JP2788027B2 - 壁構造 - Google Patents

壁構造

Info

Publication number
JP2788027B2
JP2788027B2 JP62335453A JP33545387A JP2788027B2 JP 2788027 B2 JP2788027 B2 JP 2788027B2 JP 62335453 A JP62335453 A JP 62335453A JP 33545387 A JP33545387 A JP 33545387A JP 2788027 B2 JP2788027 B2 JP 2788027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
horizontal
wall panels
joints
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62335453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01174747A (ja
Inventor
克彦 佐藤
善康 内田
信治 中田
俊一 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Kasei Kogyo KK
Priority to JP62335453A priority Critical patent/JP2788027B2/ja
Publication of JPH01174747A publication Critical patent/JPH01174747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788027B2 publication Critical patent/JP2788027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はプレキャストコンクリート板等の単位幅の
壁パネルを用いて形成される壁構造に関するもので、主
として、住宅、アパート、マンション、学校等の中低層
建築物に利用される。 〔従来の技術〕 従来、軽量気泡コンクリート板等の単位幅の壁パネル
を形鋼を用いてつなぎ合わせ、大型のパネルとして建物
の壁に使用する例が、特公昭52−30769号公報や特公昭5
2−35206号公報等に示されている。 これらは、主として中高層建築を対象としたもので、
形鋼をパネルの下端部および上端部に沿わせて、ボルト
で固着し、大型の壁パネルに組立て、パネル建込みにお
ける施工性の向上を図っている。 これに対し、出願人は中低層建築物において、単位幅
の壁パネルを形鋼を用いてつなぎ合わた壁構造を有する
架構体を特願昭62−36924号(特開昭63−206538号公報
参照)として出願している。 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところで、単位幅の壁パネルを使用する場合において
も、壁パネルの重量と施工性との兼ね合いから通常高さ
方向に2層分程度までの長さのものを使用することが多
い。従って、3層階以上の建物の施工においては、単位
幅の壁パネルを上下方向にも2枚以上接続することとな
る。 しかし、その場合、上下の壁パネル間の目地が水平方
向に連続すると、その部分が弱点となり、壁構造として
の強度が大幅に低下する恐れがある。特に、壁自体に大
きな水平応力による荷重負担能力を期待する場合、すな
わちいわゆる耐力壁構造の場合には、下層階程大きな水
平応力による荷重がかかるため、下層階において目地が
連続することは好ましくない。 この発明は上述のような問題点を解決することを目的
としたものである。 〔問題点を解決するための手段〕 以下、この発明の概要を実施例に対応する図面の符号
を用いて説明する。 この例の壁構造は3層以上の建物の壁として用いら
れ、PC板等の高さの異なる単位幅の2種類の壁パネル1,
2を横方向に複数枚連結するとともに、鉛直方向にも複
数枚連続してなる。各壁パネル1,2は壁幅方向に渡した
形鋼4等の水平材で連結され、上下の壁パネル1,2の端
部間の横目地6を千鳥状となるように配してある。 この壁パネル1,2の横方向の連結は、建物の上下層境
界部分において床パネル3を支持する前記水平材に、上
下の壁パネル1,2の端部間の横目地部分と横方向に位置
する壁パネル1の高さ方向中央部分を交互に固定するこ
とによって行う。なお、ここで言う交互とは、必ずしも
横方向に隣り合う壁パネル1,2について1枚ごとという
ことではなく、例えば第2図に示されるように横目地6
部分が2枚続いたり、壁パネル1の高さ方向中央部分が
2枚続いたりする場合もある。 水平材としては、例えばカットT、チャンネル、アン
グル等の形鋼4を用いることができ、各層の床位置にお
いて壁表面にボルト5等で固定される。 また、壁パネル1,2は、通常高さ方向に2層分程度ま
での長さものを使用する。上下の壁パネル1,2間の横目
地6を千鳥状とするにあたり、床からのより大きい水平
応力を受けやすい下層で目地6が少なく、上層で目地6
が多くなるようにすることが好ましい。 〔実施例〕 次に、図示した実施例について説明する。 第1図はこの発明の壁構造を3階建の建物に適用した
場合の例を示したもので、第2図および第3図に壁パネ
ルの配置の詳細を示してある。 この実施例では桁行方向の壁は軸組を鉄骨構造とし、
スパン方向の壁を複数枚の壁パネル1,2によって構成さ
れるこの発明の壁構造としている。 第1図において、桁行方向については、コンクリート
基礎梁8の上に、鉄骨柱10と鉄骨梁11でラーメン構造の
軸組を形成し、スパン方向については、コンクリートフ
ーチング9の上に直接壁パネル1,2を立て、水平に渡し
た形鋼4で連結している。 また、床については、壁と同様、単位幅の床パネル3
を敷並べ、第3図に示すように両端を前記形鋼4で支持
している。従って、床荷重は形鋼4より壁を構成する壁
パネル1,2に伝達される。 この実施例において、壁パネル1,2および床パネル3
としては、長手方向に孔を有する中空のプレキャストコ
ンクリート板を使用しており、壁パネル1,2のうち、長
い方の壁パネル1は2層分の高さを有し、短い方の壁パ
ネル2は1層分の高さを有する。また、前述のようにし
て壁パネル1,2を立てる際、あらかじめフーチング9上
に鉄筋12を突出させておき、壁パネル1,2の中空部を形
成する孔に通し、壁パネル立ち上げ部の補強を行うこと
ができる。 第2図は壁を構成する壁パネル1,2の配置を正面から
みたもので、上下の壁パネル1,2間の横目地6が千鳥状
となるようにし、かつ図の例で、2階床高さの目地6が
2箇所、3階床高さの目地6が4箇所というように、目
地6が大きい水平応力を受ける下層で少なく、上層で多
くなるようにしてある。 壁パネル1,2の横方向の連結は、水平に渡した形鋼4
に、上下の壁パネル1,2の端部間の横目地6部分と横方
向に位置する壁パネル1の高さ方向中央部分を交互に固
定することによって行われ、床パネル3に作用する水平
応力は、形鋼4を介して壁パネル1,2、主として壁パネ
ル1の高さ方向中央部分より伝達される。 なお、図中7は横方向に隣合う壁パネル1,2間の縦目
地であり、モルタル等を充填することが多い。 〔発明の効果〕 高さの異なる2種類の壁パネルを混用することで、
横目地部分での接合部と壁パネル高さ方向中央部分での
接合部を混在させており、その分、水平応力伝達上の弱
点となる横目地部分での接合部が減少する。このように
横目地部分での接合部と壁パネル高さ方向中央部分での
接合部を混在させたことで、水平応力は、主として水平
応力が伝達されやすい壁パネル高さ方向中央部分の接合
部に伝達され、その結果、横目地部分での接合部に伝達
される応力が減る。このため、横目地部分での接合部を
特別に補強する必要がなく、水平材の曲げに対する抵抗
力は小さくて済む。 横目地部分での接合部と壁パネル高さ方向中央部分
での接合部が水平材に沿って交互になるように壁パネル
を配置して、これに床スラブを支持する水平材を固定し
ており、壁パネル高さ方向中央部分での接合部には接続
目地がないため、床面からの水平応力が作用したとき
も、全体として壁パネルが面内方向に回転しにくい(ロ
ッキングしにくい)構造であり、壁構造全体としての耐
力が向上する。 目地を下層で少なく、上層で多くなるように配置す
れば、床からのより高い水平応力を受ける壁構造下部で
の目地による強度低下が少なく有利である。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の壁構造の一例を示す斜視図、第2図
は正面図、第3図は鉛直断面図である。 1……壁パネル(長い方)、2……壁パネル(短い
方)、3……床パネル、4……形鋼、5……ボルト、6
……横目地、7……縦目地、8……基礎梁、9……フー
チング、10……鉄骨柱、11……鉄骨梁、12……鉄筋
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E04B 2/56 605 E04B 2/56 605M 611 611B 633 633A 633G 643 643A (56)参考文献 実公 昭53−8419(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 2/56 E04B 1/04

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.高さの異なる単位幅の2種類の壁パネルを、横目地
    が千鳥状となるように、横方向および鉛直方向に配し、
    建物の上下層境界部分において床パネルを支持する水平
    材に、上下の壁パネルの端部間の横目地部分と横方向に
    位置する壁パネルの高さ方向中央部分を交互に固定し、
    壁パネルを横方向に連結してなることを特徴とする壁構
    造。
JP62335453A 1987-12-28 1987-12-28 壁構造 Expired - Lifetime JP2788027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62335453A JP2788027B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62335453A JP2788027B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01174747A JPH01174747A (ja) 1989-07-11
JP2788027B2 true JP2788027B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=18288726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62335453A Expired - Lifetime JP2788027B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2788027B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015536391A (ja) * 2012-10-18 2015-12-21 メルヒス、プロプライエタリー、リミテッドMerhis Pty Ltd 多層建築構造体の方法、システムおよびコンポーネント
JP7087262B2 (ja) * 2018-12-21 2022-06-21 株式会社竹中工務店 構造物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755959Y2 (ja) * 1976-07-07 1982-12-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01174747A (ja) 1989-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6298617B1 (en) High rise building system using steel wall panels
US4646495A (en) Composite load-bearing system for modular buildings
US6807790B2 (en) Ring beam/lintel system
JPH10131516A (ja) 既存の建物の補強構造
KR100211534B1 (ko) 건축물의 pc벽체와 pc슬라브의 연결구조 및 그 시공방법
US6955016B1 (en) Structure and method for constructing building framework and concrete wall
US3533204A (en) Precast multistory building construction
JP4873981B2 (ja) 既存建物の耐震補強構造
US20040250482A1 (en) Construction method and appartaus
JP2788027B2 (ja) 壁構造
JP4520242B2 (ja) 集合住宅の架構構造
CA2592820A1 (en) Composite floor and composite steel stud wall construction systems
JPH0652012B2 (ja) 傾床型立体駐車場の躯体構造
JP3045034B2 (ja) Rc建築物の躯体工法
JP3517352B2 (ja) 共同住宅
JPH09264050A (ja) 建物構造
JP3211164B2 (ja) 耐震建築構造体
JPH1082092A (ja) 壁式ラーメン構造の建築物
JP2922218B2 (ja) 耐力壁
RU2184816C1 (ru) Сборно-монолитный железобетонный каркас многоэтажного здания "казань-1000"
JPS62264230A (ja) 多階建築物の躯体構築工法
JP2603239B2 (ja) 架構体
JP2022163290A (ja) 構造物
JPS6134468Y2 (ja)
JP2759630B2 (ja) 複合軽量床板及びその施工法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080605

Year of fee payment: 10