JPH02102988A - 配管用接続具 - Google Patents

配管用接続具

Info

Publication number
JPH02102988A
JPH02102988A JP1045516A JP4551689A JPH02102988A JP H02102988 A JPH02102988 A JP H02102988A JP 1045516 A JP1045516 A JP 1045516A JP 4551689 A JP4551689 A JP 4551689A JP H02102988 A JPH02102988 A JP H02102988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
cylindrical
nut
tube
reduced diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1045516A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew B Mayernik
アンドリュー ビー.メヤーニック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dormont Manufacturing Co
Original Assignee
Dormont Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dormont Manufacturing Co filed Critical Dormont Manufacturing Co
Publication of JPH02102988A publication Critical patent/JPH02102988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/06Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends
    • F16L19/065Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends the wedging action being effected by means of a ring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、管接続具に関するもので、特に改良型圧縮装
置を伴う管接続具に関する。
接続具は、本体、ナツト及びフェルール(ferrul
e)の3つの部分より構成される。接続具と接続する管
の間のシールは変形自在なフェルールによってなされ、
該フェルールはナツトを接続本体にねしこむ際、管の直
径をおおうように位置される。シール部はフェルールの
両面にできる。薄壁管上で、接続具本体には、フェルー
ルの溝状変形自在部分の下に、−段高くなった環状面が
設けてある。フェルールが変形すると薄壁管も第1シー
ルがなされた本体の支持環状面に対して変形する。
本体の縮径円筒端は接続する管の端部に差し込まれ、そ
れを補強し、ナツトをしめつける際フェルールが及ぼす
力から薄壁管を保護する。
〔従来の技術〕
ここに開示しである通常の型の接続具は収縮型フェルー
ル装置を用いるもので、当業界においてよく知られてい
るものは管をしめる型のものである。しかしながら、以
下に参照されている接続具は全て十分なものと言えない
。出願人が把握している特許は以下のとおりである。
米国特許番号 第 22,713号 ハウ同    第
1.063,926号 シューマン同    第1.7
40,767号 コンクス同    第2,287,8
89 号 クルームジーク同    第2.406.4
88 号 ブロック同    第2.475.026号
 ハインズ同    第2.496,510号 ウォル
フラム同    第2,693,375号 ヴオルツブ
ルガー同    第3.055.684 号 カーリ−
同    第3.219,367 号 フランク同  
  第3.584.900 号 レノン同    第4
,632,240号 ゴンカーヴズ同    第2.4
79.058号 ボッティングこれらの特許は全て各種
の圧縮接続具及びフランジのない接続具を示している。
が、いずれもここに開示するような接続具の構造及び利
点を備えてはいない。
〔発明が解決しようとする課題] 本発明は、住宅用、商業用及び工業用燃料ガスの低圧配
管システム及びそれに類する装置に使用する圧縮型パイ
プ接続具に関するものである。該接続具は、波状ステン
レス鋼管番号1−87を使用したインテリア ナチュラ
ルガス パイピングシステム(In terior N
atural Gas Piping System)
用エイ・ジー・エイ(A、C,A、)要件の中に特定さ
れているような条件に見合うよう特に設計されたもので
ある。もっともそれに限らず、本発明の原則はその変形
した型において、様々な材質の他の流体圧カシステムに
も適用され得る0本発明は、漏れ防止管接合部の現場取
付けを簡単・経済的に行う方法を提供するものである。
管の端部を特別に処理したり、特に細工を施さなくても
、接合することができ、かつ、接合部を再度つなぎ合わ
せることも可能である。ナツトを本体にしめつけて接合
する際、組立体へは縦方向にのみ力が加わり、薄壁管に
は好ましくない軸上のトルクは生じない。実験室での試
験は、ステンレス材製の管を用いて行われた。管の外径
は0.700インチ(1,778センチメートル)で、
壁の厚さは、0.010インチ(0,0254センチメ
ートル)とした。接続具本体及びナツトはスチール製で
、フェルールは半硬デーシーエイ(OCA)黄銅型とし
た。ナットを適度に回転させてしめつけることによりフ
ェルール溝を部分的に変形させるだけで、シールがなさ
れる。実験室での試験は、エイ、シイ、エイ(A、G、
A、)仕様書の要件を全て満たすものであった。
改良された接続具を提供することが本発明の目的の一つ
である。
本発明の他の目的は、単純な構造で、経済的に製造でき
、簡単かつ効果的に使用できる接続具を提供することで
ある。
本発明の別の目的は、管の端部を特別に処理す必要のな
い接続具の提供にある。
本発明のまた別の目的は、組立体に縦方向にのみ力が加
わり、軸上のトルクが生じないような接続具を提供する
ことにある。
上記のそして他の考えられる目的により、本発明を構成
する部品の組合せ及び配置は、以下により完全に述べら
れ、添付図面に描かれ、また特許請求の範囲においてよ
り詳細に指摘されている。
また、本発明の精神から逸脱したり、または本発明の有
益性を少しも犠牲にすることなく、その型。
寸法、全体のつりあい、構造の微細部における変更は可
能であることが理解されよう。
〔実施例〕
より詳細に図面を参照すると、第1.第2及び第3図に
示された本発明の実施例において、接続具は主要本体1
2、ナツト14及びフェルール16より成り、フローラ
インにおいて管10の一端との接続に用いられるように
なっており、また、他の端との接続用に別の接続具11
2を含むこともできる。
本体12は、第1端部18、縮径円筒状第2端部20及
びその中間部30を有する。第1端部18、縮径円筒状
第2端部20及びその中間部30は、その中を通る円筒
状の流路22によって一体的に連絡している。本体12
の第1端部18はその内部に向かうねじ山24で螺条が
つけられており、外部レンチ係合フラット26を有する
。中間部30は雄螺条部28を有する。縮径円筒状第2
端部2゜には円筒状外表面32が設けられ、環状ビード
36を設けることも可能である。雌螺条部28はショル
ダー38で終わっており、該ショルダー38は縮径円筒
状第2端部20上で円筒状表面32に直角になるよう位
置づけられている。
ナツト14には平坦なレンチ係合面43と雌螺条部40
とが設けられ、これは、内部方向へ向かうフランジ46
のところで終わっている。フランジ46には環状ショル
ダー44が設けてあり、該ショルダー44は雌螺条部4
0の中実軸に対して直角になるよう位置づけられている
。フランジ46は管受け口4B内で終わっている。
フェルール16は環状の中空リング形で、例えば比較的
柔らかい黄銅といった変形自在な材質より作られる。し
かしながら該フェルールは適当な非金属を材質にするこ
とも可能で、円筒状内表面50、円筒状外表面54、平
坦な第2端56、第2端58及び外周溝52を有する。
実施においては、ナツト14は管10の一端をおおうよ
うにして位置し、フェルール16も管10の同じ端をお
おう形で位置する。本体12の縮径円筒状第2端部20
は管10の一端に差し込まれ、ビード36により管10
の内表面と係合する。従って管10の該一端はフェルー
ル16の円筒状内表面50とビード36との間に位置づ
けられる。
管10は、例えば0.Olといった、比較的薄い壁を持
った管とすることができる。この点でフェルール16は
ナツト14の雌螺条部40と管lOの間に位置づけられ
る。ナツト14はその後、本体12にねじこまれるが、
一方本体12の方はフラット26上への他のレンチの係
合によって回転しないよう支持される。ナツト14をし
めると、ナツト14のショルダ−44がフェルール16
の端58と係合する。フェルール16の端56はショル
ダー38と係合する。ショルダー38及びショルダ−4
4の間のフェルール16の両端56及び58にかかる圧
力により、結果として、フェルール16がゆがめられ、
フェルール16の内周5oは管1゜の外側に押される。
このことにより管10の内部は表面32及びビード36
の方へ押される。フェルール16の内表面50は密着し
て管10の外表面トシール(seal)を形成し、フェ
ルール16の円筒状外表面54はナツト14の雌螺条部
4oと係合してシールを形成する。
第4.第5図に示された本発明の別の実施例においては
、本体112.ナツト14及びフェルール16は第1.
第2及び第3図の対応する部分と各々一致する。ただし
溝136については、第1゜第2及び第3図にあるよう
な本体12上の外部ビード36の代わりに、第4.第5
図に示すように端部120内に形成されている。
ナツト14を本体112上の雄螺条部28にしめつける
と、フェルール16は変形し、フェルール16の内周5
0には管10の外表面と係合するよう力が加わり、管1
0の内表面ば円筒状表面35と密着係合するよう力が加
わる。
以上述べてきたことは本発明を好ましい実用的な形にし
たものであるが、示された構造は前述の請求の範囲と同
様に広くはまだ知られていない本発明より逸脱すること
なく、それに相当する範囲内で修正が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一つの実施例に基づき一本の管及び
管の反対の端での接続具の別の実施例とに接合した状態
を示した接続具の側面図、第2図は、本発明の一つの実
施例に基づく第1図に示された接続具の縦断面図、 第3図は、本発明に基づく第1.第2図に示された接続
具の分解図、 第4図は、本発明に基づく接続具・の別の実施例を示し
た樅半部分断面図、 第5図は、第4図に示された本発明の実施例の部分分解
図である。 〔符号の説明〕 10・・・管       12.112・・・本体1
4・・・ナツト     16・・・フェルール18・
・・第1端部    20・・・縮径円筒状第2端部F
IG、1 122・・・円筒状流路 40・・・雌螺条部  26・・・レンチ係合フラン・
・・雄螺条部    30・・・中間部・・・環状ビー
ド   38.44・・・ショルダー・・・フランジ 
   48・・・管受け0.136・・・外周溝

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 本体、ナット及びフェルールより構成される管の
    一端と接続するための接続具であって、前記本体は、そ
    の中を通る概略円筒状の流路、第1端部,縮径円筒状第
    2端部及び中間部を有し、前記流路は、前記第1端部に
    雌螺条部を有し、前記本体の前記中間部には、雄螺条部
    が設けてあり、 前記本体の縮径円筒状第2端部は、円筒状表面を有し、 前記縮径円筒状第2端部の前記円筒状表面から外方に向
    かってショルダーが延びており、 前記フェルールは、変形自在な材質で作られた中空の円
    筒リングより成り、円筒状外表面,円筒状内表面,第1
    端及び第2端を有し、 前記フェルールの前記円筒状内表面は前記管の一端を受
    けるようになっており、 前記ナットは、中空の雌螺条部を有し、内方向に向かう
    フランジのところで終わり、 前記ナットは前記フェルールを受け、前記本体の前記中
    間部の前記雄螺条部と螺合するようになっており、それ
    により前記フェルールは前記フランジのショルダーと前
    記縮径円筒状第2端部の前記円筒状表面から外方向に延
    びる前記ショルダーとにはさまれ、かつ、前記ナットを
    前記本体にしめつける時には前記雌螺条部と前記管の端
    の外表面とにはさまれるようになっている、管の一端に
    接続するための接続具。
  2. 2. 前記フェルールと前記接続具とのシールを助ける
    ため前記ナットが前記フェルールに圧力を加える際、前
    記フェルールに設けられた外周溝が前記フェルールの変
    形を調節するようその円筒状外表面内に形成されている
    請求項1に記載の接続具。
  3. 3. 外方向へ延びる環状ビードが、前記本体の縮径円
    筒状第2端部に一体的に設けられており、前記ビードは
    前記ナットをしめつけると前記管の内周に密着係合する
    ようになっている請求項2に記載の接続具。
  4. 4. 前記本体の前記第1端部がその外側にレンチ受け
    装置を有している請求項3に記載の接続具。
  5. 5. 第2レンチ受け装置が前記ナット上に設けてあり
    、それにより前記ナットを組立体にかかる縦方向の力に
    よってのみしめつけることが可能な請求項4に記載の接
    続具。
  6. 6. 前記実質的に円筒状の外表面には中に溝が設けて
    あり、前記溝は前記縮径円筒状第2端部の円筒状表面か
    ら外倒へ延びる前記ショルダーに隣接している請求項5
    に記載の接続具。
  7. 7. 前記溝は、前記ナットをしめつける際前記フェル
    ールによって前記溝中に押し込まれる接続具の一端を保
    持するに適する請求項6に記載の接続具。
  8. 8. 本体,フェルール及びナットより構成されるフロ
    ーラインに管を接続するための接続具であって、 前記本体は、第1端部,縮径円筒状第2端部及びその中
    を通る流路を有し、 前記第1端部を前記フローラインに接続する装置が設け
    られ、 前記縮径円筒状第2端部は、外方に延びるショルダー内
    で終わる円筒状外表面を有し、 前記ナットは、その上にフランジを設けた開口端を有し
    、 前記フランジは、管受け口のところで終わる内方向へ向
    かうショルダーを有し、 前記フェルールは変形自在な材質で作られたリングより
    成り、第1端,第2端,円筒状内表面及び円筒状外表面
    を有し、 前記本体上の雄螺条部は前記円筒状外表面の前記ショル
    ダーに向かって延びており、 前記ナットは前記フェルールを受け、 前記フェルールは前記管の一端を受け、 前記管の前記端は前記本体の前記縮径円筒状第2端部を
    受け、 前記ナット上の雌螺条部は前記本体の雄螺条部と係合し
    、それにより前記ナットは前記本体にねじこまれて前記
    フェルールを前記ショルダーと係合させ、さらに前記フ
    ェルールは前記管の外周と係合するよう変形して前記フ
    ェルールの円筒状内表面を前記管の円筒状外表面と係合
    させ、管の内周面は変形して前記本体の円筒状外表面と
    係合するようにすることで、前記円筒状内表面及び前記
    円筒状外表面の両表面においてシールが形成されるよう
    になっている接続具。
  9. 9. 環状ビードが前記縮径内筒状第2端部の中間部に
    一体的に設けられており、 前記フェルールが前記管を前記ビードに係合させるよう
    になっている請求項8に記載の接続具。
  10. 10. 前記縮径円筒状第2端部に前記ショルダーと隣
    接して溝が設けてある請求項8に記載の接続具。
  11. 11. 中に流路を設けた本体より成るフローラインと
    薄壁管とを接続する接続具であって、 前記本体は、第1端部及び縮径円筒状第2端部を有し、 前記第1端部上には前記本体を前記フローラインに接続
    する装置を設け、 前記フローラインは開口端を有する薄壁管を含み、 前記縮径円筒状第2端部は前記薄壁管の前記開口端内に
    受けられ、 変形自在な材質で作られた中空円筒フェルールは前記管
    の前記開口端で受けられ、前記フェルールと前記縮径円
    筒状第2端部との間で前記管の前記開口端と共に前記縮
    径円筒状第2端部の上にかぶさり、 前記フェルールを受けるナットを設け、 前記本体上には、前記縮径円筒状第2端部に隣接して設
    けられた前記ナットと係合する装置が設けられ、これに
    より、前記ナットは前記本体にしめつけられて圧力を前
    記フェルールに与え、前記フェルールをゆがめ、前記フ
    ェルールの外・内表面を前記本体及び前記管とシール係
    合するようになっている接続具。
JP1045516A 1988-10-11 1989-02-28 配管用接続具 Pending JPH02102988A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/255,491 US4940263A (en) 1988-10-11 1988-10-11 Fitting for tubing
US255,491 1988-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02102988A true JPH02102988A (ja) 1990-04-16

Family

ID=22968564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1045516A Pending JPH02102988A (ja) 1988-10-11 1989-02-28 配管用接続具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4940263A (ja)
JP (1) JPH02102988A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004343A1 (ja) * 2005-07-04 2007-01-11 Nippon Flex Co., Ltd. ホース接続用のコネクタ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617653A (en) * 1991-04-15 1997-04-08 Andrew S. Walker Break-away cleat assembly for athletic shoe
US5720504A (en) * 1996-03-29 1998-02-24 Dormont Manufacturing Company Convoluted fluid connector assembly with hardened end portion
US6102445C1 (en) * 1996-09-11 2002-05-21 Tru Flex Meal Hose Corp Sealed coupling system for flexible hose
JP3593434B2 (ja) * 1997-02-06 2004-11-24 サンデン株式会社 熱交換器ユニット
FR2806779B1 (fr) * 2000-03-22 2002-10-18 Claude Benit Procede d'assemblage d'un conduit sur un embout tubulaire rigide au moyen d'un ecrou visse sur l'embout, et raccord pour la mise en oeuvre du procede
US7066496B2 (en) * 2001-02-06 2006-06-27 Swagelok Company Fitting with separable gripping device for pipe and tube
US7416225B2 (en) * 2001-02-06 2008-08-26 Swagelok Company Fitting for metal pipe and tubing
US7407196B2 (en) * 2003-08-06 2008-08-05 Swagelok Company Tube fitting with separable tube gripping device
MXPA03007076A (es) * 2001-02-06 2004-01-29 Swagelok Co Montaje de tubo para tuberia de acero inoxidable.
US6488316B1 (en) 2001-06-08 2002-12-03 Tru-Flex Metal Hose Corp. Flexible metal hose termination fitting with adapter for termination plate
US6851729B2 (en) 2001-12-07 2005-02-08 Parker-Hannifin Corporation Tube fitting for medium pressure applications
WO2005043024A1 (en) 2003-11-03 2005-05-12 Swagelok Company Fitting for metal pipe and tubing
TW200602577A (en) 2004-04-22 2006-01-16 Swagelok Co Fitting for tube and pipe
US7497483B2 (en) 2004-04-22 2009-03-03 Swagelok Company Fitting for tube and pipe with cartridge
US8152205B2 (en) * 2005-09-01 2012-04-10 Ihara Science Corporation Stainless-steel fitting for resin tubes
JP5276215B1 (ja) * 2012-09-19 2013-08-28 井上スダレ株式会社 冷媒用管継手構造

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA734307A (en) * 1966-05-17 B. Christensen Einar Coupling nipple for pipe or hose
US22713A (en) * 1859-01-25 Richard dudgeon
USRE22713E (en) 1946-01-22 Tubular connection and sealing
US1063926A (en) * 1911-10-26 1913-06-03 Mueller Mfg Co H Slip-joint-coupling nut.
US1740767A (en) * 1925-03-27 1929-12-24 Erie Malleable Iron Co Conduit fitting
US2287889A (en) * 1940-12-03 1942-06-30 Mueller Co Lock joint coupling
GB566748A (en) * 1943-07-06 1945-01-11 Automotive Prod Co Ltd Improvements in or relating to coupling devices for pipes or tubes
US2479058A (en) * 1944-09-25 1949-08-16 Gustin Bacon Mfg Co Flexible coupling
US2496510A (en) * 1946-06-29 1950-02-07 Parker Appliance Co Tube coupling
US2475026A (en) * 1946-10-12 1949-07-05 Chicago Forging & Mfg Co Pressure fitting for tube joints
US2693375A (en) * 1953-01-23 1954-11-02 Paul D Wurzburger Double-biting ring pipe coupling
GB914094A (en) * 1958-04-14 1962-12-28 Meuse Tubes Usines An improved coupling for synthetic plastic tubes
US3055684A (en) * 1959-09-01 1962-09-25 Parker Hannifin Corp Flareless tube coupling
US3174778A (en) * 1962-05-17 1965-03-23 Curtis Mfg Co Fitting for tubes
US3214200A (en) * 1963-09-05 1965-10-26 Varian Associates Tube coupling having deforming means
US3219367A (en) * 1964-10-23 1965-11-23 Imp Eastman Corp Tube connector with permanently assembled sleeve and nut elements
DE1284753B (de) * 1964-11-25 1968-12-05 Johannes Schaefer Kg Vorm Stet Rohrverschraubung fuer Kunststoffrohre
US3584900A (en) * 1968-09-18 1971-06-15 Sno Trik Co High-pressure sealing and gripping device
DE2026707A1 (de) * 1970-06-01 1971-12-09 Licentia Gmbh Schlauchverbindung
US4162802A (en) * 1978-03-27 1979-07-31 Aeroquip Corporation Permanent flareless tube connector
DE3106985C2 (de) * 1981-02-25 1984-08-09 Wilhelm 3300 Braunschweig Miehe Schlauchbefestigung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004343A1 (ja) * 2005-07-04 2007-01-11 Nippon Flex Co., Ltd. ホース接続用のコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US4940263A (en) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02102988A (ja) 配管用接続具
US3977708A (en) Plastic tube fitting and joint
US20040036288A1 (en) Hydraulic fitting
JPH07269749A (ja) 管継手装置
US20050127669A1 (en) Coupling apparatus
US6729659B2 (en) Flare fitting assembly with metal-to-metal line seal
US4162802A (en) Permanent flareless tube connector
US4778204A (en) Pipeline connector for plastic instruments
JPS6361554B2 (ja)
EP1041330A1 (en) Pipe joint made of resin
US4353580A (en) Apparatus for removably attaching a pipe
US3368831A (en) Coupling device
US20020145284A1 (en) Fitting assembly for corrugated tubing
US6702258B1 (en) Universal ball valve assembly
JP2562784B2 (ja) 流体機器の管継手構造
JP3328415B2 (ja) ネジ込式管継手
JP2549744Y2 (ja) 管継手
JPH1130367A (ja) 管継手
JPH0262497A (ja) 管継手
JP2537578B2 (ja) 管継手
TW200307796A (en) Multi-sealing compression fitting for plumbing connections
RU2187737C2 (ru) Соединение гладких труб
JPH0262498A (ja) 管継手
GB2234306A (en) Pipe fittings
JPH0914533A (ja) 管継手