JP2811166B2 - 浸漬及び水切装置 - Google Patents

浸漬及び水切装置

Info

Publication number
JP2811166B2
JP2811166B2 JP21409695A JP21409695A JP2811166B2 JP 2811166 B2 JP2811166 B2 JP 2811166B2 JP 21409695 A JP21409695 A JP 21409695A JP 21409695 A JP21409695 A JP 21409695A JP 2811166 B2 JP2811166 B2 JP 2811166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immersion
immersion tank
draining
water
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21409695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0937761A (ja
Inventor
和宏 宮坂
Original Assignee
宮坂醸造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宮坂醸造株式会社 filed Critical 宮坂醸造株式会社
Priority to JP21409695A priority Critical patent/JP2811166B2/ja
Publication of JPH0937761A publication Critical patent/JPH0937761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2811166B2 publication Critical patent/JP2811166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alcoholic Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は清酒の醸造過程における
浸漬及び水切工程に用いられる装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】清酒の醸造過程で用いられる従来の固定
された浸漬槽では、浸漬後の浸漬水の排水に時間がかか
り過ぎ、浸漬槽の上側の酒米と下側の酒米では、それら
の吸水率に差違が生ずるという不都合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は所定の浸漬時
間が経過した後に、浸漬水の排水を短時間で行うと共
に、その際に、撹袢が生じることによって、酒米の吸水
率の均一化に寄与する、構造の簡単な浸漬及び水切装置
を安価に提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、水平方向に設
定された回転軸を回転中心として回転する浸漬槽を有す
る浸漬及び水切装置において、酒米を投入又は排出する
ための広口開口と、浸漬水を排水するための排水部とが
該浸漬槽の一端側と他端側とに離れて設けられ、浸漬水
の排水工程と、酒米の排出工程とにおける該浸漬槽の回
転方向が逆向きであることを特徴とする。
【0005】
【実施例1】図1ないし5に示す実施例1において、1
は酒米を水に浸漬するための四半分が切欠かれた断面略
円形状の浸漬槽で、酒米を投入又は排出するための広口
開口2が一端側に、浸漬水のみを排水するための排水部
3が他端側に形成されている。本実施例において、該排
水部はステンレス板からなる密閉板1aとその内側に間
隔を置いて配置された同じくステンレス製の網板1bと
からなる二重構造をなし、該二重構造の部分における密
閉板に排水孔1cが穿設されている。該断面略円形状の
中央には該浸漬槽の回転軸4が水平方向に設けられ、該
浸漬槽は該回転軸を中心として回動する。5は該浸漬槽
駆動用の電動機で、タイマー回路を備えた図示しない制
御装置によって制御され、ウォームギヤ機構6を介して
該浸漬槽を時計方向及び反時計方向に駆動する。7は該
浸漬槽の下方に配置された酒米搬送用のベルトコンベア
で、水切りされて排出された酒米を蒸米機に搬送するた
めのものである。8は通常閉鎖されている排水口で、高
精白米を浸漬時間を設けずにそのまま水切りする場合に
のみ使用される。なお、本明細書において、網板とは線
材から織成された純然たる網以外に、金属板等の薄板に
多数の小孔を穿設した網類似物をも包含するものとす
る。
【0006】
【実施例2】図6ないし8に示す実施例2において、1
は断面略U字形状の浸漬槽で、酒米を投入又は排出する
ための広口開口2が一端側に、浸漬水を排水するための
排水部3が他端側に設けられている。本実施例において
該排水部には排水開口が形成され、該排水開口には水の
みが排出されるようにステンレス製の網板が設けられて
いる。該略U字形状の中央には該浸漬槽の回転軸4が水
平方向に設けられ、該浸漬槽は該回転軸を中心として回
転する。該浸漬槽は図示しないタイマー回路を備えた制
御装置によって制御され、前記実施例と同様のウォーム
ギア機構を介して同じく電動機で時計及び反時計方向に
駆動される。その他の構成は前記実施例1の場合と略同
様である。
【0007】
【作用】広口開口2が上方を向いた回転開始位置(浸漬
位置、図3及び6参照)において、空の浸漬槽1に対し
て図示しない洗米機から酒米が供給される。この位置に
おいて、同じく図示しない給水機構から浸漬水も供給さ
れ、該酒米は水に浸漬された状態においてそのままに保
持される。所定時間経過後、該回転開始位置から該浸漬
槽が反時計方向に、実施例1の場合には約90度、実施
例2の場合には約180度、排水部3が下方に位置する
排水完了位置(図4及び7参照)まで、電動機5によっ
て回動駆動される。このとき、酒米とその浸漬水は自重
で該浸漬槽の回転に伴って該浸漬槽のそのときの低部位
置部分へ少しずつ相対的に後退し、該浸漬槽のみが回動
する。排水口又は排水開口の高さが浸漬槽の水面より低
くなると、網板1bを介して該排水口又は排水開口から
浸漬水の排水が始まり、酒米粒子で未だ目詰まりしてい
ない網板部分が少しずつ該浸漬槽の回動に伴ってその低
部位置部分に回動して来る。該排水完了位置まで回動す
ると、そこで該浸漬槽は少し停止し、網板を介して浸漬
水が該排水口から完全に排出される。次に、該浸漬槽
は、実施例1の場合には約180度、実施例2の場合に
は約360度、時計方向に逆転駆動されて、広口開口2
が下方となる排出完了位置(図5及び8参照)まで回動
する。そこに至る過程で、該浸漬槽が回動又は回転する
ことにより酒米が撹袢ないし天地返しされて上下を反転
しつつ、次第に該広口開口へ向けて移動される。そし
て、遂には該広口開口からベルトコンベア上に排出され
る。酒米が完全に排出された後に、該浸漬槽は実施例1
の場合には約270度、実施例2の場合には180度、
時計方向に回動駆動されて、空となった該浸漬槽の該広
口開口が上方を向く。この回転位置が次の行程における
前記回転開始位置となる。
【0008】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されているか
ら、浸漬時間経過後の浸漬水を浸漬槽から比較的短時間
に選択的に排水することができるという効果がある。ま
た、装置の構造も簡単であるから、浸漬及び水切装置を
安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る実施例1の装置の概要を模式的
に示す平面図。
【図2】 図1に対応した側面図。
【図3】 同じく実施例1の浸漬槽の回転開始位置(浸
漬位置)を模式的に示す断面図。
【図4】 同じく浸漬槽の浸漬水を排出する排水完了位
置を模式的に示す断面図。
【図5】 同じく浸漬槽の酒米を排出する排出完了位置
を模式的に示す断面図。
【図6】 本発明に係る実施例2の浸漬槽の回転開始位
置を模式的に示す断面図。
【図7】 同じく浸漬槽の排水完了位置を模式的に示す
断面図。
【図8】 同じく浸漬槽の排出完了位置を模式的に示す
断面図。
【符号の説明】
1・・・浸漬槽 2・・・広口開口 3・・・排水部 4・・・回転軸 5・・・電動機 6・・・ウォームギア機構 7・・・ベルトコンベア

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平方向に設定された回転軸4を回転中心
    として回転する浸漬槽1を有する浸漬及び水切装置にお
    いて、 酒米を投入又は排出するための広口開口2と、浸漬水を
    排水するための排水部3とが該浸漬槽の一端側と他端側
    とに離れて設けられ、 浸漬水の排水工程と、酒米の排出工程とにおける該浸漬
    槽の回転方向が逆向きであることを特徴とする浸漬及び
    水切装置。
JP21409695A 1995-07-31 1995-07-31 浸漬及び水切装置 Expired - Fee Related JP2811166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21409695A JP2811166B2 (ja) 1995-07-31 1995-07-31 浸漬及び水切装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21409695A JP2811166B2 (ja) 1995-07-31 1995-07-31 浸漬及び水切装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0937761A JPH0937761A (ja) 1997-02-10
JP2811166B2 true JP2811166B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=16650165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21409695A Expired - Fee Related JP2811166B2 (ja) 1995-07-31 1995-07-31 浸漬及び水切装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2811166B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0937761A (ja) 1997-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2811166B2 (ja) 浸漬及び水切装置
JPS63255100A (ja) バツチ式洗浄機
JP2007038123A (ja) 洗米装置
JP2767684B2 (ja) 洗浄脱液装置
JPH04108494A (ja) 脱水兼用洗濯機
JPH04150969A (ja) ディッピング処理方法及びその装置
JPH10117947A (ja) 食品洗浄脱水器
JPH0724178A (ja) 回転洗濯機
JP3228727B2 (ja) 網およびロストルの自動洗浄装置
JPH07227580A (ja) 洗浄脱液装置
JPH0116513Y2 (ja)
JPS5834181A (ja) 浴洗装置
JP2000350654A (ja) 穀類洗浄装置
JPS5919732Y2 (ja) 表面処理用揺動式バレル
JPS5913254Y2 (ja) バレル
KR970004732Y1 (ko) 전자동 취반기
JP3153964B2 (ja) 大豆等の処理用タンク装置
JP3384143B2 (ja) 自動販売機の飲料調理装置
JP3384142B2 (ja) 自動販売機の飲料調理装置
SU1685559A1 (ru) Устройство дл мойки сосудов
KR800001550Y1 (ko) 자동 곡물 세척기
SU762846A1 (ru) Ротационная машина для мойки проб корнеклубнеплодов 1
JPH0433749Y2 (ja)
JPH03151919A (ja) 蒸気炊飯装置
JPH0533839U (ja) 自動洗米機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110807

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees