JP2819237B2 - 音と香りの出るカード - Google Patents

音と香りの出るカード

Info

Publication number
JP2819237B2
JP2819237B2 JP6113874A JP11387494A JP2819237B2 JP 2819237 B2 JP2819237 B2 JP 2819237B2 JP 6113874 A JP6113874 A JP 6113874A JP 11387494 A JP11387494 A JP 11387494A JP 2819237 B2 JP2819237 B2 JP 2819237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
sound
fragrance
elastic body
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6113874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07144492A (ja
Inventor
文隆 冠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP6113874A priority Critical patent/JP2819237B2/ja
Publication of JPH07144492A publication Critical patent/JPH07144492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819237B2 publication Critical patent/JP2819237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、カードを開くと音(例
えば、メロディー,人の声等)が出るようになっている
と共に、香りを発するようになっている音と香りの出る
カードに関する。 【0002】 【従来の技術】従来より、クリスマスカード、バレンタ
インカード、バースデーカード、結婚記念カード、引出
物カード等の挨拶あるいは記念カード、商品カタログ、
パンフレット又は書籍、オルゴール、アルバム等の商品
において、カード等から音を発生させる工夫が種々提案
されているが、音を発生させる装置の大きさ及び厚さが
開発改良の支障となっていた。しかし、最近マイクロ電
池や半導体素子が開発され、音発生装置を小型化かつ薄
型化することが可能となり、カード表面の絵柄に適合し
た音を発生させることにより、耳からの立体的な効果を
楽しめるカードの出現が望まれている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】この発明はかかる事情
によりなされたものであり、カードが閉じられている時
には通常のカードと同じであり、カードを開いた時にそ
のカードに適した音を発生させることにより立体的な音
響効果を楽しめるようにすると共に、香りを発するよう
にしたカードを提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】この発明は、表板と裏板
により構成されるカードであって、前記裏板には、音発
生回路と、これに接続されたスピーカと、前記音発生回
路に電力を供給する電池と、この電池の電力供給をオン
オフするスイッチ手段とを一体的にかつ平板状に構成し
て埋設するとともに、前記カードの一部もしくは全部に
前記スピーカから発生される音と関連する香りの芳香部
を設け、前記スイッチ手段は、それ自体が配線の一部を
なし且つその一端が固定されてカードの開閉に応じて摺
動可能な弾性体を具備しており、カードを閉じた状態で
は前記弾性体が電極と弾性体の押圧力により離間状態に
保持される一方、カードが開かれた状態では前記弾性体
が電極と弾性体の押圧力により押圧状態で接触し、前記
弾性体の摺動方向と押圧方向が一致するようにしたこ
と、更に、上記芳香部は、香料をマイクロカプセルに封
じ込めたものを有するインキを印刷したものであること
をにより上記課題を解決するものである。 【0005】 【作用】本発明では、カードの芳香部から香りが発する
ようになっており、カードを開くことによってスピーカ
から音が発し、カードを閉じることによりスピーカの音
が止まるようになっている。 【0006】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1はこの発明の一実施例を示すカード1の概略構
造を示すものであり、カード1は表板2を開いて利用さ
れるようになっており、このカードの目的(この例では
母の日のプレゼントカード)が絵柄や文字等で表板2の
裏面及び3つ折りにされた裏板3に表現されており、表
板2を開けると折曲された裏板3内に見えないように設
けられている音発生装置10が作動して、このカード
(この例では母の日のプレゼントカード)に最も適した
音楽(例えば「かたたたき」)のメロディーを発生する
ようにしている。そして、裏板3には母の日に因んだカ
ーネーション31が描かれており、カーネーション31
の花模様32には芳香部を形成すべく後述する香料印刷
が施されている。ここに、芳香部を形成するための香料
印刷とは、香料を直径数十ミクロンのマイクロカプセル
に封じ込めたものをインキ化し、スクリーン印刷したも
のである。かかる香料印刷により形成された芳香部は、
従来の香料をそのままインキ中に練り込んだものを印刷
してなるものと異なり、必要なときに爪などでこするだ
けでカプセルが開き、香りがほのかに出るようになって
いる。香料は花の香り,果物の香り、香水、石鹸、洗
剤、医薬品、化粧品、一般食品等に使用されており、あ
らゆるものに香料を付着することが可能であって、ま
た、これに伴う香料の製造技術の進歩は大きく、合成香
料の開発により、現在では造れない「香り」はないとさ
れている。したがって、この例ではカーネーションの香
りを香料印刷することによりカーネーションの香りの芳
香部を形成することになる。また、請求項2に記載の本
願発明を更に限定したものからは外れるが、カーネーシ
ョンの香りの芳香部としては、保香性のあるカプセルに
しないで自然に香る香料印刷、またはラミネートされた
中間層より香りが出るようになっている香りフィルム、
漂香紙でも良く、この場合には常に香りが出ることにな
る。 【0007】ところで、音発生装置10は裏板3の折り
返しカバーで利用者には直接目で見えないように埋設さ
れており、この音発生装置10に設けられているスイッ
チ手段としての板ばね11が表板2の開閉を検知するよ
うになっている。表板2が閉じられて裏板3と接触して
いる場合、板ばね11が図1の右方に押されてカバー内
に隠れ、これにより内蔵されている電池(後述する)を
回路系からオフする。そして、利用者によって表板2が
開けられた時、板ばね11にその弾性作用によって左方
に移動して図1の状態となり、板ばね11の移動可能な
一端が電池に接触することにより電池から電力が供給さ
れるようになり、これにより音発生装置10を作動させ
て音を発生させるものである。 【0008】図2(A),(B)はこの発明に適用する
ことができる音発生装置の構造を示すものであり、音発
生装置10の各素子は矩形状の薄い基板12の上に装着
されており、薄い円板状のマイクロ電池13は弾性作用
を有する押さえ板16で上部を押さえられ、着脱可能に
基板12に装着されており、IC素子で成る音発生回路
14は基板12の回路パターンに装着されている。ま
た、音を外部に出力するためのスピーカ15も薄型円形
状に構成されており、基板12の上部に装着されてお
り、スイッチ手段としての板ばね11が導体の回路パタ
ーン17にその一端を固定され、他端が電極であるマイ
クロ電池13の側面に接触するように、換言すれば板ば
ね11自体は回路パターン17とマイクロ電池13を繋
ぐ配線の一部を形成しておりかつ移動可能に取付けられ
ている。ここで、音発生装置10の回路構成を示すと図
3のようになっており、外的な力によって板ばね11が
マイクロ電池13と接触することにより回路系がオン状
態となり、電池13からの電力供給によって音発生回路
14及びスピーカ15が作動し、所定時間だけ音楽等の
メロディーが出力される。 【0009】このような構造において、カード1は通常
表板2および裏板3が閉じられた状態で取引,販売され
るので、音発生装置10の板ばね11は裏板2の押圧作
用によって図2(A)の破線の状態すなわち板ばね11
の他端がマイクロ電池13の側面と離間した状態となっ
ている。したがって、図3に示すように板ばね11はオ
フとなっており、マイクロ電池13からの電力は音発生
回路14には供給されず、スピーカ15からも音は発生
しない。そして、カード1が販売されて利用者がカード
を利用する段階になると、利用者は表板2を開けること
になるので、表板2の押圧作用がなくなって、音発生装
置10の板ばね11がその弾性作用によって図2(A)
の実線のように変形し、板ばね11の一端がマイクロ電
池13の側面に当たって止まることにより所謂押圧状態
にて接触することにより回路系が導通する。つまり、図
3の回路構成で板ばね11がオンするので、マイクロ電
池13からの電力が音発生回路14に供給され、音発生
回路14から所定時間だけ出力される音声信号がスピー
カ15を介して外部に出力される。これにより、カード
1の利用者はそのカードを開くと同時に音を聞くことが
でき、カードからより一層の効果を楽しむことが可能と
なる。そして、カードの開閉から所定時間が経過すると
音発生回路14は音声信号の出力を停止するので、スピ
ーカ15からは音声が出力されなくなる。さらに、カー
ド1の表板2を閉じると板ばね11が表板2の押圧作用
によって図2(A)の破線のように変形するので、板ば
ね11の一端とマイクロ電池13の側面との接触が遮ら
れることにより、音発生回路14は動作が停止される。 【0010】一方、カード1の利用者は芳香部即ち裏板
3に描かれているカーネーション31を爪等でこするこ
とにより、カーネーションの香りを嗅ぐことができる。
これにより、利用者は耳と鼻からカードを利用すること
ができ、視覚に加えより広汎な利用を図ることができ
る。 【0011】なお、上述の実施例では母の日のプレゼン
トカードを例に挙げて説明したが、他のカード、例えば
誕生カード、クリスマスカード等についても全く同様に
適用することができる。 【0012】 【発明の効果】以上のようにこの発明のカードによれ
ば、カードを開くと音が出て、閉じると止まるようにし
てあるので、電池の消耗が少なく、この電池からの電力
供給のオンオフが板ばねと電極との接触、離間によるも
のであるから、カードの開閉に応じて円滑にして確実な
スイッチング動作を行い得るものであって、この種の薄
物カードのスイッチとしては適切なものである。また、
全体として薄型のカードであるから梱包して運搬する場
合にも便利である。さらに、この発明では耳による聴覚
効果の他に鼻による嗅覚効果を加味するようにしている
ので、カードのより広汎な利用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例を示す平面図である。 【図2】本発明に用いる音発生装置の概略構造を示す図
である。 【図3】音発生装置の回路構成を示すブロック図であ
る。 【符号の説明】 1 カード 2 表板 3 裏板 10 音発生装置 11 板ばね 12 基板 13 マイクロ電池 14 音発生回路 15 スピーカ

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.表板と裏板により構成されるカードであって、前記
    裏板には、音発生回路と、これに接続されたスピーカ
    と、前記音発生回路に電力を供給する電池と、この電池
    の電力供給をオンオフするスイッチ手段とを一体的にか
    つ平板状に構成して埋設するとともに、前記カードの一
    部もしくは全部に前記スピーカから発生される音と関連
    する香りの芳香部を設け、前記スイッチ手段は、それ自
    体が配線の一部をなし且つその一端が固定されてカード
    の開閉に応じて摺動可能な弾性体を具備しており、カー
    ドを閉じた状態では前記弾性体が電極と離間状態に保持
    される一方、カードが開かれた状態では前記弾性体が電
    極と弾性体の押圧力により押圧状態で接触し、前記弾性
    体の摺動方向と押圧方向が一致するようにしたことを特
    徴とする音と香りの出るカード。 2.前記芳香部は、香料をマイクロカプセルに封じ込め
    たものを有するインキを印刷したものであることを特徴
    とする請求項1記載の音と香りの出るカード。
JP6113874A 1994-04-28 1994-04-28 音と香りの出るカード Expired - Lifetime JP2819237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6113874A JP2819237B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 音と香りの出るカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6113874A JP2819237B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 音と香りの出るカード

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58152849A Division JPH078599B2 (ja) 1983-08-22 1983-08-22 光、香りと音の出るカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07144492A JPH07144492A (ja) 1995-06-06
JP2819237B2 true JP2819237B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=14623285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6113874A Expired - Lifetime JP2819237B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 音と香りの出るカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819237B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040087279A (ko) * 2004-08-23 2004-10-13 이강남 멜로디칩을 장착한 메뉴판

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503316A (ja) * 1973-05-10 1975-01-14
JPS523624U (ja) * 1975-06-23 1977-01-11
JPS57103871U (ja) * 1980-12-17 1982-06-26
JPS6039265Y2 (ja) * 1980-12-17 1985-11-25 大日本印刷株式会社 扉を開くと光と音が出るカ−ド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07144492A (ja) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU679981B2 (en) A card assembly
KR101073719B1 (ko) 용지 분배기 및 용지 분배기의 제조 방법과 사용 방법
US20090126239A1 (en) Motorized action card
US11819871B2 (en) Wearable electronic substance dispenser with interchangeable parts and operating method
US20060042135A1 (en) Sound device for enhancing gift packages, and method and system for marketing such device
JP2819237B2 (ja) 音と香りの出るカード
US20100287800A1 (en) Two sound gatefold greeting cards
JPH078599B2 (ja) 光、香りと音の出るカード
JPH0347899Y2 (ja)
CN210083947U (zh) 一种可打dj的包装礼盒
JPH0324382Y2 (ja)
JP7481528B1 (ja) 商品包装箱
JPH06247074A (ja) 香り付きカード
RU2096012C1 (ru) Флакон с электромузыкальным сопровождением
JPH0334800Y2 (ja)
JPS6240592A (ja) 音を出力するカ−ド類
JP3589873B2 (ja) 音の出る絵本
CN215437465U (zh) 一种可变色及散发香味的包装盒
JPH0727179Y2 (ja) 音と光を発生するカードと書籍類
KR19990013192U (ko) 팬시용품의 메모리형 녹음/재생장치
JPH0215658Y2 (ja)
JPH0512065Y2 (ja)
KR200321766Y1 (ko) 입체 화상의 씨디 케이스
KR200367147Y1 (ko) 메세지 전달용 조화
JPH0345830Y2 (ja)