JP4520242B2 - 集合住宅の架構構造 - Google Patents

集合住宅の架構構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4520242B2
JP4520242B2 JP2004222506A JP2004222506A JP4520242B2 JP 4520242 B2 JP4520242 B2 JP 4520242B2 JP 2004222506 A JP2004222506 A JP 2004222506A JP 2004222506 A JP2004222506 A JP 2004222506A JP 4520242 B2 JP4520242 B2 JP 4520242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apartment house
floor
slab floor
beams
frame structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004222506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006037649A (ja
Inventor
行雄 豊田
康二 古西
昌照 原
元 谷口
義人 井出
亨 平出
博之 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Takenaka Corp
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp, Sekisui House Ltd filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP2004222506A priority Critical patent/JP4520242B2/ja
Publication of JP2006037649A publication Critical patent/JP2006037649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4520242B2 publication Critical patent/JP4520242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

本発明は、集合住宅の架構構造に関する。
集合住宅の躯体構造として、従来は低・中・高層住宅とも柱梁ラーメン構造が一般的であった。柱梁ラーメン構造では、耐震耐風の構造設計からもたらされる柱と梁は室内に露出して壁や天井に凹凸を形成するため、自在な空間形成に障害となりやすいという不具合があった。
そこで、近年では、高層住宅では、耐力等の課題から柱梁ラーメン構造が採用されるが、低・中層住宅では、居住空間内部に突出する梁や柱等が無い有利さから、壁ラーメン構造や壁式ラーメン構造が採用されるケースが多くなっている。
上記壁式ラーメン構造は、建物の長手方向が扁平な壁状の柱と梁からなるラーメン構造で、短手方向が連層の耐力壁で構成される構造であり、室内への柱・梁の張り出しがないぶん、一般のラーメン構造よりもすっきりした室内空間が実現できる。従って、間取りプランの自由度を高い集合住宅とするのに好適な構造である。
壁式ラーメン架構の例として、特許文献1では、桁行方向に平行に配置された一対の耐力壁と、桁行方向耐力壁の相対した各壁柱間に配設された長尺の張間方向耐力壁によって居住空間を画成し、前記桁行方向耐力壁の外側に間隔を置いて桁行方向耐力壁を平行に併設し、桁行方向耐力壁と張間方向耐力壁とで構成される空間に、居住空間部・廊下・バルコニー等の各床スラブを配設した、壁式ラーメン架構が提案されている。
この技術では、壁柱や壁梁の無い広い居住空間が形成され、間仕切りプランニングや、ホテルや事務所ビル等への変更を自在に行うことができるようにしている。また、一対の桁行方向耐力壁により架構外側の廊下或いはベランダ等の床スラブの内・外側が支持されて架構支持スパンが拡大され、そのラーメン架構と耐力壁の特性が発揮されて架構耐力が高められている。
また、特許文献2では、その長手方向に各住戸を隣接させて設ける平面視略長方形の集合住宅において、各階の床を形成する床スラブをフラットプレート構造とし、集合住宅の短手方向には、住戸同士を区画する耐震壁から成る戸境壁と、該戸境壁の両端に設けられた柱とを設け、集合住宅の長手方向には、集合住宅の外周部において床スラブの上面に戸境壁と直交する方向に沿って設けられた逆梁と、該逆梁上に所定間隔毎に設けられた複数の梁とを設ける、壁式ラーメン構造が提案されている。
この技術では、集合住宅の短手方向においては耐震壁としての戸境壁によって高い耐震性が確保されている。また、集合住宅の長手方向においては、各階の逆梁と該逆梁上の柱とによって集合住宅の両側面に沿ってラーメン構造の架構が構成されている。さらに、集合住宅の長手方向においては、床スラブを梁とし、戸境壁を柱としたボックスラーメン構造の架構が構成されている。これらのラーメン構造により、集合住宅の長手方向の剛性・耐力を高いものとして、耐震性を大幅に向上させている。
特開平5−247997号公報 特開平8−254025号公報
上述のような壁式ラーメン構造では、居住空間内に柱や梁が突出しないという有利な点がある。そこで、本発明は、壁式ラーメン構造のように、居住空間内に柱や梁が突出しない利点を備えながらも、乾式工法でプレハブリケーション化を実現することのできる集合住宅の架構構造を提案する。
また、集合住宅等の構造物を設計する際、耐震性能等の構造計算は必須である。従って、構造計算を単純化することができれば、設計に係る時間を短縮化させることができ、好ましい。そこで、本発明では、構造計算を単純化することのできる集合住宅の架構構造を提案する。
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
即ち、請求項1においては、各階に複数の住戸が並設されて成る集合住宅において、H型鋼を鉄骨とする鉄骨コンクリート構造材から成る柱及び梁にて構成した架構を、集合住宅の平面視長手方向両外周面に対峙した状態に立設し、前記対峙して配置される柱間に、住戸同士の戸境に沿って複数の間柱を立設するとともに、間柱間及び間柱と柱との間に小梁を連設し、各階の梁及び小梁にて形成される略水平面にスラブ床を形成し、前記間柱を戸境壁内部に配置するとともに、小梁をスラブ床内に埋設する、集合住宅の架構構造である。
請求項2においては、前記集合住宅の平面視長手方向外周部において、スラブ床の主筋を集合住宅の平面視短手方向と平行に配置し、残りの部分の、スラブ床の主筋を集合住宅の平面視長手方向と平行に配置し、主筋方向の異なる境界において、前記梁と略平行に間柱間に小梁を架設するとともに、該小梁をスラブ床内に埋設するものである。
請求項3においては、前記スラブ床の、集合住宅の平面視長手方向外周端部を、梁を構成するH型鋼のフランジ間に充填されたコンクリートに埋設するものである。
請求項4においては、前記間柱と小梁とによって形成される構面内に、ブレースを設けるものである。
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。
請求項1においては、居住空間内に柱や梁が突出しないため、居住性が高まり、また、レイアウトの自由度が高まる。戸境部には間柱及び小梁が設けられるため戸境壁の壁幅の制限を緩和することができ、居住空間のレイアウトの自由度を高めることができる。
請求項2においては、スラブ床にかかる荷重を、梁、柱、小梁及び間柱にて分散して支持し、一方向に荷重が集中することがなく、また、急に発生する大きな荷重は鉄骨コンクリート構造材から成る柱及び梁で負担されるので、小梁及び間柱の断面をスラブ床又は戸境壁に埋入できる程度に小さいものとすることができる。
請求項3においては、特別の接続部材等を用いることなく、スラブ床と梁とを接合し、スラブ床を梁で支持させることができる。
請求項4においては、集合住宅の平面視短手方向において耐震性を備えることができる。
次に、発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明に係る架構構造を採用した集合住宅の一例を示す図、図2は本発明の実施例に係る架構構造を示す斜視図、図3は本発明の実施例に係る架構構造を示す平面図である。
図4は鉄骨コンクリート構造材の断面を示す図、図5は梁と柱の接合部を示す図、図6は図5におけるX−X矢視断面図である。
図7はスラブ床の構造を示す側面断面図、図8はスラブ床の構造を示す拡大側面断面図、図9は上下階の様子を示す側面断面図である。
本発明は、図1乃至図3に示す如く、平面視略長方形状の住戸11が、複数隣接して並設けられた平面視略長方形状の集合住宅10における架構構造に関するものである。
本実施例において、各住戸11には、居住部22の水平方向一側にバルコニー部21が配置され、居住部22を介してバルコニー部21の反対側に共用廊下部23が配置されている。但し、住戸11の構成は本実施例に限定されるものではない。
そして、この平面視略長方形状の住戸11の短手方向を間口方向として、間口方向に複数の住戸11・11・・・が並設されて、集合住宅10の各階が構成されている。この集合住宅10は平面視略長方形状であり、その平面視長手方向が住戸11の間口方向であって、集合住宅10において一側の平面視外周長辺にバルコニー部21が、他側の平面視外周長辺に廊下部23が配置されている。
なお、本実施例に係る集合住宅10では複数階層としているが、単数階層とすることもでき、階層の数には限定されない。
上記集合住宅10では、該集合住宅10の平面視長手方向両外周面が、梁12と柱13からなる架構(外架構30・30)で構成されている。すなわち、住戸11のバルコニー部21側端面と、廊下部23側端面とに、それぞれ梁12と柱13からなる外架構30・30が構成されているのである。
外架構30・30はそれぞれ対峙した状態に平行に配置され、集合住宅10はその平面視短手方向両側から外架構30・30で挟まれた状態に構成されており、一側の外架構30と、他側の外架構30との間に、内架構29が構成されている。
前記外架構30・30は、複数の梁12と柱13とが垂直方向に格子状に組まれたラーメン架構である。そして、梁12及び柱13は、いずれもH型鋼から成る鉄骨に、コンクリートが充填されて形成された鉄骨コンクリート構造材である。
図4に示す如く、梁12及び柱13を構成する鉄骨コンクリート構造材は、ウエブ50aの両端に略直交するようにフランジ50b・50bが配置されて断面略H型状をしたH型鋼50を鉄骨とし、該H型鋼50のフランジ50b・50b間にはコンクリート24が充填されている。H型鋼50のウエブ50aには、コンクリート24の定着力を高めるために頭付きのスタッドボルト51・51・・・が固設されており、また、フランジ50b・50b間には、コンクリート24のひび割れを防止するために網状鉄筋52・52が配設されている。
そして、図5及び図6に示す如く、梁12と柱13は、梁12の端部に設けられた接合用フランジ12cと、柱13本体とを、貫通するボルト53・53・・・にて、接合されている。接合後の梁12は、H型鋼50のフランジ50b部分が耐火材26で被覆される。また、梁12及び柱13ともに、H型鋼50のフランジ50bとウエブ50aとの間は充填されたコンクリート24により耐火被覆されている。
従って、梁12と柱13とで成る外架構30・30は、架構そのものが耐火性を備えているため、外架構30・30を集合住宅10の外周表面に露出することができる。
よって、本実施例にかかる集合住宅10では、図1にも示す如く、外架構30・30を、集合住宅10の外周に露出させて、外周表面に浮き上がった格子を形成することにより、意匠性を高めている。
前記外架構30・30間に構成される内架構29は、小梁14、間柱15及び小梁16等で構成される。
間柱15は、集合住宅10の住戸11と住戸11の境界部(戸境部)において、集合住宅10の短手方向に対峙する柱13と柱13との間に、複数立設される。そして、これらの間柱15・15間、及び、間柱15と柱13との間を繋ぐように小梁14・14・・・が設けられる。そして、小梁14及び間柱15とにより形成される構面には、適宜、ブレース55・55・・・が配置され、耐震補強が施される。
このようにして、小梁14と間柱15とブレース55とが垂直方向に組まれた耐震ブレース架構が、戸境部に沿って配置される。そして、この架構に壁パネルが貼設されて戸境壁が形成される。
前記小梁14は鉄骨梁であってH型鋼で構成される。
また、間柱15は、集合住宅10の二階より上階層に備えられるものは鉄骨柱であってH型鋼で構成されており、集合住宅10の一階部分の間柱15は、鉄骨コンクリート柱であってH型鋼とコンクリートで構成されている。なお、集合住宅10の全階の間柱15を鉄骨コンクリート柱とすることもできる。
集合住宅10において各住戸11に設けられる床は、バルコニー部21−居住部22−廊下部23に亘って連続する平面視略長方形のスラブ床40である。スラブ床40は、各階において梁12及び小梁14により形成される略水平面に構成され、各住戸11において、スラブ床40の周縁部は、それぞれ梁12、柱13、小梁14及び間柱15にて支持されている。
スラブ床40は、居住部22では内部にボイドブロック35を設けてボイドを形成したボイドスラブ床としている。ボイドスラブ床には、ボイドブロック35により構造性能を低下することなく軽量化が図られているので、各住戸11内に床を支持する間柱と小梁を不要とすることができる。
図3、図7及び図8に示す如く、居住部22では、主筋36及びボイドブロック35は、その長手方向が集合住宅10の長手方向と略平行な方向となるように配置される。
また、バルコニー部21及び廊下部23では、主筋36は、その長手方向が集合住宅10の短手方向と略平行な方向となるように配置される。なお、バルコニー部21と廊下部23とでは、スラブ床40の構造は略対称に表れる。
上記主筋36は、上下に平行に設けられた上鉄筋31と下鉄筋32とが連結筋33にて連結されて形成される。そして、ボイドブロック35を固定するブロック固定筋34が、主筋36と略直交する方向に配筋される。
さらに、居住部22では、隣接する主筋36・36の間にボイドブロック35が、その長手方向が主筋36の長手方向と略平行な方向となるように配置され、ブロック固定筋34により固定される。これらの鉄筋及びボイドブロックの上に、網状に組まれた上端筋37が配筋され、コンクリートが打設されて、スラブ床40が形成される。
なお、間柱15・15間にH型鋼から成る小梁16・16が架設されており、該小梁16・16は、各住戸11におけるバルコニー部21−居住部22の境界、居住部22−廊下部23の境界に、すなわち、スラブ床40において主筋36の配筋方向が異なる境界に、それぞれ配設される。
上述のスラブ床40において、バルコニー部21及び廊下部23の主筋36の居住部22側の端部は、小梁16・16の下フランジに支持される。これにより、バルコニー部21及び廊下部23のスラブ床40は、その居住部22側の端部が小梁16・16に支持される。
また、梁12に充填されたコンクリートには、該梁12のフランジと略平行にスラブ床40の周縁部が挿入され、該スラブ床40の周縁部が梁12の上下のフランジ間に埋設された状態で接続される。スラブ床40と梁12とは特別の接続部材等を用いることなく、接合されている。これにより、バルコニー部21及び廊下部23のスラブ床40は、その周縁部が、梁12に支持される。
また、居住部22では、スラブ床40の主筋36の配筋方向を、集合住宅10の長手方向としているため、居住部22のスラブ床40にかかる荷重は、戸境部に設けられた小梁14と間柱15とによって負担される。
上述の如く、バルコニー部21又は廊下部23と居住部22との間に設けられた小梁16は居住部22のスラブ床40の荷重を負担せず、また、バルコニー部21又は廊下部23のスラブ床40の周縁部は梁12及び柱13より成る外架構30・30により支持されるため、小梁16はバルコニー部21又は廊下部23のスラブ床40の荷重の一部を負担すればよい。
また、居住部22では、集合住宅10の長手方向を主筋方向とすることにより、居住空間内部に中間小梁は設けられず、スラブ床40を介して躯体に加わる垂直方向の荷重は戸境部に設けられた小梁14と間柱15とによって負担されることになる。
そして、地震時等において地盤が横揺れしたときには、水平方向に躯体に加わる力はスラブ床40を介して剛性の高い鉄骨コンクリート構造材である柱13・13・・・及び梁12・12・・・から成る外架構30・30によって負担される。
すなわち、居住部22では日常における荷重は小梁14と間柱15によって主に負担され、非常時に掛かる大きな荷重は外架構30・30によって負担される。
従って、小梁16の断面を、スラブ床40内に埋入することが可能な程度に小さいものとすることができる。
また、小梁14の断面をスラブ床40内に埋入することが可能な程度に小さいものとすることができ、さらに、間柱15の断面を戸境部に設けられる戸境壁内に埋入することが可能な程度に小さいものとすることができる。
よって、前記小梁14・16はスラブ床40に埋設可能な程度に小さい断面を有するものが採用され、また、間柱15は壁内部に埋設可能な程度に小さい断面を有するものが採用される。
そして、小梁14・16は、スラブ床40内に埋設された状態に設けられ、間柱15は、戸境部に設けられる戸境壁(図示せず)の内部に配置される。なお、小梁14・16及び間柱15は、いずれもH型鋼を採用することによって、断面の更なる微小化が図られており、また、H型鋼は扁平な形状として戸境壁又はスラブ床内に埋入し易いようにすることもできる。
このようにして、各住戸11において居住空間内部に出っ張る柱や梁を無くすとともに、架構としての剛性を保持することができるようにしている。
そして、間柱15は柱13・13間に複数配設することができるので、戸境壁の壁幅に対する制約を緩和させることができ、集合住宅10の居住空間のレイアウトの自由度を更に高めている。
上述の如く、本発明に係る架構構造では、各階に複数の住戸11・11が並設されて成る集合住宅10であって、該集合住宅10の平面視長手方向周囲両面を、鉄骨コンクリート構造材である梁12及び柱13で構成された外架構30・30とし、この外架構30・30間に、H型鋼から成る小梁14及び間柱15が略垂直方向に組まれた架構を戸境部に沿って複数併設している。
さらに、集合住宅10の平面視短手方向一側にバルコニー部21を設け、平面視短手方向他側に廊下部23を設け、バルコニー部21と廊下部23との間に居住部22を設けて、バルコニー部21−居住部22の境界及び居住部22−廊下部23の境界のそれぞれに、集合住宅10の長手方向と略平行に小梁16・16が間柱15間に架設している。
そして、バルコニー部21−居住部22−廊下部23に連続するスラブ床40を設け、該スラブ床40内に小梁14・16を埋設するとともに、戸境部に設けられた戸境壁に間柱15を埋設している。
本発明に係る架構構造を採用することによって、図9に示す如く、居住空間内部に突出する柱や梁がないので、居住空間を有効に利用することができるとともに、空間設計の自由度が高めることができる。また、居住空間内部に突出する小梁がないので、居住空間の天井高45や、バルコニー部21と居住部22との間の開口高44を大きく取ることができるため、居住性が良く、採光や眺望に優位な設計をすることが可能となる。
さらに、架構構造が単純であることから、部材の工場生産化や型枠の単純化が容易で、品質・施工性・経済性を向上させることができる。また、鉄骨コンクリート構造材をプレキャストとすれば、施工期間の短縮を図ることができる。これにより、あらかじめ工場生産された部材を現場に運んで組み立てる、プレハブリケーション工法を採用した工業化住宅とすることができる。
また、本発明に係る架構構造を採用することによって、集合住宅10の建物の構造計算を簡易とすることができる。本発明に係る架構構造では、躯体に加わる垂直荷重は間柱15で負担し、水平荷重は柱13及び梁12から成る外架構30で負担することになる。従って、躯体に作用する力の方向によって、それを負担する部材を明確とすることができるため、構造計算が容易となるのである。
さらに、間柱15や小梁14の規格を統一すれば、集合住宅10の規模を設定するだけで、間柱15や小梁14の数が定まり、これに基づいて構造計算を行うことができる。
本発明に係る架構構造を採用した集合住宅の一例を示す図。 本発明の実施例に係る架構構造を示す斜視図。 本発明の実施例に係る架構構造を示す平面図。 鉄骨コンクリート構造材の断面を示す図。 梁と柱の接合部を示す図。 図5におけるX−X矢視断面図。 スラブ床の構造を示す側面断面図。 スラブ床の構造を示す拡大側面断面図。 上下階の様子を示す側面断面図。
符号の説明
10 集合住宅
12 梁
13 柱
14 小梁
15 間柱
16 小梁
30 外架構
40 スラブ床
55 ブレース

Claims (4)

  1. 各階に複数の住戸が並設されて成る集合住宅において、
    H型鋼を鉄骨とする鉄骨コンクリート構造材から成る柱及び梁にて構成した架構を、集合住宅の平面視長手方向両外周面に対峙した状態に立設し、
    前記対峙して配置される柱間に、住戸同士の戸境に沿って複数の間柱を立設するとともに、間柱間及び間柱と柱との間に小梁を連設し、
    各階の梁及び小梁にて形成される略水平面にスラブ床を形成し、
    前記間柱を戸境壁内部に配置するとともに、小梁をスラブ床内に埋設することを、
    特徴とする集合住宅の架構構造。
  2. 前記集合住宅の平面視長手方向外周部において、スラブ床の主筋を集合住宅の平面視短手方向と平行に配置し、
    残りの部分の、スラブ床の主筋を集合住宅の平面視長手方向と平行に配置し、
    主筋方向の異なる境界において、前記梁と略平行に間柱間に小梁を架設するとともに、該小梁をスラブ床内に埋設する、
    請求項1に記載の集合住宅の架構構造。
  3. 前記スラブ床の、集合住宅の平面視長手方向外周端部を、梁を構成するH型鋼のフランジ間に充填されたコンクリートに埋設する、
    請求項1又は請求項2に記載の集合住宅の架構構造。
  4. 前記間柱と小梁とによって形成される構面内に、ブレースを設ける、
    請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の集合住宅の架構構造。
JP2004222506A 2004-07-29 2004-07-29 集合住宅の架構構造 Expired - Fee Related JP4520242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004222506A JP4520242B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 集合住宅の架構構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004222506A JP4520242B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 集合住宅の架構構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006037649A JP2006037649A (ja) 2006-02-09
JP4520242B2 true JP4520242B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=35902921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004222506A Expired - Fee Related JP4520242B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 集合住宅の架構構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4520242B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG147324A1 (en) * 2007-04-13 2008-11-28 Lim Tong Kay Multi-storey building design
EA010213B1 (ru) * 2007-05-23 2008-06-30 Общество С Ограниченной Ответственностью «Научно-Технический И Экспериментально-Проектный Центр "Аркос"» Каркас многоэтажного здания
CN101775914B (zh) * 2010-02-10 2011-03-23 湖南大学 一种耗能桁架抗侧式垂直升降型高层钢结构立体车库承重结构
JP5827805B2 (ja) * 2011-01-07 2015-12-02 株式会社竹中工務店 構造物
JP5827804B2 (ja) * 2011-01-07 2015-12-02 株式会社竹中工務店 構造物
CN102561509B (zh) * 2011-12-26 2014-12-03 北京工业大学 格构式单排配筋异形截面混凝土柱-墙板减震房屋及作法
JP6577704B2 (ja) * 2014-09-24 2019-09-18 株式会社竹中工務店 床スラブ接合構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003105861A (ja) * 2001-09-29 2003-04-09 Takenaka Komuten Co Ltd Hfc柱、hfc梁等を用いた中高層建造物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003105861A (ja) * 2001-09-29 2003-04-09 Takenaka Komuten Co Ltd Hfc柱、hfc梁等を用いた中高層建造物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006037649A (ja) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759160A (en) Prefabricated concrete buildings with monolithic roof, wall, and floor members
KR101389203B1 (ko) 프리캐스트 콘크리트 골조와 모듈러 유닛을 이용한 중고층 주거용 건축물의 시공방법
JPH10131516A (ja) 既存の建物の補強構造
KR100855547B1 (ko) 클린룸 건축물의 골조 연결 구조
AU2013293648A1 (en) Waffle box building technology
JP4520242B2 (ja) 集合住宅の架構構造
JP2010112099A (ja) 建築構造、及び建築構造を有する建築構造物
EA014814B1 (ru) Наружная стена многоэтажного каркасного здания
KR101204767B1 (ko) 소규모 단위 공간형 다층 건축물의 구축 구조
JP3754612B2 (ja) 集合住宅
JP3707378B2 (ja) Pc部材を用いた建築構造
US3466828A (en) Modular wall construction
JP2011241559A (ja) 既存鉄筋コンクリート集合住宅の耐震補強構造
JP5752478B2 (ja) 集合住宅
KR101266215B1 (ko) 내진 성능이 향상된 중복도 격간벽구조 시스템
JP3520499B2 (ja) 集合住宅建物
JP3558283B2 (ja) 集合住宅の床スラブ構造
JP7330118B2 (ja) Rc造の躯体を有する建物の構築方法
KR102209700B1 (ko) 벽식 구조 공동주택의 프리캐스트형 중공슬래브 시공방법 및 프리캐스트 중공슬래브 시스템
US12091852B2 (en) Steel and concrete building module and connections
JP2788027B2 (ja) 壁構造
JP3820521B2 (ja) 建物の架構
JP2024043835A (ja) 集合住宅建築物
JP3111022B2 (ja) 集合住宅の構造
KR20240035654A (ko) 모듈형 조립식 주택 시공방법 및 이에 의해 시공된 모듈형 조립식 주택

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100520

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4520242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees