JP2761635B2 - 漢字処理装置 - Google Patents

漢字処理装置

Info

Publication number
JP2761635B2
JP2761635B2 JP8148788A JP14878896A JP2761635B2 JP 2761635 B2 JP2761635 B2 JP 2761635B2 JP 8148788 A JP8148788 A JP 8148788A JP 14878896 A JP14878896 A JP 14878896A JP 2761635 B2 JP2761635 B2 JP 2761635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kanji
kana
reading
idiom
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8148788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08297665A (ja
Inventor
勉 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASHIO KEISANKI KK
Original Assignee
KASHIO KEISANKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASHIO KEISANKI KK filed Critical KASHIO KEISANKI KK
Priority to JP8148788A priority Critical patent/JP2761635B2/ja
Publication of JPH08297665A publication Critical patent/JPH08297665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2761635B2 publication Critical patent/JP2761635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、漢字、熟語を表
示する漢字処理装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、ワープロ等の文書作成装置では、
一般に、文字入力用のキーの数を減らして入力操作性を
向上させるため、仮名漢字変換方式が採用されている。
この仮名漢字変換方式では、漢字(熟語を含む)とその
読み仮名とを対応づけて記憶した仮名漢字変換辞書を備
えておき、文字入力用のキーとしては、漢字キーを省
き、仮名キー等、必要最小限のキーのみが設けられてい
る。そして、漢字入力は、仮名キーにより漢字の読み仮
名が入力されると、その読み仮名が、仮名漢字変換辞書
に基づいて、自動的に、対応する漢字に変換されること
によって行われる。このように、仮名漢字変換辞書は、
入力された読み仮名を漢字に変換するためにのみ使用さ
れるものであった。 【0003】ところで、文書作成時には、使用したい漢
字(熟語を含む)が、自分の表現したい意味内容を明確
に示すものであるか否かを知りたい場合がある。そこ
で、漢字の意味をも漢字対応に記憶せしめ、必要に応じ
てその意味を出力するよう構成した文書作成装置が考え
られている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記文
書作成装置等の従来の漢字処理装置にあっては、1つの
漢字からその漢字を一部に含む漢字を含む熟語の検索を
容易には行なえないものであり、またそのような熟語検
索が行なえたとしても、その指定漢字を一部に含む熟語
の候補は当然複数予想されるわけであり、そのような検
索候補の熟語が複数表示されるだけであっては、その多
数ある熟語候補の中で、どの熟語候補が所望するもので
あるかを絞り込むことはかなり難しいものであり、検索
候補となりうる全ての熟語について、その読み仮名等を
オペレータが熟知していれば別であるが、そうでない場
合には、どの熟語候補に絞り込むのかについては難しい
ことである。 【0005】本発明の課題は、指定漢字を含む多数の熟
語の中で必要とする熟語への絞り込みを簡易に行なえる
ようにすることである。 【0006】 【課題を解決するための手段】この発明は、複数の漢字
から構成される熟語をその熟語に対する読み仮名と対応
づけて複数記憶する記憶手段と、所望する読み仮名を指
定する仮名指定手段と、この仮名指定手段で指定された
上記読み仮名に対応する漢字を指定する漢字指定手段
と、上記指定漢字をその熟語の一部に含み、且つ上記仮
名指定手段で指定された上記読み仮名をその読み仮名の
一部に含む熟語を上記記憶手段から検索する第1の検索
手段と、他の読み仮名による検索を指示する指示手段
と、上記指示手段による指示により、上記指定漢字をそ
の熟語の一部に含み、且つその漢字に対する複数の読み
仮名の内で上記仮名指定手段で指定された読み仮名とは
異なる読み仮名をその読み仮名の一部に含む熟語を上記
記憶手段から検索する第2の検索手段と、上記第1ある
いは第2の検索手段で検索された熟語を、その熟語に対
する読み仮名と対応づけて表示する表示手段と、を具備
したことを特徴とする。 【0007】 【0008】 【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
基づいて説明する。 【0009】《構 成》第2図は、本発明の一実施例に
よる文書作成装置の構成図であり、本実施例はワープロ
に適用した例である。 【0010】本ワープロは仮名漢字変換機能、および辞
書機能を備えており、これら両機能を実現するためのメ
モリとして、辞典メモリ1を有している。この辞典メモ
リ1は、図2に示したように、漢字(漢字熟語を含む)
の読み仮名が格納されている仮名見出し部1aと、漢字
が格納されている漢字部1bと、漢字の意味が格納され
ている語意部1cと、単漢字に関して、見出し部1aで
示した読み仮名と異なる他の読み仮名が格納されている
副見出し部1dとにより構成されている。そして、仮名
見出し部1aの漢字熟語に対応する読み仮名には、対応
する漢字熟語の各漢字ごとに、図中「・」で示した区切
コードPが挿入されている。また、仮名見出し部1aの
読み仮名は、五十音順に配列されている。また、副見出
し部1dの他の読み仮名は、例えば仮名見出し部1aの
読み仮名が音読みである場合には、訓読み等で示されて
いる。 【0011】このように、辞典メモリ1の仮名見出し部
1aでは、漢字熟語に対応する読み仮名には、漢字単位
で区切る区切コードPが挿入されているので、例え、漢
字熟語の全体の読み仮名が入力されなくても、少なくと
も1つの漢字の読み仮名が入力されれば、区切コードP
を基準として、漢字単位で仮名見出し部1aを検索する
ことによって、その全体の読み仮名に対応する漢字熟
語、および語意が出力される。 【0012】キー入力部2は、仮名文字を入力するため
の仮名キー2a、仮名キー2aにより入力された仮名文
字を漢字に変換するよう指示するための変換キー2b、
漢字の意味を出力するよう指示するための辞典キー2c
を有している。また、キー入力部2は、この他に、変換
出力された漢字以外の、他の変換候補の出力を指示する
次候補キー2d、前述の副見出し部1dの他の読み仮名
に基づく他の変換候補の出力を指示する他候補キー2
e、カーソルの右移動、左移動等を指示する右移動キー
2f、左移動キー2gを有している。なお、右移動キー
2f、左移動キー2gは、カーソル移動指示のほかに、
他の機能も備えているが、この機能については後述す
る。 【0013】CPU3は、ROM4に予め格納されたプ
ログラムに従って、キー入力部2から入力された文書デ
ータに対し仮名漢字変換等の処理を行い、その処理結果
を表示部5に表示、確定された処理結果を文書メモリ6
に格納、文書メモリ6の内容等を印字部7にて印字せし
める等の動作を制御する。この際、各種のデータは、コ
ード形式で処理されるので、表示、印字等の出力の際に
は、ROM4に予め格納されたキャラクタパターンに変
換されて出力される。 【0014】上述のような各種の処理を行う過程では、
RAM8の各種レジスタがワークエリアとして利用され
る。 【0015】《動 作》次に、本実施例の動作を説明す
る。 【0016】まず、図3に基づいて操作例を説明する。
今、仮りに、漢字熟語「朝夕」を文書データとして使用
したいのだが、その「朝夕」が、自分の表現しようとす
る事柄を適格に示す単語であるかどうか、自信がなく、
かつ、その全体の読み仮名は分からないが、先頭の漢字
「朝」については、その読み仮名が「あさ」であること
が分かっているものとする。 【0017】このような場合、「朝夕」の意味を辞典メ
モリ1から出力せしめるためには、まず、図3(a)に
示したように、仮名キー2aを操作して、「あ」、
「さ」を入力し、次いで変換キー2bを操作する。そう
すると、辞典メモリ1を利用して、通常の仮名漢字変換
が行われ、変換候補として「朝」が表示部5に反転表示
される。この反転表示された「朝」は、オペレータの所
望する変換候補であるので、次に、右移動キー2f、辞
典キー2cの順に操作する。そうすると、漢字熟語……
「朝影」と、その読み仮名……「あさ・かげ」と、語意
……「朝日の光」とが表示される(図3(b)参照)。
この操作例および表示例から推測し得るように、辞典キ
ー2cの操作は、反転表示された変換候補(漢字)を含
む漢字熟語の語意の出力を指示する操作であり、辞典キ
ー2cの前に操作された右移動キー2fは、反転表示さ
れた変換候補を先頭に有する漢字熟語を指定するために
用いられる。 【0018】次に、表示された「朝影」は所望のもので
はないので、次候補キー2dを操作する。そうすると、
「朝」を先頭に有する次の漢字熟語……「朝方」の内容
が出力される(図3(c)参照)。この「朝方」も所望
のものではないので、次に、他候補キー2eを操作した
とすると、図3(d)に示したように、「朝」を先頭に
有し、かつ、「朝」の読み仮名が音読みである漢字熟語
……「朝夕」の内容が出力される。すなわち、他候補キ
ー2eの操作により、入力された読み仮名とは異なる他
の読み仮名を有する変換候補が出力される。この「朝
夕」は所望するものであり、かつ、その語意も自分の表
現したい事柄を示しているので、図3(e)に示したよ
うに、次の文書データとして「は」を入力すると、変換
候補として出力されていた漢字熟語「朝夕」のみが残
り、他の読み仮名、語意は消去され、新たに入力された
「は」が、「朝夕」の直後に表示される。すなわち、変
換候補が出力されている状態で仮名文字が入力される
と、その変換候補への変換が確定される。なお、図3
(b)、(c)、(d)の状態で、取消キー(図示省
略)を操作すると、図3(a)の状態に戻る。また、図
3(b)、(c)、(d)の状態も、図3(a)と同様
に、未確定状態であるので、反転表示される。 【0019】次に、図4に基づいて動作を説明する。図
4は図3(a)の状態以後の動作を示すフローチャート
であり、図3(a)の状態で辞典キー2cが操作される
と、図3(a)の状態における単漢字の変換候補と、入
力された読み仮名とをRAM8のAレジスタに格納する
(ステップS1)。次に、辞典キー2cの操作前に、熟
語漢字の構成を指定する情報として、右移動キー2f、
または左移動キー2gが操作されていたか否かを判断す
る(ステップS2)。その結果、右移動キー2fが操作
されていた場合には、辞典メモリ1を検索し、Aレジス
タの単漢字と、読み仮名とを、その先顔に有する熟語の
アドレスを検知する(ステップS3)。この検知は、仮
名見出しに挿入された区切コードPを単位として行い、
先頭の単漢字対応の読み仮名が一致したもの、例えば
「あさ」を五十音順に検知し、更に、その一致したもの
の中から先頭の漢字が一致したもの、例えば「朝」を検
知することにより行う。 【0020】このように、漢字熟語の構成を指定するこ
とによって、検索の対象が減少し、検索処理の迅速化が
図れる。 【0021】また、左移動キー2gが操作されていた場
合には、辞典メモリ1を検索し、Aレジスタの単漢字
と、読み仮名とを、先頭以外の位置に有する漢字熟語を
検知する(ステップS4)。 【0022】そして、検知した漢字熟語に関連するアド
レスを、順次、各辞典アドレス・レジスタAD1〜AD
nに格納する(ステップS5)。なお、辞典キー2cの
操作前に、右移動キー2f、左移動キー2gのいずれも
操作されていない場合は、単漢字が指定されていること
を意味するので、単漢字変換時のアドレスを、そのまま
辞典アドレス・レジスタAD1に格納すれば良く、ステ
ップS3、4のようなアドレスの検知処理は不要であ
る。 【0023】次に、辞典アドレス・レジスタAD1〜A
Dnを、若い順に指定し、指定レジスタ内のアドレスの
データを辞典メモリ1から読出し、Bレジスタに格納す
る(ステップS6)。そして、Bレジスタのデータを、
対応するキャラクタパターンに変換して、表示部5に表
示させる(ステップS7)。 【0024】このようにして、例え、漢字熟語の中の1
つの漢字についてのみ、その読み仮名を入力したとして
も、入力した読み仮名に対応する漢字を含む漢字熟語に
ついて、語意を知ることができる。換言すれば、例え、
漢字熟語の全体の読み仮名が分からなくても、漢字熟語
中の1つの漢字について、その読み仮名が分かっておれ
ば、その語意を知ることができる。 【0025】少なくとも、ステップS1〜5の処理が行
われた後に、次移動キー2dが操作されると、辞典アド
レス・レジスタAD1〜ADnの次のレジスタが指定さ
れ(ステップS8)、ステップS6〜7の処理により、
次の候補が表示される。 【0026】また、少なくとも、ステップS1の処理が
行われた後に、他候補キー2eが操作されると、ステッ
プS1で格納されたAレジスタの内容がCレジスタに転
送される(ステップS9)。そして、Cレジスタ内の単
漢字の他の読み仮名が、辞典メモリ1の副見出し部1d
から読出され(ステップS10)、読出された他の読み
仮名は、ステップS1にて、上記単漢字とともに、Aレ
ジスタに格納される。そして、ステップS2〜7の処理
により、他の読み仮名に基づく候補が表示される。 【0027】このように、他侯補キー2eの操作によ
り、副見出し部1dの他の読み仮名に基づく候補が表示
されるので、漢字熟語中の1つの漢字の読み仮名につい
て、音または訓のいずれか1つの読み仮名さえ分かって
おれば、その漢字熟語の語意を出力することができる。 【0028】なお、本発明は、上述の実施例に限定され
ることなく、漢字熟語の構成の指定は他の態様で行なっ
ても良い。例えば、読み仮名が分かっている単漢字が、
所望の漢字熟語中の何文字目で、何文字構成の漢字熟語
であるか等を指定しても良い。具体例を挙げると、「一
朝一夕」の語意を知りたいが、「朝」についてのみ読み
仮名を知っているようなときには、「朝」の読み仮名を
入力して「朝」を確定した後、「0100」と置教入力
して、辞典キー2cを操作することにより、「朝」が2
文字目に存在し、かつ、4文字からなる漢字熟語を検知
するよう構成する。このように指定すると、検索対象が
非常に限定されるので、検索速度が格段に向上する。 【0029】 【発明の効果】本発明によれば、任意に指定された漢字
をその一部に含む熟語を表示する際は、その指定漢字を
所定の読みにより特定して、その特定された読みによる
上記指定漢字を含む熟語を検索して読み出すようにした
ので、その指定漢字を含む熟語が多数ある場合であって
も、その指定漢字の読みから熟語を絞って検索して表示
させることができる。また、上記特定された1つの読み
に限らず、上記指定漢字を他の読みで特定して他の読み
で特定された指定漢字を含む熟語に対する絞り込みも直
ちに行えるものである。更に、上記何れの場合であって
も、その検索熟語を表示する際は、その熟語の読み仮名
が対応づけて表示されるので、その表示された熟語が所
望する熟語かどうかの判断も直ちに行うことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例による文書作成装置の構成図
である。 【図2】図1における辞典メモリの構成を示す図であ
る。 【図3】図1の操作例を説明するための図である。 【図4】図1の動作を示すフローチャートである。 【符号の説明】 1 辞典メモリ 1a 仮名見出し部 2b 漢字部 1c 語意部 2 キー入力部 2a 仮名キー 2b 変換キー 2c 辞典キー 2f 右移動キー 2g 左移動キー 3 CPU 4 ROM P 区切コード

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.複数の漢字から構成される熟語をその熟語に対する
    読み仮名と対応づけて複数記憶する記憶手段と、所望する読み仮名を指定する仮名指定手段と、 この仮名指定手段で指定された上記読み仮名に対応する
    漢字を指定する漢字指定手段と、 上記指定漢字をその熟語の一部に含み、且つ上記仮名指
    定手段で指定された上記読み仮名をその読み仮名の一部
    に含む熟語を上記記憶手段から検索する第1の検索手段
    と、他の読み仮名による 検索を指示する指示手段と、 上記指示手段による指示により、上記指定漢字をその熟
    語の一部に含み、且つその漢字に対する複数の読み仮名
    の内で上記仮名指定手段で指定された読み仮名とは異な
    る読み仮名をその読み仮名の一部に含む熟語を上記記憶
    手段から検索する第2の検索手段と、 上記第1あるいは第2の検索手段で検索された熟語を、
    その熟語に対する読み仮名と対応づけて表示する表示手
    と、 を具備したことを特徴とする漢字処理装置。
JP8148788A 1996-06-11 1996-06-11 漢字処理装置 Expired - Lifetime JP2761635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8148788A JP2761635B2 (ja) 1996-06-11 1996-06-11 漢字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8148788A JP2761635B2 (ja) 1996-06-11 1996-06-11 漢字処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62001788A Division JPH0762845B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 日本語処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08297665A JPH08297665A (ja) 1996-11-12
JP2761635B2 true JP2761635B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=15460708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8148788A Expired - Lifetime JP2761635B2 (ja) 1996-06-11 1996-06-11 漢字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2761635B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788479A (en) * 1980-11-21 1982-06-02 Canon Kk Chinese character studying machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08297665A (ja) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0696056A (ja) 文字入力装置
JP2761635B2 (ja) 漢字処理装置
KR100576549B1 (ko) 한글 주소 문자열의 고속 입력 장치 및 그 방법
JPH0762845B2 (ja) 日本語処理装置
JPS63313268A (ja) 文書作成装置における読み検索装置
JPH0452500B2 (ja)
JPH0612548B2 (ja) 文書処理装置
JP2819612B2 (ja) 文字変換装置
JP2702443B2 (ja) 日本語入力装置
JPS62260266A (ja) カナ漢字変換方式
JPH0380363A (ja) 文書処理装置
JPH1011433A (ja) 仮名漢字変換方式における同音異義語選択方法及びその装置
JPH08335217A (ja) 読み変換方法及び文書作成装置
JPH0962673A (ja) 文書作成装置及び部品指定による漢字変換方法
JPH06314277A (ja) 文書作成装置
JPH0731675B2 (ja) 仮名漢字相互変換装置
JPS6346870B2 (ja)
JPH09179858A (ja) 文書作成装置および表示方法
JPH06203010A (ja) 文書処理装置
JPS62168263A (ja) 仮名漢字相互変換装置
JPH04148466A (ja) 言い換え語変換方式
JPH05282290A (ja) 文章作成支援装置
JPH05342196A (ja) 文字入力装置
JPS62266662A (ja) かな漢字変換装置
JPH05189414A (ja) 文書作成装置及び方式