JP2759146B2 - 合成樹脂製床材 - Google Patents

合成樹脂製床材

Info

Publication number
JP2759146B2
JP2759146B2 JP5184401A JP18440193A JP2759146B2 JP 2759146 B2 JP2759146 B2 JP 2759146B2 JP 5184401 A JP5184401 A JP 5184401A JP 18440193 A JP18440193 A JP 18440193A JP 2759146 B2 JP2759146 B2 JP 2759146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
carpet
flooring
surface decorative
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5184401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711755A (ja
Inventor
文久 梅田
雄一 五味
栄一 田島
Original Assignee
株式会社タジマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タジマ filed Critical 株式会社タジマ
Priority to JP5184401A priority Critical patent/JP2759146B2/ja
Publication of JPH0711755A publication Critical patent/JPH0711755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759146B2 publication Critical patent/JP2759146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/58Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising fillers only, e.g. particles, powder, beads, flakes, spheres
    • B29C70/64Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising fillers only, e.g. particles, powder, beads, flakes, spheres the filler influencing the surface characteristics of the material, e.g. by concentrating near the surface or by incorporating in the surface by force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/722Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/732Floor coverings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、床タイル、長尺床材な
どとして用いられるカーペット調の合成樹脂製床材に関
する。
【0002】
【従来の技術】オフィスなどで用いられる床材として
は、大別して、合成樹脂製の表面化粧層を有する合成樹
脂製床材と、繊維パイルが植設されたカーペットタイル
とがある。カーペットタイルが使用される理由は、歩行
音の発生が少ない等の機能面の特徴にもあるが、一番の
理由は豪華さが演出されるその外観にある。しかし一方
において、カーペットタイルは、小さなゴミやホコリが
溜りやすく十分な清掃が困難であり、また、価格的にも
高価であるなどの問題を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、合成樹脂で
ありながらカーペット調の模様を表現しうる床材を提供
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の合成樹脂製床材
は、以下の態様がある。基材層上に、着色繊維を分散・
担持する透明ないし半透明の合成樹脂粒子が散布され押
しかためられてなる表面化粧層を一体的に形成したこと
を特徴とするカーペット調の合成樹脂製床材。基材層上
に、着色繊維を分散・担持する透明ないし半透明の合成
樹脂粒子をバインダー樹脂で結合一体化した表面化粧層
を形成してなることを特徴とするカーペット調の合成樹
脂製床材。上記床材においては、エンボス加工を施して
いてもよい。基材層上に、着色繊維を担持した合成樹脂
からなる透明ないし半透明の表面化粧層を一体形成し、
該表面化粧層に、凸部の直径が2〜5mmで凹が線状の
エンボス処理を施したことを特徴とするカーペット調の
合成樹脂製床材。基材層上に、着色繊維を分散・担持す
る透明ないし半透明の合成樹脂粒子を、該粒子の形状を
保って固定し、凹凸状態を有する表面化粧層を形成した
ことを特徴とするカーペット調の合成樹脂製床材。
【0005】
【実施例】図1は本発明の実施例を示し、基材層11上
にペレット25を散布したのち、ペレット25を押しか
ためて基材層11と一体的に表面化粧層21を形成して
いる。ペレット25は、着色繊維23を分散・担持する
透明ないし半透明の合成樹脂粒子であり、合成樹脂中に
繊維23を分散させて一度シート状体を作成したのち、
これを粉砕ないし切断して得られる。このようなペレッ
ト25がランダムに結合して表面化粧層21を形成して
いるので、繊維の配向の方向性が消失しており、優れた
意匠効果が得られる。また、異なる色の繊維を含有する
複数種のペレットや、合成樹脂が異なる色に微着色され
たペレットを組み合わせて用いることにより、さらに複
雑な意匠効果が得られる。この結果、カーペット調の模
様が表現される。繊維23の分散量、長さ、太さ、色等
を調整することにより、外観を調整できる。
【0006】繊維23としては、同一色に着色されたも
のを分散させてもよいが、異なる色に着色された複数種
類の繊維23を分散させることにより、さらに意匠的効
果が改善される。繊維23としては、ナイロン、レーヨ
ン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフ
タレート等のポリエステル、カーボン繊維、ガラス繊維
などが用いられる。繊維23の長さは0.5〜15mm
程度が好適であり、太さは5μ〜1mm程度が好まし
い。
【0007】図2は本発明の他の実施例を示し、図1と
同様な原料ペレット25をバインダー樹脂27で結合一
体化して表面化粧層21を形成しており、バインダー樹
脂27としては塩化ビニル樹脂ペーストの硬化物などが
用いられる。バインダー樹脂27を微着色すれば、図1
との場合とは異なった意匠効果を有するカーペット調合
成樹脂床材が得られる。
【0008】本発明の合成樹脂製床材は、上記以外にも
種々の変形が可能であり、例えば、図1または2或いは
後述の図3または4に示した床材に更に表面保護層を設
けたり、図1または2に示した床材に表面エンボス加工
を施すことにより立体感を増したり、基材層の一部を発
泡層とすることができる。表面保護層は、透明ないし半
透明の塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、紫外線硬化
型樹脂等からなり、耐摩耗性を付与したり、表面化粧層
21で形成されるカーペット調模様の立体感を向上させ
る。各層の厚さは任意であるが、基材層11が1〜5m
m程度、表面化粧層21が1〜3mm程度、表面保護層
が0.1〜0.5mm程度が好適である。
【0009】特に、表面に凹凸模様を形成することによ
り、カーペットにいっそう類似した外観を表現すること
ができる。例えば、図3に示したように、凸部の直径d
が2〜5mmで凹部が線状のエンボスを、着色繊維23
を担持した合成樹脂からなる透明ないし半透明の表面化
粧層21に施すと、極めてカーペットに類似した外観を
呈する。また、図4に示すように、ペレット(チップ)
25の形状を保って、ペレット25を基材層11上に固
定することによっても、図3と同様の凹凸状態を有する
表面化粧層21を形成することができる。塩化ビニル樹
脂ペースト等の硬化物からなるバインダー樹脂27によ
って、ペレット25が基材層11に固定されている。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、着色した繊維を利用
し、これを合成樹脂中に固定して表面化粧層を形成する
ことにより、カーペット調の合成樹脂製床材を簡単に製
造することができ、高級感のある床を低コストで実現で
き、床の清掃、管理も容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の合成樹脂製床材の実施例を示す縦断面
図である。
【図2】本発明の合成樹脂製床材の実施例を示す縦断面
図である。
【図3】本発明の合成樹脂製床材の実施例を示す縦断面
図である。
【図4】本発明の合成樹脂製床材の実施例を示す縦断面
図である。
【符号の説明】
11 基材層 21 表面化粧層 23 繊維 25 ペレット 27 バインダー樹脂

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材層上に、着色繊維を分散・担持する
    透明ないし半透明の合成樹脂粒子が散布され押しかため
    られてなる表面化粧層を一体的に形成したことを特徴と
    するカーペット調の合成樹脂製床材。
  2. 【請求項2】 基材層上に、着色繊維を分散・担持する
    透明ないし半透明の合成樹脂粒子をバインダー樹脂で結
    合一体化した表面化粧層を形成してなることを特徴とす
    るカーペット調の合成樹脂製床材。
  3. 【請求項3】 表面化粧層にエンボス加工を施した請求
    項1または2に記載のカーペット調の合成樹脂製床材。
  4. 【請求項4】 基材層上に、着色繊維を担持した合成樹
    脂からなる透明ないし半透明の表面化粧層を一体形成
    し、該表面化粧層に、凸部の直径が2〜5mmで凹が線
    状のエンボス処理を施したことを特徴とするカーペット
    調の合成樹脂製床材。
  5. 【請求項5】 基材層上に、着色繊維を分散・担持する
    透明ないし半透明の合成樹脂粒子を、該粒子の形状を保
    って固定し、凹凸状態を有する表面化粧層を形成したこ
    とを特徴とするカーペット調の合成樹脂製床材。
JP5184401A 1993-06-28 1993-06-28 合成樹脂製床材 Expired - Lifetime JP2759146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5184401A JP2759146B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 合成樹脂製床材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5184401A JP2759146B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 合成樹脂製床材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0711755A JPH0711755A (ja) 1995-01-13
JP2759146B2 true JP2759146B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=16152529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5184401A Expired - Lifetime JP2759146B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 合成樹脂製床材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2759146B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765517B1 (fr) * 1997-07-04 1999-08-27 Oreal Article en matiere plastique, procede de fabrication et composition de moulage
DE19828676A1 (de) * 1998-06-26 2000-01-27 Dlw Ag Flexibles, mehrschichtiges Flächengebilde mit verstärkter Deckschicht
KR100448348B1 (ko) * 2000-12-30 2004-09-10 주식회사 금강고려화학 착색된 유리섬유 매트가 함유된 바닥재
JP2016156252A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 Toto株式会社 洗い場床及び洗い場床の成形方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756437Y2 (ja) * 1989-03-29 1995-12-25 タキロン株式会社 床 材
JPH0352942A (ja) * 1989-07-19 1991-03-07 Hiroshima Kasei Ltd ビニル床用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711755A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6394099B1 (en) Decorative nail files incorporating glitter and luminescent material
JP2759146B2 (ja) 合成樹脂製床材
US4310581A (en) Surface covering articles
JP3512123B2 (ja) 立体模様を有する内装材
JPH07207828A (ja) 内装材
KR102217189B1 (ko) 장식 필름 및 이의 제조 방법
GB2087447A (en) Decorative surface articles
JP2597344B2 (ja) カーペット調合成樹脂製床材
JP3133531B2 (ja) スウェード調化粧シート及びその製造方法
JPH0525881Y2 (ja)
JPH05177802A (ja) 化粧材
EP1464516A3 (en) Tile having a non-directional visual appearance
JPH02234983A (ja) 床敷材
JPH1058817A (ja) 木目模様化粧シ−ト
WO2004108371A1 (en) Wet-slip resistant sheet and wet-slip resistant structure
US20050129916A1 (en) Decorative chairmat
JPH0464443A (ja) 木目調化粧シート
JP2519643Y2 (ja) プラスチック製品
CN112203859B (zh) 打印物、光泽赋予方法以及打印物的制造方法
JP2002011751A (ja) インモールド成形体及びその製造方法、それを用いた家庭電気製品
JP3275385B2 (ja) 化粧フィルムとその製造方法
JPS6143884Y2 (ja)
JP3389836B2 (ja) 建築板およびその製造方法
JPH117231A (ja) 光輝性装飾粉及びその製造方法
JPH05278052A (ja) 化粧シートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 15