JP2806737B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2806737B2
JP2806737B2 JP5103311A JP10331193A JP2806737B2 JP 2806737 B2 JP2806737 B2 JP 2806737B2 JP 5103311 A JP5103311 A JP 5103311A JP 10331193 A JP10331193 A JP 10331193A JP 2806737 B2 JP2806737 B2 JP 2806737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
display device
diameter
fiber bundle
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5103311A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06313815A (ja
Inventor
啓至 酒井
裕之 山本
幸夫 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5103311A priority Critical patent/JP2806737B2/ja
Priority to US08/234,666 priority patent/US5502457A/en
Publication of JPH06313815A publication Critical patent/JPH06313815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806737B2 publication Critical patent/JP2806737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images
    • G02B6/08Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images with fibre bundle in form of plate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133524Light-guides, e.g. fibre-optic bundles, louvered or jalousie light-guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13336Combining plural substrates to produce large-area displays, e.g. tiled displays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S345/00Computer graphics processing and selective visual display systems
    • Y10S345/903Modular display
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の画像表示素子の
表示画面から継目の無い合成画像を得る表示装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、大画面表示装置においては、液晶
表示素子のような比較的小型の画像表示素子を縦横に複
数配列してその全体で1台の表示装置とし、これにより
画面の大型化を図っていた。
【0003】図8に、従来の大画面表示装置を示す。こ
の表示装置は、それぞれの液晶表示素子1、2の表示画
面1a、2a(B面)に、画像を伝送する光ファイバー
束の入力端面3a、3bを接続して、該光ファイバー束
の出力端面(A面)で境界領域が生じないように画像形
成する構成とされている。
【0004】図9に、上記表示装置における液晶表示素
子の表示画面1a、2aと光ファイバー束3の接続部の
拡大図を示す。液晶表示素子1a、2aは、一方のガラ
ス基板21と他方の基板(図示せず)との間に液晶層2
5が狭持されてなる。一方のガラス基板21の液晶層側
25には、カラーフィルター22、透明電極23、配向
膜24が設けられ、表示画面1a、2a側には偏光板2
0が設けられる。
【0005】液晶表示素子1a、2aから光ファイバー
束3に入力される画像情報はカラーフィルター22から
出力され、カラーフィルター22と光ファイバー束3と
の距離はhだけ離れている。光ファイバー束3に使用さ
れている光ファイバー5のN.A.(開口数)は、通常
0.5程度であり、各光ファイバー5は約30°の角度
で光を取り込むことになる。
【0006】ここで、4インチの液晶表示素子1a、2
aの各画素の大きさt(カラーフィルターR、G、Bで
1セットである)を約300μmとし、光ファイバー5
の直径sを250μmとし、偏光板20とガラス21と
の厚みhを約1mmとすると、1本の光ファイバー5に
対応して、その画像情報が取り込まれる画素の数は、図
9に示すX方向では5個程度となる、奥行き方向(紙面
に垂直な方向)も考慮すると、1本の光ファイバー5に
対応する画素の数は17個程度となる。従って、1本の
光ファイバー5が伝送する画像情報は、複数の画素(こ
こでは17個程度)からの画像情報が混在するものとな
り、その結果表示の分解能が低下して、光ファイバー束
3の出力端面に表示される画像のコントラストが低下す
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記表示装置におい
て、出力画像のコントラストを決定する要因は、ガラス
21および偏光板20の厚みhと光ファイバー5のN.
A.である。この厚みhを薄くすることには限界があ
り、コントラストを充分大きくする程度に薄くすること
はできない。
【0008】光ファイバーのN.A.を小さくすること
により、1本の光ファイバーに対応する画素の数を少な
くすることを考える。例えば、1本の光ファイバー5の
N.A.を0.2程度にすることにより、図9に示すX
方向では2個程度の画素数となり、奥行き方向も考慮す
ると1本の光ファイバーに対応する画素数を4個程度に
まで減少させることができる。ところが、その場合に
は、光ファイバー束の出力端面側における光の出射角度
が小さくなってしまうので、視野角が小さくなって表示
画像が見えにくくなる。この視野角を改善するために、
散乱板等を光ファイバー束の出力端面に設ける方法も考
えられるが、その場合には、視野角を増大すると同時に
画像の白濁が生じる。また、入力端面側と出力端面側の
N.A.を1本の光ファイバー5の中で変えることも考
えられるが、これは製造上不可能である。このように、
従来においては、表示のコントラストの高い良好な画像
は得られていなかった。
【0009】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたものであり、複数備わった表示画面から継目の無
い合成画像を形成し得、コントラストが高い良好な画質
が得られる表示装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の表示装置は、複
数の画像表示素子を有し、該画像表示素子のそれぞれの
表示画面に、画像を伝送する光ファイバー束の入力端面
が接続され、該光ファイバー束の出力端面で境界領域が
無いように合成画像を形成する表示装置において、各光
ファイバー束の入力端面と各画像表示素子の表示画面と
の間に光ファイバーブロックが設けられ、該光ファイバ
ーブロックが複数の光ファイバーからなり、該光ファイ
バーが、該光ファイバー束を構成する光ファイバーの直
径よりも小径で、かつ、該光ファイバー束を構成する光
ファイバーの開口数よりも小さい開口数を有し、そのこ
とにより上記目的が達成される。
【0011】前記光ファイバー束の出力端面に第2の光
ファイバーブロックが設けられ、第2の光ファイバーブ
ロックを構成する光ファイバーが、該光ファイバー束を
構成する光ファイバーの直径よりも小径で、かつ、該光
ファイバー束を構成する光ファイバーの開口数よりも大
きい開口数を有する構成としてもよい。
【0012】
【作用】本発明においては、各光ファイバー束の入力端
面と各画像表示素子との間に光ファイバーブロックが設
けられている。この光ファイバーブロックを構成する光
ファイバーは、光ファイバー束を構成する光ファイバー
の直径よりも小径で、かつ、光ファイバー束を構成する
光ファイバーのN.A.よりも小さいN.A.を有す
る。光ファイバーのN.A.を小さくすることにより、
1本の光ファイバーに対応して画像情報が取り込まれる
画素の数を少なくすることができ、表示の分解能の低下
を防ぐことができる。また、光ファイバーを小径にする
ことにより、モアレ縞の発生を防ぐことができると共
に、光ファイバーブロックを挿入することによる分解能
の低下も防ぐことができる。
【0013】また、光ファイバー束の出力端面に、光フ
ァイバーブロックが設けられている。この光ファイバー
ブロックを構成する光ファイバーは、光ファイバー束を
構成する光ファイバーの直径よりも小径で、かつ、光フ
ァイバー束を構成する光ファイバーのN.A.よりも大
きいN.A.を有する。光ファイバーのN.A.を大き
くすることにより光の出射角度を大きくすることがで
き、視野角を向上させることができる。また、光ファイ
バーを小径にすることにより、モアレ縞の発生を防ぎ表
示の分解能の低下も防ぐことができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。以下の図面において、同一の機能を有するものに
ついては、図9に示した従来の表示装置と同じ番号を用
いて説明する。
【0015】(実施例1)図1は、実施例1の表示装置
を示す平面図である。この表示装置は、2つの液晶表示
素子1、2を備えている。液晶表示素子1、2の表示画
面1a、2aは間隔を開けて配置され、画像伝送用の光
ファイバー束3の入力端面3a、3bに接続されてい
る。液晶表示素子1、2の表示画面1a、2aと光ファ
イバー束3の入力端面3a、3bとの間には、光ファイ
バーブロック10、11が設けられている。
【0016】光ファイバー束3は、数本の光ファイバー
5を1列に配した物を接着して光ファイバーシートと
し、これを積層してブロック状にしたものである。光フ
ァイバー束3は、途中のC面で角度θだけ折り曲げられ
て入力側が2つに分岐され、C面からB面に向かう途中
のD面でC面とは逆方向に角度θだけ折り曲げられてい
る。2つに分岐された一方の出力端面3aは、光ファイ
バーブロック10に垂直に接続され、他方の出力端面3
bは、光ファイバーブロック11に垂直に接続されてい
る。光ファイバーブロック10、11は、表示画面1
a、2aに垂直に接続されている。
【0017】光ファイバー束3の出力端面は、C面にお
いて角度θだけ折り曲げられて合流し、表示画面1a、
2aに対して垂直な方向に向けられて同一平面に設けら
れている。光ファイバー束3の出力端面(A面)では、
光ファイバー5が均一なピッチで配列されている。
【0018】図2に、光ファイバーブロック10、11
の斜視図を示す。この光ファイバーブロック10、11
は、一定の長さの光ファイバー12の両端を平面となる
ように揃え、その外周部を接着剤で接合して板状の光学
ブロックとしたものである。上記接着剤は、光ファイバ
ー12から漏れた光を吸収し、隣接する光ファイバー束
12に不要な光が吸収されるのを防ぐためには、黒色で
あるのが望ましい。もしくは、光ファイバー12間に光
吸収層を設けた構成としてもよい。
【0019】光ファイバー12のN.A.は、光ファイ
バー束3を構成する光ファイバー5のN.A.よりも小
さく、例えば0.2〜0.35程度とすることができ
る。光ファイバー12のN.A.が小さい程、光ファイ
バーブロック10、11に画像情報が取り込まれる画素
の数が小さくなる。また、光ファイバー12の直径は、
光ファイバー5の直径よりも小さく、望ましくは光ファ
イバー5の直径の2分の1以下である。光ファイバー1
2が小径であるほど表示の分解能の低下を抑制すること
ができる。光ファイバー12の長さは、短い方が表示装
置全体の厚みを薄くできるので好ましいが、隣接光ファ
イバー12、12同士の光漏れにより表示不良となるの
を防ぐために、1〜2mm程度以上の長さであるのが望
ましい。本実施例では、光ファイバーブロック10、1
1を構成する光ファイバー12として、N.A.が0.
35、光ファイバー径φが30μm、長さ2mmのもの
を用い、光ファイバー束3を構成する光ファイバー5と
して、N.A.が0.5、光ファイバー径φが250μ
mのものを用いた。
【0020】図3に、上記表示装置における液晶表示素
子表示画面1a、2a、光ファイバーブロック10、1
1および光ファイバー束3の接続部分の拡大図を示す。
【0021】この表示装置において、光ファイバー束3
と光ファイバーブロック10、11は、各々端面同士を
密着させて接続されており、1本の光ファイバー5に入
射される画像情報は、図3中矢印で示す領域e内の光フ
ァイバー12が取り込む画像情報に限られる。よって、
画像情報を伝送する光ファイバー束3に入射する画像情
報は、光ファイバーブロック10、11を構成する光フ
ァイバー12のN.A.および表示の分解能(光ファイ
バー12の径)により決定される。
【0022】この実施例の表示装置は、光ファイバー1
2のN.A.が小さい分だけ、光ファイバー束3の各光
ファイバー5に入力される画像情報が減少して良好なコ
ントラストが得られた。また、光ファイバー12の直径
が液晶表示素子の画素よりも遥かに小さくなっているの
で、分解能の低下が生じなかった。
【0023】(実施例2)図4に、実施例2の表示装置
の平面図を示す。この表示装置は、光ファイバー束3の
出力端面に、光ファイバーブロック30が接続されてい
る。その他の構成は、実施例1の表示装置と同様なもの
にすることができる。
【0024】光ファイバーブロック30は、図2に示し
た光ファイバーブロック10、11と同様にして形成さ
れる光学ブロックである。
【0025】光ファイバーブロック30を構成する光フ
ァイバー35のN.A.は、光ファイバー束3、3を構
成する光ファイバー5のN.A.よりも大きい。光ファ
イバー35のN.A.が大きい程、光の出射角度が大き
くなる。また、光ファイバー35の直径は、光ファイバ
ー5の直径よりも小さく、望ましくは光ファイバー5の
直径の2分の1以下である。光ファイバー35が小径で
あるほど表示の分解能の低下を抑制することができる。
光ファイバー35の長さは、短い方が表示装置全体の厚
みを薄くできるので好ましいが、隣接光ファイバー1
2、12同士の光漏れにより表示不良となるのを防ぐた
めに、1〜2mm程度以上の長さであるのが望ましい。
本実施例では、光ファイバーブロック30を構成する光
ファイバー35として、N.A.が1.0、光ファイバ
ー径φが30μm、長さ2mmのものを用いた。
【0026】この表示装置において、最終出力端は光フ
ァイバーブロック30の端面であり、視野角は光ファイ
バーブロック30を構成する光ファイバー35のN.
A.および表示の分解能(光ファイバー35の径)によ
り決定される。
【0027】光ファイバーブロック30が無い場合に
は、光ファイバー束3の端面Aが最終出力端になり、光
ファイバー5のN.A.が0.5であるので、視野角は
30°程度となる。これに対して、この実施例の表示装
置は、光ファイバー35のN.A.が1.0と大きいの
で光出射角度を大きくすることができ、視野角は±90
°と約3倍にまで広げることができた。また、光ファイ
バー35の直径が小さくなっているので、モアレ縞の発
生がなく分解能の低下も生じなかった。
【0028】(実施例3)図5は実施例3の表示装置を
示す平面図である。この表示装置は、2つの液晶表示素
子1、2を備えている。液晶表示素子1、2の表示画面
1a、2aは間隔を開けて配置され、光ファイバーブロ
ック40、41を間に介して画像伝送用の光ファイバー
束7の入力端面7a、7bに接続されている。
【0029】光ファイバー束7は、数本の光ファイバー
9を1列に配した物を接着して光ファイバーシートと
し、これを積層してブロック状にしたものであり、途中
のC面で角度θだけ折り曲げられて入力側が2つに分岐
された逆Y字状となっている。2つに分岐された一方の
出力端面7aは、光ファイバーブロック40に各ファイ
バーが平行になるように接続され、他方の出力端面7b
は、光ファイバーブロック41に垂直に接続されてい
る。光ファイバーブロック40は、表示画面1aに対し
て液晶表示素子1側に角度θだけ傾いた状態で接続され
ており、光ファイバーブロック41は、表示画面2aに
対して液晶表示素子2側に角度θだけ傾いた状態で接続
されている。
【0030】光ファイバー束7の出力端面は、C面にお
いて角度θだけ折り曲げられて合流し、表示画面1a、
2aに対して垂直な方向に向けられて同一平面に設けら
れている。光ファイバー束7の出力端面(A面)では、
光ファイバー9が均一なピッチで配列されている。
【0031】図6に光ファイバーブロック40、41の
斜視図を示す。この光ファイバーブロック40、41
は、一定の長さの光ファイバー45を角度θだけ傾いた
状態で両端が平面となるように揃え、その外周部を接着
剤で接合して板状の光学ブロックとしたものである。ま
た、図2に示した光ファイバーブロック10、11と同
様にして厚みの厚い光学ブロックを作製し、これを角度
θだけ傾けて切り出して作製することもできる。上記接
着剤は、光ファイバー45から漏れた光を吸収し、隣接
する光ファイバー束45に不要な光が吸収されるのを防
ぐためには、黒色であるのが望ましい。もしくは、光フ
ァイバー45間に光吸収層を設けた構成としてもよい。
【0032】光ファイバー45のN.A.は、光ファイ
バー束7を構成する光ファイバー9のN.A.よりも小
さく、例えば0.2〜0.35程度とすることができ
る。光ファイバー45のN.A.が小さい程、光ファイ
バーブロック40、41に画像情報が取り込まれる画素
の数が小さくなる。また、光ファイバー45の直径は、
光ファイバー9の直径よりも小さく、望ましくは光ファ
イバー9の直径の2分の1以下である。光ファイバー4
5が小径であるほど表示の分解能の低下を抑制すること
ができる。光ファイバー45の長さは、短い方が表示装
置全体の厚みを薄くできるので好ましいが、隣接光ファ
イバー45、45同士の光漏れにより表示不良となるの
を防ぐために、漏れ光を吸収できる程度以上の長さであ
るのが望ましい。本実施例では、光ファイバーブロック
40、41を構成する光ファイバー45として、N.
A.が0.35、光ファイバー径φが30μm、長さ2
μmのものを用い、光ファイバー束7を構成する光ファ
イバー9として、N.A.が0.5、光ファイバー径φ
が250μmのものを用いた。
【0033】この表示装置において、1本の光ファイバ
ー9に入射される画像情報は、光ファイバー45が取り
込む画像情報に限られる。よって、画像情報を伝送する
光ファイバー束7に入射する画像情報は、光ファイバー
ブロック40、41を構成する光ファイバー45のN.
A.および表示の分解能(光ファイバー45の径)によ
り決定される。
【0034】この実施例の表示装置は、実施例1と同様
に、光ファイバー45のN.A.が小さい分だけ、光フ
ァイバー束7の各光ファイバー9に入力される画像情報
が減少して良好なコントラストが得られた。また、光フ
ァイバー45の直径が液晶表示素子の画素よりも遥かに
小さくなっているので、モアレ縞は発生せず分解能の低
下も生じなかった。
【0035】(実施例4)図7に、実施例4の表示装置
の平面図を示す。この表示装置は、光ファイバー束7の
出力端面に、光ファイバーブロック30が接続されてい
る。その他の構成は、実施例3の表示装置と同様なもの
にすることができる。また、光ファイバーブロック30
は、実施例2に示した光ファイバーブロック30と同様
である。
【0036】この表示装置において、最終出力端は光フ
ァイバーブロック30の端面であり、視野角は光ファイ
バーブロック30を構成する光ファイバー35のN.
A.および表示の分解能(光ファイバー35の径)によ
り決定される。
【0037】光ファイバーブロック30が無い場合に
は、光ファイバー束7の端面Aが最終出力端になり、光
ファイバー9のN.A.が0.5であるので、視野角は
30°程度となる。これに対して、この実施例の表示装
置は、実施例2の表示装置と同様に、光ファイバー35
のN.A.が1.0と大きいので、光出射角度を大きく
することができ、視野角は±90°と約3倍にまで広げ
ることができた。また、光ファイバー35の直径が小さ
くなっているので、モアレ縞の発生はなく分解能の低下
も生じなかった。
【0038】尚、上記実施例1〜4では2つの画像表示
素子を用いた表示装置について説明したが、本発明はこ
れに限定されず、3つ以上の画像表示素子を用いた合成
画像も可能である。
【0039】また、本発明は、N.A.の大きいファイ
バーを用いて光ファイバー束3を構成し、この光ファイ
バー束3の入力面側に、N.A.が小さく、かつ、光フ
ァイバー束3よりも小径であるファイバーを用いて構成
した光ファイバーブロック10、11(又は40、4
1)を取り付ける構造とすることも可能である。
【0040】更に、本発明は、N.A.の小さいファイ
バーを用いて光ファイバー束3を構成し、この光ファイ
バー束3の出力面側に、N.A.が大きく、かつ、光フ
ァイバー束3よりも小径であるファイバーを用いて構成
した光ファイバーブロック30を取り付ける構造とする
ことも可能である。
【0041】更に、また、本発明は、光ファイバー束3
に小径の光ファイバーを用いた構成とすることも可能で
あるが、上述した実施例のように小径の光ファイバーが
直径30μm程度のものになると、ガラスファイバーで
ないと製造不可能となるので、ガラスファイバーで光フ
ァイバー束3を構成すると、コストが非常に高くなり、
かつ、材質的に曲げ加工等の機械加工が困難になるた
め、適当ではない。
【0042】
【発明の効果】上記の説明で明らかなように、本発明に
よれば、液晶表示素子と光ファイバー束との間に、光フ
ァイバー束を構成する光ファイバーの直径よりも小径
で、かつ、光ファイバー束を構成する光ファイバーの
N.A.よりも小さいN.A.を有する光ファイバーか
らなる光ファイバーブロックが設けられていることによ
り、1本の光ファイバーに対応して画像情報が取り込ま
れる画素の数を少なくすることができる。よって、表示
の分解能の低下を防ぐことができ、さらに、モアレ縞の
発生などを防ぐことができる。従って、良好な画質の表
示装置を得ることができる。
【0043】また、光ファイバー束の出力端面に、光フ
ァイバー束を構成する光ファイバーの直径よりも小径
で、かつ、光ファイバー束を構成する光ファイバーの
N.A.よりも大きいN.A.を有する光ファイバーか
らなる光ファイバーブロックが設けられていることによ
り、出射端面での光の出射角度を大きくすることができ
る。よって、視野角を向上させることができ、さらに、
モアレ縞の発生を防ぐことができると共に分解能の低下
も防ぐことができる。従って、良好な画質の表示装置を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の表示装置を示す平面図である。
【図2】光ファイバーブロック10、11の斜視図であ
る。
【図3】実施例1の表示装置を示す一部拡大図である。
【図4】実施例2の表示装置を示す平面図である。
【図5】実施例3の表示装置を示す平面図である。
【図6】光ファイバーブロック40、41の斜視図であ
る。
【図7】実施例4の表示装置を示す平面図である。
【図8】従来の表示装置を示す平面図である。
【図9】従来の表示装置を示す一部拡大図である。
【符号の説明】
1、2 液晶表示素子 1a、2a 表示画面 3、7 光ファイバー束 5、9、12、35、45 光ファイバー 10、11、30、40、41 20 偏光板 21 ガラス基板 22 カラーフィルター 23 透明電極 24 配向膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−93351(JP,A) 特開 平4−324490(JP,A) 特開 平5−5873(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02B 6/06 G02F 1/1335 G09F 9/30 361

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の画像表示素子を有し、該画像表示
    素子のそれぞれの表示画面に、画像を伝送する光ファイ
    バー束の入力端面が接続され、該光ファイバー束の出力
    端面で境界領域が無いように合成画像を形成する表示装
    置において、 各光ファイバー束の入力端面と各画像表示素子の表示画
    面との間に光ファイバーブロックが設けられ、各光ファ
    イバーブロックが複数の光ファイバーからなり、該光フ
    ァイバーが、該光ファイバー束を構成する光ファイバー
    の直径よりも小径で、かつ、該光ファイバー束を構成す
    る光ファイバーの開口数よりも小さい開口数を有する表
    示装置。
  2. 【請求項2】 前記光ファイバー束の出力端面に第2の
    光ファイバーブロックが設けられ、第2の光ファイバー
    ブロックを構成する光ファイバーが、該光ファイバー束
    を構成する光ファイバーの直径よりも小径で、かつ、該
    光ファイバー束を構成する光ファイバーの開口数よりも
    大きい開口数を有する請求項1に記載の表示装置。
JP5103311A 1993-04-28 1993-04-28 表示装置 Expired - Fee Related JP2806737B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5103311A JP2806737B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 表示装置
US08/234,666 US5502457A (en) 1993-04-28 1994-04-28 Fiber optic face plate for a seamless modular display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5103311A JP2806737B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06313815A JPH06313815A (ja) 1994-11-08
JP2806737B2 true JP2806737B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=14350672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5103311A Expired - Fee Related JP2806737B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5502457A (ja)
JP (1) JP2806737B2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5675687A (en) * 1995-11-20 1997-10-07 Texas Instruments Incorporated Seamless multi-section visual display system
JP3839519B2 (ja) * 1996-04-22 2006-11-01 浜松ホトニクス株式会社 ファイバ光学プレート
JP3911305B2 (ja) * 1996-04-22 2007-05-09 浜松ホトニクス株式会社 ファイバ光学プレート
US5740296A (en) * 1996-09-05 1998-04-14 Inwave Corporation Adjustable terminal housing for optical fiber
GB2334399B (en) * 1998-02-12 2002-07-17 Robert Patrick O'brien Improvements in or relating to image display apparatus
JPH11305082A (ja) * 1998-02-23 1999-11-05 Oki Electric Ind Co Ltd 光結合モジュール
US6205275B1 (en) 1998-06-22 2001-03-20 Brian E. Melville Fiber optic image transfer assembly and method of using
US6137929A (en) * 1999-02-11 2000-10-24 Agilent Technologies, Inc. System and method for interfacing optical fibers with optical communications devices via an optical fiber faceplate
US6833951B2 (en) * 2000-12-29 2004-12-21 Honeywell International Inc. Seamless rear projection screen
FR2821439A1 (fr) * 2001-02-28 2002-08-30 Koninkl Philips Electronics Nv Appareil comportant une unite de visualisation et unite de visualisation convenant a un tel appareil
DE10125152A1 (de) * 2001-05-22 2002-12-12 Schott Glas Lichtwellenleiter
WO2003021555A2 (en) * 2001-08-15 2003-03-13 Optica Fibre Technologies Msc Sdn Bhd Succession of corrected light guides for use in fiber optic display systems
JP3712368B2 (ja) * 2001-08-24 2005-11-02 浜松ホトニクス株式会社 イメージ検出装置
US6520649B1 (en) 2002-01-07 2003-02-18 Mcnc Image projection device and associated method
GB0210659D0 (en) * 2002-05-09 2002-06-19 Screen Technology Ltd Display
US7031579B2 (en) * 2002-06-26 2006-04-18 L-3 Communications Corporation High resolution display component, system and method
US7292760B2 (en) * 2002-12-09 2007-11-06 Eastman Kodak Company Optical converter formed from flexible strips
JP2008521035A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 聯想(北京)有限公司 接合ディスプレイ間の継ぎ目を取り除く方法及び装置
DE102005011956A1 (de) * 2005-03-14 2006-09-21 Schott Ag Faseroptische Anordnung für Anzeigeeinrichtungen, insbesondere mit analogen oder digitalen Displays, sowie mit dieser versehene Einrichtungen
US9538167B2 (en) 2009-03-06 2017-01-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for shader-lamps based physical avatars of real and virtual people
US8331749B2 (en) * 2009-12-31 2012-12-11 Juniper Networks, Inc. Using a waveguide to display information on electronic devices
WO2013173724A1 (en) * 2012-05-17 2013-11-21 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for utilizing synthetic animatronics
US10321107B2 (en) 2013-11-11 2019-06-11 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for improved illumination of spatial augmented reality objects
US10860142B1 (en) 2015-08-27 2020-12-08 Apple Inc. Light-based devices with light guide arrays
US10488896B2 (en) * 2015-09-22 2019-11-26 Coates Technology Labs Pty Limited Display housing for a digital display screen
US10278295B2 (en) * 2015-09-25 2019-04-30 Lg Display Co., Ltd. Frame-type optical member with optical fiber and multi-panel display device with same
KR20180001935A (ko) * 2016-06-28 2018-01-05 엘지디스플레이 주식회사 광섬유를 포함하는 광학부재 및 이를 포함하는 다중 패널 표시장치
CN106782100A (zh) * 2016-12-11 2017-05-31 北京方瑞博石数字技术有限公司 一种由六边形光纤组成的光纤导像屏
US11309370B1 (en) 2018-01-12 2022-04-19 Apple Inc. Electronic device displays with curved surfaces
US11003015B1 (en) 2018-03-05 2021-05-11 Apple Inc. Electronic device with a light guiding layer
US11737307B1 (en) 2018-06-05 2023-08-22 Apple Inc. Electronic devices having curved displays with supporting frames
US11054861B2 (en) 2018-06-11 2021-07-06 Apple Inc. Electronic devices having displays with expanded edges
US11353652B1 (en) 2018-07-10 2022-06-07 Apple Inc. Electronic devices having displays with curved surfaces and image transport layers
US11963425B1 (en) 2018-07-10 2024-04-16 Apple Inc. Electronic devices having displays with curved surfaces
US11388329B1 (en) 2018-07-17 2022-07-12 Apple Inc. Electronic devices having displays with image transport layers
US10937987B1 (en) 2018-07-20 2021-03-02 Apple Inc. Electronic devices having displays with tilted anodes
DE102018212886B4 (de) 2018-08-02 2021-12-02 Audi Ag Beleuchtungseinrichtung mit Bildschirm und Lichtleitern zum Darstellen eines Linienlichts; Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben einer Beleuchtungseinrichtung
US11619779B1 (en) 2018-08-10 2023-04-04 Apple Inc. Methods for forming image transport layers
US11810534B1 (en) 2018-09-14 2023-11-07 Apple Inc. Distortion control in displays with optical coupling layers
KR20200047862A (ko) * 2018-10-25 2020-05-08 삼성디스플레이 주식회사 표시장치, 타일형 표시장치 및 그 제조방법
US11516908B1 (en) 2018-11-13 2022-11-29 Apple Inc. Electronic devices having image transport layers with embedded circuitry
US11817025B1 (en) 2018-11-13 2023-11-14 Apple Inc. Electronic devices having housings with image transport layers
US11436964B1 (en) 2018-11-13 2022-09-06 Apple Inc. Electronic devices having image transport layers and electrical components
US11247421B1 (en) 2019-08-20 2022-02-15 Apple Inc. Single-step extrusion of fiber optic plates for electronic devices
US11513554B1 (en) 2019-08-23 2022-11-29 Apple Inc. Electronic devices having displays with borders of image transport material
US11774644B1 (en) 2019-08-29 2023-10-03 Apple Inc. Electronic devices with image transport layers having light absorbing material
US11525955B1 (en) 2020-06-05 2022-12-13 Apple Inc. Electronic devices with drawn sheet-packed coherent fiber bundles
CN113707035A (zh) * 2021-10-29 2021-11-26 惠科股份有限公司 光学拼接结构及其制作方法和拼接显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4299447A (en) * 1979-06-27 1981-11-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Liquid crystal fiber optics large screen display panel
US4761641A (en) * 1983-01-21 1988-08-02 Vidcom Rentservice B.V. Information display system
US4601537A (en) * 1984-01-06 1986-07-22 Ohio State University Research Foundation Apparatus and methods for forming images and for optical demultiplexing
US4747648A (en) * 1985-01-24 1988-05-31 Drd Ltd. Optical fiber display and optical train for same
US5129028A (en) * 1990-11-01 1992-07-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Grid free, modular, large screen display
CA2055142C (en) * 1990-11-09 1995-03-28 Atsushi Asada Liquid crystal display apparatus
US5303085A (en) * 1992-02-07 1994-04-12 Rallison Richard D Optically corrected helmet mounted display
US5293437A (en) * 1992-06-03 1994-03-08 Visual Optics, Inc. Fiber optic display with direct driven optical fibers
US5329386A (en) * 1993-04-13 1994-07-12 Hewlett-Packard Company Fiber-optic faceplate with tilted fibers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06313815A (ja) 1994-11-08
US5502457A (en) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2806737B2 (ja) 表示装置
JP3526157B2 (ja) 指向性反射スクリーンおよび画像表示装置
JPH07239467A (ja) 透過型液晶表示装置
JPH08122709A (ja) 画像表示装置および光学的ローパスフィルタ
JP2771060B2 (ja) 液晶表示装置
JPS60227233A (ja) 平面画像表示パネル装置
JPH0756548B2 (ja) 平面画像表示パネル装置
JPH05107535A (ja) 大型液晶表示装置
JP3485397B2 (ja) 表示装置
JP2004053640A (ja) 背面投写型スクリーン及び背面投写型映像表示装置
JPH0580319A (ja) 液晶表示装置
CN219978635U (zh) 光学装置、近眼显示系统及增强显示系统
JP2771065B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000347587A (ja) 導光体及びその形成方法並びにそれを備えた表示装置
JPH06347764A (ja) 表示装置
JPH0723787Y2 (ja) 透過形スクリ−ン
JP2790747B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0915598A (ja) 大型表示パネル
JPH0651338A (ja) 液晶表示装置
JPH02140735A (ja) 画像表示用スクリーン及びその製造方法
JPS59210477A (ja) パネル型表示装置
JPH06160887A (ja) 表示装置
JPH0545644A (ja) 液晶表示装置
JP2004133041A (ja) マルチパネル型液晶表示装置
JPS61120195A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980713

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees