JP2783360B2 - 溶接チップのドレッシング工具 - Google Patents

溶接チップのドレッシング工具

Info

Publication number
JP2783360B2
JP2783360B2 JP8113496A JP8113496A JP2783360B2 JP 2783360 B2 JP2783360 B2 JP 2783360B2 JP 8113496 A JP8113496 A JP 8113496A JP 8113496 A JP8113496 A JP 8113496A JP 2783360 B2 JP2783360 B2 JP 2783360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
welding
grinding
welding tip
dressing tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8113496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09267260A (ja
Inventor
前野逸郎
田丸文男
神崎茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Katayama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Kogyo Co Ltd filed Critical Katayama Kogyo Co Ltd
Priority to JP8113496A priority Critical patent/JP2783360B2/ja
Publication of JPH09267260A publication Critical patent/JPH09267260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2783360B2 publication Critical patent/JP2783360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は抵抗スポット溶接機の電極の先端
に設けた溶接チップの先端形状を修正するためのドレッ
シング工具に関するものである。
【0002】この種の溶接チップは使用によりその先端
が摩耗して凹凸が生じ、その溶接強度が低下するためチ
ップドレッサーによりその先端形状を修正することが必
要であり、従来のチップドレッサーは溶接チップの外周
に嵌合させるホルダーを備え、該ホルダーに研削刃を取
付け、ホルダーと共に研削刃を回転させることにより溶
接チップの先端を研削してドレッシング作業を行ってい
た。従って、この従来のチップドレッサーは溶接チップ
の外周にホルダーを嵌合させてドレッシング作業を行う
ため溶接機の所定位置に位置決めされている状態では溶
接チップの周辺に配置されている被加工材の受けブロッ
クが妨害となりドレッシング作業を行うことができず、
溶接機から被加工材の受けブロックを移動させることに
よりドレッシング作業を行っていた。又径の異なる溶接
チップの場合にはその径に合ったホルダーを用いなけれ
ばならず、複数のホルダーが必要であり不経済であっ
た。
【0003】本発明の目的は被加工材の受けブロックを
移動させることなく溶接機の所定位置に配置されている
状態のままで溶接チップをドレッシングすることができ
ると共に、外形が異なる溶接チップにも共用することが
できる溶接チップのドレッシング工具を提供することに
ある。
【0004】本発明による溶接チップのドレッシング工
具は本体の下面に溶接チップの先端を研削する研削部を
設けると共に溶接チップ内に備えられている絶縁碍子に
嵌合させる支持軸を設けたものであり、研削部を研削
刃、ダイヤモンドコーティング又はサンドペーパーから
構成し、支持軸の先端にはベアリングを取付けてある。
【0005】次に本発明の溶接チップのドレッシング工
具を添付図面に示した実施例について詳細に説明する。
【0006】図において符号1は本発明のドレッシング
工具を示し、ドレッシング工具1は円盤形状の本体2か
ら成り、本体2はその上面にドレッサー3に取付けて本
体2を回転させる回転軸4を備えると共にその下面に溶
接チップ5の先端を研削する研削部6を設けてある。研
削部6は図示の実施例においてダイヤモンドコーティン
グから構成されているが、ダイヤモンドコーティングに
代えて研削刃又はサンドペーパーから構成することもで
きる。ダイヤモンドコーティングから成る研削部6は例
えば溶接チップ5の先端形状が弯曲している場合や台形
の場合に研削部6もそれに合致した形状にしなければな
らないため、研削刃やサンドペーパーと比較してその加
工が容易である。
【0007】溶接チップ5は被加工材の受けブロック7
間に配設されている電極8の先端に螺合され、その内側
には中央孔9を有する中空室10を備え、溶接チップ5
の中空室10内にはその中央孔9と合致する中心孔11
を有する絶縁碍子12が配設され、絶縁碍子12は電極
8と絶縁碍子12との間に配設したスプリング13によ
り溶接チップ5の中空室10内において溶接チップ5の
先端に向けて圧接されている。
【0008】ドレッシング工具1の本体2はその下面の
中央部に溶接チップ5の中央孔9を通して絶縁碍子12
の中心孔11に嵌挿する支持軸14を突設させ、支持軸
14の先端にはベアリング15を設けている。図3はベ
アリング15を備えていない実施例を示したもので、ベ
アリング15は必要により支持軸14の先端に装着させ
ることができる。
【0009】本発明のドレッシング工具1は本体2の回
転軸4を図1及び図2に示したドレッサー3に取付け、
ドレッシング工具1の本体2の下面に取付けた支持軸1
4のベアリング15を溶接チップ5の中央孔9を介して
絶縁碍子12の中心孔11に嵌合させ、研削部6を溶接
チップ5の先端に当接し、ドレッサー3により回転軸4
を介して本体2を回転させ、研削部6の回転により溶接
チップ5の先端形状を修正するものであり、支持軸14
の先端に取付けたベアリング15により研削部6の心振
れを防止し、溶接チップ5の外周又は内周の壁部を損傷
させることなく、平行度を保持させつつ溶接チップ5の
先端を研削することができる。
【0010】本発明によるドレッシング工具は上述した
構成であるから被加工材の受けブロックを移動させるこ
となく溶接機の所定位置に配置されている状態のままで
溶接チップをドレッシングさせることができ、又外径が
異なる溶接チップにも使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】溶接チップをドレッシングしている状態の本発
明のドレッシング工具の側面図。
【図2】チップドレッサーに取付けられている本発明の
ドレッシング工具が溶接チップをドレッシングしている
状態の斜視図。
【図3】本発明のドレッシング工具の斜視図。
【符号の説明】
1 ドレッシング工具 2 本体 3 ドレッサー 4 回転軸 5 溶接チップ 6 研削部 7 被加工材の受けブロック 8 電極 9 中央孔 10 中空室 11 中心孔 12 絶縁碍子 13 スプリング 14 支持軸 15 ベアリング

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体の下面に溶接チップの先端を研削す
    る研削部を設けると共に溶接チップ内に備えられている
    絶縁碍子に嵌合させる支持軸を設けたことを特徴とする
    溶接チップのドレッシング工具。
  2. 【請求項2】 研削部を研削刃、ダイヤモンドコーティ
    ング又はサンドペーパーから構成したことを特徴とする
    請求項1に記載の溶接チップのドレッシング工具。
  3. 【請求項3】 支持軸の先端にベアリングを備えたこと
    を特徴とする請求項1に記載の溶接チップのドレッシン
    グ工具。
JP8113496A 1996-04-03 1996-04-03 溶接チップのドレッシング工具 Expired - Lifetime JP2783360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8113496A JP2783360B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 溶接チップのドレッシング工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8113496A JP2783360B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 溶接チップのドレッシング工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09267260A JPH09267260A (ja) 1997-10-14
JP2783360B2 true JP2783360B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=13737940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8113496A Expired - Lifetime JP2783360B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 溶接チップのドレッシング工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2783360B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101218373B1 (ko) * 2011-06-28 2013-01-04 문상세 스폿 용접팁 드레서

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09267260A (ja) 1997-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2545449B2 (ja) 研削体
JP2783360B2 (ja) 溶接チップのドレッシング工具
EP1078714B1 (en) Method and apparatus for grinding curved surfaces
JPH03154777A (ja) カップ型超砥粒砥石による研削方法及び装置
JP4006170B2 (ja) 平面研削装置のツルーイング方法および研削装置
JPS599777Y2 (ja) ロ−ル等の溝加工装置
US3811234A (en) Method of forming workpieces by abrading
JPH08216010A (ja) 電極棒研磨用部材
JPH0417983A (ja) 電極チップのドレッシング工具
CN113977384B (zh) 一种点焊电极打磨组件
JPH05104430A (ja) 凹レンズ電解加工方法
JP4215499B2 (ja) 内面研削装置用の電極固定冶具
JP3069343U (ja) タングステン電極研磨・切断機
JPH06328362A (ja) 電極付き研削工具装置
JPS634603Y2 (ja)
JPH06328358A (ja) 研削加工方法および装置
JPH04130120U (ja) 電解複合研磨工具
JPS61188061A (ja) 軸状ワ−クの研削工具
JPH10100067A (ja) ダイヤモンドポイントドレッサおよびドレッシング方法
JP2002036110A (ja) 研削装置の給電方法および給電装置
JP3466976B2 (ja) 摺動部材のクラウニング加工方法とこれに用いる装置
JPS6236602Y2 (ja)
SU984819A1 (ru) Способ заточки многолезвийных инструментов
JPS64280Y2 (ja)
JPH05228732A (ja) 雌ねじのねじ溝加工方法及び装置