JP2805745B2 - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JP2805745B2
JP2805745B2 JP62190732A JP19073287A JP2805745B2 JP 2805745 B2 JP2805745 B2 JP 2805745B2 JP 62190732 A JP62190732 A JP 62190732A JP 19073287 A JP19073287 A JP 19073287A JP 2805745 B2 JP2805745 B2 JP 2805745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
switch
setting device
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62190732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6438531A (en
Inventor
寛明 米久保
棟彦 徳本
親衛 高橋
康夫 城戸内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62190732A priority Critical patent/JP2805745B2/ja
Publication of JPS6438531A publication Critical patent/JPS6438531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805745B2 publication Critical patent/JP2805745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は湯と水を混合して適温を得るとともに、給湯
の開始、停止を制御する給湯装置に関するものである。 従来の技術 従来この種の給湯装置には、第10図に示すようなもの
(例えば実開昭61−18424号公報)があった。 第10図において水道1から供給される水は給湯機2を
経て湯として給湯管3から、また水は給水管4から定温
給湯装置5に供給される。定温給湯装置5の内部には、
モータで駆動される湯側弁6と水側弁7が設けられてお
り、湯と水の混合比率が調節されて混合湯管8に混合湯
が供給される。混合湯管8にはサーミスタ9が設けられ
ており、ここで検出される湯温と設定器10における設定
湯温とが設定器11で比較され湯温調節が行なわれる。 混合湯は端末の蛇口12で経て、給湯対象である浴槽13
に供給される。14、15は各々弁6、7を駆動するモータ
である。 発明が解決しようとする問題点 しかしながら従来の給湯装置は上記のように構成され
ていたため次のような問題点を有していた。 (1) 混合湯の供給、停止を蛇口12でやる必要があっ
たため、操作がわずらわしく、遠隔制御による給湯の開
始、停止ができなかった。 (2) 混合湯温や流量を予め設定しておいて、設定器
10の操作に連動して供給することができないため不便で
あった。 (3) 蛇口12を閉成して給湯が停止された時に、自然
放熱によりサーミスタ9部の温度が低下するため、制御
器11が設定温度を得ようとして湯側弁6を開成し、水側
弁7を閉成して行くため、再び蛇口12を開成した場合は
一時的に熱湯が供給されて危険である。 (4) 制御器11は、湯側弁6や水側弁7とは定温給湯
装置5内に一体的に設けられているため、湯側弁6や水
側弁7が洩れたり、結露を起した場合に水分が付着し、
誤動作や故障を生じる場合があった。 (5) 定温給湯装置5は、蛇口12から浴槽13へ1箇所
しか給湯が行なえないため、複数箇所に給湯するには複
数台の定温給湯装置5を必要とし、工事が大変で値段も
高いものとなっていた。 (6) 制定器10は、浴槽13からやや遠い位置にあるた
め、入浴しながら温度を変えたり、蛇口12を操作する時
に体を動かす必要があり不便であった。 (7) 設定器10は混合湯温の微調節スイッチや特定温
度の指示スイッチを有していないため、使い勝手が悪か
った。 (8) 設定器10は、混合湯温の微調節手段を何ら有し
ていないため、不便であった。 (9) 定温給湯装置5は、温度をサイクル的に変えた
り揺らがせる何らの手段も有していなかった。 (10) 定温給湯装置5は、給湯量や給湯時間の制限手
段を有していないため、蛇口12を締め忘れると多大の量
の湯を無駄に流してしまうことになっていた。 (11) 定温給湯装置5は、電源スイッチを有していな
いため、制御器11に連通通電が行なわれ、制御部品が劣
化し易かった。 (12) 設定器10に誤って触れると、熱湯が急に供給さ
れるおそれがあり、危険であった。 (13) 浴槽13へは蛇口12より混合湯が供給されるた
め、入浴時に熱湯をさし湯すると体に触れるおそれがあ
り、危険であった。 (14) 湯側弁6や水側弁7から漏水すると、制御器11
やモータ14、15に水が付着して故障や漏電の原因となっ
ていたが、対策手段を全く有していなかった。 (15) 定温給湯装置5は浴槽13への湯張り種を有して
いないため、湯張り時に蛇口12を締め忘れ湯をあふれさ
せてしまうことがあった。 (16) 定温給湯装置5は複数の給湯条件を予め設定
し、出湯させることができないため不便であった。 本発明はこのような従来の問題点を解決するものであ
り、給湯の開始、停止が自動的に行なえ、かつ給湯条件
が予め設定できる給湯装置を提供することを目的とす
る。 問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するために本発明の給湯装置は、湯
と水の混合比率を電気的に制御する混合弁と、混合湯の
供給を電気的に制御する制御弁と、少なくとも給湯の開
始、停止と混合湯の流量の変更を設定する給湯設定器
と、この給湯設定器の指示による混合湯の供給開始時の
複数の給湯条件を予め設定する前記給湯設定器とは別の
箇所に設けた予設定器と、この給湯設定器で給湯開始が
設定された時は必ず前記予設定器で設定した複数の給湯
条件に従って前記混合弁と制御弁を制御し混合湯の供給
を行なうとともに前記給湯設定器で混合湯の流量の変更
が設定された時は前記予設定器で設定された流量を下限
値以上の範囲で変更する制御器を備えて構成するもので
ある。 作用 上記した構成により本発明の給湯装置は、給湯設定器
で給湯を指示するのみで、予め予設定器で設定された複
数の給湯条件の組み合わせて、制御器が混合弁と制御弁
とを制御し混合湯の供給を行ない、給湯設定器の操作に
よる自動的な混合湯の供給を実現するとともに、給湯設
定器とは別の箇所に予設定器を設けることにより、いた
ずらや誤操作により予設定器の設定値が狂うことを防止
し、更に予設定器で予め設定した流量を変更したい場合
は、給湯設定器で予設定器で設定された流量を下限値以
上の範囲で変更して行い、瞬間給湯機の火が消えること
を防止しているものである。 実施例 以下、本発明の実施例を図面とともに説明する。 第1図において、水道16から供給される水は給湯機17
で加熱され、給湯管18を経て弁ユニット19に湯として供
給されるとともに、給水管20を経て水が供給される。弁
ユニット19内には、逆止弁21、圧力バランス弁22、モー
タで駆動される混合弁23、サーミスタ24、流量センサ2
5、モータで駆動される制御弁26、所定の温度以上で流
路を閉成するハイカット弁27が設けられている。制御弁
26は流路A28と流路B29への給湯を制御し、流路B29は弁
ユニット19の外部で制御弁30により流路C31と流路D32に
分岐され、制御弁30により給湯が制御されている。流路
A28は浴槽33に給湯を行なうが切替弁34により、ホッパ
ー35から浴槽33の下部への給湯と、カラン36から浴槽33
の上部への給湯が切り替えられるように構成されてい
る。浴槽33の下部には排水栓37が設けられている。 経路C31は洗い場のカラン38に、また経路D32はシャワ
ー39に接送されている。洗い場と浴槽の間には主設定器
40が設けられ、浴槽33の近傍には幅設定器である浴槽設
定器41が、シャワー39の取付部には副設定器であるシャ
ワー設定器42が設けられている。バスユニット43と壁44
の間の空間には、弁ユニット19の他に制御器45が設けら
れており、図のように各設定器40、41、42が並列に接続
されている。また、台所には台所リモコン46が設けられ
ている。制御器45には電源ユニット47から電気が供給さ
