA′上の物体のパノラマ画像が形成
されるのである。
ここで、取り出し間隔とシフト量が一定であれば断層
面は第3図のように円弧状となるが、取り出し間隔とシ
フト量は一つの処理について一定である必要はなく、X
線ビームの旋回中心の移動と関連させながら変化させれ
ば、後述の第5図における断層面Cのように曲率の異な
る複数個の面で構成される断層面を選定することができ
る。
以上述べたように、この装置によれば撮影は1回で済
み、X線の経路中に存在する物体の情報がすべて含まれ
ている画像情報を無駄にしないで、撮影の後についても
任意の断層面のパノラマ画像を形成できるのであり、得
られたパノラマ画像が所望の断層面からはずれていたと
しても画像処理をやりなおせばよく、再撮影は不要であ
る。
なお上記の取り出し間隔とシフト量は、像記憶手段5
に連続的に記録されている一連のフレーム画像を再生
し、再生された画像中を対象とする像が移動する速度を
検出し、その結果に応じて選定することが可能である。
すなわち、不鮮明な状態ではあるが再生された画像中に
はX線が透過した物体の像が映っており、対象とする像
の移動速度を知ることができるから、この速度を計測す
れば目的とする断層面のパノラマ画像を得るには取り出
し間隔とシフト量をいくらに選定すればよいかを容易に
計算することができるのである。選定された取り出し間
隔とシフト量はキーボードなどの入力装置6aからコンピ
ュータ6に入力される。
上記の処理によって選定される断層面には、第3図に
おいてX線源2に対して旋回中心12よりX線検出面3a側
にある断層面AまたはA′などに限らず、断層面Bのよ
うにX線源2側、つまりX線検出面3a側から見れば旋回
中心12の反対側にあるものも含まれる。この場合には、
断層面Bなどの像は断層面Aなどの像とは逆にX線検出
面3a上を撮影装置3b側から見て右から左に横切るから、
取り出した各フレーム画像を加算する時の位置をずらせ
る方向を逆に、すなわちシフト量をマイナスとすればよ
いのである。
この発明ではこの原理を利用して障害陰影の除去を行
っている。第3図における断層面B上の物体の像はパノ
ラマ画像の対象となった断層面、例えば断層面Aなどで
は取り出し間隔とシフト量に同期していないため、得ら
れたパノラマ画像に横に流れたぼけ像となって重畳し、
これが障害陰影となって目的とする断層面のパノラマ画
像の鮮明度を低下させる大きな要因となっている。以
下、第4図と第5図によりこの障害陰影を除去する手段
の例を歯科用のパノラマX線撮影装置について述べる。
この場合は目的とする断層面Aに対応するのは第5図に
Cで示す歯列弓15であり、断層面Bに対応するのは障害
陰影となる頸椎16や反対側の下顎角部17を含む断層面D
である。18はX線ビーム11の旋回中心の軌跡を示す。
まず、第2図で述べた手順により被写体である歯列弓
15の透過X線の画像を撮影し、一連のフレーム画像を再
生して取り出し間隔とシフト量を選定した後、断層面C
上にある歯列弓15のパノラマ原画像C1を形成する(ステ
ップS11)。なお、第2図では得られたパノラマ画像が
そのまま利用されるが、ここでは更に処理が加えられる
のでパノラマ原画像と称する。また、同様な手順により
断層面D上にある頸椎16等のパノラマ原画像D1を形成す
る(ステップS12)。なお、この断層面D上の頸椎16等
の像は一連のフレーム画像の中では歯列弓15の像とは反
対方向に移動している。
次に、このパノラマ原画像D1が断層面Cに投影された
場合にどのようなぼけ像となるかをコンピュータでシミ
ュレーションし、投影パノラマ画像D2を求める(ステッ
プS13)。そしてこの投影パノラマ画像D2を先に求めた
パノラマ原画像C1から減算処理し、パノラマ原画像C1
ら断層面D上にある頸椎16等のぼけ像、すなわち頸椎16
等による障害陰影が除去されたパノラマ画像C2を得るの
である(ステップS14)。
上記の例では、パノラマ原画像C1とパノラマ原画像D1
あるいは投影パノラマ画像D2を対象とする断層面全体に
ついて求めた後、一括して減算処理するものとして説明
している。しかしこの減算処理は一括処理に限られるも
のではなく、例えば各像の形成を並行して行いながら逐
次減算処理し、処理が終わった部分画像を合成してパノ
ラマ画像C2を構築するなど、他の手順によって行うこと
も可能である。
以上のような処理によって障害陰影を除去することが
できるのであるが、上記の処理ではパノラマ原画像D1
形成する断層面として現実に頸椎16等が存在する断層面
Dを選定している。しかし、例えば第5図に鎖線で示し
た断層面D′を想定してみると、この断層面D′上にも
頸椎16等の情報は含まれている。このことは、パノラマ
原画像D1を形成する断層面としては頸椎16等が存在する
断層面Dを選定しないでも障害陰影の除去が可能である
ことを意味している。従って、取り出し間隔とシフト量
の選定を厳密に行う必要はなく、それだけ処理が容易と
なる。
なお、第5図では下顎部全体を対象としたパノラマ画
像の場合を説明しているが、パノラマ画像の範囲が例え
ば前歯部だけを対象としたものであれば、除去すべき障
害陰影も主として頸椎16によるものだけとなり、処理が
簡単となる。
前述したように、この装置では画像の取り出し間隔と
シフト量をX線ビームの旋回中心の位置と関連させて適
宜選定することにより、対象とする断層面の形状を変化
させることができる。すなわち、X線ビームの旋回中心
を移動させず、あるいは移動量を少なくしても画像処理
によって所望の断層面を選定できるので、コンピュータ
や記憶手段の容量に余裕がある場合には、プログラムは
多少複雑になるがX線ビームの旋回機構などを単純化す
ることにより機械装置のコストを低減することが可能と
なる。一方、従来のフィルム式のようにX線ビームの旋
回中心を歯列弓の形状に対応して移動させるようにした
場合には、コンピュータでの画像処理の方を単純化する
ことができ、プログラムが簡単になると共に比較的小容
量のコンピュータでも使用可能となる。従って、目的や
予算等に合わせてどちらでも自由に選択することができ
るのである。
なお、この発明は歯科用のパノラマX線撮影装置の改
良研究によってなされたものであるため、実施例の説明
は歯列弓のパノラマ画像を得るための処理を中心とした
ものとなっているが、前述したようにこの発明は人体の
他の部分の断層撮影装置や、各種物体の非破壊検査用の
断層撮影装置など、他の分野にも利用できるものであ
る。
<発明の効果> 上述の実施例から明らかなように、この発明は被写体
の透過X線像をフレーム画像として記憶した後、画像情
報の取り出し間隔とシフト量を適宜選定して任意の断層
面上の像のパノラマ画像をデジタル処理によって形成す
るものである。
従って、撮影後に所望の断層面のパノラマ画像を得る
ことができ、1回の撮影で得られた各種の情報が捨てら
れずに有効に利用されるので撮影に要する手数が少なく
なり、また被写体が人体の場合にはX線の被曝線量を低
減することができる しかも、任意の特定の断層面上の像を第1のパノラマ
原画像として形成し、この特定の断層面以外の任意の断
層面上の像の投影パノラマ画像を求めて第1のパノラマ
原画像から減算し、特定の断層面上の像のパノラマ画像
を形成するようにしているので、対象外の断層面上に存
在する物体による障害陰影を除去し、特定の断層面の鮮
明なパノラマ画像を得ることが可能となる。
また、画像情報の取り出し間隔とシフト量は、連続す
る画像情報中を対象とする像が移動する速度を検出し、
その結果に応じて選定することができるので、対象とな
る断層面の選定が容易である。
更に、障害陰影を除去するための処理において、特定
の断層面上の像に対して反対方向に移動する像の断層面
を第2のパノラマ原画像を形成する断層面として選定す
ることにより、歯科用のパノラマX線撮影装置において
例えば頸椎等による障害陰影の影響を除去して鮮明なパ
ノラマ画像を得ることができ、医療の分野において臨床
価値の高い装置を実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の装置の一実施例のブロック図、第2
図は装置の動作手順を示したフローチャート、第3図は
断層面の選定に関する説明図、第4図は歯科用のパノラ
マX線撮影装置において障害陰影を除去する手順のフロ
ーチャート、第5図はその動作の説明図である。 1……被写体、2……X線源、3……X線像検出部、4
……旋回装置、5……像記憶手段、6……コンピュー
タ、7……フレームメモリ、8……出力部、11……X線
ビーム、12……旋回中心、15……歯列弓、16……頸椎、
17……下顎角部、A,A′,B,C,D,D′……断層面、C1,D1
…パノラマ原画像、D2……投影パノラマ画像、C2……パ
ノラマ画像。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−217942(JP,A) 特開 昭56−57436(JP,A) 特開 昭57−25837(JP,A) 特開 平2−84942(JP,A) 実開 昭63−140906(JP,U) 特公 平2−29329(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61B 6/00 - 6/14

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被写体を挟んで対向配置されたX線源と被
    写体を通過したX線の像を検出するX線像検出部とを上
    記被写体の周りに一体的に旋回させる旋回手段と、 上記X線像検出部で得られた画像情報をフレーム画像と
    して逐次記憶する像記憶手段と、 上記像記憶手段から所定の時間間隔で画像情報を順次取
    り出し、連続する画像情報中を像が移動する方向に関し
    て各画像情報を所定距離ずつシフトさせながら加算する
    ことにより、各画像情報の取り出し間隔とシフト量に対
    応して任意の特定の断層面上の像を第1のパノラマ原画
    像として、また上記特定の断層面以外の任意の断層面上
    の像を第2のパノラマ原画像としてそれぞれ形成すると
    共に、この第2のパノラマ原画像を該パノラマ原画像が
    上記特定の断層面に投影された場合に生ずる投影パノラ
    マ画像に変換し、この投影パノラマ画像を上記第1のパ
    ノラマ原画像から減算することにより、特定の断層面上
    の像のパノラマ画像をデジタル処理によって形成する画
    像処理手段、 とを備えたことを特徴とするデジタルパノラマX線撮影
    装置。
  2. 【請求項2】連続する画像情報中を対象とする像が移動
    する速度を検出し、その結果に応じて像記憶手段からの
    画像情報の取り出し間隔と加算時のシフト量とを選定す
    るように構成された請求項1記載のデジタルパノラマX
    線撮影装置。
  3. 【請求項3】特定の断層面以外の断層面として、特定の
    断層面上の像に対して連続する画像情報中を反対方向に
    移動する像が存在する断層面を選定するように構成され
    た請求項1記載のデジタルパノラマX線撮影装置。
JP2269212A 1990-10-05 1990-10-05 デジタルパノラマx線撮影装置 Expired - Fee Related JP2824602B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269212A JP2824602B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 デジタルパノラマx線撮影装置
US07/769,862 US5195114A (en) 1990-10-05 1991-10-01 Digital panoramic radiographic apparatus
DE4133066A DE4133066C3 (de) 1990-10-05 1991-10-04 Digitale Panoramaröntgenvorrichtung
FI914693A FI114138B (fi) 1990-10-05 1991-10-04 Digitaalinen panoraamaröntgenlaite

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269212A JP2824602B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 デジタルパノラマx線撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04144548A JPH04144548A (ja) 1992-05-19
JP2824602B2 true JP2824602B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=17469235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2269212A Expired - Fee Related JP2824602B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 デジタルパノラマx線撮影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5195114A (ja)
JP (1) JP2824602B2 (ja)
DE (1) DE4133066C3 (ja)
FI (1) FI114138B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159635A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Hitachi Medical Corp X線計測装置、x線計測方法およびx線計測プログラム
EP2286728A1 (en) 2009-08-19 2011-02-23 J. Morita Manufacturing Corporation Medical x-ray apparatus
JP5731386B2 (ja) * 2009-07-30 2015-06-10 株式会社テレシステムズ 放射線撮像装置及び放射線による撮像方法
US9148566B2 (en) 2010-09-21 2015-09-29 The Yoshida Dental Mfg., Co., Ltd. X-ray photographic device, image processing method thereof, and program

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69214665D1 (de) * 1991-06-20 1996-11-21 Univ Texas Verfahren und vorrichtung für computerisierte tomographie- und panorama abtastungen
DE69329717T2 (de) * 1992-10-09 2001-05-10 Sony Corp., Tokio/Tokyo Erzeugung und Aufnahme von Bildern
EP0632995B1 (de) * 1993-07-06 1999-04-21 Sirona Dental Systems GmbH & Co.KG Zahnärztliche Röntgendiagnostikeinrichtung
JPH07308314A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Morita Mfg Co Ltd デジタルパノラマx線撮影装置
DE4428331A1 (de) * 1994-08-10 1996-02-15 Siemens Ag Strahlendiagnoseeinrichtung zur Erstellung von Panoramaschichtaufnahmen
GB9503423D0 (en) * 1995-02-21 1995-04-12 Eev Ltd Imaging systems
FI952313A (fi) * 1995-05-12 1996-11-13 Instrumentarium Oy Menetelmä valotusarvojen automaattiseksi säätämiseksi lineaaritomografiaperiaatteella toimivassa kuvauslaitteessa
US5742700A (en) * 1995-08-10 1998-04-21 Logicon, Inc. Quantitative dental caries detection system and method
JP3441578B2 (ja) * 1995-11-22 2003-09-02 株式会社モリタ製作所 歯科用パノラマx線撮影装置
DE60031787T2 (de) 1999-10-08 2007-02-22 Gendex Corp. Automatische belichtungssteuerung für ein zahnärztliches panorama- und kephalographie-röntgengerät
US6381301B1 (en) 1999-12-01 2002-04-30 Ronald E. Massie Dental and orthopedic densitometry modeling system and method
US8126112B2 (en) * 1999-12-01 2012-02-28 Massie Ronald E Osseo classification system and method
US6944262B2 (en) * 1999-12-01 2005-09-13 Massie Ronald E Dental and orthopedic densitometry modeling system and method
US8073101B2 (en) * 1999-12-01 2011-12-06 Massie Ronald E Digital modality modeling for medical and dental applications
ATE293865T1 (de) 2000-02-02 2005-05-15 Dentsply Int Inc Automatische erkennung von röntgenstrahlung für interorales dentales röntgenbildaufnahmegerät
DE10108297B4 (de) * 2001-02-21 2007-12-27 Sirona Dental Systems Gmbh Anordnung und Verfahren zur Bestimmung eines Sensorhalters für ein dentales Röntgengerät, sowie dentales Röntgengerät
DE10108296C2 (de) * 2001-02-21 2003-01-30 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Sensorpositionierung eines digitalen Röntgengerätes
EP1408835A2 (en) 2001-07-25 2004-04-21 Dentsply International, Inc. Real-time digital x-ray imaging apparatus
US7086859B2 (en) * 2003-06-10 2006-08-08 Gendex Corporation Compact digital intraoral camera system
EP1551302B1 (en) 2002-07-25 2012-02-08 Gendex Corporation Real-time digital x-ray imaging apparatus and method
DE102004041440A1 (de) * 2004-08-27 2006-03-02 Dürr Dental GmbH & Co. KG Verfahren zur Bestimmung der Soll-Relativlage eines Patienten in einem dentalen Panorama-Röntgengerät bzw. der Soll-Bahn, auf welcher dieses bezüglich eines Patienten bewegt wird sowie eine dafür geeignete Vorrichtung
US7782998B2 (en) * 2004-12-21 2010-08-24 General Electric Company Method and apparatus for correcting motion in image reconstruction
US7676022B2 (en) * 2005-05-02 2010-03-09 Oy Ajat Ltd. Extra-oral digital panoramic dental x-ray imaging system
US7742560B2 (en) * 2005-05-02 2010-06-22 Oy Ajat Ltd. Radiation imaging device with irregular rectangular shape and extraoral dental imaging system therefrom
US9332950B2 (en) 2005-05-02 2016-05-10 Oy Ajat Ltd. Radiation imaging device with irregular rectangular shape and extraoral dental imaging system therefrom
US8295432B2 (en) 2005-05-02 2012-10-23 Oy Ajat Ltd Radiation imaging device with irregular rectangular shape and extraoral dental imaging system therefrom
US7336763B2 (en) * 2005-05-02 2008-02-26 Oy Ajat Ltd Dental extra-oral x-ray imaging system and method
WO2007021346A2 (en) 2005-05-20 2007-02-22 Imaging Sciences International, Inc. Location of elongated object
US7860300B2 (en) * 2005-08-18 2010-12-28 Palodex Group Oy Method and system for determining a sharp panoramic image constructed from a group of projection images
EP1961383A4 (en) 2005-10-21 2011-02-23 Axion Japan Co Ltd PANORAMIC IMAGE CAPTURE DEVICE AND IMAGE PROCESSING METHOD FOR PANORAMIC IMAGE CAPTURE
JP5597394B2 (ja) * 2006-09-25 2014-10-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 回転x線撮像における完全軌道に対する対象物の移動
JP5080485B2 (ja) * 2006-10-02 2012-11-21 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2008086659A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Axion Japan:Kk 画像処理方法及びパノラマ画像撮影装置
JP4976806B2 (ja) * 2006-10-19 2012-07-18 株式会社吉田製作所 歯列任意断層面情報算出装置、歯列任意断層面情報算出方法および歯列任意断層面情報算出プログラム、ならびに、多断層像処理装置
DE102006056824A1 (de) * 2006-12-01 2008-06-12 Sicat Gmbh & Co. Kg Bildrekonstruktion auf der Basis von 2D Projektionsdaten
JP4916875B2 (ja) * 2006-12-27 2012-04-18 株式会社吉田製作所 多断層像構築方法およびデジタル3次元x線撮影装置
DE102008008733A1 (de) * 2008-02-12 2009-08-13 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Erstellung einer Schichtaufnahme
US7715526B2 (en) * 2008-03-13 2010-05-11 Oy Ajat Limited Single sensor multi-functional dental extra-oral x-ray imaging system and method
US7715525B2 (en) * 2008-03-13 2010-05-11 Oy Ajat Limited Single sensor multi-functional dental extra-oral x-ray imaging system and method
WO2011016508A1 (ja) 2009-08-05 2011-02-10 株式会社テレシステムズ 放射線撮像装置及び放射線による撮像方法
US9668705B2 (en) 2010-07-13 2017-06-06 Takara Telesystems Corp. X-ray tomogram imaging device
JP5756790B2 (ja) 2012-11-08 2015-07-29 株式会社モリタ製作所 X線撮影装置
JP2014161590A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Tele Systems:Kk 歯科用x線撮像装置及び歯科用x線撮像における画像補正方法
JP6285995B2 (ja) 2016-08-10 2018-02-28 浜松ホトニクス株式会社 固体撮像装置、放射線撮像システム及び固体撮像装置の制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63173485A (ja) * 1987-01-13 1988-07-18 Toshiba Corp 画像デ−タ圧縮装置
US4823369A (en) * 1987-02-16 1989-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Dental x-ray diagnostics installation for producing panorama slice exposures of the jaw of a patient
US4878234A (en) * 1987-02-16 1989-10-31 Siemens Aktiengesellschaft Dental x-ray diagnostics installation for producing panorama slice exposures of the jaw of a patient
JP2557502B2 (ja) * 1988-11-08 1996-11-27 株式会社モリタ製作所 医療用パノラマx線撮影装置
FI82369C (fi) * 1989-01-19 1991-03-11 Orion Yhtymae Oy Foerfarande foer aostadkommande av en enhetlig panoramabild av ett antal separata avbildningsperioder.
US5018177A (en) * 1989-06-01 1991-05-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Apparatus and method for producing digital panoramic x-ray images

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159635A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Hitachi Medical Corp X線計測装置、x線計測方法およびx線計測プログラム
JP5731386B2 (ja) * 2009-07-30 2015-06-10 株式会社テレシステムズ 放射線撮像装置及び放射線による撮像方法
EP2286728A1 (en) 2009-08-19 2011-02-23 J. Morita Manufacturing Corporation Medical x-ray apparatus
US8588364B2 (en) 2009-08-19 2013-11-19 J. Morita Manufacturing Corporation Medical X-ray apparatus
US9148566B2 (en) 2010-09-21 2015-09-29 The Yoshida Dental Mfg., Co., Ltd. X-ray photographic device, image processing method thereof, and program

Also Published As

Publication number Publication date
DE4133066C3 (de) 2003-07-24
DE4133066C2 (de) 1998-05-28
FI914693A (fi) 1992-04-06
US5195114A (en) 1993-03-16
FI114138B (fi) 2004-08-31
FI914693A0 (fi) 1991-10-04
JPH04144548A (ja) 1992-05-19
DE4133066A1 (de) 1992-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2824602B2 (ja) デジタルパノラマx線撮影装置
JP3441578B2 (ja) 歯科用パノラマx線撮影装置
KR101077051B1 (ko) 치과용 구강외 엑스레이 영상 시스템
US6944265B2 (en) Image pasting using geometry measurement and a flat-panel detector
JPH0669448B2 (ja) ステレオ視観察のためのx線画像取得表示方法及びその装置
JP5554248B2 (ja) 断層写真の作成方法
JP4164644B2 (ja) X線画像診断装置
JP2787169B2 (ja) デジタルパノラマx線撮影装置
JP4458309B2 (ja) 三次元画像表示装置
EP0673623A1 (en) Scanning layer forming radiography
JPH105206A (ja) ディジタルx線撮影装置
JP2012050605A (ja) X線画像撮影装置、x線画像撮影方法およびプログラム
JPH07308314A (ja) デジタルパノラマx線撮影装置
JP4731704B2 (ja) 医療用撮影システム及び撮影表示方法
JPH0568679A (ja) 歯列等のx線透視写像の連続立体化像再現方法
US7203273B2 (en) Scanning dual energy X-ray imaging
JPH01277091A (ja) デジタルx線連続撮影装置
JP3465582B2 (ja) 撮影タイミング制御装置及びx線撮影装置
JPS637212Y2 (ja)
JP4615977B2 (ja) X線撮影装置
JP2001292992A (ja) 放射線撮影装置
JP2002058669A (ja) 長尺ccdセンサー、及び、パノラマx線撮影装置
JPH0332136Y2 (ja)
JP3779788B2 (ja) デジタルラジオグラフィ装置
JP2000333941A (ja) X線撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100911

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees