JP2806890B2 - 無線選択呼出受信機 - Google Patents

無線選択呼出受信機

Info

Publication number
JP2806890B2
JP2806890B2 JP8167126A JP16712696A JP2806890B2 JP 2806890 B2 JP2806890 B2 JP 2806890B2 JP 8167126 A JP8167126 A JP 8167126A JP 16712696 A JP16712696 A JP 16712696A JP 2806890 B2 JP2806890 B2 JP 2806890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
conversion circuit
frequency conversion
frequency
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8167126A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1013896A (ja
Inventor
康宏 小林
Original Assignee
静岡日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 静岡日本電気株式会社 filed Critical 静岡日本電気株式会社
Priority to JP8167126A priority Critical patent/JP2806890B2/ja
Priority to US08/883,064 priority patent/US5926753A/en
Priority to KR1019970028214A priority patent/KR100253447B1/ko
Priority to CN97111867A priority patent/CN1115060C/zh
Publication of JPH1013896A publication Critical patent/JPH1013896A/ja
Priority to HK98104919A priority patent/HK1005679A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2806890B2 publication Critical patent/JP2806890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0296Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level switching to a backup power supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は無線による呼出連絡
に利用する無線選択呼出受信機に関し、特に近接した周
波数を持つ無線信号の不要波による相互変調の除去技術
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、無線呼出サービスの普及が著し
く、サービスの自由化と共に使用される無線周波数は加
速度的に急増している。従って、無線呼出サービスに使
用される無線周波数は近接し、自己の無線呼出周波数
(以下希望波と称す)の外に他の無線呼出周波数(以下
不要波と称す)が多数混在することになる。
【0003】このように不要波が多数混在する状況下で
は希望波電界と不要波電界の相互干渉により無線呼出受
信機における希望波の受信率が低下する。特に送信タワ
ーの直下などへ移動した場合には希望波の受信率低下は
顕著である。
【0004】従来、このような不要波が多数混在する状
況下における、不要波による相互変調発生時に、受信信
号レベルを減衰させて相互変調を改善し希望波の受信率
を向上させる無線選択呼出受信機が例えば、特開平5−
235828号公報に提案されている。
【0005】この特開平5−235828号公報に提案
されている無線選択呼出受信機は、アンテナを介して受
信した無線信号を減衰させた後、高周波増幅回路へ入力
し所定のレベルに増幅して復調している。
【0006】すなわち、図5に示すようにアンテナ31
により受信された無線信号は無線信号減衰回路32を通
過し、高周波増幅回路33へ入力され、増幅された無線
信号は復調部34でベースバンド信号に変換される。ベ
ースバンド信号は制御部35に入力され自己の呼出番号
と照合し一致したとき報知部37により携帯者に鳴動/
発光報知する。制御部35は不要波により呼出信号を識
別できない場合、2値信号生成回路36から制御信号を
送出し無線信号減衰回路32を制御して受信した無線信
号を所定レベル減衰させる。
【0007】このように、無線信号減衰回路を制御して
予じめ設定した減衰量分受信した無線信号を減衰させる
ことにより、無線信号の全体レベルが減衰されるが、不
要波が除去され、希望波のみを抽出することができる。
従って、予め設定した減衰量分減衰した希望波は高周波
増幅回路により所望する無線信号ベレルに復元し、復調
部によりベースバンド信号に変換され制御部へ入力され
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の無線選択呼出受
信機は、受信した無線信号を高周波増幅回路へ入力する
前で無線信号減衰回路により所定レベルに減衰させた後
に高周波増幅回路へ入力するので、電界強度が高く、予
め設定する無線信号減衰回路の最大減衰量以上の無線信
号を受信した場合には、混変調により受信率低下が生ず
る可能性がある。すなわち、無線信号減衰回路の減衰量
には回路的に限界があり、最大減衰量を越えた場合混変
調を発生する可能性がある。
【0009】また、無線信号減衰回路は、希望波と妨害
波の減衰レベルにより設計されるが、高周波増幅回路の
出力信号に歪みがなくてもその出力信号により、後段の
周波数変換回路で歪み(混変調)が発生し受信率の低下
を招く恐れがある。
【0010】本発明の目的は、近接する無線周波数の不
要波による相互変調を改善し、希望波の受信率を向上さ
せる無線選択呼出受信機を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の無線選択呼出受
信機は、無線信号が到来するアンテナと、このアンテナ
に到来した無線信号を増幅する高周波増幅器と、この高
周波増幅器から出力される無線信号の周波数を変換する
周波数変換回路と、この周波数変換回路から出力される
信号を復調する復調部と、この復調部により復調された
ベースバンド信号から呼出号情報を抽出する制御部
と、この制御部の指示により携帯者に呼出を報知する報
知部とを備えた無線選択呼出受信機において、前記周波
数変換回路は、周波数変換回路を動作させるために必要
な電源電圧を切り替える電源電圧切替手段と、周波数変
換回路の直流電圧バイアスを切り替えるバイアス切替手
段とを含み、前記制御部は、前記復調部から受信した前
記ベースバンド信号から自己の前記呼出信号情報を抽出
できないとき、前記周波数変換回路の前記電源電圧切替
手段および前記バイアス切替手段を切替制御するための
制御信号を出力する制御信号生成手段を含むことを特徴
とする。
【0012】また、前記制御部の前記制御信号生成手段
は、前記復調部から受信した前記ベースバンド信号から
自己の前記呼出信号情報を抽出できないとき、第1の制
御信号を出力し、前記周波数変換回路の前記電源電圧切
替手段および前記バイアス切替手段を制御し前記周波数
変換回路のダイナミックレンジを拡大し、所定時間経過
後第2の制御信号を出力し、前記電源電圧切替手段およ
び前記バイアス切替手段を制御し前記周波数変換回路の
拡大したダイナミックレンジを復旧することを特徴とす
る。
【0013】また、前記周波数変換回路の前記電源電圧
切替手段は、前記制御部の前記制御信号生成手段から出
力される前記第1の制御信号により、複数の電源電圧を
選択切替し、前記第2の制御信号により復旧することを
特徴とする。
【0014】また、前記周波数変換回路の前記バイアス
切替手段は、前記制御部の前記制御信号生成手段から出
力される前記第1の制御信号により、周波数変換する半
導体素子に直列に複数の所定の抵抗値を選択切替挿入し
て直流電圧バイアスを可変設定し、前記第2の制御信号
により初期値に復旧することを特徴とする。
【0015】通常、無線選択呼出受信機は、自分の無線
選択呼出受信機が受信すべき周波数の近傍に同様な信号
があり、この信号の相互変調で希望波の受信率が劣化す
る。また、信号の相互変調は、高周波増幅回路および周
波数変換回路において発生するが、周波数変換回路は無
線信号周波数(例えば280MHZ )と局部発信周波数
(例えば250MHZ )との差分を得るため飽和点を低
く設定してあるため、高周波増幅器よりも早く混変調が
発生し、受信率低下を招く。
【0016】そこで、周波数変換回路の電源電圧を高く
し、さらに変換回路のバイアス点を変更することによ
り、振幅の大きな信号が入力された場合でも、不要の歪
を発生することなく、強電界下でも周波数変換回路にお
ける相互変調の発生が抑えられ、相互変調特性は改善さ
れる。
【0017】また、変換回路内の切り替え回路は、呼出
信号が一定期間受信できないと制御部が判断したときの
み動作するため、無用な消費電流の増加は抑えられる。
【0018】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の無線選択呼出受信機の第1
の実施の形態の主要構成を示すブロック図である。図2
は本発明の動作を説明するためのフローチャートであ
る。図3は第1の実施の形態による改善例を示す図であ
る。図4は本発明の第2の実施の形態の無線選択呼出受
信機の主要構成を示すブロック図である。
【0019】図1に示す無線選択呼出受信機の第1の実
施の形態は、基地局(図示せず)から送信される無線信
号をアンテナ11を介して受信する高周波増幅器12
と、高周波増幅器で増幅された無線信号から不要波を除
去する第1のフィルタ13と、不要波が除去された無線
信号(希望波)の周波数を局部発信周波との差分周波数
に周波数変換する周波数変換回路14と、局部発信器1
8と、周波数変換回路で変換された希望波から変調歪
(高調波)を除去する第2のフィルタ23と、高調波が
除去された希望波をベースバンド信号に復調する復調部
24と、無線選択呼出受信機全体を制御する制御部25
と、携帯者に呼び出しを報知する報知部26と、主電源
である第1の電源21と、副電源である第2の電源22
と、周波数変換回路のトランジスタ15の導通インピー