れる。電源ユニット47の内部には停電時のバックアップ
用としてコンデンサー48が設けられている。 台所リモコン46には、電話49で浴槽33へ給湯開始を指
示することができるアダプターが設けられている。ま
た、給湯機17の運転スイッチは、この給湯装置の運転に
連動して投入されるように工夫されている。 第2図は、混合弁23周辺の構成図である。混合弁23
は、湯側弁体50と水側弁体51が軸53によって、外部に設
けたステッピングモータ54により、減速歯車55とねじ機
構56を介して駆動される型求のものである。 第3図は、制御弁26周辺の構成図である。ばね57で付
勢された弁体A58と弁体B59が、直流モータ60により減速
歯車61を介して、軸62を左右に移動させられることによ
り制御される。ハイカット弁27は、ワックスサーモ63が
規定の温度(48℃)を越えると膨張して弁体64で流路を
閉成するものである。 第4図は主設定器40の詳細を示すものである。 押すと出湯が開始され、もう一度押すと停止するシャ
ワースイッチ65、洗い場カラン用の洗い場スイッチ66及
びバスタブスイッチ67は、予め定めた温度と流量と給湯
が行なわれ、所定の積算流量値、時間を越えると自動停
止される。 予め定めた温度を変更したい場合は、温度アップスイ
ッチ68、ダウンスイッチ69を押すと変更できる。このア
ップスイッチ68とダウンスイッチ69は、一回押すごとに
表示部70に表示された温度の設定ができるようになって
いるが、水から45度の領域では押し続けて所定の時間
(1秒)が経過すると自動的に設定が変って行くオート
インクリメント方式となっている。50度、熱湯は危険防
止の意味から、意識をもってもう一度押し、更に押すこ
とをしなければ設定できないようになっている。50℃、
熱湯設定時は更にブザー71が一時的に鳴り、危険を告知
する。更に50℃、熱湯の表示は赤色表示を点滅させ、視
覚的にも危険を知らせている。掃除の時や浴槽の温度を
下げる場合は、水スイッチ72を押しても出水ができる。
流量は、多スイッチ73、少スイッチ74を操作することに
より調節ができる。これらのスイッチは押し続けると、
流量が連続的に増加あるいは減少する工夫をしている。
これは、多スイッチ73、少スイッチ74の押されている時
間、制御弁26の直流モーコ60が回転し、流路を開成側あ
るいは閉成側に駆動することによって行なわれる。流量
の上限は元圧によって限界があるが、流量の下限は、給
湯機17が瞬間式の場合、点下水量を下回って火が消えて
しまわないように下限値(7/min)を設けている。こ
れら温度と流量の変更値は、洗髪時等にシャワーの出し
止めを繰り返す時のことを想定し、シャワースイッチ6
5、洗い場スイッチ66、バスタブスイッチ67を押して給
湯を止めてから所定の時間(7分間)は記憶されてお
り、再出湯時には変更値で出場ができる。 ただし、50度と熱湯については危険防止の意味から記
憶残しをしない。7分間を過ぎると元との予め設定した
値で給湯される。コールスイッチ75を押すと、台所リモ
コン46のブザーが鳴り人を呼ぶことができる。このコー
ルスイッチ75は押している間だけブザーが鳴る。 このため、手の操作でモールス信号的に各種の情報を
伝えることができる。この時ブザー71も同時に鳴るた
め、操作の認識ができるとともに、台所リモコン46を付
けない場合でも声を出さずに連絡をすることが可能であ
る。 湯ばりOKスイッチ76は、これを押すことにより後で詳
しく述べるが台所リモコン46からの信号で出場が可能と
なるとともに、排水栓37が閉成される。メンテ表示ラン
プ77は、第1図に示す電極式漏水検出器78が水漏れを検
出した時に点灯される。電源スイッチ79は、電源を切る
ことにより、主設定器40の各スイッチ操作や、浴槽設定
器41、シャワー設定器42、台所リモコン46の時計部を除
いた部分の電源をおとし、消費電力の節約を図るととも
に制御部品の寿命を伸ばし、かつ各設定器やリモコンの
掃除をする時にスイッチ類が入ることを防いでいる。 第5図は浴槽設定器41の詳細を示すものである。水ス
イッチ80、たし湯スイッチ81、さし湯スイッチ82は、押
されることにより予め設定した温度と流量で給湯で開始
される。たし湯スイッチ81は、前出のバスタブスイッチ
67の出湯温と同一の温度と流量で給湯が行なわれる。ま
た、さし湯スイッチ82を押すと熱湯で給湯が行なわれ
る。このたし湯スイッチ81とさし湯スイッチ82による給
湯は、予め定めた値(20)に達すると給湯が自動停止
されるようになっている。足りない場合はもう一度押
し、途中で止めようとする時は停止スイッチ83を押すと
給湯が停止される。コールスイッチ84は、前出のコール
スイッチ75と同様の機能である。 第6図はシャワー設定器42の詳細を示す図である。 主設定器40のシャワースイッチ65に対応して、予め設
定された温度と流量で給湯を行なう湯スイッチ84、水ス
イッチ85の他に、温水と冷水をサイクル的に供給するサ
イクルシャワースイッチ86、夏場の風呂上りに向いた適
温域から除々に冷たくして行くクールダウンスイッチ8
7、入浴の前に熱い湯にならす目的で浴びるウォームア
ップスイッチ88が設けられている。スイッチ86、87、88
による給湯を解除したい時は停止スイッチ89を押すこと
により給湯は停止される。また、このシャワー設定器42
の一部には、シャワーヘッドのホース接続口90とフック
91が設けられている。 第7図、8図は台所リモコン46の詳細を示す図であ
る。浴槽33へ湯を張り、所定の積算流量値で給湯を停止
する湯ばりスイッチ92、タイマー給湯を設定するタイマ
ースイッチ93が表面に臨んで設けられている。また、時
計表示部94、湯ばりOKスイッチ76がセットされたことを
表示する湯ばりOKランプ95、タイマースイッチ93がセッ
トされたことを表示するタイマーセット乱ぷ96、浴槽33
への給湯中を示す出湯中ランプ97が表面に設けられてい
る。 蓋98をあけると第8図に示すように、時計の時刻合せ
する時の時刻スイッチ99、タイマー予約時刻を設定する
予約スイッチ100、時間、分を合せる時分スイッチ101が
設けられている。また、洗い場、シャワー、浴槽への給
湯温度と流量を予め設定する温度つまみ102、103、10
4、流量つまみ105、106、および積算流量つまみ107が設
けられている。また、サイクルシャワーの温度巾を設定
する温度差つまみ108、サイクル時間を設定するピッチ
つまみ109が設けられている。 サイクルシャワーは、シャワーの温度つまみ103で設
定された温度を上限として、温度差つまみ108で設定さ
れた温度巾だけ温度がサイクル的に変化するものであ
り、サイクル時間をピッチつまみ109で設定するもので
ある。 次にこの実施例の動作を説明する。 主設定器40の洗い場スイッチ66を押すと、台所リモコ
ン46で予め定めた温度と流量で給湯が開始される。 これは制御器45の指令で制御弁26が流路を開成し、制
御弁30が洗い場のカラン36を選択することにより実行さ
れる。供給湯温は混合弁23により予め設定された湯温が
得られる混合比率に湯と水の量が調節される。温度を微
調節したい場合は、アップスイッチ68、ダウンスイッチ
69により調節が行なえる。停止は再度洗い場スイッチ66
を押すことにより達成される。浴槽33への給湯はバスタ
ブスイッチ67を押して行なわれ、積算流量つまり107で
設定した値に達すると給湯は自動停止される。流量の積
算は流量センサ25の信号を、制御器45でカランとして行
なれる。浴槽33への湯ばりは、台所リモコン46の湯ばり
スイッチ92、タイマースイッチ93、あるいは外部の電話
49はからも実行できるが、これらの信号を受け入れるに
は湯ばりOKスイッチ76が押されていることが前提とな
る。積算流量値に達した定量止水が行なわれた後は、湯
ばりOKスイッチ76は解除される。シャワースイッチ65を
押すと、シャワーから給湯が行なわれる。これら洗い場
スイッチ66、シャワースイッチ65、バスタブスイッチ67
の設定によって給湯は指示された経路を経て行なわれる
が、この切り替え、流量制御、止れは、制御弁26と30に
よって行なわれる。給湯中に他のスイッチが操作された
時は、後から設定された側に切り替わるが、もう一度同
じスイッチを押すと給湯は停止する。シャワー設定器42
の湯スイッチ84は、シャワースイッチ65と全く同じ機能
であり、回路的に並列に設けられている。このためシャ
ワースイッチ65を押して給湯を開始し、湯スイッチ84を
押して止めること等が可能である。流量の多スイッチ7
3、少スイッチ74の操作により流量の増減が可能である
が、少スイッチ74を押し続けた場合、流量の下限値であ
る7/min以下には終らない。このため給湯機17の火が
消え、湯が供給されなくなることが防止される。 給湯機17は、給湯の開始に連動して電源が投入される
ため、電源を入れ忘れて湯が供給できない不都合がな
い。 入浴中にさし湯をしたい場合は、さし湯スイッチ82を
押すと熱湯が所定量供給されるが危険を防止する意味
で、ホッパー35側に切り替え弁39が切り替え、浴槽33の
下部から給湯が行なわれる。台所リモコン46によるリモ
コン出湯、タイマー出湯、電話による出湯の場合は、制
御器45の働きで必ず浴槽33に臨んだカラン36、あるいは
ホッパー35から給湯が行なわれ、、シャワー39や洗い場
のカラン38から給湯が行なわれることはない。給湯中に
万が一停電が行った場合は、バックアップのコンデンサ
ー48の働きで所定時間内は給電が行なわれ、制御弁26が
流路を閉成する。このため、湯が流れ続け浴槽があふれ
たりすることが防止できている。停電があったことの表
示は、表示部70が点滅することにより告知される。リセ
ットは電源79を切り入りして行なわれる。 シャワー出湯は。シャワースイッチ65の操作による給
湯の他、シャワーリモコン42による湯スイッチ84の操作
によっても出湯、停止ができる。また、サイクルシャワ
ーはサイクルスイッチ86、徐令はクールダウンスイッチ
87、徐温はフォームアップスイッチ88で実行できるが、
これらの解除は停止スイッチ89によってできる。解除を
経ずに例えばサイクルシャワーからクールダウン、また
ウォームアップも各スイッチを次々と操作することも可
能である。この給湯装置は、主設定器40だけで、浴槽設
定器41、シャワー設定器42、台所リモコン46がなくても
構成ができる。また、これらを任意に組み合せることも
できる。また、用途によっては制御弁34がないシステム
も構成できるように、弁ユニット19とは別設になってい
る。 また、混合弁23は1つのモータで一軸上に設けられた
湯側弁と水側弁を駆動する方式を例にとったが、混合弁
23は、ワックスサーモ弁をモータで駆動する方式や、湯
側弁と水側弁を独立した2個のモータで駆動する方式で
もよい。 また、制御弁26と30は3方弁を2個組み合せてえいる
が、4方弁1個で構成してもよいし、各経路に各々2方
弁を備えてもよい。また、2ケ所3ケ所同時に給湯して
してもよに。 次に本実施例の効果を述げる。 (1) 制御器45は混合弁23や制御弁26、30と分離して
設置されているため、水洩れや結露が弁部にあっても影
響を受けなく、信頼性と寿命の向上の上で効果がある。 (2) 制御弁26、30は、浴槽33や洗い場カラン38、シ
ャワー39の複数の給湯箇所に給湯を行なえるため、一台
の給湯装置が有効に行かせ、安価にシステムが構成でき
る。 (3) 給湯設定器として、主設定器40の他浴槽設定器
41、シャワー設定器42、また台所リモコン46を有してい
るため、身近な場所で無理な姿勢をとることなく給湯の
操作が行なえ利便性が高い。 (4) 主設定器40の設定機能を備えて、シャワー設定
器42を構成しているため、シャクースイッチ65と湯スイ
ッチ84の双方どちらからでも給湯の開始、停止が可能に
なり利便性が増すとともに、制御器45に内蔵されるマイ
コンのプログラムも簡単化できる。 (5) 給湯設定器である主設定器40は、混合湯温を微
調節する微調スイッチである。アップスイッチ68とダウ
ンスイッチ69、また特性温度の指示スイッチとして水ス
イッチ72を有しているため、操作が楽で欲しい任意の温
度を得ることができる。 (6) 給湯設定器である主設定器40の微調節スイッチ
であるアップスイッチ68とダウンスイッチ69は、水から
45度の範囲において連続押圧によって自動インクリメン
ト設定ができるが、50度、熱湯といった危険な領域は自
動インクリメントを行なわないため、うっかり間違えて
高温を設定することがなく安全である。 (7) 給湯設定器であるシャワー設定器42にはサイク
ルシャワーのスイッチ86が設けられているため、設定器
の操作のみでサイクルシャワーが可能であり、冷温水サ
イクルにより快適な感覚を得ることができる。 (8) サイクルスイッチ86の指示に従って、設定温度
を上限として温度差つまみ108で変動巾が設定でき、ピ
ッチつまみ109で時間が設定できるため、人の健康状態
や個人差、体の部位に合せた制定ができる。 (9) 制御器45は、積算流量値により上限を定めて給
湯が行なわれるため、止め忘れた場合にいつまでも湯が
流れ続けることがない。 (10) 主設定器40には電源スイッチ79を有しているた
め、電源を切ることにより、消費電力の節約、制御部品
の寿命の延長、掃除時の誤動作の防止が図れる。 (11) 台所リモコン46は、特定の操作部をカバーする
蓋98を有しているため、操作時に目がまどわされること
なく、予め設定された値が簡単に動かされてしまうこと
がない。 (12) 設定器40、41、42や台所リモコン46は制御器45
に並列に接続されているため、これらの増設や削減が容
易にできる。 (13) 浴槽33への給湯は、上部のカラン36からと下部
につながったホッパー35から給湯できるため、用途に応
じて使い分けができ、さし湯時の危険防止も図れる。 (14) 制御器45の一部に漏水を検出する手段78を有し
ているため、水洩れや結露があってメンテナンスを必要
とする時に、メンテ表示77が店頭し、告知することがで
きる。 (15) 流量センサ25の信号を制御器45か積算し、内部
のマイコンは、略連続的に積算値と設定値を比較してい
るため、初期設定に浴槽の湯張り状態を見ながら、適量
になった段階で多目に設定してあった湯量つまみ107を
回して行くと、給湯が停止する点が適量として容易に設
定できる。 第9図は主設定器の他の実施例を示すものである。 シャワースイッチ110、洗い場スイッチ111は前と同様
であるが、複数の給湯スイッチ112、113、114、115を有
している。これらの給湯スイッチには各々、スイッチに
対応した温度、流量が定めてある。予設定手段は、各々
に応対して温度と流量の設定つまみを設けてもよいし、
1セットのつまみにより順次記憶させてもよい。これら
の給湯スイッチは、各人の好みに応じた温度と流量を定
めて、人別に給湯を行ないたい時に便利である。コール
スイッチ116は同様な機能を有しており、蓋117によって
電源スイッチや湯張りOKスイッチ等はかくされている。 この実施例の効果は、複数個の給湯スイッチ112、11
3、114、115によって、同一吐出口から異った予設定値
で給湯が可能になる点である。 発明の効果 以上述べたように本発明の給湯装置によれば、次のよ
うな効果が得られる。 (1)給湯設定器の設定に従って給湯の開始、停止を行
ない、かつ給湯設定器の操作のみで予設定器で設定した
複数の給湯条件に従って混合湯の供給を行なえるため、
操作が楽で遠隔制御も可能となり、かつ複数の給湯条件
を使用の都度、組み合わせる必要がなく操作性が一層改
善される。 (2)予設定器と給湯設定器とは別の箇所に設けている
ため、あまり変更しない予設定器のプリセット値を子供
が操作して狂わせたり、誤操作により狂わせることが防
止される。 (3)予設定器で予め設定した流量を変更したい場合
は、予設定器で設定された流量を所定の下限値以上の範
囲で変更することにより流量が少なくなりすぎて、瞬間
式給湯機の火が消えることを防止し、安定して混合湯を
供給できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1の実施例における給湯装置を使っ
た給湯システムを示す構成図、第2図は同給湯装置に用
いた混合弁部を示す一部切欠断面図、第3図は同制御弁
部を示す一部切欠断面図、第4図は同主設定器の正面
図、第5図は同浴槽設定器の正面図、第6図は同シャワ
ー設定器の正面図、第7図は同台所リモコンの正面図、
第8図は同台所リモコンの蓋を開けた正面図、愛9図は
第2の実施例を示す正面図、第10図は従来の給湯装置を
示す構成図である。 23……混合弁、26、30……制御弁、40……主設定器(給
湯設定器)、46……台所リモコン(予設定器)、45……
制御器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 城戸内 康夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−153425(JP,A) 特開 昭61−295436(JP,A) 特開 昭62−116850(JP,A) 実開 昭61−41557(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F24D 17/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.湯と水の混合比率を電気的に制御する混合弁と、混
    合湯の供給を電気的に制御する制御弁と、少なくとも給
    湯の開始、停止と混合湯の流量の変更を設定する給湯設
    定器と、この給湯設定器の指示による混合湯の供給開始
    時の複数の給湯条件を予め設定する前記給湯設定器とは
    別の箇所に設けた予設定器と、この給湯設定器で給湯開
    始が設定された時は前記予設定器で設定した複数の給湯
    条件に従って前記混合弁と制御弁を制御し混合湯の供給
    を行なうとともに前記給湯設定器で混合湯の流量の変更
    が設定された時は前記予設定器で設定された流量を下限
    値以上の範囲で変更する制御器を備えた給湯装置。 2.制御器は、混合弁、制御弁とは分離して設置した特
    許請求の範囲第1項記載の給湯装置。 3.制御弁は、複数の給湯個所に給湯を行った特許請求
    の範囲第1項記載の給湯装置。 4.給湯設定器を複数個有した特許請求の範囲第1項あ
    るいは第3項記載の給湯装置。 5.給湯設定器は主設設定器と副設定器とし、主設定器
    の設定機能の一部を拭く設定器に有した特許請求の範囲
    第4項記載の給湯装置。 6.給湯設定器は、混合湯温の微調節スイッチと特定温
    度の指示スイッチを有した特許請求の範囲第1項記載の
    給湯装置。 7.給湯設定器は、混合湯温の微調節スイッチを有し、
    特定の温度域においては微調節スイッチの連続押圧によ
    り、自動的に混合湯温の設定変更を行わない特許請求の
    範囲第1項記載の給湯装置。 8.給湯設定器は、混合湯温をサイクル的に変更したり
    ゆらがせるサイクルスイッチ有した特許請求の範囲第1
    項記載の給湯装置。 9.給湯設定器は、混合湯温の変動巾を設定する温度差
    設定器と、サイクル時間を設定するピッチ設定器とを有
    した特許請求の範囲第1項記載の給湯装置。 10.制御器は、給湯量あるいは給湯時間を制限した特
    許請求の範囲第1項あるいは第8項記載の給湯装置。 11.給湯設定器は電源スイッチを有した特許請求の範
    囲第1項記載の給湯装置。 12.設定器は特定の操作部をカバーする蓋を有した特
    許請求の範囲第1項記載の給湯装置。 13.複数個の給湯設定器は制御器に並列に連絡された
    特許請求の範囲第4項記載の給湯装置。 14.制御弁から給湯対象である浴槽へは、浴槽上部か
    ら給湯する給湯口と下部から給湯する給湯口を切替弁で
    切り替えて給湯を行った特許請求の範囲第1項記載の給
    湯装置。 15.制御器は混合弁あるいは制御弁からの漏水や結露
    を検出する検出手段を有した特許請求の範囲第1項記載
    の給湯装置。 16.制御器は浴槽への湯張り量を検出する手段を有
    し、連続的あるいは略連続的に設定値と湯張り量を比較
    して制御弁を制御した特許請求の範囲第1項記載の給湯
    装置。 17.複数の給湯条件を設定する予設定器と、これによ
    り予設定された値で給湯を行う複数の給湯スイッチを給
    湯設定器に有した特許請求の範囲第1項記載の給湯装
    置。
JP62190732A 1987-07-30 1987-07-30 給湯装置 Expired - Fee Related JP2805745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62190732A JP2805745B2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62190732A JP2805745B2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6438531A JPS6438531A (en) 1989-02-08
JP2805745B2 true JP2805745B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=16262864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62190732A Expired - Fee Related JP2805745B2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805745B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02302528A (ja) * 1989-05-18 1990-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合装置
ES1045230Y (es) * 2000-02-14 2001-02-16 Salas Luis Jose Diaz Envase-filtro monouso para cafe
JP6127263B2 (ja) * 2012-11-14 2017-05-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 貯湯式給湯装置
JP5454657B1 (ja) * 2012-11-19 2014-03-26 パナソニック株式会社 貯湯式給湯装置
CN107289149B (zh) * 2016-03-30 2019-03-15 五冶集团上海有限公司 一种远程控制调温混水阀

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141557U (ja) * 1984-07-19 1986-03-17 東陶機器株式会社 浴用水の自動定温定量給水装置
JPH0630024B2 (ja) * 1984-12-27 1994-04-20 松下電器産業株式会社 湯水混合装置
JPS61295436A (ja) * 1985-06-24 1986-12-26 Toto Ltd 給湯装置
JPS62116850A (ja) * 1985-11-13 1987-05-28 Sekisui Chem Co Ltd 流体供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6438531A (en) 1989-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI101108B (fi) Lämpimän veden automaattinen syöttölaite
KR930007958B1 (ko) 급탕장치
US20040041033A1 (en) Electromechanically actuated pressure balancing and/or thermostatic valve system
JP2805745B2 (ja) 給湯装置
GB2269466A (en) Improvements in or relating to instantaneous water heaters
JPS6334429A (ja) 浴室装置
JP2502917B2 (ja) 風呂装置
JPH0277912A (ja) 自動給湯装置
JPS62206330A (ja) 給湯装置
JP2529203B2 (ja) 給湯システム
JP2623545B2 (ja) 給湯装置
JPS6330917A (ja) 湯水混合装置
JP2574526Y2 (ja) 給湯器リモコン
JPS6252220B2 (ja)
JP2516924B2 (ja) 湯水混合装置
JPH0827062B2 (ja) 風呂装置
JP3579490B2 (ja) 湯張り栓ユニット
JPS63292212A (ja) 湯水混合給湯装置
JPH0868543A (ja) 湯水混合装置
JPH04297262A (ja) ミストサウナ装置
JPS6321426A (ja) 風呂装置
JPS60134141A (ja) 給湯装置
JPH0275833A (ja) 自動給湯装置
JPS62142956A (ja) 給湯器
JPH0827014B2 (ja) 湯水混合装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees