JP2804962B2 - アロエ発酵飲料 - Google Patents

アロエ発酵飲料

Info

Publication number
JP2804962B2
JP2804962B2 JP7194004A JP19400495A JP2804962B2 JP 2804962 B2 JP2804962 B2 JP 2804962B2 JP 7194004 A JP7194004 A JP 7194004A JP 19400495 A JP19400495 A JP 19400495A JP 2804962 B2 JP2804962 B2 JP 2804962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aloe
fermentation
fermented
yeast
lactic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7194004A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0923858A (ja
Inventor
幸夫 洗
Original Assignee
幸夫 洗
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸夫 洗 filed Critical 幸夫 洗
Priority to JP7194004A priority Critical patent/JP2804962B2/ja
Publication of JPH0923858A publication Critical patent/JPH0923858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804962B2 publication Critical patent/JP2804962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薬草植物アロエを原料と
して、糖分を加えないままの状態で、酵母又は乳酸菌と
酵母を添加して発酵を行うことにより、アロエの独特の
苦味が緩和され、不快な青臭さを消し、エチルアルコー
ル含有量がほとんどなく、アロエの成分を含有する、健
康によい非アルコール性アロエ発酵飲料の製造に関する
ものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】アロエは熱帯や亜熱帯
に原産する植物で、苦味健胃・緩下・瀉下作用のあるア
ロインとホモナタロイン、緩下作用のあるアロエエモジ
ン、抗潰瘍作用のあるアロエウルシンとアロミチン、健
胃作用のあるアロエニンなど多数の薬効成分のほかに、
ムコ多糖類、アミノ酸類、有機酸類、ミネラルなども多
量含んでいるため、「医者いらず」と呼ばれて、350
0年も前から薬草として使われ続けてきた。
【0003】しかし、日本によく栽培されているキダチ
アロエとアロエベラは独特の苦味と不快な青臭さがあ
る。とくに、アロインを多く含んでいるキダチアロエは
その苦味が非常に強いため、そのままの食用や搾汁の飲
用などは日常的に服用しにくいものである。アロエの苦
味を軽減するために、苦味のないアロエ品種を使った
り、苦味の少ないゼリー状の葉肉だけを使用したりする
方法が考案された。しかし、アロエの苦味が主にアロエ
の薬効成分に由来するもので、上記の利用方法ではアロ
エの本来の効用を損なうもので、アロエの効果を低下す
るだけで、不快な青臭さが依然残されている。
【0004】従って、アロエの有効成分を最大限に抽出
し、かつ服用しやすく、健康効果の高いアロエ食品の開
発はアロエの有効利用に欠かせない課題となっている。
【0005】
【従来の技術】アロエの搾液に糖類を加えてから酵母を
添加し、発酵を行い、アルコール性アロエ発酵飲料の製
造方法についてはすでに提案されており、具体的には、
例えば、特公平03ー37911号公報および特開平0
4ー248971公報をその例として挙げることができ
る。
【0006】しかし、これらの方法により製造されるア
ロエ発酵飲料はエチルアルコール含有量が高く、酒類に
属するため、子供やアルコールに苦手の方には不適合で
ある一方、内臓の弱い方や高血圧の方にも服用しにく
い。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明者はアロエの有効成
分を最大限に抽出し、かつ青臭さがなく、苦味が緩和さ
れる飲みやすい非アルコール性アロエ飲料を開発するた
めに、鋭意研究した結果、アロエをミキサーなどで破砕
したもの又はアロエの搾液を酵母単独発酵又は乳酸菌と
酵母の2段階発酵により、アロエの細胞壁を破壊し、ア
ロエの成分を最大限に抽出したうえ、酵母や乳酸菌の働
きで、青臭さのもととなる物質を分解し、苦味を緩和
し、酵母や乳酸菌が発酵過程中に生成した多量の酵素
類、核酸、ビタミン類、アミノ酸類を含む栄養価値の高
い非アルコール性の新しいタイプのアロエ発酵飲料を発
明した。
【0008】本発明の特徴としては、1.普通に使わな
い、有効成分が多く含まれるアロエ葉の表層部も利用で
きるため、原料アロエの利用率が高く、得た発酵産物は
アロエの有効成分含有量が高い。2.発酵は醸造用一般
酵母および食品用一般乳酸菌を利用するため、発酵過程
には食用に不適な発酵産物が生成しない。3.破砕した
アロエ又はアロエの搾液はそのままに発酵に供するた
め、原料の糖分含有量が低く(約4%)、酵母発酵によ
るエチルアルコールの生成量が非常に少ない。従って、
発酵産物のエチルアルコールの濃度が1%(W/V)以
下に抑えられる。とくに、乳酸菌と酵母の2段階発酵の
場合には、原料のわずかの糖分は初段階の乳酸菌発酵に
消耗されたため、次段階の酵母発酵ではエチルアルコー
ルがほとんど生成しない。4.破砕したアロエを原料と
する場合には、乳酸菌および酵母の働きにより、アロエ
の細胞壁が破壊され、細胞内容物が発酵物に溶出したた
め、有効成分の抽出率が高い。
【0009】
【発明の構成】本発明は次の工程により構成される。
【0010】1.アロエの破砕又は圧搾 アロエはミキサーなどを用いて破砕したことにより、酵
母や乳酸菌が発酵しやすい状態になる。破砕の方法は周
知の技術である。また、アロエは圧搾することにより、
得た搾液を原料として酵母又は乳酸菌と酵母で発酵する
こともできる。圧搾の方法は周知の技術である。
【0011】2.発酵 発酵は醸造用一般酵母(例えば、サッカロマイセス・セ
レビジエ、サッカロマイセス・エスピーなど)、食品用
一般乳酸菌(例えば、ラクトバチルス・ブルガリクス、
ラクトバチルス・アシドフィラス、ラクトバチルス・カ
ゼイ、ラクトバチルス・ブレビス、ラクトバチルス・プ
ランタルム、ストレブトコツカス・サモフィラスなど)
を使用して行う。
【0012】酵母単独発酵の場合には、原料とする破砕
したアロエ又はアロエの搾液に糖類などを加えないまま
の状態に予備培養した酵母液を添加して、発酵を行う。
酵母液の添加量は原料の1〜10容量%で、好ましい添
加量は3〜6容量%である。発酵温度範囲は15〜40
℃で、好ましい温度は20〜35℃である。また、発酵
期間が3〜15日間で、通常5〜10日間である。
【0013】乳酸菌と酵母の2段階発酵の場合には、原
料とする破砕したアロエ又はアロエの搾液に糖類などを
加えないままの状態にまず、予備培養した乳酸菌液を添
加して発酵を行い、その後、予備培養した酵母液を添加
して、続けて発酵を行う。初段階の乳酸菌発酵では、乳
酸菌液の添加量は原料の1〜10容量%で、好ましい添
加量は3〜6容量%である。乳酸菌発酵の温度範囲は1
5〜40℃、発酵期間は3〜15日間であるが、好まし
い発酵温度は25〜35℃で、発酵期間は5〜10日間
である。続けて酵母発酵の場合では、酵母液の添加量は
原料の1〜10容量%で、好ましい添加量は3〜6容量
%である。発酵温度範囲は15〜40℃で、好ましい温
度は20〜35℃である。また、発酵期間が3〜15日
間で、通常5〜10日間である。
【0014】3.発酵産物の圧搾・ろ過 発酵を終えた発酵物は圧搾を行い、搾液をろ過すること
により、透明な液体状アロエ発酵液が得られる。圧搾お
よびろ過方法は周知の技術である。
【0015】4.調合・滅菌 得たアロエ発酵液に果糖、葡萄糖、砂糖やハチミツなど
の糖類を加え、滅菌を経て、アロエの成分を多く含み、
健康によい非アルコール性アロエ発酵飲料ができる。滅
菌方法は加熱滅菌法やろ過除菌法など周知の技術を用い
る。
【0016】本発明により製造されるアロエ発酵飲料は
アロエの香に酵母や乳酸菌が生成した高級アルコール
類、有機酸類とエステル類の華やかな醸造香を加え、独
特の苦味が緩和され、青臭さが完全に消えた。また、エ
チルアルコール含有量は1%(W/V)未満であるた
め、子供や老人、アルコールに苦手の方も手軽に飲め
る。
【0017】また、アロエ発酵飲料の栄養価値をさらに
高めるために朝鮮人参エキス、霊芝エキス、ロイヤルゼ
リーなどの栄養物質を添加することができるし、味を調
整するために香料や酸味料、果汁などを添加することも
できる。
【0018】
【実施例】
【実施例1】キダチアロエの生葉2kgは洗浄し、ミキサ
ーで破砕してから、発酵タンクに入れ、まず、予備培養
した乳酸菌(ラクトバチルス・プランタルム)液100
mlを添加して30℃に5日間発酵を行った後、予備培養
した酵母(サッカロマイセス・セレビジエ)液100ml
を添加し、続けて25℃に10日間発酵を行った。発酵
を終えたアロエ発酵物は圧搾、ろ過を経て、透明な黄色
い発酵液2リットルが得られた。この発酵液は青臭さが
完全に消失し、乳酸菌と酵母発酵により生成した醸造香
がよく、アロエの独特の苦味がほとんど消え、エチルア
ルコール含有量が0.3%(W/V)以下で、乳酸など
の有機酸に由来する酸味がある。この発酵液にハチミツ
と砂糖を添加し、加熱滅菌(85℃、15分)を経て、
甘酸っぱいアロエ発酵飲料ができた。
【0019】
【実施例2】キダチアロエの生葉2kgは洗浄し、ミキサ
ーで破砕してから、発酵タンクに入れ、予備培養した酵
母(サッカロマイセス・セレビジエ)液100mlを添加
して25℃に10日間発酵を行った。発酵を終えたアロ
エ発酵物は圧搾、ろ過を経て、透明な黄色い発酵液1.
9リットルが得られた。この発酵液は青臭さがなく、酵
母発酵により生成した醸造香がよく、アロエの独特の苦
味が緩和され、エチルアルコール含有量が1%(W/
V)以下であった。この発酵液にハチミツと砂糖を添加
し、滅菌(85℃、15分)を経て、香の高いアロエ発
酵飲料ができた。
【0020】
【実施例3】キダチアロエの生葉2kgは洗浄し、圧搾を
行い、緑色の搾液1.8リットルが得られた。この搾液
は発酵タンクに入れ、まず、予備培養した乳酸菌(ラク
トバチルス・プランタルム)液100mlを添加して30
℃に5日間発酵を行った後、予備培養した酵母(サッカ
ロマイセス・セレビジエ)液100mlを添加し、25℃
に7日間発酵を行った。発酵を終えたアロエ発酵物はろ
過を経て、透明な黄色い発酵液2リットルが得られた。
この発酵液は青臭さが完全に消失し、乳酸菌と酵母発酵
により生成した醸造香がよく、アロエの独特の苦味がほ
とんど消え、エチルアルコール含有量が0.3%(W/
V)以下で、乳酸などの有機酸に由来する酸味がある。
この発酵液にハチミツと砂糖を添加し、加熱滅菌(85
℃、15分)を経て、甘酸っぱいアロエ発酵飲料ができ
た。
【0021】
【実施例4】アロエベラの生葉3kgは洗浄し、ミキサー
で破砕してから、発酵タンクに入れ、まず、予備培養し
た乳酸菌(ラクトバチルス・プランタルム)液150ml
を添加して30℃に5日間発酵を行った後、予備培養し
た酵母(サッカロマイセス・セレビジエ)液150mlを
添加し、25℃に7日間発酵を行った。発酵を終えたア
ロエ発酵物は圧搾、ろ過を経て、透明な黄色い発酵液3
リットルが得られた。この発酵液はアロエの青臭さが完
全に消失し、乳酸菌と酵母発酵により生成した醸造香が
よく、アロエの独特の苦味が消え、エチルアルコール含
有量が0.3%(W/V)以下で、乳酸などの有機酸に
由来する酸味がある。この発酵液にハチミツと砂糖を添
加し、加熱滅菌(85℃、15分)を経て、甘酸っぱい
アロエ発酵飲料ができた。
【0022】
【実施例5】アロエベラの生葉3kgは水洗し、ミキサー
で破砕してから発酵タンクに入れ、予備培養した酵母
(サッカロマイセス・セレビジエ)液150mlを添加し
て25℃に10日間発酵を行った。発酵を終えたアロエ
発酵物はろ過を経て、透明な黄色い発酵液2.9リット
ルが得られた。この発酵液はアロエの青臭さがなく、酵
母発酵により生成した醸造香がよく、アロエの独特の苦
味が緩和され、エチルアルコール含有量が1%(W/
V)以下であった。この発酵液にハチミツと砂糖を添加
し、滅菌(85℃、15分)を経て、香の高いアロエ発
酵飲料ができた。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アロエはミキサーなどを用いて破砕した
    もの又は圧搾して得た搾液を原料として、酵母を添加し
    て、発酵を行い、得た発酵産物をベースに糖類などを添
    加することにより、アロエの成分を含有する発酵飲料を
    得ることを特徴とする非アルコール性アロエ発酵飲料の
    製造方法。
  2. 【請求項2】 アロエはミキサーなどを用いて破砕した
    もの又は圧搾して得た搾液を原料として、まず、乳酸菌
    を添加して初期発酵を行ってから、酵母を添加して続け
    て発酵を行うという2段階発酵を経て、得た発酵産物を
    ベースに糖類などを添加することにより、アロエの成分
    を含有する発酵飲料を得ることを特徴とする非アルコー
    ル性アロエ発酵飲料の製造方法。
JP7194004A 1995-07-07 1995-07-07 アロエ発酵飲料 Expired - Lifetime JP2804962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7194004A JP2804962B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 アロエ発酵飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7194004A JP2804962B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 アロエ発酵飲料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0923858A JPH0923858A (ja) 1997-01-28
JP2804962B2 true JP2804962B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=16317375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7194004A Expired - Lifetime JP2804962B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 アロエ発酵飲料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2804962B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010114011A (ko) * 2000-06-20 2001-12-29 이은우 알로에·케일 또는 신선초 등 야채를 주재료로 하는,담백하고 신선한 맛을 내는 야채녹즙 및 그 제조방법
JP3795011B2 (ja) * 2002-12-16 2006-07-12 株式会社ヤクルト本社 保湿剤及びこれを含有する化粧料
JP3704342B2 (ja) * 2003-06-17 2005-10-12 株式会社オードビー・ジャポン 保湿剤並びに該保湿剤を配合した皮膚化粧料及び美容用飲食品
CN105520008A (zh) * 2016-02-03 2016-04-27 云南人本生物科技有限公司 一种天然发酵保健饮品制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04248971A (ja) * 1991-01-31 1992-09-04 Tube Ekisupaatsu:Kk 薬草成分を含有する醗酵飲料とその製造方法
JPH0675487B2 (ja) * 1991-04-17 1994-09-28 アサヒビール株式会社 人参発酵飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0923858A (ja) 1997-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101245307B (zh) 瓜果醋及其制备方法
CN101904525B (zh) 一种荔枝果醋饮料及其生产方法
CN102524865B (zh) 一种荔枝果醋饮料及其生产方法
JP3431250B2 (ja) 飲料及びその製造方法
CN101624560B (zh) 一种海带果酒的制备方法
CN101544941B (zh) 杨梅酒及其酿造方法
CN108251253A (zh) 一种枸杞酒的生产方法
Escalante et al. Pulque fermentation
Kaur et al. Traditional bio-preservation in beverages: Fermented beverages
KR20080103258A (ko) 연와인 및 그의 제조방법
CN1317984C (zh) 一种发酵灵芝保健醋饮料及制备方法
KR20200065497A (ko) 복합 발효를 이용한 gaba 증진된 대추 발효물 및 그 제조 방법
CN106520423A (zh) 一种发酵生产无醇啤酒醋及啤酒醋饮料的方法
US4305963A (en) Powdered malt wort beverage product
CN104371880A (zh) 一种柿子味水果伏特加酒的固体发酵制备方法
US20020001641A1 (en) Persimmon vinegar and preparation therefor
CN108624467A (zh) 一种提高醋香味的甘蔗醋制备方法
CN1332016C (zh) 一种石榴干酒的酿造工艺
JP2005058133A (ja) 嗜好性の高い抽出物または発酵物の製造方法
JP2799694B2 (ja) 2段階発酵法による野菜発酵飲料の製造方法
JP2804962B2 (ja) アロエ発酵飲料
CN106947654A (zh) 一种灵芝雪兰红山葡萄干酒及其制备方法
JP2005058132A (ja) 嗜好性に優れた発酵物の製造方法
JP4448045B2 (ja) 飲用クエン酸酢とその製造方法
CN103409286B (zh) 一种γ-氨基丁酸红茶果酒及其制备方法