ダンスを制御する第1のスイッチ19と、周波数変換回
路のトランジスタ15の動作電圧を選択する第2のスイ
ッチ20と、第1の抵抗器16と、第2の抵抗器17と
から構成されている。
【0020】アンテナ11により受信された無線信号
は、高周波増幅器12に入力される。増幅された無線信
号は第1のフィルタ13を通過した後、周波数変換回路
14に入力される。この周波数変換回路4はトランジス
タ15を用い、エミッタは制御部25からの制御信号に
より作動する第1のスイッチ19によりGND電位に直
接接地されるか、第1の抵抗器16を介して接地され
る。またコレクタは第2の抵抗器17を介して、制御部
25からの制御信号により作動する第2のスイッチ20
により主電源である第1の電源21か、副電源である第
2の電源22に接続される。
【0021】第1の電源21の出力電圧は例えば1V,
第2の電源22の出力電圧は例えば3Vであり、制御部
25からの制御信号により作動する第2のスイッチによ
り選択される。なお、通常は第1の電源21が選択され
ており、各回路はこの第1の電源21を動作電源として
いる。周波数変換回路14の出力は、第2のフィルタ2
3を介して復調部24に送られ、ベースバンド信号に変
換される。復調されたベースバンド信号は、制御部25
に入力され、自己の呼出番号と一致すると報知部26に
より携帯者に呼出報知する。
【0022】無線信号の受信レベルが高い場合には希望
波,不要波とも大きく、第1のフィルタ13から出力さ
れる無線信号の希望波,不要波レベルは共に高い。周波
数変換回路14に入力される無線信号レベルが高いと、
トランジスタ15は電源電圧が低い(1V)ため、歪が
発生し高いレベルの不要波成分が周波数変換回路14か
ら出力される。
【0023】この不要波成分により、本来受信しなけれ
ばならない希望波信号が抑圧されると、制御部25は呼
出信号の識別ができず、基地局からの呼出信号を受信で
きなくなる。制御部25は呼出信号の識別ができない
と、周波数変換回路14のトランジスタ15のダイナミ
ックレンジを広くするための第1の制御信号を第1およ
び第2のスイッチ19および20へ送出し、周波数変換
回路14の電源電圧を第2の電源22側に切り替え、同
時にトランジスタ15のエミッタを接地から第1の抵抗
器16側に切り替える。この切り替えにより、周波数変
換回路14のトランジスタ15のバイアス設定が変更さ
れ、入力レベルが高くてもトランジスタ5は歪の少ない
無線信号を出力することができるので、制御部25は呼
出信号を識別することができる。希望波受信率の改善例
を図3に示す。
【0024】周波数変換回路には、希望波1波と妨害波
2波の計3信号が入力される。混変調による受信率低下
の現象は、妨害波2波の組合せにより希望波の周波数と
なるために生ずる。また、妨害波の組合せが希望波の周
波数になるので、3次歪みによるものが最も影響が大き
い。従って、3信号3次の相互変調特性が最も重要であ
る。図3は横軸に妨害波レベル(2信号とも同レベル)
をとり、そのときに受信可能な希望波レベルを縦軸にと
ってある。妨害波レベルが高くなると希望波レベルも高
くないと希望波を受信できなくなるが、本発明によりそ
の程度が約10db改善される。
【0025】また、制御部25は第1および第2のスイ
ッチ19および20を駆動する第1の制御信号の送出と
同時にタイマ(図示せず)を起動し、このタイマがタイ
ムアウトすると、第2の制御信号を第1および第2のス
イッチ19および20へ送出し、周波数変換回路14の
トランジスタ15の動作電圧を第1の電源21に切戻
し、且つトランジスタ15のエミッタを直接グランド電
位に接地する。
【0026】このように第1の制御信号を送出後、所定
時間経過後に第2の制御信号を送出し、第1および第2
のスイッチ19および20初期状態に復旧することに
よりトランジスタ15の消費電流を軽減する。
【0027】次に図2に図1を併せて参照し周波数変換
回路の動作について説明する。
【0028】無線選択呼出受信機は所定の方法で電源が
投入されると(図2のステップS101)、第1および
第2のスイッチ19および20を初期状態(19−1,
20−1側)に設定し(S102)、基地局から周期的
に送信される無線信号の待受状態となる(S103)。
制御部25はその後アンテナ11を介して受信した無線
信号から自己の呼出信号を識別し(S105)、呼出信
号を識別できない場合には、第1のスイッチ19および
第2のスイッチ20が初期状態のままか否かを識別する
(S106)。
【0029】制御部はステップS106において第1の
スイッチ19および第2のスイッチ20が初期設定のま
まの状態であることを識別した場合には、次周期の無線
信号を受信し再び自己の呼出信号の識別処理を行い(S
107)、2回連続呼出信号が認識できなかった場合に
は、第1の制御信号を送出し、第1のスイッチ19を1
9−1から19−2へ切り替えると共に、第2のスイッ
チ20を20−1から20−2へ切り替え(S109)
周波数変換回路14のトランジスタ15のダイナミック
レンジを広げ、次周期の無線信号を受信し再び自己の呼
出信号の識別処理を行う(S110)。
【0030】制御部25はステップS110においても
呼出信号が識別できなかった場合には、ステップS10
9において第1の制御信号送出時に起動しタイマのタイ
ムアウトを監視し、タイムアウトするまでステップS1
10へ移行し呼出信号の識別可否を繰り返し、タイムア
ウトを識別すると(S111)、第2の制御信号を送出
し、第1のスイッチ19および第2のスイッチ20を初
期状態(19−1,20−1)に復旧(S112)した
後、ステップS103へ移行し待受状態となる。
【0031】制御部25は、ステップS105,ステッ
プ108,ステップ110において呼出信号を識別した
場合には、その呼出信号とIDメモリ(図示せず)に予
め登録されている自己のID番号と照合し(S11
3)、一致した場合には、報知部26を制御して鳴音お
よび発光表示して携帯者呼出報知し(S114)、携
帯者が応答すると、ステップS103へ移行し待受状態
となる。なお、ステップS113における照合結果が不
一致の場合にはステップS103へ移行し待受状態にな
る。
【0032】上述したように、1つの周波数変換回路1
4のトランジスタ15のバイアスを切り替える方法でな
く、周波数変換回路を2回路用意し、第1および第2の
制御信号により選択切替する方法であってもよい。
【0033】また、図4に示す無線選択呼出受信機の第
2の実施の形態は、第1の実施の形態(図1参照)にお
けるアンテナ11と高周波増幅器12との間に、アンテ
ナ11を介して受信した無線信号を所定レベル減衰する
無線信号減衰回路27を設け、制御部25が出力する第
1および第2の制御信号により制御する。すなわち、第
1の制御信号により予め設定した所定の減衰量を挿入
し、第2の制御信号により復旧する。このように第1の
実施の形態の周波数変換回路と、無線信号減衰回路とを
組み合わせることにより、希望波の受信率は更に向上す
る。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明の第1の実施
の形態は、基地局が周期的に送信する呼出無線信号を受
信し、この無線信号から自己宛の呼出信号を識別する
際、無線信号の受信レベルが高く、周波数変換回路の飽
和による混変調が発生し自己宛の呼出信号が識別できな
いとき、周波数変調回路の動作点(バイアス)を変更し
ダイナミックレンジを拡大することにより、周波数変換
回路の混変調を抑制するよう構成したので、強電界強度
下における混変調の1要因である周波数変換回路におけ
る混変調を抑制し、混変調に起因する希望波の受信率低
下を改善することができる。
【0035】周波数変換回路の動作点の変更は、自己宛
の呼出信号が識別できないときのみ所定時間だけ実行す
るので、混変調による受信率低下の改善と消費電流増加
の抑制を同時に実現できる。
【0036】また、本発明の第2の実施の形態は、アン
テナで受信した基地局からの無線信号を直ちに無線信号
減衰回路により振抑制して不要波をある程度除去した
後、残留不要波が希望波と共に高周波増幅器で増幅され
ることにより発生する混変調を除去するために、上述の
周波数変換回路の電源電圧と動作点(バイアス)を変更
しダイナミックレンジを拡大することにより、混変調を
回避するので、受信率は更に改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の無線選択呼出受信
機の主要構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の動作を説明するためのフローチャート
である。
【図3】本発明の第1の実施の形態による希望波受信率
の改善例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態の無線選択呼出受信
機の主要構成を示すブロック図である。
【図5】従来の無線選択呼出受信機の主要構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
11 アンテナ 12 高周波増幅器 13 第1のフィルタ 14 周波数変換回路 15 トランジスタ 16 第1の抵抗器 17 第2の抵抗器 18 局部発振器 19 第1のスイッチ 20 第2のスイッチ 21 第1の電源 22 第2の電源 23 第2のフィルタ 24 復調部 25 制御部 26 報知部 27 減衰部 31 アンテナ 32 無線信号減衰回路 33 高周波増幅器 34 復調部 36 制御部 37 報知部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04Q 7/06 - 7/18 H04B 1/06 - 1/30 H03D 7/00 - 7/22

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線信号が到来するアンテナと、このア
    ンテナに到来した無線信号を増幅する高周波増幅器と、
    この高周波増幅器から出力される無線信号の周波数を変
    換する周波数変換回路と、この周波数変換回路から出力
    される信号を復調する復調部と、この復調部により復調
    されたベースバンド信号から呼出号情報を抽出する制
    御部と、この制御部の指示により携帯者に呼出を報知す
    る報知部とを備えた無線選択呼出受信機において、 前記周波数変換回路は、周波数変換回路を動作させるた
    めに必要な電源電圧を切り替える電源電圧切替手段と、
    周波数変換回路の直流電圧バイアスを切り替えるバイア
    ス切替手段とを含み、 前記制御部は、前記復調部から受信した前記ベースバン
    ド信号から自己の前記呼出信号情報を抽出できないと
    き、前記周波数変換回路の前記電源電圧切替手段および
    前記バイアス切替手段を切替制御するための制御信号を
    出力する制御信号生成手段を含むことを特徴とする無線
    選択呼出受信機。
  2. 【請求項2】 前記制御部の前記制御信号生成手段は、
    前記復調部から受信した前記ベースバンド信号から自己
    の前記呼出信号情報を抽出できないとき、第1の制御信
    号を出力し、前記周波数変換回路の前記電源電圧切替手
    段および前記バイアス切替手段を制御し前記周波数変換
    回路のダイナミックレンジを拡大し、所定時間経過後第
    2の制御信号を出力し、前記電源電圧切替手段および前
    記バイアス切替手段を制御し前記周波数変換回路の拡大
    したダイナミックレンジを復旧することを特徴とする請
    求項1記載と無線選択呼出受信機。
  3. 【請求項3】 前記周波数変換回路の前記電源電圧切替
    手段は、前記制御部の前記制御信号生成手段から出力さ
    れる前記第1の制御信号により、複数の電源電圧を選択
    切替し、前記第2の制御信号により復旧することを特徴
    とする請求項記載の無線選択呼出受信機。
  4. 【請求項4】 前記周波数変換回路の前記バイアス切替
    手段は、前記制御部の前記制御信号生成手段から出力さ
    れる前記第1の制御信号により、周波数変換する半導体
    素子に直列に複数の所定の抵抗値を選択切替挿入して直
    流電圧バイアスを可変設定し、前記第2の制御信号によ
    り初期値に復旧することを特徴とする請求項記載の無
    線選択呼出受信機。
JP8167126A 1996-06-27 1996-06-27 無線選択呼出受信機 Expired - Fee Related JP2806890B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8167126A JP2806890B2 (ja) 1996-06-27 1996-06-27 無線選択呼出受信機
US08/883,064 US5926753A (en) 1996-06-27 1997-06-26 Radio selection call receiver capable of increasing receiving ratio
KR1019970028214A KR100253447B1 (ko) 1996-06-27 1997-06-27 수신율을 증가시킬 수 있는 무선 선택 호출 수신기
CN97111867A CN1115060C (zh) 1996-06-27 1997-06-27 能够提高接收率的无线选呼接收机
HK98104919A HK1005679A1 (en) 1996-06-27 1998-06-05 Radio selection call receiver capable of increasing receiving ratio

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8167126A JP2806890B2 (ja) 1996-06-27 1996-06-27 無線選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1013896A JPH1013896A (ja) 1998-01-16
JP2806890B2 true JP2806890B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=15843923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8167126A Expired - Fee Related JP2806890B2 (ja) 1996-06-27 1996-06-27 無線選択呼出受信機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5926753A (ja)
JP (1) JP2806890B2 (ja)
KR (1) KR100253447B1 (ja)
CN (1) CN1115060C (ja)
HK (1) HK1005679A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2984600B2 (ja) * 1996-07-26 1999-11-29 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
DE69701473T2 (de) * 1997-12-18 2000-08-03 Societe Europeenne Des Satellites, Betzdorf Verfahren und Vorrichtung zur Festlegung eines Arbeitspunktes eines nichtlinearen Verstärkers in einem Übertragungskanal
JP4760241B2 (ja) * 2005-09-07 2011-08-31 日本電気株式会社 携帯無線端末およびその妨害波対応方法ならびに制御プログラム
DE102007046341A1 (de) * 2007-09-27 2009-04-23 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zum Verarbeiten eines hochfrequenten Signals
US9367711B1 (en) * 2008-09-04 2016-06-14 Intelleflex Corporation Battery assisted RFID tag with square-law receiver and optional part time active behavior

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5031233A (en) * 1989-07-11 1991-07-09 At&E Corporation Single chip radio receiver with one off-chip filter
JP2819919B2 (ja) * 1992-02-17 1998-11-05 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JPH06276112A (ja) * 1993-03-22 1994-09-30 Fujitsu Ltd 電源供給制御回路及び無線選択呼出し受信機
JPH07118677B2 (ja) * 1993-04-16 1995-12-18 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JP2739845B2 (ja) * 1995-07-21 1998-04-15 日本電気株式会社 電源電圧検出機能付無線選択呼出受信機

Also Published As

Publication number Publication date
KR980007056A (ko) 1998-03-30
US5926753A (en) 1999-07-20
KR100253447B1 (ko) 2000-04-15
CN1115060C (zh) 2003-07-16
HK1005679A1 (en) 1999-01-22
CN1171023A (zh) 1998-01-21
JPH1013896A (ja) 1998-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7395087B2 (en) Radio receiver and signal amplifying method in radio receiver
US5734974A (en) Selective call receivers with stepwise variable gain control
JP3866290B2 (ja) 信号のオフセット電圧を低減させる方法および回路装置
JP2000349847A (ja) 受信機及びその利得制御方法
JP3568102B2 (ja) 直接変換受信機
JP2806890B2 (ja) 無線選択呼出受信機
US20020119749A1 (en) Repeater system having oscillation preventing function and automatic reverse output disabling function for non-subscriber and control method thereof
US6725026B2 (en) Intermodulation control device and method in mobile communication system
JP2984600B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPH11298348A (ja) 受信装置
JP2819919B2 (ja) 無線選択呼出受信機
US6055421A (en) Carrier squelch method and apparatus
JPH11145858A (ja) 無線受信機と無線選択呼出受信機
JP4087031B2 (ja) 高周波用無線装置
KR100238727B1 (ko) 무선 통신시스템의 혼변조 제거장치 및 방법
JP3640159B2 (ja) 受信回路および無線端末
JPH04505392A (ja) 相互変調ひずみを低減するための方法および装置
JP2000031723A (ja) 広帯域ディジタル受信機
JP3366311B2 (ja) 高速ハンドオーバー機能を備えたphsにおけるagc回路
JP4490570B2 (ja) Agc回路付き無線受信機
KR19990085914A (ko) 자동이득제어 기능을 갖는 무선 수신기
JP2723833B2 (ja) Fm無線受信機
JPH0730957A (ja) 受信機
KR100378121B1 (ko) 이동 통신시스템의 상호변조 제어 장치 및 방법
JPS639160Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980630

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees