JP2793749B2 - インスタント複合食品の製造方法 - Google Patents

インスタント複合食品の製造方法

Info

Publication number
JP2793749B2
JP2793749B2 JP4295728A JP29572892A JP2793749B2 JP 2793749 B2 JP2793749 B2 JP 2793749B2 JP 4295728 A JP4295728 A JP 4295728A JP 29572892 A JP29572892 A JP 29572892A JP 2793749 B2 JP2793749 B2 JP 2793749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pumpable
pumpable material
heat
composite food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4295728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06141831A (ja
Inventor
ヴェロネーズィ セルジョ
ブリアーニ エルネスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BARIRA JII II AARU EFU ERU ERU AI SpA
Original Assignee
BARIRA JII II AARU EFU ERU ERU AI SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to DE69207599T priority Critical patent/DE69207599T2/de
Priority to ES92117529T priority patent/ES2082319T3/es
Priority to DK92117529.5T priority patent/DK0592710T3/da
Priority to EP92117529A priority patent/EP0592710B1/en
Priority to AT92117529T priority patent/ATE132707T1/de
Priority to CA002080803A priority patent/CA2080803C/en
Priority to AU27110/92A priority patent/AU646600B1/en
Application filed by BARIRA JII II AARU EFU ERU ERU AI SpA filed Critical BARIRA JII II AARU EFU ERU ERU AI SpA
Priority to JP4295728A priority patent/JP2793749B2/ja
Publication of JPH06141831A publication Critical patent/JPH06141831A/ja
Priority to GR960400593T priority patent/GR3019190T3/el
Application granted granted Critical
Publication of JP2793749B2 publication Critical patent/JP2793749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/16Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials
    • A23L3/18Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials while they are progressively transported through the apparatus
    • A23L3/22Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials while they are progressively transported through the apparatus with transport through tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/02Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating materials in packages which are progressively transported, continuously or stepwise, through the apparatus
    • A23L3/04Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating materials in packages which are progressively transported, continuously or stepwise, through the apparatus with packages on endless chain or band conveyors

Landscapes

  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、より長い貯蔵
寿命を有するインスタント食品の製造方法に関するもの
である。
【0002】特に本発明は、1つ又は複数の非ポンパブ
ル(non-pumpable)材料及び選択的に1つ又は複数のポン
パブル(pumpable)材料を含み、より長い貯蔵寿命を有す
るインスタント食品を熱的に安定化させ、調理し及び包
装する方法に関する。
【0003】ここで、「非ポンパブル材料」とは、以下
の様なものである。すなわち、実質的に処理液を含まな
いあらゆるサイズの固体の可食物、液体と可食物の固体
粒子との混合物であり、液体−固体の比率が45%以下
で粒子の大きさが25mm以下のもの、液体と固体粒子
との混合物であり、液体−固体の比率が45%以上で、
粒子の直径が25mm以上のもの。
【0004】たとえば、前述のタイプの食品には、ソー
スをかけた調理済の中身を詰めたパスタ類(トルテリ
ニ、ラビオリ等)が含まれる。別の例としては、大きな
果物のかたまり、まるごとのいちご等が入ったミルクベ
ースのクリームがある。
【0005】本明細書及び請求の範囲の記載において、
この種の食品は複合食品と呼ばれる。
【0006】
【発明が解決しようと課題】しかしながら、より長い貯
蔵寿命を有するパックされたインスタント複合食品の工
業規模の製造には、2つの未解決の基本的な技術的問題
点がある。
【0007】第1の面は、食品を適切な熱処理により安
定化、滅菌及び/又は調理することの困難性である。圧
力がま内において熱処理をする際に、液体及び半液体材
料はより短い時間(例えば、5分間)で処理されるのに
対して、固体材料(固体粒子と呼ばれるもの)はそのサ
イズまたは重量によって異なるがより長い時間(例え
ば、もし適当な熱浸透が成されれば15分間)の処理を
要する。
【0008】熱処理における上記の時間差と、固体粒子
の完全な滅菌(消毒、安定化)の主な重要性には、液体
材料が過度な熱処理を受けて独特の感覚受容性を不可避
的に減衰させてしまうことを必然的に含んでいる。
【0009】電磁波放射発生器(マグネトロン)等のマ
イクロ波発生器のような「熱源」を使用することで、前
述の技術的問題はいくらか減少するが、これを完全に解
消することはできず、むしろこの様な熱源を制御しまた
調整しなければならないという困難性が生じる。
【0010】前記の技術的問題点の2点目は、非ポンパ
ブル固体材料の存在により示される。実際に、熱処理ス
テーションへの継続的な食品の移送が不可能であるため
に、継続的な処理も同様に不可能になり、生産性が減少
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の技術的問題は、以
下の工程を有する本発明の方法に基づいて解決すること
ができる。すなわち、本発明に基づくポンパブル材料及
び非ポンパブル材料を含むインスタント複合食品の製造
方法は、前記ポンパブル材料の第1の流れと前記非ポン
パブル材料の第2の流れをそれぞれ独立分離させて設け
る段階と、前記ポンパブル材料の第1の流れを無菌環境
における熱安定化処理に継続的に送り、引き続き無菌環
境において冷却する段階と、所定量の非ポンパブル材料
を、前記第2の流れから開口した容器に搬入する段階
と、前記容器を無菌室を介して搬送し、ここで前記所定
量の非ポンパブル材料が熱安定化及び/又は滅菌及び/
又は調理スチームの手段により熱処理されると共に、前
記容器を熱消毒する段階と、このようにして得られた非
ポンパブル材料を無菌環境において冷却する段階と、熱
安定化された所定量の非ポンパブル材料が配された容器
内に、熱安定化された所定量のポンパブル材料を添加す
ることによって複合食品を得る段階と、複合食品を含む
前記容器を密封して気密なパッケージとする段階と、得
られたパッケージを無菌環境から搬出する段階と、から
なる。
【0012】本発明の他の特徴及び利点は図面を参照し
た以下の実施例の説明からより明かとなろう。
【0013】
【実施例】以下に本発明の実施例について説明する。
【0014】図1は、直接消費されるより長い貯蔵寿命
を有するパックされた複合食品の製造装置を示す。この
製造装置は、互いに接続して概ねZ型に形成された3つ
の無菌室1、2及び3から構成されている。
【0015】室1は加工されるべき食品用の入口開口部
4を備え、室3は処理済みの食品用の出口開口部5を備
える。
【0016】入口開口部4と出口開口部5には、従来の
無菌バリア手段(図示せず)が設けられており、上記手
段は室1、2及び3からなる装置の内部において無菌状
態が保持されることを確実にすると同時に、前記食品が
入口開口部と出口開口部を通過することを可能にしてい
る。
【0017】無菌室1には、室の全長に沿って複数のス
チーム放出ノズル6が配され、ノズル6は対応するスチ
ーム供給ライン7に接続されている。
【0018】無菌室2には従来の冷却手段が設けられ、
この冷却手段は適応する熱交換器のパイプコイル8とし
て概略的に示されている。
【0019】無菌室3内には、容器の閉鎖・密封装置1
0の上流に液体計量ヘッド9が取り付けられている。
【0020】計量ヘッド9及び閉鎖・密封装置10は従
来の既知のものなので詳細な説明は省略する。
【0021】入口開口部4から出口開口部5にかけて延
在する階段式の移動コンベアも同様に従来のものなので
詳細な説明は省略する。第一のコンベア11はスチーム
放出ノズル6の下を通って無菌室1(製品熱安定化室)
の入口側から無菌室1内に延在しており、第二のコンベ
ア12はパイプコイル冷却器8の下を通って無菌室2
(冷却室)内に延在しており、第三のコンベア13は液
体計量ヘッド9の下を通って閉鎖・密封装置10に向か
って無菌室3内に延在している。コンベアの端部13a
はこの閉鎖装置10から排出開口部5に向かって延びて
おり、パックされた加工済み食品を装置から搬出する。
【0022】ステップコンベア14は、無菌室1の入口
開口部4に接続され、インスタント食品のパッケージに
通常使用されるタイプの盆型の容器15を移送する。
【0023】計量ヘッド16は、固形物(非ポンパブル
粒子)を移送するために、コンベア14の上方に取り付
けられている。この計量ヘッド16も従来のものなので
詳細な説明は省略する。
【0024】室1、2、3の横に図示されているのはポ
ンパブル材料加工ラインである。このラインは、HTS
Tタイプ(高熱短時間(High Temperature Short Time)
)と呼ばれる処理ユニット18に接続された供給ポン
プユニット17からなる。前記処理ユニット18は高熱
加熱管形変換器19と、加熱された食品を設定した温度
に保つパイプコイル20と、冷却管形変換器21とから
成る。高熱熱処理ユニット18は、導管22を介して無
菌室3内に設けられた液体計量ヘッド9に連通してい
る。
【0025】本発明の方法によれば、より長い貯蔵寿命
を有するパックされたインスタント複合食品の製造は、
製造されるべき複合食品をポンパブル材料、非ポンパブ
ル材料(液体;固形物、粒子体)に分類し、2つの別個
独立した流れにより行われる。
【0026】非ポンパブル材料は計量ヘッド16に搬入
された後、その下を通る容器15に計量分配され、ステ
ップコンベア14によって第1の無菌室1の入口開口部
4に移送される。容器及び計量分配された非ポンパブル
材料は、室1内においてスチームの流入による適切な熱
処理を受ける。スチームの調整(温度、圧力、湿度)
は、熟練した技術者が熱処理に適した度合いに選択設定
する。熱処理とは非ポンパブル材料を滅菌及び/または
安定化及び/または調理することであって、無菌室1内
の各容器の滞在時間に関連する。材料を熱処理すると同
時に、盆型容器も熱消毒される。
【0027】最も多いケースとして、非ポンパブル材料
の滅菌は115℃〜125℃の温度、1.60〜2.3
0気圧の圧力下でなされ、熱処理領域に滞在する時間は
処理される材料の大きさにもよるが5〜20分間であ
る。
【0028】非ポンパブル材料を調理する際に、種類に
よっては水とスチームとの組合せを使用して熱処理がな
される場合があるが、その際には更に引き続いて容器内
の調理水を排水する工程が加わる。
【0029】無菌室1内での熱処理工程が終了すると、
容器は無菌室2に移送されて冷却される。最終の食品温
度を25℃にするためには、2〜20mmHOの超過
圧、30〜60%の相対湿度の下で冷却温度を10〜2
0℃の間で最適に変化させる。その後、安定化された
(及び/又は滅菌された、及び/又は調理された)適量
の非ポンパブル材料が内在する容器は液体計量ヘッド9
に移送される。
【0030】別の流れ、すなわちポンパブル材料の流れ
において、材料はポンプ17によって高熱処理ユニット
18に搬入される。この従来のユニットにおいて液体材
料は安定化(滅菌及び/又調理)のために約124〜1
28℃の温度で加熱され、所定の時間(通常1〜3分
間)この温度で維持される。次に液体材料は冷却され、
無菌室3内に設置された液体計量ヘッド9に移送され
る。
【0031】本発明の方法には更に、既に特定のかつ独
立した熱処理を受けたポンパブル材料(液体、半液体)
と非ポンパブル材料(固体、粒子体)との「再構成」工
程を含む。この「再構成」工程は液体計量ヘッド9の下
で行われる。更に、本発明の方法は、容器の閉鎖・密封
工程を含み、従来の技術及び手段によって酸素やスチー
ムを通さないフィルムを用いてなされる。
【0032】上記方法は非ポンパブル材料のみからなる
複合食品の処理にも適応することができる。この場合に
は、無菌室3内において閉鎖・密封装置10のみが作動
する。
【0033】滅菌用加圧がまにより密閉パックの熱処理
を行う従来の複合食品の製造方法と比較して、本発明の
方法の主な利点は以下の通りである。すなわち、個々の
材料の特性に応じた特定の処理時間の設定が可能とな
り、かつ開封包装状態における非ポンパブル材料の処
理、従って、熱移動の効率を低下させるエアーポケット
(ヘッドスペース)を発生させることなく、フィルムや
他のバリアーを妨げることなく、材料を直接、加熱した
液体(好ましくはスチーム)によって処理することがで
きる。
【0034】加えて、スチームの使用により、温度及び
湿度値の選択域が広がり、処理される材料の所望の感覚
受容性を維持しながら、熱処理を行うことが可能とな
る。
【0035】次に本発明に基づき加工される複合食品
を、非制限的ではあるが、いくつかの例として添付の図
面を参照しながら説明する。
【0036】実施例1 アーチチョークソース(Artichoke Sauce):各盆型の容器
15に50x40x25mmの平均サイズに切ったアー
チチョークを150g配し、熱処理にかけた。前記熱処
理は、3気圧のドライ飽和されたスチームを使用して温
度123℃、2.2気圧に保たれた室1内で、約10分
間施され、その結果、容器の滅菌とアーチチョークの調
理が同時に達成された。次に容器は、所定の低温度に設
定された滅菌気流により10℃の温度、10mmH
(1mbar)の過圧力、50%の相対湿度に保たれた
無菌室2内で冷却された。次に各容器には、以下の方法
で加工された350gのソースが加えられた。すなわ
ち、葱のみじん切りを茶色くなるまで直火で約1分間炒
め、潰したトマト、澱粉、スパイス、塩を加え5分間煮
ることによって加工し、このソースを高温処理ユニット
18において125℃の温度で2分間滅菌した。冷却し
たソースはユニット18を流移し、無菌状態にある液体
計量ヘッド9から各盆型容器15に流入された。
【0037】上記作業が済むと、各容器は無菌室3内で
適切な従来のプラスチックフィルムを使用して密閉され
た。
【0038】各パッケージ内は、実質上アーチチョーク
(非ポンパブル粒子体)のかたまりを含んだトマトベー
スのソースからなる複合食品であり、ポンパブル液体食
品用の特定の高熱短時間熱処理の効果によってトマトの
新鮮さを保つことができる。
【0039】実施例2 果物とシーリアル(cereal)を含んだミルククリーム:各
盆型容器15に180gのスライスしたアプリコット
(半分にスライスしたものが好ましい)及び予め水煮し
た20gの大麦を配し、スチームにより118℃の温度
で12分間滅菌した。これを無菌室2において冷却した
後、牛乳、粉乳、澱粉、砂糖を混合することによって準
備した200gのミルククリームをユニット18におい
て滅菌した後盆型の各容器に注入した。
【0040】次に各容器は従来の適切なプラスチックフ
ィルムにより密封された。
【0041】実施例3 トマトソースにつけたいか:各盆型容器15に150g
の洗浄済のいかを配し、スチームにより118℃の温度
で15分間調理し熱安定化させる。調理液を排除し、無
菌状態において冷却した後、予め準備された滅菌処理済
のトマトソース300gを各容器に添加した。前述の熱
処理において滅菌された盆型容器15を、従来の適切な
プラスチックフィルムで密封した。
【0042】トマトソースは、にんにくを食用油で茶色
に色付くまで炒め、他の材料(潰したトマト、澱粉、ス
パイスおよび塩)を予め混合したものを加えた後2分間
煮こみ、次に高熱処理ユニット18において熱処理され
た。
【0043】パックされた最終製品は魚をベースにした
複合食品であり、これはいかをそれ自体の汁の中でスチ
ーム調理され、汁を排除した後、全ての感覚受容性を呈
する新鮮なトマトソースに置換したものである。
【0044】実施例4 マッシュルームとクリームのソース:千切りにしたハム
を、スライスして塩をかけ軽く炒めたマッシュルームに
加え、5分間味をしみ込ませた。
【0045】上記の作成物を170gずつ各盆型容器1
5に配し、スチームにより121℃の温度で7分間滅菌
した。これを無菌状態において冷却した後、予め澱粉、
ミルククリーム及びスパイスを混合し冷却することによ
って得られたクリームソースを高熱処理ユニット18に
おいて滅菌した後各容器に注入した。
【0046】次に各容器を従来の適切なプラスチックフ
ィルムにより密封した。
【0047】実施例5 煮込んだフルーツコンポート:72gの刻んだりんごと
72gのスライスしたバナナと72gのぶどうと72g
の刻んだパイナップルと72gの苺とからなるフルーツ
360gに12gのレモンジュース及び28gの砂糖を
加えて各盆型容器に配した。
【0048】上記をスチームにより118℃の温度で2
0分間滅菌し、無菌室2において冷却した後、各容器を
従来の適切なプラスチックフィルムにより密封した。
【0049】実施例6 野菜:じゃがいものスティック、人参のスライス、豆、
小型マローのスティック、芽キャベツを含む400gの
野菜を各盆型容器15に配し、スチームにより118℃
の温度で15分間調理及び滅菌し、調理液を排除した
後、各容器を無菌室2において冷却し、次いで無菌室3
内で従来の適切なプラスチックフィルムにより密封し
た。
【0050】
【発明の効果】以上の説明の通り、本発明によれば、熱
処理装置への継続的な食品の移送ができ、ポンパブル材
料及び非ポンパブル材料の材質に適した熱処理時間の設
定ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく複合食品の製造装置の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1、2、3 無菌室 4 入口開口部 5 出口開口部 6 スチーム放出管 8 熱交換器 9 液体計量ヘッド 10 閉鎖・密封装置 11 第一コンベア 12 第二コンベア 13 第三コンベア 14 ステップコンベア 15 容器 16 計量ヘッド 17 供給ポンプユニット 18 高熱処理ユニット 19 高熱加熱管形変換器 20 コイル 21 冷却管形変換器 22 導管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エルネスト ブリアーニ イタリア国 42100 レッジョ エミリ ア ヴィアレ イゾンツォ 11 (56)参考文献 特開 昭55−96080(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A23L 3/18 A23L 1/01 A23L 1/48

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンパブル材料及び非ポンパブル材料を
    含むインスタント複合食品の製造方法であって、 前記ポンパブル材料の第1の流れと前記非ポンパブル材
    料の第2の流れをそれぞれ独立分離させて設ける段階
    と、 前記ポンパブル材料の第1の流れを無菌環境における熱
    安定化処理に継続的に送り、引き続き無菌環境において
    冷却する段階と、 所定量の非ポンパブル材料を、前記第2の流れから開口
    した容器に搬入する段階と、 前記容器を無菌室を介して搬送し、ここで前記所定量の
    非ポンパブル材料が熱安定化及び/又は滅菌及び/又は
    調理スチームの手段により熱処理されると共に、前記容
    器を熱消毒する段階と、 このようにして得られた非ポンパブル材料を無菌環境に
    おいて冷却する段階と、 熱安定化された所定量の非ポンパブル材料が配された容
    器内に、熱安定化された所定量のポンパブル材料を添加
    することによって複合食品を得る段階と、 複合食品を含む前記容器を密封して気密なパッケージと
    する段階と、 得られたパッケージを無菌環境から搬出する段階と、 からなるインスタント複合食品の製造方法。
  2. 【請求項2】 スチームと水を用いて熱安定化及び調理
    を行う熱処理段階と、それに引き続き調理液を排除する
    段階を含む請求項1に記載のインスタント複合食品の製
    造方法。
JP4295728A 1992-10-14 1992-11-05 インスタント複合食品の製造方法 Expired - Fee Related JP2793749B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES92117529T ES2082319T3 (es) 1992-10-14 1992-10-14 Un metodo para producir articulos alimenticios listos para el consumo y que tienen una prolongada vida en el almacenamiento.
DK92117529.5T DK0592710T3 (da) 1992-10-14 1992-10-14 Fremgangsmåde til fremstilling af komplekse fødevareartikler klar til brug og med langvarig holdbarhed
EP92117529A EP0592710B1 (en) 1992-10-14 1992-10-14 A method of producing complex food articles ready for consumption and having prolonged shelf-life
AT92117529T ATE132707T1 (de) 1992-10-14 1992-10-14 Verfahren zur herstellung von komplexen nahrungsmittelartikeln mit verlängerter haltbarkeit
DE69207599T DE69207599T2 (de) 1992-10-14 1992-10-14 Verfahren zur Herstellung von komplexen Nahrungsmittelartikeln mit verlängerter Haltbarkeit
CA002080803A CA2080803C (en) 1992-10-14 1992-10-16 Method of producing complex food articles ready for consumption and having prolonged shelf-life
AU27110/92A AU646600B1 (en) 1992-10-14 1992-10-19 A method of producing complex food articles ready for consumption and having prolonged shelf-life
JP4295728A JP2793749B2 (ja) 1992-10-14 1992-11-05 インスタント複合食品の製造方法
GR960400593T GR3019190T3 (en) 1992-10-14 1996-03-05 A method of producing complex food articles ready for consumption and having prolonged shelf-life

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92117529A EP0592710B1 (en) 1992-10-14 1992-10-14 A method of producing complex food articles ready for consumption and having prolonged shelf-life
CA002080803A CA2080803C (en) 1992-10-14 1992-10-16 Method of producing complex food articles ready for consumption and having prolonged shelf-life
AU27110/92A AU646600B1 (en) 1992-10-14 1992-10-19 A method of producing complex food articles ready for consumption and having prolonged shelf-life
JP4295728A JP2793749B2 (ja) 1992-10-14 1992-11-05 インスタント複合食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06141831A JPH06141831A (ja) 1994-05-24
JP2793749B2 true JP2793749B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=27422842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4295728A Expired - Fee Related JP2793749B2 (ja) 1992-10-14 1992-11-05 インスタント複合食品の製造方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0592710B1 (ja)
JP (1) JP2793749B2 (ja)
AT (1) ATE132707T1 (ja)
AU (1) AU646600B1 (ja)
CA (1) CA2080803C (ja)
DE (1) DE69207599T2 (ja)
DK (1) DK0592710T3 (ja)
ES (1) ES2082319T3 (ja)
GR (1) GR3019190T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2907763B2 (ja) * 1995-09-28 1999-06-21 株式会社日阪製作所 固形物含有食品の殺菌包装方法および装置
DE10046964C2 (de) * 2000-09-22 2003-07-24 Greiner Maschb Gmbh Vorrichtung zum Verschweißen und Vereinzeln von Würstchen
DE202008015685U1 (de) * 2008-11-26 2010-04-15 Dörrich, Markus Gewürz
DE102010002407A1 (de) * 2010-02-26 2011-09-01 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum sterilen Abfüllen von zwei unterschiedlichen Produktströmen in einen Behälter
JP2014516574A (ja) * 2011-06-13 2014-07-17 フルーリー・ミション 新鮮な調理済み食物を調製する方法およびシステム
KR102151526B1 (ko) * 2019-11-28 2020-09-03 이종관 반조리 식품 제조 및 포장장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH225998A (de) * 1940-10-02 1943-03-15 Carl Prof Loehle Konservierungsverfahren.
JPS5596080A (en) * 1979-01-17 1980-07-21 Taihei Shokuhin Kako Kk Preparation of preservable cooked food
GB2087217B (en) * 1980-11-14 1984-05-02 Nestle Sa Canning process
IT1205169B (it) * 1987-06-22 1989-03-15 Barilla Flli G & R Procedimento per la produzione su scala industriale di sughi pronti confezinati in contenitori sigillati
FR2618983B1 (fr) * 1987-08-05 1989-11-24 Grandi Rene Dispositif de combinaison de convoyeurs longitudinaux et transversaux a accumulation pour cuisson, tumage ou refroidissement d'aliments
US4850270A (en) * 1988-03-31 1989-07-25 Bronnert Herve X Liquid solid continuous aseptic processing system
US4929463A (en) * 1988-08-10 1990-05-29 Curtice-Burns, Inc. Process for aseptic preparation of particulate food products

Also Published As

Publication number Publication date
DK0592710T3 (da) 1996-05-06
DE69207599T2 (de) 1996-07-18
DE69207599D1 (de) 1996-02-22
GR3019190T3 (en) 1996-06-30
CA2080803A1 (en) 1994-04-17
EP0592710B1 (en) 1996-01-10
JPH06141831A (ja) 1994-05-24
AU646600B1 (en) 1994-02-24
CA2080803C (en) 1997-04-22
ATE132707T1 (de) 1996-01-15
ES2082319T3 (es) 1996-03-16
EP0592710A1 (en) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5320856A (en) Method of making complex food articles having prolonged shelf-life
AU2015317664B2 (en) A microwave retort system, a process for heating food products using a microwave retort system, and food products formulated for microwave retort
US3494723A (en) Method and apparatus for controlling microorganisms and enzymes
US3718082A (en) Apparatus for continuous electromagnetic sterilization
US5436432A (en) Microwave autoclave apparatus
US4805524A (en) Process for preparing elaborated food products and installation for carrying out the process
JP2793749B2 (ja) インスタント複合食品の製造方法
JPH06153881A (ja) 食品製品の熱処理法と熱処理装置
JP3420707B2 (ja) 連続式マイクロ波加熱滅菌装置
JP3181249B2 (ja) 容器入り低温殺菌食品の製造方法
JPH08242783A (ja) 密封包装品の加熱方法及びその装置
JPH11149A (ja) 密封包装食品の製造法
EP0462532B1 (de) Kühl-Fertiggerichte mit hoher Lagerfähigkeit
EP0230194A1 (fr) Préparation culinaire conditionnée sans vide et conservée à température positive, procédé et installation pour l'élaboration d'une telle préparation
JPH08196217A (ja) 密封包装品の加熱方法及びその装置
JPS5843773A (ja) マイクロ波による殺菌方法
JPH08242782A (ja) 密封包装品の加熱方法及びその装置
KR100581973B1 (ko) 멸균된 액체 조리용 소스의 제조방법 및 장치
JP2004049096A (ja) 過熱水蒸気による密封容器内の豆乳粥を殺菌および調理加工の方法
US20190350230A1 (en) Food product carriers for partially compressing food products during processing with electromagnetic wave food processing systems
Bengtsson New processes and products: an updated guide for people active in food processing, product development and marketing
GRAY FIG. I.
JP2888066B2 (ja) 容器入り米飯の製造方法
JPH08145372A (ja) 密封包装品の加熱方法及びその装置
JPH0638696A (ja) 加温下で販売可能なおにぎりべんとう包装体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees