JP2814422B2 - 複数核酸増幅によるミコバクテリアの検出 - Google Patents

複数核酸増幅によるミコバクテリアの検出

Info

Publication number
JP2814422B2
JP2814422B2 JP6194000A JP19400094A JP2814422B2 JP 2814422 B2 JP2814422 B2 JP 2814422B2 JP 6194000 A JP6194000 A JP 6194000A JP 19400094 A JP19400094 A JP 19400094A JP 2814422 B2 JP2814422 B2 JP 2814422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primer
extension product
amplification
seq
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6194000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07163396A (ja
Inventor
ジョージ・ターランス・ウォーカー
ジェームズ・ジー・ナデュー
パトリシア・アン・スピアーズ
コリーン・エム・ニーチ
ダリル・ディー・シャンク
ジェームズ・エル・シュラム
スチュワート・ラッセル・ジャルジェンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JPH07163396A publication Critical patent/JPH07163396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814422B2 publication Critical patent/JP2814422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6888Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
    • C12Q1/689Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6851Quantitative amplification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/16Primer sets for multiplex assays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、核酸の増幅および検
出、および/または核酸の増幅を用いた微生物の同定に
関する。
【0002】
【従来技術】インビトロ核酸増幅技術は、少量の核酸の
検出および分析のための有力な手段を提供してきた。そ
のような方法の究極の感度は、感染性および遺伝的疾患
の診断、分析のための遺伝子の単離、および法律上の医
薬としての特定の核酸の検出のためのそれらの開発の企
画に通じてきた。
【0003】通常、核酸増幅技術を用いた特定の核酸の
診断およびスクリーニングは、単一の標的核酸を一度に
増幅する必要性により限定されてきた。あらゆる複数の
核酸配列が存在するかもしれない場合(例えば、感染性
疾患の診断)、複数の異なるアッセイをこの方法により
実施することは煩わしくかつ時間を浪費する。米国特許
第4,683,195号;4,683,202号および
4,800,159号はPCRを記載している。これら
の発明者は複数の配列が検出されると述べているが、複
数の標的配列を同時に増幅する方法は開示されていな
い。複数の標的配列を増幅する場合、別々のPCRにお
いて単一の標的を連続的に増幅する。事実、異なる標的
配列に対する複数対のプライマーを一つのPCRに添加
する場合、受容不可能なほど高いレベルの非特異的増幅
およびバックグラウンドを生じる。複数の標的配列を同
時に増幅させるために報告されたPCRにおける改良
は、欧州特許出願第0 364 255号に記載されて
いる。この文献は複数のDNAの増幅として引用され
る。この方法において、複数対のプライマーを標的配列
含有核酸に添加する。各プライマー対は別々の選択され
た標的配列にハイブリダイズし、続いて、PCRと同様
の温度循環反応により増幅される。フットプリンティン
グへのPCRの適用は、P.R.Muellerおよび
B.Wold(1989,Science 246,7
80−786)により教示される。フットプリンティン
グに関しては、共通のオリゴヌクレオチド配列を、フッ
トプリントラダーの各断片の唯一の末端に連結する。こ
の断片は、共通配列の相補的なプライマーおよび固定し
た末端の公知配列に相補的なプライマーを用いて同時に
増幅される。
【0004】ほとんどの場合、核酸増幅技術を用いるこ
とにより、診断アッセイにおいて定量的結果を生じた。
しかしながら、標的配列の在否を検出することができる
ばかりでなく、最初に存在した標的配列の量を定量する
こともできる核酸増幅法の開発に大きな興味があった。
内部対照配列は、そのような定量結果を生じさせる企画
において、PCRにおいて用いられた。親出願の米国特
許出願番号第08/058,648号は、標的配列を定
量し、並びにサンプルの増幅活性を測定する(即ち、サ
ンプルが増幅反応を阻害して誤った陰性の結果を生じる
か否かについて)ために恒温核酸増幅反応において有用
な内部対照配列を開示する。
【0005】内部対照を用いる特定のPCRは、標的配
列と同じプライマーにより増幅されうる内部対照配列を
選択する。例えば、国際公開番号93/02215およ
び92/11273を参照されたい。このPCRの速度
が標的の長さにより比較的影響されないことが知られて
おり、かつ、増幅効率に顕著に影響しないことから、こ
のPCRにおいては、増幅された標的および対照配列
は、異なる断片の長さにより区別される。欧州特許出願
第0 525 882号は、標的核酸および変異配列の
競争的増幅による、核酸配列に基づいた増幅(NASB
A)における標的核酸の定量法を記載している。この方
法は、一定量のサンプルと希釈シリーズの変異配列を用
いて実施される。この分析は、標的配列からのシグナル
を50%低下させる点、即ち、変異配列と標的配列が等
量存在する点において添加された変異配列の量を測定す
る。正確な定量を生じるためには、欧州特許出願第0
525 882号において記載された増幅反応は、少な
くとも試薬の一つが完全に消費されるまで、即ち、限定
された試薬に関する競争が生じうる反応における後対数
期まで続けなければならない。さらに、2つの反応、即
ち標的の増幅と変異配列の増幅が2つの試薬に関して競
争する場合にのみ計算が正確である。したがって、その
結果は、第3の反応、例えばバックグラウンド増幅が起
こると、信用できない。必然的にすべての増幅反応がい
くらかのバックグラウンド増幅を含むように、欧州特許
出願第0 525 882号の定量法は、高いレベルの
標的配列に関してのみ正確である。低い標的レベルにお
いては、競争するバックグラウンド増幅反応が正確な計
算を顕著に妨害するはずである。さまざまな希釈の変異
配列を標的と共に増幅することをあてにするため、欧州
特許出願第0 525 882号の方法は、チューブか
らチューブへの変異配列および標的配列の量の変化にも
敏感である。標的配列量の僅かな違い、またはチューブ
間の変異配列の希釈における僅かな不正確さでさえも、
次の増幅反応において対数的に増幅され、そして定量計
算においてそれが反映される。
【0006】対照的に、米国特許出願番号第08/05
8,648号の方法は、対照配列と標的配列との間で試
薬に関して競争を必要とせず、また反応が後対数期にま
で入ることを必要としない。後対数期および対数期の何
れにおいても、増幅反応は正確である。したがって、標
的配列/対照配列の比は、生じるかもしれないバックグ
ラウンド増幅反応により影響されず、バックグラウンド
反応の程度にかかわらず同じままである。したがって、
結果は増幅反応の初期に得られ、また、反応シリーズよ
りも単一の標的/対照共増幅(co−amplific
ation)の使用により可変性が低下する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以前に報告された複数
核酸増幅法は、増幅される各標的に適合した異なる内部
対照配列を必要とするが、それは、各標的が異なるプラ
イマー対を用いて増幅されるからである(即ち、各プラ
イマー対のための対照配列)。本発明以前には、複数の
核酸増幅反応において複数の標的を監視または定量する
ために単一の内部対照配列を用いることは不可能であっ
た。したがって、本発明のアダプター介在複数増幅法の
特徴は、複数増幅のために必要な単一プライマー対によ
り、初めて、単一内部対照配列を用いて複数標的の増幅
の監視または定量が可能になることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】ミコバクテリアは、抗酸
性、非運動性、グラム陽性杆菌のバクテリア属である。
該属は以下のものを含むがこれらに限定されない:ミコ
バクテリウムアフリカナム(Mycobacteriu
m africanum)、ミコバクテリウムアビウム
(M.avium)、ミコバクテリウムボビス(M.b
ovis)、ミコバクテリウムボビス(M.bovi
s)−BCG、ミコバクテリウムケロネア(M.che
lonae)、ミコバクテリウムホルツイツム(M.f
ortuitum)、ミコバクテリウムゴルドネア
(M.gordonae)、ミコバクテリウムイントラ
セルラエ(M.intracellulare)、ミコ
バクテリウムカンサシ(M.kansasii)、ミコ
バクテリウムミクロチ(M.microti)、ミコバ
クテリウムスクロフラセウム(M.scrofulac
eum)、ミコバクテリウムパラツベクロシス(M.p
aratuberculosis)、ミコバクテリウム
ツベクロシス(M.tuberculosis)。これ
らの生物の特定のものは、疾患の病原となる。1953
年以来初めて、ミコバクテリアの感染症例が米国で増加
しつつある。特に興味深いのは結核であり、その病因は
ミコバクテリウムツベクロシスである。これらの新しい
症例の多くはAIDSの流行に関連しており、免疫の日
和見集団を提供することにより特にミコバクテリアによ
る感染に特に敏感になる。他のミコバクテリアの感染も
免疫日和見患者の増加の結果として増加している。ミコ
バクテリウムアビウム、ミコバクテリウムカンサシおよ
び他の非結核性ミコバクテリアは、HIV感染者および
他の免疫日和見患者において日和見病原体であることが
見いだされている。
【0009】現在、ミコバクテリアの感染の診断は生物
の抗酸性染色および培養、続く生化学アッセイに依存し
ている。これらの方法は時間を浪費し、慣用的培養法を
用いた典型的診断法は6週間を要する。自動化培養シス
テム、例えば、BACTEC(商標名)システム(Be
cton Dickinson Microbiolo
gy Systems,Sparks,MD)は、診断
時間を1から2時間に減少させることができる。しかし
ながら、ミコバクテリアの感染を診断するのに要する時
間を1週間未満、好ましくは約1日に減少させる要求が
なお存在する。オリゴヌクレオチドに基づくアッセイ、
例えばサザンハイブリダイゼーションまたはドットブロ
ットは、迅速な結果(即ち、1日未満)を提供すること
ができる。核酸の増幅に基づくアッセイはより迅速に、
しばしば数時間で結果を提供する。ミコバクテリアの感
染の診断に関して、そのような方法は、ミコバクテリア
属に特異的であるかまたは生物の特定が必要であれば特
定のミコバクテリア種に特異的なオリゴヌクレオチドプ
ローブまたはプライマーを必要とする。
【0010】米国特許出願番号第08/073,197
号において開示されたプライマーはミコバクテリウムツ
ベルクロシス(以下、M.tbと略す場合がある)のI
S6110インサーションエレメントおよびミコバクテ
リウムツベルクロシスの16Sリボソーマル遺伝子の、
アダプタ−介在複数増幅を例示するものであり、ミコバ
クテリウムツベルクロシスの種および臨床的に関連する
他のミコバクテリア種を核酸増幅により同時に検出およ
ひ/または同定するのにも有用であることが現在わかっ
ている。本発明の方法は、複数鎖置換増幅(SDA)を
単一の増幅反応において用い、ミコバクテリウムツベル
クロシスを同時に同定することができ、かつ、実質的に
すべての臨床的に関連のあるミコバクテリア種のスクリ
ーニングを提供することができる。SDAは常温におい
て1回のインキュベーションにおいて2つの標的DNA
配列を108倍に増幅することができる。
【0011】特に好ましい態様において、増幅反応はさ
らに、米国特許出願番号第08/058,648号に記
載された内部対照配列を含む。この内部対照配列は、I
S6110、16Sおよび内部対照標的の同時増幅(3
者の増幅)のために1対の増幅プライマーを用いる複数
増幅プロトコルにおいて2つの標的配列と共に増幅され
る。この態様において、ひとつの増幅反応におけるアッ
セイは、標的を定量するかまたはサンプルの増幅活性を
測定し、そして存在するかもしれない臨床的に関連した
ミコバクテリアを検出/同定するための手段を提供す
る。属および種特異的ミコバクテリア配列と、ひとつの
内部対照配列の同時増幅は、同じプライマー対を用いて
複数の標的および内部対照配列のアダプター介在による
複数増幅のための、開示された方法の広い適用性を例示
する。
【0012】本発明は、配列特異的なプライマーのハイ
ブリダイゼーション、特にSDA(複数化SDA)によ
る複数標的配列の同時増幅法を提供する。この方法は、
1対の増幅プライマーまたは1対のSDA増幅プライマ
ーを用いて複数の標的配列を共増幅する。この方法は、
標的に対する規定されたアダプター配列を付加し、プラ
イマー伸長合成により増幅することにより実施される。
この方法は、複数の標的特異的プライマー対を用いてア
ダプター配列の付加なしに複数の標的を共増幅する「慣
用的複数化」とは対照的である。
【0013】以下の単語は以下のとおりに規定される。
【0014】増幅プライマーは、配列特異的ハイブリダ
イゼーションにより標的配列を増幅するためのプライマ
ーである。SDAに関して、増幅プライマーの3’末端
(標的結合配列)は標的配列の3’末端においてハイブ
リダイズし、その5’末端に制限酵素の認識部位を含
む。認識部位は、認識部位の一方の鎖がメチル化されて
いる場合(ヘミメチル化)に、DNA二本鎖にニックを
入れる制限酵素に関するものであり、Walker,e
t al.(1992,PNAS 89,392−39
6およびNucleic Aids Res.20,1
691−1696)および米国特許出願番号第07/8
19,358号(1992年1月9日出願)に記載され
ているとおりであり、これらの文献は引用により本明細
書の一部をなす。ヘミメチル化されている認識部位は、
制限酵素による鎖の切断を阻害する少なくともひとつの
修飾ヌクレオチドを一方の鎖が含む場合の、制限酵素の
二本鎖認識部位に関する。ヘミメチル化されている認識
部位の他方の鎖は、切断部位に修飾ヌクレオチドを含ま
ず、制限酵素によりニックを入れられない。好ましいヘ
ミメチル化認識部位は、制限酵素HincII,Hin
dIII,AvaI,NciIおよびFnu4HIのヘ
ミホスホロチオエート化された認識部位である。SDA
反応の大多数に関して、増幅プライマーは標的配列の対
数増幅に必要である。
【0015】アダプタープライマーは、標的配列にハイ
ブリダイズするための配列をその3’末端に有する(標
的結合配列)オリゴヌクレオチドである。アダプタープ
ライマーの5’末端は、アダプター配列である。このア
ダプター配列は、増幅プライマーの一方の3’末端と実
質的に同一な配列であるか、または相補的な標的結合配
列を伴う増幅プライマーが調製されうるためのあらゆる
規定された配列である。
【0016】バンパープライマーは、アダプタープライ
マーまたは増幅プライマーの何れかの上流において標的
配列にアニールするプライマーであり、それによりバン
パープライマーの伸長合成が下流のプライマーおよび伸
長合成産物を置換する。バンパープライマーの伸長合成
は、アダプタープライマーおよび増幅プライマーの伸長
合成産物の置換のための一つの方法であるが、加熱も適
切である。
【0017】同一の配列とは、同じ相補的ヌクレオチド
配列にハイブリダイズすることをいう。実質的に同一の
配列とは、ヌクレオチド配列において十分に類似性を有
し、同じヌクレオチド配列にハイブリダイズすることを
いう。
【0018】単語、標的または標的配列は、増幅される
核酸配列を意味する。これらは、増幅される起源の核酸
およびその相補的第2鎖(アダプター配列付加前)、上
記の起源配列のアダプター修飾コピーの何れか一方の
鎖、およびアダプター配列が起源配列に付加される場合
の反応の中間産物である起源配列のコピーの何れか一方
を包含する。
【0019】標的配列の種特異的増幅とは、ミコバクテ
リウムツベルクロシス(M.tb)群(comple
x)のメンバーとして分類されるミコバクテリア種中の
標的配列の増幅であって、非M.tb群(comple
x)のミコバクテリアをほとんどあるいは全く増幅しな
いことを意味する。
【0020】本発明のアダプター介在複数化において、
アダプター配列は、アダプタープライマー手段および一
連の伸長合成および鎖置換工程により標的配列の末端に
付加される。図1は、1対の増幅プライマーを用いて2
つの標的配列を共増幅する場合の本発明のひとつの態様
を示す。2つの標的配列のひとつは、M.tb群特異的
(例えば、IS6110)であり、他方の標的配列はミ
コバクテリア属のすべてに特異的である(例えば、16
S遺伝子)。各標的配列の一方の鎖のみの修飾を明確に
例示する。この態様において、各標的鎖の一方の末端
は、他方の標的の末端セグメントと実質的に同一な配列
を付加することにより修飾する。各標的鎖の他方の末端
は修飾されないまま残り、増幅プライマー対の一方に対
するもともとの相補性を保持する。以下において詳細に
記載されるとおり、その結果得られる修飾標的の両方は
1対の増幅プライマーにより増幅され、該対の一方は2
つの起源標的配列の一方に相補的であり、該対の他方は
2つの起源標的配列の他方に相補的である。第1の
(M.tb群特異的)標的(M.tb標的)に関して
は、M.tb特異的増幅プライマー(Stb)を標的配列
の3’末端にハイブリダイズさせてポリメラーゼにより
伸長合成する。増幅プライマーのニッキング酵素の認識
部位は図1に示すとおり、プライマーの盛り上がった部
分である。その結果得られる伸長合成産物は、Stbの上
流において標的にハイブリダイズするバンパープライマ
ー(Btb1)の伸長合成により置換される。置換された
tb伸長合成産物(Stb−ext)を、起源標的配列に
相補的な3’末端においてStb−extに結合するアダ
プタープライマー(Atb)にハイブリダイズさせる。A
tbの5’末端はアダプター配列からなるが(太線部
分)、該配列は第2のミコバクテリア属に特異的な標的
(M.g標的)に特異的に結合する増幅プライマーSg
の3’末端において標的結合配列と実質的に同一であ
る。Atbの伸長合成およびAtb伸長合成産物(Atb−e
xt)の置換は、ニッキング酵素認識部位およびその
3’末端のM.tb標的配列およびその5’末端のSg
標的結合配列により、M.tb標的配列の一本鎖コピー
を生産する。
【0021】第2標的(M.g標的)は同様に処理さ
れ、即ち、最初に結合させ、ミコバクテリア属特異的増
幅プライマー(Sg)を伸長合成させ、そして伸長合成
産物(Sg−ext)にアダプター配列(Ag)をハイブ
リダイズさせる。Sgは、Sgの標的結合配列およびAtb
のアダプター配列の両者に相補的な標的の3’末端セグ
メントにおいてミコバクテリア属の標的にハイブリダイ
ズする。アダプタープライマーAgの3’末端は起源標
的に相補的な3’末端においてハイブリダイズし、Ag
の5’末端(白枠部分)はStbの標的結合配列に実質的
に同一である。Ag伸長合成産物(Ag−ext)の伸長
合成および置換は、ニッキング酵素認識部位(盛り上が
った部分)およびその3’末端のM.tb標的配列およ
びその5’末端のStb標的結合配列により、第2標的配
列のコピーを生産する。標的配列の2つのアダプター修
飾配列は、すでに反応物中に存在するStbおよびSg
幅プライマーのみを用いてSDAにより増幅可能であ
る。SDAを開始するために、Atb−extおよびAg
−extを各々の増幅プライマーにハイブリダイズさ
せ、それらプライマーは伸長合成により修飾鎖の相補鎖
を生産するが(即ち、M.tb修飾鎖上のStbの伸長合
成およびM.g修飾鎖上のSgの伸長合成)、該相補鎖
は3’末端においてアダプター配列に相補性を有する。
ニッキングおよび置換の後に、次に、他方の標的の増幅
プライマーはこの伸長合成産物の3’末端(即ち、M.
tb由来の鎖に対するSgおよびM.g由来の鎖に対す
るStb)に結合することができ、かつ、各末端において
ニッキング酵素認識部位により断片を生じる。この断片
はWalker,et al(前記)において記載され
た慣用的SDAにより増幅される。
【0022】Atb−extおよびAg−extの置換後
に生産される二本鎖反応産物も、At b−extおよびA
g−extのさらなるコピーを生じる繰り返し反応に関
与する。最後の鎖の制限酵素認識部位にニッキングを入
れ、ポリメラーゼにより伸長合成し、そして最後の鎖を
置換することにより、Stb−extおよびSg−ext
と同様であるがその5’末端に制限酵素認識部位の半分
を有する標的を生成する。アダプタープライマーはこれ
らの断片に結合することができ、伸長合成および置換に
よりAtb−extおよびAg−ext(5’末端に制限
酵素認識部位の半分を有する)のさらなるコピーを生成
し、これらのコピーは上記のとおりSDA反応サイクル
に入る。
【0023】図1は、各標的配列に関して通常存在する
2つの相補鎖の一方のみからの修飾された標的の生成を
示す。第2鎖の場合、しかしながら、プライマーの結合
および伸長合成の程度は保持される。アダプタープライ
マーは最初に直接標的第2鎖に結合し、その鋳型上で伸
長合成する。続く置換の後、その結果得られるアダプタ
ー伸長合成産物は増幅プライマーにハイブリダイズし、
ひるがえって伸長合成および置換されることにより、
5’末端にニッキング制限酵素の認識部位を有し、3’
末端にアダプター配列に相補的な配列を有する起源第2
鎖標的配列を含む生成物を生成する。この修飾された断
片は、他方の標的に特異的な増幅プライマーの結合およ
び伸長合成により慣用的SDA増幅に入り(即ち、Sg
はM.tb由来の鎖に結合し、Stbはミコバクテリア属
由来の鎖に結合する)、各末端にニッキング酵素認識部
位を有する各標的の第2鎖の断片を生成する。
【0024】アダプター配列を付加して標的を増幅する
ことに係わるすべての反応工程は、ひとつの反応混合物
中で同時に生じる。即ち、アダプター配列が標的分子に
付加されたならば、その標的分子の増幅は、存在するあ
らゆる他の標的分子にアダプター配列を付加する前と同
じ反応混合物中で、修飾標的の単離なしに生じうる。本
発明の方法の反応条件は幾つかの変更を加えた以外は、
本質的に、前記のWalker,et al.により記
載されたとおりである。第1に、最初の反応混合物は、
増幅プライマーおよびアダプタープライマーの両者並び
に標的DNAを含む。さらに、増幅プライマーは、アダ
プタープライマーの約10倍、そしてバンパープライマ
ーの約20倍過剰に存在することが好ましい。バンパー
プライマーの濃度は重要ではないが、慣用的SDAにお
ける濃度よりも通常は低い。しかしながら、慣用的SD
Aと同様に、標的DNAの熱変成およびプライマーのア
ニーリングの後に、ニッキング酵素およびexo-クレ
ノーポリメラーゼを添加する。標的DNAを変成し、プ
ライマーをアニーリングしてポリメラーゼを添加した
後、アダプター配列の付加および増幅は、実施者のさら
なる干渉なしにひとつの反応混合物中で自動的に進行す
る。即ち、アダプター配列が付加された後は、修飾標的
配列は自動的にSDA反応サイクルに入る。
【0025】IS6110の全ヌクレオチド配列は、T
hierry,et al.(1990,Nuclei
c Acids Res.18,188)に記載されて
いる。本発明の方法は、ミコバクテリア群(ミコバクテ
リウムツベルクロシス、ミコバクテリウムボビス、ミコ
バクテリウムボビス−BCG、ミコバクテリウムアフリ
カナムおよびミコバクテリウムミクロチ)の種に存在す
るIS6110インサーションエレメント中の標的配列
を増幅するプライマーを提供する。このプライマーは、
IS6110のヌクレオチド番号972−984に相補
的であり、M.tb群以外のミコバクテリア種または非
ミコバクテリア種中の標的の増幅をほとんどまたは全く
行わない。これらのプライマーは、本明細書中で種特異
的プライマーと規定する。
【0026】図2に示すとおり、さまざまなミコバクテ
リア種の16Sリボソーマル遺伝子の配列を利用するこ
とにより、実質的にすべての臨床的に関連のあるミコバ
クテリア種に存在して非ミコバクテリア種には存在しな
い標的を増幅する、核酸増幅のための属特異的プライマ
ーをデザインする。ヌクレオチド番号507−603の
選択されたミコバクテリウムツベルクロシスの配列は、
ミコバクテリウムボビス(M.bovis)、ミコバク
テリウムボビス(M.bovis)−BCG、ミコバク
テリウムイントラセルラエ(M.intracellu
lare)、ミコバクテリウムカンサシ(M.kans
asii)、ミコバクテリウムガストリ(M.gast
ri)、ミコバクテリウムパラツベルクロシス(M.p
aratuberculosis)、ミコバクテリウム
モルモエンス(M.malmoense)、ミコバクテ
リウムスズルガイ(M.szulgai)、ミコバクテ
リウムゴルドネ(M.gordonae)、ミコバクテ
リウムレプレ(M.leprae)、ミコバクテリウム
ウルセランス(M.ulcerans)、ミコバクテリ
ウムアシアチカム(M.asiaticum)、ミコバ
クテリウムスクロフラセウム(M.scrofulac
eum)中の配列と同一である。配列データベース中の
幾つかの種に関しては、まだ決定されていないヌクレオ
チドが587および588位に挙げられているが、これ
らの何れもがプライマー結合を含まない。ミコバクテリ
ウムテレ(M.terrae)、ミコバクテリウムケロ
ネア(M.chelonae)、ミコバクテリウムホル
ツイツム(M.fortuitum)および本願発明者
の所有するミコバクテリウムマリナム(M.marin
um)株は、3つのヌクレオチド位置においてこの共通
配列とは異なる。本願発明者の所有するミコバクテリウ
ムマリナム株は、予期しなかったものであり、これら生
物のGENBANK配列はミコバクテリウムボビスと同
一であり、ミコバクテリウムテレとは同一でないことが
報告された。ミコバクテリウムフラベシーンス(M.f
lavescens)、ミコバクテリウムゼノピ(M.
xenopi)およびミコバクテリウムゲナベンス
(M.genavense)はより広範囲な配列の相違
がある。この標的配列は、他の点においてはミコバクテ
リアと同様な生物において、ミコバクテリアから意味を
もって分化した。ミコバクテリア間における配列の違い
にもかかわらず、しかしながら、図2に示すような標的
配列を増幅するためにデザインされたプライマーは臨床
的に関連のあるミコバクテリア種に存在して他の同様な
非ミコバクテリア種には存在しない標的を特異的に増幅
することが見いだされた。これらのプライマーは、本明
細書において属特異的プライマーと規定する。
【0027】M.tb種特異的IS6110配列および
属特異的16S配列の複数化SDA反応における同時増
幅は、M.tb生物および他の臨床的に関連のあるミコ
バクテリア種を1回の反応により迅速に検出および/ま
たは同定する。増幅されたIS6110および16S標
的の検出は、サンプル中のミコバクテリウムツベルクロ
シス群生物の存在を示唆する。16S標的のみの検出
は、非M.tb群ミコバクテリアの存在を示唆する。核
酸増幅法を用いて1日で結果が得られるとおり、臨床的
に関連のあるミコバクテリアに関してサンプルが陰性で
あるという決定に到達するまで、6週間も培養結果を待
つ必要はもはやない。
【0028】この態様において、IS6110および1
6S標的配列は、本発明の属特異的および種特異的プラ
イマーを用いて、アダプター介在複数化SDAにより共
増幅される。別の好ましい態様において、アダプター介
在複数化SDA反応は、米国特許出願番号第08/05
8,648号に記載された内部対照配列を含む。属特異
的および種特異的プライマーを用いた以下の実施例にお
ける使用のための好ましい内部対照配列は、配列番号1
2である。配列番号12は、米国特許出願番号第08/
058,648号の配列番号1の中心(core)配
列、および米国特許出願番号第08/073,197号
において教示されたような1対のプライマーを用いて共
増幅を促進するための増幅プライマー結合配列を各末端
に含む。内部対照配列の増幅プライマー結合配列は、増
幅プライマーの標的結合配列に相補的である。
【0029】当業者には、以下の記載から、IS611
0または16Sの何れかが慣用的SDA反応において単
独で増幅されることを認識するであろう。例えば、M.
tbの検出に関して、16S配列のみがWalker,
et al.の方法に従って、SgおよびStbをAgアダ
プタープライマーと用いることにより増幅される。別法
として、属特異的検出のみが必要ならば、Sgおよび増
幅プライマーとして機能するように修飾されたAgを用
いて、即ち、HincII制限酵素認識部位によりM.
tbアダプター配列を置換して、16S配列を増幅す
る。同様に、IS6110標的配列のみは、Sgおよび
tbをAtbアダプタープライマーと用いるか、または、
tbおよびHincII制限酵素認識部位によりM.t
bアダプター配列を置換することにより増幅プライマー
として機能するように修飾されたAgを用いて、増幅さ
れる。
【0030】IS6110、16Sおよび内部対照標的
配列の増幅産物は、検出可能な標識を付加されたオリゴ
ヌクレオチドプローブへのハイブリダイゼーションによ
り検出されるが、その際、3つのプローブの各ひとつは
標的のひとつに特異的にハイブリダイズする。標的特異
的および対照特異的プローブを増幅産物に同時にハイブ
リダイズさせるならば、それぞれの量の対照および標的
の識別を促進するために、標識は別々に同定可能なもの
であるべきである。さもなくば、異なるアリコートの増
幅反応物を、同じ標識を付加した標的特異的および対照
特異的プローブに別々にハイブリダイズさせる。検出可
能な標識は、合成後または合成中にプローブ中に取り込
まれた後、プローブに結合させるが、例えば、標的誘導
ヌクレオチドの形態である。そのような標識は当該分野
において公知であり、直接または間接的に検出可能な標
識を含む。直接的に検出可能な標識はさらなる化学反応
なしにシグナルを生じるものであり、蛍光染料、ラジオ
アイソトープおよび染料のような標識を含む。間接的に
検出可能な標識はさらなる化学反応および検出可能なシ
グナルを生じさせる試薬の添加を必要とする。これら
は、例えば、ホースラディッシュパーオキシダーゼおよ
びアルカリホスファターゼのような酵素、標識結合アビ
ジンへの結合により検出されるビオチンのようなリガン
ド、および化学発光分子を含む。プローブは、溶液中、
ゲル上、または固形支持体上の各々の増幅産物にハイブ
リダイズする。ハイブリダイゼーションに続き、関連す
る標識からのシグナルが発せられ、検出され、そして選
択された標識およびハイブリダイゼーションプロトコル
に適した方法を用いて別々に定量される。各増幅産物に
関して検出されたシグナルの量は存在する量を反映す
る。
【0031】標的および対照増幅産物を検出するための
ひとつの好ましい態様は、標的または対照の配列に特異
的にハイブリダイズするプライマーのポリメラーゼ伸長
合成反応による。プライマーを上記のとおりに、好まし
くはラジオアイソトープにより標識し、プライマーの標
識を伸長合成産物に取り込む。この方法は、Walke
r,et al.(1992)Nuc.Acids R
es,およびPNAS(前記)に、より詳細に記載され
ている。増幅された標的および対照配列を検出するため
の第2の好ましい方法は、実施例3に示すとおりに、ビ
オチン化取得用オリゴデオキシヌクレオチドプローブお
よび酵素に結合された検出用オリゴデオキシヌクレオチ
ドプローブを用いて増幅産物を検出する化学発光法であ
る。これら2つのプローブを増幅された標的配列の異な
る部位にハイブリダイゼーションさせた後、複合体をス
トレプトアビジンでコートされたマイクロタイタープレ
ート上で取得し、化学発光シグナルを生じさせてルミノ
メーターで読む。この検出法は2時間以内で実施でき、
増幅前の標的配列がわずかひとつであっても十分に検出
できる感度を有する。
【0032】本発明のプライマーを用いるSDA反応は
Walker,et al.(前記)に教示されたとお
り、チミンを取り込むか、または、米国特許出願番号第
08/060,842号に教示されたとおり、次のSD
A反応の複合汚染を低下させるための手段として、反応
物中の一部または全部のTTPに代えて2’−デオキシ
ウリジン5’−3リン酸を含む(実施例を参照)。dU
は標的および対照配列の両方の増幅産物に取り込まれ、
ウラシルDNAグリコシラーゼ(UDG)を用いた処理
により切り出される。これらの歩行不能の(abasi
c)部位は、次のSDAにおける増幅産物の増幅を不可
能にする。最初に合成された内部対照配列も、チミンの
位置に置き換わってdUを取り込むことにより、次のS
DAにおける増幅を阻害する。例えば、配列番号12は
チミンを含むが、チミンのすべてまたは一部がdUに置
き換わっている対応配列も含む。UDGは、次の増幅前
にウラシルDNAグリコシラーゼ阻害剤(Ugi)によ
り不活性化され、新たに形成される増幅産物の切り出し
を阻害する。
【0033】本明細書に開示され、以下の実施例におい
て例示される特定のプライマーおよびプローブは、本出
願の親出願において以前に開示されたプライマーおよび
プローブと同一の配列であり、以下に対応する配列番号
を記載する。
【0034】
【表1】 本出願の 親出願の配列番号 機能 配列番号 米国特許出願 米国特許出願 第08/073,197号 第08/058,648号 1 2 なし IS6110の増幅プライマー 2 10 なし IS6110アダプタープライマー 3 5 なし IS6110バンパープライマー 4 6 なし IS6110バンパープライマー 5 3 なし 16S増幅プライマー 6 9 なし 16Sアダプタープライマー 7 7 なし 16Sバンパープライマー 8 8 なし 16Sバンパープライマー 9 なし なし M.tb検出用(プライマー伸長) 10 なし なし 16S検出用(プライマー伸長) 11 なし なし 16S検出用(プライマー伸長) 12 なし なし 内部対照配列 13 なし 6 IS6110取得用 14 なし 7 IS6110検出用(ハイブリダイズ) 15 なし 4 内部対照取得用 16 なし 5 内部対照検出用 (ハイブリダイズ) 17 なし なし 16S取得用 18 なし なし 16S検出用 (ハイブリダイゼーション) 19 なし なし 16S検出用−fc (ハイブリダイゼーション) 本発明のアッセイ方法を実施するためのプライマーおよ
び/またはプローブは、ミコバクテリアDNAの属特異
的および種特異的同時増幅のための診断キットを形成す
るようにパッケージされる。このキットは、ミコバクテ
リアDNAの属特異的および種特異的増幅のための増幅
プライマー、アダプタープライマーおよびバンパープラ
イマー、並びにSDA反応を実施するために必要な試薬
(例えば、デオキシヌクレオシド3リン酸、ニッキング
制限酵素、緩衝液、exo-ポリメラーゼ等)を含む。
このキットは、ミコバクテリア標的配列を共増幅するた
めの増幅産物および/または内部対照配列の検出および
同定に必要なプローブまたはプライマーを任意に含んで
よい。
【0035】
【実施例】
実施例1 この実施例は、図1に示された増幅法を用いた、属特異
的および種特異的共増幅(co−amplificat
ion)を示す。第1標的は、ミコバクテリウムツベル
クロシスのIS6110インサーションエレメント(標
的A)であった。第2標的は、ミコバクテリウムツベル
クロシスの16Sリボソーマル遺伝子(標的B)であっ
た。増幅反応は、以下の各々の種に関して実施された:
ミコバクテリウムツベルクロシスH37Rv(ATCC
27294)、ミコバクテリウムボビス(CDC8
1)、ミコバクテリウムボビスBCG(CDC34)、
ミコバクテリウムアビウム(ATCC25291)、ミ
コバクテリウムイントラセルラエ(ATCC1395
0)、ミコバクテリウムカンサシ(LCDC711)、
ミコバクテリウムガストリ(LCDC1301)、ミコ
バクテリウムホルツイツム(LCDC2801)、ミコ
バクテリウムパラツベクロシス(LINDA)、ミコバ
クテリウムケロネア(TMC1543)、ミコバクテリ
ウムモルモエンス(CDC93)、ミコバクテリウムス
ズルガイ(TMC1328)、ミコバクテリウムフラベ
シーンス(LCDC2601)、ミコバクテリウムゼノ
ピ(LCDC1901)、ミコバクテリウムテレ(TM
C1450)、ミコバクテリウムマリナム(LCDC8
01)およびミコバクテリウムゴルドネ(TMC131
8)。「標的不含」サンプルは、バクテリアの標的DN
Aを含まなかった。「SDAを行わない」サンプルと
は、増幅酵素を添加しなかった対照反応を示す。
【0036】SDAは、前記Walker,et a
l.,Nuc.Acids Res.に記載されたとお
りにして、TTPに代えてdUTPを用いることにより
汚染アンプリコンを除外した。成分の最終濃度は、45
mM KiPO4、pH7.5、6mM MgCl2
0.5mM dUTP、0.2mM dGTP、0.2
mM dCTP、0.2mM dATPαS、0.1m
g/ml アセチル化BSA、12%(v/v)ジメチ
ルスルフォキシド、3%(v/v)グリセロール(ex
-クレノーおよびHincIIの保存溶液により供
給)、50ng ヒト胎盤DNA、2.5ユニットex
-クレノー(United StatesBioch
emical,Cleveland,OH)、150ユ
ニット HincII(New England Bi
olabs,Beverly,MA)および1000ゲ
ノム(分子)の試験されたミコバクテリア種であった。
各サンプルは、2セットの4プライマー:セット#1)
500nMの配列番号1(図1のStb)、50nMの配
列番号2(Atb)、それぞれ25nMの配列番号3(B
tb1)および配列番号4(Btb2);セット#2)500
nMの配列番号5(図1のSg)、50nMの配列番号
6(Ag)、それぞれ25nMの配列番号7(Bg1)お
よび配列番号8(Bg2)を含んだ。
【0037】セット#1のプライマーは、IS6110
エレメントの種特異的検出用である。IS6110増幅
プライマー(Stb)は、IS6110配列のヌクレオチ
ド番号972−984に相補的である。この実施例にお
けるバンパープライマーは、それぞれ、IS6110配
列のヌクレオチド番号954−966および1032−
1044に相補的であるが、しかし、ハイブリダイズお
よび伸長合成によりセット#1の増幅プライマーの伸長
合成産物を置換することができる他のバンパープライマ
ーを、IS6110配列の知見に基づいて選択してよ
い。セット#2のプライマーは、臨床的に関連のあるミ
コバクテリアの属特異的検出用である。
【0038】各試薬の10×保存溶液を用いて、exo
-クレノーおよびHincII以外のすべての試薬を含
むように、各47μlのサンプルを用意した。MgCl
2は、すべての他の試薬(exo-クレノーおよびHin
cII以外)を添加および混合した後に加えることによ
り、KiPO4、ジメチルスルフォキシドおよびMgCl
2がそれぞれ45mM、12%(v/v)および6mM
以上で混合された場合に生ずる沈殿の生成を回避した。
次に、サンプルを沸騰温浴槽中で2分間加熱してミコバ
クテリアDNAを変成させた。沸騰温浴槽から取り出し
た直後に、沈殿物が観察された。40℃において2分間
インキュベート後、渦巻き撹拌することにより高温沈殿
物の大部分を溶解した。exo-クレノー(2.5ユニ
ット/μl保存溶液を1μl)およびHincII(7
5ユニット/μl保存溶液を2μl)を全サンプル体積
が50μlになるように添加し、そしてサンプルを40
℃において2時間インキュベートした。
【0039】増幅産物は、前記のWalker,et
al.,Nuc.Acids Res.に記載されたプ
ライマー伸長合成においてdUTPを用いることにより
検出した。各サンプルの5μlアリコートは、5μlの
45mM KiPO4、pH7.5、6mM MgC
2、0.5mM dUTP、0.2mM dGTP、
0.2mM dCTP、0.2mM dATPαS、
0.1mg/ml アセチル化BSAおよび2μlの
5’−32P検出用プローブ保存溶液(50mM Tri
s−HCl、pH8、10mM MgCl2、それぞれ
1μMの3種の5’−32P検出用プローブ)と混合し
た。IS6110標的の検出用プローブは、配列番号9
(M.tb群に関して種特異的)であった。16S標的
の検出用プローブは配列番号10および配列番号11で
あった。配列番号11は、ミコバクテリウムホルツイツ
ム、ミコバクテリウムケロネア、ミコバクテリウムテ
レ、ミコバクテリウムマリナムおよびミコバクテリウム
フラベシーンス(fc検出用)の16S配列に相当す
る。配列番号10は、試験された残りの非M.tb群種
に相当する。次に、12μlサンプルを沸騰温浴槽中で
1分間加熱した。37℃において2分間インキュベート
後、1ユニット/μlのexo-クレノーを2μl添加
して、サンプルを37℃において15分間インキュベー
トし、0.5×TBE中の50%尿素を14μl添加し
た。
【0040】サンプルは95℃において1分間加熱し、
8%変成ゲル電気泳動およびオートラジオグラフィーを
用いて分析した(Maniatis,et al.,1
982,Molecular Cloning:A L
aboratory Manual Cold Spr
ing Harbor Laboratory,Col
d Spring Harbor,NY)。結果を図3
に示す。増幅されたIS6110(M.tb標的)は、
配列番号9の検出用プローブの41マーおよび63マー
への伸長合成により示される。増幅された16S(M.
tb標的)は、配列番号10および配列番号11の、そ
れぞれ30マーおよび51マーへの伸長合成により示さ
れる。
【0041】図3に示すとおり、陽性のIS6110お
よび16Sのシグナルが、ミコバクテリウムツベルクロ
シス、ミコバクテリウムボビス、ミコバクテリウムボビ
ス−BCGに関して得られたが、これらすべてはミコバ
クテリウムツベルクロシス群のメンバーである。ミコバ
クテリウムツベルクロシスに関しては、IS6110の
シグナルが16Sのシグナルより強かったが、それは、
この生物が16Sリボソーマル遺伝子の1コピーに比較
して約10コピーのIS6110エレメントを含むこと
による。IS6110および16Sの両方のシグナルが
ほぼ等しかったのは、ミコバクテリウムボビスおよびミ
コバクテリウムボビス−BCGであったが、それは、1
6Sリボソーマル遺伝子の1コピーに比較して1から2
コピーのIS6110エレメントを含むことによる。I
S6110シグナルは、M.tb群ではないメンバー
の、試験されたあらゆるミコバクテリア種に関して観察
されなかった。
【0042】16Sシグナルのみは、ミコバクテリウム
アビウム、ミコバクテリウムイントラセルラエ、ミコバ
クテリウムカンサシ、ミコバクテリウムガストリ、ミコ
バクテリウムパラツベルクロシス、ミコバクテリウムモ
ルモエンス、ミコバクテリウムスズルガイおよびミコバ
クテリウムゴルドネアに関して検出されたが、これらは
ミコバクテリウムツベルクロシスと同一の配列の16S
標的を有する。ミコバクテリウムゴルドネアは通常病原
性ではないが、臨床実験室における共通の汚染物であ
る。したがって、ミコバクテリウムゴルドネア等の微量
サンプルの汚染は、培養を基にした試験のように、この
試験におけるミコバクテリア属に関する偽陽性の結果を
生じるはずである。比較的弱い16Sシグナルは、ミコ
バクテリウムホルツイツム、ミコバクテリウムケロネ
ア、ミコバクテリウムマリナムおよびミコバクテリウム
テレに関して観察された。この結果は、配列番号6のア
ダプターがこれらの種において形成するT−Gミスマッ
チに関連しているものと考えることができる(図2参
照)。しかしながら、完全にマッチする属特異的アダプ
タープライマーを用いて実施された同じ実験でも比較的
に弱いシグナルを生じたことから、これらの種の16S
遺伝子が増幅を停止させるような2次構造を含む可能性
が考えられる。ミコバクテリウムフラベシーンスから得
られたシグナルは、配列番号6のアダプターの3’末端
に付加的なA−Cミスマッチを有するにもかかわらず、
ミコバクテリウムホルツイツムのシグナルと同じくらい
強かった。ミコバクテリウムゼノピにおいては16Sシ
グナルは得られなかったが、それは、検出用プローブと
の適合性が弱いことによるらしい。これらの結果に基づ
いて、陽性16Sシグナルは、試験されたもの以外のミ
コバクテリウム種(例えば、ミコバクテリアスクロフラ
セウム、ミコバクテリウムレプレ、ミコバクテリウムウ
ルセランス、ミコバクテリウムヘモフィラムおよびミコ
バクテリウムアシアティカム)に関しても期待され、こ
れらの種の16S配列もM.tbの配列と適合するはず
である。
【0043】実施例2 この実施例は、本発明の共増幅法が非ミコバクテリアに
関して交差反応性を欠くことを示す。増幅および分析は
実施例1のとおりに実施したが、標的DNAは、ミコバ
クテリウムツベルクロシスH37Rv(ATCC272
94)または以下の何れかの非ミコバクテリア種から単
離された:コリネバクテリアジフテリエ(Coryne
bacteria diphtheriae)(ATC
C11913)、コリネバクテリアゼロシス(Cory
nebacteria xerosis)(ATCC3
73)、コリネバクテリアシュードジフテリティカム
(Corynebacteria pseudodip
hthericum)(ATCC10700)、ノカル
ディアアステロイデス(Nocardia aster
oides)(ATCC3308)、ノカルディアブラ
ジリエンシス(Nocardia brasilien
sis)(ATCC19296)、ノカルディアオリエ
ンタリス(Nocardia orientalis)
(ATCC19795)、ストレプトマイセスソマリエ
ンシス(Streptomyces somalien
sis)(ATCC33201)、ストレプトマイセス
グリセウス(Streptomyces griseu
s)(ATCC10137)、ストレプトマイセスアル
ブス(Streptomyces albus)(AT
CC3004)、ストレプトマイセスゲダネンシス(S
treptomycesgedanensis)(AT
CC4880)、アクチノマイセスイスラエリ(Act
inomyces israelii)(ATCC10
049)、ユーバクテリウムレンタム(Eubacte
rium lentum)(ATCC43055)、ロ
ドコッカスエクイ(Rhodococcus equ
i)(ATCC6939)、ロドコッカスロドコラス
(Rhodococcus rhodochrous)
(ATCC13808)、プロピオニバクテリウムアク
ネス(Propionibacterium acne
s)(ATCC6919)、アクチノプレーンズオウラ
ンチカラー(Actinoplanes aurant
icolor)(ATCC15330)、ストレプトス
ポランギウムビリアルブム(Streptospora
ngium virialbum)(ATCC3332
8)、およびストレプトベルティシリウムアルボベルテ
ィシラタム(Streptoverticillum
alboverticillatum)(ATCC29
818)。同じ属の異なる種を、同じ属名として表示し
て一つのSDAサンプルに一緒にプールした。各SDA
反応に存在するミコバクテリアツベルクロシスゲノムの
数は、図4に示す。非ミコバクテリアサンプルは、各々
示された種において105ゲノムコピーを含んだ。IS
6110標的(ミコバクテリウムツベルクロシス群)お
よび16S標的(ミコバクテリア属)に関する増幅産物
に対応する32Pバンドは、図4に示す。
【0044】試験されたすべての非ミコバクテリア生物
(105ゲノム)は、ミコバクテリア生物と同じ条件で
試験されても、ミコバクテリウムツベルクロシスのたっ
た10ゲノムに相当するよりも弱いシグナルしか生じな
かった。
【0045】実施例3 この実施例は、内部対照配列がIS6110/16S増
幅プライマー対を用いて、IS6110および16Sと
共に増幅される(3者増幅)態様を示す。増幅は、検出
法の感度を調べるためにさまざまな程度に希釈された
M.tbのDNAを用いて、実施例1のとおりに実施し
た。増幅産物は、固相化学発光アッセイにより検出され
たが、該アッセイにおいて、増幅された標的および対照
配列は固定化取得用プローブにハイブリダイズさせるこ
とによりマイクロウエルプレート上で取得された。ハイ
ブリダイゼーションは、取得された標的または対照配列
を、アルカリホスファターゼで標識された検出用プロー
ブにサンドイッチハイブリダイゼーションさせることに
より検出した。取得されたプローブは、5’または3’
末端の何れかにビオチンで標識し、マイクロウエルプレ
ート上のストレプトアビジンへの結合により固定化され
た。検出用プローブは、5’または3’末端の何れかに
アルカリホスファターゼ(AP)で標識し、LUMIP
HOS530(lumigen,Inc.,Detro
it,MI)による酵素反応により検出した。
【0046】5’ビオチン化されたオリゴデオキシヌク
レオチド取得プローブ(IS6110標的配列に関する
配列番号13および内部対照配列に関する配列番号1
5)は、米国特許出願番号08/058,648号の実
施例2の記載のとおりに合成した。APで3’標識され
たオリゴデオキシヌクレオチド検出プローブ(IS61
10に関する配列番号14および内部対照に関する配列
番号16)も、米国特許出願番号08/058,648
号の記載のとおりに合成および検出した。
【0047】3’ビオチン化取得用オリゴデオキシヌク
レオチドの調製 3’ビオチン化されたオリゴデオキシヌクレオチド取得
用プローブは、以下のとおりに合成した。配列番号17
(16S標的配列に関する取得用プローブ)は、DNA
合成機(モデル380B、Applied Biosy
stems,Foster City,CA)を用いて
合成した。3’BIOTIN−ON CPG(孔制御ガ
ラス(controlled pore glas
s)、Clontech,Palo Alto,CA)
を用いて、オリゴデオキシヌクレオチドの3’末端にビ
オチンモイエティを結合した。2つの付加されたビオチ
ンは、次に、BIOTIN−ONホスホルアミダイト試
薬(Clontech)を用いて3’末端に付加され
た。次に、オリゴデオキシヌクレオチドを標準ホスホル
アミダイト試薬により調製し、固相から分離して粗3’
ビオチン化オリゴデオキシヌクレオチドを得た。精製
は、逆相高速液体クロマトグラフィー(HPLC)(B
rownlee Lab Aquapore RP 3
00カラム、220×4.6mm、C8カラム7粒子、
300Aポアサイズ)を用いて、254nmにおいてU
Vを監視し、1時間以上14から44%のバッファーB
のグラジエントにより(バッファーB:0.1M トリ
エチルアミン−アセテート、pH7および50%アセト
ニトリル;バッファーA:0.1M トリエチルアミン
−アセテート、pH7)、1ml/分の流速で実施し
た。
【0048】5’アルカリホスファターゼ検出用オリゴ
デオキシヌクレオチドの調製 アルカリホスファターゼで5’標識されたオリゴデオキ
シヌクレオチド検出用プローブは、DNA合成機(モデ
ル380B、Applied Biosystems,
Foster City,CA)を用いて調製された
5’アミノ−オリゴデオキシヌクレオチドから合成し
た。配列番号19は、ミコバクテリウムホルツイツム、
ミコバクテリウムケロネア、ミコバクテリウムテレおよ
びミコバクテリウムフラベシーンス中の16S標的配列
に関する検出用プローブ(「fc」検出用)である。配
列番号18は、試験されたミコバクテリアの残りの非
M.tb種中の16S標的配列に関する検出用プローブ
である。試薬AMINOLINKII(Applied
Biosystems,Foster City,C
A)を用いて、上記アルカリホスファターゼとの結合の
ためのアミン基をオリゴデオキシヌクレオチドの5’末
端に付加した。粗結合体は20mM Tris−HCl
(pH7.5)に対して透析し、CENTRIPREP
30(Amicon,Danvers,MA)を用いて
約2mlに濃縮した。次に、濃縮された結合体をHPL
Cにより、DEAE−5PWカラム(7.5mm×7.
5cm)および0から66%のバッファーB(バッファ
ーB:20mM Tris,1MNaCl,pH7.
5;バッファーA20mM Tris,pH7.5)の
グラジエントを用いて、1ml/分の流速で精製した。
吸光は254nmにおいて監視した。画分を集め、結合
体の活性を測定し、そして結合体を上記のとおりに保存
した。
【0049】コートされたマイクロウエルプレートの調
ビオチン化ウシ血清アルブミン(ビオチン*BSA)
(Pierce,Rockford,IL)を50mM
カーボネート(pH9.6)(Sigma,St.Lo
uis,MO、オートクレーブされた水を用いて調製)
中で5μg/mlに希釈し、そしてピペットにより実験
室用ストリップウエル(Labsystems,Res
earch Triangle Park,NC)の各
ウエル(100μg/ml)に移し、そして室温で一晩
インキュベートした。プレートを2回(375μl/洗
浄)、オートクレーブされた水を用いて調製されたFT
A血球凝集バッファー(pH7.2)(Becton
Dickinson Microbiology Sy
stems,Cockeysville,MD)で2回
洗浄した。血球凝集バッファー中のストレプトアビジン
をビオチン*BSAでコートされたウエルに加えた(1
00μl/ウエル)。プレートをカバーし、室温で一晩
インキュベートした。未結合のストレプトアビジンはウ
エルを倒置することにより捨て、ブロッキングバッファ
ー(300μl/ウエル−血球凝集バッファー、pH
7.2、0.05% w/v BSA)を加えた。上記
のとおりにプレートをカバーして一晩インキュベート
し、ウエルを倒置してブロッキングバッファーを捨て
た。プレートを血球凝集バッファーにて2回(375μ
l/ウエル)、次いで、2% w/vのトレハロースを
含む血球凝集バッファーにて洗浄した(375μl/ウ
エル−Fluka,Ronkonkoma,NY)。プ
レートを37℃において1時間乾燥し、乾燥剤と共にマ
イラーパンチでシールし、そして使用前まで室温にて一
晩おいた。その後、プレートは2−8℃に保った。
【0050】マイクロウエルアッセイ法 0,5,10,20,40および80コピーのM.tb
ゲノムを含むサンプルにつき、実施例1のSDAを実施
した。「熱失活」サンプルも含めて、検出用プローブに
より生じるバックグラウンド発光を調べた。熱失活サン
プルは、増幅を防ぐためにSDA開始直後に加熱した。
各反応物も1000コピーの内部対照配列(チミンがd
Uに変わっている配列番号12)を含んだ。45μlの
各完全SDA反応物を滅菌シリコン化チューブ中で18
0μlの滅菌水中に希釈した。希釈されたSDA反応物
を95℃において3分間加熱してDNAを変成させた。
チューブを5分間室温において冷却し、次に各変成希釈
SDA反応物50μlを各3つのウエルに加えた。ひと
つのウエルにおいて、SDA反応産物はIS6110取
得用および検出用プローブセットにハイブリダイズさ
せ、第2のウエルにおいては、SDA反応産物は16S
取得用および検出用プローブセットにハイブリダイズさ
せ、そして第3のウエルにおいては、SDA反応産物を
内部対照取得用および検出用プローブセットにハイブリ
ダイズさせた。サンプルをウエルに加えた直後に、50
μl/ウエルのハイブリダイゼーション混合物(100
mM リン酸ナトリウム、0.02% BSA、1.8
M NaCl,0.2% NaN3、0.1mM Zn
Cl2、20μg/mlの切り刻まれたサケ精子DN
A、pH7.0、取得用および検出用プローブ)を加え
た。プレートをカバーし、37℃において45分間イン
キュベートした。3つのストリンジェンシーな洗浄(3
00μl/ウエル−10mM Tris,pH7.5,
0.1% w/v BSA,0.01% w/v NO
NIDET P−40,250mM NaCl)を室温
にて実施した。各洗浄液は除去前1分間ウエルに残し
た。LUMIPHOS 530 AP基質(100μl
/ウエル)を加え、次いで、プレートをカバーして37
℃において30分間インキュベートした。発光(相対光
ユニット−RLU)をマイクロタイタープレートルミノ
メーター(Labsystems,Research
Triangle Park,NC)で37℃におい
て、2秒/ウエルインテグレーション時間にて読んだ。
【0051】RLUの結果は以下の表に示す。「オーバ
ー」は、器具により読み取り可能な最大値を越える読み
を示す。
【0052】
【表2】 ゲノム 種特異性(IS6110) 種特異性(16S) 内部対照 0 11 12 8515 5 300 68 オーバー 10 945 164 7744 20 3157 615 オーバー 40 3618 694 14118 80 6890 1367 オーバー 加熱による死滅 5 18 3 このアッセイは、わずか5ゲノムコピー足らずの16S
のrDNAおよび5ゲノムコピー足らずのIS6110
を、M.tbのバックグラウンドから検出した。増幅活
性は、高いレベルの内部対照配列の増幅により証明され
るとおり各サンプルにおいて高く、即ち、サンプルは増
幅反応に対して阻害作用をもたない。
【0053】
【配列表】配列番号:1 配列の長さ:37 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 TTGAATAGTC GGTTACTTGT TGACGGCGTA CTCGACC 37 配列番号:2 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 GTCGCGTTGT TCACTGAGAT CCCCT 25 配列番号:3 配列の長さ:13 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 TGGACCCGCC AAC 13 配列番号:4 配列の長さ:13 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 CGCTGAACCG GAT 13 配列番号:5 配列の長さ:36 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 TTCTATAGTC GGTTACTTGT TGACGTCGCG TTGTTC 36 配列番号:6 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 GGCGTACTCG ACCACGCTCA CAGTTA 26 配列番号:7 配列の長さ:13 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状配列 CGGAATTACT GGG
13 配列番号:8 配列の長さ:14 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 AGTCTGCCCG TATC 14 配列番号:9 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 TCCGTATGGT GGATA 15 配列番号:10 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 GCCGTGAGAT TTCAC 15 配列番号:11 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 GCTGTGAGTT TTCAC 15 配列番号:12 配列の長さ:59 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 GACGGCGTAC TCGACCAGCG ACGATGTCTG AGGCAACTAG CAAAGCTGAA CAACGCGAC 59 配列番号:13 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 CCTGAAAGAC GTTAT 15 配列番号:14 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 CCACCATACG GATAGT 16 配列番号:15 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 GCTTTGCTAG TTGCC 15 配列番号:16 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 TCAGACATCG TCGCT 15 配列番号:17 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 ACTGTGAGCG TGGTC 15 配列番号:18 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 AAATCTCACG GCTTA 15 配列番号:19 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:1本鎖 トポロジー:直鎖状 配列 AAAACTCACA GCTTA 15
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施例1、2および3における2つの
標的配列の共増幅に用いられる本発明の方法を示す。
【図2】図2は、さまざまなミコバクテリア種の16S
リボソーマル遺伝子中のミコバクテリア属標的配列の並
びをプライマー結合部位と共に示す。
【図3】図3は、実施例1の実験結果であるオートラジ
オグラフィーを示すX線写真である。
【図4】図4は、実施例2の実験結果であるオートラジ
オグラフィーを示すX線写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI (C12Q 1/68 C12R 1:33) (73)特許権者 595117091 1 BECTON DRIVE, FR ANKLIN LAKES, NEW JERSEY 07417−1880, UNI TED STATES OF AMER ICA (72)発明者 ジェームズ・ジー・ナデュー アメリカ合衆国ノース・カロライナ州 27514,チャペル・ヒル,コーカー・レ イン 710 (72)発明者 パトリシア・アン・スピアーズ アメリカ合衆国ノース・カロライナ州 27615,ローリー,キャロリンジィア ン・コート 8605 (72)発明者 コリーン・エム・ニーチ アメリカ合衆国ノース・カロライナ州 27613,ローリー,パーノッド・ウェイ 6412 (72)発明者 ダリル・ディー・シャンク アメリカ合衆国ノース・カロライナ州 27712,ダーラム,ドンピル・ドライブ 1108 (72)発明者 ジェームズ・エル・シュラム アメリカ合衆国ノース・カロライナ州 27545,ナイトデール,ドゥエリング・ プレイス 102 (72)発明者 スチュワート・ラッセル・ジャルジェン セン アメリカ合衆国ノース・カロライナ州 27615,ライル,バリー・ラン・ドライ ブ 7504 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C12N 15/00 - 15/90 C12Q 1/00 - 1/70 BIOSIS(DIALOG) GenBank/EMBL/DDBJ(G ENETYX) WPI(DIALOG)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)配列番号1からなる第1プライマ
    ーを標的配列にハイブリダイズさせ、ポリメラーゼによ
    り第1プライマーを伸長合成して第1伸長合成産物を生
    成し、そして第1伸長合成産物を置換し; (b)配列番号2からなる第2プライマーを第1伸長合
    成産物にハイブリダイズさせ、第2プライマーを伸長合
    成して第2伸長合成産物を生成し、そして第2伸長合成
    産物を置換し; (c)配列番号5からなる第3プライマーを標的配列に
    ハイブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第3プライマ
    ーを伸長合成して第3伸長合成産物を生成し、そして第
    3伸長合成産物を置換し; (d)配列番号6からなる第4プライマーを第3伸長合
    成産物にハイブリダイズさせ、第4プライマーを伸長合
    成して第4伸長合成産物を生成し、そして第4伸長合成
    産物を置換し;そして (e)配列番号1および配列番号5のヌクレオチドを増
    幅プライマーとして用いて、鎖置換増幅反応において第
    2および第4伸長合成産物を同時に増幅する工程からな
    る、サンプル中の複数のミコバクテリア標的配列の同時
    増幅法。
  2. 【請求項2】 さらに、以下の工程: (a)第2プライマーを標的配列の第2鎖にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第2プライマーを伸長合
    成して第5伸長合成産物を生成し、そして第5伸長合成
    産物を置換し; (b)第1プライマーを第5伸長合成産物にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第1プライマーを伸長合
    成して第6伸長合成産物を生成し、そして第6伸長合成
    産物を置換し; (c)第4プライマーを標的配列の第2鎖にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第4プライマーを伸長合
    成して第7伸長合成産物を生成し、そして第7伸長合成
    産物を置換し; (d)第3プライマーを第7伸長合成産物にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第3プライマーを伸長合
    成して第8伸長合成産物を生成し、そして第8伸長合成
    産物を置換し;そして (e)配列番号1および配列番号5のヌクレオチドを増
    幅プライマーとして用いて、鎖置換増幅反応において第
    6および第8伸長合成産物を同時に増幅するを含む、請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 (a)配列番号12からなる内部対照配
    列をサンプルに加え; (b)配列番号1からなる第1プライマーを標的配列に
    ハイブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第1プライマ
    ーを伸長合成して第1伸長合成産物を生成し、そして第
    1伸長合成産物を置換し; (c)配列番号2からなる第2プライマーを第1伸長合
    成産物にハイブリダイズさせ、第2プライマーを伸長合
    成して第2伸長合成産物を生成し、そして第2伸長合成
    産物を置換し; (d)配列番号5からなる第3プライマーを標的配列に
    ハイブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第3プライマ
    ーを伸長合成して第3伸長合成産物を生成し、そして第
    3伸長合成産物を置換し; (e)配列番号6からなる第4プライマーを第3伸長合
    成産物にハイブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第4
    プライマーを伸長合成して第4伸長合成産物を生成し、
    そして第4伸長合成産物を置換し;そして (f)配列番号1および配列番号5のヌクレオチドを増
    幅プライマーとして用いて、鎖置換増幅反応において第
    2および第4伸長合成産物並びに内部対照配列を同時に
    増幅する 工程からなる、サンプル中の複数のミコバクテリア標的
    配列および内部対照配列の同時増幅法。
  4. 【請求項4】 さらに、以下の工程: (a)第2プライマーを標的配列の第2鎖にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第2プライマーを伸長合
    成して第5伸長合成産物を生成し、そして第5伸長合成
    産物を置換し; (b)第1プライマーを第5伸長合成産物にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第1プライマーを伸長合
    成して第6伸長合成産物を生成し、そして第6伸長合成
    産物を置換し; (c)第4プライマーを標的配列の第2鎖にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第4プライマーを伸長合
    成して第7伸長合成産物を生成し、そして第7伸長合成
    産物を置換し; (d)第3プライマーを第7伸長合成産物にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第3プライマーを伸長合
    成して第8伸長合成産物を生成し、そして第8伸長合成
    産物を置換し;そして (e)配列番号1および配列番号5のヌクレオチドを増
    幅プライマーとして用いて、鎖置換増幅反応において第
    6および第8伸長合成産物を同時に増幅するを含む、請
    求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 (a)配列番号5からなる第1プライマ
    ーを標的配列にハイブリダイズさせ、ポリメラーゼによ
    り第1プライマーを伸長合成して第1伸長合成産物を生
    成し、そして第1伸長合成産物を置換し; (b)配列番号6からなる第2プライマーを第1伸長合
    成産物にハイブリダイズさせ、第2プライマーを伸長合
    成して第2伸長合成産物を生成し、そして第2伸長合成
    産物を置換し;そして (c)配列番号1および配列番号5のヌクレオチドを増
    幅プライマーとして用いて、鎖置換増幅反応において第
    2伸長合成産物を増幅する工程からなる、サンプル中の
    ミコバクテリア標的配列の属特異的増幅法。
  6. 【請求項6】 さらに、以下の工程: (a)第2プライマーを標的配列の第2鎖にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第2プライマーを伸長合
    成して第3伸長合成産物を生成し、そして第3伸長合成
    産物を置換し; (b)第1プライマーを第3伸長合成産物にハイブリダ
    イズさせ、ポリメラーゼにより第1プライマーを伸長合
    成して第4伸長合成産物を生成し、そして第4伸長合成
    産物を置換し; (c)配列番号1および配列番号5のヌクレオチドを増
    幅プライマーとして用いて、鎖置換増幅反応において第
    4伸長合成産物を増幅するを含む、請求項5記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 (a)配列番号1からなる第1オリゴヌ
    クレオチド、配列番号2からなる第2オリゴヌクレオチ
    ド、配列番号5からなる第3オリゴヌクレオチドおよび
    配列番号6からなる第4オリゴヌクレオチド;および (b)増幅反応において第1、第2、第3および第4オ
    リゴヌクレオチドをミコバクテリア標的配列にハイブリ
    ダイズさせ、これらオリゴヌクレオチドを伸長合成し、
    そして標的配列からこれらオリゴヌクレオチドを置換す
    るための試薬からなる、ミコバクテリア標的配列を増幅
    するためのキット。
  8. 【請求項8】 (a)配列番号5からなる第1オリゴヌ
    クレオチドおよび配列番号6からなる第2オリゴヌクレ
    オチド;および (b)増幅反応において第1および第2オリゴヌクレオ
    チドをミコバクテリア標的配列にハイブリダイズさせ、
    これらオリゴヌクレオチドを伸長合成し、そして標的配
    列からこれらオリゴヌクレオチドを置換するための試薬
    からなる、ミコバクテリア標的配列を属特異的に増幅す
    るためのキット。
  9. 【請求項9】 (a)第1増幅プライマーの標的結合配
    列に相補的な第1増幅プライマー結合部位および第2増
    幅プライマーの標的結合配列に相補的な第2増幅プライ
    マー結合部位を有するひとつの内部対照配列をサンプル
    に加え; (b)第1標的配列に第1増幅プライマーを特異的にハ
    イブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第1増幅プライ
    マーを伸長合成して第1伸長合成産物を生成し、そして
    第1伸長合成産物を置換し; (c)第1アダプタープライマーを第1伸長合成産物に
    特異的にハイブリダイズさせ、第1アダプタープライマ
    ーを伸長合成して第2伸長合成産物を生成し、そして第
    2伸長合成産物を置換し; (d)第2増幅プライマーを第2標的配列に特異的にハ
    イブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第2増幅プライ
    マーを伸長合成して第3伸長合成産物を生成し、そして
    第3伸長合成産物を置換し; (e)第2アダプタープライマーを第3伸長合成産物に
    特異的にハイブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第2
    増幅プライマーを伸長合成して第伸長合成産物を生成
    し、そして第伸長合成産物を置換し;そして (f)第1および第2増幅プライマーを用いて、鎖置換
    増幅反応において第2および第4伸長合成産物および内
    部対照配列を同時に増幅する工程からなる、サンプル中
    の複数標的配列および内部対照配列の同時増幅法。
  10. 【請求項10】 さらに、以下の工程: (a)第1アダプタープライマーを第1標的配列の第2
    鎖にハイブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第1アダ
    プタープライマーを伸長合成して第5伸長合成産物を生
    成し、そして第5伸長合成産物を置換し; (b)第1増幅プライマーを第5伸長合成産物にハイブ
    リダイズさせ、ポリメラーゼにより第1増幅プライマー
    を伸長合成して第6伸長合成産物を生成し、そして第6
    伸長合成産物を置換し; (c)第2アダプタープライマーを第2標的配列の第2
    鎖にハイブリダイズさせ、ポリメラーゼにより第2アダ
    プタープライマーを伸長合成して第7伸長合成産物を生
    成し、そして第7伸長合成産物を置換し; (d)第2増幅プライマーを第7伸長合成産物にハイブ
    リダイズさせ、ポリメラーゼにより第2増幅プライマー
    を伸長合成して第8伸長合成産物を生成し、そして第8
    伸長合成産物を置換し;そして (e)第1および第2増幅プライマーを用いて、鎖置換
    増幅反応において第6および第8伸長合成産物を同時に
    増幅するを含む、請求項9記載の方法。
JP6194000A 1993-08-24 1994-08-18 複数核酸増幅によるミコバクテリアの検出 Expired - Fee Related JP2814422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US111076 1993-08-24
US08/111,076 US5470723A (en) 1993-05-05 1993-08-24 Detection of mycobacteria by multiplex nucleic acid amplification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07163396A JPH07163396A (ja) 1995-06-27
JP2814422B2 true JP2814422B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=22336475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6194000A Expired - Fee Related JP2814422B2 (ja) 1993-08-24 1994-08-18 複数核酸増幅によるミコバクテリアの検出

Country Status (9)

Country Link
US (3) US5470723A (ja)
EP (1) EP0640691B1 (ja)
JP (1) JP2814422B2 (ja)
AU (1) AU686169B2 (ja)
BR (1) BR9403324A (ja)
CA (1) CA2129690A1 (ja)
DE (1) DE69426956T2 (ja)
ES (1) ES2157230T3 (ja)
SG (1) SG44897A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005103249A1 (ja) 2004-04-26 2005-11-03 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. 結核菌検出用プライマー及びプローブ、並びにこれを用いたヒト型結核菌の検出方法

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712095A (en) * 1994-06-16 1998-01-27 Becton Dickinson And Company Rapid and sensitive detection of antibiotic-resistant mycobacteria using oligonucleotide probes specific for ribosomal RNA precursors
US6001610A (en) * 1994-11-23 1999-12-14 Roche Diagnostics, Gmbh Method for the particularly sensitive detection of nucleic acids
CA2163393C (en) * 1994-11-30 2003-04-22 Colleen Marie Nycz Amplification and detection of mycobacteria nucleic acids
US5882857A (en) * 1995-06-07 1999-03-16 Behringwerke Ag Internal positive controls for nucleic acid amplification
WO1997023646A1 (en) * 1995-12-22 1997-07-03 Behringwerke Aktiengesellschaft Detection of differences in nucleic acids
US5691143A (en) * 1996-03-15 1997-11-25 Becton, Dickinson And Company Amplification and detection of the alpha antigen gene of mycobacterium avium complex species
EP0914462A4 (en) * 1996-03-18 2002-05-22 Molecular Biology Resources Amplification of target nucleic acid sequences
US5811269A (en) * 1996-04-30 1998-09-22 Becton, Dickinson And Company Detection of mycobacteria by multiplex nucleic acid amplification
US5858665A (en) * 1996-07-25 1999-01-12 Navix, Inc. Homogeneous diagnostic assay method utilizing simultaneous target and signal amplification
US6124120A (en) * 1997-10-08 2000-09-26 Yale University Multiple displacement amplification
EP1021558A1 (en) * 1997-10-10 2000-07-26 President And Fellows Of Harvard College Surface-bound, double-stranded dna protein arrays
US6277578B1 (en) 1998-03-13 2001-08-21 Promega Corporation Deploymerization method for nucleic acid detection of an amplified nucleic acid target
US6270974B1 (en) 1998-03-13 2001-08-07 Promega Corporation Exogenous nucleic acid detection
US6268146B1 (en) 1998-03-13 2001-07-31 Promega Corporation Analytical methods and materials for nucleic acid detection
US6312902B1 (en) 1998-03-13 2001-11-06 Promega Corporation Nucleic acid detection
US6235480B1 (en) 1998-03-13 2001-05-22 Promega Corporation Detection of nucleic acid hybrids
US6703211B1 (en) 1998-03-13 2004-03-09 Promega Corporation Cellular detection by providing high energy phosphate donor other than ADP to produce ATP
US7090975B2 (en) * 1998-03-13 2006-08-15 Promega Corporation Pyrophosphorolysis and incorporation of nucleotide method for nucleic acid detection
US6270973B1 (en) 1998-03-13 2001-08-07 Promega Corporation Multiplex method for nucleic acid detection
US6391551B1 (en) 1998-03-13 2002-05-21 Promega Corporation Detection of nucleic acid hybrids
WO1999058721A1 (en) * 1998-05-12 1999-11-18 Whitehead Institute For Biomedical Research Multiplex dna amplification using chimeric primers
US6743605B1 (en) * 1998-06-24 2004-06-01 Enzo Life Sciences, Inc. Linear amplification of specific nucleic acid sequences
US8445664B2 (en) * 1998-06-24 2013-05-21 Enzo Diagnostics, Inc. Kits for amplifying and detecting nucleic acid sequences
EP1112385A1 (en) * 1998-09-15 2001-07-04 Yale University Artificial long terminal repeat vectors
US6531302B1 (en) 1999-04-12 2003-03-11 Nanogen/Becton Dickinson Partnership Anchored strand displacement amplification on an electronically addressable microchip
US6309833B1 (en) 1999-04-12 2001-10-30 Nanogen/Becton Dickinson Partnership Multiplex amplification and separation of nucleic acid sequences on a bioelectronic microchip using asymmetric structures
US6326173B1 (en) * 1999-04-12 2001-12-04 Nanogen/Becton Dickinson Partnership Electronically mediated nucleic acid amplification in NASBA
EP1177423A4 (en) * 1999-04-12 2004-10-27 Nanogen Becton Dickinson Partn REINFORCEMENT AND SEPARATION OF NUCLEIC ACID SEQUENCES BY MEANS OF STRAND SHIFT REINFORCEMENT AND BIOELECTRONIC
US6238868B1 (en) * 1999-04-12 2001-05-29 Nanogen/Becton Dickinson Partnership Multiplex amplification and separation of nucleic acid sequences using ligation-dependant strand displacement amplification and bioelectronic chip technology
US7595383B1 (en) * 1999-05-04 2009-09-29 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Secreted proteins of Mycobacterium tuberculosis and their use as vaccines and diagnostic reagents
US6232104B1 (en) 1999-08-17 2001-05-15 Dade Behring Inc. Detection of differences in nucleic acids by inhibition of spontaneous DNA branch migration
US6472156B1 (en) 1999-08-30 2002-10-29 The University Of Utah Homogeneous multiplex hybridization analysis by color and Tm
US6664081B2 (en) * 1999-12-17 2003-12-16 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid amplification and detection of mycobacterium species
EP1307587A2 (en) * 2000-03-03 2003-05-07 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by THE SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES MULTIPLEX HYBRIDIZATION SYSTEM FOR IDENTIFICATION OF PATHOGENIC i MYCOBACTERIUM /i AND METHOD OF USE
EP2351853A1 (en) 2000-06-06 2011-08-03 Life Technologies Corporation Method and devices for multiplexing amplification reactions
US7087414B2 (en) 2000-06-06 2006-08-08 Applera Corporation Methods and devices for multiplexing amplification reactions
US6605451B1 (en) 2000-06-06 2003-08-12 Xtrana, Inc. Methods and devices for multiplexing amplification reactions
EP2020450B9 (en) 2000-09-01 2011-09-14 Gen-Probe Incorporated Amplification of HIV-1 sequences for detection of sequences associated with drug-resistance mutations
US20020058265A1 (en) * 2000-09-15 2002-05-16 Promega Corporation Detection of microsatellite instability and its use in diagnosis of tumors
US6844152B1 (en) * 2000-09-15 2005-01-18 Promega Corporation Detection of microsatellite instability and its use in diagnosis of tumors
US6492120B1 (en) 2000-11-02 2002-12-10 University Of Maryland Nucleic acid hybridization assay utilizing tricyclic target and signal amplification
DE10061166A1 (de) * 2000-11-30 2002-06-06 Attomol Gmbh Molekulare Diagno Verfahren und Kit zum direkten Nachweis von Nukleotidsequenzen, Aminosäuresequenzen oder Antigenen
CN1491285A (zh) * 2000-12-26 2004-04-21 �����﹤����ʽ���� 致病微生物的检测方法
CN100523216C (zh) * 2001-03-02 2009-08-05 匹兹堡大学 Pcr方法
US20020165175A1 (en) * 2001-04-17 2002-11-07 Xiaowu Liang Fast and enzymeless cloning of nucleic acid fragments
WO2002090561A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-14 Curagen Corporation Methods and composition for nucleic acid amplification
CN1656233A (zh) * 2001-07-15 2005-08-17 凯克研究生院 利用切割剂扩增核酸片段
CA2492220C (en) * 2001-07-15 2014-03-18 Keck Graduate Institute Nucleic acid amplification using nicking agents
EP1417336A4 (en) * 2001-07-15 2005-06-22 Keck Graduate Inst EXPONENT NUCLEIC ACID AMPLIFICATION USING NICKING ENDONUCLEASES
KR100455032B1 (ko) * 2002-03-18 2004-11-06 바이오코아 주식회사 다중-이중 중합효소연쇄반응에 의한 결핵균과 비결핵균의동시 검출 방법
DE10213537A1 (de) * 2002-03-26 2003-10-30 Hain Lifescience Gmbh Verfahren und Differenzierung des Mycobacterium tuberculosis-Komplex
US20030235827A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-25 Orchid Biosciences, Inc. Methods and compositions for monitoring primer extension and polymorphism detection reactions
WO2004003220A2 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Orchid Biosciences, Inc Methods and composition for analyzing compromised samples using snps
US7192700B2 (en) * 2002-12-20 2007-03-20 Orchid Cellmark Inc. Methods and compositions for conducting primer extension and polymorphism detection reactions
JP2006517385A (ja) * 2002-08-02 2006-07-27 オーキッド セルマーク インコーポレイテッド 遺伝子型特定のための方法および組成物
US20060073475A1 (en) * 2002-08-09 2006-04-06 Nanibhushan Dattagupta Compositions and methods for detecting pathogenic bacteria expressing chaperonin proteins
CA2498764C (en) * 2002-09-20 2015-11-10 New England Biolabs, Inc. Helicase dependent amplification of nucleic acids
US7662594B2 (en) * 2002-09-20 2010-02-16 New England Biolabs, Inc. Helicase-dependent amplification of RNA
EP3000899A1 (en) 2002-12-04 2016-03-30 Applied Biosystems, LLC Multiplex amplification of polynucleotides
US20040115643A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Lizardi Paul M. Thermodynamic equilibrium extension of primers
US9487823B2 (en) 2002-12-20 2016-11-08 Qiagen Gmbh Nucleic acid amplification
US7955795B2 (en) * 2003-06-06 2011-06-07 Qiagen Gmbh Method of whole genome amplification with reduced artifact production
US8043834B2 (en) 2003-03-31 2011-10-25 Qiagen Gmbh Universal reagents for rolling circle amplification and methods of use
US20040259100A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Illumina, Inc. Methods and compositions for whole genome amplification and genotyping
WO2005003304A2 (en) 2003-06-20 2005-01-13 Illumina, Inc. Methods and compositions for whole genome amplification and genotyping
US20050181394A1 (en) * 2003-06-20 2005-08-18 Illumina, Inc. Methods and compositions for whole genome amplification and genotyping
US7314714B2 (en) * 2003-12-19 2008-01-01 Affymetrix, Inc. Method of oligonucleotide synthesis
US20050158710A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Shirley Tsang Detection of enterovirus nucleic acid
US7481997B1 (en) 2004-02-12 2009-01-27 Montana State University Snow mountain virus genome sequence, virus-like particles and methods of use
US7229800B2 (en) 2004-04-16 2007-06-12 Becton, Dickinson And Company Neisseria gonorrhoeae assay
WO2006017724A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-16 Becton, Dickinson And Company Sequences and methods for detection of cytomegalovirus
US20060040258A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Huiyan Guo Water-soluble conjugates and methods of preparation
KR20070085275A (ko) * 2004-09-20 2007-08-27 유니버시티 오브 피츠버그 오브 더 커먼웰쓰 시스템 오브 하이어 에듀케이션 멀티플 모드에 의한 멀티플렉스 반응 억제 방법
EP1645640B1 (en) 2004-10-05 2013-08-21 Affymetrix, Inc. Method for detecting chromosomal translocations
US7700283B2 (en) * 2004-10-21 2010-04-20 New England Biolabs, Inc. Repair of nucleic acids for improved amplification
US8158388B2 (en) * 2004-10-21 2012-04-17 New England Biolabs, Inc. Repair of nucleic acids for improved amplification
US20060205090A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-14 Newton Michael W Water-soluble conjugates for electrochemical detection
EP1863908B1 (de) 2005-04-01 2010-11-17 Qiagen GmbH Reverse transkription und amplifikation von rna bei simultaner degradierung von dna
EP1762627A1 (de) 2005-09-09 2007-03-14 Qiagen GmbH Verfahren zur Aktivierung einer Nukleinsäure für eine Polymerase-Reaktion
US20100173364A1 (en) * 2006-04-11 2010-07-08 New England Biolabs, Inc. Repair of Nucleic Acids for Improved Amplification
US7833716B2 (en) 2006-06-06 2010-11-16 Gen-Probe Incorporated Tagged oligonucleotides and their use in nucleic acid amplification methods
US8119352B2 (en) * 2006-06-20 2012-02-21 Cepheld Multi-stage amplification reactions by control of sequence replication times
EP3095873B1 (en) 2006-12-21 2018-04-18 Gen-Probe Incorporated Methods and compositions for nucleic acid amplification
US9689031B2 (en) 2007-07-14 2017-06-27 Ionian Technologies, Inc. Nicking and extension amplification reaction for the exponential amplification of nucleic acids
US20090215050A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Robert Delmar Jenison Systems and methods for point-of-care amplification and detection of polynucleotides
US20090227463A1 (en) * 2008-03-04 2009-09-10 Reif John H Autonomous in vitro evolution
US9416426B2 (en) 2008-10-27 2016-08-16 Becton, Dickinson And Company Assay for Chlamydia trachomatis by amplification and detection of Chlamydia trachomatis pmpA gene
US8945842B2 (en) 2009-01-14 2015-02-03 Becton, Dickinson And Company Assay for Trichomonas vaginalis by amplification and detection of Trichomonas vaginalis AP65-1 gene
US8685648B2 (en) 2009-02-03 2014-04-01 Biohelix Corporation Endonuclease-enhanced helicase-dependent amplification
US9169512B2 (en) 2009-07-01 2015-10-27 Gen-Probe Incorporated Methods and compositions for nucleic acid amplification
WO2011047223A1 (en) 2009-10-16 2011-04-21 Monsanto Technology Llc Methods of polynucleotide detection
US9121054B2 (en) * 2009-12-08 2015-09-01 Biohelix Corporation Detection of nucleic acid amplification products in the presence of an internal control sequence on an immunochromatographic strip
WO2012051199A2 (en) 2010-10-12 2012-04-19 Monsanto Technology Llc Soybean plant and seed corresponding to transgenic event mon87712 and methods for detection thereof
CA2840630C (en) 2011-06-30 2021-11-30 Monsanto Technology Llc Alfalfa plant and seed corresponding to transgenic event kk 179-2 and methods for detection thereof
US9352312B2 (en) 2011-09-23 2016-05-31 Alere Switzerland Gmbh System and apparatus for reactions
AU2013308647B2 (en) 2012-08-30 2018-10-18 Gen-Probe Incorporated Multiphase nucleic acid amplification
US10975423B2 (en) 2013-03-11 2021-04-13 Elitechgroup, Inc. Methods for true isothermal strand displacement amplification
EP2861996B1 (en) 2013-03-11 2019-03-06 Cue Health Inc. Sample analysis cartridge
US9623409B2 (en) 2013-03-11 2017-04-18 Cue Inc. Cartridges, kits, and methods for enhanced mixing for detection and quantification of analytes
EP2971106B1 (en) 2013-03-11 2020-02-26 ELITechGroup, Inc. Methods for true isothermal strand displacement amplification
US10590474B2 (en) 2013-03-11 2020-03-17 Elitechgroup B.V. Methods for true isothermal strand displacement amplification
US10545161B2 (en) 2013-03-11 2020-01-28 Cue Health Inc. Systems and methods for detection and quantification of analytes
CN108663518B (zh) 2013-04-01 2022-03-11 贝克顿·迪金森公司 用于流感诊断的方法和试剂盒
EP3502127B1 (en) 2013-10-09 2023-07-26 Monsanto Technology LLC Transgenic corn event mon87403 and methods for detection thereof
US10260111B1 (en) 2014-01-20 2019-04-16 Brett Eric Etchebarne Method of detecting sepsis-related microorganisms and detecting antibiotic-resistant sepsis-related microorganisms in a fluid sample
USD745423S1 (en) 2014-05-12 2015-12-15 Cue Inc. Automated analyzer test cartridge and sample collection device for analyte detection
EP3274470B1 (en) 2015-03-25 2023-06-21 Angle Europe Limited Solid phase nucleic acid target capture and replication using strand displacing polymerases
CN107849603B (zh) 2015-04-24 2022-01-28 阿提拉生物系统公司 利用有限核苷酸组成的引物扩增
JP6822974B2 (ja) 2015-05-29 2021-01-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft シトラコン酸無水物によって微生物を不活性化する方法
EP3689466B1 (en) 2015-07-17 2024-06-05 Cue Health Inc. System for enhanced detection and quantification of analytes
WO2018140540A1 (en) 2017-01-25 2018-08-02 Cue Health Inc. Systems and methods for enhanced detection and quantification of analytes
US11066691B1 (en) 2018-09-14 2021-07-20 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Therapeutic phages and methods thereof
WO2021080629A1 (en) 2019-10-23 2021-04-29 Elitechgroup, Inc. Methods for true isothermal strand displacement amplification
CN112553350A (zh) * 2020-11-13 2021-03-26 吴涛 一种能快速检测多种分枝杆菌的方法
CN116837119A (zh) * 2022-03-25 2023-10-03 湖州申科生物技术股份有限公司 检测分枝杆菌dna的引物及检测方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4683202A (en) * 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4683195A (en) * 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4800159A (en) * 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
CA1339731C (en) * 1988-10-12 1998-03-17 Charles T. Caskey Multiplex genomic dna amplification for deletion detection
US5213961A (en) * 1989-08-31 1993-05-25 Brigham And Women's Hospital Accurate quantitation of RNA and DNA by competetitive polymerase chain reaction
US5104792A (en) * 1989-12-21 1992-04-14 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method for amplifying unknown nucleic acid sequences
US5595891A (en) * 1990-07-19 1997-01-21 Behringwerke Ag Method for producing a polynucleotide for use in single primer amplification
EP0533854A4 (en) * 1990-12-20 1994-06-08 Hoffmann La Roche Pcr primers for detection of legionella species and methods for controlling visual intensity in hybridization assays
US5455166A (en) * 1991-01-31 1995-10-03 Becton, Dickinson And Company Strand displacement amplification
AU652214B2 (en) * 1991-01-31 1994-08-18 Becton Dickinson & Company Strand displacement amplification "Sealing Clerk - sealing is to be refunded"
GB9116042D0 (en) * 1991-07-24 1991-09-11 Royal Free Hosp School Med Diagnostic method
DE69233285T2 (de) * 1991-08-02 2004-11-25 bioMérieux B.V. Quantifikation von Nukleinsäuren
ATE191510T1 (de) * 1991-09-24 2000-04-15 Keygene Nv Selektive restriktionsfragmentenamplifikation: generelles verfahren für dns-fingerprinting
US5270184A (en) * 1991-11-19 1993-12-14 Becton, Dickinson And Company Nucleic acid target generation
US5422252A (en) * 1993-06-04 1995-06-06 Becton, Dickinson And Company Simultaneous amplification of multiple targets
US5457027A (en) 1993-05-05 1995-10-10 Becton, Dickinson And Company Internal controls for isothermal nucleic acid amplification reactions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005103249A1 (ja) 2004-04-26 2005-11-03 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. 結核菌検出用プライマー及びプローブ、並びにこれを用いたヒト型結核菌の検出方法
EP2256218A1 (en) 2004-04-26 2010-12-01 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Probe and primer for tubercle bacillus detection, and method of detecting human tubercle bacillus therewith
US8044184B2 (en) 2004-04-26 2011-10-25 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Probe and primer for tubercle bacillus detection, and method of detecting human tubercle bacillus therewith
US8628926B2 (en) 2004-04-26 2014-01-14 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Probe and primer for tubercle bacillus detection, and method of detecting human tubercle bacillus therewith

Also Published As

Publication number Publication date
BR9403324A (pt) 1995-04-11
US5561044A (en) 1996-10-01
EP0640691A3 (en) 1995-07-12
JPH07163396A (ja) 1995-06-27
US5736365A (en) 1998-04-07
CA2129690A1 (en) 1995-02-25
EP0640691A2 (en) 1995-03-01
ES2157230T3 (es) 2001-08-16
AU686169B2 (en) 1998-02-05
EP0640691B1 (en) 2001-03-28
AU6888894A (en) 1995-03-09
SG44897A1 (en) 1997-12-19
DE69426956D1 (de) 2001-05-03
US5470723A (en) 1995-11-28
DE69426956T2 (de) 2001-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2814422B2 (ja) 複数核酸増幅によるミコバクテリアの検出
JP2709256B2 (ja) マイコバクテリアプローブ
Walker et al. Multiplex strand displacement amplification (SDA) and detection of DNA sequences from Mycobacterium tuberculosis and other mycobacteria
US5614390A (en) Species-specific detection of Mycobacterium kansasii
KR100434244B1 (ko) 미코박테리움아비움복합체종의증폭및검출방법
US5500341A (en) Species-specific detection of Mycobacterium kansasii
US5811269A (en) Detection of mycobacteria by multiplex nucleic acid amplification
EP0792937B1 (en) Amplification and detection of mycobacterium avium complex species
EP1019532B1 (en) Primers and probes for the amplification, detection and typing of mycoplasma pneumoniae
JP3048340B2 (ja) Micobacterium kansasii核酸の種特異的検出に関する材料および方法
US5968739A (en) Nucleic acid primers and probes for detecting Legionella pneumophila
EP1176215B1 (en) Amplification and detection of mycoplasma pneumoniae
CA2163393C (en) Amplification and detection of mycobacteria nucleic acids
CA2150986C (en) Oligonucleotide primers and probes for detection of bacteria
MXPA97002990A (en) Amplification and detection of complex species of mycobacterium av

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees