JP2771262B2 - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JP2771262B2
JP2771262B2 JP18030789A JP18030789A JP2771262B2 JP 2771262 B2 JP2771262 B2 JP 2771262B2 JP 18030789 A JP18030789 A JP 18030789A JP 18030789 A JP18030789 A JP 18030789A JP 2771262 B2 JP2771262 B2 JP 2771262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
transaction
automatic transaction
damage
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18030789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346066A (ja
Inventor
敏則 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18030789A priority Critical patent/JP2771262B2/ja
Publication of JPH0346066A publication Critical patent/JPH0346066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2771262B2 publication Critical patent/JP2771262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、銀行等の金融機関において利用される取引
媒体としてカードを扱う装置に係り、特にカードのジャ
ム対策に好適なカード取扱いの自動取引処理装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来の装置は特公昭58−46421号公報に記載のよう
に、変形の大きいカードは取込まないように、挿入口近
くにゲートを設けていた。また、特開昭55−76475号公
報に示すように、磁気データエラーで異常としてカード
を再発行するものがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、装置に挿入されたカードの変形や破
損などの傷み度合をチェックしないため、傷みが大きい
場合には装置内でのカード搬送で突然ジャム発生となり
易かった。また、傷が少なく一応取引が成立すると、こ
れら損傷カードはそのまま顧客に返却され、再び流通す
る。その結果、顧客はカードの損傷度合に気付かないま
ま自動機での取引を続けることになり、いずれは装置内
でジャム発生や読取りエラーを発生させ、取引中止によ
る係員処理となって初めて気付き、窓口で新規カードを
発行してもらうことが多かった。従って、取引中止によ
り稼働率が低下することが多かった。
本発明の目的は上記問題を解決する自動取引処理装置
を提案するものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、挿入されたカードの傷み
度合いをイメージリーダ部と損傷検知部で光学的にチェ
ックし、再び流通させると、ジャム発生や読取りエラー
を起こす恐れのある損傷カードを発見するような構成を
採用している。さらに、損傷カードを発見した旨(損傷
状態の判定結果でも可。)を表示部としての画面や音声
でガイダンスしたり、取引時に放出する明細票に印字し
たり等して、顧客に知らせるようにしている。さらに顧
客の希望等によっては、その装置自身に設けたカード発
行部で新品カードの磁気ストライプに、挿入された損傷
カードと同一内容のデータを書込み、エンボス刻印を行
なった新規カードを発行するようにしたものである。
〔作用〕
流通させるとジャム発生や読取りエラーを起こす恐れ
のある変形カード、破損カード、及び磁気ストライプが
劣化したような損傷カードを持参した顧客は、それに気
付いてその自動機か窓口で、新規カードに交換するよう
になる。この結果、流通するカードは一定品質以上を維
持して、装置内でのカードジャム等による取引中止する
予防保全機能を持つので、運用効率の向上と、完全な無
人化運用が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第
1図は本発明による自動取引装置1の内部構成を示すブ
ロック図である。同図において、MCRWZは、カード挿入
口に差込まれた磁気カード3を内部に取込み、該カード
の磁気ストライプに記憶された店番、口座番号、残高な
どのデータの読取りや、書込みを行なう磁気カードリー
ダライタ部。イメージリーダ部4はカード表面のエンボ
ス等のイメージ情報を光学的に読取る。カード発行部5
は新品のカードを繰出し、エンボスの刻印を行なう。
操作部6にはテンキーや表示部28(CRT)が取付けら
れ、顧客の操作を誘導するカイダンスや取引内容の選択
等を行なう。紙幣入出金部7は取引内容に従って、紙幣
の預入や支払処理を行なう。これらの取引内容は、顧客
が挿入した通帳には通帳取扱部8、銀行保管用のジャー
ナル用紙にはジャーナルプリンタ9でそれぞれ印字され
る。20はリーダライタ部およびイメージリーダ部4から
の情報を受けてカードの損傷状態を判定する損傷検知部
で、損傷状態を示す出力信号は制御部10に供給される。
また制御部10は上記構成各部を制御する信号を出力する
と共に、及びデータの送受信、さらにセンタとの交信な
どを行なう。
次に、上記構成の自動取引処理装置において、カード
の取扱いを中心に第2図、第3図により説明する。
先ず、カード3を挿入口11に差込んだ時(第3図ステ
ップ100)、変形が過大のカードはストッパ12に引掛っ
て挿入が阻止される(101)ので、これに気付いた顧客
は窓口で新規カードを発行してもらうか、カードの変形
を手直し後、再挿入する(102,103)。
一方、変形の無いカード3はストッパ12を通過して通
過検知センサ13まで到達するので、カード3の挿入が検
知され、これにより駆動された搬送ローラ14により、磁
気ヘッド15上を通過する(104)。カード3からの再生
出力の大きさとバラツキとから、磁気ストライプ劣化な
ど電気的損傷をチェックしながら、記憶データを読取る
(105)。
読取りデータが正常なら、次にカード3をイメージリ
ーダ部4まで引込み、カード3の変形や割れなどの物理
的損傷をチェックしながら、エンボス文字等のイメージ
情報を光学的に読取る(106)。この結果、カード3自
身にある程度以上の物理的、又は電気的損傷が発見され
る(107)と、自行カード(装置付属の金融機関の発行
カード)か否か判定後(108)、その旨の信号を表示部2
8に供給され、CRT画面でガイダンスする(109)。そし
て自行カードの場合で、かつ顧客が新規カードへの交換
を希望(110)すれば、損傷カード回収の可否を確認の
上、新規カードを発行する(111)。
次に新規カードの発行について説明する。損傷カード
は回収箱16に回収後、カードホッパ17内の新規カードを
繰出しローラ18で、搬送路に繰出し、エンボッサ19によ
りエンボス文字を刻印する。さらに、新規カードに磁気
ヘッド15で磁気ストライプにデータを書込み、損傷カー
ドとの交換が完了する。なお、エンボスや書込みデータ
は損傷カードから読取った情報を、そのまま新規カード
に転写することになる。
これらが終了ると(あるいは並行処理として)、選択
した内容に従って紙幣の入出金処理を行なった上で、挿
入口からカード3を放出して、取引は終了する。
第4図はカード3の損傷検知と新規発行に関連した部
分を含めたブロック図である。
損傷検知部20は先ず、磁気ヘッド15で読出された再生
出力の大きさと、最大値/最小値のバラツキ等から磁気
ストライプ劣化などの磁気的損傷をチェックする。次に
イメージリーダのLED21で光を照らされたカード3から
の反射光量を受光するCCD21と、透過光量を受光するCCD
21′とから読取られたカード上のエンボス文字等のイメ
ージ情報からのカード3の変形や割れなど、物質的損傷
をチェックする。
カードデータバッファ23はカード3から読出した磁気
ストライプのデータと、エンボス文字のイメージ情報と
を格納しておき、新規カード発行時の元データファイル
の役目を果たす。
カード発行部5では内蔵するエンボス刻印制御回路24
が新規発行カードに対し、エンボッサ19(エンボス刻印
部)によりエンボス文字の刻印を制御し、モータ25では
エンボッサ19を回転させ、エンボッサの外周に設けられ
た所定の活字が順序選択される度にソレノイド26を吸引
させて、カード3に刻印していくものである。
印字制御回路27はジャーナル用紙28に、顧客との取引
情報や読取ったエンボスのイメージ情報等をプリンタ9
で印字させるものである。
第5図〜第7図は光学式イメージリーダにおけるカー
ド3の物理的損傷検知方法を示す。CCD22は変形の無い
カード3の表面で正反射したLED21からの反射光量が最
も多く受光できる位置に取付けてある。カード3の変形
で、反射位置が上下に変動すると、CCD22が受光する反
射光量は変形量に従って減少する。そこで、許容できる
カード3の変形量に対する反射光量の値を良否判定値と
すれば、カード3の変形(否)がチェックできる。
一方、CCD22′はLED21と対向し、搬送と直角方向のカ
ード寸法を読取り幅として、カード3を挟む位置に取付
けてある。これより、カード3に割れ、欠け等がある
と、その位置の透過光量が良否判定値を越えて急激に増
加するので、これらによりカード3の損傷がチェックで
きる。カードの損傷の度合は良否判定値を何回越えてい
るかをデジタル的に判定することもでき、良否判定値を
越えている量をアナログ的に判定することもできる。な
お、カードの割れは反射光の急峻な変化をとらえること
によっても検出可能である。
以上のことにより、顧客が多少損傷したカードを使用
した場合でも、安全な損傷に至る前に検知でき、また必
要に応じて装置または窓口で新規にカードを発行するこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、市場に流通す
るカードの品質を一定に維持し、カードジャムなどの障
害を未然に防止でき、装置の信頼性と無人化運用時の稼
動率の向上に寄与できる。また本自動機で、新規カード
の即時発行が可能とすれば、顧客の利便性が損なわれず
に、省力化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の内部構成を示すブロック
図、第2図は同じくカード処理部の構成図、第3図は同
じく処理動作を示すフロー図、第4図はカード処理部の
構成を示すブロック図、第5図は同じくイメージリーダ
部の各素子の配置図、第6図は同じく反射光量とカード
変形量の関係の説明図、第7図は同じく透過光量とカー
ドの割れの関係の説明図である。 3……取引カード、4……イメージリーダ部、5……カ
ード発行部、10……制御部、19……エンボス刻印部、20
……損傷検知部、28……表示部。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】取引カードの情報を光学的に読み取って取
    引を実行する自動取引装置において、挿入される前記取
    引カード上のイメージ情報を光学的に読み取るイメージ
    リーダ部と、読み取られた該イメージ情報のレベルから
    前記取引カードの損傷状態を判定する損傷検知部とを有
    することを特徴とする自動取引装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の自動取引装置において、前
    記損傷検知部で判定された判定結果に従って前記取引カ
    ードの損傷状態を表示する表示部を有することを特徴と
    する自動取引装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2項記載の自動取引装置にお
    いて、前記損傷検知部は前記取引カードから読み取られ
    たイメージ情報のレベルと予め定められた取引カードの
    良否判定値とを比較して判定することを特徴とする自動
    取引装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3項のいずれかに記載の自動
    取引装置において、前記損傷検知部での判定結果に基づ
    いて、前記取引カードの損傷状態がある一定値以上の場
    合、新規カードを発行するカード発行部を有することを
    特徴とする自動取引装置。
  5. 【請求項5】請求項4項記載の自動取引装置において、
    前記表示部は前記損傷状態の判定値に従って顧客にガイ
    ダンスを表示し、前記カード発行部は顧客からの新規カ
    ードの発行希望に基づいて新規カードを発行することを
    特徴とする自動取引装置。
  6. 【請求項6】請求項4項記載の自動取引装置において、
    前記カード発行部は前記新規カードへエンボスを刻印す
    ることを特徴とする自動取引装置。
  7. 【請求項7】請求項4項記載の自動取引装置において、
    前記カード発行部は損傷状態の前記取引カードの情報に
    従って、該取引カードが該装置の所属する金融機関発行
    のカードの場合、該金融機関発行の新規カードを発行す
    ることを特徴とする自動取引装置。
JP18030789A 1989-07-14 1989-07-14 自動取引装置 Expired - Fee Related JP2771262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18030789A JP2771262B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18030789A JP2771262B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346066A JPH0346066A (ja) 1991-02-27
JP2771262B2 true JP2771262B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=16080924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18030789A Expired - Fee Related JP2771262B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2771262B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19709599C2 (de) * 1997-03-08 1999-11-18 Orga Kartensysteme Gmbh Anlage zur Bearbeitung von Chip- und/oder Magnetstreifenkarten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346066A (ja) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2771262B2 (ja) 自動取引装置
JPS58165183A (ja) 現金自動支払装置
JP4360503B2 (ja) 自動取引装置
JPH10278394A (ja) 証券発行装置
JP3099343B2 (ja) 媒体処理装置
JPH0863637A (ja) 自動取引装置
JP3216045B2 (ja) 通帳取扱装置
JP4330984B2 (ja) 自動取引装置
JP3769474B2 (ja) 通帳印字装置
JPH01183776A (ja) 自動取引装置
JPH04438Y2 (ja)
JP2002248839A (ja) 帳票処理装置とその保守方法
JPH0793437A (ja) 有価証券処理装置
JP2002234219A (ja) 帳票処理装置およびその印字制御方法
JP4081393B2 (ja) イメージセンサの動作確認方法及び動作確認装置並びに動作確認プログラム
JPS6149870A (ja) 帳票類の作成装置
JPS5850069A (ja) 通帳取扱装置
JP3214290B2 (ja) 印刷発行機
JP2893600B2 (ja) カード取引機能付き取引処理装置
JPS61227077A (ja) 証書類自動発行装置
JP2707935B2 (ja) 現金自動取引装置におけるジャーナル印字方法
JPH01183775A (ja) 自動取引装置
JP2004264955A (ja) 無停止atm
JP2003312065A (ja) 帳票処理装置および帳票処理方法
JPH0212378A (ja) 自動取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees