JP2761995B2 - 高放熱性集積回路パッケージ - Google Patents

高放熱性集積回路パッケージ

Info

Publication number
JP2761995B2
JP2761995B2 JP4072335A JP7233592A JP2761995B2 JP 2761995 B2 JP2761995 B2 JP 2761995B2 JP 4072335 A JP4072335 A JP 4072335A JP 7233592 A JP7233592 A JP 7233592A JP 2761995 B2 JP2761995 B2 JP 2761995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
heat spreader
package
heat dissipation
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4072335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05235219A (ja
Inventor
雅春 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP4072335A priority Critical patent/JP2761995B2/ja
Publication of JPH05235219A publication Critical patent/JPH05235219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2761995B2 publication Critical patent/JP2761995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高集積化、高速化に
対応できる高放熱性集積回路パッケージに係り、Ni−
Fe系合金など低熱膨張合金板表面にAlまたはCuを
クラッドしたヒートスプレッダを用い、このヒートスプ
レッダ表面のAl材またはAl膜上に低融点ガラスを介
してNi−Fe系合金リードフレームを着設し、ヒート
スプレッダに載置したチップの熱をリードフレームへ直
接伝達可能にして、放熱性を向上させ、Alを介在させ
て熱的整合性とガラス封着性を確保した高放熱性集積回
路パッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路パッケージの高集積化並びに高
速化は、安価な表面実装パッケージであるいわゆるプラ
スチックQFP(quad flat packag
e)にも進み、25MHz以上の高速のMPUに対応し
たLSIを載置可能な放熱性が要求されている。プラス
チックQFPの放熱性を向上させるため、リードピンを
100ピン、あるいは200ピン以上に多ピン化するこ
とが実用化されてきた。
【0003】かかるパッケージの放熱性を向上させるに
は、熱を実装基板に逃がすか、強制空冷して大気へ逃が
すかで採用する構成が異なるが、従来のパワーICなど
の放熱に用いられていた放熱板や放熱フィンを使用する
ことが試されている。しかし、大型チップ化したLSI
の場合は200ピン以上の多ピン化に対応する必要があ
り、特に量産において、この極めて多数のリードフレー
ムを確実にかつ安定して着設するとともに放熱性を大き
く向上させる必要があり、従来のパワーIC用の構造を
単純には採用できない。
【0004】今日、基板への高熱伝導化を図るために、
リードフレーム材として主流の42Ni−Fe系材から
熱伝導性にすぐれたCu材を使用したパッケージが実用
化されつつあり、CuリードフレームQFPと呼ばれて
いる。
【0005】ところが、CuはSiより熱膨張係数が極
めて大きく、大型LSIには不向きであり、かつ200
ピン以上の多ピンのため特にアウターリードの強度上で
問題が生じており、さらに、多ピン化による放熱性の向
上にも限度があり、Cuリードフレームのみで放熱性を
向上させることは困難である。
【0006】大型LSIの多ピン化を満足して、放熱性
を向上させるために放熱板(ヒートスプレッダ)をダイ
パッドとして用いる方法があり、例えばCu製ヒートス
プレッダに直接リードフレームを着設すると、チップの
熱はダイパッドから直接リードフレームに伝わり、基板
へ放熱されることになる。この場合、ヒートスプレッダ
に絶縁フィルムを用いてリードフレームをパターンニン
グする多層リードフレーム構造にする必要があり、極め
て多大の工程とコストを要する。
【0007】また、Cu製ヒートスプレッダを用いると
熱膨張係数の整合性を考慮する必要があり、さらにガラ
スとの密着性が悪くガラス封着できず、接着や封着に樹
脂を用いる必要があり、リードフレームとの熱整合性や
封着性に劣る問題がある。
【0008】さらに、接着や封着に樹脂や樹脂フィルム
を用いたリードフレームに、超音波によるワイヤーボン
ディングを施す場合には、超音波が樹脂や樹脂フィルム
により吸収されて、ボンディングの位置ずれが発生しボ
ンディング不良を招来する問題があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術を要する
に、プラスチックQFPの放熱性を考えた場合、寸法を
大きくしてリードフレーム自体の放熱性を上げる構成で
は、放熱性は良好になるが、大型LSIの多ピン化に対
応できない。また、CuリードフレームQFPは、従来
のNi−Fe系リードフレームQFPと同等の工程で製
造可能であり、安価に製造できるが、大型LSIには不
向きであり特にアウターリードの強度上で問題が生じ、
熱膨張係数の整合性や封着性に劣る問題がある。
【0010】多層リードフレームQFPは、絶縁フィル
ムを用いてパターンニングしてリードフレームを接着す
るため、極めて多大の工程を要するだけでなく、絶縁フ
ィルムや接着剤の樹脂により、リードフレームへの熱伝
導度が低下する問題がある。さらにCu製ヒートスプレ
ッダ内蔵QFPは同様の問題を有するほか、重量が重
く、軽量化に問題がある。
【0011】この発明は、リードフレームに強度の高い
従来のNi−Fe系合金材を用いた表面実装パッケージ
において、熱膨張係数の整合性や封着性に問題のあるC
u製ヒートスプレッダを用いることなく、高集積化、高
速化に対応できる高放熱性を有し、リードフレーム及び
パッケージの封着性にすぐれ、大型LSIの多ピン化に
対応して多数のリードフレームを確実にかつ安定して着
設できる構成からなる高放熱性集積回路パッケージの提
供を目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明は、Ni−Fe
系などの低熱膨張合金板表面にAlをクラッドしたヒー
トスプレッダあるいは低熱膨張合金板表面にCuをクラ
ッドしかつ所要表面にAl薄膜を設けたヒートスプレッ
ダに直接半導体チップを載置し、かつAl材またはAl
薄膜上に低融点ガラスを介してNi−Fe系合金リード
フレームを該ヒートスプレッダに着設し、少なくとも半
導体チップとヒートスプレッダ上のリードフレームをイ
ンナーリードとして、樹脂や金属キャップあるいはセラ
ミックスキャップなどで封止したことを特徴とする高放
熱性集積回路パッケージである。
【0013】この発明において、低熱膨張合金板にはF
e−Ni系合金(42Ni−Fe等)、Fe−Cr合金
(18Cr−Fe)、Fe−Ni−Cr系合金(42N
i−6Cr−Fe等)等の公知の低熱膨張合金が使用で
きる。また、リードフレームには公知のFe−Ni系、
Fe−Ni−Co系、Fe−Ni−Cr系の各合金を適
宜選定できる。
【0014】この発明のヒートスプレッダにおいて、低
熱膨張合金板表面にクラッドしたAl材およびにCu系
材料に被着するAl薄膜は、純Alのほか、用途や要求
される性状に応じて種々の添加元素を含有するAl系合
金を適宜選定できる。Al材のクラッド厚みは、要求さ
れる放熱性に応じて適宜選定されるが、熱伝導率を考慮
するとヒートスプレッダの総厚が0.4〜1.0mmが
好ましく、Al板:低熱膨張合金板:Al板の比率が、
1:8:1〜2:1:2が好ましい。
【0015】この発明のヒートスプレッダにおいて、低
熱膨張合金板表面にクラッドするCu材は、純Cuのほ
か、用途や要求される性状に応じて種々の添加元素を含
有するCu系合金を適宜選定でき、例えば、Cu系合金
には、Cu−Fe系、Cu−Cr系、Cu−Sn系など
公知の材料を用いることができる。Cu系材料の表面へ
のAl薄膜の被着方法は、材料の一面、全面あるいはス
トライプ状、アイランド状などガラス封着予定面に蒸
着、スパッタリングなど公知の気相成膜方法を適宜選定
して所要厚みに成膜する。例えば、リードフレーム材の
所要表面に設けるAl薄膜の厚みは、1μm未満である
とガラス封止時の加熱によりアルミニウムと銅が合金化
してしまい、アルミニウムによりガラス封着の信頼性を
改善させる効果がなく、また10μmを越える厚みは、
ガラス封着の信頼性を改善させる目的としては不必要で
あるため、1〜10μm厚みとする。望ましくは3〜5
μmである。
【0016】この発明において、低融点ガラスは封着
用、接着用、絶縁用にもちいることから、リードフレー
ムとの熱膨張係数差が小さく、機械的強度が高く耐熱性
及び耐湿性にすぐれたPb系ガラス等の低融点ガラスな
どを適宜選定使用できる。また、ガラスの固着は、ガラ
ス粉末をスクリーン印刷や電着等により、所定の厚みに
塗布したのち焼成して一体化する等の公知の技術が採用
できる。
【0017】
【作用】この発明は、プラスチックQFPの放熱性の向
上を目的に、樹脂の熱伝導率、チップ面積、リードフレ
ーム材質、インナーリードとダイパッドの距離、熱膨張
係数の整合性、封着性について種々検討した結果、ヒー
トスプレッダにNi−Fe系合金材表面にAlをクラッ
ドした材料を用いてこれに直接チップを載置し、かつ低
融点ガラスを用いてNi−Fe系合金リードフレームを
直接該ヒートスプレッダに着設する構成とすることによ
り、樹脂の熱伝導率やチップ面積にかかわらず、インナ
ーリードとダイパッドの距離が極小となり、かつ絶縁フ
ィルムより熱伝導性のよいガラスを用いたことから、チ
ップの熱が直接リードフレームを介して外部に伝達で
き、放熱性が大きく向上し、さらにヒートスプレッダ表
面にAl材を配置したことから、チップ、リードフレー
ム、絶縁ガラスのいずれとも熱膨張係数の整合性が良好
であるとともに、強固なガラス封着が可能となり、樹脂
封止型のみならず、メタルキャップ型、セラミックスキ
ャップ型のいずれのパッケージにも適用できることを知
見し、この発明を完成した。
【0018】
【実施例】実施例1 45Ni−Fe系合金材と純Al材(JISA4000
A1050P)を用いて、Ni−Fe系合金板2の両
面にAl層3をクラッドして、芯材厚み0.25mm、
Al厚0.125の25mm角のヒートスプレッダ1部
を有する所要パターンのシート材を作製し、PbO系低
融点ガラス粉末をスクリーン印刷により所定の厚みに塗
布したのち焼成して一体化し、その後、所要パターンの
42Ni−Fe系合金製リードフレームのシート材を載
せてガラス融着して、所要パターンで打ち抜きすること
により、図1に示す如くヒートスプレッダ1のAl層3
上に低融点ガラス6を介してNi−Fe系合金リードフ
レーム7を着設したパッケージ素材を得ることができ
る。なお、リードフレーム7の所要部には予めワイヤー
ボンディング用薄膜8が成膜してある。このヒートスプ
レッダを有するパッケージ素材の熱伝導率は150W/
mKであった。
【0019】図3に示す如く、図1に示すパッケージ素
材を用いて、ヒートスプレッダ1の中央にLSIチップ
9をダイ付けして、ワイヤーボンディングした後、全体
を樹脂10にてモールドすることにより、ヒートスプレ
ッダ1全体とその上のリードフレーム7をインナーリー
ドとして封止した樹脂封止型パッケージを得た。
【0020】図4に示す樹脂封止型パッケージは、ヒー
トスプレッダ1のチップを搭載しない側を露出させるよ
うに、LSIチップ9とリードフレーム7を固着したヒ
ートスプレッダ1の上面側を樹脂10にてモールドして
あり、ヒートスプレッダ1自体からの放熱が大きくな
り、図3のパッケージより良好な放熱性が得られた。
【0021】図1に示すパッケージ素材を用いて、ヒー
トスプレッダ1の中央にLSIチップ9をダイ付けし
て、ワイヤーボンディングした後、LSIチップ9を搭
載した上面のみにメタルキャップ11をPbO系低融点
ガラス12にてガラス封着して、LSIチップ9とヒー
トスプレッダ1の上のリードフレーム7をインナーリー
ドとして封止した図5に示すメタルキャップ型パッケー
ジを得た。LSIチップ9からの発熱は、直ちにヒート
スプレッダ1とリードフレーム7より放熱され、かつ磁
気シールド性にすぐれている。
【0022】図1に示すパッケージ素材を用いて、ヒー
トスプレッダ1の中央にLSIチップ9をダイ付けし
て、ワイヤーボンディングした後、LSIチップ9を搭
載した上面のみにアルミナ製のセラミックスキャップ1
3をPbO系低融点ガラス12にてガラス封着して、L
SIチップ9とヒートスプレッダ1の上のリードフレー
ム7をインナーリードとして封止した図6に示すセラミ
ックスキャップ型パッケージを得た。このパッケージで
は、封止するセラミックスキャップ11とは関係なく、
ヒートスプレッダ1とリードフレーム7で放熱性が確保
されている。
【0023】実施例2 45Ni−Fe系合金材、無酸素純Cu材(純度99.
9%)、純Al材を用いて、Ni−Fe系合金板2の両
面にCu層4をクラッドして、芯材厚み0.25mm、
Cu厚み0.125の25mm角のヒートスプレッダ1
部を有する所要パターンのシート材を作製し、一方のC
u層4上に所要パターンでAl薄膜5を5μm厚みに成
膜し、さらにPbO系低融点ガラス粉末をスクリーン印
刷により所定の厚みに塗布したのち焼成して一体化し、
その後、所要パターンの42Ni−Fe系合金製リード
フレームのシート材を載せてガラス融着して、所要パタ
ーンで打ち抜きすることにより、図2に示す如くヒート
スプレッダ1のAl薄膜5上に低融点ガラス6を介して
Ni−Fe系合金リードフレーム7を着設したパッケー
ジ素材を得ることができる。なお、リードフレーム7の
所要部には予めワイヤーボンディング用薄膜8が成膜し
てある。このヒートスプレッダを有するパッケージ素材
の熱伝導率は200W/mKであった。
【0024】得られたパッケージ素材を用いて、上述し
た図3〜図6に示す如き、樹脂封止型パッケージ、メタ
ルキャップ型パッケージ、セラミックスキャップ型パッ
ケージを作製することができる。ちなみに、図3と同様
のヒートスプレッダ全体とその上のリードフレームをイ
ンナーリードとして封止した樹脂封止型パッケージの場
合、放熱性は消費電力2W以上のLSIに対応できるも
のであった。
【0025】
【発明の効果】この発明は、Ni−Fe系合金材表面に
Alをクラッドしたヒートスプレッダを用いた場合、熱
伝導率は従来のCu系ヒートスプレッダと同等以上の1
50W/mk以上を得ることができ、Cu系ヒートスプ
レッダに比べて、チップ及びリードフレームとの接合密
着性、封着作業性にすぐれ、特に30〜40%の軽量化
が可能である。また、Ni−Fe系合金材表面にCuを
クラッドしたヒートスプレッダを用いた場合、上記と同
様の効果を奏する外、特に熱伝導率は200W/mk以
上を得ることができ、消費電力2W以上のLSIに対応
できる放熱性を有する。さらに、絶縁、接着、封着用に
低融点ガラスを用いているため、超音波ワイヤーボンデ
ィングを施しても位置ずれなどの不良が発生せず、高精
度なボンディングが可能になる。この発明のパッケージ
は、樹脂封止型のみならず、メタルキャップ型、セラミ
ックスキャップ型のいずれのパッケージにも適用でき、
またSiチップ 、リードフレーム、ヒートスプレッダ
との熱的整合性がよく、Ni−Fe系合金材による多ピ
ン化が可能で、かつガラス封着によるリードフレームの
封着作業性にすぐれ、容易に大型パッケージを実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるNi−Fe系合金材表面にAl
をクラッドしたヒートスプレッダを用いたパッケージ素
材の縦断説明図。
【図2】この発明によるNi−Fe系合金材表面にCu
をクラッドしたヒートスプレッダを用いたパッケージ素
材の縦断説明図。
【図3】この発明による樹脂封止型パッケージの縦断説
明図。
【図4】この発明による他の樹脂封止型パッケージの縦
断説明図。
【図5】この発明によるメタルキャップ型パッケージの
縦断説明図。
【図6】この発明によるセラミックスキャップ型パッケ
ージの縦断説明図。
【符号の説明】
1 ヒートスプレッダ 2 Ni−Fe系合金板 3 Al層 4 Cu層 5 Al薄膜 6 低融点ガラス 7 リードフレーム 8 ワイヤーボンディング用薄膜 9 LSIチップ 10 樹脂 11 メタルキャップ 12 低融点ガラス 13 セラミックスキャップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 23/36 H01L 23/40

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低熱膨張合金板表面にAlをクラッドす
    るかあるいは低熱膨張合金板表面にCuをクラッドしか
    つ所要表面にAl薄膜を設けたヒートスプレッダに直接
    半導体チップを載置し、かつAl上に低融点ガラスを介
    してNi−Fe系合金リードフレームを該ヒートスプレ
    ッダに着設し、少なくとも半導体チップとヒートスプレ
    ッダ上のリードフレームをインナーリードとして封止し
    たことを特徴とする高放熱性集積回路パッケージ。
  2. 【請求項2】 樹脂にて封止したことを特徴とする請求
    項1記載の高放熱性集積回路パッケージ。
  3. 【請求項3】 金属キャップにて封止したことを特徴と
    する請求項1記載の高放熱性集積回路パッケージ。
  4. 【請求項4】 セラミックスキャップにて封止したこと
    を特徴とする請求項1記載の高放熱性集積回路パッケー
    ジ。
JP4072335A 1992-02-21 1992-02-21 高放熱性集積回路パッケージ Expired - Fee Related JP2761995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4072335A JP2761995B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 高放熱性集積回路パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4072335A JP2761995B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 高放熱性集積回路パッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05235219A JPH05235219A (ja) 1993-09-10
JP2761995B2 true JP2761995B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=13486322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4072335A Expired - Fee Related JP2761995B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 高放熱性集積回路パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2761995B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114582733B (zh) * 2022-05-07 2022-07-26 广东气派科技有限公司 一种具有电磁屏蔽功能的芯片封装结构及封装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05235219A (ja) 1993-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4830820A (en) Method for producing material for semiconductor device
JP2592308B2 (ja) 半導体パッケージ及びそれを用いたコンピュータ
JPH06342853A (ja) 半導体素子用パッケージ
JP2761995B2 (ja) 高放熱性集積回路パッケージ
JP2905609B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2002231850A (ja) 半導体素子収納用配線基板
JP2779573B2 (ja) 高放熱性集積回路パッケージ
JP2682307B2 (ja) 半導体集積回路の実装方法
JPH03218031A (ja) 半導体集積回路装置およびそれに用いられるプリフォーム接合材
JPH09107057A (ja) 半導体素子搭載用プラスチックパッケージおよびその製造方法
JP2736161B2 (ja) 半導体装置
JP3022738B2 (ja) マルチチップモジュール
JPH07235633A (ja) マルチチップモジュール
JPS60241239A (ja) 半導体装置
JP2521624Y2 (ja) 半導体装置
JPH07335792A (ja) 半導体素子搭載用パッケージ
JPS6184043A (ja) プラグインパツケ−ジ
JPH01151252A (ja) セラミックパッケージとその製造方法
JPS6232622B2 (ja)
JP2001210769A (ja) 半導体装置
JP3552623B2 (ja) 複合材料及びそれを用いた半導体装置用放熱板
JPH07202067A (ja) ヒートシンク付ピングリッドアレイ
JPH06291217A (ja) 熱放散型リードフレーム
JP3335657B2 (ja) 半導体パッケージ
JP2968704B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees