JP2805126B2 - 便器洗浄装置 - Google Patents

便器洗浄装置

Info

Publication number
JP2805126B2
JP2805126B2 JP28041493A JP28041493A JP2805126B2 JP 2805126 B2 JP2805126 B2 JP 2805126B2 JP 28041493 A JP28041493 A JP 28041493A JP 28041493 A JP28041493 A JP 28041493A JP 2805126 B2 JP2805126 B2 JP 2805126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
user
detection
toilet bowl
flush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28041493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109757A (ja
Inventor
光浩 速水
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP28041493A priority Critical patent/JP2805126B2/ja
Publication of JPH07109757A publication Critical patent/JPH07109757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805126B2 publication Critical patent/JP2805126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、便器洗浄装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の便器洗浄装置としては、使用者を
検知するセンサーと、該センサーの検知信号に基づい
て、フラッシュバルブ等の洗浄水供給装置を作動させる
ことにより便器を自動的に洗浄する制御装置を備えたも
のが知られており、制御装置は通常使用者が便器から離
れてセンサーからの検知信号がなくなると洗浄水供給装
置を自動的に作動させて洗浄を行うように構成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
便器洗浄装置では、上記のようにセンサーからの検知信
号がなくなると自動的に洗浄水が便器内に放出されるも
のであるため、例えば使用者が便器内に指輪等の貴重品
を誤って落としてしまった場合のように、洗浄水を流す
と都合が悪い場合でも、一旦便器から離れてしまえば自
動的に洗浄水が放出されてしまう不都合があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明はトイレの使用者を検知する検知手段と、該
検知手段からの検知信号に基づいて洗浄水供給装置を作
動させ、便器内に洗浄水を放出させる制御装置とを備え
た便器洗浄装置において、使用者の検知後であっても前
記検知信号に基づく前記洗浄水供給装置の作動を停止さ
せるために使用者により操作可能な洗浄停止手段を設け
たことを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明では、使用者の検知後であっても使用者
が洗浄停止手段を操作すれば、この状態で使用者が便器
を離れても、洗浄水は便器内に放出されない。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図4を参照し
て説明する。図1に内部を部分的に示したトイレは大便
器1を設置したものであり、壁面側に設けられたカウン
ター2の内部には大便器1に洗浄水を放出するための洗
浄水供給装置としてのフラッシュバルブ3が配置されて
いる。このフラッシュバルブ3には駆動装置(電磁弁)
4が付設されており、該駆動装置4によりフラッシュバ
ルブ3が開作動される。
【0007】一方、大便器1の横方向の壁面Wには使用
者を検知するための検知センサー5(図2に拡大して示
す)が取付けられており、この検知センサー5は使用者
が大便器1に座った状態で使用者を検知できる高さに配
置されている。また、この検知センサー5のセンサー窓
5aの上方には洗浄停止スイッチ(ボタン)6が設けら
れており、使用者による洗浄停止スイッチ6の操作が容
易な位置に配置されている。
【0008】ここで、図3にブロック図で示すように、
検知センサー5の検知信号は制御装置7に入力され、該
制御装置7はこれに基づいて上記駆動装置4を駆動し、
フラッシュバルブ3を開作動させるものである。また。
上記洗浄停止スイッチ6は使用者がこれを押すことで、
制御装置7が検知センサー5からの検知信号に基づく通
常のフラッシュバルブ3の開作動を行われないようにす
ることができるものであり、以下このような制御装置7
の制御構成を図4のフローチャートを参照して説明す
る。
【0009】まずSTARTからステップS1に進む
と、ここで検知タイマt1がリセットされる。ここで検
知タイマt1は後述のように検知センサー5からの検知
信号が一定時間継続して出力されたかどうか、つまり、
使用者が大便器1に一定時間継続して座っていたかどう
かを決定するのに利用されるものである。
【0010】ステップS2では検知センサー5による検
知が有ったかどうかを判定し、検知有りとなるとステッ
プS3に進んでここで検知タイマt1がスタートする。
次にステップS4で検知が依然として継続しているかど
うかを判別する。使用者が大便器1から離れて検知が途
絶えるとステップS5に進み、ここで検知時間がt1経
過したかどうか、すなわち掃除等のために一時的に検知
センサー5が検知信号を出した場合等を選別するための
選別時間(例えば6秒)以上となったかどうかを判別す
る。
【0011】選別時間以上の場合にはステップS6に進
み、遅延タイマt2がリセットされる。この遅延タイマ
t2は便器洗浄のための駆動装置4を使用者が大便器1
を離れてすぐに駆動せずに、遅らせて駆動して洗浄を行
うためのものである。なお、ステップS5で選別時間に
満たない場合にはA−AでステップS1に戻る。ステッ
プS6からは次にステップS7で遅延タイマt2がスタ
ートし、ステップS8で遅延時間が設定時間(例えば1
0秒)以上になるとステップS9で駆動装置4が駆動さ
れ、フラッシュバルブ3が開作動して大便器1に洗浄水
が流される。
【0012】一方、設定時間内ではステップS8からス
テップS10に進んで洗浄停止スイッチ6の操作信号が
出ているかどうかを判別する。信号有りならばA−Aで
ステップS1に戻り、上記ステップS9は実行されな
い。洗浄停止スイッチ6が操作されていなければB−B
でステップS8に戻り、設定時間以上となれば上記ステ
ップS9が実行されて洗浄が行われる。
【0013】すなわち、本実施例では、通常では使用者
が大便器1から離れて設定時間を経過すると自動的に洗
浄が行われるが、設定時間内に使用者が洗浄停止スイッ
チ6を操作すると、設定時間を越えても洗浄は行われな
い。このため、例えば大便器1内に貴重品を落としてし
まった場合には洗浄停止スイッチ6を押せば、取り出し
のための道具を捜しに大便器1から離れても貴重品が洗
浄水で流されてしまうことはない。
【0014】なお、本実施例では洗浄停止スイッチ6を
一旦押すと洗浄停止スイッチ6を戻さない限り便器の洗
浄は行われないが、洗浄停止スイッチ6は操作後に一定
時間経過した後はオフ状態に自動的に復帰するように構
成しても良い。
【0015】なお、本実施例は大便器のための洗浄装置
に関連して説明したが、小便器の洗浄装置においても同
様な構成を採用できる。
【0016】
【発明の効果】本発明では、使用者の検知後であっても
使用者が洗浄停止手段を操作すれば、この状態で使用者
が便器を離れても、洗浄水は便器内に放出されないの
で、例えば大便器内に貴重品を落としてしまった場合で
も貴重品が洗浄水で流されてしまうことを未然に防止で
きる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による便器洗浄装置を採用し
たトイレ内部の要部の斜視図である。
【図2】検知センサーの拡大図である。
【図3】便器洗浄装置のブロック図である。
【図4】便器洗浄装置の制御装置による制御のフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 大便器 3 フラッシュバルブ 4 駆動装置 5 検知センサー 6 洗浄停止スイッチ 7 制御装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トイレの使用者を検知する検知手段と、
    該検知手段からの検知信号に基づいて洗浄水供給装置を
    作動させ、便器内に洗浄水を放出させる制御装置とを備
    えた便器洗浄装置において、使用者の検知後であっても
    前記検知信号に基づく前記洗浄水供給装置の作動を停止
    させるために使用者により操作可能な停止手段を設けた
    ことを特徴とする便器洗浄装置。
JP28041493A 1993-10-13 1993-10-13 便器洗浄装置 Expired - Lifetime JP2805126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28041493A JP2805126B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 便器洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28041493A JP2805126B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 便器洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07109757A JPH07109757A (ja) 1995-04-25
JP2805126B2 true JP2805126B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=17624714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28041493A Expired - Lifetime JP2805126B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 便器洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805126B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001348933A (ja) * 2000-06-02 2001-12-21 Toto Ltd 便器装置
JP5668315B2 (ja) * 2010-04-09 2015-02-12 株式会社Lixil 便器洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07109757A (ja) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6358980B2 (ja)
JP2805126B2 (ja) 便器洗浄装置
JP6124197B2 (ja) 便器装置
JPH0246728B2 (ja)
JPH07139003A (ja) 自動水栓
JP2565966B2 (ja) 小便器の洗浄制御装置
JP2647899B2 (ja) 小便器洗浄装置
JPH0782770A (ja) 自動水栓装置
JP3331288B2 (ja) 水洗便所の洗浄装置
JP2001262658A (ja) 水洗便器
JP2806009B2 (ja) 便器の自動洗浄装置
JPH06306913A (ja) 自動水洗便器装置
JP2008002149A (ja) 便器装置
JP4264885B2 (ja) 自動水栓
JPH0235131A (ja) 便器の洗浄水供給装置
JPS6319347A (ja) 水洗便所の節水装置
JP2807079B2 (ja) 洗浄便座
JP2763611B2 (ja) 断水表示装置
JP2902256B2 (ja) 便器の自動洗浄装置
JP2502660Y2 (ja) 座り型和風便器の自動洗浄装置
JPH045345A (ja) 自動水栓装置
JP2000303535A (ja) 使用状態検出機能付き大便器
JPH08209773A (ja) 水洗便所の洗浄装置
JPH0390721A (ja) 洗浄給水装置
JPH04265326A (ja) 自動水栓装置