JP2763053B2 - 小型モーターのギヤー押込固定装置 - Google Patents

小型モーターのギヤー押込固定装置

Info

Publication number
JP2763053B2
JP2763053B2 JP6203601A JP20360194A JP2763053B2 JP 2763053 B2 JP2763053 B2 JP 2763053B2 JP 6203601 A JP6203601 A JP 6203601A JP 20360194 A JP20360194 A JP 20360194A JP 2763053 B2 JP2763053 B2 JP 2763053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
housing
gear
fitted
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6203601A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07163088A (ja
Inventor
永 錫 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiu Denshi Kk
Original Assignee
Daiu Denshi Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019930016926A external-priority patent/KR960015352B1/ko
Priority claimed from KR1019930016975A external-priority patent/KR970003236B1/ko
Priority claimed from KR1019930016990A external-priority patent/KR960015353B1/ko
Application filed by Daiu Denshi Kk filed Critical Daiu Denshi Kk
Publication of JPH07163088A publication Critical patent/JPH07163088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2763053B2 publication Critical patent/JP2763053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/02Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for connecting objects by press fit or for detaching same
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/02Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same
    • B25B27/026Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same fluid driven
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49462Gear making
    • Y10T29/49464Assembling of gear into force transmitting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49462Gear making
    • Y10T29/49465Gear mounting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53143Motor or generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53796Puller or pusher means, contained force multiplying operator
    • Y10T29/53826Arbor-type press means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53796Puller or pusher means, contained force multiplying operator
    • Y10T29/5383Puller or pusher means, contained force multiplying operator having fluid operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は小型モーターの回転軸に
ギヤーを押込固定する装置に関し、より具体的には、ミ
ニディスクプレーヤーのピックアップ駆動装置に適用さ
れるフィーディングモーター等の小型モーターの回転軸
にギヤーを損傷することなく簡便に嵌合し得るようにし
た小型モーターのギヤー押込固定装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、ミニディスクプレーヤーのピッ
クアップ装置の駆動に使用されるフィーディングモータ
ー等の小型モーターの回転軸にギヤーを結合することに
おいて、従来にはギヤーを手やジグ(jig)等の工具
を利用して把持し、固定されたモーター回転軸に嵌め込
んで結合していた。しかし、このようにギヤーを作業者
が手で把持して回転軸に嵌めて結合する場合において
は、中心整列の不良によってピックアップ装置のような
精密な動作が要求される装置での使用において、誤動作
の発生する恐れがあり、ギヤーをジグ等の工具を利用し
て固定された回転軸に嵌着する場合、ギヤーの歯部分が
損なわれる恐れがあるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような問題を解
決するための本発明は、モーターの回転軸にギヤーを損
傷することなく簡便に固定し得るギヤー押込固定装置を
提供することにその目的がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、基台とハンドル及びハンドル操作によって上下動す
る工具チャックを含むハンドプレス機を有する、本発明
の第1実施例によるモーター回転軸に対するギヤーの押
込固定装置は、ハンドプレス機の基台上面にギヤー固定
口を設置し、ハンドル操作によって上下に直線移動する
工具チャックには円筒状のハウジングと上記ハウジング
の内側下部に嵌合され固定スクリューによって固定され
た状態でモーターが収納されるモーター収納部と、上記
内側上面とモーター収納部の上面との間に嵌合された状
態でスプリングによって恒に上方に作用しながら押圧力
が加わる際にその下端部がモーター収納部の内部に下降
して収納されたモーターの後端部を堅固に支持するピス
トン及び上記ピストンの上面に置かれた状態で外部のレ
バー操作によって回転しながらピストンに押圧力を付与
する押しカムで構成される。
【0005】上記目的を達成するために、基台とハンド
ル及びハンドル操作によって上下動する工具チャックを
含むハンドプレス機を有する、本発明の第2実施例によ
るモーター回転軸に対するギヤーの押込固定装置は、ハ
ンドプレス機の基台上面にギヤー固定口を設置し、ハン
ドル操作によって上下に直線移動する工具チャックには
円筒状のハウジングと上記ハウジングの内側下部に嵌合
され固定スクリューによって固定された状態でモーター
が収納されるモーター収納部と、上記ハウジングの内側
上面とモーター収納部の上面との間に嵌合された状態で
スプリングによって恒に上方に作用しながら押圧力が加
わる際にその下端部がモーター収納部の内部に下降して
収納されたモーターの後端部を堅固に支持するピストン
と、上記ピストンの上面とハウジングの内側上面との間
の空間に空気圧を付与するエア注入口と、上記ハウジン
グの下端面に覆われ上記ハウジングの下端に形成される
別途のエアシリンダー内部に設置され空気圧の印可によ
って弾性的に左右移動しながらモーター軸を支持する軸
支持手段で構成される。
【0006】上記目的を達成するために、基台とハンド
ル及びハンドル操作によって上下動する工具チャックを
含むハンドプレス機を有する、本発明の第3実施例によ
るモーター回転軸に対するギヤーの押込固定装置は、ハ
ンドプレス機の基台上面にギヤー固定口を設置し、ハン
ドル操作によって上下に直線移動する工具チャックには
円筒状のハウジングと、上記ハウジングの内側下部に嵌
合され固定スクリューによって恒に上方に作用しながら
押圧力が加わる際に、その下端部がモーター収納部の内
部に下降して収納されたモーターの後端部を堅固に支持
するピストン及び上記ピストンの上面に空気圧を付与す
るエアホースで構成される。
【0007】
【作用】本発明によるモーター回転軸に対するギヤーの
押込固定装置は、ギヤー固定作業をより簡便にし、迅速
かつ正確にし得るとの利点がある。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。図1乃至図4は本発明の第1実施例に
よるモーター回転軸に対する押込固定装置を示すもので
ある。上記図面に示すように、ギヤーの押込固定装置
は、ハンドプレス機10の基台12上面に設置されるギ
ヤー固定口14と、ハンドル16操作によって上下動す
る工具チャック18の下端内部に嵌合され締結ピン20
によって固定結合される円筒状のハウジング22と、上
記ハウジング22の内側下部に嵌合され固定スクリュー
24によって固定された状態でモーター26が収納され
るモーター収納部28と、上記ハウジング22の内側上
面とモーター収納部の上面との間に嵌合された状態でス
プリング30によって恒に上方に作用しながら押圧力が
加わる際にその下端部がモーター収納部28の内部に進
入して収納されたモーター26の後端部を押圧支持する
ピストン32及び上記ピストン32の上面に位置して外
部のレバー34操作によって回転しながらピストン32
に押圧力を付与する押しカム36で構成されたことを特
徴とする。
【0009】このような本発明では、ハンドプレス機1
0の基台12上面に設置されるギヤー固定口14は図2
に示すように、その上面中央にギヤー固定溝38を形成
する。円筒状のハウジング22は図1及び図2に示すよ
うに、その上面中央にギヤー固定溝38を形成する。そ
の上面に工具チャック18の下端内部に嵌合され、外周
縁にピン孔40の形成された締結部42をハウジング2
2と一体として突設し、その底面を開放して押しカム3
6、ピストン32、モーター収納部28が上から順に嵌
合設置され得るようにし、一方、その外周縁の上、下部
には各々レバー嵌合孔44とスクリュー締結孔46を形
成し、その前面にモーター26を外部から嵌合し得るよ
うに切開部48を形成する。
【0010】モーター収納部28は、図1及び図2に示
すように、その外徑がハウジング22の内徑と同一な大
きさを有する円筒状に形成するが、その前面にハウジン
グ22前面の切開部48と一致する同一目的の他の切開
部を形成し、その底面上にはモーター軸52の基底部5
4を保持する位置決定孔56を形成し、その上面中心に
はピストン挿入孔58を形成し、上記切開部50からピ
ストン挿入孔58の間にはピストン32を嵌合するため
のピストン挿入孔60を形成する。
【0011】ピストン32は、図1及び図2に示すよう
に、その上端部をハウジング22の内徑と同一な大きさ
で形成し、下方向きに段差のある円柱状に形成するが、
その下端部には上記モーター収納部28内部に嵌合され
た状態でモーター26の後端部を保持すると共に、ピス
トン32の上方向への離脱を防止するための係止突部6
2を形成し、上記係止突部62と上端部との間にはスプ
リング30を嵌設する。この際、上記の係止突部62の
底面中央にはモーター26の後端部が嵌合されるモータ
ー支持溝64を形成する。
【0012】押しカム36は図1に示すように、端が丸
く処理された三角柱状に形成するが、その中心から偏心
する位置に外部からレバー34を嵌合し得るレバー挿入
孔66を形成する。
【0013】次は図3及び図4を参照して、モーター回
転軸に対するギヤーの押込固定動作について説明する。
図3及び図4に示すように、ハンドプレス機10の基台
12上に設置されたギヤー固定口14上面のギヤー溝3
8にギヤー68を逆に嵌合して固定した後、ハンドプレ
ス機10の基台12の上方に設置されハンドル16の回
転操作によって上下動する工具チャック18の下端に押
込固定装置のモーター収納部28にモーター26を挿入
して回転軸52及びその基底部54がモーター収納部2
8の底面上の位置決定孔56に嵌合されるようにする。
次に、ハウジング22一側に嵌められたレバー34を操
作してピストン32を下降させ、そのピストン34下端
の係止突部62の底面に形成されたモーター支持溝64
にモーター32の後端部が嵌合されるようにした状態で
ハンドル16を回転して工具チャック18全体を下降さ
せれば回転軸52が基台12上のギヤー固定口14に置
かれたギヤー68に嵌められ押し込まれる。
【0014】この状態でレバー34を放せば、ピストン
32に作用していた押しカム36の力が除去されると同
時にスプリング30の復元力によってピストン32が上
昇され、その状態からハンドル16を反対方向に回転し
て工具チャック18を持ち上げれば回転軸に押し込まれ
たギヤー68が固定溝38より抜脱し得るようになり、
このように工具チャック18の持ち上げられた状態でギ
ヤー68の嵌められたモーター26を抜脱することでモ
ーターの回転軸にギヤーが簡便に押込固定される。
【0015】次は、図5乃至図9に基づいて本発明の第
2実施例によるモーター回転軸のギヤー押込固定装置を
説明する。本発明による小型モーターのギヤー押込固定
装置は、図5及び図9に示すように、ハンドプレス機1
10の基台112上面にい設置されるギヤー固定口11
4とハンドル116操作によって上下動する工具チャッ
ク118の下端内部に嵌められ締結ピン120によって
固定結合される円筒状のハウジング122と、上記ハウ
ジング122の内側下部に嵌められ固定スクリュー12
4によって固定された状態でモーター126が収納され
るモーター収納部128と、上記ハウジング122の内
側上面とモーター収納部128の上面との間に嵌合され
た状態でスプリング130によって恒に上方に作用しな
がら押圧力が加わる際にその下端部がモーター収納部1
28の内部に進入して収納されたモーター126の後端
部を押圧支持するピストン132と、上記ピストン13
2の上面とハウジング122の内側上面との空間に空気
圧を付与するエアホース134と、上記ハウジング12
2の下端に形成される別途のエアシリンダー136内部
に対する空気圧の印可によってモーター収納部128内
部に弾性出没しながら回転軸を支持する回転軸支持手段
140で構成されたことを特徴とする。尚、ハンドプレ
ス機110の基台上面に設置されるギヤー固定口114
は、図6に示すように、その上面中央にギヤー固定溝1
42を形成する。
【0016】本発明において、円筒状のハウジング12
2は図5及び図6に示すように、その上面にギヤー工具
チャック118の下端内部に嵌合され、外周縁にピン孔
144の形成された締結部146をハウジング122と
一体として突設し、その底面を開放してピストン13
2、モーター収納部128が上から順に嵌設され得るよ
うにし、一方、その外周縁の上、下部には各々エア注入
口148とスクリュー締結孔150を形成し、その前面
にモーター126を外部から嵌合し得るように切開部1
52が形成される。
【0017】また、上記ハウジング122の下端には、
その胴体より直径が大きく、内部の空いた段差突部15
4を形成し、上記段差突部154の下方から下部覆い1
56を被せてスクリュー158で固定し内部に別途のエ
アシリンダー136を形成し、上記段差突部154上面
の一定位置には外部からそのエアシリンダー136の内
側向きにエア注入口148′を設置する。
【0018】モーター収納部128は図5及び図6に示
すように、その外徑がハウジング122の内徑と同一な
大きさを有する円筒状に形成するが、その前面にハウジ
ング122の前面の切開部152と一致する同一目的の
他の切開部60を形成し、その底面上にはモーター軸の
基底部164を保持する位置決定孔166を形成し、そ
の上面中心にはピストン挿入孔68を形成し、上記切開
部60からピストン挿入孔68の間にはピストン132
を嵌合するためのピストン挿入溝170を形成する。
【0019】この際、モーター収納部128の底面中央
に形成された位置決定孔166の外周縁上にモーター軸
支持手段140を設置するが、これのためにその外周縁
から中心側向きに一定深さの収納部172を形成し、そ
の収納部172から位置決定孔166向きの貫通孔17
4を形成し、上記貫通孔174には収納部172側から
位置決定孔166内にモーター軸支持奉176を嵌入し
てスプリング138で弾力設置し、また、上記モーター
軸支持奉176の後端にはスプリング離脱防止突部17
8を一体として形成し、先端部には係止ピン180を嵌
設し、その先端にはモーター軸162の曲率半径と一致
する支持溝を形成する。
【0020】ピストン132は図5及び図6に示すよう
に、その上端部をハウジング122の内徑と同一な大き
さで形成し、下方向きに段差のある円柱状に形成する
が、その下端部には上記モーター収納部128の内部に
嵌合された状態でモーター126の後端部を保持すると
同時にピストン132の上方向への離脱を防止するため
の係止突部184を形成し、上記係止突部184と上端
部との間にはスプリング130を嵌設する。
【0021】この際、上記の係止突部184の底面中央
にはモーター126の後端部が嵌合されるモーター支持
溝86を形成する。上記のような本発明の小型モーター
のギヤー押込固定装置において、ハウジング122とモ
ーター収納部128との間、ハウジング122下部の段
差突部154と下部覆い156との間及びモーター収納
部128の下端面と下部覆い122の底面との間にはパ
ッキング188を装着して作動時の空気圧の漏れを防止
する。
【0022】次は図9を参照して、本発明の第2実施例
によるモーター回転軸のギヤー押込固定動作を説明す
る。図9に示すように、ハンドプレス機110の基台1
12上に設置されたギヤー固定口114上面のギヤー固
定溝138にギヤー190を逆に嵌合して固定した後、
ハンドプレス機110の基台112上方に設置されハン
ドル116の回転操作によって上下動する工具チャック
118の下端に結合された押込固定装置のモーター収納
部128にモーター126を挿入してモーター軸162
及びその基底部164がモーター収納部128の底面上
の位置決定孔166に嵌合されるようにし、そのハウジ
ング122と下部覆い156によって形成されたエアシ
リンダー136に空気圧を印可して回転軸支持手段14
0を作動させモーター軸支持奉176に回転軸162を
支持するようにする。次に、ハウジング122上面のエ
ア注入口148を通じてピストン132の上面空間に空
気圧を印可してピストン132を下降させ、そのピスト
ン132下端の係止突部184の底面に形成されたモー
ター支持溝86にモーター126の後端部が嵌合される
ようにした状態でハンドル116を回転して工具チャッ
ク118全体を下降させれば、回転軸162が基台11
2上のギヤー固定口114に置かれたギヤー170に嵌
められ押し込まれる。
【0023】この状態でハウジング122の下端と下部
覆い156との間に形成されたエアシリンダー136か
ら空気圧を除去すれば、スプリング138の復元力によ
って回転軸162を支持していたモーター軸支持奉17
6が元の状態に復帰し、ハウジング122の内側上面か
ら高圧を除去すればピストン132を押圧していた力が
除去されると同時にスプリング130の復元力によって
ピストン132が上昇する。
【0024】この状態からハンドプレス機110上のハ
ンドル116を反対方向に回転させ工具チャック118
を持ち上げると回転軸162に押し込まれたギヤー19
0がその固定溝142から出脱するようになり、工具チ
ャックが持ち上げられた状態でギヤー190の嵌合され
たモーター126を出脱させることでモーターの回転軸
にギヤーが簡便に押込固定される。
【0025】次は、図10乃至図13に基づいて本発明
によるモーター回転軸に対するギヤー押込固定装置の第
3実施例を説明する。本発明による小型モーターのギヤ
ー押込固定装置は図10及び図11に示すように、ハン
ドプレス機210の基台212上面に設置されるギヤー
固定口214と、ハンドル216の操作によって上下動
する工具チャック218の下端内部に嵌合され締結ピン
220によって固定結合される円筒状のハウジング22
2と、上記ハウジング222の内側下部に嵌合され固定
スクリュー224によって固定された状態でモーター2
26の収納されるモーター収納部228と、上記ハウジ
ング222の内側上面とモーター収納部228の上面と
の間に嵌合された状態でスプリング230によって恒に
上方に作用しながら押圧力が加わる際にその下端部がモ
ーター収納部228内部に進入して収納されたモーター
226の後端部を押圧支持するピストン232及び上記
ピストン232の上面に空気圧を印可してピストン23
2に押圧力を付与するエアホース234で構成されたこ
とが特徴である。
【0026】このような本発明では、ハンドプレス機2
10の基台上面に設置されるギヤー固定口214は図1
2に示すように、その上面中央にギヤー固定溝236を
形成する。本発明において、円筒状のハウジング222
は図10及び図11に示すように、その上面が工具チャ
ック218の下端内部に嵌められ、外周縁にピン孔23
8の形成された締結部240をハウジング222と一体
として突設し、その底面を開放してピストン232、モ
ーター収納部228が上から順に嵌設され得るように
し、一方、その外周縁の上、下部には各々エアホース嵌
合孔242とスクリュー締結孔244を形成し、その前
面にモーター226を外部から嵌合し得るように切開部
246を形成する。
【0027】本発明において、上記モーター収納部22
8は図10及び図11に示すように、その外徑がハウジ
ング222の内徑と同一な大きさを有する円筒状に形成
するが、その前面にハウジング222前面の切開部24
6と一致する同一目的の他の切開部248を形成し、そ
の底面上には回転軸250の基底部252を保持する位
置決定孔254を形成し、その上面中心にはピストン挿
入孔256を形成し、上記締結部248からピストン挿
入孔256の間にはピストン232を嵌合するためのピ
ストン挿入溝258を形成する。
【0028】ピストン232は図10及び図11に示す
ように、その上端部をハウジング222の内徑と同一な
大きさで形成し、下方向きに段差のある円柱状に形成す
るが、その下端部には上記固定口228内部に嵌合され
た状態でモーター226の後端部を保持すると同時にピ
ストン232の上方への離脱を防止する係止突部260
を形成し、上記係止突部260と上端部との間にはスプ
リング230を嵌設する。この際、上記の係止突部26
0の底面中央にはモーター226の後端部が嵌合される
モーター支持溝262を形成する。
【0029】一方、上記のエアホース234は図11に
示すように、一側端は外部のエアコンプレッサー(図示
せず)と連結し、他端は上記ハウジング222の上部に
形成されたエアホース嵌合孔242に嵌合する。
【0030】次は、図12及び図13を参照して本発明
の第3実施例によるモーター回転軸に対するギヤー押込
固定装置の動作を説明する。図12及び図13に示すよ
うに、ハンドプレス機212上に設置されたギヤー固定
口214上面のギヤー固定溝236にギヤー264を逆
に嵌合固定した後、ハンドプレス機210の基台212
上方に設置されハンドル216の回転操作によって上下
動する工具チャック218の下端に結合された押込固定
装置のモーター収納部228の底面上の位置決定孔25
6に嵌合されるようにする。次に、ハウジング222内
部にエアを供給しピストン232を下降させ、そのピス
トン232下端の係止突部260底面に形成されたモー
ター支持溝262にモーター226の後端部が嵌合され
るようにした状態でハンドル126を回転して工具チャ
ック218全体を下降させれば、回転軸250が基台2
12上のギヤー固定口に置かれたギヤー264に嵌めら
れ押し込まれる。
【0031】この状態で、ハウジング222内部のエア
を抜けばピストン232に作用していた圧力が除去され
ると同時にスプリング230の復原力によってピストン
232が上昇し、この状態からハンドル216を反対方
向に回転して工具チャック218を持ち上げると回転軸
252に押し込まれたギヤー264がその固定溝236
から抜け出るようになるので、工具チャック218の持
ち上げられた状態でギヤー264の嵌められたモーター
226を抜脱すればいい。
【0032】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、小型モー
ターのモーター軸にギヤーを結合する場合において、同
心度が正確で、さらにギヤー部が損傷されることなく簡
単に押し込むことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例によるギヤー押込固定装置
の分解図である。
【図2】図1のギヤー押込固定装置の組立断面図であ
る。
【図3】図2のギヤー押込固定装置の断面図であり、モ
ーターの回転軸にギヤーを押込固定する動作を説明する
図面である。
【図4】ハンドプレス上で本発明の第1実施例によるギ
ヤー押込固定装置が設置された状態を示す図面である。
【図5】本発明の第2実施例によるギヤー押込装置の分
解図である。
【図6】図5に示すギヤー押込固定装置の組立断面図で
ある。
【図7】図5に示すギヤー押込固定装置の組立断面図で
ある。
【図8】図7のA−A線に沿う断面図である。
【図9】ハンドプレス上に本発明の第2実施例によるギ
ヤー押込固定装置が設置され作動される状態の側面図で
ある。
【図10】本発明の第3実施例によるギヤー押込固定装
置の拡大分離斜視図である。
【図11】図10の結合状態を示す断面図である。
【図12】図11のギヤー押込装置の断面図であり、ギ
ヤー押込固定動作を説明する図面である。
【図13】ハンドプレス上に本発明の第3実施例による
ギヤー押込固定装置が設置された状態で作動される状態
の側面図である。
【符号の説明】
10 ハンドプレス 14 ギヤー固定口 18 工具チャック 22 ハウジング 26 モーター 28 モーター収納部 30 スプリング 32 ピストン 34 レバー 36 押しカム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02K 7/10 - 7/116 H02K 15/00 B23P 19/00 - 19/08

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台とハンドル及びハンドル操作によっ
    て上下動する工具チャックを含むハンドプレス機を有す
    る、回転軸に対するギヤーの押込固定装置は;ハンドプ
    レス機の基台上面にギヤー固定口が設置され、ハンドル
    操作によって上下動する工具チャックの下端内部に嵌合
    され締結ピンによって固定結合される円筒状のハウジン
    グと、上記ハウジングの内側下部に嵌合され固定スクリ
    ューによって固定された状態でモーターが収納されるモ
    ーター収納部と、上記ハウジングの内側上面とモーター
    収納部の上面との間に嵌合された状態でスプリングによ
    って恒に上方に作用しながら押圧力が加わる際にその下
    端部がモーター収納部の内部に進入して収納されたモー
    ターの後端部を押圧支持するピストン、そして、上記ピ
    ストンの上面に位置され外部のレバー操作によって回転
    しながらピストンに押圧力を加える押しカムで構成され
    たことを特徴とする小型モーターのギヤー押込固定装
    置。
  2. 【請求項2】 上記ハウジングはその上面に工具チャッ
    クの下端内部に嵌合され、外周縁にピン孔の形成された
    締結部をハウジングと一体として突設し、その底面を開
    放して押しカム、ピストン、モーター収納部が順次に嵌
    合設置され、その外周縁の上部と下部には各々レバー嵌
    合孔44とスクリュー締結孔46を形成し、その前面に
    モーターを外部から嵌合し得るように切開部を形成して
    なったことを特徴とする請求項1記載の小型モーターの
    ギヤー押込固定装置。
  3. 【請求項3】 モーター収納部はその外径がハウジング
    の内径と同一な大きさを有する円筒状に形成され、その
    前面にハウジング前面の切開部と一致する他の切開部を
    形成し、その底面上にはモーター軸の基底部を保持する
    位置決定孔を形成し、その上面中心にはピストン挿入孔
    を形成し、上記切開部からピストン挿入孔の間にはピス
    トンを嵌合するためのピストン挿入溝を形成したことを
    特徴とする請求項1記載の小型モーターのギヤー押込固
    定装置。
  4. 【請求項4】 上記ピストンはその上端部をハウジング
    の内径と同一な大きさで形成し、下方向きに次第に段差
    のある円柱状に形成するが、その下端部に係止突部を形
    成し、上記係止突部と上端部との間にはスプリングを嵌
    設したことを特徴とする請求項1記載の小型モーターの
    ギヤー押込固定装置。
  5. 【請求項5】 上記押しカムは端が丸く処理された三角
    柱状に形成するが、その中心から偏心する位置に外部か
    らレバーを嵌め得るレバー挿入孔を形成したことを特徴
    とする請求項1記載の小型モーターのギヤー押込固定装
    置。
  6. 【請求項6】 上記係止突部はその底面中心にモーター
    支持溝が形成されたことを特徴とする請求項4記載の小
    型モーターのギヤー押込固定装置。
  7. 【請求項7】 基台とハンドル及びハンドル操作によっ
    て上下動する工具チャックを含むハンドプレス機を有す
    る、回転軸に対するギヤーの押込固定装置は;ハンドル
    プレス機の基台上面にギヤー固定口が設置され、ハンド
    ル操作によって上下動する工具チャックの下端内部に嵌
    合され締結ピンによって固定結合される円筒状のハウジ
    ングと上記ハウジングの内側下部に嵌合され固定スクリ
    ューによって固定された状態でモーターが収納されるモ
    ーター収納部と、上記ハウジングの内側上面とモーター
    収納部の上面との間に嵌合された状態でスプリングによ
    って恒に上方に作用しながら押圧力が加わる際にその下
    端部がモーター収納部内部に進入して収納されたモータ
    ーの後端部を押圧支持するピストンと、上記ピストンの
    上面とハウジングの内側上面との間の空間に空気圧を加
    えるエアホースと、上記ハウジングの下端に形成されて
    いるエアシリンダーの内部に対して空気圧を印可するこ
    とによってモーター収納部の内部に弾性出没しながら回
    転軸を保持する回転軸保持手段で構成されたことを特徴
    とする小型モーターのギヤー押込固定装置。
  8. 【請求項8】 上記ハウジングの下端にはその胴体より
    直径が大きく、内部が空いた段差突部を形成し、上記段
    差突部の下側から下部覆いを被せてスクリューで固定し
    て内部に別途のエアシリンダーを形成し、上記段差突部
    の上面一定位置には外部からエアシリンダーの内側向き
    にエア注入口を設置したことを特徴とする請求項7記載
    の小型モーターのギヤー押込固定装置。
  9. 【請求項9】 回転軸支持手段は上記エアシリンダーの
    内部に位置するモーター収納部の下端外周縁に一定深さ
    の収納部を形成し、その収納部から位置決定孔向きの貫
    通孔を形成し、上記貫通孔には収納部側から位置決定孔
    内にモーター軸支持奉を嵌合してスプリングで弾力設置
    し、一方、上記モーター軸支持奉の後端にはスプリング
    離脱防止のための突起を一体として形成し、先端部には
    係止ピンを嵌設し、その先端にはモーター支持軸の曲率
    半径と一致する支持溝を形成してなったことを特徴とす
    る請求項7記載の小型モーターのギヤー押込固定装置。
  10. 【請求項10】 基台とハンドル及びハンドル操作によ
    って上下動する工具チャックを含むハンドプレス機を有
    する、回転軸に対するギヤーの押込固定装置は;ハンド
    プレス機の基台上面にギヤー固定口が設置され、ハンド
    ル操作によって上下動する工具チャックの下端内部に嵌
    合され締結ピンによって固定結合される円筒状のハウジ
    ングと、上記ハウジングの内側下部に嵌められ固定スク
    リューによって固定された状態でモーターが収納される
    モーター収納部と、上記ハウジングの内側上面とモータ
    ー収納部の上面との間に嵌められた状態でスプリングに
    よって恒に上方に作用しながら押圧力が加わる時にその
    下端部がモーター収納部の内部に進入して収納されたモ
    ーターの後端部を押圧支持するピストンと、そして、上
    記ピストンの上面に空気圧力を印可してピストンに押圧
    力を付与するエアホースからなったことを特徴とする小
    型モーターのギヤー押込固定装置。
JP6203601A 1993-08-28 1994-08-29 小型モーターのギヤー押込固定装置 Expired - Lifetime JP2763053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019930016926A KR960015352B1 (ko) 1993-08-28 1993-08-28 소형모터의 축기어압입장치
KR16990/93 1993-08-30
KR16926/93 1993-08-30
KR1019930016975A KR970003236B1 (ko) 1993-08-30 1993-08-30 소형모터의 축기어압입장치
KR1019930016990A KR960015353B1 (ko) 1993-08-30 1993-08-30 소형모터의 축기어압입장치
KR16975/93 1993-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07163088A JPH07163088A (ja) 1995-06-23
JP2763053B2 true JP2763053B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=27348991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6203601A Expired - Lifetime JP2763053B2 (ja) 1993-08-28 1994-08-29 小型モーターのギヤー押込固定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5495660A (ja)
JP (1) JP2763053B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699600A (en) * 1995-05-31 1997-12-23 Daewoo Electronics Co., Ltd. Apparatus for automatically press-fitting a turntable
US5761794A (en) * 1995-08-31 1998-06-09 Daewoo Electronics Co., Ltd. Apparatus for automatically press-fitting a turntable
IT1292580B1 (it) * 1997-05-26 1999-02-08 Bonfiglioli Riduttori Spa Utensile per macchine assemblatrici di motoriduttori.
FR2771056B1 (fr) * 1997-11-17 2000-01-28 Valeo Thermique Moteur Sa Procede de montage d'un organe tournant sur un arbre moteur
US5983475A (en) * 1999-02-12 1999-11-16 Umling; Samuel R. Apparatus for repairing and assembling of a vehicle transmission
US6296209B1 (en) * 1999-04-20 2001-10-02 Frank P. Bobb Railroad switch stand
JP2001251817A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Moric Co Ltd 永久磁石界磁モータの組立て装置
JP2003141811A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク記録再生装置
TW584302U (en) * 2001-12-28 2004-04-11 Benq Corp Center-adjustment assembling device
JP4142620B2 (ja) * 2003-09-10 2008-09-03 ミネベア株式会社 ステータハウジングにシャフトを押し込む装置
DE10347477A1 (de) * 2003-09-10 2005-04-21 Minebea Co Ltd Vorrichtung zum Einpressen einer Welle eines Rotors in ein Statorgehäuse
KR100722613B1 (ko) * 2006-04-20 2007-05-28 삼성전기주식회사 회전자 조립용 지그
CN103624523B (zh) * 2013-12-09 2015-09-23 南车戚墅堰机车车辆工艺研究所有限公司 车轴齿轮组装拆卸工装和方法
CN105003513B (zh) * 2015-07-30 2017-03-01 西安长庆科技工程有限责任公司 一种多用途杆件连接套筒
CN108274215B (zh) * 2018-01-17 2020-03-17 广东威灵电机制造有限公司 用于安装电机轴的工装
CN108110967B (zh) * 2018-02-13 2024-03-22 钦州学院 用于电机轴上齿轮的自动装置
CN109807617B (zh) * 2018-12-28 2020-05-22 永嘉县信达智能设备制造有限公司 一种锁芯装搭机的弹头平头装入装置
CN115179014B (zh) * 2022-08-23 2023-04-25 利纳马汽车系统(重庆)有限公司 一种电机轴传动齿轮压合装置及其方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB578425A (en) * 1944-05-24 1946-06-27 Walter Thomas Harris Improvements relating to arbors or mandrels for supporting workpieces
US3100438A (en) * 1961-01-30 1963-08-13 Alfred H Merker Universal press
US3191259A (en) * 1963-06-21 1965-06-29 Frank E Dalton Apparatus for mounting bearing assemblies on a shaft
US4214465A (en) * 1977-11-25 1980-07-29 Temper Corporation Tolerance compensating deforming press
SU1181845A1 (ru) * 1984-01-02 1985-09-30 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Проектно-Конструкторский Институт Редукторостроения Устройство дл сборки запрессовкой
US4587450A (en) * 1984-01-06 1986-05-06 Sanyei Corporation Synchronous motor rotor
JPH0639652A (ja) * 1992-07-27 1994-02-15 Mitsubishi Materials Corp 組立装置
JPH06218633A (ja) * 1993-01-21 1994-08-09 Honda Motor Co Ltd リング状ワークの検査・圧入装置
US5333377A (en) * 1993-05-25 1994-08-02 Reliance Electric Industrial Company Change gear apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07163088A (ja) 1995-06-23
US5495660A (en) 1996-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2763053B2 (ja) 小型モーターのギヤー押込固定装置
US4559575A (en) Removable disk cartridge with improved door operating mechanism
KR970703586A (ko) 디스크 카트리지의 로딩장치(Loading apparatus for disk cartridge)
KR960015352B1 (ko) 소형모터의 축기어압입장치
KR970003236B1 (ko) 소형모터의 축기어압입장치
JP3346706B2 (ja) ステアリングロック装置
JPH05242577A (ja) ディスク装着機構
JPH0713341Y2 (ja) スピーカの取付構造
JPH0596055A (ja) パチンコ遊技機
JP3239655B2 (ja) ケースと格納機器の固定構造
JP4086746B2 (ja) ディスクドライブユニット
KR200145234Y1 (ko) 디스크 트레이 조립체
JPH1166788A (ja) ディスクのチャック装置
JPS6226861Y2 (ja)
JP3294483B2 (ja) ディスク装着装置
JPH08159166A (ja) 回転部品
JPH0744663A (ja) 電子機器
JPS61178544U (ja)
JPS6331238Y2 (ja)
KR950002324Y1 (ko) 카드형 자동차 보조키
JPH07182757A (ja) カートリッジ収納装置
JPS61178543U (ja)
JPH01185871A (ja) ディスク装着装置
JPH03200133A (ja) カメラ
JPH1021641A (ja) ディスクドライブ装置