JP2784707B2 - ストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ部の処理装置 - Google Patents

ストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ部の処理装置

Info

Publication number
JP2784707B2
JP2784707B2 JP32873092A JP32873092A JP2784707B2 JP 2784707 B2 JP2784707 B2 JP 2784707B2 JP 32873092 A JP32873092 A JP 32873092A JP 32873092 A JP32873092 A JP 32873092A JP 2784707 B2 JP2784707 B2 JP 2784707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gage
strip
coil
line
gauge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32873092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06154855A (ja
Inventor
続一 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP32873092A priority Critical patent/JP2784707B2/ja
Publication of JPH06154855A publication Critical patent/JPH06154855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2784707B2 publication Critical patent/JP2784707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ストリップの先端およ
び尾端のオフゲ−ジ部の処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】一般に、圧延機により圧延さ
れ、コイル状に巻取られた鉄および非鉄帯板(以下、ス
トリップという)では、先端部および尾端部(約50〜
60m )が、圧延時に圧延設備の張力不足等の各種の原
因により規定の厚さの許容値を外れている。厚さが規定
値より外れた先端部および尾端部をオフゲ−ジ部と称し
ているが、このオフゲ−ジ部は製品とならないので、ス
トリップを焼鈍、酸洗、メッキまたは塗装処理等する処
理ラインの入側部やライン内で切除している。
【0003】かかるストリップの先端および尾端オフゲ
−ジ部の極一般的な切除処理装置を述べる。図2および
図3(図2のa〜矢視図)において、先端のオフゲ−ジ
部を切除するにはオフラインBにおいて、先端オフゲ−
ジ部を有するコイル1をオフゲ−ジコイル巻戻機3Bに
セットし、先端オフゲ−ジ部をオフゲ−ジコイル巻取機
4Bへ送り出しオフゲ−ジコイル2Bを形成し、コイル
1のストリップ1Aに、先端オフゲ−ジ部が無くなれ
ば、オフライン切断機5Bによって切断する。そのと
き、ストリップ1Aにオフゲ−ジ部があるか否かは適宜
の厚さ計(不図示)によって測定する。
【0004】次いで、先端のオフゲ−ジ部を切除したコ
イル1を、クレ−ン等により焼鈍等の処理設備に設けた
コイルスキッド6に載置する。次いで、これをコイルカ
−7により処理ラインAの入口側のコイル巻戻機3Aに
セットし、これより製品となるストリップ1Aを巻戻し
ながら処理ラインAへ送り出す。そして、コイル終わり
に近くなって厚さ計の検出または上位装置からの指示等
により、尾端のオフゲ−ジ部が現れると、この尾端のオ
フゲ−ジ部をインライン切断機5Aにより多数の短片に
切断し、これをスクラップ受8に排出する。
【0005】したがって、かかるストリップの先端およ
び尾端のオフゲ−ジ部の処理装置では、先端のオフゲ−
ジ部が処理されるオフラインBのオフゲ−ジ処理部と、
処理ラインAにおける尾端のオフゲ−ジ部が処理される
インライン切断機5Aとの2箇所で処理されることにな
り、スペ−スも多く必要となり、その上、オフゲ−ジ部
も先端のオフゲ−ジコイル2Bと尾端の短片状のものと
の2種類となり、切断処理方法も複雑となっていた。
【0006】そのため、図4(A)および(B)に示す
ような改良型のオフゲ−ジ処理装置が案出されて実施さ
れている。図4(A)では、処理ラインAのコイル巻戻
機3Aより反処理ライン側に、インライン切断機9を配
置し、ガイド10を介して、先端のオフゲ−ジ部や後端
のオフゲ−ジ部をピンチロ−ル18で噛み込み、インラ
イン切断機9により多数の短片に切断し、これをスクラ
ップ台車11へ排出するようにしている。
【0007】しかしながら、図4(A)で示す処理装置
では、先端や尾端のオフゲ−ジ部を短片に切断処理する
ため、ストリップの送り→停止→切断を繰り返す必要
上、切断処理に時間がかかる、という問題があり、ま
た、切断後の短片がガイド10やスクラップ台車11に
突っ掛けることがあって、その都度、人手の介入を必要
とする、という問題があった。
【0008】図4(B)では、処理ラインAのコイル巻
戻機3Aより反処理ライン側に、インライン切断機9お
よびインライン・オフゲ−ジコイル巻取機4Aを配置
し、先端のオフゲ−ジ部や後端のオフゲ−ジ部をピンチ
ロ−ル18で噛み込み、次いで、インライン・オフゲ−
ジコイル巻取機4Aによりオフゲ−ジコイル2Aとして
巻取り、オフゲ−ジ部が巻き取られると、送りを停止
し、インライン切断機9により切断していた。なお、1
2はオフゲ−ジラッパ−、13はオフゲ−ジコイル台車
を示す。
【0009】しかしながら、図4(B)で示す処理装置
では、設備費が高くつき、オフゲ−ジ部のコイル巻き終
わり時のコイル緩み止めに人手を必要とする、という問
題があった。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、かかる
従来の諸問題を解決するためになされたもので、その要
旨とするところは、ストリップの処理ライン(A)の入
口側にコイル巻戻機(3A)を設け、該コイル巻戻機
(3A)より反処理ライン側に切断機(9)およびオフ
ゲ−ジ用ロ−ラ−型ベンダ−(14)を設けたことを特
徴とするストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ処理
装置にある。
【0011】
【実施例】本発明を添付図面に示す実施例により詳細に
述べる。図1は本発明の実施例の概念図であるが、従来
例を示す図2、図3および図4と同一部分には同一符号
を付し、その説明を省略する。
【0012】図1において、処理ラインAのコイル巻戻
機3Aより反処理ライン側に、インライン切断機9およ
びロ−ラ−型ベンダ−14を配置し、先端のオフゲ−ジ
部や後端のオフゲ−ジ部をピンチロ−ル18で噛み込
み、ベンダ−14へ送り込む。
【0013】このロ−ラ−型ベンダ−14では上側に設
けた押圧ロ−ラ−14cと、下側に設けた送りロ−ラ−
14bおよび曲げロ−ラ−14aとによって、ストリッ
プ1Aのオフゲ−ジ部に塑性曲げを与え、ロ−ラ−型ベ
ンダ−14上でオフゲ−ジコイル17に形成する。次い
で、不図示の厚さ計の検知または上位装置からのオフゲ
−ジ長さの指示等により、先端のオフゲ−ジ部の巻取り
が終わると、ストリップ1Aの送りを停止し、インライ
ン切断機9により切断する。次いで、ピンチロ−ル18
を逆転してストリップ先端部を引戻した後、製品となる
ストリップ1Aを、コイル巻戻機3Aにより巻き戻しな
がら処理ラインAへ送り、適宜の処理を行う。
【0014】一方、ロ−ラ−型ベンダ−14で巻かれた
オフゲ−ジコイル17は、傾転用シリンダ−(図示せ
ず)で操作されるチルドガイド15により、矢印t方向
に移され、コイル受16へ排出される。なお、尾端のオ
フゲ−ジ部については、前記の先端のオフゲ−ジ部の処
理操作と同様に行えばよい。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、ストリップの先端およ
び尾端のオフゲ−ジ部を、処理ラインの入口側に設けた
コイル巻戻機に対して反処理ライン側で、ロ−ラ−型ベ
ンダ−によりコイル状に形成し、これを切除するので、
オフライン等の場所をとらず、殊に、オフゲ−ジ部はロ
−ラ−型ベンダ−で巻かれるので、安価な設備となると
共に、塑性曲げにより、切断機によるオフゲ−ジ部の切
断中の突っ掛かりや、コイル終端に緩み止めが必要でな
く、ひいては、人手が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概念図である。
【図2】従来例の平面図である。
【図3】図2のa〜断面図である。
【図4】(A)、(B)は、他の従来例の概念図であ
る。
【符号の説明】 3A…コイル巻戻機、9…インライン切断機、14…ロ
−ラ−型ベンダ−

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストリップの処理ライン(A)の入口側
    にコイル巻戻機(3A)を設け、該コイル巻戻機(3
    A)より反処理ライン側に切断機(9)およびオフゲ−
    ジ用ロ−ラ−型ベンダ−(14)を設けたことを特徴と
    するストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ処理装
    置。
JP32873092A 1992-11-14 1992-11-14 ストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ部の処理装置 Expired - Lifetime JP2784707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32873092A JP2784707B2 (ja) 1992-11-14 1992-11-14 ストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ部の処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32873092A JP2784707B2 (ja) 1992-11-14 1992-11-14 ストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ部の処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06154855A JPH06154855A (ja) 1994-06-03
JP2784707B2 true JP2784707B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=18213539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32873092A Expired - Lifetime JP2784707B2 (ja) 1992-11-14 1992-11-14 ストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ部の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2784707B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE211032T1 (de) * 1996-02-14 2002-01-15 Sms Demag Ag Haspelanlage für bänder

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06154855A (ja) 1994-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3690583A (en) Method and apparatus for scrap coil transfer in continuous strip processing lines
ATE310594T1 (de) Verfahren zum wickeln von band
JP2784707B2 (ja) ストリップの先端および尾端のオフゲ−ジ部の処理装置
US5086634A (en) Coil-to-coil steel slitting process
JP3351335B2 (ja) 金属帯コイルのフープ結束装置
JP3358914B2 (ja) 間紙挿入装置
JPH10202316A (ja) 帯状スクラップの連続巻取方法とスクラップボーラ
JP3342561B2 (ja) 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置
JP3361887B2 (ja) 金属帯の巻取装置
JP3387393B2 (ja) 連続処理ラインの能率向上方法及び装置
JPH07275933A (ja) 連続コイル用内芯
JP2833956B2 (ja) コイル払い出し装置
JP2916491B2 (ja) 被処理帯鋼板のオフゲージ部インライン処理方法
JPH07100531A (ja) 複胴型コイル巻出装置及びその巻出方法
JP2604769B2 (ja) 金属ストリップの連続処理ラインの運転方法
JPH07284851A (ja) 通板用のコイル先端部の形状処理方法
JP2002248502A (ja) 圧延ラインの操業方法
GB868867A (en) Improvements relating to the treatment of coiled metal strip
JPH05154552A (ja) 鋼帯の巻取装置
RU2047427C1 (ru) Линия для раскроя движущегося листового проката
JPS5874205A (ja) 連続圧延方法
JPS62110816A (ja) コイル状鋼板の巻戻し方法
JPS5842412A (ja) ベニヤ単板の巻取処理方法および装置
JP3324688B2 (ja) 金属条のカール・トヨ形成方法
JPS6044443A (ja) 圧延機の緩衝紙插入装置