JP2773103B2 - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JP2773103B2
JP2773103B2 JP6334908A JP33490894A JP2773103B2 JP 2773103 B2 JP2773103 B2 JP 2773103B2 JP 6334908 A JP6334908 A JP 6334908A JP 33490894 A JP33490894 A JP 33490894A JP 2773103 B2 JP2773103 B2 JP 2773103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered wall
joint
wall surface
peripheral surface
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6334908A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08170768A (ja
Inventor
重雄 川崎
Original Assignee
重雄 川崎
株式会社サンドー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 重雄 川崎, 株式会社サンドー filed Critical 重雄 川崎
Priority to JP6334908A priority Critical patent/JP2773103B2/ja
Publication of JPH08170768A publication Critical patent/JPH08170768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2773103B2 publication Critical patent/JP2773103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス、空調、油圧、給
湯水等の諸設備の金属配管に使用する継手に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】諸設備の金属配管の管接続手段として、
溶接、配管自体へ螺子形成による接続等の手法が行われ
ているが、作業現場の状況や、配管の肉厚、材質等の種
々の要因から前記手段を採用できないときは、特に配管
自体に何等の加工を施す必要がない管継手が採用され
る。
【0003】管継手としては、本願発明者が先に提案し
た実公昭61−26705号公報に開示されているもの
が知られている。この管継手は、図5に例示した通り、
継手本体01と、締付ナット体02と、スリーブ体03
から構成されている。
【0004】この継手本体01はその開口端部側の外周
面に螺子を刻設し、その内周面に外側に拡大するテーパ
ー壁面を形成してなり、特にテーパー壁の奥側端に被接
続管の環状溝(短内筒)を設けてなる。
【0005】また締付ナット体02は、内周面に継手本
体の開口端部外側に螺合する螺子部とテーパー壁面を形
成したもので、前記テーパー壁面は、継手本体01のテ
ーパー壁面に相対すると共に、テーパー角度が継手本体
01のテーパー壁面のテーパー角度より大きく形成した
ものである。またスリーブ体は、被接続管04に外挿さ
れる大きさで、継手本体01側の肉厚を薄くし、他端の
肉厚を厚く形成したものである。
【0006】前記管継手は、被接続管04にスリーブ体
03を被装し、被接続管04を本体01に差し込みその
先端を環状溝に嵌合し、締付ナット体02を本体01に
螺合緊締し、各テーパー壁面との密着押圧によってスリ
ーブ体03を変形させ、スリーブ体03の両端で継手本
体01内に挿入された被接続管04の外周面を密着押圧
してシーリングを実現したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来の管継手
は、スリーブ体03の撓み変形でシーリングを実現して
いるものであるが、締付ナット体02の締め付け時に、
締付ナット体02とスリーブ体03との摩擦抵抗によつ
て両者が共回りしてしまうことがある。スリーブ体03
が被接続管04の周面を摺動回転すると、接続部の密封
が破壊され、当該箇所からのガス漏れが生ずることがあ
り、また被接続管04もスリーブ体03と一緒に回転す
ると、被接続管04の他端側の他の機器若しくは他の接
続管との接続部が緩む等の不都合が生ずる。そこで本発
明は、締付ナット体の締め付けに際して、スリーブ体が
共回りしない対策を備えた改良を提案したものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る管継手は、
内周面にテーパー壁面に形成した継手本体と、継手本体
のテーパー壁面に相対したテーパー壁面を形成した締付
ナット体と、前記継手本体と締付ナット体を螺合した際
に、各テーパー壁面による密着押圧によって変形して、
その両端で継手本体内に挿入された被接続管の外周面を
密着押圧してシーリングを行うスリーブ体で構成される
管継手に於いて、スリーブ体と当接する締付ナット体内
周面部分を、摺動リング体で形成したことを特徴とする
ものである。
【0009】
【作用】被接続管にスリーブ体を被装し、被接続管を本
体の内筒に外挿し、締付ナット体を本体に螺合緊締する
と、スリーブ体は本体のテーパー壁面と締付ナット体に
内装した摺動リング体の密着押圧によって変形され、ス
リーブ体の両端で被接続管の外周面を密着押圧してシー
リングを実現する。この締付ナット体の締め付け回転
は、摺動リング体の介在によって、スリーブ体に伝達さ
れず、スリーブ体が共回りする虞が無くなる。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。本実
施例に係る管継手は、その基本構造は従前のものと同様
に、継手本体1と、締付ナット体2と、スリーブ体3か
ら構成されている。
【0011】継手本体1は六角断面のレンチ受け部(ス
トッパー)11を中心として左右に接続部分を形成した
もので、内部を貫通する流路部12を設けると共に、そ
の開口端の内周面に外側に拡大するテーパー壁面13を
形成してなり、テーパー壁面13の奥側端から開口端を
大きく突出する内筒部14を設けてなり、開口端部側の
外周面には螺子部15を刻設形成してなる。
【0012】また特に内筒部14は同一外径の筒体形状
とせずに、基部(本体側)と先端側(ナット側)に段差
を形成する。締付ナット体2は、六角形状のナット本体
21の内周面に、継手本体1の螺子部15に螺合する雌
螺子部22と、テーパー壁面23とテーパー壁面23の
端縁側を構成する摺動リング体24とを設けたもので、
雌螺子部22は、継手本体1のレンチ受け部11に衝突
可能な程度の長さに形成し、且つ衝突状態に摺動リング
体24が所定位置となるように形成する。
【0013】摺動リング体24は、後述するスリーブ体
3の端縁部分と当接する当接面aを備え、当接面aは、
テーパー面23と同一面となるようにしておき、ナット
体2の本体側との間bには、オイル等を介在せしめて容
易に摺動できるようにしたものである。尚摺動リング体
24も含むテーパー壁面23のテーパー角度は、継手本
体1のテーパー壁面13のテーパー角度より大きく形成
してなる。
【0014】スリーブ体3は、内筒部14に密挿する被
接続管4に外挿される大きさで、その肉厚は均等ではな
く一方端側が薄く、他端側に向かって徐徐に厚く形成し
たものである。
【0015】而して前記実施例の管継手は、被接続管4
にスリーブ体3を被装し、被接続管4を本体1の内筒部
14に外挿し、締付ナット体2を本体1のストッパー
(レンチ受け部)11まで螺合緊締すると、スリーブ体
3は各テーパー壁面13、23(リング体24の当接面
a)との密着押圧によって変形する。
【0016】このスリーブ体3の変形は従前の管継手と
同様に、スリーブ体3の肉厚の相違と、テーパー角度の
相違から、スリーブ体3のナット体側端部に摩擦熱が発
生しても継手本体側端部との塑性変形の条件を同一に設
定して所望の形態に撓ませ、スリーブ体3の両端で被接
続管4の外周面を密着押圧する。従ってスリーブ体の撓
み変形でシーリングを実現するものである。
【0017】特に本発明は締付ナット体2のスリーブ体
3と当接する箇所を摺動リング体24で形成したもので
あるから、締付ナット体2の締め付け回転に際して、ス
リーブ体3に加わる共回り方向の力の伝達が軽減され、
スリーブ体3が回転することがない。従って接続部の密
封が破壊されてガス漏れが生じたり、被接続管4がスリ
ーブ体3と共に回転して、他端側の他の機器若しくは他
の接続管との接続部が緩む等の不都合も防止されるもの
である。
【0018】尚テーパー壁面23と摺動リング体24の
当接面aの関係は、当接面aがテーパー壁面23の作用
を全て具備する構造とし、リング体24とスリーブ体3
の共回りが生じないように摩擦抵抗を軽減するもので
れば充分である。
【0019】また本発明は前記実施例に限定されるもの
ではなく、継手本体1に形成するストッパーはレンチ受
け部と兼用せずに別に形成しても良く、また内筒部を本
体1から独立した内筒部材としても良いし、また特に設
けなくとも良い。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は、内周面をテーパ
ー壁面とした継手本体と、相対するテーパー壁面を有す
る締付ナット体と、各テーパー壁面による密着押圧によ
って変形して被接続管の外周面を密着押圧してシーリン
グを行うスリーブ体とで構成される管継手に於いて、特
に締付ナット体のスリーブ体と当接する部分を摺動リン
グ体で形成したもので、締付ナット体の締め付けに際し
て生じ易いスリーブ体の共回りに基づく種々の不都合の
発生を防止したものであり、更にナットの締付トルクも
軽減する利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の全体の外観図。
【図2】同各部材の断面図。
【図3】同連結状態の要部断面図。
【図4】同摺動リング体の説明図。
【図5】従来例の要部断面図。
【符号の説明】
1 継手本体 11 レンチ受け部(ストッパー) 12 流路部 13 テーパー壁面 14 内筒部 15 螺子部 2 締付ナット体 21 ナット本体 22 雌螺子部 23 テーパー壁面 24 摺動リング体 3 スリーブ体

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口端部の内周面を外側に拡大するテー
    パー壁面に形成すると共に、テーパー壁面の奥側から開
    口端から突出する内筒部を設けた継手本体と、内周面に
    継手本体の開口端部外側に螺合する螺子部、及び継手本
    体のテーパー壁面に相対するテーパー壁面とを形成した
    締付ナット体と、前記継手本体と締付ナット体を螺合し
    た際に、前記各テーパー壁面との密着押圧によって変形
    して、両端で継手本体内に挿入して内筒部に外挿された
    被接続管の外周面を密着押圧するスリーブ体で構成され
    る管継手に於いて、スリーブ体と当接する締付ナット体
    内周面部分を、前記テーパー壁面を備えた摺動リング体
    で形成したことを特徴とする管継手。
JP6334908A 1994-12-19 1994-12-19 管継手 Expired - Lifetime JP2773103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6334908A JP2773103B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6334908A JP2773103B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08170768A JPH08170768A (ja) 1996-07-02
JP2773103B2 true JP2773103B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=18282587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6334908A Expired - Lifetime JP2773103B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2773103B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108131519A (zh) * 2017-12-11 2018-06-08 中国船舶重工集团公司第七0五研究所 一种用于高温高压运动管道连接的旋转密封接头

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310347A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Riken Corp 圧縮式管継手
JP4241686B2 (ja) * 2004-12-27 2009-03-18 因幡電機産業株式会社 管継手
JP2008224013A (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Hachikou:Kk 二重シール式ホース継手
CN111855181B (zh) * 2020-07-27 2021-09-14 西南交通大学 一种管接头拧紧扭矩与角位移关系的测试装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5379942A (en) * 1976-12-24 1978-07-14 Toray Ind Inc High impact, reinforced polyamide resin composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108131519A (zh) * 2017-12-11 2018-06-08 中国船舶重工集团公司第七0五研究所 一种用于高温高压运动管道连接的旋转密封接头
CN108131519B (zh) * 2017-12-11 2019-05-31 中国船舶重工集团公司第七0五研究所 一种用于高温高压运动管道连接的旋转密封接头

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08170768A (ja) 1996-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1202341A (en) Union joint
US4397485A (en) Threadless pipe fitting
JPH033837B2 (ja)
US6729659B2 (en) Flare fitting assembly with metal-to-metal line seal
US4765661A (en) Union joint assembly
US5658025A (en) Flare-tube assembly
JPH02102988A (ja) 配管用接続具
JP2773103B2 (ja) 管継手
JP4005114B1 (ja) チューブのフレア締結構造
JPH0326378Y2 (ja)
JP2515295Y2 (ja) 管継手
JP3073797B2 (ja) フレアレス管継手
JPH035751Y2 (ja)
JP2000193157A (ja) 管継手
JPS5815745Y2 (ja) 管継手
JPH078682U (ja) 管継手
JP2009019652A (ja) 管継手
JP2562757Y2 (ja) ステンレス管用管継手
JP4436489B2 (ja) フレキシブルチューブ用継手
JP3720122B2 (ja) 補修用管継手
JPH0242954Y2 (ja)
JP5525897B2 (ja) 管継手
JPH0624632Y2 (ja) 薄肉鋼管と継手部との接続構造
JPH0232952Y2 (ja)
JP2001050443A (ja) 管継手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090424

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090424

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100424

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100424

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110424

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term