JP2793273B2 - コーナ水切り部の構造 - Google Patents

コーナ水切り部の構造

Info

Publication number
JP2793273B2
JP2793273B2 JP1193315A JP19331589A JP2793273B2 JP 2793273 B2 JP2793273 B2 JP 2793273B2 JP 1193315 A JP1193315 A JP 1193315A JP 19331589 A JP19331589 A JP 19331589A JP 2793273 B2 JP2793273 B2 JP 2793273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
wall
drainer
roof
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1193315A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359255A (ja
Inventor
充宏 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16305861&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2793273(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1193315A priority Critical patent/JP2793273B2/ja
Publication of JPH0359255A publication Critical patent/JPH0359255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793273B2 publication Critical patent/JP2793273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、下階の屋根より上方に突出する上階の外
壁、煙突やドーマの壁部とのなすコーナ部分における水
切りをするためのコーナ水切り部の構造に関する。
[従来の技術] 従来、上階の外壁4の角部と下階の屋根5とのなすコ
ーナ部分の水切りをするには第8図に示すようにしてお
こなっていた。
すなわち、上階の外壁4の軒と平行な外壁面4aの下部
と下階の屋根5となすコーナ部分に沿って配置される長
尺の水切り材13の端部の下横片を覆うようにして外壁面
4aの直ぐ隣において外壁面4aに沿って屋根材8を敷き、
次に、軒と直角方向の外壁面4bの下部と水切りシートと
のなすコーナ部分に沿って別の長尺の水切り材13を配置
して該長尺の水切り材13の端部の連出部13cを前記長尺
の水切り材13の端部に連出した連出部13cの上に重ね、
次に、外壁面4bの側方に屋根材8を敷設し、次に、この
長尺の水切り材の上に更に長尺の雨押さえ15を配置して
雨仕舞いをしていた。そして、雨押さえ15の端部は第4
図に示すように一部を重複させ、突き合わせ部分にはシ
ール材9を充填するようにしていた。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記した従来例にあっては、上階の外壁4
の角部と下階の屋根5とのなすコーナ部分において雨押
さえ15の接続部分のシール材9が破れるとここから浸入
した雨水が長尺の水切り材13の端部の突き合わせ部分及
び重ね合わせ部分から内部に浸入するという問題があっ
た。また、長尺の水切り材13に沿って流れてくる浸入雨
水も長尺の水切り材13の端部から内部に浸水する恐れが
あり、これらの場合には防水性の点で問題があった。
本発明は上記した従来例の問題点に鑑みて発明したも
のであって、その目的とするところは、上階の外壁の角
部と下階の屋根とのなすコーナ部分における水切り部材
として使用でき、また、屋根の上に突設する煙突、ドー
マ、天窓等の屋根上突設物の角部と屋根とのなすコーナ
部分の水切り部材として使用できて、確実な防水がで
き、また、上下逆にして使用すると上階の外壁と下階の
山形をした屋根とのなすコーナ部分の水切り部材として
も使用でき、単一の形状のもので多様な箇所の水切りが
できるコーナ水切り部の構造を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のコーナ水切り部の構造は、横片1のL状切り
欠き部2のL状をした縁に沿って上方に横断面L状の立
ち上がり片3を突設し、横片1及び立ち上がり片3の裏
面にそれぞれ粘着層12を設けると共に、横片1を下階の
屋根の上に載置し、立ち上がり片3を上階の外壁4の角
部を構成する外壁面4aに当て、横片1及び立ち上がり片
3の上に、上階の一方の外壁面4aの下端部及び他方の外
壁面4bの下端部に沿ってそれぞれ配置した長尺の水切り
材13の端部をそれぞれ重ねると共に、長尺の水切り材13
の上に雨押さえ15を重ねて成ることを特徴とするもので
あって、このような構成を採用することで、上記した本
発明の目的を達成したものである。
[作用] しかして、本発明に用いるコーナ水切り部材Aは横断
面L状をした立ち上がり片3を上階の外壁4の角部に配
置してL状の立ち上がり片3の一片を外壁4の角部を構
成する一方の外壁面4aに当てるとともに他片を外壁4の
角部を構成する他方の外壁面4bに当て、更に横片1を下
階の屋根5の上に載置し、このように配置したコーナ水
切り部材Aの上に上階の外壁4の一方の外壁面4aの下端
部及び他方の外壁面4bの下端部に沿ってそれぞれ配置し
た長尺の水切り材13の端部をそれぞれ重ねることで、こ
れら長尺の水切り材13の端部から仮に雨水が浸入しても
下に位置するコーナ水切り部材Aに上記上階の外壁4の
角部と下階の屋根5となすコーナ部分から雨水が浸入す
るのを防止できるようになるものであり、しかも、この
コーナ水切り部材Aは上階の外壁4の角部と下階の屋根
5とのなすコーナ部分に押し当てるのみで簡単に位置決
めできるものである。また、横片1及び立ち上がり片3
の裏面にそれぞれ粘着層12を設けたから、横片1と立ち
上がり片3の裏面を上階の外壁4の角部と下階の屋根5
とのなすコーナ部分に押し当てるだけで、コーナー水切
り部材Aを該コーナー部分にワンタッチでしかも確実に
固定でき、施工性が向上するものであり、また、横片1
を下階の屋根5の上に載置し、立ち上がり片3を上階の
外壁4の角部を構成する外壁面4aに当て、横片1及び立
ち上がり片3の上に、上階の一方の外壁面4aの下端部及
び他方の外壁面4bの下端部に沿ってそれぞれ配置した長
尺の水切り材13の端部をそれぞれ重ね、更に長尺の水切
り材13の上に雨押さえ15を重ねたから、コーナー水切り
部材Aと長尺の水切り材13と雨押さえ15との三重の防水
構造によって、上階の外壁4の角部と下階の屋根5との
なすコーナー部分の雨仕舞いがきわめて良好となる。さ
らにコーナ水切り部材Aは上下逆にすると、上階の外壁
4と下階の山形をした屋根5とのなすコーナ部分の水切
り部材としても使用できるものである。
[実施例] 本発明を以下添付図面に示す実施例に基づいて詳述す
る。
本発明のコーナ水切り部材Aは、合成樹脂、ゴム等の
可撓性のある材料により形成してあり、第1図に示すよ
うに横片1は一つのコーナ部分をL状に切り欠いてあっ
て平面視でL状となっており、この平面視でL状をした
横片1のL状切り欠き部2のL状をした縁に沿って上方
に向けて横断面L状の立ち上がり片3が突設してある。
横片1の裏面及び立ち上がり片3の裏面にはそれぞれ外
縁に沿った部分に離型紙11付きの粘着層12が設けてあ
る。
上記のような構成のコーナ水切り部材Aは例えば、上
階の外壁4の角部と下階の屋根5とのなすコーナ部分に
おける水切り部材として使用するものである。次に、上
階の外壁4の角部と下階の屋根5とのなすコーナ部分に
本発明のコーナ水切り部材Aを使用した場合の実施例に
つき第2図乃至第4図に基づいて説明する。第3図
(a)に示すように下階の屋根5には野地板のように屋
根下地材(図示せず)の上に防水シート7が敷設してあ
り、更にこの防水シート7の上には屋根材8が敷設され
る。ここで、屋根材8は第3図(a)に示すように、下
階の屋根5の一部から上方に突出している上階の外壁4
の角部(すなわち上階の外壁4のうち軒と平行な外壁面
4aと軒と直角な外壁面4bとのなす角部)よりも軒先側は
あらかじめ敷設してある。そして、このあらかじめ敷設
した屋根材8のうち軒と平行な外壁面4aの直ぐ隣りに敷
設された屋根材8には第2図(a)に示すようにシール
材9が外壁面4aに沿って塗布される。次に、上階の外壁
4の角部に本発明のコーナ水切り部材Aを配置してL状
の立ち上がり片3の一片を外壁4の角部を構成する一方
の外壁面4a面に当てるとともに他片を外壁4の角部を構
成する他方の外壁面4bに当て、更に横片1を下階の屋根
5の上に載置する。ここで、コーナ水切り部材Aの裏面
の離型紙11を剥いで粘着層12を上階の外壁4の角部を構
成する外壁面4aと外壁面4bとに接着すると共にあらかじ
め敷設した屋根材8に接着する。次に、断面L状をした
長尺の水切り材13を上階の外壁4の一方の外壁面4aとあ
らかじめ敷設した屋根材8となすコーナ部分に沿って断
面L状の長尺の水切り材13を配置し、この長尺の水切り
材13の端部をコーナ水切り部材Aの片側半分の上に重ね
る(第3図(a)参照)。次に第3図(b)に示すよう
に、上階の外壁4の軒と平行な外壁面4aの下部と下階の
屋根5となすコーナ部分に沿って配置される長尺の水切
り材13の端部と下横片を覆うようにして外壁面4aの直ぐ
隣において外壁面4aに沿って屋根材8を敷く。次に、第
3図(c)のように軒と直角方向の外壁面4bの下部と水
切りシートとのなすコーナ部分に沿って別の長尺の水切
り材13を配置して該長尺の水切り材13の端部の連出部13
cをコーナ部分の屋根材8の上に載置する。次に、第3
図(d)のように、外壁面4bの側方に屋根材8を敷設す
る。次に、第3図(e)のようにこの長尺の水切り材13
の上に更に長尺の雨押さえ15を配置して取り付ける。こ
こで、長尺の水切り材13はアルミニューム薄板のような
金属薄板の全外面を難燃性高分子樹脂被覆層で覆ったも
のであって、変形性を有している。そして、断面L状の
長尺の水切り材13の下横片13a、縦片13bにはそれぞれ長
手方向に沿って水返し突片14が突設してある。また、雨
押さえ15の端部は第4図に示すような形状をしていて端
部同士の突き合わせ部分はシール材9を塗布してシール
されるものである。
このように上階の外壁4の角部と下階の屋根5のなす
コーナ部分に本発明のコーナ水切り部材Aを配設したも
のにおいては、雨押さえ15の端部、長尺の水切り材の端
部から仮に雨水が浸入しても下に位置するコーナ水切り
部材Aにより雨水の浸入を防止できるものである。
第5図には本発明のコーナ水切り部材Aを屋根5から
上方に突設した煙突16の角部と屋根5とのなすコーナ部
分に水切り部材として使用した実施例であり、第6図に
は本発明のコーナ水切り部材Aを屋根から上方に突設し
た天窓17の角部と屋根5とのなすコーナ部分に水切り部
材として使用した実施例である。この第5図、第6図の
いずれの場合も上記第3図の場合と同様の方法により施
工するものである。
第7図にはコーナ水切り部材Aを上下逆にして上階の
外壁4と下階の山形をした屋根5とのなすコーナ部分の
水切り部材としても使用した実施例が示してある。すな
わち、この実施例においては、長尺の水切り材13の中央
部の縦片13bに切り込み18を入れて第7図(a)に示す
ように長尺の水切り材13を長手方向の中央部で山形に折
り、この状態で第7図(b)に示すように、上階の外壁
4と下階の山形をした屋根5とのなすコーナ部分に沿っ
て長尺の水切り材13を配設し、次に、上記長尺の水切り
材13の山形の頂部に本発明のコーナ水切り部材Aを重ね
て離型紙11を剥いだ粘着層12を接着して取り付けるもの
である。
[発明の効果] 本発明にあっては、叙述のように横片のL状切り欠き
部のL状をした縁に沿って上方に横断面L状の立ち上が
り片を突設したので、上階の外壁の角部と下階の屋根と
なすコーナ部分における水切り部材や、屋根の上に突設
する煙突、ドーマ、天窓等の屋根上突設物の角部と屋根
とのなすコーナ部分の水切り部材として使用できて、確
実な防水ができるものであり、また、上下逆にして使用
すると上階の外壁と下階の山形をした屋根とのなすコー
ナ部分の水切り部材としても使用できるものであり、こ
のように単一の形状のコーナ水切り部材が多様な箇所に
おける水切り部材として使用できるものであり、さら
に、コーナー水切り部材を構成する横片及び立ち上がり
片の裏面にそれぞれ粘着層を設けたから、横片と立ち上
がり片の裏面を上階の外壁の角部と下階の屋根とのなす
コーナー部分に押し当てるだけで、コーナー水切り部材
をコーナー部分にワンタッチでしかも確実に固定でき、
施工性が向上する。しかも、コーナー水切り部材の上
に、上階の一方の外壁面の下端部及び他方の外壁面の下
端部に沿ってそれぞれ配置した長尺の水切り材の端部を
重ね、さらに長尺の水切り材の上に雨押さえを重ねるこ
とによって、コーナー水切り部材と長尺の水切り材と雨
押さえとの三重の防水構造で、上階の外壁の角部と下階
の屋根とのなすコーナー部分の雨仕舞いがきわめて良好
になるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本発明のコーナ水切り部材の正面
から見た斜視図及び背面から見た斜視図、第2図(a)
(b)は同上の一使用例における分解斜視図及び斜視
図、第3図(a)(b)(c)(d)(e)は同上の施
工順序を示す斜視図、第4図は同上の長尺の雨押さえの
端部を示す分解斜視図、第5図は本発明の他の使用例を
示す一部分解斜視図、第6図は同上の更に他の使用例を
示す一部分解斜視図、第7図(a)(b)は同上の更に
他の実施例を示す施工順序を示す分解斜視図及び斜視
図、第8図(a)(b)は従来例のコーナ雨仕舞いの説
明のための分解斜視図及び斜視図であって、1は横片、
2はL状切り欠き部、3は立ち上がり片である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】横片のL状切り欠き部のL状をした縁に沿
    って上方に横断面L状の立ち上がり片を突設し、横片及
    び立ち上がり片の裏面にそれぞれ粘着層を設けると共
    に、横片を下階の屋根の上に載置し、立ち上がり片を上
    階の外壁の角部を構成する外壁面に当て、横片及び立ち
    上がり片の上に、上階の一方の外壁面の下端部及び他方
    の外壁面の下端部に沿ってそれぞれ配置した長尺の水切
    り材の端部をそれぞれ重ねると共に、長尺の水切り材の
    上に雨押さえを重ねて成ることを特徴とするコーナ水切
    り部の構造。
JP1193315A 1989-07-26 1989-07-26 コーナ水切り部の構造 Expired - Fee Related JP2793273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1193315A JP2793273B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 コーナ水切り部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1193315A JP2793273B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 コーナ水切り部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0359255A JPH0359255A (ja) 1991-03-14
JP2793273B2 true JP2793273B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=16305861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1193315A Expired - Fee Related JP2793273B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 コーナ水切り部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2793273B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5426938A (en) * 1992-09-18 1995-06-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for internal combustion engines
JPH06323181A (ja) * 1993-05-14 1994-11-22 Hitachi Ltd 内燃機関の燃料制御方法及びその装置
JPH07145771A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
CA2136908C (en) * 1993-11-30 1998-08-25 Toru Kitamura Fuel injection amount control system for internal combustion engines and intake passage wall temperature-estimating device used therein
JP3045921B2 (ja) * 1994-03-09 2000-05-29 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの燃料噴射制御装置
JP5118725B2 (ja) * 2010-07-16 2013-01-16 フクビ化学工業株式会社 屋根用シール材の取付方法および屋根用シール材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145875Y2 (ja) * 1972-10-19 1976-11-06
JPS5042528U (ja) * 1973-08-13 1975-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359255A (ja) 1991-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5065553A (en) Roof flashing unit
JP2793273B2 (ja) コーナ水切り部の構造
US3805460A (en) Building element
JP7064370B2 (ja) 屋根構造
JPH0718822Y2 (ja) コーナ水切り部材
JPH076354U (ja) 屋根の壁際部の雨仕舞い構造
JP2740311B2 (ja) 屋根パネルの接続構造
JP2606984B2 (ja) 屋根パネル相互の接続部の防水構造
JP2577624B2 (ja) 通気防水構造屋根
JP2564345Y2 (ja) 屋根パネルユニット
JP3498822B2 (ja) 谷部の防水構造
JPH0813706A (ja) 縦葺き屋根の接続構造
JP2630852B2 (ja) 建築物用面板材
JPH0544418Y2 (ja)
JP2617672B2 (ja) 屋根パネルおよびその施工方法
JPH076348U (ja) 屋根パネル
JP2573128Y2 (ja) 屋根パネルとその棟仕舞い構造
JP2756909B2 (ja) 枠体の防水構造
JPH0348975Y2 (ja)
JPH08105167A (ja) 屋根接続部の防水構造
JPS6135628Y2 (ja)
JPH0743307Y2 (ja) スパニッシュ瓦のふき構造
JPH0135844Y2 (ja)
JP2705856B2 (ja) 屋根パネル間の防水シート連続構造
JP2002061353A (ja) 雪止め部材の取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees