JP2756975B2 - ピリジニウム誘導体 - Google Patents

ピリジニウム誘導体

Info

Publication number
JP2756975B2
JP2756975B2 JP63186494A JP18649488A JP2756975B2 JP 2756975 B2 JP2756975 B2 JP 2756975B2 JP 63186494 A JP63186494 A JP 63186494A JP 18649488 A JP18649488 A JP 18649488A JP 2756975 B2 JP2756975 B2 JP 2756975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mmol
ethyl
compound
silica gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63186494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0276854A (ja
Inventor
進 津島
宗男 高谷
浩平 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Publication of JPH0276854A publication Critical patent/JPH0276854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2756975B2 publication Critical patent/JP2756975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing only one pyridine ring
    • C07D213/18Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は医薬として有用なピリジニウム誘導体に関す
る。さらに詳しくは本発明は血小板活性化因子(PAF)
拮抗剤として有用な式 [式中、 は置換されていてもよいピリジニウム環を示し、R1は低
級アルキル基またはアラルキル基を示し、R7およびR10
はそれぞれ水素,低級アルキル基,アリール基またはア
ラルキル基を示し、lは0または1を示し、R5はフェニ
レン基または置換されていてもよいアルキレン基を示
し、R11はアルキル基またはアリール基を示し、Xは式 −CH2OCH2− または式 (式中、R6は水素,低級アルキル基または低級アルコキ
シ基を示し、mは0〜3の整数を示す)で表わされる基
を示し、Uは式 (式中、R4は水素,低級アルキル基,アリール基または
アラルキル基を示す)で表わされる基を示し、Yおよび
Zはそれぞれ式−O−, −CO−,−S−および−SO2−(式中、Rは水素,低級
アルキル基,アシル基またはアリール基を示す)で表わ
される基から選ばれた1〜6個からなる二価の鎖状基を
示し、その少なくとも1個は式−O−または で表わされる基であり、 式 で表わされる基が2個以上あるときは Rが同一でもよく、相異っていてもよく、またR同志が
環を形成していてもよく、Yが式 で表わされる基を含む場合、RはR4と結合していてもよ
く、Zが式 で表わされる基を含む場合、RはR11と結合していても
よい。また、W-は陰イオンを示す]で表わされる化合物
に関する。
(従来の技術および発明が解決しようとする課題) PAFはリン脂質構造を有し、生体内に存在する化学伝
達物質である。PAFは生体内においてアレルギー,アナ
フィラキシー,炎症などに密接に関与していることが明
らかにされており、また強力な血圧降下作用および血小
板凝集作用を有することが知られている。PAFを動物に
投与した場合には、動物はショック症状を呈し死に至る
こともある。PAFによるショック症状はエンドトキシン
によるショック症状に非常に似ており、またエンドトキ
シンショックにPAFが関与していることが明らかにされ
ている。
一方、PAF拮抗作用を有する化合物は種々知られては
いるものの、生体内におけるPAF拮抗作用において満足
できる化合物は非常に少ない。また、生体内におけるPA
F拮抗作用が満足できても、投与方法に制限がある化合
物が多い。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記式(I)で表わされるピリジニウム誘導
体を提供するものである。
式(I)中、基 は置換されていてもよいピリジニウム環を示す。ピリジ
ニウム環の1位には基R1が結合し、2〜6位のいずれか
に側鎖 が結合する。ピリジニウム環はその1位および側鎖の結
合位置以外に、たとえばハロゲノ基,低級アルキル基,
低級アルコキシ基,ニトロ基,シアノ基,低級アルコキ
シカルボニル基,カルバモイル基,低級アルキルカルバ
モイル基などの置換基を1〜4個(好ましくは1〜2
個)有していてもよく、また芳香環が結合していてもよ
い。側鎖は好ましくはピリジニウム環の2〜4位に結合
し、置換基は好ましくはピリジニウム環の3〜5位のう
ちの1または2箇所に結合する。
R1,R4,R6,R7,R10またはピリジニウム環への置換
基としての低級アルキル基としてはたとえばメチル,エ
チル,プロピル,イソプロピル,ブチル,イソブチル,s
ec−ブチル,tert−ブチル,ペンチル,ヘキシルなどの
直鎖状もしくは分枝状の炭素数1〜6程度のアルキル基
があげられる。該低級アルキル基は不飽和結合を有して
いてもよく、該不飽和低級アルキル基としてはたとえば
ビニル,アリル(allyl),2−ブテニル,3−ブテニルな
どの炭素数2〜6程度の低級アルケニル基があげられ
る。
R6またはピリジニウム環への置換基としての低級アル
コキシ基としてはたとえばメトキシ,エトキシ,プロポ
キシ,イソプロポキシ,ブトキシ,ペントキシなどの直
鎖状もしくは分枝状の炭素数1〜6程度のアルコキシ基
があげられる。
R6としての低級アルコキシ基は置換基を有していても
よく、該置換基は結合して5〜7員ヘテロ環(例、イミ
ダゾリル,オキサゾリル,イソキサゾリル,チアゾリル
など)を形成していてもよく、該ヘテロ環はたとえば低
級アルキル基,アシル基,アリール基,アラルキル基な
どで置換されていてもよい。
ピリジニウム環への置換基としてのハロゲノ基として
はたとえばフルオロ,ブロモ,クロロ,ヨードなどがあ
げられる。
ピリジニウム環への置換基としての低級アルコキシカ
ルボニル基としてはたとえばメトキシカルボニル,エト
キシカルボニル,プロポキシカルボニル,ブトキシカル
ボニルなどのアルコキシ部の炭素数が1〜6程度である
アルコキシカルボニル基があげられる。
ピリジニウム環への置換基としての低級アルキルカル
バモイル基としてはたとえばメチルカルバモイル,エチ
ルカルバモイル,プロピルカルバモイル,ブチルカルバ
モイルなどのアルキル部の炭素数が1〜6程度であるN
−アルキルカルバモイル基およびたとえばジメチルカル
バモイル,ジエチルカルバモイル,ジブチルカルバモイ
ル,メチルエチルカルバモイルなどの各アルキル部の炭
素数が1〜6程度であるN,N−ジアルキルカルバモイル
基があげられる。
R4,R7またはR10としてのアリール基としてはたとえ
ばフェニル,1−ナフチル,2−ナフチル,フェナントリ
ル,アントリル(anthryl)などの芳香族単環式,二環
式もしくは三環式炭化水素残基,たとえばチエニル,フ
リル,ベンゾチエニル,ベンゾフラニルなどの芳香族単
環式もしくは二環式ヘテロ環があげられる。該アリール
基はたとえばハロゲノ基,低級アルキル基,低級アルコ
キシ基,ニトロ基,シアノ基,オキソ基,ヒドロキシ
基,アミノ基,低級アルコキシカルボニル基,カルバモ
イル基,低級アルキルカルバモイル基などの置換基を1
〜4個(好ましくは1または2個)有していてもよい。
アロゲノ基としてはフルオロ,ブロモ,クロロ,ヨード
などがあげられる。低級アルキル基としては炭素数1〜
6程度のアルキル基があげられ、また該低級アルキル基
は不飽和結合を有していてもよい。不飽和結合を有する
低級アルキル基としては炭素数2〜6程度の低級アルケ
ニル基があげられる。炭素数1〜6程度のアルキル基お
よび炭素数2〜6程度の低級アルケニル基としては具体
的には上記ピリジニウム環への置換基としての低級アル
キル基と同様な基が例示される。低級アルコキシ基とし
ては炭素数1〜6程度のアルコキシ基があげられ、低級
アルコキシカルボニル基としてはアルコキシ部の炭素数
が1〜6程度であるアルコキシカルボニル基があげら
れ、低級アルキルカルバモイル基としてはアルキル部の
炭素数が1〜6程度であるN−アルキルカルバモイル基
および各アルキル部の炭素数が1〜6程度であるN,N−
ジアルキルカルバモイル基があげられる。これらの基と
しては具体的には上記のピリジニウム環への置換基とし
ての低級アルコキシ基,低級アルコキシカルボニル基お
よび低級アルキルカルバモイル基と同様な基が例示され
る。オキソ基を有するアリール基としてはたとえばベン
ゾキノニル,ナフトキノニル,アンスラキノニルなどが
あげられる。
R1,R4,R7またはR10としてのアラルキル基としては
たとえばベンジル,フェネチル,3−フェニルプロピル,4
−フェニルブチルなどのアルキル部の炭素数が1〜6程
度であるフェニル−低級アルキル基,(1−ナフチル)
メチル,2−(1−ナフチル)エチル,2−(2−ナフチ
ル)エチルなどのアルキル部の炭素数が1〜6程度であ
るナフチル−低級アルキル基などがあげられる。フェニ
ル−低級アルキル基のフェニル部およびナフチル−低級
アルキル基のナフチル部はたとえばハロゲノ基,低級ア
ルキル基,低級アルコキシ基,ニトロ基,シアノ基,オ
キソ基,ヒドロキシ基,アミノ基,低級アルコキシカル
ボニル基,カルバモイル基,低級アルキルカルバモイル
基などの置換基を1〜4個(好ましくは1または2個)
有していてもよい。これらの置換基としては上記アリー
ル基への置換基と同様な基があげられる。
R5としてのフェニレン基としてはo−フェニレン(1,
2−フェニレン),m−フェニレン(1,3−フェニレン)お
よびp−フェニレン(1,4−フェニレン)があげられ
る。
R5としてのアルキレン基としてはたとえばメチレン,
エチレン,トリメチレン,テトラメチレン,ペンタメチ
レン,ヘキサメチレンなどの炭素数1〜6程度のアルキ
レン基があげられ、該アルキレン基は炭素1〜5程度の
低級アルキル基などの置換基を有していてもよい。
R11としてのアルキル基としてはたとえばメチル,エ
チル,プロピル,ブチル,ペンチル,ヘキシル,ヘプチ
ル,オクチル,ノニル,デシル,ウンデシル,トリデシ
ル,テトラデシル,ペンタデシル,ヘキサデシル,ヘプ
タデシル,オクタデシル,ノナデシル,エイコサニル,
ヘネイコサニル,ドコサニル,トリコサニル,テトラコ
サニル,ペンタコサニル,ヘキサコサニル,ヘプタコサ
ニル,オクタコサニル,ノナコサニル,トリアコンタニ
ル,ファルネシール,ジヒドロフィチルなどの直鎖状も
しくは分枝状の炭素数1〜30程度(好ましくはC1-18
のアルキル基,たとえばシクロプロピル,シクロブチ
ル,シクロペンチル,シクロヘキシル,シクロヘプチ
ル,シクロオクチルなどの炭素数3〜8程度のシクロア
ルキル基,たとえばノルボルニル,ビシクロ[2,2,2]
オクチル,ビシクロ[3,3,1]ノニル,ビシクロ[3,3,
0]オクチルなどの炭素数7〜12程度のビシクロアルキ
ル基、たとえばアダマンチルなどの炭素数7〜12程度の
トリシクロアルキル基,たとえばパーヒドロペンタレニ
ル,パーヒドロインデニル,パーヒドロアズレニル,パ
ーヒドロシクロペンタシクロオクテニル,パーヒドロナ
フチル,パーヒドロベンゾシクロヘプテニル,パーヒド
ロベンゾシクロオクテニル,パーヒドロヘプタレニル,
パーヒドロシクロヘプタシクロオクテニルなどの5〜8
員環が縮合して形成する二環式炭化水素残基,たとえば
パーヒドロインダセニル(as,s),パーヒドロアセナフ
チレニル,パーヒドロフェナントリル,パーヒドロアン
トリルなどの5〜8員環が縮合して形成する三環式炭化
水素残基などがあげられる。
上記炭素数1〜30程度のアルキル基はたとえば炭素数
3〜8程度のシクロアルキル基,フェニル基,ナフチル
基,ハロゲノ基,シアノ基,オキソ基,炭素数1〜6程
度の低級アルコキシ基などの置換基を1〜4個程度(好
ましくは1または2個)有していてもよい。アルキル基
への置換基としてのフェニル基は炭素数1〜6程度の低
級アルキル基,炭素数1〜6程度の低級アルコキシ基,
ヒドロキシ基,ニトロ基,ハロゲノ基などの置換基を1
〜4個程度有していてもよい。
上記R11としてのアルキル基に包含されるシクロアル
キル基,ビシクロアルキル基,トリシクロアルキル基,
二環式炭化水素残基,三環式炭化水素残基および不飽和
結合を有するそれらの基はたとえば低級アルキル基,ハ
ロゲノ低級アルキル基,ヒドロキシ低級アルキル基,ア
シルオキシ低級アルキル基,低級アルコキシ低級アルキ
ル基,低級アルコキシ基,ハロゲノ低級アルコキシ基,
低級アルコキシカルボニル低級アルコキシ基,低級アル
ケニルオキシ基,アラルキルオキシ基,低級アルコキシ
低級アルコキシ基,低級アルコキシカルボニル基,カル
ボキシ基,カルバモイル基,N,N−ジ低級アルキルカルバ
モイル基,N−低級アルキルカルバモイル基,ハロゲノ
基,シアノ基,ニトロ基,ヒドロキシ基,アシルオキシ
基,アミノ基,低級アルキルスルホニルアミノ基,アシ
ルアミノ基,低級アルコキシカルボニルアミノ基,アシ
ル基,メルカプト基,低級アルキルチオ基,低級アルキ
ルスルフィニル基,低級アルキルスルホニル基,オキソ
基などの置換基を1〜4個程度(好ましくは1または2
個)有していてもよい。2個以上の置換基を有する場合
の置換基の種類は同一であっても、または相異なってい
てもよい。
上記置換基としての低級アルキル基としてはたとえ
ば、メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチ
ル,イソブチル,sec−ブチル,tert−ブチルなどの炭素
数1〜6程度のアルキル基があげられる。ハロゲノ低級
アルキル基としてはたとえばトリフルオロメチル,フル
オロエチル,クロロメチル,クロロエチル,フルオロエ
チルなどの1〜3個のハロゲノ基により置換された、炭
素数1〜6程度のアルキル基があげられる。ヒドロキシ
低級アルキル基としてはたとえば、ヒドロキシメチル,
ヒドロキシエチル,ヒドロキシプロピル,ヒドロキシブ
チルなどの炭素数1〜6程度のヒドロキシアルキル基が
あげられる。アシルオキシ低級アルキル基としてはたと
えば、アセトキシエチル,ベンゾイルオキシエチルなど
の炭素数2〜6程度の低級アルカノイルオキシ基もしく
はベンゾイルオキシ基で置換された、炭素数1〜6程度
のアルキル基があげられる。低級アルコキシ低級アルキ
ル基としてはたとえば、メトキシエチル,エトキシエチ
ル,プロポキシエチル,ブトキシエチル,メトキシプロ
ピル,メトキシブチル,エトキシプロピル,エトキシブ
チルなどの炭素数1〜6程度のアルコキシ基で置換され
た、炭素数1〜6程度のアルキル基があげられる。低級
アルコキシ基としてはたとえば、メトキシ,エトキシ,
プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,イソブトキ
シ,sec−ブトキシ,tert−ブトキシなどの炭素数1〜6
程度のアルコキシ基があげられる。ハロゲノ低級アルコ
キシ基としてはたとえば、クロロエトキシ,フルオロエ
トキシ,ジフルオロエトキシ,トリフルオロエトキシ,
クロロプロポキシ,クロロブトキシなどの1〜3個のハ
ロゲノ基で置換された、炭素数1〜6程度のアルコキシ
基があげられる。低級アルコキシカルボニル低級アルコ
キシ基としてはたとえば、メトキシカルボニルメトキ
シ,エトキシカルボニルメトキシ,ブトキシカルボニル
メトキシ,メトキシカルボニルプロポキシ,エトキシカ
ルボニルエトキシなどのアルコキシ部の炭素数が1〜6
程度のアルコキシカルボニル基で置換された、炭素数1
〜6程度のアルコキシ基があげられる。低級アルケニル
オキシ基としてはたとえば、ビニルオキシ,アリルオキ
シ(allyloxy),ブテニルオキシなどの炭素数2〜6程
度のアルケニルオキシ基があげられる。アラルキルオキ
シ基としてはたとえば、ベンジルオキシ,フェネチルオ
キシ,3−フェニルプロピルオキシ,α−メチルフェネチ
ルオキシ,α−メチルベンジルオキシ,α−エチルベン
ジルオキシ,β−エチルフェネチルオキシ,β−メチル
フェネチルオキシなどの低級アルキル部が炭素数1〜6
程度のフェニル低級アルキルオキシ基があげられる。低
級アルコキシ低級アルコキシ基としてはたとえば、エト
キシメトキシ,メトキシエトキシ,ブトキシエトキシ,
エトキシプロポキシなどの炭素数1〜6程度のアルコキ
シ基で置換された、炭素数1〜6程度のアルコキシ基が
あげられる。低級アルコキシカルボニル基としてはたと
えば、メトキシカルボニル,エトキシカルボニル,プロ
ポキシカルボニル,ブトキシカルボニルなどのアルコキ
シ部が炭素数1〜6程度のアルコキシカルボニル基があ
げられる。N,N−ジ低級アルキルカルバモイル基として
はたとえば、N,N−ジメチルカルバモイル,N,N−ジエチ
ルカルバモイル,N,N−ジプロピルカルバモイル,N,N−ジ
ブチルカルバモイル,N−エチル−N−メチルカルバモイ
ルなどの各アルキル部が炭素数1〜6程度のN,N−ジア
ルキルカルバモイル基およびジアルキル部が一緒になっ
て5もしくは6員環構造を形成した基(例、N−ピロリ
ジニルカルボニル,ピペリジノカルボニル)があげられ
る。N−低級アルキルカルバモイル基としてはたとえ
ば、N−メチルカルバモイル,N−エチルカルバモイル,N
−プロピルカルバモイル,N−ブチルカルバモイルなどの
アルキル部が炭素数1〜6程度のN−アルキルカルバモ
イル基があげられる。ハロゲノ基としてはたとえば、ク
ロロ,フルオロ,ブロモ,ヨードなどのハロゲノ基があ
げられる。アシルオキシ基としてはたとえば、アセトキ
シ,プロパノイルオキシ,ブチリルオキシ,ピバロイル
オキシなどの炭素数2〜6程度のアルカノイルオキシ基
およびベンゾイルオキシ基があげられる。低級アルキル
スルホニルアミノ基としてはたとえば、メタンスルホニ
ルアミノ,エタンスルホニルアミノなどの炭素数1〜6
程度のアルキルスルホニルアミノ基があげられる。アシ
ルアミノ基としてはたとえば、アセトアミド,プロパノ
イルアミノ,ブチリルアミノ,ピバロイルアミノなどの
炭素数2〜6程度のアルカノイルアミノ基およびベンズ
アミド基があげられる。低級アルコキシカルボニルアミ
ノ基としてはたとえば、メトキシカルボニルアミノ,エ
トキシカルボニルアミノ,プロポキシカルボニルアミ
ノ,ブトキシカルボニルアミノなどのアルコキシ部が炭
素数1〜6程度のアルコキシカルボニルアミノ基があげ
られる。アシル基としてはたとえば、アセチル,プロパ
ノイル,ブチリル,ピバロイルなどの炭素数2〜6程度
のアルカノイル基およびベンゾイル基があげられる。低
級アルキルチオ基としてはたとえば、メチルチオ,エチ
ルチオ,プロピルチオ,ブチルチオなどの炭素数1〜6
程度のアルキルチオ基があげられる。低級アルキルスル
フィニル基としてはたとえば、メチルスルフィニル,エ
チル,スルフィニル,プロピルスルフィニル,ブチルス
ルフィニルなどの炭素数1〜6程度のアルキルスルフィ
ニル基があげられる。低級アルキルスルホニル基として
はたとえば、メチルスルホニル,エチルスルホニル,プ
ロピルスルホニル,ブチルスルホニルなどの炭素数1〜
6程度のアルキルスルホニル基があげられる。
R11としてのアリール基としてはたとえばフェニル
基,たとえばナフチル(1−ナフチル,2−ナフチル),
アズレニル,ヘプタレニル,インダセニル(as,s),ア
セナフチレニル,フェナントリル,アントリル,ベンゾ
シクロオクテニルなどの5〜8員環が縮合して形成する
芳香族縮合二もしくは三環式炭化水素残基,たとえばチ
エニル,フリルなどのヘテロ単環,たとえばベンゾチエ
ニル,イソベンゾチエニル,ベンゾフラニル,イソベン
ゾフラニル,ベンゾオキセピニル,ベンゾチエピニルな
どのヘテロ二環などがあげられる。上記のアリール基は
部分的に飽和されていてもよく、該部分飽和アリール基
としてはたとえばインダニル(4−インダニル,5−イン
ダニルなど),インデニル(1H−インデン−4−イル,1
H−インデン−5−イルなど),ジヒドロナフチル(5,6
−ジヒドロ−1−ナフチル,5,6−ジヒドロ−2−ナフチ
ル,7,8−ジヒドロ−1−ナフチル,7,8−ジヒドロ−2−
ナフチルなど),テトラヒドロナフチル(5,6,7,8−テ
トラヒドロ−1−ナフチル,5,6,7,8−テトラヒドロ−2
−ナフチルなど),1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリ
ル,1,2,3,4−テトラヒドロ−2−イソキノリルなどがあ
げられる。
上記R11としてのアリール基および部分飽和アリール
基はたとえば低級アルキル基,ハロゲノ低級アルキル
基,ヒドロキシ低級アルキル基,アシルオキシ低級アル
キル基,低級アルコキシ低級アルキル基,低級アルコキ
シ基,ハロゲノ低級アルコキシ基,低級アルコキシカル
ボニル低級アルコキシ基,低級アルケニルオキシ基,ア
ラルキルオキシ基,低級アルコキシ低級アルコキシ基,
低級アルコキシカルボニル基,カルボキシ基,カルバモ
イル基,N,N−ジ低級アルキルカルバモイル基,N−低級ア
ルキルカルバモイル基,ハロゲノ基,シアノ基,ニトロ
基,ヒドロキシ基,アシルオキシ基,アミノ基,低級ア
ルキルスルホニルアミノ基,アシルアミノ基,低級アル
コキシカルボニルアミノ基,アシル基,メルカプト基,
低級アルキルチオ基,低級アルキルスルフィニル基,低
級アルキルスルホニル基,オキソ基などの置換基を1〜
4個程度(好ましくは1または2個)有していてもよ
い。アリール基および部分飽和アリール基が2個以上の
置換基を有する場合の置換基の種類は同一であっても、
または相異っていてもよい。上記置換基は具体的にはR
11で示されるシクロアルキル基,ビシクロアルキル基,
トリシクロアルキル基,二環式炭化水素残基,三環式炭
化水素残基または不飽和結合を有するそれらの基への置
換基と同様な基があげられる。
Yで示される二価の鎖状基としては、例えば式 [式中、nは1または2を示し、R2およびR3はそれぞれ
水素,低級アルキル基,アシル基またはアリール基を示
し、R2はR4と結合して環を形成してもよい]で表わされ
る二価の官能基があげられる。
Zで示される二価の鎖状基としては、例えば式 [式中、nは1または2を示し、R8およびR9はそれぞれ
水素,低級アルキル基,アシル基またはアリール基を示
し、R9はR11と結合して環を形成してもよい]で表わさ
れる二価の官能基があげられる。
R,R2,R3,R8またはR9としての低級アルキル基として
はたとえばメチル,エチル,プロピル,ブチル,イソブ
チル,sec−ブチル,tert−ブチル,ペンチル,ヘキシル
などの直鎖状もしくは分枝状の炭素数1〜6程度のアル
キル基があげられる。該低級アルキル基は不飽和結合を
有していてもよく、該不飽和低級アルキル基としてはた
とえばビニル,アリル,2−ブテニル,3−ブテニルなど炭
素数2〜6程度の低級アルケニル基があげられる。
R,R2,R3,R8またはR9としてのアシル基としてはたと
えばアセチル,プロパノイル,ブチリル,ピバロイルな
どの炭素数2〜6程度の低級アルカノイルおよび芳香族
カルボニル(例、ベンゾイルなど)があげられる。
R,R2,R3,R8またはR9としてのアリール基としてはた
とえばフェニル,1−ナフチル,2−ナフチル,フェナント
リル,アントリルなどの芳香族単環式,二環式もしくは
三環式炭化水素残基,たとえばチエニル,フリル,ベン
ゾチエニル,ベンゾフラニルなどの芳香族単環式もしく
は二環式ヘテロ環があげられる。該アリール基はたとえ
ばハロゲノ基,低級アルキル基,低級アルコキシ基,ニ
トロ基,シアノ基,オキソ基,ヒドロキシ基,アミノ
基,低級アルコキシカルボニル基,カルバモイル基,低
級アルキルカルバモイル基などの置換基を1〜4個(好
ましくは1または2個)有していてもよい。ハロゲノ基
としてはフルオロ,ブロモ,クロロ,ヨードなどがあげ
られる。低級アルキル基としては炭素数1〜6程度のア
ルキル基があげられ、また該低級アルキル基は不飽和結
合を有していてもよい。不飽和結合を有する低級アルキ
ル基としては炭素数2〜6程度の低級アルケニル基があ
げられる。炭素数1〜6程度のアルキル基および炭素数
2〜6程度の低級アルケニル基としては具体的には上記
ピリジニウム環への置換基としての低級アルキル基と同
様な基が例示される。低級アルコキシ基としては炭素数
1〜6程度のアルコキシ基があげられ、低級アルコキシ
カルボニル基としてはアルコキシ部の炭素数が1〜6程
度であるアルコキシカルボニル基があげられ、低級アル
キルカルバモイル基としてはアルキル部の炭素数が1〜
6程度であるN−アルキルカルバモイル基および各アル
キル部の炭素数が1〜6程度であるN,N−ジアルキルカ
ルバモイル基があげられる。これらの基としては具体的
には上記のピリジニウム環への置換基としての低級アル
コキシ基,低級アルコキシカルボニル基および低級アル
キルカルバモイル基と同様な基が例示される。
Uが式 で表わされる基である場合、R2とR4は結合して環を形成
してもよい。具体的には としては [式中、pおよびqはそれぞれ2または3を示す]で表
われる基があげられる。
R9とR11は結合して環を形成してもよい。すなわち式 として示される環としてはたとえば1−アジリジニル,1
−アゼチジニル,ピペリジノ,パーヒドロ−1−アゼピ
ニル,パーヒドロ−1−アゾシニル,モルホリノ,チオ
モルホリノ,1−ピペラジニル,3−チアゾリジニルなどの
3〜8員単環式ヘテロ環,たとえば1−インドリル,パ
ーヒドロ−1−インドリル,2−イソインドリル,パーヒ
ドロ−2−イソインドリル,1,2,3,4−テトラヒドロ−1,
キノリル,1,2,3,4−テトラヒドロ−2−イソキノリル,
パーヒドロ−1−,キノリル,パーヒドロ−2−イソキ
ノリル,3−アザビシクロ[3,2,2]ノン−3−イルなど
の縮合二環式もしくは架橋二環式ヘテロ環,たとえば9
−カルバゾリル,10−アクリダニル 10,11−ジヒドロ−5H−5−ジベンズ[b,f]アゼピニ
ル,5,6,11,12−テトラヒドロ−5−ジベンズ[b,f]ア
ゾシニル,1,2,3,4−テトラヒドロ−9−カルバゾリル,1
0−フェノキサジニル,10−フェノチアジニルなどの縮合
三環式ヘテロ環があげられる。
上記のヘテロ環はたとえば低級アルキル基,ハロゲノ
低級アルキル基,ヒドロキシ低級アルキル基,アシルオ
キシ低級アルキル基,低級アルコキシ低級アルキル基,
低級アルコキシ基,ハロゲノ低級アルコキシ基,低級ア
ルコキシカルボニル低級アルコキシ基,低級アルケニル
オキシ基,アラルキルオキシ基,低級アルコキシ低級ア
ルコキシ基,低級アルコキシカルボニル基,カルボキシ
基,カルバモイル基,N,N−ジ低級アルキルカルバモイル
基,N−低級アルキルカルバモイル基,ハロゲノ基,シア
ノ基,ニトロ基,ヒドロキシ基,アシルオキシ基,アミ
ノ基,低級アルキルスルホニルアミノ基,アシルアミノ
基,低級アルコキシカルボニルアミノ基,アシル基,メ
ルカプト基,低級アルキルチオ基,低級アルキルスルフ
ィニル基,低級アルキルスルホニル基,オキソ基などの
置換基を1〜4個程度(好ましくは1または2個)有し
ていてもよい。2個以上の置換基を有する場合の置換基
の種類は同一であっても、または相異っていてもよい。
上記置換基としての低級アルキル基としてはたとえ
ば、メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチ
ル,イソブチル,sec−ブチル,tert−ブチルなどの炭素
数1〜6程度のアルキル基があげられる。ハロゲノ低級
アルキル基としてはたとえばトリフルオロメチル,フル
オロメチル,クロロメチル,クロロエチル,フルオロエ
チルなどの1〜3個のハロゲノ基により置換された、炭
素数1〜6程度のアルキル基があげられる。ヒドロキシ
低級アルキル基としてはたとえば、ヒドロキシメチル,
ヒドロキシエチル,ヒドロキシプロピル,ヒドロキシブ
チルなどの炭素数1〜6程度のヒドロキシアルキル基が
あげられる。アシルオキシ低級アルキル基としてはたと
えば、アセトキシエチル,ベンゾイルオキシエチルなど
の炭素数2〜6程度の低級アルカノイルオキシ基もしく
はベンゾイルオキシ基で置換された、炭素数1〜6程度
のアルキル基があげられる。低級アルコキシ低級アルキ
ル基としてはたとえば、メトキシエチル,エトキシエチ
ル,プロポキシエチル,ブトキシエチル,メトキシプロ
ピル,メトキシブチル,エトキシプロピル,エトキシブ
チルなどの炭素数1〜6程度のアルコキシ基で置換され
た、炭素数1〜6程度のアルキル基があげられる。低級
アルコキシ基としてはたとえば、メトキシ,エトキシ,
プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,イソブトキ
シ,sec−ブトキシ,tert−ブトキシなどの炭素数1〜6
程度のアルコキシ基があげられる。ハロゲノ低級アルコ
キシ基としてはたとえば、クロロエトキシ,フルオロエ
トキシ,ジフルオロエトキシ,トリフルオロエトキシ,
クロロプロポキシ,クロロブトキシなどの1〜3個のハ
ロゲノ基で置換された、炭素数1〜6程度のアルコキシ
基があげられる。低級アルコキシカルボニル低級アルコ
キシ基としてはたとえば、メトキシカルボニルメトキ
シ,エトキシカルボニルメトキシ,ブトキシカルボニル
メトキシ,メトキシカルボニルプロポキシ,エトキシカ
ルボニルエトキシなどのアルコキシ部の炭素数が1〜6
程度のアルコキシカルボニル基で置換された、炭素数1
〜6程度のアルコキシ基があげられる。低級アルケニル
オキシ基としてはたとえば、ビニルオキシ,アリルオキ
シ(allyloxy),ブテニルオキシなどの炭素数2〜6程
度のアルケニルオキシ基があげられる。アラルキルオキ
シ基としてはたとえば、ベンジルオキシ,フェネチルオ
キシ,3−フェニルプロピルオキシ,α−メチルフェネチ
ルオキシ,α−メチルベンジルオキシ,α−エチルベン
ジルオキシ,β−エチルフェネチルオキシ,β−メチル
フェネチルオキシなどの低級アルキル部が炭素数1〜6
程度のフェニル低級アルキルオキシ基があげられる。低
級アルコキシ低級アルコキシ基としはたとえば、エトキ
シメトキシ,メトキシエトキシ,ブトキシエトキシ,エ
トキシプロポキシなどの炭素数1〜6程度のアルコキシ
基で置換された、炭素数1〜6程度のアルコキシ基があ
げられる。低級アルコキシカルボニル基としてはたとえ
ば、メトキシカルボニル,エトキシカルボニル,プロポ
キシカルボニル,ブトキシカルボニルなどのアルコキシ
部が炭素数1〜6程度のアルコキシカルボニル基があげ
られる。N,N−ジ低級アルキルカルバモイル基としては
たとえば、N,N−ジメチルカルバモイル,N,N−ジエチル
カルバモイル,N,N−ジプロピルカルバモイル,N,N−ジブ
チルカルバモイル,N−エチル−N−メチルカルバモイル
などの各アルキル部が炭素数1〜6程度のN,N−ジアル
キルカルバモイル基およびジアルキル部が一緒になって
5もしくは6員環構造を形成した基(例、N−ピロリジ
ニルカルボニル,ピペリジノカルボニル)があげられ
る。N−低級アルキルカルバモイル基としてはたとえ
ば,N−メチルカルバモイル,N−エチルカルバモイル,N−
プロピルカルバモイル,N−ブチルカルバモイルなどのア
ルキル部が炭素数1〜6程度のN−アルキルカルバモイ
ル基があげられる。ハロゲノ基としてはたとえば、クロ
ロ,フルオロ,ブロモ,ヨードなどのハロゲノ基があげ
られる。アシルオキシ基としてはたとえば、アセトキ
シ,プロパノイルオキシ,ブチリルオキシ,ピバロイル
オキシなどの炭素数2〜6程度のアルカノイルオキシ基
およびベンゾイルオキシ基があげられる。低級アルキル
スルホニルアミノ基としてはたとえば、メタンスルホニ
ルアミノ,エタンスルホニルアミノなどの炭素数1〜6
程度のアルキルスルホニルアミノ基があげられる。アシ
ルアミノ基としてはたとえば、アセトアミド,プロパノ
イルアミノ,ブチリルアミノ,ピバロイルアミノなどの
炭素数2〜6程度のアルカノイルアミノ基およびベンズ
アミド基があげられる。低級アルコキシカルボニルアミ
ノ基としてはたとえば、メトキシカルボニルアミノ,エ
トキシカルボニルアミノ,プロポキシカルボニルアミ
ノ,ブトキシカルボニルアミノなどのアルコキシ部が炭
素数1〜6程度のアルコキシカルボニルアミノ基があげ
られる。アシル基としてはたとえば、アセチル,プロパ
ノイル,ブチリル,ピバロイルなどの炭素数2〜6程度
のアルカノイル基およびベンゾイル基があげられる。低
級アルキルチオ基としてはたとえば、メチルチオ,エチ
ルチオ,プロピルチオ,ブチルチオなどの炭素数1〜6
程度のアルキルチオ基があげられる。低級アルキルスル
フィニル基としてはたとえば、メチルスルフィニル,エ
チルスルフィニル,プロピルスルフィニル,ブチルスル
フィニルなどの炭素数1〜6程度のアルキルスルフィニ
ル基があげられる。低級アルキルスルホニル基としては
たとえば、メチルスルホニル,エチルスルホニル,プロ
ピルスルホニル,ブチルスルホニルなどの炭素数1〜6
程度のアルキルスルホニル基があげられる。
芳香環が縮合したピリジニウム環 としてはたとえばキノリニウム基,イソキノリニウム基
があげられる。
W-としての陰イオンとしては、たとえばクロライドイ
オン,ブロマイドイオン,ヨーダイドイオン,硫酸イオ
ン,硝酸イオン,リン酸イオンなどの無機酸の陰イオ
ン,酢酸イオン,トシレートイオン,メシレートイオン
などの有機酸の陰イオンなどの薬理学的に許容されうる
陰イオンがあげられる。
上記の化合物の中での好ましい態様として式 [式中、R1は低級アルキル基を、R4はハロゲノ基で置換
されていてもよいフェニル基を、R5はエチレン基または
トリメチレン基を、R11は炭素数1〜30のアルキル基,
炭素数3〜8のシクロアルキル基,フェニル基またはナ
フチル基を、R12はハロゲノ基を、Xは−(CH2)m−(式
中、mは0または1を示す)を、W-はハロゲノイオン
を、Yは を、R9は水素あるいはR11と結合して がピペリジノ,モルホリノまたは1,2,3,4−テトラヒド
ロ−2−イソキノリルを示す]で表わされる化合物があ
げられる。
化合物(I)は分子内に不斉炭素を有することもある
が、R−配位,S−配位の2種の立体異性体が存在する場
合、その各々あるいはそれらの混合物のいずれも本発明
に包含される。
本発明のピリジニウム誘導体はたとえば以下に示す方
法により合成することができる。
(A)式 [式中、 は置換されていてもよいピリジン環を示し、その他の記
号は前記と同意義]で表わされる化合物に式 R1−Q1 (III) [式中、Q1は窒素原子と容易に置換する基(例、クロ
ロ,ブロモ,ヨードなどのハロゲノ基,トルエンスルホ
ニルオキシ基,メタンスルホニルオキシ基など)を示
す]で表わされる化合物を反応させる。
で示されるピリジン環への置換基は で示されるピリジニウム環への置換基と同一である。
(B)式 [式中、Aは−NR4−または−O−を示し、その他の記
号は前記と同意義]で表わされる化合物と式 [式中、Bは−CO−または−SO2−を示し、他の記号は
前記と同意義]で表わされる化合物を脱水縮合反応に付
す。
(C)式 [式中、E1は−O−, を示し、他の記号は前記と同意義]で表わされる化合物
に式 [式中、Q2はOCN−, またはGSO2− (式中、Rhはフェニル基を、Gはクロロなどのハロゲノ
基を示す)を示し、他の記号は前記と同意義]で表わさ
れる化合物を反応させる。[式(I)において、lが1,
Yが (D)式 [式中、Q3は−NCO, (式中、Gはクロロなどのハロゲノ基を示す)を示し、
他の記号は前記と同意義]で表わされる化合物に式 [式中、E2は−O−, を示し、他の記号は前記と同意義]で表わされる化合物
を反応させる。[式(I)において、lが1,Yが (E)式 [式中、E3は−O−, を示し、その他の記号は前記と同意義]で表わされる化
合物に式 Q4−R11 (XI) [式中、Q4はOCN−, (式中、Gはクロロなどのハロゲノ基を示す)を示し、
R11は前記と同意義]で表わされる化合物を反応させ
る。[式(I)において、Zが (F)式 [式中、Q5は−NCO, (式中Gはクロロなどのハロゲノ基を示す)を示し、他
の記号は前記と同意義]で表わされる化合物に式 H−E4−R11 (XIII) [式中、E4は−O−, を示し、R11は前記と同意義]で表わされる化合物を反
応させる。[式(I)において、 (G)式(IV)で表わされる化合物に式 [式中、Q6はハロゲノ基(例、クロロ,ブロモ)を示
し、他の記号は前記と同意義]で表わされる化合物を反
応させる。
A法における化合物(II)と(III)の反応は、化合
物(II)に対して化合物(III)を1当量ないし大過剰
使用し0°〜+200℃で溶媒の存在下もしくは無溶媒下
に行うことができる。溶媒としてはトルエン,ベンゼ
ン,エーテル,ジオキサン,テトラヒドロフランなどが
あげられ、また化合物(III)自体を溶媒として用いる
こともできる。加熱下においては封管中で反応を行って
もよい。
B法における化合物(IV)と(V)の脱水縮合反応と
しては、たとえば通常のアミドおよびエステル結合形成
反応によって行うことができる。すなわち1−エトキシ
カルボニル−2−エトキシ−1,2−ジヒドロキノリン,
ジシクロヘキシルカルボジイミド,1−シクロヘキシル−
3−(2−モルホリノエチル)カルボジイミド メソ−
p−トルエンスルホネート,N,N′−カルボニルジイミダ
ゾール,ジフェニルリン酸アミド,シアノリン酸ジエチ
ル,1−エチル−3−(3−ジエチルアミノプロピル)カ
ルボジイミド ハイドロクロライドなどのアミドおよび
エステル形成試薬を単独で用いるか、もしくは化合物
(V)をたとえば2,4,5−トリクロロフェノール,ペン
タクロロフェノール,ペンタフルオロフェノール,2−ニ
トロフェノールまたは4−ニトロフェノールなどのフェ
ノール類またはN−ヒドロキシスクシンイミド,1−ヒド
ロキシベンズトリアゾール,N−ヒドロキシピペリジン,N
−ヒドロキシ−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボジイ
ミドなどのN−ヒドロキシ化合物とジシクロヘキシルカ
ルボジイミドなどの触媒の存在下に縮合させ活性なエス
テル体に変換した後、化合物(IV)と反応させるか、も
しくは化合物(V)をクロル炭酸エチル,クロル炭酸イ
ソブチル,クロル炭酸ベンジルなどの酸塩化物と反応さ
せ混合酸無水物に変換した後化合物(IV)と反応させる
ことによって行うことができる。本アミドおよびエステ
ル結合反応は、化合物(V)をそのままあるいは化合物
(V)の活性なエステル体もしくは混合酸無水物に変換
した後化合物(IV)と反応させるいずれの場合も、好ま
しくは有機塩基たとえば三級アミン類(例、トリエチル
アミン,ピリジン,ジメチルピリジン,N−メチルピペリ
ジン)の添加によって促進させることができる。本反応
は−30°〜+50℃で、溶媒(例、エーテル,トルエン,
ベンゼン,クロロホルム,ジクロロメタン,ジオキサ
ン,テトラヒドロフラン)の存在下もしくは無溶媒下に
行われる。
C法における化合物(VI)と(VII)の反応は無溶媒
下もしくは溶媒存在下(例、エーテル,トルエン,ベン
ゼン,クロロホルム,ジクロロメタン,ジオキサン,テ
トラヒドロフラン,ジメチルホルムアミド)、−10°〜
+150℃にて行われる。反応を促進させるため、三級ア
ミン類(例、トリエチルアミン,ピリジン,ジメチルア
ミノピリジン,N−メチルピペリジン)を加えてもよい。
また、Q2が−NCOである場合、触媒として三フッ化ホウ
素エチルエーテル(BF3・Et2O)を加えてもよい。
D法における化合物(VIII)と(IX)の反応,E法にお
ける化合物(X)と(XI)の反応,F法における化合物
(XII)と(XIII)の反応は、C法における化合物(V
I)と(VII)の反応条件と同様な条件下に行われる。
G法における化合物(IV)と(XIV)の反応は溶媒
(例、アセトニトリル,ジメチルホルムアミド,ジメチ
ルアセトアミド,ジメチルスルホキシド,テトラヒドロ
フラン,ベンゼン,トルエン,酢酸エチル,クロロホル
ム,ジクロロメタン)の存在下もしくは非存在下、−20
°〜+150℃で行われる。この際、反応速度促進の目的
でたとえば炭酸カリウム,水酸化ナトリウム,炭酸水素
ナトリウム,ピリジン,トリエチルアミンなどの塩基を
反応系中に共存させることもできる。
化合物(II)はたとえば(i)化合物(IV)と式 [式中、記号は前記と同意義]で表わされる化合物を脱
水縮合反応に付すことにより、(ii)化合物 (IV)と式 [式中、各記号は前記と同意義]で表わされる化合物を
反応させることにより、(iii)化合物(VI)と式 [式中、各記号は前記と同意義]で表わされる化合物を
反応させることにより、(iv)化合物(VIII)と式 [式中、各記号は前記と同意義]で表わされる化合物を
反応させることにより、(v) [式中、各記号は前記と同意義]で表わされる化合物と
化合物(XI)を反応させることにより、または(vi)式 [式中、各記号は前記と同意義]で表わされる化合物と
化合物(XIII)を反応させることにより製造することが
できる。
化合物(IV)と(XV)の反応は化合物(IV)と(V)
の反応と同様にして行われる。化合物(IV)と(XVI)
の反応は化合物(IV)と(XIV)の反応と同様にして行
われる。化合物(VI)と(XVII)の反応,化合物(VII
I)と(XVIII)の反応,化合物(XIX)と(XI)の反応
および化合物(XX)と(XIII)の反応は化合物(VI)と
(VII)の反応と同様にして行われる。
化合物(VI)はたとえば以下に示す方法により得るこ
とができる。
[式中、T2は保護基(例、ジフェニルメチル,トリフル
オロアセチル,2−テトラヒドロピラニル,トリチル,ベ
ンジルなどのヒドロキシ基およびメルカプト基の保護
基;ベンジルオキシカルボニル,tert−ブトキシカルボ
ニル,トリフルオロアセチル,トリチル,ベンジルなど
のアミノ基の保護基)を示し、Gはクロロ,ブロモなど
のハロゲノ基を示し、他の記号は前記と同意義] 化合物(XXI)と(XI)の反応,化合物(XXIII)と
(XIII)の反応および化合物(XXIV)と(XXV)の反応
は前記C法における化合物(VI)と(VII)との反応条
件と同様な条件下で行われる。
化合物(IV)はたとえば以下に示す方法により得るこ
とができる。
[式中、T1は保護基(ベンジルオキシカルボニル,tert
−ブトキシカルボニル,トリフルオロアセチル,トリチ
ル,ベンジルなどのアミノ基の保護基)を示し、他の記
号は前記と同意義] 化合物(VI)と(XXVII)の反応,化合物(VIII)と
(XXIX)の反応,化合物(XXX)と(XI)の反応,化合
物(XXXII)と(XIII)の反応および化合物(XXXIII)
と(XXV)の反応は前記C法における化合物(VI)と(V
II)の反応条件と同様な条件下に行われる。
化合物(IX)および(XVIII)はたとえば以下に示す
方法により得ることができる。
化合物(XXXV)と(XVI)の反応は前記G法における
化合物(IV)と(XIV)の反応条件と同様な条件下に行
われ、また化合物(XVIII)と(III)の反応は前記A法
における化合物(II)と(III)の反応と同様な条件下
に行われる。
化合物(X)および(XIX)はたとえば以下に示す方
法により得ることができる。
[式中、T3は保護基(例、ジフェニルメチル,トリフル
オロアセチル,2−テトラヒドロピラニル,トリチル,ベ
ンジルなどのヒドロキシ基およびメルカプト基の保護
基;ベンジルオキシカルボニル,tert−ブトキシカルボ
ニル,トリフルオロアセチル,トリチル,ベンジルなど
のアミノ基の保護基)を示し、他の記号は前記と同意
義] 化合物(XXXVII)と(XVII)との反応は前記C法にお
ける化合物(VI)と(VII)との反応条件と同様な条件
下で行われ、化合物(XXXVIII)と(III)との反応は前
記A法における化合物(II)と(III)との反応条件と
同様な条件下で行われる。化合物(XL)と(XVI)との
反応は前記C法における化合物(IV)と(XIV)との反
応条件と同様な条件下で行われ、また化合物(XLI)と
(III)との反応は化合物(II)と(III)との反応条件
と同様な条件下で行われる。
化合物(XII)および(XX)はたとえば以下に示す方
法により得ることができる。
[式中、Q5′は保護されたアミノ基(例、ベンジルオキ
シカルボニルアミノ,tert−ブトキシカルボニルアミ
ノ,トリフルオロアセトアミド,トリチルアミノ,ベン
ジルアミノ,フタルイミド),保護されたヒドロキシ基
(例、ジフェニルメチルオキシ,トリフルオロアセトキ
シ,2−テトラヒドロピラニルオキシ,トリチルオキシ,
ベンジルオキシ),保護されたメルカプト基(例、ジフ
ェニルメチルチオ,トリフルオロアセチルチオ,2−テト
ラヒドロピラニルチオ,トリチルチオ,ベンジルチ
オ),保護されたカルボキシル基(例、メトキシカルボ
ニル,エトキシカルボニル,tert−ブトキシカルボニル
などの低級(C1-6)アルコキシカルボニル,ベンジルオ
キシカルボニル)を示し、他の記号は前記と同意義] 化合物(XLIII)と(XVII)との反応は前記C法にお
ける化合物(VI)と(VII)との反応条件と同様な条件
下で、化合物(XLIV)と(III)との反応は前記A法に
おける化合物(II)と(III)との反応条件と同様な条
件下で、また化合物(XLVI)と(XVI)との反応は前記
G法における化合物(IV)と(XIV)との反応条件と同
様な条件下で行われる。
Q5′→Q5の反応は保護基を除去した後、以下に示す方
法により行われる。
保護基を除去した後、Q5′が −OHまたは−SHである化合物(XLIV),(XLV),(XLV
II)または(XLVIII)とホスゲンなどのカルボニルハラ
イドを反応させる。
保護基を除去した後、Q5′が−OHである化合物(XLI
V),(XLV),(XLVII)または(XLVIII)とクロロ炭
酸フェニルを反応させる。
保護基を除去した後、Q5′が−COOHまたは−SO3であ
る化合物(XLIV),(XLV),(XLVII)または(XLVII
I)と三塩化リン,五塩化リンなどのハロゲン化リンま
たは塩化チオニルなどのハロゲン化チオニルを反応させ
る。
(iv) Q5=−NCO 保護基を除去した後、Q5′が−NH2Hである化合物(XL
IV),(XLV),(XLVII)または(XLVIII)とホスゲン
を反応させ、さらに加熱し脱塩酸する。
それらの反応は、自体すべて公知の反応であり、それ
らの条件に準じておこなうことができる。
前記保護基の除去反応は、自体公知の方法でおこなう
ことができる。すなわち、ベンジルオキシカルボニル
基,ベンジル基,ジフェニルメチル基は触媒(パラジウ
ムカーボン,酸化白金など)の存在下、溶媒中(例、ア
ルコール,酢酸,水,テトラヒドロフランおよびこれら
の混合溶媒など),接触還元反応(反応温度,室温から
+100℃)で除去できる。メルカプト基の場合触媒毒と
なる場合には、液体アンモニア中,金属ナトリウムで除
去できる。
トリチル基,2−チトラヒドロピラニル基,tert−ブト
キシカルボニル基の場合、溶媒中(例、水,アルコー
ル,テトラヒドロフラン,ジオキサンなど),酸(例、
塩酸,リン酸,硫酸などの鉱酸や、トルエンスホン酸,
メタンスルホン酸,酢酸などの有機酸)の存在下、0°
から+150℃で除去できる。トリフルオロアセチル基
は、アルカリ(例、水酸化ナトリウム,炭酸水素ナトリ
ウム水溶液)で処理することにより、容易に除去でき
る。
フタルイミド基は溶媒(例、メタノール,エタノー
ル)中、ヒドラジン水和物と反応させることにより除去
できる。
反応混合物からの化合物(I)の分離精製は通常の分
離精製手段(例、抽出,濃縮,ろ過,再結晶,カラムク
ロマトグラフィー,薄層クロマトグラフィー)に従い行
われる。
必要に応じ、イオン交換樹脂により所望のW-に変換す
ることもできる。
(作用) 化合物(I)は優れたPAF拮抗作用を示し、PAFに起因
する循環障害疾患、たとえば血栓症,脳卒中(例、脳出
血,脳血栓),心筋梗塞,狭心症,血栓性静脈炎,腎炎
(例、糸球体腎炎),糖尿病性腎症,ショック(例、重
症感染症または術後にみられるエンドトキシンショッ
ク,エンドトキシンにより生ずる血管内血液凝固症候
群,アナフィラキシーショック,出血性ショック);PAF
に起因する消化器系疾患(例、胃潰瘍);アレルギーお
よび炎症に関連する疾病(例、気管支喘息,乾癬);肺
炎;臓器移植時のPAF産生量増加に伴う拒絶反応;臓器
(例、心臓,肝臓,腎臓)手術時の臓器不全等の予防・
治療剤として有用である。また、細胞分裂及び/又は子
宮への着床を抑制することにより、雌の哺乳動物の受胎
を抑制する目的に用いることもできる。化学物(I)は
毒性が低いので、そのまま粉末剤として、又は適当な剤
形の医薬組成物として、哺乳動物(例、ヒト,ウサギ,
イヌ,ネコ,ラット,マウス,モルモット)に対して経
口的又は非経口的に投与することができる。投与量は投
与対象,対象疾患,症状,投与ルートなどによっても異
なるが、例えば成人のショックの予防・治療のために使
用する場合には、化合物(I)を1回量として通常0.00
1〜1.0mg/kg体重程度、好ましくは0.01〜0.1mg/kg体重
程度を、1日1〜5回程度、好ましくは1日1〜3回程
度、静脈注射により投与するのが好都合である。また、
化合物(I)を1回あたり0.01〜0.1mg/kg体重/min.程
度を約1時間程度、1日1〜5回程度、好ましくは1日
1〜3回程度点滴注射により投与することもできる。他
の非経口投与および非経口投与の場合もこれに準ずる量
を投与することができる。ショック症状が特に重い場合
にはその症状に応じて増量してもよい。
また、たとえば成人の血栓症,喘息,腎炎などの疾病
の予防・治療のめに経口投与する場合、化合物(I)を
1回量として通常0.1〜30mg/kg体重程度、好ましくは1
〜10mg/kg体重程度を、1日1〜5回程度、好ましくは
1日1〜3回程度投与するのが好都合である。他の非経
口投与の場合もこれに準ずる量を投与することができ
る。
投与に用いられる医薬組成物は、有効量の化合物
(I)と薬理学的に許容されうる担体もしくは賦形剤と
を含むものであり、該組成物は経口または非経口投与に
適する剤形とし提供される。
経口投与のための組成物としてはたとえば、固体また
は液体の剤形、具体的には錠剤(糖衣錠,フィルムコー
ティング錠を含む),丸剤,顆粒剤,散剤,カプセル剤
(ソフトカプセル剤を含む),シロップ剤,乳剤,懸濁
剤などがあげられる。かかる組成物は自体公知の方法に
よって製造され、製剤分野において通常用いられる担体
もしくは賦形剤を含有するものである。たとえば錠剤用
の担体,賦形剤として乳糖,でんぷん,ショ糖,ステア
リン酸マグネシウムなどがあげられる。非経口投与のた
めの組成物としては、たとえば注射剤,坐剤,軟膏剤,
湿布剤,塗布剤などがあげられ、注射剤としてはたとえ
ば静脈注射剤,皮下注射剤,皮内注射剤,筋肉内注射
剤,点滴注射剤などの剤形があげられる。かかる注射剤
は自体公知の方法、たとえば化合物(I)を通常注射剤
に用いられる無菌の水性もしくは油性液に溶解、懸濁ま
たは乳化することによって調製される。注射用の水溶液
としては生理食塩水,ブドウ糖やその他の補助薬を含む
等張液などがあげられ、適当な溶解補助剤,たとえばア
ルコール(例、エタノール),ポリアルコール(例、プ
ロピレングルコール,ポリエチレングルコール),非イ
オン性界面活性剤[例、ポリソルベート80,HCO−50(po
lyoxyethylene(50mol)adduct of hydrogenated casto
r oil)]などと併用してもよい。油性液としてはゴマ
油,大豆油などがあげられ、溶解補助剤として安息香酸
ベンジル,ベンジルアルコールなどを併用してもよい。
調製された注射液は通常適当なアンプルに充填され、注
射剤として提供される。直腸投与に用いられる坐剤は自
体公知の方法、たとえば化合物(I)を通常の坐薬用基
剤に混合し、成型することによって調製される。
なお、上記各組成物は化合物(I)との配合により好
ましくない相互作用を生じない限り、他の活性成分を含
有していてもよい。たとえば、感染症に罹患した哺乳動
物に対しては、エンドトキシンショックを防止するた
め、抗生剤とともに化合物(I)を投与することもでき
る。
発明の効果 本発明のピリジニウム誘導体(I)は経口投与におい
ても優れたPAF拮抗作用を示す。したがってピリジニウ
ム誘導体(I)は注射による投与などの非経口投与の
他、経口投与することもできる。
以下に実験例を示して本発明の効果をより詳細に説明
する。
実験例1 血小板凝集抑制作用 [試験方法] 雄ウサギより血液凝固防止剤として、3.15%クエン酸
(血液9に対して1の割合)を含む注射筒を用いて、心
臓穿刺により直接採血した。次いで室温下、800rpmで10
分間遠心分離することにより多血小板血漿(PRP:platel
et rich plasma)を得た。残りの血液をさらに3000rpm
で10分間遠心して上清液として乏血小板血漿(PPP:plat
elet poor plasma)を分離した。PPPでPRPを希釈して血
小板数を約50万個/μlに調製した。このPRP 250μl
を37℃で2分間攪拌後、被験薬物を加えさらに2分間攪
拌後に所定濃度のPAFを加えた。血小板凝集は血小板凝
集計(理化電機製)で測定した。被験薬物の凝集抑制活
性は対照PRPにおけるPAFによる最大の光透過度(最大凝
集率)に対する抑制率から求めた。
[結果] 表1に示す。
実験例2 ラットにおけるPAF降圧に対する抑制作用 [試験方法] 体重約250gの雄性Sprague−Dawleyラットを用いた。
血圧測定のために一側股動脈および薬液投与のために一
側股静脈内にカニューレを挿入固定した。血圧は圧トラ
ンスジューサーを介して測定し、ポリグラフに記録し
た。先ずPAF 1μg/kgを静脈内(i.v.)投与して血圧下
降度をしらべた後、被験薬物を静脈内又は経口投与し、
静脈内投与の場合はその5分,1,2,4,6,8時間後におよび
経口投与の場合は1,2,4,6,8時間後にPAFを1μg/kg静脈
内投与して血圧下降度をしらべた。
[結果] PAF降圧に対する抑制作用は、被験薬物投与前のPAFに
よる降圧度(ΔmmHg)に対する薬物投与後のPAFによる
降圧度(ΔmmHg)の比率として表示(%抑制)した。結
果を表2および表3に示す。
実験例3 ラット逆受身アルサス反応 [試験方法] エーテル軽麻酔下で雄性Sprague−Dawleyラット(7
週令,体重約250g)の背部を除毛し、被験薬物の5%ア
ラビアゴム溶液を体重100g当り0.5mlを経口投与(抗原
注射1時間前)した。抗原エッグアルブミン生理食塩水
溶液(5mg/kg)を尾静脈より投与した。その直後に、ラ
ット背部左右両側に家兎抗エッグアルブミン血清(6mg
プロテインアンティボディ/mlを含む)0.1mgを1点ずつ
皮内投与した。3時間後に、1%エバンスブルー生理食
塩水溶液1mlを静脈内投与し、30分後に皮膚を剥離し、
青色班の面積(mm2)を測定し、薬物を投与しない群と
比較、阻止率を求めた。
[結果] 本試験において製造例10で製造された化合物は、6.25
mg/kg経口投与では57%の阻止率を示した。
実験例4 気道狭窄におけるPAF抑制作用 体重400g前後の雌雄のHartley系モルモットを使用し
た。ウレタン(1.5g/kg,腹腔内)麻酔下に背位固定し、
気管にカニューレ(4脚)の一脚を挿入し、他の3脚の
うち2脚を人工呼吸器(Harvard apparatus rodent res
pirator)に連結した。残りの一脚(側枝)をbronchosp
asm transducer 7020(Ugobasile)に連結した。1回送
気量5〜7ml,送気回数70回/min,肺への負荷圧10cmH2Oと
し、over flowする空気量をtransducerを介してRectigr
aph(Rectigraph−8S,三栄測器)上に記録した。ガラミ
ン トリエトダイド(Gallamine triethodide)(1mg/k
g,静脈内)処置後ヒスタミン2塩酸塩(10μg/kg)を静
脈内投与し、動物の反応性を調べた。PAF(0.3μg/kg)
静脈内投与すると30秒後に最大気道狭窄反応がみられ
た。この条件下において被検体の抑制作用を調べた。被
検体は5%アラビアゴム溶液に懸濁し、PAF投与1時間
前に経口投与した。製造例3及び製造例4の化合物は30
mg/kg経口投与によりPAF惹起気道狭窄反応を各々64.9%
及び59.9%抑制した。
実験例5 急性毒性 [試験方法および結果] 雄性Jcl−ICRマウス(5例)(5週令)を用いた。製
造例87.90および109で得た化合物(227),(236),
(303)を1000mg/kg実験動物に経口投与し、観察した
が、1週間後までに死亡例は認められなかった。
実験例 以下に参考例および製造例を示して本発明をさらに詳
しく説明するが、本発明はこれらに限定されるべきもの
ではない。
参考例1 2−(2−ナフチルオキシ)エタノール 文献(Bull.Chem.Soc.Japan,46,553(1973))に従っ
て合成した。mp 74−75℃(文献72−74℃) 同様の方法で下記の化合物を合成した。
2−(1−ナフチルオキシ)エタノール(mp 41−42
℃) 2−[1−(4−メトキシ)ナフチルオキシ]エタノ
ール(mp 101−102℃) 2−(3,4,5−トリメトキシフェノキシ)エタノール
(mp 40−42℃) 2−(4−フルオロフェノキシ)エタノール 油状物 参考例3 2−(2−ナフチルカルバモイルオキシ)エタノール エチレングリコール(3.0g)およびα−ナフチルイソ
シアネート(8.5g)を混合し、室温で3時間,50℃で2
時間反応させた。反応混合物を水にあけ、クロロホルム
で抽出した。濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフ
ィーに対して精製した。(シリカゲル 400g,展開溶媒
ヘキサン−酢酸エチル,1:2→1:3) エーテルより再結晶し、目的物(9.0g)を得た。
mp 103−104℃ 元素分析:C13H13NO3 計算値 C,67.52 H,5.67 N,6.06 実験値 C,67.57 H,5.68 N,5.98 IR(KBr)cm-1:3300,1720,1705,1530,1260,1240 NMR(CDCl3,60MHz)δ:2.96(1H,s),3.7−4.1(2H,
m),4.2−4.6(2H,m),7.2−8.1(7H,m) 参考例3 2−(1−ナフチルオキシ)エチルアミン 2−(1−ナフチルオキシ)エタノール(3.76g),
トリフェニルホスフィン(10.5g),フタルイミド(5.9
g)およびアゾジカルボン酸ジエチル(7.0g)を無水テ
トラヒドロフラン(100ml)に溶解し、室温で1時間か
きまぜた。濃縮後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィ
ーに付して精製し(シリカゲル 250g,展開溶媒 Hexan
e:AcOEt=4:1→2:1),フタロイル体(6.6g)を得た。
フタロイル体をメタノール(60ml)に溶解し、抱水ヒド
ラジン(1.6ml)を加えて1時間加熱還流した。反応
後、濃縮し、残渣にクロロホルムを加え、不溶物を除
去、クロロホルム溶液を濃縮すると目的物(2.2g)が油
状物として得られた。
IR(neat)cm-1:1590,1575,1270,1242,1102 NMR(CDCl3,60MHz)δ:1.34(2H,broad s),3.08(2
H,t,J=5Hz),4.02(2H,t,J=5Hz),6.6−8.4(7H,m) 同様の方法で下記の化合物を合成した。
2−[1−(4−メトキシ)ナフチルオキシ]エチル
アミン 油状物 IR(neat)cm-1:3440,2910,1620,1582,1450,1382,1265,
1095 NMR(CDCl3,60MHz)δ:1.55(2H,broad s),3.02(2
H,broad),3.82(3H,s),3.90(2H,t,J=6Hz),6.54(2
H,s),7.44(2H,m),8.18(2H,m) 参考例4 2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチルアミン 2−アミノエタノール(6.1g)およびジ−tert−ブチ
ル ジカーボネート(21.8g)をジクロルメタン(200m
l)に溶解し、室温で一夜攪拌した。濃縮乾固し、残渣
をジクロルメタン(200ml)に溶解し、これにα−ナフ
チルイソシアネート(17g)を加えて、室温にて一晩攪
拌した。不溶物をろ去,ろ液を濃縮し、残渣をメタノー
ル(200ml)に溶解し、メタノール性塩酸(50ml,塩化水
素25g含有)を加えて、2時間室温で攪拌した。濃縮
後、メタノールから再結晶し、目的物を塩酸塩として得
た。26.2g。この塩酸塩を水に溶解し、ジクロルメタン
で洗った。水層を水酸化ナトリウム水溶液で中和し、ジ
クロルメタンで抽出した。芒硝で乾燥後濃縮し、析出し
た結晶を石油エーテルで洗い、目的物を得た。収量17.8
g,mp 118−119℃ 元素分析:C13H14N2O2 計算値 C,67.81 H,6.13 N,12.17 実験値 C,67.60 H,6.07 N,11.82 IR(KBr)cm-1:2925,1712,1560,1222 NMR(CDCl3,60MHz)δ:1.24(2H,broad s),2.98(2
H,t,J=5Hz),4.23(2H,t,J=5Hz),7.3−8.2(7H,m) 製造例1 3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシルカ
ルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノエチ
ル−N−メチル]カルバモイル−1−エチルピリジニウ
ム ヨージド(5)の合成 i)N−メチル−N−tert−ブトキシカルボニルアミノ
エタノール(1)の合成 N−メチルエタノールアミン2.81ml(35ミリモル)を
クロロホルム(50ml)に溶解し、tert−ブチル S−
(4.6−ジメチルピリミジン−2−イル)チオカーボネ
ート8.42g(35ミリモル)を加えた後、室温にて24時間
攪拌した。反応液を減圧濃縮し、残留物に酢酸エチルを
加えて不溶物をろ去後、母液を減圧濃縮した。得られた
粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:140
g;溶出液:n−ヘキサン/酢酸エチル=1/2)にて精製
し、目的物(1)4.78g(77.9%;黄色油状物質)を得
た。
TLC(Silica Gel:n−hexane/AcOEt=1/5)Rf=0.40 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.44(9H,s),2.89(3H,s),3.2
9(2H,t),3.64(2H,t) IR(Neat)cm-1:3400,2970,2925,1670,1480,1390,1362,
1150 ii)N−メチル−N−tert−ブトキシカルボニルエチレ
ンジアミン(2)の合成 i)で合成した化合物(1)1.402g(8ミリモル),
フタルイミド2.354g(16ミリモル)及びトリフェニルホ
スフィン4.197g(16ミリモル)を無水テトラハイドロフ
ラン50mlに溶解し、氷冷下ジエチル ジアザカルボキシ
レート2.465ml(16ミリモル)を加えた後、室温にて3
時間攪拌し反応液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル:200g;溶出液:n−ヘキサン
/酢酸エチル=2/1)にて精製し2−(N−tert−ブト
キシカルボニル−N−メチルアミノ)エチルフタルイミ
ド3.32gを得た。
NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.22(9H,s),2.89(3H,s),3.5
0(2H,t),3.84(2H,t),7.58−7.98(4H,m) この2−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−メチ
ルアミノ)エチルフタルイミド3.32gをメタノール60ml
に溶解し抱水ヒドラジン1.6mlを加え1時間還流した。
冷後、反応液を減圧濃縮し残留物にクロロホルムを加え
て不溶物をろ去し、母液を減圧濃縮した。粗生成物はカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:メ
タノール/濃アンモニア水=100/1)に精製し、目的物
(2)903mg(64.8%,淡黄色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;MeOH/concNH4OH=19/1)Rf=0.38 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.32(2H,br.s),1.47(9H,s),
2.83(2H,br.t),2.87(3H,s),3.27(2H,t) IR(Neat)cm-1:3350(br),2980,2920,1680,1480,139
8,1370,1160 iii)3−[2−(N−tert−ブトキシカルボニル−N
−メチル)アミノエチル]カルバモイル−2−メチル−
1−オクタデシルカルバモイルグリセリン(3)の合成 2−メチル−1−オクタデシルカルバモイル−3−フ
ェノキシカルボニルグリセリン2.609g(5ミリモル)に
ii)で合成した化合物(2)872mg(5ミリモル)を加
え90℃にて2時間加熱した。冷後、反応液に1N水酸化ナ
トリウム水溶液を加えてクロロホルム抽出し、有機層を
無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。
粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:90
g;溶出液:n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1.5)にて精製
し、目的物(3)2.68g(89.1%,無色シロップ)を得
た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/1.5)Rf=0.33 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.86(3H,m),1.26(32H,s),1.
44(9H,s),2.86(3H,s),3.14(2H,q),3.33(4H,m),
3.41(3H,s),3.56(1H,quint),4.14(4H,m),4.81(1
H,br),5.21(1H,br) IR(Neat)cm-1:3315,2920,2845,1700,1530,1250,1155 iv)2−メチル−3−[2−(N−ニコチノイル−N−
メチル)アミノエチル]カルバモイル−1−オクタデシ
ルカルバモイルグリセリン(4)の合成 iii)で合成した化合物(3)2.596g(4.31ミリモ
ル)をメタノール10mlに溶解し、13%塩酸/メタノール
溶液を加えた後、室温にて1時間放置した。反応液を減
圧濃縮し、得られた塩酸塩にクロロホルム40ml,トリエ
チルアミン1.56ml(11.19ミリモル)及びニコチン酸ク
ロライド・塩酸塩797mg(4.47ミリモル)を氷冷下加え
た後、室温にて1時間攪拌した。反応液を水洗し、有機
層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後減圧濃縮した。得ら
れた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:60g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=2/1)にて精製
し、目的物(4)2.613g(100%,無色固形物)を得
た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=2/1)Rf=0.25 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.89(3H,t),1.26(32H,s),3.
06(3H,s),3.16(2H,q),3.3−3.8(5H,m),3.43(3H,
s),4.16(4H,br.d),5.1−5.5(2H,br),7.37(1H,
m),7.77(1H,m),8.68(2H,m) v)3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシ
ルカルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノ
エチル−N−メチル]カルバモイル−1−エチルピリジ
ニウム ヨージド(5)の合成 iv)で合成した化合物(4)1.82g(3ミリモル)に
ヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して48時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、目的物(5)
2.269g(99.1%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1)Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.26(32H,s),1.
76(3H,t),3.13(2H,q),3.16(3H,s),3.2−3.7(8H,
m),4.16(4H,m),4.90(2H,q),5.03(1H,br),6.40
(1H,br),8.30(2H,m),8.98−9.61(2H,m) IR(KBr)cm-1:3300,2900,2830,1700,1635,1520,1465,1
240 製造例2 3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシルカ
ルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノエチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−エチルピリジニ
ウム ヨージド(10)の合成 i)N−tert−ブトキシカルボニル−N−フェニルアミ
ノエタノール(6)の合成 β−アニリノエタノール6.32ml(50ミリモル)をクロ
ロホルム(40ml)に溶解し、tert−ブチル S−(4,6
−ジメチルピリミジン−2−イル)チオカーボネート1
3.10g(60ミリモル)を加えた後、2時間加熱還流し
た。冷後、5%水酸化カリウム水溶液にて洗浄し、有機
層は無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去し
た。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:180g;溶出液:n−ヘキサン/酢酸エチル=2/
1)にて精製し、目的物(6)11.257g(94.9%,無色固
形物)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/1)Rf=0.53 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.42(9H,s),2.79(1H,br),3.
78(4H,m),7.26(5H,m) IR(KBr)cm-1:3460,1668,1590,1395,1165 ii)N−tert−ブトキシカルボニル−N−フェニルエチ
レンジアミン(7)の合成 i)で合成した化合物(6)4.746g(20ミリモル),
フタルイミド(40ミリモル)及びトリフェニルフォスフ
ィン10.492g(40ミリモル)を無水テトラハイドロフラ
ン100mlに溶解し、氷冷下エチル ジアザカルボキシレ
ート6.165ml(40ミリモル)を加えた後、室温にて1.5時
間攪拌し反応液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:250g;溶出液:n−ヘキサン/
酢酸エチル=3/1)にて精製し、2−(N−tert−ブト
キシカルボニル−N−フェニルアミノ)エチルフタルイ
ミド8.235gを得た。
NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.30(9H,s),3.94(4H,m),7.2
6(5H,m),7.76(4H,m) IR(Neat)cm-1:1765,1700,1596,1396 この2−(N−tert−ブトキシカルボニル−N−フェ
ニル)アミノエチルフタルイミド8.235gをメタノール12
0mlに溶解し、抱水ヒドラジン4mlを加えて1時間還流し
た。冷後、反応液を減圧濃縮し残留物にクロロホルムを
加えて不溶物をろ去し、母液を減圧濃縮した。粗生成物
はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:100g;溶出液
=メタノール)にて精製し、目的物(7)3.816g(80.7
%,淡黄色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;MeOH)Rf=0.15 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.40(9H,s),2.83(2H,t),3.6
7(2H,t),7.22(5H,m) IR(Neat)cm-1:3450,2975,2920,1690,1598,1498,1390,
1368,1160 iii)3−[2−(N−tert−ブトキシカルボニル−N
−フェニル)アミノエチル]カルバモイル−2−メチル
−1−オクタデシルカルバモイルグリセリン(8)の合
成 2−メチル−1−オクタデシルカルバモイル−3−フ
ェノキシカルボニルグリセリン8.347g(16ミリモル)に
ii)で合成した化合物(7)3.781g(16ミリモル)を加
え90℃にて2時間加熱した。冷後、反応液に5%水酸化
カリウム水溶液を加えてクロロホルム抽出し、有機層を
無水炭化カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。粗
生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:250g;
溶出液:n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1)にて精製し、
目的物(8)10.396g(97.9%,無色シロップ)を得
た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/1)Rf=0.42 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.88(3H,t),1.24(32H,s),1.
40(9H,s),3.14(2H,q),3.37(2H,t),3.41(3H,s),
3.54(1H,quint),3.76(2H,t),4.13(4H,m),4.77(1
H,br),5.20(1H,br),7.24(5H,m) IR(Neat)cm-1:3320,2910,2845,1700,1598,1520,1468,
1395,1365,1250,1150 iv)3−[2−(N−ニコチノイル−N−フェニル)ア
ミノエチル]カルバモイル−2−メチル−1−オクタデ
シルカルバモイルグリセリン(9)の合成 iii)で合成した化合物(8)10.35g(15.59ミリモ
ル)をメタノール50mlに溶解し、13%塩酸/メタノール
溶液20mlを加えた後、室温にて1時間攪拌した。反応液
を減圧濃縮した後、残留物にエーテルを加えてろ過し、
塩酸塩8.71g(93.1%,白色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=49/1)Rf=0.32 この塩酸塩1.20g(2.0ミリモル)にクロロホルム20m
l,トリエチルアミン607mg(6.0ミリモル)及びニコチン
酸クロライド塩酸塩427mg(2.4ミリモル)を氷冷下加え
た後、室温にて30分間攪拌した。反応液に5%水酸化カ
リウム水溶液を加えてクロロホルム抽出し、有機層を無
水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得ら
れた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:40g;溶出液:酢酸エチル)にて精製し、目的物
(9)1.34g(100%,無色固形物)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt)Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.86(3H,m),1.26(32H,s),3.
14(2H,q),3.43(3H,s),3.49(3H,m),4.03(2H,t),
4.14(4H,m),5.02(1H,br),5.43(1H,br),6.9−7.3
(6H,m),7.59(1H,m),8.46(2H,m) IR(KBr)cm-1:3320,2905,2840,1700,1640,1590,1530,1
250 v)3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシ
ルカルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノ
エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−エチルピリ
ジニウム ヨージド(10)の合成 iv)で合成した化合物(9)669mg(1ミリモル)に
ヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して46時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し目的物(10)81
0mg(98.2%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=5/1)Rf=0.15 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.86(3H,t),1.25(32H,s),1.
44(3H,t),3.12(2H,q),3.40(3H,s),3.55(3H,m),
3.8−4.2(6H,m),4.82(2H,q),5.00(1H,br),6.18
(1H,br),7.1−7.5(5H,m),7.98(1H,br.t),8.32(1
H,br.d),9.35(2H,m) IR(KBr)cm-1:3300,2905,2840,1700,1650,1590,1520,1
250 製造例3 5−ブロモ−3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オ
クタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル)]アミノエチル−N−フェニル]カルバモイル−1
−エチルピリジニウム ヨージド(12)の合成 i)3−[2−[N−(5−ブロモニコチノイル−N−
フェニル]アミノエチル]カルバモイル−2−メチル−
1−オクタデシルカルバモイルグリセリン(11)の合成 製造例2−iv)で合成した塩酸塩1.20g(2ミリモ
ル)にクロロホルム15ml,トリエチルアミン1.67ml(12
ミリモル)及び5−ブロモニコチン酸クロライド・塩酸
塩771mg(3ミリモル)を氷冷下加えた後、室温にて1
時間攪拌した。反応液に5%炭酸水素ナトリウム水溶液
を加えてクロロホルム抽出し、有機層を無水炭酸カリウ
ムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物
をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:60g;溶出液:
n−ヘキサン/酢酸エチル=1/2)にて精製し、目的物
(11)1.323g(88.5%,無色固形物)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2)Rf=0.34 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,m),1.26(32H,s),3.
13(2H,q),3.42(3H,s),3.49(3H,m),4.06(2H,t),
4.13(4H,m),4.95(1H,br),5.35(1H,br),7.0−7.4
(5H,m),7.81(1H,m),8.32(2H,d),8.49(1H,d) IR(KBr)cm-1:3290,2900,2840,1685,1640,1595,1540,1
255 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−(2−メトキシ−3
−オクタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル)]アミノエチル−N−フェニル]カルバモイル−1
−エチルピリジニウム ヨージド(12)の合成 i)で合成した化合物(11)748mg(1ミリモル)に
ヨードエタン8mlを加え、窒素気流中遮光して36時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、目的物(12)
885mg(97.9%,淡黄色粉末)得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1)Rf=0.47 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.85(3H,m),1.25(32H,s),1.
43(3H,t),3.12(2H,q),3.2−3.7(3H,m),3.39(3H,
s),3.8−4.2(6H,m),4.85(2H,q),4.6−5.0(1H,b
r),6.22(1H,br),7.2−7.6(5H,m),8.38(1H,br),
9.37(1H,br),9.55(1H,br) IR(KBr)cm-1:3390,2900,2850,1700,1645,1520,1220 製造例4 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ドデシルオ
キシエトキシ)エトキシカルボニル]]アミノエチル−
N−フェニル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム
ヨージド(15)の合成 i)N−tert−ブトキシカルボニル−N−フェニル−
N′−[2−(2−ドデシルオキシエトキシ)エトキシ
カルボニル]エチレンジアミン(13)の合成 2−(2−ドデシルオキシエトキシ)エタノール823m
g(3ミリモル)及びピリジン475mg(6.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
517mg(3.3ミリモル)を加えた後、室温にて1時間攪拌
した。反応液に1N塩酸を加えてクロロホルム抽出し、有
機層は無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去
し、粗カーボネート体1.90gを得た。
この粗カーボネート体に製造例2−ii)で合成した化
合物(6)を加え、90℃にて2時間加熱した。冷後、粗
生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:65g;
溶出液:n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1)にて精製し、
目的物(13)1.266g(78.6%,無色油状物質)を得た TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=2/1)Rf=0.22 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.27(20H,s),1.
43(9H,s),3.23−3.93(12H,m),4.20(2H,t),5.17
(1H,br),7.30(5H,m) IR(Neat)cm-1:3330,2920,2850,1700,1598,1255,1150 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ドデシ
ルオキシエトキシ)エトキシカルボニル]]アミノエチ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(14)の合成 i)で合成した化合物(13)1.02g(1.9ミリモル)を
クロロホルム/メタノール(1/1)混液20mlに溶解し、1
3%塩酸/メタノール溶液5mlを加えた後室温にて1時間
放置した。反応終了後、溶媒を減圧留去し塩酸塩792mg
(88.1%)を得た。
この塩酸塩473mg(1.0ミリモル)にクロロホルム15ml
及びトリエチルアミン607mg(6ミリモル)を加え、氷
冷下5−ブロモニコチン酸クロライド・塩酸塩360mg
(1.4ミリモル)を加えた後室温にて30分間攪拌した。
反応液に1N水酸化ナトリウム水溶液を加えてクロロホル
ム抽出し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後溶媒を
減圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:30g;溶出液:n−ヘキサン/酢酸エ
チル=1/1.5)にて精製し、目的物(14)620mg(100
%,白色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/1.5)Rf=0.31 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.86(3H,t),1.27(20H,s),3.
36−3.70(10H,m),4.07(2H,t),4.21(2H,t),5.33
(1H,br),7.0−7.4(5H,m),7.83(1H,t),8.33(1H,
d),8.51(1H,d) IR(Neat)cm-1:3320,2920,2845,1720,1650,1595,1495,
1250,1108 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ドデ
シルオキシエトキシ)エトキシカルボニル]]アミノエ
チル−N−フェニル]カルバモイル−1−エチルピリジ
ニウム ヨージド(15)の合成 ii)で合成した化合物(14)620mg(1ミリモル)に
ヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して60時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、目的物(15)
723mg(93.1%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=6/1)Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.86(3H,t),1.26(20H,s),1.
43(3H,m),3.33−3.68(8H,m),3.9−4.2(4H,m),4.8
7(2H,q),6.02(1H,br),7.41(5H,m),8.37(1H,b
r),9.36(1H,br),9.55(1H,br) IR(KBr)cm-1:3260,2910,2840,1700,1650,1590,1250 製造例5 3−[N−[2−[2−(2−ドデシルオキシエトキ
シ)エトキシカルボニル]]アミノエチル−N−フェニ
ル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨージド
(17)の合成 i)3−[N−[2−[2−(2−ドデシルオキシエト
キシ)エトキシカルボニル]]アミノエチル−N−フェ
ニル]カルバモイルピリジン(16)の合成 製造例4−ii)で合成した塩酸塩237mg(0.5ミリモ
ル)にクロロホルム10ml及びトリエチルアミン303mg
(3ミリモル)を加え、氷冷下ニコチン酸クロライド・
塩酸塩125mg(0.7ミリモル)を加えた後室温にて30分間
攪拌した。反応液に1N水酸化ナトリウム水溶液を加えて
クロロホルム抽出し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾
燥後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラム
クロマトグラフィー(シリカゲル:13g;溶出液:酢酸エ
チル)にて精製し、目的物(16)270mg(100%,無色固
体)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt)Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.27(20H,s),3.
37−3.70(10H,m),4.09(2H,t),4.20(2H,t),5.38
(1H,br),7.00−7.30(5H,m),7.57(1H,t),7.66(1
H,t),8.50(2H,br) IR(KBr)cm-1:3320,2915,2845,1690,1643,1595,1540,1
495,1385,1270,1110 ii)3−[N−[2−[2−(2−ドデシルオキシエト
キシ)エトキシカルボニル]]アミノエチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨージ
ド(17)の合成 i)で合成した化合物(16)270mg(0.5ミリモル)に
ヨードエタン5mlを加え、窒素気流中遮光して60時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、目的物(17)
334mg(95.7%,淡黄色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1)Rf=0.25 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.27(20H,s),1.
43(3H,t),3.33−3.67(10H,m),3.9−4.2(4H,m),4.
80(2H,q),6.03(1H,br),7.18−7.53(5H,m),8.00
(1H,br t),8.33(1H,br d),9.31(2H,br d) IR(Neat)cm-1:3275(br),2920,2840,1700,1640,158
5,1490,1450,1400,1245,1110 製造例6 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨージ
ド(20)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(2−ハイドロキシエチル
−N−フェニル]カルバモイルピリジン(18)の合成 2−アニリノエタノール2.058g(15ミリモル)及びト
リエチルアミン10.45ml(75ミリモル)をクロロホルム1
00mlに溶解し、氷冷下5−ブロモニコチン酸クロライド
塩酸塩4.24g(16.5ミリモル)を加えたのち室温にて
1時間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液に
て洗浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒
を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:100g;溶出液:n−ヘキサン/酢酸
エチル=1/4)にて精製し、目的物(18)3.427g(71.1
%,無色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone(5/1)):Rf=0.33 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.16(1H,br t),3.86(2H,br
t),4.11(2H,t),7.27(5H,m),7.86(1H,m),8.37(1
H,d),8.53(1H,d) IR(KBr)cm-1:3440,1640,1590,1400,1295,1080 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−
フェニル]カルバモイルピリジン(19)の合成 i)で合成したアルコール体(18)707mg(2.2ミリモ
ル)及びピリジン348mg(4.4ミリモル)を塩化メチレン
10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル413mg(2.64
ミリモル)を加えた後、室温にて30分間攪拌した。反応
液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層
を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去して、
粗カーボネート体1.229gを得た。
この粗カーボネート体に2−ナフチルオキシエチルア
ミン374mg(2ミリモル)を加え、82℃にて1.5時間加熱
した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル:60g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル
=1/1.5)にて精製し、目的物(19)836mg(78.2%,無
色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/2):Rf=0.31 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.65(2H,m),4.13(4H,m),4.3
8(2H,t),5.15(1H,br),6.75(1H,dd),6.88−7.62
(9H,m),7.78(2H,m),8.28(1H,d),8.48(1H,d) IR(film)cm-1:3290,1720,1630,1598,1399,1240,1108 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N
−フェニル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム
ヨージド(20)の合成 ii)で合成した化合物(19)303mg(0.567ミリモル)
にヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して72時間
加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物をエーテルで洗浄して目的物(20)391mg(100%,
淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.29(3H,t),3.65(2H,m),4.1
8(6H,m),4.75(2H,q),6.29(1H,br),6.76(1H,d
d),7.0−7.7(9H,m),7.74(1H,m),8.19(2H,m),9.1
8(1H,br s),9.27(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3400(br),1700,1650,1590,1400,1260,
1240,1102 製造例7 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨー
ジド(21)の合成 製造例6−ii)で合成した化合物(19)1.306g(2.44
ミリモル)に1−ヨードプロパン30mlを加え、窒素気流
中遮光して68時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃
縮し得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:50g;溶出液:クロロホルム/メタノール=6/
1)にて精製し、目的物(21)1.313g(76.3%,淡黄色
粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.66(3H,t),1.67(2H,m),3.6
6(2H,m),4.20(6H,m),4.74(2H,br t),6.34(1H,
m),6.77(1H,dd),6.9−7.7(9H,m),7.75(1H,m),8.
24(2H,m),9.21(1H,br s),9.27(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3400,1710,1660,1590,1400,1270,1242,1
103 製造例8 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(22)の合成 製造例7で合成した化合物(21)1.057g(1.5ミリモ
ル)を70%メタノール/水75mlに溶解し、IRA−410(Cl
-)[75ml:溶出液;70%メタノール/水]にて処理し、
目的物(22)919mg(100%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(4/1)):Rf=0.20 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.62(3H,t),1.69(2H,m),3.6
8(2H,m),4.22(6H,m),4.81(2H,br t),6.79(1H,d
d),6.9−7.6(9H,m),7.76(1H,m),8.26(2H,m),9.5
2(1H,br s),9.66(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3400,1700,1650,1589,1398,1260,1240,1
100 製造例9 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム ヨージド(24)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(23)の
合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)1.132g
(3.53ミリモル)及びピリジン557mg(7.05ミリモル)
を塩化メチレン30mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニ
ル662mg(4.23ミリモル)を加えた後、室温にて10分間
攪拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて
洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を
減圧留去して、粗カーボネート体2.02gを得た。
この粗カーボネート体に2−ナフチルカルバモイルオ
キシエチルアミン812mg(3.53ミリモル)を加え、95℃
にて2時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラム
クロマトグラフィー(シリカゲル:60g;溶出液:ヘキサ
ン/酢酸エチル=1/2)にて精製し、目的物(23)1.484
g(72.9%,無色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/2)):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.45(2H,m),4.00−4.50(6H,
m),5.13(1H,m),6.9−8.0(13H,m),8.30(1H,m),8.
43(1H,m) IR(KBr)cm-1:3300,1710,1635,1590,1530,1490,1215 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピ
リジニウム ヨージド(24)の合成 i)で合成した化合物(23)1.355g(2.3ミリモル)
に1−ヨードプロパン30mlを加え、窒素気流中遮光して
68時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られ
た粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:5
0g;溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製
し、目的物(24)1.204g(68.6%,淡黄色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(4/1)):Rf=0.29 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.57(3H,m),1.58(2H,m),3.4
9(2H,m),4.16(6H,m),4.52(2H,br t).6.71(1H,
m),6.97−7.91(11H,m),8.14(2H,m),8.98(1H,br
s,9.35(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3260,1710,1655,1595,1525,1492,1220 製造例10 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(25)の合成 製造例9で合成した化合物(24)972mg(1.3ミリモ
ル)を70%メタノール/水60mlに溶解し、IRA−410(Cl
-)[60ml:溶出液;70%メタノール/水]にて処理し、
目的物(25)852mg(100%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(4/1)):Rf=0.17 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.51(3H,t),1.56(2H,m),3.5
2(2H,m),4.20(6H,m),4.58(2H,m),7.07(1H,m),
7.0−7.9(10H,m),8.17(2H,m),8.84(1H,br s),9.1
0(1H,br s),9.77(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3380,1700,1650,1588,1520,1490,1260,1
220 製造例11 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エトキシカルボニルアミノ]エチル]−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(29)の合成 i)N−フェニル−N′−[2−(1−ナフチルオキ
シ)エトキシカルボニル]エチレンジアミン(26)の合
成 2−(1−ナフチルオキシ)エタノール1.70g(9.00
ミリモル)とピリジン1.46ml(18.0ミリモル)のジクロ
ロメタン30ml溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル
1.24ml(0.90ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌し
た。反応液を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去
した。この残留物にN−フェニルエチレンジアミン1.31
ml(10.0ミリモル)を加え、70℃で30分間加熱した。冷
却後、シリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに
付し、ヘキサン−酢酸エチル(2:1)で溶出すると、化
合物(26)3.04g(96.1%)が黄色粉末として得られ
た。
IR(Neat)cm-1:3360(br),3050,1700(br),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.90−3.54(4H,m),4.02−4.34
(2H,m),4.34−4.65(2H,m),5.18(1H,br t),6.30−
6.88(4H,m),6.88−7.62(6H,m),7.62−7.92(1H,
m),8.15−8.42(1H,m) ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルオキシ)エトキシカルボニルアミノ]エチル]−N−
フェニル]カルバモイルピリジン(27)の合成 i)で合成した化合物(26)2.83g(8.10ミリモル)
とトリエチルアミン5.98ml(42.9ミリモル)のクロロホ
ルム47ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロ
リド塩酸塩2.76g(10.7ミリモル)を加え、室温で30分
間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム水溶液で洗
浄して、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリ
カゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、ヘキ
サン−酢酸エチル(2:1)で溶出すると、化合物(27)
3.93g(90.9%)が無色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3310(br),3040,1710(br),1640(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.44(2H,q,J=6Hz),4.03(2H,
t,J=6Hz),4.25(2H,t,J=6Hz),4.52(2H,t,J=6H
z),5.39(1H,m),6.75(1H,dd,J=2,6Hz),6.75−7.64
(9H,m),7.64−7.95(2H,m),8.12−8.42(2H,m),8.4
2−8.60(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルオキシ)エトキシカルボニルアミノ]エチル]−N
−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
ヨージド(28)の合成 ii)で合成した化合物(27)3.13g(3.99ミリモル)
のヨウ化n−プロピル30ml溶液を110℃で40時間加熱攪
拌した。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化
合物(28)2.85g(quant.)が黄色粉末として得られ
た。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1700(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.67(3H,m),1.70(2H,m),3.5
3(2H,m),4.02(2H,m),4.27(2H,m),4.49(2H,m),
4.68(2H,m),6.30(1H,m),6.77(1H,m),6.91−7.60
(9H,m),7.60−7.90(1H,m),8.05−8.47(2H,m),9.3
4(1H,br s),9.40(1H,br s) iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルオキシ)エトキシカルボニルアミノ]エチル]−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(29)の合成 iii)で合成した化合物(28)704mg(1.00ミリモル)
をメタノール/水(7:3)の混合液20mlに溶かし、陰イ
オン交換樹脂(IRA−410(Cl-)で処理した。溶出液を
減圧下濃縮し、化合物(29)473mg(77.2%)を黄色粉
末として得た。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1710(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.70(3H,t,J=7Hz),1.77(2H,
q,J=7Hz),3.54(2H,m),4.01(2H,m),4.30(2H,t,J
=5Hz),4.53(2H,t,J=5Hz),4.69(2H,t,J=7Hz),6.
82(1H,dd,J=2,6Hz),6.97−7.94(10H,m),8.50−8.3
4(1H,m),8.52(1H,br s),9.60(1H,br s),9.78(1
H,br s) 製造例12 5−ブロモ−1−ヘキシル−3−[N−[2−[2−
(1−ナフチルオキシ)エトキシカルボニルアミノ]エ
チル]−N−フェニル]カルバモイルピリジニウム ヨ
ージド(30)の合成 製造例11−ii)で合成した化合物(27)302mg(0.57
ミリモル)のヨウ化ヘキシル5ml溶液を110℃で2日間加
熱攪拌した。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥する
と化合物(30)416mg(98.6%)が黄色粉末として得ら
れた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3050,1710(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.70−0.98(3H,m),1.18(6H,
m),1.57(2H,m),3.48(2H,m),4.02(2H,m),4.25(2
H,m),4.48(2H,m),4.65(2H,m),6.12(1H,m),6.77
(1H,dd,J=2,7Hz),6.95−7.62(9H,m),7.62−7.90
(1H,m),8.10−8.35(1H,m),8.42(1H,br s),9.05−
9.40(2H,m) 製造例13 5−ブロモ−1−イソペンチル−3−[N−[2−[2
−(1−ナフチルオキシ)エトキシカルボニルアミノ]
エチル]−N−フェニル]カルバモイルピリジニウム
ヨージド(31)の合成 製造例11−ii)で合成した化合物(27)327mg(0.61
ミリモル)のヨウ化イソアミル5ml溶液を110℃で2日間
加熱攪拌した。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥す
ると化合物(31)460mg(quant.)が黄色粉末として得
られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),1700(br),1650(br),159
0 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.63−1.20(6H,m),1.20−2.00
(3H,m),3.50(2H,m),4.04(2H,m),4.24(2H,m),4.
50(2H,m),4.61(2H,m),6.05(1H,m),6.76(1H,dd,J
=2,6Hz),6.97−7.64(9H,m),7.64−7.90(1H,m),8.
07−8.30(1H,m),8.37(1H,br s),9.08(1H,br s),
9.17(1H,br s) 製造例14 5−ブロモ−1−イソプロピル−3−[N−[2−[2
−(1−ナフチルオキシ)エトキシカルボニル]アミノ
エチル]−N−フェニル]カルバモイルピリジニウム
ヨージド(32)の合成 製造例11−ii)で合成した化合物(27)335mg(0.63
ミリモル)のヨウ化イソプロピル5ml溶液を110℃で2日
間加熱攪拌した。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥
すると化合物(32)423mg(95.3%)が黄色粉末として
得られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),1700(br),1650(br),159
0 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.42(6H,d,J=6Hz),2.80−3.5
3(1H,m),3.90(2H,m),4.02−4.56(6H,m),4.13(2
H,m),6.96(6H,dd,J=2,6Hz),7.06−7.68(9H,m),7.
68−8.04(2H,m),8.04−8.33(1H,m),8.62−8.88(1
H,m),9.08(1H,br s),9.45(1H,br s) 製造例15 5−ブロモ−1−エチル−3−[N−エチル−N−[2
−[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイル
オキシ]エチル]カルバモイルピリジニウム ヨージド
(35)の合成 i)5−ブロモ−1−3−[N−(2−ハイドロキシエ
チル)−N−エチル]カルバモイルピリジン(33)の合
成 N−エチルアミノエタノール1.34g(15.0ミリモル)
とトリエチルアミン10.5ml(75ミリモル)のクロロホル
ム70ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロリ
ド塩酸塩4.24g(16.5ミリモル)を加え、室温で1時間
攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄
し、乾燥後、溶媒を減圧留去した。残留物をシリカゲル
を用いるカラムクロマトグラフィーに付し、ヘキサン−
アセトン(6:1)で溶出すると、化合物(33)3.28g(7
9.9%)が黄色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3350(br),3040,1620(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.18(3H,t,J=7Hz),3.00−4.1
0(6H,m),7.94(1H,t,J=2Hz),8.61(1H,d,J=2Hz),
8.73(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−1−3−[N−エチル−N−[2−
[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオ
キシ]エチル]カルバモイルピリジン(34)の合成 i)で合成した化合物(33)683mg(2.50ミリモル)
とピリジン0.40ml(5.0ミリモル)のジクロロメタン10m
l溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.35ml(2.7
5ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液
を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この
残留物に、2−(1−ナフチルオキシ)エチルアミン46
8mg(2.50ミリモル)を加え、80℃で1.5時間加熱した。
冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィー
に付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出すると、
化合物(34)890mg(73.2%)が黄色粉末として得られ
た。
IR(KBr)cm-1:3300,3040,1710(br),1630,(br),159
0 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.09(3H,t,J=6Hz),3.33(2H,
m),3.68(2H,t,J=5Hz),3.72(2H,q,J=5Hz),4.22
(4H,t,J=5Hz),5.27(1H,m),6.77(1H,dd,J=2,7H
z),7.16−7.65(4H,m),7.65−7.95(2H,m),8.03−8.
36(1H,m),8.54(1H,d,J=2Hz),8.70(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−1−エチル−3−[N−エチル−N
−[2−[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバ
モイルオキシ]エチル]カルバモイルピリジニウム ヨ
ージド(35)の合成 ii)で合成した化合物(34)292mg(0.60ミリモル)
のヨウ化エチル5ml溶液に110℃で2日間加熱攪拌した。
生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物(3
5)393mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1700(br),1640,(b
r),1590 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:1.14(3H,m),1.54(3H,m),
3.00−3.84(6H,m),4.16(4H,t,J=6Hz),4.60(2H,q,
J=6Hz),6.93(1H,dd,J=2,7Hz),7.27−7.70(4H,
m),7.70−7.79(1H,m),8.10−8.37(1H,m),8.84−9.
07(1H,m),9.32(1H,br s),9.58(1H,br s) 製造例16 5−ブロモ−1−3−[N−エチル−N−[2−[2−
(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨ
ージド(36)の合成 製造例15−ii)で合成した化合物(34)292mg(0.60
ミリモル)のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加
熱攪拌した。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥する
と化合物(36)407mg(quant.)が黄色粉末として得ら
れた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1710(br),1640(b
r),1590 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:0.68−1.33(6H,m),1.56−
2.24(2H,m),3.00−3.85(6H,m),4.16(4H,t,J=6H
z),4.53(2H,t,J=6Hz),6.92(1H,dd,J=2,7Hz),7.2
3−7.70(4H,m),7.70−7.97(1H,m),8.10−8.37(1H,
m),8.80−9.07(1H,m),9.33(1H,br s),9.60(1H,br
s) 製造例17 5−ブロモ−1−エチル−3−[N−[2−[2−(1
−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−プロピル]カルバモイルピリジニウム ヨージ
ド(39)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(2−ハイドロキシエチ
ル)−N−プロピル]カルバモイルピリジン(37)の合
成 N−n−プロピルアミノエタノール1.55g(15.0ミリ
モル)とトリエチルアミン10.5ml(75ミリモル)のクロ
ロホルム70ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸
クロリド塩酸塩4.24g(16.5ミリモル)を加え、室温で
1時間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム水溶液
で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、ヘ
キサン−アセトン(6:1)で溶出すると、化合物(37)
3.32g(77.1%)が黄色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3350(br),3040,1610(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.82(3H,m),1.62(2H,q,J=7H
z),2.95−4.05(6H,m),7.93(1H,t,J=2Hz),8.59(1
H,d,J=2Hz),8.73(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−
プロピル]カルバモイルピリジン(38)の合成 i)で合成した化合物(37)718mg(2.50ミリモル)
とピリジン.40ml(5.0ミリモル)のジクロロメタン10ml
溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.35ml(2.75
ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液を
5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この残
留物に、2−(1−ナフチルオキシ)エチルアミン468m
g(2.50ミリモル)を加え、80℃で1.5時間加熱した。冷
却後、シリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに
付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出すると、化
合物(38)763mg(61.0%)が黄色粉末として得られ
た。
IR(Neat)cm-1:3300(br),3040,1710(br),1630(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.45(3H,m),1.52(2H,m),3.2
3(2H,m),3.68(2H,t,J=6Hz),2.71(2H,t,J=6Hz),
4.22(4H,t,J=6Hz),5.38(1H,br t,J=6Hz),6.78(1
H,dd,J=2,7Hz),7.14−7.63(4H,m),7.63−7.96(2H,
m),8.06−8,37(1H,m),8.56(1H,d,J=2Hz),8.70(1
H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−1−エチル−3−[N−[2−[2
−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−プロピル]カルバモイルピリジニウム
ヨージド(39)の合成 ii)で合成した化合物(38)247mg(0.49ミリモル)
のヨウ化エチル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌した。
生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物(3
9)324mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1710(br),1630(b
r),1590 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:0.47−1.23(3H,m),1.23−
1.86(5H,m),2.93−3.86(6H,m),4.17(4H,m),4.63
(2H,m),6.80−7.06(1H,m),7.20−7.70(4H,m),7.7
0−7.86(1H,m),8.12−8.43(1H,m),8.73−9.10(1H,
m),9.35(1H,br s),9.62(1H,br s) 製造例18 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−プロ
ピル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨー
ジド(40)の合成 製造例17−ii)で合成した化合物(28)203mg(0.41
ミリモル)のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加
熱攪拌した。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥する
と化合物(40)264mg(quant.)が黄色粉末として得ら
れた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1710(br),1640(b
r),1590 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:0.60−1.24(6H,m),1.53(4
H,m),3.00−3.90(6H,m),4.18(4H,m),4.63(2H,
m),6.82−7.10(1H,m),7.37−7.72(4H,m),7.72−8.
01(1H,m),8.12−8.46(1H,m),8.78−9.10(1H,m),
9.35(1H,br s),9.62(1H,br s) 製造例19 5−ブロモ−1−エチル−3−[N−ブチル−N−[2
−[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイル
オキシ]エチル]カルバモイルピリジニウム ヨージド
(43)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−ブチル−N−(2−ハイド
ロキシエチル)]カルバモイルピリジン(41)の合成 N−n−ブチルアミノエタノール1.76g(15.0ミリモ
ル)とトリエチルアミン10.5ml(75ミリモル)のクロロ
ホルム70ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸ク
ロリド塩酸塩4.24g(16.5ミリモル)を加え、室温で1
時間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム水溶液で
洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリ
カゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、ヘキ
サン−アセトン(7:1)で溶出すると、化合物(41)4.0
4g(89.4%)が黄色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3350(br),3040,1610(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,m),1.02−1.82(4H,
m),2.75−4.03(6H,m),7.93(1H,t,J=2Hz),8.60(1
H,d,J=2Hz),8.73(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−ブチル−N−[2−[2−
(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル]カルバモイルピリジン(42)の合成 i)で合成した化合物(41)753mg(2.50ミリモル)
とピリジン0.40ml(5.0ミリモル)のジクロロメタン10m
l溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.35ml(2.7
5ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液
を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この
残留物に、2−(1−ナフチルオキシ)エチルアミン46
8mg(2.50ミリモル)を加え、80℃で1.5時間加熱した。
冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィー
に付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出すると、
化合物(42)961mg(74.7%)が黄色油状物として得ら
れた。
IR(Neat)cm-1:3300(br),3040,1710(br),1630(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.77(3H,m),1.47(4H,m),3.2
2(2H,m),3.66(2H,t,J=5Hz),3.68(2H,q,J=5Hz),
4.18(4H,t,J=5Hz),5.46(1H,br t,J=6Hz),6.74(1
H,dd,J=2,7Hz),7.04−7.61(4H,m),7.61−7.96(2H,
m),8.03−8.37(1H,m),8.56(1H,br s),8.70(1H,br
s) iii)5−ブロモ−1−エチル−3−[N−ブチル−N
−[2−[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバ
モイルオキシ]エチル]カルバモイルピリジニウム ヨ
ージド(43)の合成 ii)で合成した化合物(42)295mg(0.57ミリモル)
のヨウ化エチル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌した。
生じた沈殿物をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(43)346mg(90.5%)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1710(br),1640(b
r),1590 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:0.53−1.21(5H,m),1.21−
2.15(4H,m),2.90−3.84(6H,m),4.17(4H,m),4.56
(2H,m),6.76−7.1(1H,m),7.13−7.68(4H,m),7.68
−8.06(1H,m),8.06−8.42(1H,m),8.82−9.10(1H,
m),9.35(1H,br s),9.62(1H,br s) 製造例20 5−ブロモ−3−[N−ブチル−N−[2−[2−(1
−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨージ
ド(44)の合成 製造例19−ii)で合成した化合物(42)295mg(0.57
ミリモル)のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加
熱攪拌した。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥する
と化合物(44)325mg(quant.)が黄色粉末として得ら
れた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1710(br),1640(b
r),1590 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:0.54−1.15(5H,m),1.15−
1.70(2H,m),1.70−2.20(2H,m),2.96−3.83(6H,
m),4.16(4H,m),4.56(2H,m),6.78−7.15(1H,m),
7.20−7.69(4H,m),7.96−8.00(1H,m),8.10−8.40
(1H,m),8.79−9.10(1H,m),9.34(1H,br s),9.61
(1H,br s) 製造例21 5−ブロム−3−〔N−(4−フルオロフェニル)−N
−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エ
チル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1
−プロピルピリジニウム クロライド(48)の合成 i)5−ブロモ−3−〔N−(4−フルオロフェニル)
−N−(2−ヒドロオキシエチル)〕カルバモイルピリ
ジン(45)の合成 N−(4−フルオロフェニル)アミノエタノール621m
g(4.00ミリモル)とトリエチルアミン2.79ml(20.0ミ
リモル)のクロロホルム20ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブ
ロモニコチン酸クロリド塩酸塩1.13g(4.40ミリモル)
を加え、室温で1時間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナ
トリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し
た。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトグラフ
ィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出する
と、化合物(45)649mg(47.8%)が淡黄色プリズム晶
として得られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3050,1620(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.82(2H,t,J=5Hz),4.25(2H,
t,J=5Hz),6.76−7.36(4H,m),7.86(1H,t,J=2Hz),
8.34(1H,d,J=2Hz),8.53(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−(4−フルオロフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ルピリジン(46)の合成 i)で合成した化合物(45)591mg(1.74ミリモル)
とピリジン0.28ml(3.48ミリモル)のジクロロメタン5m
l溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.24ml(1.9
1ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液
を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この
残留物に、2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エ
チルアミン401mg(1.74ミリモル)を加え、80℃で1時
間加熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマ
トグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で
溶出すると、化合物(46)727mg(70.2%)が無色油状
物として得られた。
IR(KBr)cm-1:3300(br),3050,1720(br),1640(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.46(2H,q,J=5Hz),4.10(2H,
t,J=5Hz),4.29(2H,t,J=5Hz),4.35(2H,t,J=5H
z),5.24(1H,br t,J=5Hz),6.76−7.23(4H,m),7.23
−7.67(4H,m),7.67−8.00(4H,m),8.33(1H,br s),
8.48(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−(4−フルオロフェニ
ル)−[N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイル
オキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバ
モイル−1−プロピルピリジニウム ヨージド(47)の
合成 ii)で合成した化合物(46)624mg(1.05ミリモル)
のヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(47)861mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3040,1710(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,DMSO−CDCl3)δ:0.70(3H,t,J=7Hz),1.7
3(2H,m),3.40(2H,m),4.23(6H,m),4.58(2H,br t,
J=7Hz),6.70−7.23(3H,m),7.23−7.96(7H,m),7.9
6−8.30(1H,m),8.38(1H,br s),8.55(1H,br s),9.
25(1H,br s),9.43(1H,br s) iv)5−ブロモ−3−[N−(4−フルオロフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム クロライド(48)の合
成 iii)で合成した化合物(47)630mg(0.82ミリモル)
をメタノール−水(7:3)の混合液16mlに溶かし、陰イ
オン交換樹脂(IRA−410[Cl-]16mlを通して得られる
溶出液を減圧下濃縮し、化合物(48)397mg(75.8%)
を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3350(br),1710(br),1650(br),160
0 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:0.66(3H,t,J=7Hz),1.76
(2H,m),3.33(2H,m),4.14(6H,m),4.53(2H,m),6.
80−8.34(11H,m),8.74(1H,br s),9.39(1H,br s),
9.52(2H,br s) 製造例22 5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)−N−
[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−
プロピルピリジニウム クロライド(52)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)−
N−(2−ハイドロキシエチル]カルバモイルピリジン
(49)の合成 N−(4−クロロフェニル)アミノエタノール687mg
(4.00ミリモル)とトリエチルアミン2.79ml(20.0ミリ
モル)のクロロホルム20ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロ
モニコチン酸クロリド塩酸塩1.13g(4.40ミリモル)を
加え、室温で1時間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナト
リウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し
た。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトグラフ
ィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出する
と、化合物(49)608mg(45.3%)が淡黄色プリズム晶
として得られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3050,1620(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.85(2H,t,J=5Hz),4.07(2H,
t,J=5Hz),7.10(2H,d,J=9Hz),7.27(2H,d,J=9H
z),7.89(1H,t,J=2Hz),8.30(1H,d,J=2Hz),8.53
(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイルピ
リジン(50)の合成 i)で合成した化合物(49)150mg(0.45ミリモル)
とピリジン0.07ml(0.90ミリモル)のジクロロメタン2m
l溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.06ml(0.4
9ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液
を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この
残留物に、2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エ
チルアミン104mg(0.45ミリモル)を加え、80℃で1時
間加熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマ
トグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で
溶出すると、化合物(50)171mg(62.8%)が無色油状
物として得られた。
IR(KBr)cm-1:3300(br),3050,1710(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.48(2H,q,J=5Hz),4.10(2H,
t,J=5Hz),4.30(2H,t,J=5Hz),4.35(2H,t,J=5H
z),5.10(1H,m),7.03(2H,d,J=9Hz),7.22(2H,d,J
=9Hz),7.33−7.70(4H,m),7.70−8.03(4H,m),8.32
(1H,br s),8.51(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム ヨージド(51)の合成 ii)で合成した化合物(50)131mg(0.21ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(51)150mg(91.4%)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3050,1720(br),1660(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.70(3H,t,J=7Hz),1.73(2H,
m),3.50(2H,m),4.28(6H,m),4.60(2H,br t,J=7H
z),6.90(1H,m),7.13−8.13(10H,m),8.13−8.35(1
H,m),8.52(1H,br s),8.68(1H,br s),9.38(2H,br
s) iv)5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(52)の合成 iii)で合成した化合物(51)50mg(0.06ミリモル)
をメタノール−水(7:3)の混合液0.1mlに溶かし、陰イ
オン交換樹脂(IRA−410[Cl-]2mlを通して得られる溶
出液を減圧下濃縮し、化合物(52)30mg(72.4%)を黄
色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3370(br),1710(br),1650(br),160
0 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.50(3H,t,J=7Hz),1.52(2H,
m),3.50(2H,m),4.10(2H,m),4.26(4H,m),4.53(2
H,m),7.00−8.00(10H,m),8.23(2H,m),8.66(1H,
m),8.80(1H,m),10.80(1H,br s) 製造例23 5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)−N−
[2−[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモ
イルオキシ]エチル]カルバモイル−1−プロピルピリ
ジニウム クロライド(55)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カル
バモイルオキシ]エチル]カルバモイルピリジン(53)
の合成 製造例22−i)で合成した化合物(49)150mg(0.45
ミリモル)とピリジン0.07ml(0.90ミリモル)のジクロ
ロメタン2ml溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル
0.06ml(0.49ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌し
た。反応液を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去
した。この残留物に、2−(1−ナフチルオキシ)エチ
ルアミン84mg(0.45ミリモル)を加え、80℃で1時間加
熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマトグ
ラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶出
すると、化合物(53)212mg(83.7%)が淡黄色油状物
として得られた。
IR(KBr)cm-1:3300(br),3030,1710(br),1640(b
r),1580 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.66(2H,q,J=5Hz),4.12(2H,
t,J=5Hz),4.18(2H,t,J=5Hz),4.40(2H,t,J=5H
z),5.16(1H,m),6.80(1H,dd,J=2,7Hz),6.98(2H,
d,J=9Hz),7.15(2H,d,J=9Hz),7.25−7.62(4H,m),
7.67−7.93(4H,m),8.08−8.39(2H,m),8.54(1H,d,J
=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カル
バモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−プロピル
ピリジニウム ヨージ(54)の合成 i)で合成した化合物(53)181mg(0.32ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(54)240mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3450(br),3040,1710(br),1660(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.72(3H,t,J=7Hz),1.77(2H,
m),3.60(2H,m),4.17(2H,m),4.23(4H,m),4.75(2
H,br t,J=7Hz),6.38(1H,m),6.79(1H,dd,J=2,7H
z),7.00−7.60(8H,m),7.63−7.87(1H,m),8.30(1
H,m),8.34(1H,br s),9.14(1H,br s),9.29(2H,br
s) iii)5−ブロモ−3−[N−(4−クロロフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カ
ルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−2−プロピ
ルピリジニウム クロライド(55)の合成 ii)で合成した化合物(54)132mg(0.18ミリモル)
をメタノール−水(7:3)の混合液2mlに溶かし、陰イオ
ン交換樹脂(IRA−410[Cl-])4mlを通して得られる溶
出液を減圧下濃縮し、化合物(55)83mg(71.2%)を黄
色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3350(br),1700(br),1650(br),159
0 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.65(3H,t,J=7Hz),1.67(2H,
m),3.72(2H,m),4.10(2H,m),4.24(4H,m),4.78(2
H,m),6.83(1H,m),6.96−7.63(9H,m),7.63−7.99
(1H,m),8.30(2H,m),9.23(1H,m),9.76(2H,m) 製造例24 5−ブロモ−3−[N−(4−ブロモフェニル)−[N
−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エ
チル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1
−プロピルピリジニウム クロライド(59)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(4−ブロモフェニル)−
N−(2−ハイドロキシエチル)]カルバモイルピリジ
ン(56)の合成 N−(4−ブロモフェニル)アミノエタノール864mg
(4.00ミリモル)とトリエチルアミン2.79ml(20.0ミリ
モル)のクロロホルム20ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロ
モニコチン酸クロリド塩酸塩1.13g(4.40ミリモル)を
加え、室温で1時間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナト
リウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し
た。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトグラフ
ィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出する
と、化合物(56)650mg(40.6%)が淡黄色プリズム晶
として得られた。
IR(KBr)cm-1:3400,3050,1620(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.85(2H,t,J=5Hz),4.07(2H,
t,J=5Hz),7.02(2H,d,J=9Hz),7.42(2H,d,J=9H
z),7.87(1H,t,J=2Hz),8.30(1H,d,J=2Hz),8.54
(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−(4−ブロモフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイルピ
リジン(57)の合成 i)で合成した化合物(56)298mg(0.74ミリモル)
とピリジン0.12ml(1.48ミリモル)のジクロロメタン5m
l溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.10ml(0.8
0ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液
を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この
残留物に2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ルアミン170mg(0.74ミリモル)を加え、80℃で1時間
加熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマト
グラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶
出すると、化合物(57)409mg(84.2%)が無色油状物
として得られた。
IR(KBr)cm-1:3350(br),1710(br),1640(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.46(2H,q,J=5Hz),4.10(2H,
t,J=5Hz),4.29(2H,t,J=5Hz),4.34(2H,t,J=5H
z),5.18(1H,m),7.97(2H,d,J=9Hz),7.36(2H,d,J
=9Hz),7.15−8.03(10H,m),8.28(1H,d,J=2Hz),8.
50(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−(4−ブロモフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム ヨージド(58)の合成 ii)で合成した化合物(57)335mg(0.51ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(58)434mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3350(br),3040,1710,1650,1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.70(3H,t,J=7Hz),1.75(2H,
m),3.47(2H,m),4.24(6H,m),4.56(2H,m),6.90(1
H,m),7.20−7.95(10H,m),7.97−8.30(1H,m),8.58
(1H,br s),8.78(1H,br s),9.38(1H,br s),9.40
(1H,br s) iv)5−ブロモ−3−[N−(4−ブロモフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(59)の合成 iii)で合成した化合物(58)264mg(0.32ミリモル)
をメタノール−水(7:3)の混合液6mlに溶かし、陰イオ
ン交換樹脂(IRA−410[Cl-1]6mlを通して得られる溶
出液を減圧下濃縮し、化合物(59)152mg(64.7%)を
黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3350(br),3040,1710(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:0.63(3H,t,J=7Hz),1.74
(2H,m),2.94−3.66(2H,m),4.14(6H,m),4.50(2H,
br t,J=6Hz),6.90−8.32(11H,m),8.84(1H,br s),
9.34(1H,m),9.60(1H,br s) 製造例25 5−ブロモ−−3−[N−(4−ヨードフェニル)−N
−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エ
チル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1
−プロピルピリジニウム クロライド(63)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(4−ハイドロキシエチ
ル)−N−(4−ヨードフェニル)]カルバモイルピリ
ジン(60)の合成 N−(4−ヨードェニル)アミノエタノール1.05mg
(4.00ミリモル)とトリエチルアミン2.79ml(20.0ミリ
モル)のクロロホルム20ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロ
モニコチン酸クロリド塩酸塩1.13g(4.40ミリモル)を
加え、室温で1時間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナト
リウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し
た。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトグラフ
ィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出する
と、化合物(60)589mg(33.0%)が無色プリズム晶と
して得られた。
IR(KBr)cm-1:3310(br),3040,1630(br),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.81(2H,t,J=5Hz),4.07(2H,
t,J=5Hz),6.90(2H,d,J=9Hz),7.62(2H,t,J=9H
z),7.88(1H,t,J=2Hz),8.30(1H,d,J=2Hz),8.57
(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−(4−ヨードフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイルピ
リジン(61)の合成 i)で合成した化合物(60)310mg(0.69ミリモル)
とピリジン0.11ml(1.38ミリモル)のジクロロメタン5m
l溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.10ml(0.8
0ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液
を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この
残留物に、2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エ
チルアミン159mg(0.69ミリモル)を加え、80℃で1時
間加熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマ
トグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で
溶出すると、化合物(61)324mg(66.8%)が無色油状
物として得られた。
IR(KBr)cm-1:3300(br),3040,1710(br),1640(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.48(2H,q,J=5Hz),4.10(2H,
t,J=5Hz),4.30(2H,t,J=5Hz),4.34(2H,t,J=5H
z),5.17(1H,m),6.84(2H,d,J=9Hz),7.30−7.69(6
H,m),7.69−8.03(4H,m),8.30(1H,br s),8.51(1H,
d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−(4−ヨードフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム ヨージド(62)の合成 ii)で合成した化合物(61)263mg(0.37ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(62)318mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3250(br),3040,1710(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.68(3H,t,J=7Hz),1.73(2H,
m),3.47(2H,m),4.24(6H,m),4.58(2H,m),6.84(1
H,m),7.03−7.94(10H,m),8.15(1H,m),8.54(2H,
m),9.34(2H,m) iv)5−ブロモ−3−[N−(4−ヨードフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(63)の合成 iii)で合成した化合物(62)156mg(0.18ミリモル)
をメタノール−水(7:3)の混合液4mlに溶かし、陰イオ
ン交換樹脂(IRA−410[Cl-]4mlを通して得られる溶出
液を減圧下濃縮し、化合物(63)83mg(59.0%)を黄色
粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3370(br),3040,1700(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.50(3H,t,J=7Hz),1.53(2H,
m),3.50(2H,m),4.05(2H,m),4.22(4H,m),4.55(2
H,m),6.83−8.00(10H,m),8.20(1H,m),8.30(1H,
m),8.78(1H,m),8.90(1H,,m),9.85(1H,m) 製造例26 5−ブロモ−3−[N−(p−トリル)−N−[2−
[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチル]カ
ルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム クロライド(67)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(2−ハイドロキシエチ
ル)−N−(p−トリル)]カルバモイルピリジン(6
4)の合成 N−(p−トリル)アミノエタノール605mg(4.00ミ
リモル)とトリエチルアミン2.79ml(20.0ミリモル)の
クロロホルム20ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチ
ン酸クロリド塩酸塩1.13g(4.40ミリモル)を加え、室
温で1時間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム水
溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物
をシリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付
し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出すると、化合
物(64)686mg(51.2%)が淡黄色針状晶として得られ
た。
IR(Neat)cm-1:3450,3040,1640(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.29(3H,s),3.83(2H,t,J=5H
z),4.10(2H,t,J=5Hz),7.00(2H,d,J=9Hz),7.08
(2H,d,J=9Hz),8.87(1H,t,J=2Hz),8.32(1H,d,J=
2Hz),8.50(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−(p−トリル)−N−[2
−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチル]
カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイルピリジン
(65)の合成 i)で合成した化合物(64)630mg(1.88ミリモル)
とピリジン0.26ml(3.76ミリモル)のジクロロメタン5m
l溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.30ml(2.0
7ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液
を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この
残留物に、2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エ
チルアミン433mg(1.88ミリモル)を加え、80℃で1時
間加熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマ
トグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で
溶出すると、化合物(65)777mg(69.9%)が無色油状
物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3300(br),3040,1710(br),1640(b
r) NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.24(3H,s),3.45(2H,q,J=5H
z),4.10(2H,t,J=5Hz),4.28(2H,q,J=5Hz),4.34
(2H,t,J=5Hz),5.34(1H,m),6.98(2H,d,J=9Hz),
7.02(2H,d,J=9Hz),7.30−7.70(4H,m),7.70−8.03
(4H,m),8.32(1H,br s),8.45(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−(p−トリル)−N−
[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−
プロピルピリジニウム ヨージド(66)の合成 ii)で合成した化合物(65)689mg(1.16ミリモル)
のヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(66)885mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(Neat)cm-1:3400(br),3040,1700(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.56(3H,t,J=7Hz),1.58(2H,
m),2.20(3H,br s),3.49(2H,m),4.22(6H,m),4.56
(3H,br t,J=7Hz),6.73(1H,m),6.87−7.92(10H,
m),7.92−8.45(3H,m),9.08(2H,m),9.34(2H,m) iv)5−ブロモ−3−[N−(p−トリル)−N−[2
−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチル]
カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(67)の合成 iii)で合成した化合物(66)800mg(1.05ミリモル)
をメタノール−水(7:3)の混合液20mlに溶かし、陰イ
オン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20mlを通して得られ
る溶出液を減圧下濃縮し、化合物(67)583mg(82.8
%)を黄色粉末として得た。
IR(Neat)cm-1:3370(br),3040,1710(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.58(3H,t,J=7Hz),1.66(2H,
m),2.20(3H,br s),2.85−3.78(2H,m),4.12(6H,
m),4.50(2H,m),6.70−8.34(11H,m),8.80(1H,m),
9.30(1H,m),9.58(2H,m) 製造例27 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)]カルバモ
イル−1−プロピルピリジニウム クロライド(71)の
合成 i)5−ブロモ−3−[N−(2−ハイドロキシエチ
ル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)]カルバ
モイルピリジン(68)の合成 N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノエタノ
ール909mg(4.00ミリモル)とトリエチルアミン2.79ml
(20.0ミリモル)のクロロホルム20ml溶液に氷冷攪拌
下、5−ブロモニコチン酸クロリド塩酸塩1.13g(4.40
ミリモル)を加え、室温で1時間攪拌した。反応液を、
1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減
圧下留去した。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロ
マトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)
で溶出すると、化合物(68)656mg(39.9%)が無色プ
リズム晶として得られた。
IR(Neat)cm-1:3350(br),3050,1640,1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.74(6H,s),3.80(3H,s),3.8
5(2H,t,J=5Hz),4.09(2H,t,J=5Hz),6.38(2H,s),
7.92(1H,t,J=2Hz),8.47(1H,br s),8.58(1H,br
s) ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)]カル
バモイルピリジン(69)の合成 i)で合成した化合物(68)313mg(0.76ミリモル)
とピリジン0.12ml(1.52ミリモル)のジクロロメタン2.
5ml溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.10ml
(0.80ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反
応液を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。
この残留物に、2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチルアミン175mg(0.76ミリモル)を加え、80℃
で1時間加熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラム
クロマグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:
2)で溶出すると、化合物(69)323mg(63.7%)が無色
油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3300(br),3050,1720(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.43(2H,q,J=5Hz),3.70(6H,
s),3.74(3H,s),4.19(2H,t,J=5Hz),4.24(2H,t,J
=5Hz),4.40(2H,t,J=5Hz),5.09(1H,m),6.35(2H,
s),7.30−7.77(4H,m),7.77−8.10(4H,m),8.44(1
H,br s),8.52(1H,br s) iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)]
カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨージド
(70)の合成 ii)で合成した化合物(69)226mg(0.34ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(70)270mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(Neat)cm-1:3350(br),3040(br),1710(br),16
50(br),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.64(3H,t,J=7Hz),1.65(2H,
m),3.50(2H,m),3.73(3H,s),3.80(6H,s),4.25(6
H,m),4.52(2H,br t,J=7Hz),6.74(2H,s),6.82(1
H,m),7.24−7.90(6H,m),7.95−8.30(2H,m),8.47
(1H,br s),8.67(1H,br s),9.75(1H,br s) iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)]カル
バモイル−1−プロピルピリジニウム クロライド(7
1)の合成 iii)で合成した化合物(70)115mg(0.14ミリモル)
をメタノール−水(7:3)の混合液4mlに溶かし、陰イオ
ン交換樹脂(IRA−410[Cl-]4mlを通して得られる溶出
液を減圧下濃縮し、化合物(71)62mg(60.5%)を黄色
粉末として得た。
IR(Neat)cm-1:3380(br),3040,1710(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.62(3H,t,J=7Hz),1.75(2H,
m),3.34(2H,m),3.59(3H,s),3.73(6H,s),4.16(6
H,m),4.54(2H,br t,J=7Hz),6.83(2H,s),7.32−7.
85(5H,m),7.85−8.03(1H,m),8.03−8.27(1H,m),
8.98(1H,br s),9.52(1H,br s),9.67(2H,s) 製造例28 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)エトキシ]カルボニルアミノ]エチ
ル−N−フェニル)]カルバモイル−1−プロピルピリ
ジニウム ヨージド(74)の合成 i)N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エトキシカルボニルアミノ]エチル]アニリン(7
2)の合成 2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エタノール
(1.85g,8ミリモル)をジクロルメタン(24ml)に溶解
し、ピリジン(2.2g,28mmlo)を加え、クロロギ酸フェ
ニル(2.19g,14mmol)を滴下し、2時間室温でかきまぜ
た。反応液に氷水(22ml),炭酸水素ナトリウム(1.28
g)を加えて室温にて30分間かきまぜ、有機層を分取,
水層はさらにジクロルメタン(20ml)にて抽出し、ジク
ロルメタン層は合せて無水硫酸ナトリウムにて乾燥し、
減圧下に濃縮乾固した。残渣にN−フェニルエチレンジ
アミン(1.09g,8mmol)を加えて65℃で16時間かきまぜ
た後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル20g,展開溶媒n−ヘキサン−酢酸エチル(2:1)にて
精製し、さらに酢酸エチル−n−ヘキサン(1:2)より
再結晶し、目的物を無色針状晶として得た。
収量2.32g.mp 107−108℃ 元素分析C22H23N3O4 計算値 C,67.16 H,5.89 N,10.68 実測値 C,67.23 H,5.92 N,10.75 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エトキシ]カルボニルアミノ]
エチル−N−フェニル)]カルバモイルピリジン(73)
の合成 i)で得た化合物(2.32g,5.9mmol)をジクロルメタ
ン(12ml)に溶解し、トリエチルアミン(2.38g,23.6mm
ol)を加え、氷冷下に5−ブロモニコチン酸クロライド
塩酸塩(2.28g,8.87mmol)を少量ずつ加えた。反応液は
室温で1時間かきまぜた後、水(20ml),ジクロルメタ
ン(20ml)を加え、炭酸水素ナトリウム(1.5g)を加
え、1時間激しくかきまぜた後、ジクロルメタン層を分
取した。ジクロルメタン層は無水硫酸ナトリウムにて乾
燥し、減圧下に濃縮乾固,残渣をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル20g,展開溶媒n−ヘキサン
−酢酸エチル−クロロホルム(1:1:1)にて精製し、目
的物(73)(無色飴状物質)3.29を得た。
NMR(60MHz,CDCl3)δ:3.53(2H,br.t),4.10(2H,t),
4.27(1H,br.s),4.38(4H,s),5.53(1H,br.s),6.9−
8.6(12H,m),8.73(1H,br.s),8.92(1H,br.s) iii)5−ブロモ−3−[N−2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エトキシ]カルボニルアミノ]
エチル−N−フェニル)]カルバモイル−1−プロピル
ピリジニウム ヨージド(74)の合成 ii)で得た化合物(1.0g,1.73mmol)をn−プロピル
アイオダイド(5ml)に溶解し、110℃で74時間かきまぜ
た。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(シリカゲル20g,展開溶媒 CHCl3,CHCl3
MeOH(9:1))に付して精製し、目的物(74)(1.0)を
黄色飴状物質として得た。
TLC,silica gel,CHCl3−MeOH−H2O(65:25:4) Rf=0.49 IR(film)cm-1:3250,3025,2950,2920,1700,1650,1590,
1520,1490,1440,1400,1350,1250,1220,1150,1105,1080,
780,740,705 NMR(60MHz,CDCl3)δ:0.65(3H,t),1.77(2H,m),3.5
7(2H,br.s),4.10(2H,br.s),4.40(4H,s),4.40−5.
2(3H,m),6.40(1H,br.s),7.0−8.0(12H,m),8.20
(1H,s),9.12(1H,s),9.27(1H,s) 製造例29 5−ブロモ−3−[N−[2−(2−フェノキシエトキ
シ)カルボニルアミノ]エチル−N−フェニル]カルバ
モイル−1−プロピルピリジニウム ヨージド(74)の
合成 i)N−[2−[2−フェノキシエトキシ)カルボニル
アミノ]エチル]アニリン(75)の合成 2−フェノキシエタノール(2.07g,15mmol)をジクロ
ルメタン(45ml)に溶かし、ピリジン(4.15g)を加
え、氷冷下にクロロギ酸フェニル(4.11g,26.3mmol)を
滴下し、室温にて2時間かきまぜた。反応液に氷水(40
ml),炭酸水素ナトリウム(4.2g)を加え、室温にて1
時間かきまぜ、ジクロルメタン層を分取し、無水硫酸ナ
トリウムで乾かし、減圧下に濃縮乾固した。残渣にN−
フェニルエチレンジアミン(2.04g,15mmol)を加え、65
℃で2日間加熱攪拌し、濃縮後、残渣をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー(シリカゲル30g,展開溶媒 AcOE
t:n−hexane(1:3)にて精製し、n−hexane−AcOEtよ
り再結晶して目的物(75)(3.2g)を得た。
IR(KBr)cm-1:3350,3015,2925,2860,1700,1600,1500,1
460,1320,1240,1175,1150,1090,1050,1000,925,890,76
0,700 NMR(60MHz,CDCl3)δ:3.28(5H,br.s),4.10(2H,m),
4.40(2H,m),6.4−7.5(10H),5.10(1H,−NH−) ii)5−ブロモ−3[N−フェニル−N−[2−(2−
フェノキシエトキシ)カルボニルアミノ]エチル]カル
バモイルピリジン(76)の合成 i)で得た化合物(2.8g,9.3mmol)をジクロルメタン
(20ml)に溶かし、トリエチルアミン(5.6g,56mmol)
を加え、氷冷下に5−ブロモニコチン酸クロライド塩酸
塩(3.6g,14mmol)を少しずつ加え、室温にて1時間か
きまぜた。反応液にジクロルメタン(20ml),水(40m
l)を加え、炭酸水素ナトリウム(2.24g)を加え、室温
にて30分間かきまぜ後、ジクロルメタン層を分取した。
ジクロルメタン層は無水硫酸ナトリウムで乾かし、残渣
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30
g,展開溶媒 AcOEt−CHCl3−n−hexane(1:1:2))に
て精製し、目的物(76)を無色油状物質(4.2g)として
得た。
TLC,silica gel,AcOEt−n−hexane(1:1) Rf=0.37 IR(film)cm-1:3300,3040,2920,1710,1635,1590,1520,
1490,1440,1390,1290,1240,1150,1100,1050,1020,920,8
95,700,660 NMR(60MHz,CDCl3)δ:3.54(2H,m),4.15(4H,m),4.3
8(2H,m),5.37(1H,br.s),6.70−7.60(10H),7.75
(1H,s),8.23(1H,s),8.47(1H,s) iii)5−ブロモ−3[N−フェニル−N−[2−(2
−フェノキシエトキシ)カルボニルアミノ]エチル]カ
ルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨージド(7
7)の合成 ii)で得た化合物(1.0g)をn−プロピルアイオダイ
ド(5ml)に溶かし、65℃で72時間かきまぜた。反応液
を濃縮乾固し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル20g,展開溶媒 CHCl3からCHCl3−MeOH
(9:1)へ)にて精製し、目的物(77)(1.45g)を黄色
固形物として得た。
TLC,silica gel,CHCl3−MeOH−H2O(65:25:4) Rf=0.
58 IR(film)cm-1:3250,3000,2950,1700,1650,1590,1510,
1490,1450,1400,1230,1150,1080,1050,920,760,740,700 NMR(60MHz,CDCl3)δ:0.75(3H,t,J=7Hz),1.80(2H,
m),3.58(2H,br s),4.12(4H,m),4.33(2H,m),4.75
(2H,t,J=7Hz),6.20(1H,br s),6.6−7.7(10H,m),
8.37(1H,s),9.27(1H,s),9.41(1H,s) 元素分析C29H35N3O7BrI・H2O 計算値 C,45.68 H,4.89 N,5.51 実測値 C,45.81 H,4.72 N,5.44 製造例30 5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−[2−
(4−フルオロフェノキシ)エトキシ]カルボニルアミ
ノ]エチル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
ヨージド(80)の合成 i)N−[2−[2−(4−フルオロフェノキシ)エト
キシ]カルボニルアミノ]エチルアニリン(78)の合成 2−(4−フルオロフェノキシ)エタノール(2.03g,
13mmol)をジクロルメタン(4ml)に溶解し、ピリジン
(3.6g,45.5mmol)を加えて氷冷下にクロロギ酸フェニ
ル(3.56g,22.8mmol)を滴下し、室温にて2時間かきま
ぜた。反応液に氷水(40ml),炭酸水素ナトリウム(3.
6g,45mmol)を加え、室温にて30分間かきまぜた。ジク
ロルメタン層を採取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、
減圧下に濃縮乾固した。残渣にN−フェニルエチレンジ
アミン(1.77g,13mmol)を加え、65℃で72時間反応し
た。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(シリカゲル30g,展開溶媒 AcOEt:CHCl3
n−hexane(1:1:1))にて精製し、目的物(78)(3.7
8g)を無色結晶として得た。
mp 71℃ NMR(60MHz,CDCl3)δ:0.33(4H,br.s),3.90(1H,br.
s),4.10(2H,m),4.43(2H,m),5.13(1H,br.s),6.4
−7.5(9H,m) ii)5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−[2
−(4−フルオロフェノキシ)エトキシ]カルボニルア
ミノ]エチル]カルバモイルピリジン(79)の合成 i)で得た化合物(0.78g,2.45mmol)をジクロルメタ
ン(10ml)に溶かし、トリエチルアミン(0.99g,9.8mmo
l)を加え、氷冷下に5−ブロモニコチン酸クロライド
塩酸塩(0.94g,3.7mmol)を加え、室温にて1時間かき
まぜた。反応液にクロロホルム(15ml),水(15ml),
炭酸水素ナトリウム(1.176g,45mmol)を加え、室温に
て30分間,激しくかきまぜた。反応液にジクロルメタン
(15ml)をさらに加えてから、ジクロルメタン層を分取
し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥し、濃縮乾固した。残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
20g,展開溶媒 AcOEt−CHCl3−n−hexane(1:1:1))
にて精製し、目的物(79)(1.1g)を無色結晶として得
た。mp 100−101℃ IR(KBr)cm-1:3350,3050,2950,2800,1720,1635,1590,1
500,1455,1440,1415,1390,1350,1305,1280,1245,1220,1
210,1150,1100,1060,1020,980,920,895,870,830,765,75
0,740,700 NMR(60MHz,CDCl3)δ:3.55(3H,t,J=6Hz),4.12(4H,
m),4.42(2H,t,J=5Hz),5.37(1H,br.s),6.7−7.5
(9H,m),7.77(1H,s),8.25(1H,s),8.47(1H,s) iii)5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−
[2−(4−フルオロフェノキシ)エトキシ]カルボニ
ルアミノ]エチル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム ヨージド(80)の合成 ii)で得た化合物(1.1g,2.2mmol)をトルエン(2m
l),n−プロピルアイオダイド(5ml)の混液に溶解し、
110℃,64時間かきまぜた。反応液を減圧下に濃縮乾固
し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリ
カゲル20g,展開溶媒 CHCl3からCHCl3:MeOH(9:1)へ)
に精製し、目的物(80)(黄色固形物)(1.3g)を得
た。
TLC,silica gel,CHCl3−MeOH−H2O(65:25:4) Rf=0.56 IR(film)cm-1:3250,3050,2950,2860,1700,1650,1590,
1500,1455,1440,1400,1280,1250,1205,1150,1100,1050,
920,835,770,750,705 NMR(60MHz,CDCl3)δ:0.73(3H,t,J=8Hz),1.82(2H,
m),3.60(2H,br.s),4.12(4H,m),4.34(2H,br.s),
4.80(2H,m),6.80−7.70(5H,m),6.10(1H,br.s),8.
30(1H,s),9.23(1H,s),9.37(1H,s) 元素分析C20H23N3O4BrFI・0.5H2O 計算値 C,45.83 H,4.29 N,6.17 実測値 C,46.05 H,4.18 N,6.17 製造例31 5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−[2−
(3,4,5−トリメトキシフェノキシ]エトキシ]カルボ
ニルアミノ]エチル]カルバモイル−1−プロピルピリ
ジニウム ヨージド(83)の合成 i)N−[2−[2−(3,4,5−トリメトキシフェノキ
シ)エトキシ]カルボニルアミノ]エチルアニリン(8
1)の合成 2−(3,4,5−トリメトキシフェノキシ)エタノール
(2.0g,8mmol)をジクロルメタン(24ml)に溶かし、ピ
リジン(2.2g,28mmol)を加え、クロロギ酸フェニル
(2.19g,14mmol)を氷冷下に滴下し、室温にて2時間か
きまぜた。反応液にジクロルメタン(2ml),氷水(20m
l),炭酸水素ナトリウム(4.0g,50mmol)を加え、室温
にて30分間かきまぜ、静置後ジクロルメタン層を分取し
た。無水硫酸ナトリウムにて乾燥し、減圧下に濃縮乾固
した。残渣にN−フェニルエチレンジアミン(1.09g,8m
mol)を加え、65℃,16時間加熱し、これをシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル40g,展開溶媒 Ac
OEt−n−hexane(1:3)からAcOEt−n−hexane−CHCl3
(1:1:1)へ)にて精製し、目的物(81)(2.45g)を無
色結晶として得た。mp 96.5℃ IR(KBr)cm-1:3350,2910,2850,2800,1700,1600,1500,1
445,1415,1260,1220,1070,1050,1000,800,780,745,700 NMR(60MHz,CDCl3)δ:3.37(4H,br.s),3.78(3H,s),
3.82(6H,s),4.17(2H,m),4.42(2H,m),5.05(1H,b
r.s),6.17(2H,s),6.3−7.5(5H,m) ii)5−ブロモ−3[N−フェニル−N−[2−[2−
(3,4,5−トリメトキシフェノキシ]エトキシ]カルボ
ニルアミノ]エチル]カルバモイルピリジン(82)の合
成 i)で得た化合物(1.02g,2.6mmol)をジクロルメタ
ン(12ml)に溶かし、トリエチルアミン(1.05g,10mmo
l)を加えて、氷冷下に5−ブロモニコチン酸クロライ
ド塩酸塩(1.00g)を加えて室温にて2時間かきまぜ
た。反応液にジクロルメタン(12ml),水(24ml),炭
酸水素ナトリウム(960mg)を加え、室温にて30分間か
きまぜて静置後ジクロルメタン層を分取した。無水硫酸
ナトリウムにて乾燥し、減圧下に濃縮乾固し、残渣をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル20g,展
開溶媒 AcOEt−n−hexane−CHCl3(1:1:1))にて精
製し、目的物(82)(1.46g)を無色油状物質として得
た。
IR(film)cm-1:3330,3050,2930,2820,1710,1640,1590,
1500,1450,1420,1390,1230,1195,1125,1080,1050,1010,
895,780,750,740,700 NMR(60MHz,CDCl3)δ:3.48(2H,m)3.83(9H,s),4.12
(4H,m),4.40(2H,m),5.43(1H,br.s),6.07(2H,
s),7.30(5H,m),7.72(1H,s),8.22(1H,s),8.40(1
H,s) iii)5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−
[2−(3,4,5−トリメトキシフェノキシ]エトキシ]
カルボニルアミノ]エチル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム ヨージド(83)の合成 ii)で得た化合物(1.46g)をトルエン(2ml),n−プ
ロピルアイオダイド(5ml)の混液に溶かし、110℃,54
時間かきまぜた。反応液を減圧下に濃縮乾固し、残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル28g,
展開溶媒 CHCl3からCHCl3−MeOH(9:1)へ)にて精製
し、目的物(83)(1.64g)を黄色固形物として得た。
IR(film)cm-1:3250,3030,2950,1710,1655,1590,1500,
1455,1420,1400,1280,1230,1200,1130,1005,780,740,70
0 NMR(60MHz,CDCl3)δ:0.73(3H,t,J=6.5Hz),1.87(2
H,m),3.57(2H,br s),3.77(3H,s),3.83(6H,s),4.
12(4H,m),4.32(2H,m),4.83(2H,t,J=6Hz),5.77
(1H,br s),6.18(2H,s),7.37(5H,m),8.42(1H,
s),9.35(1H,s),9.43(1H,s) 製造例32 5−ブロモ−3−[N−ベンジル−N−[2−[2−
(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨー
ジド(86)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−ベンジル−N−(2−ハイ
ドロキシエチル)]カルバモイルピリジン(84)の合成 2−(ベンジルアミノ)エタノール2.268g(15ミリモ
ル)及びトリエチルアミン10.45ml(75ミリモル)をク
ロロホルム100mlに溶解し、氷冷下5−ブロモニコチン
酸クロライド塩酸塩4.24g(16.5ミリモル)を加えたの
ち室温にて1時間攪拌した。反応液を5%水酸化ナトリ
ウム水溶液にて洗浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて
乾燥後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラ
ムクロマトグラフィー(シリカゲル:150g;溶出液:酢酸
エチル)にて精製し、目的物(84)4.13g(82.4%,無
色シロップ)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.44 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.73(4H,m),4.67(2H,br),7.
35(5H,m),7.96(1H,br s),8.66(1H,m),8.69(1H,
d) IR(Neat)cm-1:3360,1625,1580,1410,1260,1070 ii)5−ブロモ−3−[N−ベンジル−N−[2−[2
−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル]カルバモイルピリジン(85)の合成 i)で合成したアルコール体(84)1.01g(3ミリモ
ル)及びピリジン475mg(6ミリモル)を塩化メチレン2
0mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル564mg(3.6ミ
リモル)を加えた後、室温にて30分間攪拌した。反応液
を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層を
無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去して、粗
カーボネート体1.61gを得た。
この粗カーボネート体に2−(1−ナフチルオキシ)
エチルアミン562mg(3ミリモル)を加え、80℃にて1
時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:60g;溶出液:ヘキサン/酢
酸エチル=1/2)にて精製し、目的物(85)1.00g(61.0
%,無色シロップ)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/2):Rf=0.41 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.69(4H,m),4.20(4H,m),4.5
9(2H,br s),5.31(1H,br),6.78(1H,dd),6.9−7.6
(9H,m),7.78(1H,m),7.88(1H,t),8.24(1H,m),8.
58(1H,d),8.68(1H,d) IR(Neat)cm-1:3300,1710,1625,1578,1505,1400,1230,
1100 iii)5−ブロモ−3−[N−ベンジル−N−[2−
[2−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオ
キシ]エチル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム
ヨージド(86)の合成 ii)で合成した化合物(85)219mg(0.4ミリモル)に
ヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して72時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生成
物をエーテルで洗浄して目的物(86)281mg(99.7%,
淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.46(3H,t),3.67(4H,m),4.2
1(4H,m),4.69(2H,s),4.85(2H,q),6.25(1H,br),
6.75(1H,dd),6.9−7.7(9H,m),7.75(1H,m),8.0−
8.6(2H,m),9.30(2H,m) IR(KBr)cm-1:3400(br),1705,1640,1575,1450,1270,
1255,1240,1100 製造例33 5−ブロモ−3−[N−ベンジル−N−[2−[2−
(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨ
ージド(87)の合成 製造例32−ii)で合成した化合物(85)437mg(0.8ミ
リモル)に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中
遮光して72時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮
し得られた粗生成物をエーテルにて洗浄し、目的物(8
7)575mg(100%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,m),1.87(2H,m),3.7
0(4H,m),4.21(4H,m),4.71(2H,br s),4.80(2H,
m),6.28(1H,br),6.77(1H,dd),6.9−7.6(9H,m),
7.75(1H,m),8.1−8.7(2H,m),9.37(2H,m) IR(KBr)cm-1:3420,1710,1648,1580,1460,1276,1248,1
108 製造例34 5−ブロモ−3−[N−メチル−N−[2−[2−(1
−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨージド
(90)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(2−ハイドロキシエチ
ル)−N−メチル]カルバモイルピリジン(88)の合成 N−メチルエタノールアミン1.127g(15ミリモル)及
びトリエチルアミン10.45ml(75ミリモル)をクロロホ
ルム100mlに溶解し、氷冷下5−ブロモニコチン酸クロ
ライド塩酸塩4.24g(16.5ミリモル)を加えたのち室温
にて1時間攪拌した。反応液を5%水酸化ナトリウム水
溶液にて洗浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥
後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル:100g;溶出液:酢酸エチ
ル/アセトン=3/1)にて精製し、目的物(88)3.19g
(82.0%,淡黄色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone(3/1)):Rf=0.25 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.08(3H,s),3.30(1H,s),3.7
3(4H,m),7.96(1H,t),8.60(1H,d),8.68(1H,m) IR(Neat)cm-1:3330,1620,1400,1070,750 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルオキシ)エチル−N−メチル]カルバモイルオキシ]
エチル]カルバモイルピリジン(89)の合成 i)で合成したアルコール体(88)712mg(2.75ミリ
モル)及びピリジン435mg(5.5ミリモル)を塩化メチレ
ン15mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル517mg(3.3
ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌した。反応
液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層
を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去して、
粗カーボネート体1.30gを得た。
この粗カーボネート体に2−(1−ナフチルオキシ)
エチルアミン468mg(2.5ミリモル)を加え、85℃にて1
時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:60g;溶出液:ヘキサン/酢
酸エチル=1/4)にて精製し、目的物(89)929mg(78.7
%,無色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/4):Rf=0.17 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.00(3H,br s),3.70(4H,m),
4.20(4H,t),5.41(1H,br),6.77(1H,dd),7.1−7.6
(9H,m),7.77(1H,m),7.88(1H,t),8.23(1H,m),8.
57(1H,d),8.68(1H,d) IR(Neat)cm-1:3275,1700,1610,1395,1240,1100 iii)5−ブロモ−3−[N−メチル−N−[2−[2
−(1−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム
ヨージド(90)の合成 ii)で合成した化合物(89)242mg(0.512ミリモル)
にヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して60時間
加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物をエーテルで洗浄して目的物(90)319mg(99.2
%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.19 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.59(3H,m),3.10(3H,br s),
3.66(4H,m),4.19(4H,m),4.89(2H,m).6.19(1H,b
r),6.75(1H,dd),7.1−7.5(4H,m),7.75(1H,m),8.
23(1H,m),8.48(1H,br s),9.33(2H,br s) IR(KBr)cm-1:3405(br),1700,1638,1576,1400,1270,
1238,1100 製造例35 5−ブロモ−3−[N−メチル−N−[2−[2−(1
−ナフチルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨージ
ド(91)の合成 製造例34−ii)で合成した化合物(89)467mg(0.989
ミリモル)に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流
中遮光して60時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃
縮し得られた粗生成物をエーテルにて洗浄し、目的物
(91)631mg(99.3%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.25 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.95(3H,m),1.98(2H,m),3.1
2(3H,br s),3.67(4H,m),4.19(4H,m),4.84(2H,
m),6.17(1H,br),6.75(1H,dd),7.2−7.6(4H,m),
7.72(1H,m),8.23(1H,m),8.50(2H,br s),9.37(2
H,br s) IR(KBr)cm-1:3400(br),1700,1640,1575,1455,1400,
1270,1240,1100 製造例36 5−ブロモ−3−[4−[2−(1−ナフチルオキシ)
エトキシカルボニル]−1−ピペラジニル]カルボニル
−1−エチルピリジニウム ヨージド(95)の合成 i)N−ベンジル−N′−[2−(1−ナフチルオキ
シ)エトキシカルボニル]ピペラジン(92)の合成 2−(1−ナフチルオキシ)エタノール941mg(5ミ
リモル)及びピリジン791mg(10ミリモル)を塩化メチ
レン20mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル861mg
(5.5ミリモル)を加えた後、室温にて30分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体1.818gを得た。
この粗カーボネート体にN−ベンジルピペラジン1.04
3ml(6ミリモル)を加え、90℃にて1時間加熱した。
冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー
(シリカゲル:80g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/
1)にて精製し、目的物(92)1.935ml(99.1%,無色飴
状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/1)):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.33(4H,t),3.43(6H,m),4.3
0(2H,m),4.56(2H,m),6.79(1H,dd),7.1−7.5(9H,
m),7.78(2H,m),8.28(1H,d) IR(film)cm-1:1695,1592,1578,1430,1270,1230,1130,
1102,1003 ii)N−[2−(1−ナフチルオキシ)エトキシカルボ
ニル]ピペラジン(93)の合成 i)で合成した化合物(92)1.81g(4.64ミリモル)
をエタノール10ml及び90%酢酸水溶液50mlに溶解した
後、10%Pd/C900mgを加え室温にて6.5時間接触還元に付
した。反応終了後、触媒をろ去し母液を減圧濃縮し、残
留物をクロロホルムに溶解して5%水酸化ナトリウム水
溶液にて洗浄した。有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥
後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル:50g;溶出液:クロロホ
ルム/メタノール=10/1)にて精製し、目的物(93)1.
32g(94.8%,無色油状物)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.41 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.72(1H,br s),2.74(4H,t),
3.43(4H,t),4.32(2H,m),4.58(2H,m),6.81(1H,d
d),7.35−7.56(4H,m),7.79(1H,m),8.29(1H,m) IR(film)cm-1:1695,1579,1418,1272,1238,1135,1105 iii)N−[2−(1−ナフチルオキシ)エトキシカル
ボニル]−N′−(5−ブロモニコチノイル)ピペラジ
ン(94)の合成 ii)で合成した化合物(95)601mg(2ミリモル)及
びトリエチルアミン607mg(6ミリモル)をクロロホル
ム30mlに溶解し、氷冷下5−ブロモニコチン酸クロライ
ド塩酸塩617mg(2.4ミリモル)を加えた後室温にて30分
間攪拌した。反応液を5%水酸化ナトリウム水溶液にて
洗浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル:50g;溶出液:酢酸エチル)にて精製
し、目的物(94)717mg(74.0%,無色飴状物質)を得
た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.44 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.50(8H,br s),4.39(2H,m),
4.61(2H,m),6.82(1H,dd),7.36−7.59(4H,m),7.80
(1H,m),7.88(1H,m),8.28(1H,m),8.53(1H,d),8.
75(1H,d) IR(film)cm-1:1700,1630,1590,1575,1460,1410,1232,
1102,1008 iv)5−ブロモ−3−[4−[2−(1−ナフチルオキ
シ)エトキシカルボニル]−1−ピペラジニル]カルボ
ニル−1−エチルピリジニウム ヨージド(95)の合成 iii)で合成した化合物(94)242mg(0.5ミリモル)
にヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して48時間
加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物をエーテルで洗浄して目的物(95)281mg(87.8
%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.71(3H,t),3.63(8H,s),4.4
0(2H,m),4.60(2H,m),4.83(2H,q).6.86(1H,dd),
7.37−7.57(4H,m),7.82(1H,m),8.26(1H,m),8.58
(1H,br s),9.28(1H,br s),9.38(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3400(br),1680,1630,1612,1570,1465,
1425,1248,1225,1105,775 製造例37 5−ブロモ−3−[4−[2−(1−ナフチルオキシ)
エトキシカルボニル]−1−ピペラジニル]カルボニル
−1−プロピルピリジニウム ヨージド(96)の合成 製造例36−iii)で合成した化合物(94)400mg(0.82
6ミリモル)に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気
流中遮光して48時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧
濃縮し得られた粗生成物をエーテルで洗浄し、目的物
(96)527mg(97.5%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.43 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.02(3H,t),2.07(2H,q),3.6
3(8H,br s),4.37(2H,m),4.57(2H,m),4.77(2H,
t),6.82(1H,dd),7.2−7.7(4H,,m),7.80(1H,m),
8.25(1H,m),8.50(1H,br s),9.27(1H,br s),9.35
(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3410,1690,1640,1577,1430,1270,1230 製造例38 1−エチル−3−[N−[2−(1−ナフチルオキシ)
エトキシカルボニルアミノ]エチル−N−フェニル]カ
ルバモイルキノリニウム ヨージド(98)の合成 i)3−[N−[2−(1−ナフチルオキシ)エトキシ
カルボニルアミノ]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ルキノリン(97)の合成 製造例11−i)で合成した目的物526mg(1.5ミリモ
ル)及びトリエチルアミン607mg(6ミリモル)をクロ
ロホルム25mlに溶解し、氷冷下キノリンカルボン酸クロ
ライド塩酸塩513mg(2.25ミリモル)を加えた後、室温
にて30分間攪拌した。反応液に5%水酸化ナトリウム水
溶液を加えて洗浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾
燥後溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル:40g;溶出液:n−ヘキサ
ン/酢酸エチル=1/3)にて精製し、目的物(97)482mg
(63.6%,無色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/3):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.51(2H,q),4.14(2H,t),4.2
7(2H,t),4.54(2H,t),5.57(1H,br),6.77(1H,d
d),6.8−8.1(14H,m),8.14(1H,d),8.29(1H,m),8.
70(1H,d) IR(film)cm-1:3300,1700,1620 ii)1−エチル−3−[N−[2−(1−ナフチルオキ
シ)エトキシカルボニルアミノ]エチル−N−フェニ
ル]カルバモイルキノリニウム ヨージド(98)の合成 i)で合成した化合物(97)200mg(0.4ミリモル)に
ヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して46時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生成
物をエーテルで洗浄して目的物(98)259mg(97.9%,
淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.40 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.40(3H,t),3.55(2H,m),4.1
7(4H,m),4.46(2H,br t),5.00(2H,q).6.54(1H,
m),6.70(1H,dd),6.8−8.3(15H,m),8.70(1H,br
s),9.88(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3410(br),1710,1645,1590,1418,1398,
1240 製造例39 3−[N−[2−(1−ナフチルオキシ)エトキシカル
ボニルアミノ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−
1−プロピルキノリニウム ヨージド(99)の合成 製造例38−ii)で合成した化合物(97)245mg(0.485
ミリモル)に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流
中遮光して46時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃
縮し得られた粗生成物を酢酸エチル及びエーテルにで洗
浄して、目的物(99)304mg(92.8%,淡黄色粉末)を
得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.40 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.71(3H,t),1.77(2H,q),3.5
4(2H,m),4.18(4H,m),4.44(2H,m),4.95(2H,t),
6.53(1H,m),6.72(1H,m),6.9−8.3(15H,m),8.79
(1H,br s),9.90(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3380,1700,1648,1590,1520,1490,1398,1
240,780 製造例40 3−[N−[2−(ブチルカルバモイルオキシ)エチ
ル]−N−フェニル]カルバモイル−1−エチルピリジ
ニウム ヨージド(102)の合成 i)3−[N−(2−ハイドロキシエチル)−N−フェ
ニル]カルバモイルピリジン(100)の合成 2−アニリノエタノール2.784g(20ミリモル)及びト
リエチルアミン5.575ml(40ミリモル)を塩化メチレン2
0mlに溶解し、氷冷下ニコチン酸クロライド塩酸塩3.56g
(20ミリモル)を加えたのち室温にて3時間攪拌した。
反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層
は無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。
得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカ
ゲル:180g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5/1)にて
精製し、目的物(100)4.84g(100%,無色油状物)を
得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.14 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.50(1H,br s),3.81(2H,t),
4.07(2H,t),7.01−7.39(6H,m),7.60(1H,d t),8.4
3(1H,dd),8.51(1H,d) IR(KBr)cm-1:3350,1635,1590,1490 ii)3−[N−[2−(ブチルカルバモイルオキシ)エ
チル]−N−フェニル]カルバモイルピリジン(101)
の合成 i)で合成したアルコール体(100)969mg(4ミリモ
ル)及びブチルイソシアネート4.5ml(40ミリモル)を
加えた後、16時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃
縮し、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー
(シリカゲル:40g;溶出液:酢酸エチル)にて精製し、
目的物(101)1.172g(85.8%,無色油状物)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.88(3H,t),1.36(4H,m),3.0
8(2H,m),4.18(2H,d),4.33(2H,d),4.66(1H,br),
6.9−7.3(6H,m),7.58(1H,d t),8.44(1H,dd),8.48
(1H,d) IR(film)cm-1:3300,2950,2910,2850,1705,1630,1520,
1390,1250 iii)3−[N−[2−(ブチルカルバモイルオキシ)
エチル]−N−フェニル]カルバモイル−1−エチルピ
リジニウム ヨージド(102)の合成 ii)で合成した化合物(101)683mg(2ミリモル)に
ヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して72時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、目的物(10
2)915mg(92.0%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.22 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.88(3H,m),1.48(7H,m),3.1
0(2H,m),4.21(4H,m),4.90(2H,q),5.72(1H,br),
7.39(5H,m),8.00(1H,br t),8.32(1H,br d),9.38
(2H,m) IR(KBr)cm-1:3270,1700,1650,1590,1490,1250 製造例41 3−[N−[2−(オクタデシルカルバモイルオキシ)
エチル]−N−フェニル]カルバモイル−1−エチルピ
リジニウム ヨージド(104)の合成 i)3−[N−[2−(オクタデシルカルバモイルオキ
シ)エチル]−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(103)の合成 製造例40−i)で合成したアルコール体(100)485mg
(2ミリモル)にオクタデシルイソシアネート1.4ml
(4ミリモル)及びトルエン3mlを加えた後、92℃にて1
7時間加熱還流した。冷後、反応液に水を加えてクロロ
ホルム抽出し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後溶
媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマト
グラフィー(シリカゲル:50g;溶出液:酢酸エチル)に
て精製し、目的物(103)728mg(67.7%,無色固体)を
得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.50 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.86(3H,t),1.27(32H,s),3.
08(2H,m),4.20(2H,d),4.34(2H,d),4.62(1H,b
r),6.9−7.3(6H,m),7.61(1H,d t),8.49(2H,m) IR(KBr)cm-1:3350,2910,2840,1684,1638,1590,1510,1
240 ii)3−[N−[2−(オクタデシルカルバモイルオキ
シ)エチル]−N−フェニル]カルバモイル−1−エチ
ルピリジニウム ヨージド(104)の合成 i)で合成した化合物(103)538mg(1ミリモル)に
ヨードエタン8mlを加え、窒素気流中遮光して72時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し目的物(104)6
94mg(100%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.43 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.88(3H,m),1.24(32H,m),1.
45(3H,t),3.10(2H,m),4.19(4H,m).4.87(2H,q),
5.60(1H,br),7.34(5H,m),7.95(1H,br t),8.25(1
H,br d),9.31(2H,m) IR(KBr)cm-1:2910,2840,1698,1650,1590,1490,1250 製造例42 5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルカルバモ
イルオキシ)エチル]−N−フェニル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(106)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルカル
バモイルオキシ)エチル]−N−フェニル]カルバモイ
ルピリジン(105)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)642mg
(2ミリモル)に1−ナフチルイソシアネート0.344ml
(2.4ミリモル)及びピリジン5mlを加えた後、室温にて
1時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:30g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=1/1.5)にて精製し、目的
物(105)981mg(100%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt=1/1.5):Rf=0.38 NMR(90MHz,CDCl3)δ:4.23(2H,t),4.50(2H,t),6.8
−8.0(14H,m),8.27(1H,d),8.47(1H,d) IR(film)cm-1:3250,1700,1640 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルカル
バモイルオキシ)エチル]−N−フェニル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム クロライド(106)の
合成 i)で合成した化合物(105)736mg(1.5ミリモル)
に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して
48時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、得ら
れた残留物をIRA−410(Cl-)[60ml;溶出液:70%メタ
ノール/水]にて処理し、更にカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メタノー
ル=6/1)にて精製し、目的物(90)593mg(69.5%,淡
黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1):Rf=0.29 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.51(3H,t),1.54(2H,m),4.1
4(2H,m),4.39(2H,m),4.63(2H,m),6.9−7.9(10H,
m),8.21(2H,m),9.30(1H,br s).9.61(2H,br s) IR(KBr)cm-1:3380,1705,1655,1590,1490,1400,1222 製造例43 5−ブロモ−3−[N−(2−ナフチル)−N−[2−
[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチル]カ
ルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム クロライド(110)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−(2−ヒドロキシエチル)
−N−(2−ナフチル)]カルバモイルピリジン(10
7)の合成 N−(2−ナフチル)アミノエタノール780mg(4.17
ミリモル)とトリエチルアミン2.91ml(20.9ミリモル)
のクロロホルム20ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコ
チン酸クロリド塩酸塩1.18g(4.58ミリモル)を加え、
室温で30分間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム
水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留
物をシリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付
し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶出すると、化合
物(107)608mg(39.3%)が無色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3420(br),3050,1640(br),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.83(2H,t,J=5Hz),4.16(2H,
t,J=5Hz),7.00−8.06(7H,m),7.97(1H,t,J=2Hz),
8.37(1H,d,J=2Hz),8.43(1H,d,J=2Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−(2−ナフチル)−N−
[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイルピリジ
ン(108)の合成 i)で合成した化合物(107)394mg(1.1ミリモル)
とピリジン0.54ml(6.66ミリモル)のクロロホルム10ml
溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.42ml(3.33
ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液を
5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この残
留物に、2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ルアミン767mg(3.33ミリモル)を加え、120℃で1時間
加熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマト
グラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶
出すると、化合物(108)484mg(69.5%)が無色油状物
として得られた。
IR(KBr)cm-1:3330(br),3050,1717(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.41(2H,m),3.96−4.55(6H,
m),5.43(1H,m),7.05−8.05(15H,m),8.31(1H,d,J
=2Hz),8.36(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−(2−ナフチル)−N−
[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−
プロピルピリジニウム ヨージド(109)の合成 ii)で合成した化合物(108)390mg(0.62ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(109)523mg(quant.)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3420(br),3270(br),3050,1720(b
r),1660(br),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.28(3H,m),1.75(2H,br s),
3.52(2H,m),4.00−4.64(8H,m),6.83(1H,m),7.05
−8.40(15H,m),6.67(1H,br s),9.52(1H,br s) iv)5−ブロモ−3−[N−(2−ナフチル)−N−
[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−
プロピルピリジニウム クロライド(109)の合成 iii)で合成した化合物(109)412mg(0.52ミリモ
ル)をメタノール−水(7:3)の混合液20mlに溶かし、
陰イオン交換樹脂(IRA−410(Cl-)20mlを通して得ら
れた溶出液を減圧下濃縮し、化合物(110)322mg(88.3
%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3420(br),3050,1710(br),1630(b
r),1600 NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:1.27(3H,m),2.86(2H,m),
3.50(2H,m),4.17(6H,m),4.41(2H,m),7.10−8.47
(14H,m),8.93(1H,br s),9.80(1H,br s) 製造例44 5−ブロモ−3−[N−(3−クロロフェニル)−N−
[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1−
プロピルピリジニウム クロライド(114)の合成 i)2−[N−(3−クロロフェニル)−N−(tert−
ブトキシカルボニル)]アミノエタノール(111)の合
成 3−クロルアニリノエタノール943mg(5.49ミリモ
ル)のジクロルメタン10ml溶液にジ−tert−ブチル ジ
カルボネート1.20g(5.49モル)を加え室温で2日間攪
拌した。溶媒を減圧下留去し、残留物をシリカゲルを用
いるカラムクロマトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸
エチル(1:1)で溶出すると、化合物(111)803mg(53.
8%)が淡黄色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3400(br),1690(br),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.44(9H,s),3.78(4H,br s),
7.41−7.64(4H,m) ii)5−ブロモ−3−[N−(2−クロロフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイルピ
リジン(112)の合成 i)で合成した化合物(111)740mg(2.72ミリモル)
とピリジン0.88ml(10.9ミリモル)のクロロホルム10ml
溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.76ml(6.00
ミリモル)を滴下し、室温で5分間攪拌した。反応液を
5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この残
留物に、2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチ
ルアミン689mg(3.00ミリモル)を加え、80℃で1時間
加熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマト
グラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)で溶
出すると、淡黄色油状物1.14gが得られた。
上記粗生成物1.12g(2.12ミリモル)のメタノール5ml
溶液に、14M塩化水素メタノール溶液5mlを加え、室温で
3時間攪拌した。反応液を飽和重曹水でアルカリ性と
し、クロロホルムで抽出した。有機層を分離し、乾燥
後、溶媒を減圧下留去し、黄色油状物908mgを得た。
上記化合物900mg(2.10ミリモル)とトリエチルアミ
ン2.19ml(15.8ミリモル)のクロロホルム10ml溶液に氷
冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロリド塩酸塩0.89g
(3.47ミリモル)を加え、室温で20分間攪拌した。反応
液を、飽和重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去
した。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトグラ
フィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)で溶出す
ると、化合物(112)562mg(111より29.0%)が淡黄色
油状物として得られた。
IR(KBr)cm-1:3230,3200,3100,1700,1670(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.46(2H,q,J=5Hz),3.87−4.5
0(6H,m),5.17(1H,br t,J=5Hz),6.80−8.03(12H,
m),8.34(1H,br s),8.50(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−(3−クロルフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム ヨージド(113)の合
成 ii)で合成した目的物(112)520mg(0.85ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈殿をエーテルで洗浄し、乾燥すると化合物
(113)526mg(79.2%)が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3320(br),3060(br),1720(br),165
0(br),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.64(3H,t,J=7Hz),1.65(2H,
m),3.53(2H,m),4.23(6H,m),4.59(2H,br t,J=7H
z),6.73(1H,m),7.10−7.95(12H,m),8.04(1H,br
s),8.25(1H,br s),9.62(1H,br s) iv)5−ブロモ−3−[N−(3−クロロフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(114)の合成 iii)で合成した化合物(113)439mg(0.56ミリモ
ル)をメタノール−水(7:3)の混合液10mlに溶かし、
陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20mlを通して得
られた溶出液を減圧下濃縮し、化合物(114)308mg(7
2.4%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3270(br),1710(br),1660(br),159
0 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.50(3H,t,J=7Hz),0.58(2H,
m),3.47(2H,m),4.15(2H,m),4.57(4H,br t,J=7H
z),6.96−7.76(11H,m),8.20(2H,m),8.76(1H,br
s),9.05(1H,br s),9.85(1H,br s) 製造例45 5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルカルバモ
イルオキシ)エチル]カルバモイルメチル−N−フェニ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロラ
イド(119)の合成 i)N−クロロアセチル−2−(1−ナフチルカルバモ
イルオキシ)エチルアミン(115)の合成 2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチルアミ
ン1.15g(5.00ミリモル)とトリエチルアミン1.39ml(1
0.0ミリモル)のクロロホルム15ml溶液に、氷冷攪拌
下、クロロアセチルクロリド0.44ml(5.50ミリモル)を
滴下し、氷冷下、30分間攪拌した。反応液を飽和重曹水
と水で順次洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。得られる
結晶をヘキサン−酢酸エチル(1:2)で洗浄し、化合物
(115)1.40g(91.3%)が黄色油状物として得られた。
IR(KBr)cm-1:3320(br),3050,1710(br),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.61(2H,q,J=6Hz),4.02(2H,
s),4.34(2H,t,J=5Hz),7.05(1H,m),7.23−8.12(7
H,m) ii)N−(N−フェニルグリシル)−2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチルアミン(116)の合成 i)で合成した化合物(115)307mg(1.00ミリモル)
とアニリン0.18ml(2.00ミリモル)のトルエン(2ml)
溶液を24時間加熱還流した。冷後、酢酸エチルで希釈し
1N水酸化ナトリウム溶液で洗浄した。乾燥後、溶媒を留
去した。シリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィー
に付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶出すると、
化合物(116)151mg(41.5%)が褐色油状物として得ら
れた。
IR(Neat)cm-1:3370(br),3050,1720(br),1660(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.54(2H,q,J=6Hz),3.67(2H,
br s),4.20(2H,t,J=6Hz),4.73(1H,m),6.20−8.10
(12H,m) iii)5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルメチル−N−
フェニル]カルバモイルピリジン(117)の合成 ii)で合成した化合物(116)266mg(0.73ミリモル)
とトリエチルアミン0.20ml(1.46ミリモル)のクロロホ
ルム7ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロ
リド塩酸塩208mg(0.81ミリモル)を加え、室温で30分
間攪拌した。反応液を、飽和重曹水で洗浄し、乾燥後、
溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲルを用いるカ
ラムクロマトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル
(1:3)で溶出すると、化合物(117)329mg(82.1%)
が淡黄色油状物として得られた。
IR(KBr)cm-1:3310(br),3050,1720(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.63(2H,q,J=6Hz),4.34(2H,
t,J=6Hz),4.48(2H,s),7.10(5H,s−like),7.21−
8.04(8H,m),8.28(1H,d,J=2Hz),8.45(1H,d,J=2H
z) iv)5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルカル
バモイルオキシ)エチル]カルバモイルメチル−N−フ
ェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨ
ージド(118)の合成 iii)で合成した化合物(117)297mg(0.54ミリモ
ル)のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌
した。生じた沈殿を、シリカゲルを用いるカラムクロマ
トグラフィーに付し、クロロホルム−メタノール(10:1
→5:1)で溶出すると、化合物(118)213mg(54.8%)
が黄色粉末として得られた。
IR(KBr)cm-1:3250(br),3040,1720(br),1660(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.65(3H,t,J=7Hz),1.60(2H,
m),3.60(2H.m),4.00−4.50(4H,m),4.60(2H,br
s),6.86−8.17(12H,m),8.40(1H,br s),8.90(1H,b
r s),9.08(1H,br s) v)5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルカル
バモイルオキシ)エチル]カルバモイルメチル−N−フ
ェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ク
ロライド(119)の合成 iv)で合成した化合物(118)163mg(0.23ミリモル)
をメタノール−水(7:3)の混合液20mlに溶かし、陰イ
オン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20mlを通して得られ
た溶出液を減圧下濃縮し、化合物(119)103mg(62.4
%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3220(br),3050,1720(br),1660(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.59(3H,t,J=7Hz),1.60(2H,
m),3.64(2H,m),4.00−4.64(4H,m),4.64(2H,br
s),6.84−8.25(12H,m),8.40(1H,br s),9.14(2H,b
r s) 製造例46 5−ブロモ−3−[N−[3−[2−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]プロピル−
N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウ
ム クロライド(123)の合成 i)N−(4−クロロブチリル)−2−(1−ナフチル
カルバモイルオキシ)エチルアミン(120)の合成 2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチルアミ
ン1.15g(5.00ミリモル)とトリエチルアミン1.39ml(1
0.0ミリモル)のクロロホルム15ml溶液に、氷冷攪拌
下、4−クロロブチリルクロリド0.62ml(5.50ミリモ
ル)を滴下し、氷冷下、30分間攪拌した。反応液を飽和
重曹水と水で順次洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。得
られる結晶をエーテルで洗浄し、化合物(120)1.38g
(82.4%)が淡褐色結晶として得られた。
IR(KBr)cm-1:3290(br),3070,1710(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.80−2.50(2H,m),3.34−3.70
(4H,m),4.27(2H,t,J=6Hz),6.07(1H,m),7.18(1
H,m),7.20−8.07(7H,m) ii)N−(4−アニリノブチリル)−2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチルアミン(121)の合成 i)で合成した化合物(120)992mg(2.96ミリモル)
とアニリン0.54ml(5.93ミリモル)のトルエン6ml溶液
を5時間加熱還流した。冷後、酢酸エチルで希釈し1N水
酸化ナトリウム水溶液で洗浄した。乾燥後、溶媒を留去
した。シリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに
付し、酢酸エチルで溶出すると、化合物(121)407mg
(35.1%)が褐色油状物として得られた。
IR(KBr)cm-1:3300(br),3070,1710(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.85(2H,quint.J=7Hz),2.20
(2H,t,J=7Hz),3.07(2H,t,J=7Hz),3.49(2H,q,J=
7Hz),4.24(2H,t,J=7Hz),6.08(1H,m),6.34−8.10
(13H,m) iii)5−ブロモ−3−[N−[3−[2−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]プロ
ピル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(122)の
合成 ii)で合成した化合物(121)346mg(0.88ミリモル)
とトリエチルアミン0.25ml(1.77ミリモル)のクロロホ
ルム6ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロ
リド塩酸塩250mg(0.97ミリモル)を加え、室温で30分
間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム水溶液で洗
浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカ
ゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エ
チル−メタノール(10:1)で溶出すると、化合物(12
2)260mg(75.5%)が淡黄色油状物として得られた。
IR(KBr)cm-1:3290(br),3050,1730(br),1640(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.90(2H,quint,J=7Hz),2.39
(2H,t,J=7Hz),3.62(2H,q,J=6Hz),3.95(2H,t,J=
7Hz),4.35(2H,t,J=6Hz),6.65−8.02(17H,m) iv)5−ブロモ−3−[N−[3−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]プロピ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(123)の合成 iii)で合成した化合物(122)220mg(0.38ミリモ
ル)のヨウ化プロピル8ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌
した。生じた沈殿を、エーテルで洗浄し、ヨージド体の
粗成績体300mgを黄色粉末として得た。
上記粗成績体300mg(0.40ミリモル)をメタノール−
水(7:3)の混合液を20mlに溶かし、陰イオン交換樹脂
(IRA−410[Cl-])20mlを通して得られる溶出液を減
圧下濃縮し、化合物(123)160mg(122から56.5%)を
黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3240(br),3050,1720(b
r),1650(br),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.50(3H,t,J=7Hz),1.55(2H,
m),1.87(2H,m),2.20−3.12(2H,m),3.56(2H,m),
3.89(2H,m),4.26(2H,m),6.85−8.68(14H,m),8.93
(1H,br s),8.98(1H,br s),9.94(1H,br s) 製造例47 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)エトキシ]エチル]−N−フェニ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロラ
イド(119)の合成 i)2−(2−アニリノエトキシ)エタノール(124)
の合成 2−(2−クロルエトキシ)エタノール1.25g(10.0
ミリモル)とアニリン1.82ml(20.0ミリモル)のトルエ
ン10ml溶液を25時間加熱還流した。冷後、反応液を飽和
重曹水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。残留物
をシリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付
し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶出すると、化合
物(124)809mg(44.6%)が褐色油状物として得られ
た。
IR(Neat)cm-1:3370(br),3050,1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.27(2H,t,J=5Hz),3.67(2H,
t,J=5Hz),6.62(2H,d,J=8Hz),6.67(1H,t,J=8H
z),7.17(2H,t,J=8Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−[2−(2−ヒドロキシエ
トキシ)エチル]−N−フェニル]カルバモイルピリジ
ン(125)の合成 i)で合成した化合物(124)511mg(2.82ミリモル)
とトリエチルアミン0.79ml(5.64ミリモル)のクロロホ
ルム14ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロ
リド塩酸塩797mg(3.10ミリモル)を加え、室温で30分
間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム水溶液で洗
浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカ
ゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エ
チル−メタノール(10:1)で溶出すると、化合物(12
5)700mg(68.0%)が淡褐色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3430(br),3060,1650(br),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.48−3.90(6H,m),4.12(2H,
t,J=6Hz),7.00−7.44(5H,m),7.82(1H,t,J=2Hz),
8.31(1H,d,J=2Hz),8.48(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)エトキシ]エチル]−N−フ
ェニル]カルバモイルピリジン(126)の合成 ii)で合成した化合物(125)670mg(1.83ミリモル)
とピリジン4ml溶液に、1−ナフチルイソシアネート0.2
9ml(2.02ミリモル)を滴下し、室温で1時間攪拌し
た。溶媒を留去して得られる残留物を、シリカゲルを用
いるカラムクロマトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸
エチル(1:1)で溶出すると、化合物(126)485mg(49.
6%)が無色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3300(br),3050,1730(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.77(4H,m),4.08(2H,t,J=6H
z),4.37(2H,t,J=6Hz),6.92−8.12(13H,m),8.47
(2H.m) iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エトキシ]エチル]−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(127)の合成 iii)で合成した化合物(126)430mg(0.80ミリモ
ル)のヨウ化プロピル8ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌
した。生じた沈殿を、エーテルで洗浄し、ヨージド体の
粗成績体586mgが褐色粉末として得られた。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、メ
タノール−クロロホルム(1:10)で溶出すると、化合物
(127)210mg(125から42.6%)が黄色粉末として得ら
れた。
IR(KBr)cm-1:3410(br),3050,1720(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.48(3H,m),1.47(2H,m),3.7
0(4H,m),4.05(2H,m),4.32(2H,m),4.59(2H,m),
6.72−8.33(12H,m),8.47(1H,br s),9.21(2H,br
s),9.90(1H,b) 製造例48 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[2−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)エトキシ]エトキシ]エチ
ル]−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリ
ジニウム クロライド(131)の合成 i)2−[2−(2−アニリノエトキシ)エトキシ]エ
タノール(128)の合成 2−[2−(2−クロルエトキシ)エトキシ]エタノ
ール1.69g(10.0ミリモル)とアニリン1.82ml(20.0ミ
リモル)のトルエン10ml溶液を25時間加熱還流した。冷
後、反応液を飽和重曹水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を
留去した。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマト
グラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:3)で溶
出すると、化合物(128)1.34g(59.5%)が褐色油状物
として得られた。
IR(Neat)cm-1:3390(br),3050,1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.27(2H,t,J=6Hz),3.66(10
H,m),6.64(2H,d,J=8Hz),6.68(1H,t,J=8Hz),7.15
(1H,t,J=8Hz) ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ヒドロ
キシエトキシ)エトキシ]エチル]−N−フエニル]カ
ルバモイルピリジン(129)の合成 i)で合成した化合物(128)1.14g(5.06ミリモル)
とトリエチルアミン1.41ml(10.1ミリモル)のクロロホ
ルム25ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロ
リド塩酸塩1.43g(5.57ミリモル)を加え、室温で30分
間攪拌した。反応液を、1N水酸化ナトリウム水溶液で洗
浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカ
ゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エ
チル−メタノール(10:1)で溶出すると、化合物(12
9)915mg(44.2%)が淡褐色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3440(br),3060,1650(br),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.64(8H,s),3.75(2H,t,J=6H
z),4.10(2H,t,J=6Hz),7.22(5H,m),7.85(1H,t,J
=2Hz),8.37(1H,br,s),8.50(1H,d,J=2Hz) iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[2−(1
−ナフチルカルバモイルオキシ)エトキシ]エトキシ]
エチル]−N−フェニル]カルバモイルピリジン(13
0)の合成 ii)で合成した化合物(129)880mg(2.15ミリモル)
とピリジン4ml溶液に、1−ナフチルイソシアネート0.3
4ml(2.37ミリモル)を滴下し、室温で1時間攪拌し
た。溶媒を留去して得られる残留物を、シリカゲルを用
いるカラムクロマトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸
エチル(1:1)で溶出すると、化合物(130)871mg(70.
0%)が無色油状物として得られた。
IR(Neat)cm-1:3290(br),3050,1730(br),1650(b
r),1600 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.63(4H,s),3.73(4H,t,J=5H
z),4.03(2H,t,J=5Hz),4.35(2H,t,J=5Hz),7.18
(5H,br t),7.25−8.07(9H,m),8.37(2H,br s) iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[2−(1−
ナフチルカルバモイルオキシ)エトキシ]エトキシ]エ
チル]−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピ
リジニウム クロライド(131)の合成 iii)で合成した化合物(130)840mg(1.45ミリモ
ル)のヨウ化プロピル15ml溶液を110℃で2日間加熱攪
拌した。生じた沈殿を、エーテルで洗浄し、ヨージド体
の粗成績体1.86gが褐色粉末として得られた。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、メ
タノール−クロロホルム(1:10)で溶出すると、化合物
(131)430mg(130から45.1%)が黄色粉末として得ら
れた。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3050,1720(br),1650(b
r),1590 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.63(3H,m),1.62(2H,m),3.6
4(8H,m),4.24(2H,m),4.36(2H,m),4.72(2H,m),
6.95−8.50(13H,m),9.20(1H,m),9.92(1H,m) 製造例49 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(フェニルカルバ
モイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−
N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウ
ム クロライド(134)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−(2−ヒドロキシエ
チル)カルバモイルオキシ)エチル−N−フェニル]カ
ルバモイルピリジン(132)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)1.927g
(6ミリモル)及びピリジン949mg(12ミリモル)を塩
化メチレン20mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル1.
127g(7.2ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌
した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体2.945gを得た。
この粗カーボネート体にエタノールアミン513mg(8.4
ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱した。冷後、得
られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:90g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5/1)にて精製
し、目的物(132)2.45g(100%,無色飴状物質)を得
た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone(5/1)):Rf=0.36 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.28(2H,m),3.63(2H,m),4.1
6(2H,m),4.33(2H,m),5.47(1H,m),7.0−7.4(5H,
m),7.82(1H,t),8.34(1H,d),8.50(1H,d) IR(film)cm-1:3300,1700,1635,1590,,1491,1390,1252 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(フェニルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル]−N−フェニル]カルバモイルピリジン(133)の
合成 i)で合成したアルコール体(132)612mg(1.5ミリ
モル)をピリジンmlに溶解し、フェニルイソシアネート
214mg(1.8ミリモル)を加えた後、室温にて1.5時間攪
拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗生成物はカラ
ムクロマトグラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:ヘキ
サン/酢酸エチル=1/3)にて精製し、目的物(133)71
4mg(90.3%,白色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/2)):Rf=0.31 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.42(2H,m),4.0−4.4(6H,
m),5.30(1H,br),6.9−7.6(11H,m),7.80(1H,t),
8.34(1H,d),8.50(1H,d) IR(KBr)cm-1:3290,1710,1630,1590,1530,1445,1220 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(フェニ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピ
リジニウム クロライド(134)の合成 ii)で合成した化合物(133)527mg(1ミリモル)に
1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して48
時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた
粗生成物を70%メタノール/水60mlに溶解し、IRA−410
(Cl-)[60ml:溶出液;70%メタノール/水]にて処理
し、更にカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:20g;
溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製
し、目的物(134)531mg(87.6%,淡黄色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.66(3H,t),1.76(2H,m),3.4
4(2H,m),4.16(2H,br s),4.84(2H,br t),6.8−7.5
(12H,m),8.26(1H,br s),9.02(1H,br s),9.28(1
H,br s),9.75(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3350,1710,1650,1590,1525,1220 製造例50 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−フルオロフ
ェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイル]−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(136)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−フルオ
ロフェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(135)合成 製造例49−i)で合成した化合物(132)612mg(1.5
ミリモル)をピリジン5mlに溶解し、4−フルオロフェ
ニルイソシアネート247mg(1.8ミリモル)を加えた後室
温にて1.5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:3
0g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/3)にて精製し、
目的物(135)692mg(84.6%,白色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/2)):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.43(2H,br q),4.0−4.4(6H,
m),5.32(1H,m),6.8−7.4(9H,m),7.63(1H,br),7.
80(1H,t),8.35(1H,d),8.50(1H,d) IR(KBr)cm-1:3300,1710,1637,1590,1505,1410,1300,1
210 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−フルオ
ロフェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プ
ロピルピリジニウム クロライド(136)の合成 i)で合成した化合物(135)545mg(1ミリモル)に
1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して48
時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた
粗生成物を70%メタノール/水60mlに溶解し、IRA−410
(Cl-)[60ml:溶出液;70%メタノール/水]にて処理
し、更にカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:20g;
溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製
し、目的物(136)575mg(92.2%,淡黄色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.70(3H,t),1.78(2H,m),3.4
6(2H,m),4.18(6H,br s),4.89(2H,t),6.89(2H,
m),7.1−7.6(9H,m),8.25(1H,br s),9.15(1H,br
s),9.21(1H,br s),9.83(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3350(br),1700,1650,1610,1595,,150
2,1404,1210 製造例51 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(シクロヘキシル
カルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エ
チル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリ
ジニウム クロライド(138)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(シクロヘキ
シルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(13
7)の合成 製造例49−i)で合成した化合物(132)612mg(1.5
ミリモル)をピリジン5mlに溶解し、シクロヘキシルイ
ソシアネート225mg(1.8ミリモル)を加えた後80〜100
℃にて5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた
粗生成物はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:30
g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/3)にて精製し、
目的物(137)722mg(90.2%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/2)):Rf=0.25 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.6−1.9(10H,m),3.27(3H,
m),3.6−4.4(6H,m),4.77(1H,m),5.02(1H,br),6.
8−7.3(5H,m),7.70(1H,t),8.20(1H,d),8.38(1H,
d) IR(KBr)cm-1:3300,2915,2840,1680,1635,1500,1396,1
230 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(シクロヘキ
シルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム クロライド(138)の合成 i)で合成した化合物(137)533mg(1ミリモル)に
1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して48
時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた
粗生成物を70%メタノール/水60mlに溶解し、IRA−410
(Cl-)[60ml:溶出液;70%メタノール/水]にて処理
し、更にカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:20g;
溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製
し、目的物(138)441mg(72.1%,淡黄色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.32 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.77(3H,t),0.9−2.2(12H,
m),3.38(3H,m),4.16(6H,m),4.98(2t),5.49(1H,
br).7.06(1H,m),7.36(5H,m),8.33(1H,br s),9.6
8(1H,br s),9.76(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3400,1700,1650,1590,1520,1230 製造例52 5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)プロピル]カルバモイルオキシ]エ
チル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリ
ジニウム クロライド(141)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−(3−ヒドロキシプ
ロピル)カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]
カルバモイルピリジン(139)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)964g
(3ミリモル)及びピリジン475mg(6ミリモル)を塩
化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル56
4g(3.6ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体1.473gを得た。
この粗カーボネート体に3−アミノ−1−プロパノー
ル315mg(4.2ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱し
た。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:45g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5
/1)にて精製し、目的物(139)1.236g(97.6%,無色
固体)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone(5/1)):Rf=0.33 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.67(2H,quint),2.85(1H,b
r),3.27(2H,q),3.65(2H,q),4.14(2H,m),4.36(2
H,m),5.22(1H,br),7.0−7.4(5H,m),7.83(1H,t),
8.33(1H,d),8.52(1H,d) IR(film)cm-1:3325,1700,1640,1591,,1490,1392,130
0,1252 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)プロピル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(14
0)の合成 i)で合成したアルコール体(139)422mg(1ミリモ
ル)をピリジン5mlに溶解し、1−ナフチルイソシアネ
ート0.172ml(1.2ミリモル)を加えた後室温にて10時間
攪拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗生成物はカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g;溶出液:ヘ
キサン/酢酸エチル=1/3)にて精製し、目的物(140)
420mg(71.0%,白色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/3)):Rf=0.42 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.83(2H,quint),3.23(2H,
q),3.9−4.4(6H,m),5.17(1H,br,t),6.9−8.0(15
H,m),8.30(1H,d),8.43(1H,d) IR(KBr)cm-1:3280,1708,1638,1590,1530,1488,1258,1
210 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナ
フチルカルバモイルオキシ)プロピル]カルバモイルオ
キシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(141)の合成 ii)で合成した化合物(140)350mg(0.592ミリモ
ル)に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光
して48時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得
られた粗生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IR
A−410(Cl-)[30ml:溶出液;70%メタノール/水]に
て処理し、更にカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:20g;溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて
精製し、目的物(141)356ml(86.0%,淡黄色粉末)を
得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.31 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.57(3H,t),1.58(2H,m),1.9
5(2H,m),3.32(2H,m),3.9−4.4(6H,m),4.67(2H,
m),7.0−8.2(15H,m),9.28(1H,br s),9.73(1H,br
s) IR(KBr)cm-1:3300,1698,1655,1585,1520,1490,1250,1
220 製造例53 5−ブロモ−3−[N−[2−[4−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)ブチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(144)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−(4−ヒドロキシブ
チル)カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カ
ルバモイルピリジン(142)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)964g
(3ミリモル)及びピリジン475mg(6ミリモル)を塩
化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル56
4g(3.6ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体1.473gを得た。
この粗カーボネート体に4−アミノ−1−ブタノール
374mg(4.2ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱し
た。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:45g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5
/1)にて精製し、目的物(142)869mg(66.4%,無色飴
状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone(5/1)):Rf=0.34 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.54(4H,m),2.55(1H,br),3.
14(2H,m),3.61(2H,m),4.15(2H,m),4.34(2H,m),
5.15(1H,br),7.0−7.4(5H,m),7.81(1H,t),8.31
(1H,d),8.50(1H,d) IR(film)cm-1:3300,1698,1638,1590,,1490,1392,129
9,1250 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[4−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)ブチル]カルバモイルオキシ]
エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(143)
の合成 i)で合成したアルコール体(142)436mg(1ミリモ
ル)をピリジン5mlに溶解し、1−ナフチルイソシアネ
ート0.172ml(1.2ミリモル)を加えた後室温にて10時間
攪拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗生成物はカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g;溶出液:ヘ
キサン/酢酸エチル=1/3)にて精製し、目的物(143)
391mg(64.6%,白色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/3)):Rf=0.43 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.62(4H,m),3.15(2H,m),3.9
−4.4(6H,m),4.92(1H,br,t),6.9−8.0(15H,m),8.
32(1H,d,s),8.42(1H,d,s) IR(KBr)cm-1:3290,1705,1635,1590,1525,1490,1250,1
220 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[4−(1−ナ
フチルカルバモイルオキシ)ブチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム クロライド(144)の合成 ii)で合成した化合物(143)321mg(0.530ミリモ
ル)に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光
して48時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得
られた粗生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IR
A−410(Cl-)[30ml:溶出液;70%メタノール/水]に
て処理し、更にカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:15g;溶出液:クロロホルム/メタノール=10/1)に
て精製し、目的物(144)60mg(16.6%,淡黄色粉末)
を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.31 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.64(3H,m),1.73(4H,m),2.2
3(2H,m),3.24(2H,m),4.20(6H,m),4.70(2H,m)7.
0−8.1(14H,m),8.14(1H,br s),9.21(1H,br s),9.
67(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3475,1700,1645,1590,1530,1490,1255,1
222 製造例54 5−ブロモ−3−[N−[2−[5−(1−ナフチルカ
ルバモイルオキシ)ペンチル]カルバモイルオキシ]エ
チル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリ
ジニウム クロライド(147)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−(5−ヒドロキシペ
ンチル)カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]
カルバモイルピリジン(145)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)964mg
(3ミリモル)及びピリジン475mg(6ミリモル)を塩
化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル56
4mg(3.6ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体1.473gを得た。
この粗カーボネート体に5−アミノ−1−ペンタノー
ル433mg(4.2ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱し
た。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:45g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5
/1)にて精製し、目的物(145)1.16g(85.9%,無色飴
状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone(5/1)):Rf=0.49 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.43(6H,m),2.44(1H,br),3.
11(2H,m),3.57(2H,m),4.14(2H,m),4.33(2H,m),
5.02(1H,br),7.0−7.4(5H,m),7.77(1H,t),8.29
(1H,d),8.47(1H,d) IR(film)cm-1:3300,2925,2850,1700,,1638,1592,149
2,1390,1300,1250 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[5−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)ペンチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(14
6)の合成 i)で合成したアルコール体(145)450mg(1ミリモ
ル)をピリジン5mlに溶解し、1−ナフチルイソシアネ
ート0.172ml(1.2ミリモル)を加えた後室温にて10時間
攪拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗生成物はカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g;溶出液:ヘ
キサン/酢酸エチル=1/3)にて精製し、目的物(146)
476mg(76.8%,白色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/3)):Rf=0.44 NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.1−1.8(6H,m),3.10(2H,
m),3.9−4.4(6H,m),4.86(1H,br,t),6.9−8.0(15
H,m),8.30(1H,d),8.46(1H,d) IR(KBr)cm-1:3290,1700,1630,1590,1530,1515,1490,1
250,1220 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[5−(1−ナ
フチルカルバモイルオキシ)ペンチル]カルバモイルオ
キシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(147)の合成 ii)で合成した化合物(146)356mg(0.575ミリモ
ル)に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光
して48時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得
られた粗生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IR
A−410(Cl-)[30ml:溶出液;70%メタノール/水]に
て処理し、更にカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:15g;溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて
精製し、目的物(147)163mg(40.6%,淡黄色粉末)を
得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.63(3H,t),1.60(6H,m),2.2
3(2H,m),3.22(2H,m),4.14(6H,m),4.68(2H,br
t),6.9−8.0(14H,m),8.10(1H,br s),9.18(1H,br
s),9.71(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3300,1696,1652,1585,1520,1490,1252,1
220 製造例55 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[2−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)エトキシ]エチル]カルバモ
イルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1
−プロピルピリジニウム クロライド(150)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ヒドロ
キシエトキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−
N−フェニル]カルバモイルピリジン(148)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)964mg
(3ミリモル)及びピリジン475mg(6ミリモル)を塩
化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル56
4mg(3.6ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体1.473gを得た。
この粗カーボネート体に2−(2−アミノエトキシ)
エタノール442mg(4.2ミリモル)を加え、90℃にて2時
間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマト
グラフィー(シリカゲル:45g;溶出液:酢酸エチル/ア
セトン=5/1)にて精製し、目的物(148)1.36g(100
%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone(5/1)):Rf=0.29 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.0−3.8(8H,m),4.14(2H,
m),4.33(2H,m),5.53(1H,br t),7.0−7.4(5H,m),
7.78(1H,t),8.30(1H,d),8.47(1H,d) IR(film)cm-1:3325,1700,1630,1590,,1530,1490,138
4,1300,1258,1120,1065 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[2−(1−
ナフチルカルバモイルオキシ)エトキシ]エチル]カル
バモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル
ピリジン(149)の合成 i)で合成してアルコール体(148)452mg(1ミリモ
ル)をピリジン5mlに溶解し、1−ナフチルイソシアネ
ート0.172ml(1.2ミリモル)を加えた後室温にて10時間
攪拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗生成物はカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g;溶出液:ヘ
キサン/酢酸エチル=1/3)にて精製し、目的物(149)
420mg(67.6%,白色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/4)):Rf=0.27 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.4−3.7(6H,m),3.9−4.4(6
H,m),5.27(1H,br t),6.9−8.0(15H,m),8.33(1H,
d),8.46(1H,d) IR(KBr)cm-1:3280,1715,1635,1590,1530,1489,1390,1
298,1252,1220,1100 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[2−(1
−ナフチルカルバモイルオキシ)エトキシ]エチル]カ
ルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム クロライド(150)の
合成 ii)で合成した化合物(149)350mg(0.563ミリモ
ル)に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光
して48時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得
られた粗生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IR
A−410(Cl-)[30ml:溶出液;70%メタノール/水]に
て処理し、更にカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:20g;溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて
精製し、目的物(150)355mg(90.1%,淡黄色粉末)を
得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.57(3H,t),1.61(2H,m),3.2
−3.8(6H,m),3.9−4.4(6H,m),4.64(2H,br t),7.0
−8.2(14H,m),8.31(1H,br s),9.28(1H,br s),9.5
7(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3320,1700,1650,1588,1520,1490,1255,1
225 製造例56 5−クロロ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨー
ジド(153)の合成 i)5−クロロ−3−[N−(2−ハイドロキシエチ
ル)−N−フェニル]カルバモイルピリジン(151)の
合成 2−アニリノエタノール412mg(3ミリモル)及びト
リエチルアミン2.09ml(15ミリモル)をクロロホルム10
mlに溶解し、氷冷下5−クロロニコチン酸クロライド塩
酸塩637mg(3ミリモル)を加えたのち室温にて1時間
攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧
留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:33g;溶出液:n−ヘキサン/酢酸エチル
=1/5)にて精製し、目的物(151)670mg(80.7%,淡
黄色油状物)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/4)):Rf=0.27 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.02(1H,br),3.81(2H,t),4.
10(2H,t),7.0−7.3(5H,m),7.67(1H,t),8.28(1H,
d),8.37(1H,d) IR(film)cm-1:3370,1630,1590,1390,1300,1280,1075,
1022,770,752 ii)5−クロロ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−
フェニル]カルバモイルピリジン(152)の合成 i)で合成したアルコール体(151)415mg(1.5ミリ
モル)及びピリジン237mg(3ミリモル)を塩化メチレ
ン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル305mg(1.9
5ミリモル)を加えた後、室温にて15分間攪拌した。反
応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機
層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し
て、粗カーボネート体722mgを得た。
この粗カーボネート体に2−(1−ナフチルオキシ)
エチルアミン309mg(1.65ミリモル)を加え、90℃にて
2時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:ヘキサン/
酢酸エチル=1/1.5)にて精製し、目的物(152)534mg
(72.7%,無色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/1.5)):Rf=0.2
8 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.64(2H,m),4.13(4H,m),4.3
8(2H,t),5.16(1H,br),6.74(1H,dd),6.8−7.6(9
H,m),7.78(1H,m),8.18(1H,m),8.21(1H,d),8.35
(1H,d) IR(film)cm-1:3275,1710,1620,1588,,1575,1530,149
0,1390,1298,1270,1230,1100 iii)5−クロロ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N
−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
ヨージド(153)の合成 ii)で合成した化合物(152)490mg(1ミリモル)に
ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して48時間
加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:23g;溶
出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製し、
目的物(153)573mg(86.8%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.67(3H,t),1.63(2H,m),3.6
7(2H,m),4.17(6H,m),4.72(2H,t),6.36(1H,br),
6.77(1H,dd),6.9−7.5(9H,m),7.75(1H,m),8.09
(1H,br s),8.27(1H,m),9.21(2H,br s) IR(KBr)cm-1:3250(br),1705,1652,1588,1490,1395,
1270,1254,1240,1100,780 製造例57 5−クロロ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(154)の合成 製造例56−iii)で合成した化合物(153)396mg(0.6
ミリモル)を70%メタノール/水30mlに溶解し、IRA−4
10(Cl-)[30ml:溶出液;70%メタノール/水]にて処
理し、目的物(154)341mg(100%,淡黄色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.33 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.63(3H,t),1.64(2H,m),3.6
7(2H,m),4.23(6H,m),4.83(2H,br t),6.80(1H,d
d),6.9−7.6(9H,m),7.76(1H,m),8.07(1H,br),8.
26(1H,m),7.51(1H,br s),9.68(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3400,1700,1652,1590,1575,1490,1400,1
260,1240,1100 製造例58 5−ヨード−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ヨー
ジド(157)の合成 i)5−ヨード−3−[N−(2−ハイドロキシエチ
ル)−N−フェニル]カルバモイルピリジン(155)の
合成 2−アニリノエタノール412mg(3ミリモル)及びト
リエチルアミン2.09ml(15ミリモル)をクロロホルム10
mlに溶解し、氷冷下5−ヨードニコチン酸クロライド塩
酸塩912mg(3ミリモル)を加えたのち室温にて1時間
攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧
留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:50g;溶出液:n−ヘキサン/酢酸エチル
=1/4)にて精製し、目的物(155)841mg(76.1%,無
色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/3)):Rf=0.31 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.12(1H,br),3.82(2H,m),4.
09(2H,t),7.0−7.4(5H,m),8.01(1H,t),8.32(1H,
d),8.62(1H,d) IR(KBr)cm-1:3340,1628,1581,1565,1485,1430,1400,1
290,1088,1075,744 ii)5−ヨード−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−
フェニル]カルバモイルピリジン(156)の合成 i)で合成したアルコール体(155)552mg(1.5ミリ
モル)及びピリジン237mg(3ミリモル)を塩化メチレ
ン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル305mg(1.9
5ミリモル)を加えた後、室温にて15分間攪拌した。反
応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機
層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し
て、粗カーボネート体951mgを得た。
この粗カーボネート体に2−(1−ナフチルオキシ)
エチルアミン309mg(1.65ミリモル)を加え、90℃にて
2時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル:35g;溶出液:ヘキサン/
酢酸エチル=1/1.5)にて精製し、目的物(156)661mg
(75.8%,無色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/1.5)):Rf=0.3
5 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.63(2H,m),4.13(4H,t),4.3
7(2H,t),5.13(1H,br),6.74(1H,dd),6.8−7.5(9
H,m),7.77(1H,m),7.93(1H,t),8.17(1H,d),8.27
(1H,d),8.60(1H,d) IR(KBr)cm-1:3275,1712,1622,1590,,1530,1488,1390,
1298,1268,1230,1100 iii)5−ヨード−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N
−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
ヨージド(157)の合成 ii)で合成した化合物(156)581mg(1ミリモル)に
ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して48時間
加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g;溶
出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製し、
目的物(157)700mg(93.2%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.39 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.66(3H,t),1.65(2H,m),3.6
6(2H,m),4.17(6H,m),4.68(2H,m),6.17(1H,br),
6.77(1H,dd),6.9−7.5(9H,m),7.77(1H,m),8.26
(1H,m),8.41(1H,br s),8.97(1H,br s),9.33(2H,
br s) IR(KBr)cm-1:3400(br),1700,1650,1584,1484,1390,
1265,1238,1100,775 製造例59 5−ヨード−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(158)の合成 製造例58−iii)で合成した化合物(157)451mg(0.6
ミリモル)を70%メタノール/水30mlに溶解し、IRA−4
10(Cl-)[30ml:溶出液;70%メタノール/水]にて処
理し、目的物(158)396mg(100%,淡黄色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.63(3H,t),1.63(2H,m),3.6
8(2H,m),4.24(6H,m),4.77(2H,m),6.80(1H,dd),
6.9−7.5(9H,m),7.77(1H,m),8.27(1H,m),8.35(1
H,br s),9.47(2H,m) IR(KBr)cm-1:3375,1700,1646,1590,1575,1490,1398,1
265,1240,1102 製造例60 3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオキシ)エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カル
バモイル−5−ニトロ−1−プロピルピリジニウム ヨ
ージド(161)の合成 i)3−[N−(2−ハイドロキシエチル)−N−フェ
ニル]カルバモイル−5−ニトロピリジン(159)の合
成 2−アニリノエタノール412mg(3ミリモル)及びト
リエチルアミン2.09ml(15ミリモル)をクロロホルム10
mlに溶解し、氷冷下5−ニトロニコチン酸クロライド塩
酸塩669mg(3ミリモル)を加えたのち室温にて1時間
攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧
留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:35g;溶出液:n−ヘキサン/酢酸エチル
=1/4)にて精製し、目的物(159)570mg(66.1%,無
色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/3)):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.81(1H,br t),3.89(2H,m),
4.16(2H,t),7.30(5H,m),8.43(1H,t),8.77(1H,
d),9.27(1H,d) IR(KBr)cm-1:3380,1632,1590,1568,1530,1490,1460,1
390,1352,1298,1280,1080,1016,760,735 ii)3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオキシ)エ
チル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カ
ルバモイル−5−ニトロピリジン(160)の合成 i)で合成したアルコール体(159)431mg(1.5ミリ
モル)及びピリジン237mg(3ミリモル)を塩化メチレ
ン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル305mg(1.9
5ミリモル)を加えた後、室温にて15分間攪拌した。反
応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機
層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し
て、粗カーボネート体791mgを得た。
この粗カーボネート体に2−(1−ナフチルオキシ)
エチルアミン309mg(1.65ミリモル)を加え、90℃にて
2時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル:35g;溶出液:ヘキサン/
酢酸エチル=1/1.5)にて精製し、目的物(160)620mg
(82.6%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/1.5)):Rf=0.2
9 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.65(2H,m),4.17(4H,m),4.4
2(2H,t),5.25(1H,br),6.75(1H,dd),7.11(5H,br
s),7.2−7.6(4H,m),7.79(1H,m),8.20(1H,m),8.3
0(1H,br s),8.70(1H,br s),9.20(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3300,1712,1630,1599,,1582,1568,1520,
1400,1355,1300,1270,1232,1100,800,770 iii)3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]
カルバモイル−5−ニトロ−1−プロピルピリジニウム
ヨージド(161)の合成 ii)で合成した化合物(160)501mg(1ミリモル)に
ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して48時間
加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:15g;溶
出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製し、
目的物(161)45mg(6.7%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.36 NMR(90MHz,CDCl3+CD3OD)δ:0.75(3H,t),2.05(2H,
m),3.60(2H,m),3.8−4.8(8H,m),6.77(1H,m),7.0
−7.9(10H,m),8.0−8.3(2H,m),9.59(2H,m) IR(KBr)cm-1:3380(br),1700,1660,1599,1572,1500,
1435,1390,1265,1235,1100,758 製造例61 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[1−(4−メト
キシ)ナフチルオキシ]エチル]カルバモイルオキシ]
エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピ
リジニウム ヨージド(163)の合成 i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[1−(4−
メトキシ)ナフチルオキシ]エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(16
2)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)482mg
(1.5ミリモル)及びピリジン237mg(3ミリモル)を塩
化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル30
5mg(1.95ミリモル)を加えた後、室温にて15分間攪拌
した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体792mgを得た。
この粗カーボネート体に2−[1−(4−メトキシ)
ナフチルオキシ]エチルアミン326mg(1.5ミリモル)を
加え、90℃にて2時間加熱した。冷後、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:30g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=1/2)にて精製し、目的物
(162)553mg(65.3%,無色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt(1/2)):Rf=0.36 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.61(2H,m),3.94(3H,s),4.0
8(2H,t),4.15(2H,t),4.38(2H,t),5.18(1H,m),
6.64(2H,s),7.08(5H,m),7.49(2H,m),7.76(1H,
t),8.15(2H,m),8.27(1H,br s),8.46(1H,br s) IR(KBr)cm-1:3270,1710,1630,1590,,1455,1395,1380,
1300,1270,1234,1100,770 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−[1−(4−
メトキシ)ナフチルオキシ]エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム ヨージド(163)の合成 i)で合成した化合物(162)452mg(0.8ミリモル)
にヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して72時
間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗
生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:20g;
溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製
し、目的物(163)519mg(88.2%,淡黄色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.67(3H,t),1.66(2H,m),3.6
3(2H,m),3.94(3H,s),4.17(6H,m),4.76(2H,m),
6.30(1H,m),6.70(2H,s),6.9−7.6(7H,m),8.20(2
H,m),8.29(1H,br s),9.25(1H,br s),9.35(1H,br
s) IR(KBr)cm-1:3250,1705,1650,1580,1520,1490,1460,1
380,1275,1240,1152,1100 製造例62 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルオ
キシ)エトキシカルボヒドラジノ]カルボニルオキシエ
チル]−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピ
リジニウム ヨージド(166)の合成 i)2−(1−ナフチルオキシ)エトキシカルボヒドラ
ジン(164)の合成 2−(1−ナフチルオキシ)エタノール376mg(2ミ
リモル),クロロ炭酸フェニル0.276ml(2.2ミリモル)
及びピリジン0.324ml(4ミリモル)より製造例11−
i)と同様にして合成した粗カーボネート697mgをメタ
ノール10mlに溶解し、抱水ヒドラジン0.194ml(4ミリ
モル)を加えた後、室温にて1.5時間攪拌した。反応液
を減圧濃縮し、残留物をメタノールより再結晶して目的
物(164)440mg(89.3%,無色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/4):Rf=0.32 NMR(90MHz,CDCl3+CD3OD)δ:4.30(2H,m),4.59(2H,
m),6.80(1H,dd),7.44(4H,m),7.78(1H,m),8.27
(1H,m) IR(KBr)cm-1:3300,3225,1710,1642,1580,1520,1395,1
290,1265,1244,1180,1102,1070,798,778 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルオキシ)エトキシカルボヒドラジノ]カルボニルオキ
シエチル]−N−フェニル]カルバモイルピリジン(16
5)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)321mg
(1.5ミリモル)及びピリジン158mg(2ミリモル)を塩
化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル18
8mg(1.2ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体528mgを得た。
この粗カーボネート体にi)で合成した化合物(16
4)246mg(1ミリモル)を加え、90℃にて30時間加熱し
た。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:30g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1
/2)にて精製し、目的物(165)277mg(38.3%,無色粉
末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/3)):Rf=0.48 NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.8−4.5(6H,m),4.60(2H,
m),6.73(1H,dd),6.8−7.5(9H,m),7.77(2H,m),8.
25(2H,m),8.43(1H,d) IR(KBr)cm-1:3240,1722,1640,1590,,1490,1398,1212,
1105,1072,780 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルオキシ)エトキシカルボヒドラジノ]カルボニルオ
キシエチル]−N−フェニル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム ヨージド(166)の合成 ii)で合成した化合物(165)200mg(0.37ミリモル)
に1−ヨードプロパン7mlを加え、窒素気流中遮光して7
2時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、得ら
れた残留物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:1
5g;溶出液:クロロホルム/メタノール=6/1)にて精製
し、目的物(166)240mg(93.3%,淡黄色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.64(3H,t),1.74(2H,m),3.8
−4.6(8H,m),7.00(1H,dd),7.1−7.6(8H,m),7.87
(1H,m),8.18(1H,m),8.72(1H,br s),9.07(1H,br
s),9.2−9.5(2H,m) IR(KBr)cm-1:3390,1722,1652,1590,1490,1452,1398,1
270,1218,1102,1088,778 製造例63 3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシルカ
ルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノエチ
ル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨージド
(168)の合成 i)3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシ
ルカルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノ
エチル]カルバモイルピリジン(167)の合成 3−(2−アミノエチル)カルバモイル−2−メチル
−1−オクタデシルカルバモイルグリセリン488mg(1
ミリモル)及びトリエチルアミン0.279ml(2ミリモ
ル)をクロロホルム15mlに溶解し、氷冷下ニコチン酸ク
ロライド塩酸塩214mg(1.2ミリモル)を加えたのち室温
にて1時間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶
液にて洗浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後、
溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム
/メタノール=30/1)にて精製し、更にアセトンより再
結晶して目的物(167)465mg(78.4%,無色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(10/1)):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,m),1.26(32H,s),3.
13(2H,m),3.40(3H,s),3.2−3.8(5H,m),4.15(4H,
m),5.25(1H,br),5.74(1H,br),7.35(1H,m),7.71
(1H,br),8.20(1H,m),8.67(1H,m),9.04(1H,br) IR(KBr)cm-1:3310,2910,2845,1689,1640,1590,1540,1
470,1335,1260 ii)3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシ
ルカルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノ
エチル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨー
ジド(168)の合成 i)で合成した化合物(167)593mg(1ミリモル)に
ヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して72時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生成
物をアセトンより再結晶して目的物(168)745mg(99.5
%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH/H2O(65/25/4)):Rf=0.
28 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.86(3H,m),1.25(32H,s),1.
76(3H,t),3.11(2H,m),3.41(3H,s),3.2−3.8(5H,
m),4.15(4H,m),5.00(3H,m),6.04(1H,br),8.20
(1H,m),8.70(1H,m),9.09(1H,m),9.27(1H,m),9.
93(1H,m) IR(KBr)cm-1:3310,2910,2845,1690,1650,1540,1280 製造例64 4−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシルカ
ルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノエチ
ル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨージド
(170)の合成 i)4−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシ
ルカルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノ
エチル]カルボニルピリジン(169)の合成 3−(2−アミノエチル)カルバモイル−2−メチル
−1−オクタデシルカルバモイルグリセリン488mg(1
ミリモル)及びトリエチルアミン0.279ml(2ミリモ
ル)をクロロホルム15mlに溶解し、氷冷下イソニコチン
酸クロライド塩酸塩214mg(1.2ミリモル)を加えたのち
室温にて1時間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム
水溶液にて洗浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥
後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホ
ルム/メタノール=19/1)にて精製し、目的物(169)5
47mg(92.3%,無色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(10/1)):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.26(32H,s),3.
11(2H,q),3.38(3H,s),3.3−3.6(5H,m),4.11(4H,
m),4.97(1H,br),5.64(1H,br),7.67(3H,m),8.69
(2H,d) IR(KBr)cm-1:3300,2910,2840,1690,1640,1598,1540,1
460,1338,1260 ii)4−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシ
ルカルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノ
エチル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨー
ジド(170)の合成 i)で合成した化合物(169)474mg(0.8ミリモル)
にヨードエタン5mlを加え、窒素気流中遮光して72時間
加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物を酢酸エチルより再結晶して目的物(170)564mg
(94.2%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.84(3H,t),1.26(32H,s),1.
73(3H,t),3.12(2H,q),3.40(3H,s),3.3−3.7(5H,
m),4.13(4H,m),4.95(2H,q),5.24(1H,t),6.13(1
H,br),8.66(2H,d),8.83(1H,br),9.31(2H,d) IR(KBr)cm-1:3320,2910,2845,1685,1530,1470,1272 製造例65 2−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシルカ
ルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノエチ
ル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨージド
(172)の合成 i)2−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシ
ルカルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノ
エチル]カルバモイルピリジン(171)の合成 3−(2−アミノエチル)カルバモイル−2−メチル
−1−オクタデシルカルバモイルグリセリン488mg(1
ミリモル)及びトリエチルアミン0.279ml(2ミリモ
ル)をクロロホルム15mlに溶解し、氷冷下ピコリノイル
クロライド塩酸塩214mg(1.2ミリモル)を加えたのち室
温にて1時間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水
溶液にて洗浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥
後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホ
ルム/メタノール=30/1)にて精製し、更にアセトンよ
り再結晶して目的物(171)466mg(78.6%,無色粉末)
を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(10/1)):Rf=0.45 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(13,t),1.24(32H,s),3.
14(2H,q),3.41(3H,s),3.3−3.7(5H,m),4.14(4H,
m),4.83(1H,br),5.40(1H,br),7.40(1H,m),7.81
(1H,dt),8.14(1H,d),8.31(1H,br),8.53(1H,dd) IR(KBr)cm-1:3325,2910,2845,1692,1649,1530,1260 ii)2−[N−[2−(2−メトキシ−3−オクタデシ
ルカルバモイルオキシプロポキシカルボニル)]アミノ
エチル]カルバモイル−1−エチルピリジニウム ヨー
ジド(172)の合成 i)で合成した化合物(171)356mg(0.6ミリモル)
にヨードエタン5mlを加え、窒素気流中遮光して72時間
加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:12g;溶
出液:クロロホルム/メタノール=8/1)にて精製し、
前記溶出部より原料(171)127mgを回収し、後期溶出部
より目的物(172)92mg(原料回収にもとづき31.8%,
淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.27(32H,s),1.
71(3H,t),3.13(2H,q),3.43(3H,s),3.3−3.7(5H,
m),4.16(4H,m),4.79(2H,q),5.06(1H,t),6.00(1
H,br),8.23(2H,m),8.65(1H,br t),9.10(1H,br),
9.23(1H,m) IR(KBr)cm-1:3310,2910,2845,1690,1665,1610,1540,1
260 製造例66 6−クロロ−3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オ
クタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル)]アミノエチル]カルバモイル−1−エチルピリジ
ニウム ヨージド(174)の合成 i)6−クロロ−3−[N−[2−(2−メトキシ−3
−オクタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル)]アミノエチル]カルバモイルピリジン(173)の
合成 製造例2−iv)で合成した塩酸塩1.20g(2ミリモ
ル)にクロロホルム15mg,トリエチルアミン1.67ml(12
ミリモル)及び6−クロロニコチン酸クロライド塩酸塩
850mg(4ミリモル)を氷冷下加えたのち室温にて2時
間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減
圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル:54g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル
=1/2)にて精製し、目的物(173)374mg(26.6%,無
色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/2)):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.86(3H,t),1.25(32H,s),3.
14(2H,q),3.41(3H,s),3.3−3.6(3H,m),3.9−4.2
(6H,m),4.94(1H,br),5.37(1H,br),7.12(1H,m),
7.27(5H,m),7.57(1H,dd),8.26(1H,d) IR(KBr)cm-1:3300,2905,2845,1690,1645,1535,1395,1
260 ii)6−クロロ−3−[N−[2−(2−メトキシ−3
−オクタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル)]アミノエチル]カルバモイル−1−エチルピリジ
ニウム ヨージド(174)の合成 i)で合成した化合物(173)340mg(0.483ミリモ
ル)にヨードエタン5mlを加え、窒素気流中遮光して108
時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた
粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:15
g;溶出液:クロロホルム/メタノール=5/1)にて精製
し、目的物(174)23mg(5.4%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.36 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.88(3H,m),1.27(32H,s),1.
63(3H,m),3.13(2H,m),3.43(3H,s),3.3−3.6(3H,
m),4.11(6H,m),4.82(3H,m),5.78(1H,br),7.35
(5H,m),7.78(1H,m),8.18(1H,m),9.08(1H,m) IR(KBr)cm-1:3270,2900,2840,1700,1650,1590,1520,1
255 製造例67 2−クロロ−3−[N−[2−(2−メトキシ−3−オ
クタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル)]アミノエチル]カルバモイル−1−エチルピリジ
ニウム ヨージド(176)の合成 i)2−クロロ−3−[N−[2−(2−メトキシ−3
−オクタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル)]アミノエチル]カルバモイルピリジン(175)の
合成 製造例2−iv)で合成した塩酸塩1.20g(2ミリモ
ル)にクロロホルム15ml,トリエチルアミン1.67ml(12
ミリモル)及び2−クロロニコチン酸クロライド塩酸塩
850mg(4ミリモル)を氷冷下加えたのち室温にて2時
間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減
圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル:60g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル
=1/2)にて精製し、目的物(175)1.132g(80.5%,無
色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt(1/2)):Rf=0.29 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.85(3H,t),1.24(32H,s),3.
12(2H,q),3.41(3H,s),3.51(3H,m),3.9−4.2(6H,
m),4.84(1H,br),5.37(1H,br),7.02(1H,dd),7.18
(5H,s),7.47(1H,dd),8.19(1H,dd) IR(KBr)cm-1:3310,2910,2845,1710,1640,1540,1255 ii)2−クロロ−3−[N−[2−(2−メトキシ−3
−オクタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル)]アミノエチル]カルバモイル−1−エチルピリジ
ニウム ヨージド(176)の合成 i)で合成した化合物(175)703mg(1ミリモル)に
ヨードエタン10mlを加え、窒素気流中遮光して72時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:20g;溶出
液:クロロホルム/メタノール=15/1)にて精製し、目
的物(176)60mg(6.98%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH(3/1)):Rf=0.33 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,m),1.25(32H,s),1.
87(3H,m),3.12(2H,q),3.33(3H,s),3.43(3H,m),
3.8−4.3(6H,m),4.83(3H,m),7.40(5H,m),8.33(1
H,m),8.8−9.2(2H,m) IR(KBr)cm-1:3355,2905,2840,1710,1660,1580,1490,1
450,1410,1235 製造例68 5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ブチルカルバモ
イルオキシ−2−フェニル)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム クロライド(179) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ヒドロキシ
−2−フェニル)エチル]カルバモイルオキシ]エチル
−N−フェニル]カルバモイルピリジン(177)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)1.606g
(5ミリモル)及びピリジン0.809ml(10ミリモル)を
塩化メチレン20mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.753ml(6ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体2.64gを得た。
この粗カーボネート体に2−アミノ−1−フェニルエ
タノール823mg(6ミリモル)を加え、90℃にて2時間
加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:100g;溶出液:ヘキサン/酢酸エ
チル=1/3)にて精製し、目的物(177)2.044g(84%,
無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt=1/3):Rf=0.32 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.98〜3.8(3H,m),3.9〜4.4
(4H,m),4.78(1H,m),5.38(1H,m),6.98〜7.50(10
H,m),7.77(1H,t),8.27(1H,d),8.43(1H,d). IR(Neat)cm-1:3340,3050,1700,1630,1590,1490,1390. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ブチルカル
バモイルオキシ−2−フェニル)エチル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(178)の合成 i)で合成したアルコール体(177)484mg(1ミリモ
ル)及びピリジン0.162ml(2ミリモル)を塩化メチレ
ン5mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル0.276ml(2.
2ミリモル)を加えた後、室温にて30分間攪拌した。反
応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機
層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し
て、粗カーボネート体1.126gを得た。
この粗カーボネート体にnブチルアミン0.297ml(3
ミリモル)を加え、1.5時間加熱還流した。冷後、得ら
れた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:30g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/1.5)にて精
製し、目的物(178)583mg(100%,無色飴状物質)を
得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/1.5):Rf=0.36 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.90(3H,m),1.40(4H,m),3.
14(2H,q),3.50(2H,m),4.00〜4.47(4H,m),4.70(1
H,br),5.13(1H,br),5.70(1H,t),6.98〜7.4(10H,
m),7.80(1H,t),8.30(1H,d),8.47(1H,d). IR(Neat)cm-1:3300,2920,2850,1690,1630,1505,1240. iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ブチルカ
ルバモイルオキシ−2−フェニル)エチル]カルバモイ
ルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−
プロピルピリジニウム クロライド(179)の合成 i)で合成した化合物(178)542mg(0.93mmol)に1
−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して72時
間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られた粗
生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IRA−410
(Cl-)[30ml]にて処理し、更にカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:15g;溶出液:クロロホルム/メタ
ノール=10/1)にて精製し、目的物229mg(37.2%,淡
黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=5/1):Rf=0.16 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.73(3H,m),0.86(3H,t),1.
1〜1.9(8H,m),3.08(2H,m),3.48(2H,m),3.8〜4.4
(4H,m)4.70(1H,br),4.93(2H,m),5.70(1H,t),6.
90(1H,br),7.30(10H,m),8.30(1H,br s),9.68(1
H,br s) IR(KBr)cm-1:3400,2920,1700,1650,1530,1490,1420,1
240 製造例69 5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−アセトキシ−2
−フェニル)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N
−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(181) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−アセトキシ
−2−フェニル)エチル]カルバモイルオキシ]エチル
−N−フェニル]カルバモイルピリジン(180)の合成 製造例68−i)で合成したアルコール体(177)484mg
(1ミリモル)及びトリエチルアミン0.836ml(6ミリ
モル)をクロロホルム5mgに溶解し、氷冷下アセチルク
ロライド0.17ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて2
4時間攪拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶
液にて洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後
溶媒を減圧留去して、得られた粗生成物をカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:ヘキサン/酢
酸エチル=1/1.5)にて精製し、目的物(180)306mg(5
8.1%,淡黄色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.44 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.06(3H,s),3.47(2H,m),4.
25(4H,m),4.93(1H,m),5.78(1H,t),6.97〜7.4(10
H,m),7.77(1H,t),8.27(1H,d),8.47(1H,d). IR(Neat)cm-1:3300,1710,1695,1630,1590,1490,1375,
1240,1150,1030. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−アセトキシ
−2−フェニル)エチル]カルバモイルオキシ]エチル
−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニ
ウム クロライド(181)の合成 i)で合成した化合物(180)276mg(0.524mmol)に
1−ヨードプロパン10mlを加え、窒素気流中遮光して48
時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られた
粗生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IRA−410
(Cl-)[30ml]にて処理し、更にカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:15g;溶出液:クロロホルム/メタ
ノール=6/1→3/1)にて精製し、目的物(181)214mg
(67.5%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.73(3H,m),1.76(2H,m),2.
12(3H,s),3.50(2H,br t),4.20(4H,m),4.94(2H,b
r t),5.90(1H,t),6.87(1H,br),7.37(10H,m),8.3
3(1H,s),9.73(2H,m) IR(KBr)cm-1:3360,2965,1720,1655,1595,1492,1233. 製造例70 5−ブロモ−3−[N−[2−[1−(2−アセトキ
シ)プロピル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウムクロラ
イド(184) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[1−(2−ヒドロ
キシ)プロピル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フ
ェニル]カルバモイルピリジン(182)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)1.606g
(5ミリモル)及びピリジン0.809ml(10ミリモル)を
塩化メチレン20mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.753ml(6ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体2.64gを得た。
この粗カーボネート体に1−アミノ−2−プロパノー
ル451mg(6ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱し
た。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:100g;溶出液:酢酸エチル)にて精製
し、目的物(182)1.816g(86%,無色飴状物質)を得
た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.12(3H,d),3.0〜3.9(3H,
m),4.0〜4.6(4H,m),5.13(1H,br d),7.02〜7.4(5
H,m),7.80(1H,t),8.30(1H,d),8.48(1H,d). IR(Neat)cm-1:3300,2970,1700,1649,1590,1520,1491,
1385,1356. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[1−(2−アセト
キシ)プロピル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フ
ェニル]カルバモイルピリジン(183)の合成 i)で合成したアルコール体(182)422mg(1ミリモ
ル)及びトリエチルアミン0.836ml(6ミリモル)をク
ロロホルム5mlに溶解し、氷冷下アセチルクロライド0.1
7ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて24時間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:20g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1
/1.5)にて精製し、目的物(183)356mg(77.0%,無色
飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.38 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.13(3H,d),2.07(3H,s),3.
6〜4.5(6H,m),4.85(1H,m),7.00〜7.4(5H,m),7.83
(1H,t),8.33(1H,d),8.47(1H,d). IR(Neat)cm-1:3300,1710,1640,1590,1520,1490,1375,
1230,1078. iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[1−(2−アセ
トキシ)プロピル]カルバモイルオキシ]エチル−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(184)の合成 ii)で合成した化合物(183)325mg(0.77ミリモル)
に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して
48時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IRA−4
10(Cl-)[30ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:15g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(184)311mg(74.
4%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.76(3H,t),1.22(3H,d),1.
83(2H,m),2.06(3H,s),3.7〜4.3(6H,m),4.97(2H,
br t),6.78(1H,br),7.40(5H,m),8.36(1H,br s),
9.77(2H,br s). IR(KBr)cm-1:3400,2945,1710,1658,1595,1532,1492,1
400,1230,1078,1040. 製造例71 5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ピペリジノカ
ルボニルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル
−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニ
ウム クロライド(186) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ピペリジノ
カルボニルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(185)の合
成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)816mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.159gを得た。
この粗カーボネート体にピペリジン396ml(4ミリモ
ル)を加え、50℃にて4時間加熱した。冷後、得られた
粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:50
g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/3→酢酸エチル)
にて精製し、目的物(185)1.00g(96.2%,無色飴状物
質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/3):Rf=0.26 NMR(90MHz,CDCl3)δ1.57(6H,m),3.40(6H,m),3.9
〜4.4(6H,m),5.14(1H,m),7.0〜7.4(5H,m),7.81
(1H,t),8.31(1H,d),8.51(1H,d). IR(Neat)cm-1:3300,2925,1680,1640,1588,1520,1490,
1430,1380,1228,1150,1093,1020 ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ピペリジノ
カルボニルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(186)の合成 i)で合成した化合物(185)975mg(1.877mmol)に1
−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して48時
間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られた粗
生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IRA−410
(Cl~)[100ml]にて処理し、更にカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メタ
ノール=6/1)にて精製し、目的物869mg(77.4%,淡黄
色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.27 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.74(3H,t),1.53(6H,br,s),
1.83(2H.m),3.37(6H,m),4.17(6H,m),4.96(2H,
t),6.93(1H,m),7.35(5H,m),8.36(1H,br s),9.70
(1H,br s),9.84(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3380,3225,2930,1690,1650,1598,1535,1
495,1430,1258,1230,1150. 製造例72 5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ヘキシカルバ
モイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−
N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウ
ム クロライド(188) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ヘキシカル
バモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル
−N−フェニル]カルバモイルピリジン(187)の合成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)816mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体1.159gを得た。
この粗カーボネート体にn−ヘキシルアミン317ml
(2.4ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱した。冷
後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:25g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/2)に
て精製し、目的物(187)933mg(87.1%,淡黄色油状物
質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.26 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.87(3H,t),1.30(8H,m),3.13
(2H,q),3.35(2H,br q),3.9〜4.5(6H,m),5.07(2
H,m),7.00〜7.4(5H,m),7.90(1H,t),8.30(1H,d),
8.49(1H,d). IR(Neat)cm-1:3330,2955,2935,1720,1650,1598,1530,
1498,1390,1300,1248,1150,1104,1022,750. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ヘキシルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(188)の合成 i)で合成した化合物(187)803mg(1.50mmol)に1
−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して60時
間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られた粗
生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−410
(Cl~)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メタ
ノール=6/1)にて精製し、目的物(188)608mg(66.0
%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.40 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.75(3H,t),0.85(3H,t),1.25
(8H.br s),1.83(2H.m),3.10(2H,q),3.37(2H,
m),4.13(6H,m),4.95(2H,t),5.72(1H,br),7.08
(1H,br),7.34(5H,m),8.32(1H,br s),9.72(2H,br
s). IR(KBr)cm-1:3340,2930,1709,1656,1594,1530,1494,1
458,1404,1247. 製造例73 5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ドデシルカル
バモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル
−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニ
ウム クロライド(190) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ドデシルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(189)の合
成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)816mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.159gを得た。
この粗カーボネート体に1−アミノドデカン445mg
(2.4ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱した。冷
後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:40g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/2)に
て精製し、目的物(189)1.17g(94.4%,白色ワック
ス)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.50 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.87(3H,t),1.28(20H,m),3.1
3(2H.q),3.35(2H,q),3.9〜4.5(6H,m),4.9〜5.3
(2H,br),7.03〜7.5(5H,m),7.82(1H,m),8.34(1H,
m),8.53(1H,m). IR(KBr)cm-1:3350,2922,2852,1694,1655,1597,1523,1
303,1264. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ドデシルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(190)の合成 i)で合成した化合物(189)929mg(1.50mmol)に1
−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して60時
間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られた粗
生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−410
(Cl~)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メタ
ノール=6/1)にて精製し、目的物(190)533mg(50.9
%,淡黄色粉末)を得た TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.41 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.76(3H,t),0.87(3H,t),1.28
(20H.s),1.84(2H.m),3.11(2H,q),3.38(2H,br
q),4.14(6H,m),4.97(2H,t),5.68(1H,br),7.09
(1H,br),7.34(5H,m),8.31(1H,br s),9.68(1H,br
s),9.74(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3342,2926,1856,1708,1657,1594,1532,1
494,1458,1405,1249. 製造例74 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−フェニル
ブチルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム クロライド(192) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−フェニ
ルブチルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオ
キシ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(191)の合成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)816mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.159gを得た。
この粗カーボネート体に4−フェニルブチルアミン38
7mg(2.4ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱した。
冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー
(シリカゲル:50g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/
2)にて精製し、目的物(191)1.035g(88.7%,無色油
状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.36 NMR(90MHz,CDCl3)δ1.3〜1.8(3H,m),2.62(2H,t),
3.16(2H,q),3.36(2H,q),3.9〜4.5(6H,m),5.13(2
H,br),7.0〜7.5(10H,m),7.82(1H,m),8.33(1H,
m),8.52(1H,m). IR(Neat)cm-1:3350,2950,1720,1650,1600,1530,1498,
1460,1396,1303,1250,1150,1102. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−4−フェニル
ブチルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピ
ルピリジニウム クロライド(192)の合成 i)で合成した化合物(191)875mg(1.5ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
60時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[100ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(192)690mg(69.
5%,淡黄色粉末)を得た TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.73(3H,t),1.3〜2.0(6H,m),
2.59(2H,t),3.13(2H,q),3.36(2H.m),4.10(6H,
m),4.93(2H,t),5.80(1H,br),6.9〜7.5(10H,m),
8.30(1H,br s),9.60(1H,br s),9.75(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3358,2938,1710,1657,1593,1529,1494,1
246. 製造例75 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−ヘキシル
フェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオ
キシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(194) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−ヘキシ
ルフェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(193)の合成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)816mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.159gを得た。
この粗カーボネート体に4−ヘキシルアニリン514ml
(2.4ミリモル)を加え、90℃にて2時間更に110℃にて
12時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル:35g;溶出液:ヘキサン/
酢酸エチル=1/2)にて精製し、目的物(193)901mg(7
3.7%,淡黄色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.40 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.87(3H,t),1.0〜1.7(8H,m),
2.55(2H,t),3.45(2H,m)3.9〜4.4(6H,m),5.15(1
H,br),6.9〜7.5(9H,m),8.82(1H,m),8.33(1H,m),
8.52(1H,m). IR(Neat)cm-1:3290,2920,1710,1630,1590,1510,1490,
1390,1230. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−4−ヘキシル
フェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオ
キシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(194)の合成 i)で合成した化合物(193)734mg(1.20ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
60時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(194)372mg(44.
9%,淡黄色粉末)を得た TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.43 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.70(3H,t),0.87(3H,t),1.0
〜1.9(10H,m),2.52(2H,t),3.43(2H.m),4.19(6H,
br s),4.89(2H,br t),6.9〜7.5(10H,m),8.33(1H,
br s),8.77(1H,m),9.43(1H,br s),9.80(1H,br
s). IR(KBr)cm-1:3246,3044,2958,2928,1714,1656,1617,1
595,1536,1494,1414,1312,1224. 製造例76 5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−モルホリノカ
ルボニルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル
−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニ
ウム クロライド(196) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−モルホリノ
カルボニルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(195)の合
成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)816mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.159gを得た。
この粗カーボネート体にモルホリン209ml(2.4ミリモ
ル)を加え、90℃にて2時間加熱した。冷後、得られた
粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:30
g;溶出液:酢酸エチル)にて精製し、目的物(195)946
mg(90.7%,無色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.34 NMR(90MHz,CDCl3)δ3.1〜3.7(10H,m),3.9〜4.5(6
H,m),5.10(1H,br),7.03〜7.4(5H,m),7.83(1H,
t),8.34(1H,d),8.54(1H,d). IR(Neat)cm-1:3330,2955,2855,1700,1650,1598,1530,
1492,1430,1382,1240,1118. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−モルホリノ
カルボニルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(196)の合成 i)で合成した化合物(195)782mg(1.5ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
60時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(196)765mg(85.
0%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.77(3H,t),1.84(2H,m),3.1
〜3.8(10H.m),4.21(6H,br s),4.97(2H,m),7.1〜
7.5(5H,m),8.42(1H,br s),9.76(1H,br s),9.84
(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3246,2958,2928,1714,1656,1617,1595,1
536,1494,1414,1312,1224. 製造例77 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4−
テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カル
バモイル−1−プロピルピリジニウム クロライド(19
8) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−1,2,3,4−
テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エチ
ル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カル
バモイルピリジン(197)の合成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)816mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体1.159gを得た。
この粗カーボネート体に1,2,3,4−テトラハイドロキ
ノリン300ml(2.4ミリモル)を加え、90℃にて2時間加
熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:30g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチ
ル=1/2)にて精製し、目的物(197)993mg(87.5%,
無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ2.82(2H,t),3.40(2H,m),3.66
(2H,t),4.0〜4.5(6H,m)4.58(2H,s),5.16(1H,
m),6.99〜7.5(9H,m),7.79(1H,m),8.30(1H,m),8.
49(1H,m). IR(Neat)cm-1:3350,1705,1652,1599,1498,1435,1390,
1300,1230. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4
−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エ
チル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カ
ルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロライド
(198)の合成 i)で合成した化合物(197)851mg(1.50ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
60時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(198)656mg(67.
7%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.40 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.72(3H,t),1.79(2H,m),2.80
(2H,t),3.46(2H.m),3.64(2H,t),3.9〜4.4(6H,
m),4.58(2H,s),4.91(2H,m),6.9〜7.6(10H,m),8.
34(1H,m),9.67(2H,m). IR(KBr)cm-1:3380,2960,1701,1659,1592,1495,1430,1
230. 製造例78 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−ヘキシル
オキシフェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモ
イルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1
−プロピルピリジニウム クロライド(200) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−ヘキシ
ルオキシフェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバ
モイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピ
リジン(199)の合成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)816mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4.0ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.159gを得た。
この粗カーボネート体に4−ヘキシルオキシアニリン
464mg(2.4ミリモル)を加え、110℃にて18時間加熱し
た。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:15g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1
/2.5)にて精製し、目的物(199)430mg(34.3%,淡黄
色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2.5):Rf=0.39 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.89(3H,t),1.1〜1.9(8H,m),
3.43(2H.m),3.90(2H,t),4.0〜4.4(6H,m),5.20(1
H,m),6.82(1H,d),7.24(9H,m),7.81(1H,m),8.34
(1H,m),8.52(1H,d). IR(Neat)cm-1:3280,2920,1680,1640,1588,1490,1380. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−ヘキシ
ルオキシフェニルカルバモイルオキシ)エチル]カルバ
モイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(200)の合成 i)で合成した化合物(199)377mg(0.60ミリモル)
に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して
68時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[60ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(200)204mg(48.
2%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.32 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.70(3H,t),0.90(3H,t),1.1
〜1.9(10H,m),3.43(2H.m),3.88(2H.t),4.19(6H,
m),4.87(2H,br t),6.76(1H,d),7.0〜7.5(9H,m),
8.30(1H,br s),8.72(1H,br s),9.35(1H,br s),9.
80(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3250,2932,1715,1657,1695,1536,1513,1
219. 製造例79 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチル
カルバモイルオキシ)プロピ−2−イル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プ
ロピルピリジニウムクロライド(203) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ヒドロ
キシ)プロピル−2−イル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(201)の合
成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)606mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.056gを得た。
この粗カーボネート体にDL−2−アミノ−1−プロパ
ノール223ml(2.8ミリモル)を加え、90℃にて2時間加
熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:30g;溶出液:酢酸エチル/アセト
ン=7/1)にて精製し、目的物(201)811mg(96%,無
色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=6/1):Rf=0.43 NMR(90MHz,CDCl3)δ1.14(3H,d),3.1〜4.0(4H,m),
4.0〜4.5(4H,m),5.17(1H,d),7.00〜7.4(5H,m),7.
77(1H,t),8.29(1H,d),8.47(1H,d). IR(Neat)cm-1:3320,3050,2960,1702,1640,1590,1490. ii)5−ブロモ−3−[N−[3−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)プロピ−2−イル]カルバモイ
ル]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(20
2)の合成 i)で合成したアルコール体(201)633mg(1.5ミリ
モル)をピリジン10mlに溶解し、1−ナフチルイソシア
ネート0.258ml(1.8ミリモル)を加えた後、室温にて20
時間攪拌した。反応液を減圧濃縮して、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=1/2)にて精製し、目的物
(202)407mg(45.9%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.38 NMR(90MHz,CDCl3)δ1.15(3H,d),3.8〜4.6(7H,m),
5.05(1H,br d),6.95〜8.0(14H,m),8.28(1H,d),8.
41(1H,d),8.61(1H,m). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)プロピ−2−イル]カルバモ
イルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1
−プロピルピリジニウム クロライド(203)の合成 ii)で合成した化合物(202)355mg(0.6ミリモル)
に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して
53時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[50ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=8/1)にて精製し、目的物(203)247mg(61.
4%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.50(3H,t),1.27(3H,d),1.55
(2H,m),3.5〜4.8(9H,m),6.8〜7.6(10H,m),7.73
(2H,m),8.06(1H,br s),8.17(1H,m),8.77(1H,br
s),8.99(1H,br s),9.81(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3402,2972,1712,1656,1594,1541,1495,1
224. 製造例80 5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−メチル−N′
−(2−α−ナフチルカルバモイルオキシ)エチル]カ
ルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウムクロライド(206) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−(2−ヒド
ロキシエチル)−N′−メチル]カルバモイルオキシ]
エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(204)
の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)606mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.056gを得た。
この粗カーボネート体にN−メチルエタノールアミン
225ml(2.8ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱し
た。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:30g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5
/1)にて精製し、目的物(204)758mg(89.8%,無色飴
状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=5/1):Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ2.87(3H,s),3.35(2H,br t),
3.69(2H,br t),4.23(4H,m)7.23(5H,m),7.77(1H,
t),8.29(1H,d),8.47(1H,d). IR(Neat)cm-1:3440,3050,2940,1700,1645,1592,1550,
1492,1394,1300,1210,1150. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−メチル−
N′−(2−ナフチルカルバモイルオキシエチル)]カ
ルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ルピリジン(205)の合成 i)で合成したアルコール体(204)633mg(1.5ミリ
モル)をピリジン10mlに溶解し、1−ナフチルイソシア
ネート0.258ml(1.8ミリモル)を加えた後、室温にて20
時間攪拌した。反応液を減圧濃縮して、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g:溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=1/2)にて精製し、目的物
(205)465mg(52.4%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ2.84(3H,br d),3.51(2H,m),
4.26(6H,m),6.94〜8.0(14H,m),8.27(1H,m),8.44
(1H,m). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−メチル−
N′−(2−ナフチルカルバモイルオキシエチル)]カ
ルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウムクロライド(206)の合
成 ii)で合成した化合物(205)355mg(0.6ミリモル)
に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して
53時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[50ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g:溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(206)335mg(83.
3%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.40 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.58(3H,t),1.59(2H,m),2.80
(3H,br),3.49(2H,m),4.26(6H,m),4.68(2H,m),
7.0〜8.1(13H,m),8.20(1H,m),9.16(1H,m),9.81
(1H,m). IR(KBr)cm-1:3416,2966,1699,1655,1595,1541,1494,1
402,1224,1171. 製造例81 5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−ベンジル−
N′−(2−α−ナフチルカルバモイルオキシエチ
ル)]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カ
ルバモイル−1−プロピルピリジニウムクロライド(20
9) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−ベンジル−
N′−(2−ヒドロキシエチル)]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(20
7)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)606mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体1.056gを得た。
この粗カーボネート体にN−ベンジルエタノールアミ
ン398ml(2.8ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱し
た。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:30g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=
1.5)にて精製し、目的物(207)752mg(75.1%,無色
飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt=1/5):Rf=0.32 NMR(90MHz,CDCl3)δ3.70(4H,br),4.0〜4.8(6H,
m),6.8〜7.4(7H,m),7.72(1H,m),7.95(1H,m),8.2
5(1H,m),8.45(1H,d),8.67(2H,m). IR(Neat)cm-1:3360,2920,1675,1620,1410,1290,1230,
1060. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−ベンジル−
N′−(2−α−ナフチルカルバモイルオキシエチ
ル)]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カ
ルバモイルピリジン(208)の合成 i)で合成したアルコール体(207)500mg(1.0ミリ
モル)をピリジン7mlに溶解し、1−ナフチルイソシア
ネート0.172ml(1.2ミリモル)を加えた後、室温にて20
時間攪拌した。反応液を減圧濃縮して、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=1/1)にて精製し、目的物
(208)219mg(32.8%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/1.5):Rf=0.39 NMR(90MHz,CDCl3)δ3.45(2H,m),3.9〜4.6(8H,m),
6.8〜7.9(19H,m),8.23(1H,m),8.42(1H,m). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−ベンジル
−N′−(2−α−ナフチルカルバモイルオキシエチ
ル)]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カ
ルバモイル−1−プロピルピリジニウムクロライド(20
9)の合成 ii)で合成した化合物(208)200mg(0.3ミリモル)
に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して
53時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[50ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(209)180mg(80.
4%,淡黄色粉末)を得た。。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=6/1):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.54(3H,t),1.54(2H,m),3.42
(2H,m),3.9〜4.9(8H,m),6.9〜8.0(15H,m),8.20
(1H,m),8.91(1H,m),9.12(1H,br s),9.86(2H,
m). IR(KBr)cm-1:3418,2966,1702,1657,1594,1540,1495,1
226. 製造例82 5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−(2−α−ナ
フチルカルバモイルオキシエチル)−N′−フェニル]
カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモ
イル−1−プロピルピリジニウムクロライド(212) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−(2−ヒド
ロキシエチル)−N′−フェニル]カルバモイルオキ
シ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(21
0)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)606mg
(2ミリモル)及びピリジン0.324ml(4ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.301ml(2.4ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体1.056gを得た。
この粗カーボネート体にN−アニリノエタノール354m
l(2.8ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱した。冷
後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:30g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/1.5)
にて精製し、目的物(210)411mg(42.3%,無色固体)
を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt=1/1.5):Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ2.30(1H,br),3.45(2H,t),3.7
1(4H,m),4.09(2H,m)6.5〜7.4(10H,m),7.77(1H,
m),8.27(1H,br s),8.50(1H,br s). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−(2−α−
ナフチルカルバモイルオキシエチル)−N′−フェニ
ル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カル
バモイルピリジン(211)の合成 i)で合成したアルコール体(211)340mg(0.7ミリ
モル)をピリジン7mlに溶解し、1−ナフチルイソシア
ネート0.12ml(0.84ミリモル)を加えた後、室温にて20
時間攪拌した。反応液を減圧濃縮して、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:25g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=1.5/1)にて精製し、目的
物(211)408mg(89.2%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1.5/1):Rf=0.34 NMR(90MHz,CDCl3)δ3.67(4H,m),4.17(2H,m),4.37
(2H,t),6.5〜8.1(18H.m),8.26(1H,d),8.47(1H,
d). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[N′−(2−α
−ナフチルカルバモイルオキシエチル)−N′−フェニ
ル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カル
バモイル−1−プロピルピリジニウムクロライド(21
2)の合成 ii)で合成した化合物(211)392mg(0.6ミリモル)
に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光して
53時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水80mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[100ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=8/1)にて精製し、目的物(212)399mg(90.
8%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=6/1):Rf=0.20 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.52(3H,t),1.54(2H,m),3.4
〜45(8H,m),4.61(2H,m),6.5〜8.4(18H,m),9.27
(1H,m),9.67(1H,m). IR(KBr)cm-1:3422,2966,1716,1655,1597,1543,1504,1
399,1220 製造例83 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(N′−メトキ
シカルボニル−N′−フェニルアミノ)エチル]カルバ
モイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(215) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(N′−フェ
ニルアミノ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N
−フェニル]カルバモイルピリジン(213)の合成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18)1.927m
g(6ミリモル)及びピリジン0.971ml(12ミリモル)を
塩化メチレン20mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.903ml(7.2ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪
拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗
浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減
圧留去して、粗カーボネート体2.65gを得た。
この粗カーボネート体にN−フェニルエチレンジアミ
ン1.099ml(8.4ミリモル)を加え、90℃にて2時間加熱
した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル:120g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル
=1/2)にて精製し、目的物(213)2.783g(96%,無色
固体)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.43 NMR(90MHz,CDCl3)δ3.26(4H,m),3.8〜4.5(5H,m),
5.06(1H.m),6.63(3H,m),6.9〜7.4(7H,m),7.81(1
H,t),8.29(1H,d),8.48(1H,d). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(N′−メト
キシカルボニル−N′−フェニルアミノ)エチル]カル
バモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル
ピリジン(214)の合成 i)で合成したアミノ体(213)580mg(1.2ミリモ
ル)及びピリジン0.194ml(2.4ミリモル)塩化メチレン
10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸メチル0.111ml(1.44
ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌した。反応
液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層
を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し、得
られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:25g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/2.5)にて精
製し、目的物(214)650mg(100%,無色飴状物質)を
得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2.5):Rf=0.32 NMR(90MHz,CDCl3)δ3.29(2H,q),3.67(3H,s),3.75
(2H,t),4.0〜4.4(4H.m),5.15(1H.m),6.9〜7.5(1
0H,m),7.81(1H,m),8.32(1H,br s),8.51(1H,br
s). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(N′−メ
トキシカルボニル−N′−フェニルアミノ)エチル]カ
ルバモイルオキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム クロライド(215)の
合成 ii)で合成した化合物(214)541mg(1.0ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
72時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(215)586mg(94.
5%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.73(3H,t),1.76(2H,m),3.33
(2H,m),3.63(3H,s),3.80(2H,t),4.16(4H,m),4.
94(2H,m),7.0〜7.5(10H,m),8.32(1H,br s),9.71
(1H,br s),9.83(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3420,2964,1708,1659,1595,1495,1458,1
392,1252,756,702. 製造例84 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−メチル−2−
(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニル
オキシ]エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−フ
ェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ク
ロライド(217) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−メチル−2
−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニ
ルオキシ]エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−
フェニル]カルバモイルピリジン(216)の合成 製造例70−i)で合成したアルコール体(182)538mg
(1.27ミリモル)及びピリジン0.206ml(2.55ミリモ
ル)を塩化メチレン7mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フ
ェニル0.192ml(1.53ミリモル)を加えた後、室温にて3
0分間攪拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶
液にて洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後
溶媒を減圧留去して、粗カーボネート体を得た。
この粗カーボネート体に1,2,3,4−テトラハイドロイ
ソキノリン0.191ml(1.53ミリモル)を加え、90℃にて
1.5時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:ヘキサン
/酢酸エチル=1/2)にて精製し、目的物(216)500mg
(67.5%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.31 NMR(90MHz,CDCl3)δ1.13(3H,d),2.82(2H,t),3.66
(2H,t),3.8〜4.5(7H,m),4.60(2H,s),5.00(1H,
m),7.00〜7.5(9H,m),7.80(1H,m),8.32(1H,m),8.
52(1H,m). IR(Neat)cm-1:3334,2974,1704,1651,1595,1532,1494,
1431,1297,1230. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−メチル−2
−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニ
ルオキシ]エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(217)の合成 i)で合成した化合物(216)407mg(0.7ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
72時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮して、得ら
れた粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA
−410(Cl~)[50ml]にて処理し、更にカラムクロマト
グラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/
メタノール=6/1)にて精製し、目的物(217)413mg(8
9.4%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=6/1):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.73(3H,m),1.23(3H,d),1.80
(2H,m),3.66(2H,t),3.8〜4.5(7H,m),4,58(1H,
s),4.95(2H,m),6.76(1H,m),6.9〜7.6(9H,m),8.3
0(1H,br s),9.67(1H,br),9.76(1H,br). IR(KBr)cm-1:3380,2965,1700,1660,1592,1535,1495,1
430,1230,750. 製造例85 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−フェニル−2
−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニ
ルオキシ]エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(219) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−フェニル−
2−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボ
ニルオキシ]エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N
−フェニル]カルバモイルピリジン(218)の合成 製造例68−i)で合成したアルコール体(177)609mg
(1.26ミリモル)及びピリジン0.203ml(2.51ミリモ
ル)を塩化メチレン7mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フ
ェニル0.189ml(1.51ミリモル)を加えた後、室温にて3
0分間攪拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶
液にて洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後
溶媒を減圧留去して、粗カーボネート体を得た。
この粗カーボネート体に1,2,3,4−テトラハイドロイ
ソキノリン0.189ml(1.51ミリモル)を加え、90℃にて
3.5時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:ヘキサン
/酢酸エチル=1/2)にて精製し、目的物(218)621mg
(76.8%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.47 NMR(90MHz,CDCl3)δ2.83(3H,s),32〜3.8(4H,m),
3.9〜4.4(4H,m),4.63(2H,s),5.07(1H,m),5.79(1
H,t),6.9〜7.5(14H,m),7.80(1H,t),8.30(1H,d),
8.48(1H,d). IR(KBr)cm-1:3342,3062,2936,1706,1650,1595,1527,1
494,1431,1297,1230. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−フェニル−
2−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボ
ニルオキシ]エチル]カルバモイルオキシ]エチル−N
−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(219)の合成 i)で合成した化合物(218)515mg(0.8ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
72時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[50ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g:溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(219)367mg(63.
5%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=6/1):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.71(3H,t),1.78(2H,m),2.82
(2H,m),3.2〜3.8(4H,m),3.9〜5.0(8H,m),5.84(2
H,t),6.75(1H,m),6.9〜7.7(14H,m);8.28(1H,m),
9.60(1H,m),9.67(1H,m). IR(KBr)cm-1:3400,2955,1702,1658,1594,1493,1430,1
228. 製造例86 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(9−フルオ
レニルカルバモイルオキシ)]エチル]カルバモイルオ
キシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(221) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(9−フル
オレニルカルバモイルオキシ)]エチル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(220)の合成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)613mg
(1.5ミリモル)及びピリジン0.243ml(3.0ミリモル)
を塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニ
ル0.226ml(1.8ミリモル)を加えた後、室温にて10分間
攪拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて
洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を
減圧留去して、粗カーボネート体を得た。
この粗カーボネート体に9−アミノフルオレン408ml
(2.25ミリモル)及びトルエン2mlを加え、60〜90℃に
て12時間加熱した。冷後、反応液にクロロホルムを加
え、5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層
を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去した。
得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカ
ゲル:40g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/2)にて精
製し、目的物(220)615mg(66.6%,無色粉末)を得
た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/2.5):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ3.41(2H,m),3.9〜4.4(6H,m),
5.12(1H,br),5.41(1H,d),5.86(1H,d),6.96〜7.8
(14H,m),8.25(1H,m),8.35(1H,m). IR(KBr)cm-1:3320,1720,1645,1595,1520,1496,1240,7
48. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(9−フル
オレニルカルバモイルオキシ)]エチル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プ
ロピルピリジニウル クロライド(221)の合成 i)で合成した化合物(220)339mg(0.55ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
68時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[50ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物347mg(90.9%,淡
黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.65(3H,t),1.71(2H,m),3.43
(2H.m),3.8〜4.4(6H,m),4.80(2H,m),5.72(1H,
d),5.97(1H,br d),6.9〜7.7(13H,m),8.16(1H,br
s),9.50(1H,br s),9.73(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3330,1710,1655,1590,1520,1490,1450,1
400,1300,1240. 製造例87 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4−
テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エチ
ル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム クロライド(227) i)1−t−ブトキシカルボニルアミノ−2−(1,2,3,
4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシエ
タン(222)の合成 モノエタノールアミン1.222g(20ミリモル)を塩化メ
チレン40mlに溶解し、氷冷下ジtブチル ジカーボネー
ト4.365g(20ミリモル)を加え、室温にて2時間攪拌し
た。
上記反応液にピリジン3.235ml(40ミリモル)を加
え、更に氷冷下クロロ炭酸フェニル2.5ml(20ミリモ
ル)を加えた後、室温にて10分間攪拌した。反応液を5
%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層を無水
硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去して、粗カー
ボネート体を得た。この粗カーボーネート体に1,2,3,4
−テトラハイドロイソキノリン2.75ml(22ミリモル)を
加え、90℃にて1時間加熱した。冷後、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:200g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=2/1〜1/1)にて精製し、目
的物(222)5.757g(89.7%,白色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/1):Rf=0.22 NMR(90MHz,CDCl3)δ1.43(9H,s),2.83(2H,t),3.40
(4H,q),3.67(2H,t),4.18(2H,t),4.60(2H,s),5.
00(1H,br),7.14(4H,s). IR(KBr)cm-1:3340,2970,1710,1670,1520,1478,1430,1
365,1290,1230. ii)2−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カ
ルボニルオキシエチルアミン(223)の合成 i)で合成した化合物(222)5.435g(16.9ミリモ
ル)をクロロホルムl5mlに溶解し、塩酸飽和メタノール
10mlを加え、室温にて2時間攪拌した。反応液を減圧濃
縮し、得られた粗生成物に1N水酸化ナトリウム水溶液50
mlを加えクロロホルム抽出した。有機層を無水炭酸カリ
ウムにて乾燥し、溶媒を減圧留去し、目的物(223)3.7
2g(100%、無色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;MeOH/conc.NH4OH=50/1):Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ1.36(2H,s),2.84(2H,t),2.95
(2H,t),3.69(2H.t),4.16(2H,t),4.63(2H,s),7.
17(4H,s). IR(Neat)cm-1:3360,2940,1690,1580,1430,1295,1230,
1120. iii)N−[2−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリ
ル)カルボニルオキシエチル]−3−[(N′−tブト
キシカルボニル−N′−フェニル)アミノ]プロパンア
ミド(224)の合成 3−(N−tブトキシカルボニル−N−フェニル)ア
ミノプロピオン酸3.714g(14.0ミリモル)及びジシクロ
ヘキシルカルボジイミド3.177g(15.4ミリモル)を塩化
メチレン50mlに溶解し、氷冷下ii)で合成した化合物
(223)3.084g(14.0ミリモル)を加えた後、室温にて
4時間攪拌した。沈澱物を濾過した後、母液をINNaOH水
溶液にて洗浄し有機層を無水炭酸カリウムにて乾燥後、
溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:200g;溶出液:ヘキサン/酢
酸エチル=3/7)にて精製し、目的物(224)5.00g(76.
4%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt=1/2):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ1.39(9H,s),2.47(2H,t),2.84
(2H,t),3.49(2H,q),3.69(2H,t),3.93(2H,t),4.
20(2H,t),4.62(2H,s),6.59(1H,br),7.0〜7.5(9
H,m) IR(Neat)cm-1:3320,2980,2930,1710〜1650,1598,154
0,1498,1455,1430,1390,1364,1330,1230,1160. iv)N−[2−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリ
ル)カルボニルオキシエチル]−3−アニリノプロパン
アミド(225)の合成 iii)で合成した化合物(224)4.675g(10.0ミリモ
ル)をクロロホルム10ml及びメタノール10mlに溶解し、
塩酸飽和メタノール20mlを加えた後、室温にて3時間攪
拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗生成物に1N水
酸化ナトリウム水溶液50mlを加えクロロホルム抽出し
た。有機層を無水炭酸カリウムにて乾燥した後溶媒を減
圧留去し、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:80g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=
1.6〜1/8)にて精製し、目的物(225)3.158g(85.9
%,白色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;hexane/AcOEt=1/6):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ2.45(2H,t),2.80(2H,t),3.3
〜3.8(6H.m),4.22(2H,t),4.56(2H,s),6.43,(1H,
br),6.66(3H,m),6.9〜7.3(6H,s). IR(KBr)cm-1:3310,1690,1660,1560,1460,1443,1430,1
299,1282,1240,1230,1130,1115,1095. v)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4
−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エ
チル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモ
イルピリジン(226)の合成 iv)で合成した化合物(225)735mg(2ミリモル)及
びトリエチルアミン1.394ml(10ミリモル)をクロロホ
ルム15mlに溶解し、氷冷下5−ブロモニコチン酸クロラ
イド.塩酸塩617mg(2.4ミリモル)を加えた後、室温に
て1.5時間攪拌した。反応液に1NNaOH水溶液を加えてク
ロロホルム抽出し、有機層を無水炭酸カリウムにて乾燥
後溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:酢酸エチ
ル)にて精製し、目的物(226)1.083g(98.2%,白色
粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.26 NMR(90MHz,CDCl3)δ2.58(2H,t),2.81(2H,t),3.51
(2H,q),3.65(2H.t),4.20(4H.m)4.58(2H,s),6.7
9(1H,br t),6.9〜7.4(9H,m),7.77(1H,t),8.29(1
H,br s),8.47(1H,br s). IR(Neat)cm-1:3320,1710〜1620,1595,1540,1490,144
0,1390,1340,1295,1230,1120,1095. vi)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,
4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]
エチル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバ
モイル−1−プロピルピリジニウム クロライド(22
7)の合成 v)で合成した化合物(226)827mg(1.50ミリモル)
に1−ヨードプロパン25mlを加え、窒素気流中遮光して
68時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IRA−4
10(Cl~)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:35g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(227)691mg(73.
1%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=6/1):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.76(3H,t),1.85(2H,m),2.81
(4H,m),3.43(2H,m),3.65(2H,t),4.15(4H,m),4.
58(2H,s),4.85(2H,m),7.0〜7.5(9H,m),8.09(1H,
m),8.35(1H,br s),9.60(2H,br s). IR(KBr)cm-1:3380,3200,2960,1690,1658,1595,1550,1
495,1430,1298,1228,1120,745. 製造例88 5−クロロ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4−
テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エチ
ル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム クロライド(229) i)5−クロロ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4
−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エ
チル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモ
イルピリジン(228)の合成 製造例87−iv)で合成した化合物(225)735mg(2ミ
リモル)及びトリエチルアミン1.394ml(10ミリモル)
をクロロホルム15mlに溶解し、氷冷下5−クロロニコチ
ン酸クロライド.塩酸塩637mg(3ミリモル)を加えた
後、室温にて1時間攪拌した。反応液に1NNaOH水溶液を
加えてクロロホルム抽出し、有機層を無水炭酸カリウム
にて乾燥後溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル:45g;溶出液:酢
酸エチル/アセトン=8/1)にて精製し、目的物(228)
958mg(63.0%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=5/1):Rf=0.38 NMR(90MHz,CDCl3)δ2.59(2H,t),2.82(2H,t),3.51
(2H,q),3.67(2H,t),4.22(4H,m),4.60(2H,s),6.
67(1H,br t),6.9〜7.4(9H,m),7.62(1H,t),8.27
(1H,br s),8.39(1H,br s). IR(Neat)cm-1:3320,1710〜1620,1590,1545,1490,142
5,1385,1295,1220,1120. ii)5−クロロ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4
−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エ
チル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモ
イル−1−プロピルピリジニウム クロライド(229)
の合成 ii)で合成した化合物(228)760mg(1.50ミリモル)
に1−ヨードプロパン25mlを加え、窒素気流中遮光して
68時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮して、得ら
れた粗生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IRA
−410(Cl~)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマト
グラフィー(シリカゲル:35g;溶出液:クロロホルム/
メタノール=6/1)にて精製し、目的物(229)664mg(7
5.6%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=6/1):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.74(3H,t),1.85(2H,m),2.5
〜3.2(4H,m),3.42(2H,q),3.65(2H,t),4,14(4H,
m),4.57(2H,s),4.85(2H,m),7.0〜7.5(9H,m),8.1
4(1H,m),8.22(1H,br s),9.55(1H,br s),9.60(1
H,br s). IR(KBr)cm-1:3400,3050,2960,1690,1655,1590,1492,1
430,1222,745. 製造例89 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−フェニル
ピペリジノカルボニルオキシ)エチル]カルバモイルオ
キシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(231) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−フェニ
ルピペリジノカルボニルオキシ)エチル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(230)の合成 製造例49−i)で合成したアルコール体(132)530mg
(1.3ミリモル)及びピリジン0.21ml(2.6ミリモル)を
塩化メチレン10mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル
0.195ml(1.56ミリモル)を加えた後、室温にて30分間
攪拌した。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて
洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を
減圧留去して、粗カーボネート体929mgを得た。
この粗カーボネート体に4−フェニルピペリジン251m
g(1.56ミリモル)を加え、90℃にて3時間加熱した。
冷後、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー
(シリカゲル:50g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/
3)にて精製し、目的物(330)707mg(91.3%,無色飴
状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/3):Rf=0.36NMR
(90MHz,CDCl3)δ1.2〜1.9(4H,m),2.3〜2.9(3H,
m),3.30(2H,m),3.9〜4.3(8H,m),5.05(1H,br),6.
94〜7.3(10H,m),7.74(1H,m),8.24(1H,d),8.42(1
H,m). IR(Neat)cm-1:3335,2940,2855,1700,1650,1595,1538,
1495,1440,1390,1300,1280,1222. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(4−フェニ
ルピペリジノカルボニルオキシ)エチル]カルバモイル
オキシ]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プ
ロピルピリジニウムクロライド(231)の合成 i)で合成した化合物(230)616mg(1.04mmol)に1
−ヨードプロパン25mlを加え、窒素気流中遮光して70時
間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られた粗
生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IRA−410
(Cl-)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/メタ
ノール=6/1)にて精製し、目的物(231)644mg(92.0
%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.33 NMR(90MHz,CDCl3)δ0.75(3H,t),1.3〜2.0(6H,m),
2.3〜3.0(3H,m),3.43(6H,m),3.8〜4.4(8H,m),4.7
8(2H,m),6.9〜7.5(11H,m),8.33(1H,brs),9.77(2
H,br s). IR(KBr)cm-1:3350,3220,2940,1695,1660,1595,1535,1
495,1430,1260,1220,1122,760,701. 製造例90 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(ナフチルカル
バモイルオキシ)エチル]カルバモイル]エチル−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(236) i)3−(N−t−ブトキシカルボニル−N−フェニ
ル)アミノプロピオン酸(232)の合成 2−アニリノプロピオン酸1.65g(10.0ミリモル)の
クロロホルム20ml溶液にジ−tert−ブチル ジカルボネ
ート2.18g(10.0ミリモル)を加え室温で1日間攪拌し
た。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液で抽出し、水層
をクロロホルムで洗浄後、氷冷1N塩酸でpH1とし、クロ
ロホルムで抽出して、化合物(232)1.71g(64.4%)を
黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3150,1700(br),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.41(9H,s),2.56(2H,t,J=7H
z),3.90(2H,t,J=7Hz),7.03−7.43(5H,m),8.24(1
H,m). ii)N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−[3−
(N−t−ブトキシカルボニル−N−フェニル)アミノ
プロパンアミド]エチル(233)の合成 i)で合成した化合物(232)1.60g(6.03ミリモル)
のクロロホルム8ml溶液に、ジシクロヘキシルカルボジ
イミド1.37g(6.03ミリモル)のクロロホルム2ml溶液を
加え室温で30分間攪拌した。N−(1−ナフチル)カル
バミド酸2−アミノエチル1.39g(6.63ミリモル)を加
え室温で1時間攪拌した。生じる沈澱をろ別後、ろ液を
減圧下濃縮して得られる残留物をシリカゲルを用いるカ
ラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)で
溶出し、化合物(233)1.79g(62.6%)を無色油状物と
して得た。
IR(Neat)cm-1:3310(br),3060,1690(br),1650(b
r),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.37(9H,s),2.41(2H,t,J=7H
z),3.45(2H,q,J=5Hz),3.89(2H,t,J=5Hz),4.20
(2H,t,J=7Hz),6.62(1H,brt,J=5Hz),6.93−8.07
(13H,m). iii)N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−(3−
アニリノプロパンアミド)エチル(234)の合成 ii)で合成した化合物(233)1.68g(3.52ミリモル)
のメタノール10ml溶液に、14M塩化水素メタノール溶液1
0mlを加え、室温で終夜攪拌した。溶媒を留去し、1N水
酸化ナトリウム水溶液でアルカリ性とし、酢酸エチルで
抽出した。有機層を分離し、乾燥後、溶媒を減圧下留去
し、化合物(234)1.33g(quant.)を黄色油状物として
得た。
IR(Neat)cm-1:3310(br),3050,1710(br),1650(b
r),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.34(2H,t,J=6Hz),3.03−3.7
8(4H,m),4.23(2H,t,J=6Hz),6.14−8.10(14H,
m). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]エチル
−N−フェニル]カルバモイルピリジン(235)の合成 iii)で合成した化合物(234)1.17g(3.10ミリモ
ル)とトリエチルアミン0.86ml(6.20ミリモル)のクロ
ロホルム6ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸
クロリド塩酸塩876mg(3.41ミリモル)を加え、室温で3
0分間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液で
洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリ
カゲルを用いるカラムクロマトに付し、酢酸エチルで溶
出し、化合物(235)1.10g(63.2%)を無色粉末として
得た。
IR(KBr)cm-1:3260(br),3070,1714,1650(br),165
9. NMR(90MHz,CDCl3+d4MeOH)δ:2.57(2H,t,J=7Hz),
3.47(2H,m),3.73−4.50(4H,m),6.87−8.14(13H,
m),8.27(1H,brs),8.46(1H,brs). v)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]エチル
−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニ
ウム クロライド(236)の合成 iv)で合成した化合物(235)1.00g(1.78ミリモル)
のヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の組成
積体1.25gが黄色粉末として得られた。
上記組成績体をメタノール−水(7:3)の混合液50ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])50ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−
クロロホルム(1:10)で溶出し、化合物(236)662mg
(58.1g)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3440(br),3260(br),3050,1720(b
r),1650(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3+d4MeOH)δ:0.50(3H,m),1.53(2
H,m),2.73(2H,m),3.45(2H,m),4.17(6H,m),6.70
−8.74(14H,m),8.90(1H,brs),9.04(1H,brs),9.22
(1H,brs). 製造例91 5−ブロモ−3−[N−[3−[2−(1−ナフチル
カルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]プ
ロピル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピ
リジニウム クロライド(239) i)5−ブロモ−3−[N−(3−ハイドロキシプロピ
ル)−N−フェニル]カルバモイルピリジン(237)の
合成 3−アニリノプロパン−1−オール1.8g(12ミリモ
ル)とピリジン5gをジクロルメタン100mlに溶解し、氷
冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロリド塩酸塩3.4g
(13ミリモル)を加え、30分間攪拌し、さらに室温にて
1時間攪拌した。反応液を炭酸ナトリウム水溶液で洗浄
し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲ
ルを用いるカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチ
ル:ヘキサン(4:1)で溶出して化合物(237)2.1gを得
た。mp.97−99℃ IR(KBr)cm-1:3400,3015,2920,1655,1630,1590,1490,1
410. 元素分析C15H15N2O2Br 計算値C,53.75 H,4.51 N,8.36 実測値C,53.86 H,4.48 N,8.29 ii)5−ブロモ−3−[N−[3−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキシ]
プロピル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(23
8)の合成 i)で合成した化合物(237)1.42g(4.00ミリモル)
とピリジン0.65ml(8.00ミリモル)のクロロホルム16ml
溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル0.55ml(4.40
ミリモル)を滴下し、室温で10分間攪拌した。反応液を
5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この残
留物にN−1−ナフチルカルバミド酸 2−アミノエチ
ル1.01g(4.40ミリモル)を加え、80℃で2時間加熱し
た。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマトに付
し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶出し、化合物(2
38)121g(51.2%)を淡黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3320(br),3050,1720(br),1640(b
r),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.90(2H,quant.J=7Hz),3.45
(2H,q,J=6Hz),3.97(2H,t,J=7Hz),4.13(2H,t,J=
7Hz),4.26(2H,t,J=6Hz),5.28(1H,brt,J=8Hz),6.
73−8.06(14H,m),8.26(1H,d,J=2Hz),8.42(1H,d,J
=2Hz). iii)5−ブロモ−3−[N−[3−[2−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイルオキ
シ]プロピル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(239)の合成 ii)で合成した化合物(238)1.11g(1.88ミリモル)
のヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の組成
績体1.46gを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−
クロロホルム(1:10)で溶出し、化合物(239)798mg
(63.5%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3050,1710(br),1650(b
r),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.50(3H,m),1.53(2H,m),2.7
3(2H,m),3.45(2H,m),4.17(6H,m),6.70−8.74(14
H,m),8.90(1H,brs),9.04(1H,brs),9.22(1H,br
s). 製造例92 5−ブロモ−3−[N−(3−フルオルフェニル9−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(242) i)N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−[2−
[(N−t−ブトキシカルボニル)−N−(3−フルオ
ロフェニル)]アミノエトキシカルボニル]アミノエチ
ル(240)の合成 2−(3−フルオルアニリノ)エタノール3.05g(19.
7ミリモル)のクロロホルム30ml溶液にジtert−ブチル
キカルボネート4.30g(19.7ミリモル)を加え室温で
3日間攪拌した。反応液を氷冷塩酸で洗浄し、乾燥後溶
媒を減圧下留去し、淡黄色油状物5.46gを得た。
上記粗生成物5.46gとピリジン3.12ml(38.6ミリモ
ル)のクロロホルム20ml溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ
酸フェニル2.72ml(21.7ミリモル)を滴下し、室温で30
分間攪拌した。反応液を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、
溶媒を留去した。この残留物にN−(1−ナフチル)カ
ルバミド酸 2−アミノエチル4.54g(19.7ミリモル)
を加え、80℃で2時間加熱した。冷却後、シリカゲルを
用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル
(4:3)で溶出し、化合物(240)1.94g(23.9%)を淡
褐色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3310(br),3060,1700(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.80(9H,s),3.40(2H,q,J=6H
z),3.81(2H,t,J=6Hz),4.22(4H,t,J=6Hz),5.15
(1H,t,J=6Hz),6.67−8.07(13H,m). ii)5−ブロモ−3−[N−(3−フルオルフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ルピリジン(241)の合成 i)で合成した化合物(240)1.05g(2.55ミリモル)
のメタノール5ml溶液に、14M塩化水素メナオール溶液5m
lを加え、室温で1日間攪拌した。反応液を1N水酸化ナ
トリウム水溶液でアルカリ性とし、クロロホルムで抽出
した。有機層を分離し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し黄
色油状物703mgを得た。
上記化合物703mg(1.71ミリモル)とトリエチルアミ
ン0.72ml(5.17ミリモル)のクロロホルム4ml溶液に氷
冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロリド塩酸塩725mg
(2.82ミリモル)を加え、室温で30分間攪拌した。反応
液を飽和重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し
た。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトに付
し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶出し、化合物(2
41)720mg(240より47.5%)を無色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3320(br),3060,1720(br),1650(b
r),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.46(2H,m),3.93−4.54(6H,
m),5.22(1H,m),6.64−8.91(15H,m). iii)5−ブロモ−3−[N−(3−フルオルフェニ
ル)−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモ
イル−1−プロピルピリジニウム クロライド(242)
の合成 ii)で合成した化合物(241)611mg(1.03ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の組成
績体790mgを褐色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−
クロロホルム(1:4)で溶出し、化合物(242)529mg(7
6.2%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3240(br),3050,1720(b
r),1660(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.52(3H,t,J=7Hz),1.58(2H,
m),3.48(2H,m),4.15(6H,m),4.55(2H,m),6.66−
8.33(13H,m),8.76(1H,brs),9.12(1H,brs),9.80
(1H,brs). 製造例93 5−ブロモ−3−[N−(2−フルオルフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(245) i)N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−[2−
[(N−t−ブトキシカルボニル)−N−(2−フルオ
ロフェニル)]アミノエトキシカルボニル]アミノエチ
ル(243)の合成 2−(2−フルオルアニリノ)エタノール2.70g(17.
4ミリモル)のクロロホルム30ml溶液にジ−tert−ブチ
ル ジカルボネート3.80g(17.4ミリモル)を加え室温
で3日間攪拌した。反応液を氷冷塩酸で洗浄し、乾燥
後、溶媒を減圧下留去し、淡黄色油状物4.99gを得た。
上記粗生成物4.99gとピリジン2.81ml(34.7ミリモ
ル)のクロロホルム20ml溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ
酸フェニル2.40ml(19.1ミリモル)を滴下し、室温で30
分間攪拌した。反応液を5%重曹水で洗浄し、乾燥後、
溶媒を留去した。この残留物にN−(1−ナフチル)カ
ルバミド酸 2−アミノエチル4.01g(17.4ミリモル)
を加え、80℃で2時間加熱した。冷却後、シリカゲルを
用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル
(4:3)で溶出し、化合物(243)998mg(13.9%)を淡
褐色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3330(br),3050,1710(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.38(9H,s),3.40(2H,q,J=6H
z),3.84(2H,t,J=6Hz),4.20(4H,t,J=6Hz),5.12
(1H,brt,J=6Hz),6.84−8.17(13H,m). ii)5−ブロモ−3−[N−(2−フルオルフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ルピリジン(244)の合成 i)で合成した化合物(243)968mg(2.35ミリモル)
のメタノール5ml溶液に、14M塩化水素メタノール溶液5m
lを加え、室温で1時間攪拌した。反応液を1N水酸化ナ
トリウム水溶液でアルカリ性とし、クロロホルムで抽出
した。有機層を分離し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し、
黄色油状物486mgを得た。
上記化合物486mg(1.18ミリモル)とトリエチルアミ
ン0.50ml(359ミリモル)のクロロホルム2ml溶液に氷冷
攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロリド塩酸塩501mg
(1.95ミリモル)を加え、室温で30分攪拌した。反応液
を飽和重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し
た。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトに付
し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶出し、化合物(2
44)190mg(243より13.6%)を無色油状物として得た。
IR(KBr)cm-1:3410(br),3050,1710(br),1650(b
r). NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.42(2H,m),3.80−4.54(6H,
m),5.17(1H,m),6.66−9.14(15H,m). iii)5−ブロモ−3−[N−(2−フルオルフェニ
ル)−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモ
イル−1−プロピルピリジニウム クロライド(245)
の合成 ii)で合成した化合物(244)150mg(0.25ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体164mgを褐色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-]20mlを
通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシリ
カゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−ク
ロロホルム(1:4)で溶出し、化合物(245)102mg(60.
0%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3240(br),3050,1710(b
r),1670(br) NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.48(3H,t,J=7Hz),1.53(2H,
m),3.53(2H,m),4.30(6H,m),4.60(2H,m),6.70−
8.43(13H,m),8.70(1H,brs),8.80−9.30(1H,m),9.
82(1H,brs). 製造例94 5−ブロモ−3−[N−(3−メトキシフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(248) i)5−ブロモ−[N−(2−ヒドロキシエチル)−N
−(3−メトキシフェニル)]ニコチン酸アミド(24
6)の合成 2−(3−メトキシアニリノ)エタノール2.09g(12.
5ミリモル)とトリエチルアミン3.48ml(25.0ミリモ
ル)のクロロホルム25ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモ
ニコチン酸クロリド塩酸塩3.53g(13.7ミリモル)を加
え、室温で10分間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウ
ム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残
留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトに付し、ヘキ
サン−酢酸エチル(2:1)で溶出し、化合物(246)3.03
g(69.0%)を淡黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3410(br),3060(br),1650(br),16
00. NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.72(3H,s),3.82(2H,q,J=6H
z),4.08(2H,t,J=6Hz),6.50−6.88(3H,m),7.00−
7.40(1H,m),7.90(1H,t,J=2Hz),8.38(1H,d,J=2H
z),8.53(1H,d,J=2Hz). ii)5−ブロモ−3−[N−(3−メトキシフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ルピリジン(247)の合成 i)で合成した化合物(246)3.55g(10.1ミリモル)
とピリジン3.26ml(40.4ミリモル)のクロロホルム40ml
溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル2.78ml(22.2
ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液を
5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この残
留物に2−(1−ナフチル)カルバモイルオキシエチル
アミン2.33g(10.1ミリモル)を加え、80℃で2時間加
熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマトに
付し、ヘキサン−酢酸エチル(3:4)で溶出し、化合物
(247)2.65g(43.2%)を淡黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3320(br),3060,3010,1720(br),165
0,1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.43(2H,m),3.66(3H,s),3.9
7−4.57(6H,m),5.40(1H,m),6.32−8.08(13H,m),
8.34(1H,d,J=2Hz),8.45(1H,d,J=2Hz). iii)5−ブロモ−3−[N−(3−メトキシフェニ
ル)−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオ
キシ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモ
イル−1−プロピルピリジニウム クロライド(248)
の合成 ii)で合成した化合物(247)2.65g(4.36ミリモル)
のヨウ化プロピル20ml溶液を120℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体3.49gが黄色粉末として得られた。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液80ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])80ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−
クロロホルム(3:5)で溶出し、化合物(248)1.38g(4
6.1%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3410(br),3270(br),3050,3010,1710
(br),1660(br),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.49(3H,t,J=7Hz),1.56(2H,
m),3.47(2H,m),3.70(3H,s),4.17(6H,m),4.53(2
H,m),6.33−8.33(13H,m),8.80(1H,brs),9.10(1H,
brs),9.72(1H,brs). 製造例95 5−ブロモ−3−[N−(3−ブロモフェニル)−N
−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エ
チル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイル−1
−プロピルピリジニウム クロライド(251) i)2−[N−(3−ブロモフェニル)−N−(t−ブ
トキシカルボニル)]アミノエタノール(249)の合成 2−(3−ブロモアニリノ)エタノール3.10g(14.3
ミリモル)のクロロホルム28ml溶液にジ−tert−ブチル
ジカルボネート3.12g(14.3ミリモル)を加え室温で
3日間,50℃で1日間攪拌した。溶媒を減圧下留去し、
残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトに付し、ヘ
キサン−酢酸エチル(2:1)で溶出し、化合物(249)2.
72g(60.0%)を無色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3450(br),3060,1700(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.42(9H,s),3.72(4H,brs),
6.97−7.50(4H,m). ii)5−ブロモ−3−[N−(3−ブロモフェニル)−
N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)
エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイルピ
リジン(250)の合成 i)で合成した化合物(249)2.70g(8.54ミリモル)
とピリジン2.76ml(34.2ミリモル)のクロロホルム17ml
溶液に、氷冷攪拌下、クロロギ酸フェニル2.35ml(18.8
ミリモル)を滴下し、室温で30分間攪拌した。反応液を
5%重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。この残
留物にN−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−アミノ
エチル1.97g(8.54ミリモル)を加え、80℃で2時間加
熱した。冷却後、シリカゲルを用いるカラムクロマトに
付し、ヘキサン−酢酸エチル(3:4)で溶出し、黄色油
状物3.02gを得た。
上記粗生成物2.79g(4.87ミリモル)のメタノール10m
l溶液に、14M塩化水素メタノール溶液10mlを加え、室温
で1時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を1N水酸化ナ
トリウム水溶液で処理し、酢酸エチルで抽出した。有機
層を分離し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し、淡黄色油状
物2.12gを得た。
上記化合物2.11g(4.47ミリモル)とトリエチルアミ
ン1.87ml(13.4ミリモル)のクロロホルム20ml溶液に氷
冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロリド塩酸塩1.72g
(6.70ミリモル)を加え、室温で30分間攪拌した。反応
液を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒
を減圧下留去した。残留物をシリカゲルを用いるカラム
クロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)で溶出
し、化合物(250)1.37g(249より46.7%)を淡黄色油
状物として得た。
IR(KBr)cm-1:3320(br),3060,1720(br),1650(b
r),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.47(2H,m),3.80−4.50(6H,
m),5.34(1H,m),6.77−8.00(13H,m),8.32(1H,br
s),8.50(1H,brs). iii)5−ブロモ−3−[N−(3−ブロムフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイルオキシ]エチル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム クロライド(251)の
合成 ii)で合成した化合物(250)1.33g(2.03ミリモル)
のヨウ化プロピル10ml溶液を120℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体1.75gを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液40ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])40ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−
クロロホルム(1:8)で溶出し、化合物(251)437mg(2
9.3%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3240(br),3050,1710(b
r),1660(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.48(3H,t,J=7Hz),1.52(2H,
m),3.44(2H,m),4.19(6H,m),4.50(2H,m),6.80−
8.44(13H,m),6.74(1H,brs),9.00(1H,brs),9.78
(1H,brs). 製造例96 5−ブロモ−3−[N−[3−[N−[2−(1−ナ
フチルカルバモイルオキシ)エチル]−N−ベンゾイ
ル]アミノ]プロピル−N−フェニル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(258) i)N−[2−(2−ヒドロキシエチルカルバモイル)
エチル]−N−フェニルカルバミン酸tert−ブチル(25
2)の合成 製造例90−i)で合成した化合物(232)5.30g(20.0
ミリモル)のクロロホルム160ml溶液に、ジシクロヘキ
シルカルボジイミド4.12g(20.0ミリモル)のクロロホ
ルム40ml溶液を加え室温で30分間攪拌した。氷冷攪拌
下、モノエタノールアミン1.22g(20.0ミリモル)を加
え室温で1時間攪拌した。生じた沈澱をろ別後、ろ液を
減圧下濃縮して得られる残留物をシリカゲルを用いるカ
ラムクロマトに付し、酢酸エチルで溶出し、化合物(25
2)5.37g(87.1%)を淡黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3170(br),3070,1700(br),1670(b
r),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.37(9H,s),2.41(2H,t,J=7H
z),3.27(2H,q,J=5Hz),3.58(2H,q,J=5Hz),3.88
(2H,t,J=7Hz),6.88(1H,brs,J=5Hz),7.00−7.44
(5H,m). ii)N−[3−(2−ヒドロキシエチルアミノ)]プロ
ピル−N−フェニルカルバミン酸t−ブチル(253)の
合成 i)で合成した化合物(252)5.02g(16.3ミリモル)
の無水テトラヒドロフラン100ml溶液に、ジボランの1M
テトラヒドロフラン溶液23.2ml(23.2ミリモル)を氷冷
攪拌下加えた。反応液を4時間加熱還流した後、氷冷1N
塩酸を加え、水層を酢酸エチルで洗浄した。1N水酸化ナ
トリウム水溶液を加えてアルカリ性とし、酢酸エチルで
抽出した。乾燥後、溶媒を留去して化合物(253)2.53g
(52.8%)を淡黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3310(br),3070,1700(br),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.40(9H,s),1.69(2H,quint.J
=7Hz),2.63(2H,t,J=7Hz),2.70(2H,t,J=5Hz),3.
60(2H,t,J=5Hz),3.69(2H,t,J=7Hz),7.03−7.47
(5H,m). iii)[N−[3−[N−(2−ヒドロキシエチル)−
N−ベンゾイル]アミノ]プロピル−N−フェニル]カ
ルバミン酸t−ブチル(254)の合成 ii)で合成した化合物(253)1.19g(40.4ミリモル)
とトリエチルアミン0.62ml(4.44ミリモル)のジクロロ
メタン8ml溶液に氷冷攪拌下、ベンゾイルクロリド0.47m
l(4.04ミリモル)を加え、室温で1時間攪拌した。反
応液を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶
媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲルを用いるカラ
ムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:5)で溶
出し、化合物(254)825mg(51.2%)を淡黄色油状物と
して得た。
IR(Neat)cm-1:3410(br),3060,1700(br),1630(b
r),1610. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.24(9H,s),1.79(2H,m),2.9
0−3.98(8H,m),6.67−7.53(10H,m). iv)[N−[3−[N−[2−(1−ナフチルカルバモ
イルオキシ)エチル]−N−ベンゾイル]アミノ]プロ
ピル−N−フェニル]カルバミン酸t−ブチル(255)
の合成 iii)で合成した化合物(254)446mg(1.12ミリモ
ル)のピリジン4ml溶液に1−ナフチルイソシアネート
0.25ml(1.76ミリモル)を加え、1時間攪拌した。反応
液にクロロホルムを加え、氷冷1N塩酸で洗浄し、乾燥
後、溶媒を減圧下留去した。残渣物をシリカゲルを用い
るカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:
1)で溶出し、化合物(255)501mg(78.9%)を淡黄色
油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3290(br),3060,1730(br),1690(b
r),1630(br),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.30(9H,s),1.81(2H,m),3.1
0−3.90(6H,m),4.35(2H,m),6.67−8.08(18H,m). v)N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−[N−
(3−アニリノプロピル)−N−ベンゾイル]アミノエ
チル(256)の合成 iv)で合成した化合物(255)451mg(0.79ミリモル)
のメタノール4ml溶液に、14M塩化水素メタノール溶液4m
lを加え、室温で終夜攪拌した。溶媒を留去し、1N水酸
化ナトリウム水溶液で処理し、酢酸エチルで抽出した。
有機層を分離し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し、化合物
(256)337mg(91.2%)を黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3310(br),3270(br),3050,1720(b
r),1620(br),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.78(2H,m),2.96(2H,m),3.4
3(2H,m),3.64(2H,m),4.33(2H,m),6.18−8.00(18
H,m). vi)5−ブロモ−3−[N−[3−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル−N−ベンゾイル]アミ
ノ]プロピル−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(257)の合成 v)で合成した化合物(256)256mg(0.55ミリモル)
とトリエチルアミン0.15ml(1.10ミリモル)のクロロホ
ルム4ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロ
リド塩酸塩155mg(0.61ミリモル)を加え、室温で30分
間攪拌した。反応後を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄
し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲ
ルを用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチ
ル(1:2)で溶出し、化合物(257)303mg(255より84.9
%)を淡黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3280(br),3060,1730(br),1640(b
r),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.98(2H,m),3.70(6H,m),4.3
7(2H,m),6.60−8.09(19H,m),8.18(1H,brs),8.44
(1H,d,2Hz). vii)5−ブロモ−3−[N−[3−[N−[2−(1
−ナフチルカルバモイルオキシ)エチル]−N−ベンゾ
イル]アミノ]プロピル−N−フェニル]カルバモイル
−1−プロピルピリジニウム クロライド(258)の合
成 vi)で合成した化合物(257)226mg(0.35ミリモル)
のヨウ化プロピン5ml溶液を120℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体283mgを褐色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−
クロロホルム(1:4)で溶出し、化合物(258)102mg(3
9.9%)を淡黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3370(br),3040,1720(br),1650(b
r),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.66(3H,t,J=7Hz),1.44−2.2
4(2H,m),2.95(2H,m),3.17(2H,m),3.70−4.30(2
H,m),4.50(2H,m),4.81(2H,m),7.00−8.14(18H,m,
8.40(1H,brs),9.32(1H,brs),9.73(1H,brs). 製造例97 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチル
カルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]エチル−
N−(3−クロロフェニル)]カルバモイル−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(262) i)3−[N−t−ブトキシカルボイル−N−(m−ク
ロロフェニル)]アミノプロピオン酸(259)の合成 3−(m−クロロアニリノ)プロピオン酸11.1gとジ
−t−ブチル ジカルボネート14gをジクロルメタン200
mlに溶解し、4日間加熱還流した。反対液を濃縮し残渣
をシリカゲルクロマトグラフィーに付し(シリカゲル30
0g,展開溶媒酢酸エチル)て精製し、目的物(259)を油
状物として得た。
IR(Neat)cm-1:2960,1680,1585,1360,1140. ii)N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−[3−
[N−t−ブトキシカルボニル−N−(3−クロロフェ
ニル)]アミノプロパンアミド]エチル(260)の合成 i)で合成した化合物(259)1.02g(4.41ミリモル)
のクロロホルム20ml溶媒に、ジシクロヘキシルカルボジ
イミド1.00g(4.85ミリモル)のクロロホルム10ml溶液
を加え室温で30分間攪拌した。N−1−ナフチルカルバ
ミド酸 2−アミノエチル1.32g(4.40ミリモル)を加
え室温で30分間攪拌した。生じる沈澱をろ別後、ろ液を
減圧下濃縮して得られる残留物をシリカゲルを用いるカ
ラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で
溶出し、化合物(260)1.88g(82.9%)の淡黄色油状物
として得た。
IR(Neat)cm-1:3320(br),3060,1700(br),1660(b
r),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.48(9H,s),2.42(2H,t,J=7H
z),3.48(2H,t,J=6Hz),3.89(2H,t,J=7Hz),4.23
(2H,t,J=6Hz),6.53(1H,m),6.90−8.07(12H,m). iii)5−ブロモ−3−[N−(3−クロロフェニル)
−N−[2−[2−(1−ナフチルカルバモイルオキ
シ)エチル]カルバモイル]エチル]カルバモイルピリ
ジン(261)の合成 ii)で合成した化合物(260)1.81g(3.54ミリモル)
のメタノール10ml溶液に、14M塩化水素メタノール溶液1
0mlを加え、室温で2時間攪拌した。溶媒を留去し1N水
酸化ナトリウム水溶液で処理し、酢酸エチルで抽出し
た。有機層を分離し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し、淡
黄色油状物1.46gを得た。
上記化合物1.46g(3.54ミリモル)とトリエチルアミ
ン1.98ml(14.2ミリモル)のクロロホルム40ml溶液に氷
冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロリド塩酸塩2.00g
(7.78ミリモル)を加え、室温で30分間攪拌した。反応
液を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒
を減圧下留去した。得られる結晶をエーテルで洗浄し、
化合物(261)1.57g(258より74.5%)を無色粉末とし
て得た。
IR(KBr)cm-1:3250(br),3090,1720,1650(br),159
0. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.48(2H,t,J=7Hz)),3.57(2
H,q,J=6Hz),4.18(2H,t,J=7Hz),4.35(2H,t,J=6H
z),6.50(1H,m),6.73−8.06(13H,m),8.34(1H,br
s),8.51(1H,brs). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルカル
バモイルオキシ)エチル]カルバモイル]エチル−N−
(3−クロロフェニル)]カルバモイル−1−プロピル
ピリジニウム クロライド(262)の合成 iii)で合成した化合物(261)1.50g(2.52ミリモ
ル)のヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で2日間加熱攪
拌した。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の
粗成績体2.27gを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20ml
を通した。得られる溶出液を減圧下濃縮し、残留物をシ
リカゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−
クロロホルム(1:8)で溶出し、化合物(262)814mg(4
7.9%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3250(br),3050,1720(b
r),1660(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.48(3H,t,J=7Hz)),1.47(2
H,m),2.75(2H,m),3.47(2H,m),4.18(6H,m),6.34
−8.96(15H,m),9.76(1H,brs). 製造例98 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ナフチル
スルホンアミド)エチル]カルバモイル]エチル−N−
フェニル]カバモイル−1−プロピルピリジニウム ク
ロライド(267) i)2−(2−ナフチルスルホンアミド)エチルアミン
(263)の合成 エチレンジアミン4.8g(80ミリモル)をジクロルメタ
ン200mlに溶解し、氷冷攪拌下、2−ナフチルスルホニ
ルクロリド4.52g(20ミリモル)を加えた。氷冷下1時
間、さらに室温で1時間攪拌後、希塩酸を加えて酸性と
し、水層を分離した。少量の不溶物をろ過して除き、さ
らにジクロルメタンで洗った後、濃アンモニア水で中和
した。ジクロルメタンを加えて抽出し、ジクロルメタン
層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し残渣にエーテ
ル100mlを加えると、目的物(263)が結晶として得られ
た。m.p.125−126℃ 元素分析C12H14N2O2S 計算値C,57.58 H,5.64 N,11.19 実測値C,57.54 H,5.57 N,11.17 ii)N−[2−[2−(2−ナフチルスルホンアミド)
エチルカルバモイル]エチル]N−フェニルカルバミン
酸 t−ブチル(264)の合成 製造例90−i)で合成した化合物(232)1.33g(5.00
ミリモル)のクロロホルム20ml溶液に、ジシクロヘキシ
ルカルボジイミド1.13g(5.50ミリモル)のクロロホル
ム10ml溶液を加え室温で30分間攪拌した。i)で合成し
た化合物(263)1.25g(5.00ミリモル)を加え室温で30
分間攪拌した。生じる沈澱をろ別後、ろ液を減圧下濃縮
して得られる残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマ
トに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:2)で溶出し、化
合物(264)1.81g(72.8%)を黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3320(br),3060,1680(br),1600,133
0(br),1160(br). NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.34(9H,s),2.47(2H,t,J=7H
z),3.07(2H,q,J=6Hz),3.30(2H,q,J=6Hz),3.86
(2H,t,J=7Hz),6.07(1H,brt,J=6Hz),6.68(1H,br
s,J=6Hz),7.00−8.10(11H,m),8.43(1H,brs). iii)N−[2−(2−ナフチルスルホンアミド)エチ
ル]−3−アニリノプロピオンアミド(265)の合成 ii)で合成した化合物(264)1.80g(3.62ミリモル)
のメタノール6ml溶液に、14M塩化水素メタノール溶液6m
lを加え、室温で1時間攪拌した。反応液を1N水酸化ナ
トリウム水溶液でアルカリ性とし、酢酸エチルで抽出し
た。有機層を分離し、乾燥後、溶媒を減圧下留去し、化
合物(265)1.30g(90.4%)を無色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3390,3260(br),3070,1650,1600,1320,
1150. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.43(2H,t,J=7Hz),3.05(2H,
m),3.35(4H,q,J=6Hz),6.34−8.16(13H,m),8.43
(1H,brs). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ナフチ
ルスルホンアミド)エチル]カルバモイル]エチル−N
−フェニル]カルバモイルピリジン(266)の合成 iii)で合成した化合物1.29g(3.25ミリモル)とトリ
エチルアミン1.55ml(11.1ミリモル)のクロロホルム15
ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロリド塩
酸塩1.42g(5.53ミリモル)を加え、室温で15分間攪拌
した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾
燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲルを用
いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:
10)で溶出し、化合物(266)595mg(31.5%)を淡黄色
油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3280(br),3060,1650(br),1590,133
0(br),1150. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.53(2H,t,J=7Hz),3.12(2H,
q,J=6Hz),3.38(2H,q,J=6Hz),4.20(2H,t,J=7H
z),6.37(1H,t,J=6Hz),6.86−8.68(16H,m). v)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ナフチ
ルスルホンアミド)エチル)カルバモイル]エチル−N
−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(267)の合成 iv)で合成した化合物(266)565mg(0.97ミリモル)
のヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で3日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体533mgを淡黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])100ml
を加え、4時間攪拌した。樹脂をろ去後、ろ液を減圧下
濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトに
付し、メタノール−クロロホルム(1:3)で溶出する
と、化合物(267)533mg(83.1%)を淡黄色粉末として
得た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3250(br),3060(br),165
0(br),1590,1320(br),1150. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.72(3H,t,J=7Hz),1.82(2H,
sext,J=7Hz),2.69(2H,m),3.07(2H,m),3.23(2H,
m),4.17(2H,m),4.82(2H,brt,J=7Hz),6.68−8.67
(15H,m),9.38(1H,brs),9.68(1H,brs). 製造例99 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ナフチル
スルホンアミド)エチル]カルバモイルオキシ]エチル
−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジウ
ム クロライド(269) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ナフチ
ルスルホンアミド)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(268)の合
成 製造例6−i)で合成したアルコール体(18),クロ
ロ炭酸フェニルおよびピリジンより製造例6−ii)と同
様にして合成したカーボネート体882mg(2.00ミリモ
ル)と製造例98−i)で合成した化合物(263)500mg
(2.00ミリモル)のピリジン4ml溶液を120℃で3時間加
熱した。溶媒を留去して得られる残留物をシリカゲルを
用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル
(1:2)で溶出、化合物(268)820mg(43.3%)を淡黄
色油状物として得た。
IR(KBr)cm-1:3250(br),3060,1720(br),1640(b
r),1590,1320(br),1150(br). NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.19(4H,m),4.18(4H,m),5.4
7(1H,brt,J=6Hz),6.19(1H,brt,J=6Hz),6.94−8.1
3(14H,m),8.35(1H,brs),8.43(1H,brs),8.49(1H,
brs). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(2−ナフチ
ルスルホンアミド)エチル]カルバモイルオキシ]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(269)の合成 i)で合成した化合物(268)800mg(1.34ミリモル)
のヨウ化プロピル10ml溶液を120℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体1.00gが黄色粉末として得られた。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])100ml
を加えて攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液を減圧
下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマト
に付し、メタノール−クロロホルム(1:7)で溶出し、
化合物(269)708mg(78.2%)を黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3230(br),3050(br),171
0(br),1660(br),1590,1320(br),1160. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.80(3H,t,J=7Hz),1.90(2H,
sext,J=7Hz),3.19(4H,brs),4.14(4H,brs),4.98
(2H,t,J=7Hz),7.00−8.33(14H,m),8.50(1H,br
s),9.30(1H,brs),9.86(1H,brs). 製造例100 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチル
カルバモイルオキシ)エチル]アミノスルホニル]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(273) i)N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−(ビニル
スルホンアミド)エチル(170)の合成 N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−アミノエチ
ル2.30g(10.0ミリモル)とトリエチルアミン1.53ml(1
1.0ミリモル)のクロロホルム20ml溶液に氷冷攪拌下、
2−クロロエタンスルホニルクロリド1.06ml(10.0ミリ
モル)を加え、氷冷下30分間攪拌した。反応液を1N水酸
化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留
去した。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトに
付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)で溶出し、化合物
(270)1.50g(46.9%)を黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3300(br),3050,1710(br),1590,133
0(br),1130(br). NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.22(2H,q,J=6Hz),4.24(2H,
t,J=6Hz),5.44(1H,brt,J=6Hz),5.79(1H,d,J=10H
z),6.13(1H,d,J=16Hz),6.44(1H,dd,J=10,16Hz),
7.14−8.04(8H,m). ii)N−(1−ナフチル)カルバミン酸 2−(2−ア
ニリノエチルスルホンアミド)エチル(271)の合成 i)で合成した化合物(270)1.46g(4.56ミリモル)
とアニリン0.76g(8.18ミリモル)の混合物を120℃で15
時間加熱した。冷後、粗生成物をシリカゲルを用いるカ
ラムクロマトで精製し、ヘキサン−酢酸エチル1:1で溶
出し、化合物(271)970mg(51.6%)を淡褐色粉末とし
て得た。
IR(KBr)cm-1:3390,3370(br),3310(br),3050,1710
(br),1600,1320(br),1130(br). NMR(90MHz,DMSO−d6)δ:3.30(6H,m),4.16(2H,t,J
=6Hz),5.60(1H,m),6.37−6.80(3H,m),7.13(2H,
t,J=8Hz),7.23−8.24(7H,m),9.55(1H,brs). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)エチル]アミンスルホニル]
エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(272)
の合成 ii)で合成した化合物(271)315mg(0.76ミリモル)
とトリエチルアミン0.42ml(3.04ミリモル)のクロロホ
ルム6ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロ
ライド塩酸塩392mg(1.52ミリモル)を加え、室温で30
分間攪拌した。反応液を飽和重曹水で洗浄し、乾燥後、
溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲルを用いるカ
ラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)で
溶出し、化合物(272)380mg(83.5%)を無色油状物と
して得た。
IR(KBr)cm-1:3300(br),3060,1730(br),1640(b
r),1590,1320(br),1130(br). NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.39(2H,t,J=7Hz),3.50(2H,
q,J=6Hz),4.34(2H,t,J=7Hz),4.40(2H,t,J=6H
z),6.00(1H,t,J=6Hz),6.90−8.07(14H,m),8.25
(1H,d,J=2Hz),8.48(1H,d,J=2Hz). iv)5−ブロム−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]アミノスルホニル]エ
チル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリ
ジニウム クロライド(273)の合成 iii)で合成した化合物(272)380mg(0.64ミリモ
ル)にヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で2日間加熱攪
拌した。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の
粗成績体525mgが褐色粉末として得られた。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])40ml
を加えて4時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液
を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムク
ロマトに付し、メタノール−クロロホルム(1:10)で溶
出し、化合物(273)333mg(77.5%)を黄色粉末として
得た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3300(br),3050,1720(b
r),1650(br),1590,1320(br),1130(br). NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.66(3H,m),1.27(2H,m),3.
44(4H,m),4.30(6H,m),6.20−8.68(17H,m) 製造例101 5−ブロム−3−[N−[2−[3−(1−ナフチルカ
ルバモイル)プロピオニル]アミノ]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(279) i)N−(2−アニリノエチル)カルバミン酸 t−
ブチル(274)の合成 N−フェニルエチレンジアミン10.3g(75.4ミリモ
ル)のクロロホルム120ml溶液にジ−tert−ブチル ジ
カルボネート16.5g(75.4ミリモル)を加え室温で2時
間攪拌した。溶媒を留去して得られる粉末を、ヘキサン
で洗浄し、乾燥して、化合物(274)17.3g(97.0%)を
淡黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),1680(br),1610. NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.50(9H,s),3.25(2H,m),3.
71(2H,m),4.90(1H,m),6.47−7.33(5H,m). ii)3−ブロモ−5−[N−[2−(t−ブトキシカル
ボニルアミノ)エチル]−N−フェニル]カルバモイル
ピリジン(275)の合成 i)で合成した化合物(274)9.45g(40.0ミリモル)
とトリエチルアミン11.6ml(80.0ミリモル)のクロロホ
ルム80ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸クロ
リド塩酸塩10.3g(40.0ミリモル)を加え、室温で30分
間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄
し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲ
ルを用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチ
ル(1:1)で溶出し、化合物(275)13.8g(82.1%)を
無色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3270(br),1700(br),1650,1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.40(9H,s),3.42(2H,m),4.0
2(2H,t,J=7Hz),5.05(1H,m),6.98−7.44(5H,m),
7.83(1H,t,J=2Hz),8.33(1H,d,J=2Hz),8.50(1H,
d,J=2Hz). iii)5−ブロモ−3−[N−(2−アミノエチル)−
N−フェニル]カルバモイルピリジン(276)の合成 ii)で合成した化合物(275)13.5g(32.1ミリモル)
のメタノール60mg溶液に14M塩化水素メタノール溶液30m
gを加え、室温で2時間攪拌した。溶媒を留去して得ら
れる結晶を酢酸エチルで洗浄し、塩酸塩13.3gを得た。
これを1N水酸化ナトリウム水溶液で処理し、酢酸エチル
で抽出した。有機層を分離し、乾燥後溶媒を留去し、化
合物(276)10.3g(quant.)を無色プリズム晶として得
た。
IR(KBr)cm-1:3380(br),3050,3020,1640(br),160
0. NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.38(2H,t,J=7Hz),3.68(2H,
q,J=7Hz),6.40−6.97(3H,m),7.20(2H,t,J=8Hz),
8.20(1H,t,J=2Hz),8.77(1H,d,J=2Hz),8.84(1H,
d,J=2Hz). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−(3−カルボキシプ
ロピオニル)アミノ]エチル−N−フェニル]カルバモ
イルピリジン(277)の合成 iii)で合成した化合物(276)1.50g(4.68ミリモ
ル)の無水テトラヒドロフラン溶液20mlに無水マレイン
酸938mg(9.37ミリモル)を加え、18時間加熱還流し
た。溶媒を留去して得られる残留物をエーテルで洗浄
後、クロロホルムに溶かし、水洗、乾燥した。溶媒を留
去すると、化合物(277)1.77g(89.9%)が無水粉末と
して得られた。
IR(KBr)cm-1:3300−2300(br),3280(br),1710(b
r),1640(br),1590. NMR(90MHz,d6−DMSO)δ:1.94−2.60(4H,m),3.40(2
H,q,J=6Hz),3.82(2H,t,J=6Hz),7.43(5H,brs),8.
29(1H,t,J=2Hz),8.87(3H,m),12.4(1H,m). v)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフチ
ルカルバモイル)プロピオニル]アミノ]エチル−N−
フェニル]カルバモイルピリジン(278)の合成 iv)で合成した化合物(277)625mg(1.49ミリモル)
のクロロホルム5ml溶液に、ジシクロヘキシルカルボジ
イミド307mg(1.49ミリモル)のクロロホルム5ml溶液を
加え室温で30分間攪拌した。1−ナフチルアミン213mg
(1.49ミリモル)を加え室温で30分間攪拌した。生じる
沈澱をろ別後、ろ液を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄
し、乾燥後、減圧下濃縮して得られる残留物をシリカゲ
ルを用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチ
ル(1:1)で溶出し、化合物(278)375mg(46.2%)を
無色油状物として得た。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3290(br),3050,1650(b
r),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.62(2H,m),2.73(2H,m),3.4
6(2H,q,J=6Hz),4.03(2H,t,J=6Hz),6.33−8.10(1
4H,m)8.27(1H,brs),8.49(1H,brs),8.95(1H,m). vi)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフチ
ルカルバモイル)プロピオニル]アミノ]エチル−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(279)の合成 v)で合成した化合物(278)350mg(0.64ミリモル)
にヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱を、エーテルで洗浄し、ヨージド体の粗
成績体511mgが黄色粉末として得られた。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液20ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])20ml
を加え4時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液を
減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムクロ
マトに付し、メタノール−クロロホルム(1:10)で溶出
し、化合物(279)40mg(10.0%)を黄色粉末として得
た。
IR(KBr)cm-1:3430(br),3240(br),3050,1660(b
r),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.46(3H,t,J=7Hz)1.54(2H,
m),2.60(2H,m),2.84(2H,m),3.54(2H,m),3.97(2
H,m),4.35(2H,brt,J=6Hz)6.92−8.54(13H,m),8.8
7(1H,m),9.33(1H,brs),9.70(1H,brs),9.91(1H,b
rs). 製造例102 5−ブロモ−3−[N−[2−[3−[2−(1−ナフ
チルカルバモイルオキシ)エチル]ウレイド]エチル]
−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニ
ウム クロライド(281) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−[2−(1−
ナフチルカルバモイルオキシ)エチル]ウレイド]エチ
ル]−N−フェニル]カルバモイルピリジン(280)の
合成 トリクロロメチルクロロホルメート0.36ml(3.00ミリ
モル)のトルエン30ml溶液に1−ナフチルカルバミド酸
2−アミノエチル691mg(3.00ミリモル)を加え、室温
で10分間攪拌した後、窒素気流下80℃で4時間攪拌し
た。溶媒を留去して得られる粗生成物のクロロホルム15
ml溶液に製造例101−iii)で合成した化合物(276)の
クロロホルム15ml溶液を氷冷攪拌下加え、室温で4時間
攪拌した。溶媒を留去して得られる残留物をシリカゲル
を用いるカラムクロマトで精製し、酢酸エチルで溶出,
化合物(280)791mg(45.7%)を無色油状物として得
た。
IR(Neat)cm-1:3290(br),3060,1720(br),1650(b
r),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.51(4H,m),3.90(2H,m),4.2
6(2H,t,J=6Hz)4.80(1H,t,J=6Hz)6.90−8.03(13
H,m),8.27−8.50(2H,m),8.72(1H,brs),9.06(1H,b
rs). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−[2−(1−
ナフチルカルバモイルオキシ)エチル]ウレイド]エチ
ル]−N−フェニル]カルバモイル−1−ピリジニウム
クロライド(281)の合成 i)で合成した化合物(280)540mg(0.94ミリモル)
にヨウ化プロピル10ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱を、エーテルで洗浄し、ヨージド体の粗
成績体710mgを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])30ml
を加え3時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液を
減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムクロ
マトに付し、メタノール−クロロホルム(1:8)で溶出
し、化合物(281)470mg(76.3%)を黄色粉末として得
た。
IR(KBr)cm-1:3390(br),3210(br),3050,1720(b
r),1660(br),1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.84(3H,t,J=7Hz),1.94(2H,
m),3.38(2H,m),3.53(2H,m),3.90(2H,m),4.10(2
H,m),4.59(2H,t,J=7Hz),4.92(1H,m),7.00−8.20
(12H,m),8.42(1H,br),8.97(1H,brs),9.38(1H,br
s),10.00(2H,m). 製造例103 5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフトイル
アミノ)プロピオニル]アミノ]エチル−N−フェニ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロラ
イド(285) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(t−ブトキ
シカルボニルアミノ)プロピオニル]アミノ]エチル−
N−フェニル]カルバモイルピリジン(282)の合成 製造例101−iii)で合成した化合物(276)1.89g(1
0.0ミリモル)のクロロホルム20ml溶液に、ジシクロヘ
キシルカルボジイミド2.39g(11.0ミリモル)を加え、
続いて3−t−ブトキシカルボニルアミノプロピオン酸
1.89g(10.0ミリモル)を加え室温で30分間攪拌した。
生じた沈澱をろ別後、ろ液を減圧下留去して得られる結
晶をヘキサン−酢酸エチル(1:2)で洗浄し、化合物(2
82)4.36g(88.7%)を無色結晶として得た。
IR(KBr)cm-1:3310(br),3050,1680,1650,1640,1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.39(9H,s),2.24(2H,t,J=6H
z),3.36(2H,q,J=6Hz),3.49−3.80(2H,m),3.80−
4.10(2H,m),5.17(1H,brt,J=6Hz),7.00−7.63(2H,
m),7.93(1H,m),8.31(1H,t,J=2Hz),8.77(1H,d,J
=2Hz),8.97(1H,d,J=2Hz). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−(3−アミノプロピ
オニル)アミノ]エチル−N−フェニル]カルバモイル
ピリジン(283)の合成 i)で合成した化合物(282)3.00g(61.1ミリモル)
のメタノール20mg溶液に、14M塩化水素メタノール溶液2
0mlを加え、室温で18時間攪拌した。溶媒を留去後、残
留物を1N水酸化ナトリウム水溶液でアルカリ性とし、酢
酸エチルで抽出した。有機層を分離し、乾燥後、溶媒を
減圧下留去し残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマ
トに付し、濃アンモニア水・メタノール(1:100)で溶
出し、化合物(283)2.27g(95.0%)を黄色油状物とし
て得た。
IR(Neat)cm-1:3300(br),3060,1650(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.18(2H,t,J=6Hz),2.87(2H,
t,J=6Hz),3.40−3.89(2H,m),3.89−4.23(2H,m),
7.00−7.62(5H,m),8.13(1H,m),8.31(1H,t,J=2H
z),8.77(1H,d,J=2Hz),8.98(1H,d,J=2Hz). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフ
トイルアミノ)プロピオニル]アミノ]エチル−N−フ
ェニル]カルバモイルピリジン(284)の合成 ii)で合成した化合物(283)670mg(1.71ミリモル)
とトリエチルアミン0.29ml(2.05ミリモル)のクロロホ
ルム4ml溶液に氷冷攪拌下、1−ナフトイルクロリド0.2
8ml(1.88ミリモル)を加え、氷冷下で30分間攪拌し
た。反応液を飽和重曹水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧
下留去した。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマ
トに付し、酢酸エチルで溶出し、化合物(284)720mg
(77.1%)を無色油状物として得た。
IR(KBr)cm-1:3290(br),3060,1640(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.40(2H,t,J=6Hz),3.30−3.7
9(4H,m),3.79−4.20(2H,m),6.89(1H,brt,J=6H
z),7.07−8.05(12H,m),8.05−8.37(2H,m),8.59(1
H,brs),8.85(1H,brs). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフト
イルアミノ)プロピオニル]アミノ]エチル]−N−フ
ェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ク
ロライド(285)の合成 iii)で合成した化合物(284)680mg(1.25ミリモ
ル)のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌
した。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗
成績体959mgを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])40ml
を加えて18時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液
を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムク
ロマトに付し、メタノール−クロロホルム(1:7)で溶
出し、化合物(285)440mg(56.6%)を黄色粉末として
得た。
IR(KBr)cm-1:3420(br),3210(br),3040,1650(b
r),1580. NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.84(3H,t,J=9Hz),1.90(2
H,sext,J=7Hz),2.45(2H,t,J=5Hz),3.58(4H,m),
3.96(2H,m),4.22(2H,t,J=7Hz),6.33−8.40(13H,
m),8.93(1H,brs),9.00(1H,brs),10.00(1H,m),1
0.17(1H,brs). 製造例104 5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフチルス
ルホニルアミノ)プロピオニル]アミノ]エチル−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(287) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフチ
ルスルホニルアミノ)プロピオニル]アミノ]エチル−
N−フェニル]カルバモイルピリジン(286)の合成 製造例103−ii)で合成した化合物(283)770mg(1.9
7ミリモル)とトリエチルアミン0.33ml(2.36ミリモ
ル)のクロロホルム4ml溶液に氷冷攪拌下、1−ナフタ
レンスルホニルクロリド491mg(2.17ミリモル)を加
え、氷冷下で30分間攪拌した。反応液を飽和重曹水で洗
浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカ
ゲルを用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エ
チル(1:10)で溶出,化合物(286)869mg(75.9%)を
得た。
IR(KBr)cm-1:3310(br),3050,1650(br),1590,132
0,1150. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.05(2H,t,J=6Hz),3.18(2H,
q,J=6Hz),3.57(2H,q,J=6Hz),3.83(2H,t,J=6H
z),6.32(1H,t,J=6Hz),6.67−8.33(13H,m)8.50−
8.82(1H,m),8.73(1H,d,J=2Hz),8.93(1H,brs). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−(1−ナフチ
ルスルホニルアミノ)プロピオニル]アミノ]エチル−
N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウ
ム クロライド(287)の合成 i)で合成した化合物(286)829mg(1.43ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体1.14gを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])40ml
を加え18時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液を
減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムクロ
マトに付し、メタノール−クロロホルム(1:8)で溶出
し、化合物(287)718mg(76.3%)を黄色粉末として得
た。
IR(KBr)cm-1:3430(br),3190(br),3050,1670(b
r),1580,1320(br),1150. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.92(3H,t,J=7Hz),2.12(4H,
m),3.03(2H,m),3.55(2H,m),3.85(2H,m),4.80(2
H,t,J=7Hz),6.67−8.27(12H,m),8.43−8.87(1H,
m),9.10(1H,brs),9.20(1H,brs),10.30(2H,br
s). 製造例105 5−ブロモ−3−[N−[2−[3−[3−(1−ナフ
チル)ウレイド]プロピオニル]アミノ]エチル−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(289) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−[3−(1−
ナフチル)ウレイド]プロピオニル]アミノ]エチル−
N−フェニル]カルバモイルピリジン(288)の合成 製造例103−ii)で合成した化合物(283)633mg(1.6
2ミリモル)のクロロホルム4ml溶液に1−ナフチルイソ
シアネート0.28ml(1.94ミリモル)を加え、室温で30分
間攪拌した。溶媒を減圧下留去して得られる残留物をシ
リカゲル用いるカラムクロマトに付し、メタノール−酢
酸エチル(1:100)で溶出し、化合物(288)580mg(64.
0%)を無色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3300(br),3050,1640,1580. NMR(90MHz,d6−DMSO)δ:2.20(2H,m),3.00−3.61(4
H,m),3.84(2H,t,J=6Hz),6.65(1H,t,J=2Hz),7.17
−8.22(13H,m),8.29(1H,t,J=2Hz),8.53(1H,br
s),8.67−9.00(2H,m). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[3−[3−(1−
ナフチル)ウレイド]プロピオニル]アミノ]エチル−
N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウ
ム クロライド(289)の合成 i)で合成した化合物(288)540mg(0.96ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体828mgを褐色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])40ml
を加えて、室温で18時間攪拌した。樹脂をろ去後、得ら
れるろ液を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いる
カラムクロマトに付し、メタノール−クロロホルム(1:
8)で溶出、化合物(289)391mg(63.5%)を黄色粉末
として得た。
IR(KBr)cm-1:3410(br),3260(br),3050,1670(b
r),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.76(3H,t,J=7Hz),1.84(2H,
sext,J=7Hz),2.38(2H,m),3.58(4H,m),3.97(2H,
m),4.31(2H,t,J=7Hz),6.33−8.54(13H,m),8.63
(1H,brs),9.90(1H,brs),,9.90(1H,brs),10.00(1
H,m). 製造例106 5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルメチル)
カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモイル−
1−プロピルピリジニウム クロライド(295) i)3−アニリノプロピオン酸メチル(290)の合成 2−アニリノプロピオン酸4.95g(30ミリモル)のメ
タノール10ml溶液に14m塩化水素メタノール溶液30mlを
加え、室温で1時間攪拌した。減圧下メタノールを留去
し、残留物を飽和重曹水でアルカリ性とした後、酢酸エ
チルで抽出した。水洗,乾燥後、減圧下溶媒を留去し化
合物(290)3.80g(70.7%)を黄褐色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3400,3050,3030,1720,1600. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.59(2H,t,J=7Hz),3.42(2H,
t,J=7Hz),3.67(2H,s),6.47−6.87(3H,m),6.96−
7.37(2H,t,J=8Hz). ii)5−ブロモ−3−[N−(2−メトキシカルボニ
ル)エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(29
1)の合成 i)で合成した化合物(290)10.24g(57.2ミリモ
ル)とトリエチルアミン7.5ml(126ミリモル)のクロロ
ホルム120ml溶液に氷冷攪拌下、5−ブロモニコチン酸
クロライド塩酸塩16.2g(62.9ミリモル)を加え、室温
で30分間攪拌した。反応液を飽和重曹水で洗浄し、乾燥
後、溶媒を減圧下留去した。残留物をヘキサンで洗浄
し、化合物(291)18.2g(87.7%)が淡褐色粉末として
得た。
IR(KBr)cm-1:3040,1700,1660,1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.67(2H,t,J=7Hz),3.60(3H,
s),4.20(2H,t,J=7Hz),6.90−7.57(5H,m),7.82(1
H,t,J=2Hz),8.32(1H,d,J=2Hz),8.52(1H,d,J=2H
z). iii)5−ブロモ−3−[N−(2−カルボキシ)エチ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(292)の合
成 ii)で合成した化合物(291)18.0g(49.6ミリモル)
のメタノール200ml溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液100
mlを加え、室温で1時間攪拌した。1N塩酸で中和した
後、減圧下メタノールを留去した。1N塩酸で酸性とし、
酢酸エチルで抽出し、有機層を水洗,乾燥後、減圧下溶
媒を留去した。残留物をエーテルで洗浄し、化合物(29
2)15.5g(90.0%)を淡黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3220(br),3030,1730,1660,1580. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.74(2H,t,J=7Hz),4.24(2H,
t,J=7Hz),6.83−7.56(5H,m),7.88(1H,t,J=2Hz),
8.36(1H,d,J=2Hz),8.54(1H,d,J=2Hz),10.13(1H,
m). iv)5−ブロモ−3−[N−(2−クロロホルミル)エ
チル−N−フェニル]カルバモイルピリジン塩酸塩(29
3)の合成 iii)で合成した化合物(292)2.13g(6.1ミリモル)
をオキザリルクロリド10mlに懸濁し、1時間加熱還流し
た。冷後、過剰のオキザリルクロリドを留去して得られ
る残留物を無水エーテルで洗浄し、化合物(293)1.78g
(72.2%)を淡褐色粉末として得た。
NMR(90MHz,CDCl3)δ:3.31(2H,t,J=7Hz),4.27(2H,
t,J=7Hz),7.37(5H,m),8.25(1H,brs),8.62(1H,br
s),8.77(2H,brs). v)5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルメチ
ル)カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ルピリジン(294)の合成 1−ナフチルメチルアミン0.12ml(0.76ミリモル)と
トリエチルアミン0.23ml(1.68ミリモル)のクロロホル
ム3ml溶液に氷冷攪拌下、iv)で合成した化合物(293)
340mg(0.84ミリモル)を加え、室温で30分間攪拌し
た。反応液を氷冷1N水酸化ナトリウム水溶液、水で洗浄
し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲ
ル用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−酢酸エチル
1/5で溶出し、化合物(294)312mg(84.1%)を無色粉
末として得た。
IR(KBr)cm-1:3410(br),3300(br),3040(br),165
0(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.57(2H,t,J=7Hz),4.19(2H,
t,J=7Hz),4.87(2H,d,J=6Hz),6.66(1H,brt,J=6H
z),6.76−8.23(1H,m). vi)5−ブロモ−3−[N−[2−(1−ナフチルメチ
ル)カルバモイル]エチル−N−フェニル]−1−プロ
ピルピリジニウム クロライド(295)の合成 v)で合成した化合物(294)280mg(0.57ミリモル)
のヨウ化プロピル5ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱を、エーテルで洗浄し、ヨージド体の粗
成績体344mgを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])50ml
を加えて3時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液
を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムク
ロマトに付し、メタノール−クロロホルム(1:8)で溶
出し、化合物(295)249mg(76.6%)を淡黄色粉末とし
て得た。
IR(KBr)cm-1:3410(br),3210(br),3040(br),165
0(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.56(3H,t,J=7Hz),1.62(2H,
m),2.71(2H,m),4.13(2H,m),4.62(2H,m),4.77(2
H,d,J=6Hz),6.77−8.67(14H,m),9.47(2H,brs). 製造例107 5−ブロモ−3−[N−[2−(1,2,3,4−テトラハイ
ドロイソキノリル)カルボニル]エチル−N−フェニ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロラ
イド(297) i)5−ブロモ−3−[N−[2−(1,2,3,4−テトラ
ハイドロイソキノリル)カルボニル]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイルピリジン(296)の合成 1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン0.14ml(1.12ミ
リモル)とトリエチルアミン0.35ml(2.48ミリモル)の
クロロホルム6ml溶液に氷冷攪拌下、製造例106−iv)で
合成した化合物(293)500mg(1.24ミリモル)を加え、
室温で30分間攪拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水
溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物
をシリカゲルを用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン
−酢酸エチル1:5で溶出し、化合物(296)418mg(72.7
%)を淡黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3050,1640(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.88(4H,m),3.78(2H,t,J=6H
z),4.25(2H,t,J=8Hz),4.68(2H,s),7.17(9H,m),
7.24(1H,t,J=2Hz),8.35(1H,brs),8.54(1H,br
s). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−(1,2,3,4−テトラ
ハイドロイソキノリル)カルボニル]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイルピリジニウム クロライド(297)
の合成 i)で合成した化合物(296)378mg(0.81ミリモル)
のヨウ化プロピル8ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体534mgを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])50ml
を加えて3時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液
を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムク
ロマトに付し、メタノール−クロロホルム(1:8)で溶
出し、化合物(297)245mg(55.4%)を淡黄色粉末とし
て得た。
IR(KBr)cm-1:3420(br),1650(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.76(3H,t,J=7Hz),1.80(2H,
m),2.58−3.15(4H,m),3.69(2H,m),4.22(2H,m),
4.66(2H,s),4.99(2H,brt,J=7Hz),6.77−7.83(9H,
m),8.30(1H,m),9.45(1H,m),9.84(1H,m). 製造例108 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフトイル
アミノ)エチル]カルバモイル]エチル−N−フェニ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロラ
イド(300) i)2−(1−ナフトイルアミノ)エチルアミン(29
8)の合成 エチレンジアミン5.35ml(80ミリモル)のクロロホル
ム200ml溶液に氷冷攪拌下、1−ナフトイルクロライド
3.01ml(20ミリモル)を加え、室温で1時間攪拌した。
氷冷1N塩酸で酸性とし、クロロホルムで水層を洗浄後、
濃アンモニア水を加えてアルカリ性としてクロロホルム
で抽出した。乾燥後溶媒を留去し、化合物(298)3.08g
(71.9%)を黄色油状物として得た。
IR(Neat)cm-1:3260(br),3050,1640(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.82(2H,t,J=6Hz),3.44(2H,
t,J=6Hz),6.78(1H,m),7.00−8.40(7H,m). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフト
イルアミノ)エチル]カルバモイル]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイルピリジン(299)の合成 i)で合成した化合物(298)248mg(1.12ミリモル)
とトリエチルアミン0.35ml(2.48ミリモル)のクロロホ
ルム6ml溶液に氷冷攪拌下、製造例106−iv)で合成した
化合物500mg(1.24ミリモル)を加え、室温で30分間攪
拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、
乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲルを
用いるカラムクロマトに付し、メタノール−酢酸エチル
1:20で溶出し、化合物(299)402mg(65.8%)を無色粉
末として得た。
IR(KBr)cm-1:3290(br),3040,1680,1660,1630,1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.48(2H,t,J=7Hz),3.48(4H,
m),4.10(2H,t,J=7Hz),6.65−8.60(14H,m),8.25
(2H,m),8.46(1H,d,J=2Hz). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
トイルアミノ)エチル]カルバモイル]エチル−N−フ
ェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ク
ロライド(300)の合成 ii)で合成した化合物(299)365mg(0.67ミリモル)
のヨウ化プロピル7ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体510mgを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])40ml
を加えて、6時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ
液を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラム
クロマトに付し、メタノール−クロロホルム(1:4)で
溶出し、化合物(300)303mg(72.6%)を淡黄色粉末と
して得た。
IR(KBr)cm-1:3420(br),3240(br),3040,1650(b
r),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.67(3H,t,J=7Hz),1.78(2H,
quint.,J=7Hz),2.66(2H,m),3.00(2H,m),3.20(2
H,m),4.14(2H,m),4.78(2H,m),6.83−8.97(15H,
m),9.16(1H,brs),9.82(1H,brs). 製造例109 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルス
ルホンアミド)エチル]カルバモイル]エチル−N−フ
ェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ク
ロライド(303) i)2−(1−ナフチルスルホンアミド)エチルアミン
(301)の合成 エチレンジアミン5.35ml(80ミリモル)のジクロロメ
タン200ml溶液に氷冷攪拌下、塩化1−ナフチルスルホ
ニル4.53g(20ミリモル)を加え、室温で1時間攪拌し
た。反応液を1N塩酸で抽出し、抽出液をクロロホルム洗
浄した後、濃アンモニア水でアルカリ性とし、クロロホ
ルムで抽出した。乾燥後、減圧下溶媒を留去して得られ
る残留物をエーテルで洗浄し、化合物(301)4.10g(8
1.9%)を無色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3350,3300,3050(br),1600,1310,1160. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.20−3.20(4H,m),7.14−8.40
(7H,m),8.86−8.88(1H,m). ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルスルホンアミド)エチル]カルバモイル]エチル−N
−フェニル]カルバモイルピリジン(302)の合成 i)で合成した化合物(301)280mg(1.12ミリモル)
とトリエチルアミン0.35ml(2.48ミリモル)のクロロホ
ルム6ml溶液に氷冷攪拌下、製造例106−iv)で合成した
化合物500mg(1.24ミリモル)を加え、室温で30分間攪
拌した。反応液を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、
乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物をシリカゲルを
用いるカラムクロマトに付し、酢酸エチルで溶出し、化
合物(302)511mg(78.6%)を淡黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3280(br),1650(br),1320,1160. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.42(2H,t,J=7Hz),3.05(2H,
m),3.25(2H,m),4.16(2H,t,J=7Hz),6.37(1H,t,J
=6Hz),6.73(1H,brt,J=6Hz),6.90−6.84(15H,
m). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルスルホンアミド)エチル]カルバモイル]エチル−
N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウ
ム クロライド(303)の合成 ii)で合成した化合物(302)477mg(0.82ミリモル)
のヨウ化プロピル8ml溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体604mgを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])50ml
を加え、6時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液
を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムク
ロマトに付し、メタノール−クロロホルム(1:4)で溶
出し、化合物(303)505mg(93.3%)を黄色粉末として
得た。
IR(KBr)cm-1:3400(br),3240(br),3060,1660(b
r),1590,1320,1160. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.50(3H,t,J=7Hz),1.54(2H,
m),2.71(2H,m),3.54(4H,m),4.14(4H,m),6.93−
8.44(15H,m),8.73(1H,brs),9.80(1H,brs). 製造例110 5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチルカ
ルバモイル)エチル]カルバモイル]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(307) i)1−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(1
−ナフチルカルバモイル)エタン(304)の合成 3−t−ブトキシカルボニルアミノプロピオン酸3.78
g(20.0ミリモル)のクロロホルム40ml溶液に、ジシク
ロヘキシルカルボジイミド4.56g(21.0ミリモル)を加
え室温で1時間攪拌した。1−ナフチルアミン2.86g(2
0.0ミリモル)を加え室温で1時間攪拌した。生じる沈
澱をろ別後、ろ液を飽和重曹水,1N塩酸,水の順に洗浄
し、減圧下濃縮して得られる残留物をヘキサンで洗浄
し、(304)6.01g(95.6%)を淡黄色油状物として得
た。
IR(KBr)cm-1:3320,3270,3040,1680,1650. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.42(9H,s),2.65(2H,m),3.4
5(2H,m),5.37(1H,m),7.14−8.55(8H,m). ii)2−(1−ナフチルカルバモイル)エチルアミン
(305)の合成 i)で合成した化合物(304)5.00g(15.9ミリモル)の
メタノール100ml溶液に、10M塩化水素メタノール溶液20
mlを加え、室温で1時間攪拌した。溶媒を留去し、水を
加えて酢酸エチルで洗浄後、IN水酸化ナトリウム水溶液
でアルカリ性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を分
離し、乾燥後、溶媒を減圧下留去して得られる残留物を
エキサンで洗浄し、化合物(305)2.50g(85.6%)を淡
黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3440(br),3330,3270,1670 NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.55(2H,t,J=6Hz),3.15(2H,
t,J=6Hz),7.10−8.43(8H,m). iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフ
チルカルバモイル)エチル]カルバモイル]エチル−N
−フェニル]カルバモルピリジン(306)の合成 ii)で合成した化合物(305)280mg(1.3ミリモル)
とトリエチルアミン0.40ml(2.88ミリモル)のクロロホ
ルム6ml溶液に氷冷攪拌下、製造例106−iv)で合成した
化合物(293)580mg(1.44ミリモル)を加え、室温で30
分間攪拌した。反応液をIN水酸化ナオリウム水溶液で洗
浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留下した。残留物をシリカ
ゲルを用いるカラムクロマトに付し、メタノール−酢酸
エチル1:20で溶出し、化合物(306)510mg(71.9%)を
無色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3430(br),3270(br),1640(br),159
0. NMR(90MHz,CDCl3)δ:2.43(2H,t,J=7Hz),2.67(2H,
m),3.52(2H,m),4.13(2H,t,J=7Hz),6.67−8.13(1
4H,m),8.26(1H,d,J=2Hz),8.45(1H,d,J=2Hz),8.6
4(1H,m). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイル)エチル]カルバモイル]エチル−N−
フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(307)の合成 iii)で合成した化合物(306)440mg(0.81ミリモ
ル)のヨウ化プロピル10m溶液を110℃で2日間加熱攪拌
した。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗
成績体524mgを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[Cl-])50ml
を加えて6時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液
を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムク
ロマトに付し、メタノール−クロロホルム(1:6)で溶
出し、化合物(307)354mg(70.3%)を黄色粉末して得
た。
IR(KBr)cm-1:3240(br),3050(br),1650(br),159
0. NMR(90MHz,d4−MeOH)δ:0.62(3H,t,J=7Hz),1.72
(2H,m),2.23−2.94(4H,m),2.34(2H,m),4.10(2H,
brt,J=6Hz),4.45(2H,brt,J=6Hz),6.87−8.50(15
H,m),8.78(1H,brs),9.24(1H,brs). 製造例111 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1−ナフチル
カルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]プロピル
−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニ
ウム クロライド(312) i)5−ブロモ−3−[N−(2−メトキシカルボニ
ル)プロピル−N−フェニル]カルバモイルピリジン
(308)の合成 N−(2−メトキシカルボニル)プロピルアニリン2.
58g(13.4ミリモル)とトリエチルアミン4.10ml(29.4
ミリモル)もクロロホルム30ml溶液に氷冷攪拌下、5−
ブロモニコチン酸クロリド塩酸塩3.78g(14.7ミリモ
ル)を加え、室温で30分間攪拌した。反応液を飽和重曹
水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残留物を
シリカゲルを用いるカラムクロマトに付し、ヘキサン−
酢酸エチル2:1で溶出、化合物(308)3.50g(69.5%)
を淡黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3430(br),1730,1660,1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.20(3H,d,J=7Hz),2.89(1H,
sextet,J=7Hz),3.57(3H,s),3.98(1H,dd,J=6.14H
z),4.12(1H,dd,J=10,14Hz),6.87−7.48(5H,m),7.
77(1H,t,J=2Hz),8.28(1H,d,J=2Hz),8.48(1H,d,J
=2Hz). ii)5−ブロモ−3−[N−(2−カルボキシ)プロピ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(309)の合
成 i)で合成した化合物(308)2.24g(5.94ミリモル)
のメタノール80m溶液にIN水酸化ナトリウム水溶液40ml
を加え、室温で1時間攪拌した。IN塩酸で中和した後、
減圧下メタノールを留去した。IN塩酸で酸性とし、酢酸
エチルで抽出し、有機層を水洗,乾燥後、減圧下溶媒を
留去した。残留物をエーテルで洗浄し、化合物(309)
1.70g(78.8%)を黄色油状物として得た。
NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.18(3H,d,J=7Hz),2.80(2H,
m),4.84(1H,dd,J=6.15Hz),4.37(1H,dd,J=9.15H
z),6.87−7.50(5H,m),7.86(1H,t,J=2Hz),8.28(1
H,brs),8.47(1H,d,J=2Hz). iii)5−ブロモ−3−[N−(2−クロロホルミル)
プロピル−N−フェニル]カルバモイルピリジン塩酸塩
(310)の合成 ii)で合成した化合物(309)1.47g(4.05ミリモル)
をオキザリルクロリド10mlに懸濁し、1時間加熱還流し
た。冷後、過剰のオキザリルクロリドを留去して得られ
る残留物を無水エーテルで洗浄し、化合物(310)1.36g
(80.4%)を淡褐色粉末として得た。
NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.22(3H,d,J=7Hz),2.87(1H,
quint,J=7Hz),3.95(1H,dd,J=7.14Hz),4.21(1H,d
d,J=9.14Hz),6.90−7.53(5H,m),8.05(1H,brs),8.
43(1H,m),8.67(1H,m). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]プロピ
ル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(311)の合
成 2−(1−ナフチルカルバモイルオキシ)エチルアミ
ン536mg(2.33ミリモル)とトリエチルアミン0.71ml
(5.12ミリモル)もクロロホルム10ml溶液に氷冷攪拌
下、iii)で合成した化合物(310)1.07g(2.56ミリモ
ル)を加え、室温で30分間攪拌した。反応液を、1N水酸
化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧下留
去した。残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマトに
付し、酢酸エチルで溶出、化合物(311)1.10g(82.0
%)を淡黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3300(br),1730(br),1650(br),159
0. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.12(3H,d,J=7Hz),2.88(1H,
quint,J=7Hz),3.51(2H,m),3.88(1H,dd,J=6.14H
z),4.05(1H,dd,J=8.14Hz),4.30(2H,t,7Hz),6.65
(1H,m),6.90−8.07(14H,m),8.37(2H,brs). v)5−ブロモ−3−[N−[2−[2−(1−ナフチ
ルカルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]プロピ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ウム クロライド(312)の合成 iv)で合成した化合物(311)900mg(1.56ミリモル)
のヨウ化プロピル10m溶液を110℃で2日間加熱攪拌し
た。生じた沈澱をエーテルで洗浄し、ヨージド体の粗成
績体1.01gを黄色粉末として得た。
上記粗成績体をメタノール−水(7:3)の混合液100ml
に溶かし、陰イオン交換樹脂(IRA−410[C1]50mlを加
えて6時間攪拌した。樹脂をろ去後、得られるろ液を減
圧下濃縮し、残留物をシリカゲルを用いるカラムクロマ
トに付し、メタノール−クロロホルム(1:8)で溶出
し、化合物(312)316mg(30.9%)を黄色粉末して得
た。
IR(KBr)cm-1:3420(br),3240(br),3050,1720(b
r),1660(br),1590. NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.43(3H,t,J=7Hz),1.15(3H,
d,J=7Hz),1.46(2H,m),2.67(1H,m),2.83−3.86(4
H,m),4.15(4H,m),6.70−8.75(14,m),8.77(2H,br
s),9.70(1H,brs). 製造例112 3−[N−[2−[2,5−ジオキソ−1−[(2−メト
キシ−3−オクタデシルカルバモイルオキシプロピル]
イミダゾリジン−3−イル]エチル]]カルバモイル−
1−エチルピリジウム ヨージド(315) i)2,5−ジオキソ−1−[(2−メトキシ−3−オク
タシルカルバモイルオキシ)プロピル]−3−(2−ア
ミノエチル)イミダゾリジン(313)の合成 2,5−ジオキソ−1−[(2−メトキシ−3−オクタ
デシルカルバモイルオキシ)プロピル]−3−(ヨード
エチル)イミダゾリジン300mg(0.47ミリモル)をジメ
チルスルホキサイド0.5mlに溶解し、カリウムフタルイ
ミド174mg(0.94ミリモル)を加えた後、窒素気流中130
℃にて1時間加熱した。冷後、反応液に水を加えてエー
テル抽出し、有機層は無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶
媒を減圧留去した。得られた残渣をメタノール5mlに溶
解し、抱水ヒドラジン0.1mlを加え、窒素気流中1時間
加熱還流した。反応液を減圧濃縮し、残渣にクロロホル
ムを加えて不溶物をろ別し、母液を減圧濃縮した。得ら
れた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:10g;溶出液:0.1%濃アンモニア水/メタノール)に
て精製し、目的物(313)213mg(86.0%,淡黄色油状物
質)を得た。
TLC(Silica Gel;0.1% conc NH4OH/MeOH):Rf=0.16 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.25(32H,s),2.
93(2H,t),3.13(2H,q),3.41(3H,s),3.5〜3.7(5H,
m),4.00(2H,s),4.15(2H,brd),5.05(1H,br). IR(Neat)cm-1:3350,2920,2850,1757,1690,1530,1465. ii) 3−[N−[2−[2,5−ジオキソ−1−[(2
−メトキシ−3−オクタデシルカルバモイルオキシ)プ
ロピル]イミダゾリジン−3−イル]エチル]]カルバ
モイルイルピリジン(314)の合成 i)で合成した化合物(313)100mg(0.19ミリモル)
及びトリエチルアミン0.159ml(1.14ミリモル)をクロ
ロホルム5mlに溶解し、ニコチン酸クロライド塩酸塩68m
g(0.38ミリモル)を加えた後室温にて30分間攪拌し
た。反応液にIN水酸化ナトリウム水溶液4mlを加えてク
ロロホルム抽出し、有機層は無水炭酸カリウムにて乾燥
後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル:5g;溶出液:クロロホル
ム/メタノール=19/1)にて精製し、目的物(314)81m
g(67.5%,白色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=2/1):Rf=0.27 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.25(32H,s),3.
14(2H,q),3.39(3H,s),3.4−3.9(7H,m),4.03(2H,
s),4.11(2H,m),5.17(1H,br),7.35(1H,m),7.48
(1H,br),8.13(1H,m),8.68(1H,m),9.02(1H,br
s). IR(KBr)cm-1:3320,2920,2850,1765,1700,1635,1590,1
543,1480,1268. iii) 3−[N−[2−[2,5−ジオキソ−1−[(2
−メトキシ−3−オクタデシルカルバモイルオキシ)プ
ロピル]イミダゾリジン−3−イル]エチル]]カルバ
モイル−1−エチルピリジニウム ヨージド(315)の
合成 ii)で合成した化合物(314)79mg(0.125ミリモル)
のヨードエタン3mlに溶解し、窒素気流中遮光して4日
間加熱還流した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗生成
物をアセトン/エチルエーテルより再結晶し、目的物
(315)81mg(82.3%,黄色結晶)を得た。
TLC(シリカゲル,CDCl3/MeOH/H2O=65/25/4):Rf=0.3
3 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.24(32H,s),1.
77(3H,t),3.12(2H,q),3.41(3H,s),3.4−3.9(7H,
m),4.13(4H,m),4.7−5.1(3H,m),8.15(1H,dd),8.
8−9.2(2H,m),9.83(1H,brs). 製造例113 2−[N−[2−[2,5−ジオキソ−1−[(2−メト
キシ−3−オクタデシルカルバモイルオキシ)プロピ
ル]イミダゾリジン−3−イル]エチル]]カルバモイ
ル−1−エチルピリジニウム ヨージド(317) i)2−[N−[2−[2,5−ジオキソ−1−[(2−
メトキシ−3−オクタデシルカルバモイルオキシ)プロ
ピル]イミダゾリジン−3−イル]エチル]] カルバモイルピリジン(316)の合成 製造例112−iiで合成した化合物(313)100mg(0.19
ミリモル)及びトリエチルアミン0.159ml(1.14ミリモ
ル)をクロロホルム5mlに溶解し、ピコリノイール ク
ロライド塩酸塩68mg(0.38ミリモル)を加えた後、室温
で30分間攪拌した。反応液に1N水酸化ナトリウム水溶液
を加えてクロロホルム抽出し、有機層は無水炭酸カリウ
ムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物
をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:5g;溶出液:
酢酸エチル)にて精製し、目的物(316)103mg(85.8
%,白色固体)を得た。TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=
0.32 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.23(32H,s),3.
14(2H,q),3.38(3H,s),3.4−4.9(7H,m),3.97(2H,
s),4.11(2H,m),7.37(1H,m),7.80(1H,d,t),8.15
(1H,d),8.34(1H,br),8.55(1H,d). IR(KBr)cm-1:3320,2920,2850,1764,1702,1528,1462,1
238. ii)2−[N−[2−[2,5−ジオキソ−1−[(2−
メトキシ−3−オクタデシルカルバモイルオキシ(プロ
ピル]イミダゾリジン−3−イル]エチル]]カルバモ
イル−1−エチルピリジニウム ヨージド(317)の合
成 i)で合成した化合物(316)100mg(0.158ミリモ
ル)をヨードエタン3mlに溶解し、窒素気流中遮光して
4日間加熱還流した。反応液を減圧濃縮し、得られた粗
生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:6g:溶
出液:酢酸エチル→クロロホルム/メタノール=19/1→
クロロホルム/メタノール/水=65/25/1)にて精製
し、目的物(317)47mg(37.8%,黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH/H2O=65/25/1):Rf=0.32 製造例114 3−[2−[(2−メトキシ−3−オクタデシルカルバ
モイルオキシ)プロポキシカルボニル]アミノエチルオ
キシ]カルボニル−1−エチルピリジニウム ヨージド
(319) i)3−[2−[(2−メトキシ−3−オクタデシルカ
ルバモイルオキシ)プロポキシカルボニル]アミノエチ
ルオキシ]カルボニルピリジン(318)の合成 3−(ハイドロキシエチル)カルバモイル−2−メチ
ル−1−オクタデシルカルバモイルグリセリン977mg
(2ミリモル)をトリエチルアミン20mlに溶解し、氷冷
下ニコチン酸クロライド塩酸塩427mg(2.4ミリモル)を
加えた後、室温にて2時間攪拌した。反応液を減圧濃縮
し、得られた残渣に5%炭酸水素ナトリウム水溶液を加
えクロロホルム抽出した。有機層は無水硫酸ナトリウム
にて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物を
カラムクロマトグラフィー(シリカゲル:50g;溶出液:n
−ヘキサン/酢酸エチル=1/3にて精製し、目的物(31
8)1.036g(87.2%,白色固体)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/3):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.87(3H,t),1.26(32H,s),3.
14(2H,q),3.42(3H,s),3.47−3.7(3H,m),4.15(4
H,m),4.44(2H,t),4.97(1H,br),5.31(1H,br),7.1
4(1H,dd),8.31(1H,m),8.81(1H,m),9.25(1H,br
s). ii)3−[2−[(2−メトキシ−3−オクタデシルカ
ルバモイルオキシ)プロポキシカルボニル]アミノエチ
ルオキシ]カルボニル−1−エチルピリジニウム ヨー
ジド(319)の合成 i)で合成した化合物(318)594mg(1ミリモル)を
ヨードエタン8mlに溶解した後、窒素気流中遮光して84
時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し目的物
(319)750mg(100%,黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.17 NMR(90MHz,CDCl3)δ:0.88(3H,t),1.26(32H,s),1.
76(3H,t),3.13(2H,q),3.43(3H,s),3.63(3H,m),
4.15(4H,m),4.52(2H,brt),5.04(1H,br),5.18(2
H,q),6.55(1H,br),8.33(1H,dd),9.07(1H,m),9.6
7(1H,m),10.05(1H,brs). 製造例1 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1−インドリ
ニル)カルボニルオキシ]エチル]カルバモイル]エチ
ル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジ
ニウム クロライド(323) i)1−(N−t−ブトキシカルボニル−N−ベンジ
ル)アミノ−2−(1−インドリニル)カルボニルオキ
シエタン(320)の合成 N−ベンジルエタノールアミン2.57g(17ミリモル)
を塩化メチレン70mlに溶解し、水冷下ジtブチル ジカ
ーボネート3.71g(17ミリモル)を加え室温にて2時間
攪拌した後、反応液を減圧濃縮した。
上記残留物にトリエチルアミン2.606ml(18.7ミリモ
ル)及び塩化メチレン100mlを加え、更に氷冷下ジホス
ゲン2.257ml(18.7ミリモル)を加えた後、0℃にて45
分間室温にて1.5時間攪拌した。反応液を水洗し、有機
層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し
て、粗炭酸エステル体5.487gを得た。この粗炭酸エステ
ル体1.238g(3ミリモル)にインドリン358mg(3ミリ
モル)を加え、室温にて30分間放置した。反応液にクロ
ロホルムを加え水洗後有機層を無水硫酸ナトリウムにて
乾燥し溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をカラム
クロマトグラフィー(シリカゲル:50g:溶出液:ヘキサ
ン/酢酸エチル=4/1)にて精製し、目的物(320)869m
g(73.1%,淡黄色油状物)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=3/1):Rf=0.39 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.44(9H,s),3.05(2H,t),3.
51(2H,m),3.94(2H,t),4.30(2H,t),4.51(2H,s),
6.8〜7.4(9H,m). IR(Neat)cm-1:2975,1700,1601,1490,1410,1140. ii)2−(1−インドリニル)カルボニルオキシエチル
アミン(321)の合成 i)で合成した化合物(320)849mg(2.14ミリモル)
をクロロホルム10mlに溶解し、塩酸飽和メタノール10ml
を加え、室温にて20分間攪拌し反応液を減圧濃縮した。
得られた粗生成物を90%酢酸水溶液に溶解し、5%Pd
/C1gを加えて接触還元した。反応液を濾過し母液を減圧
濃縮し、残留物をクロロホルムに溶解して水洗した。有
機層を無水炭酸カリウムにて乾燥した後溶媒を減圧留去
し、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:15g:溶出液:メタノール/濃アンモニア水=1
00/1)にて精製し、目的物(321)336mg(76.1%,無色
油状物)を得た。
TLC(Silica Gel;/MeOH/conc.NH4OH=50/1):Rf=0.45 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.46(2H,br s),3.01(2H,
t),3.10(2H,t),4.03(2H,t),4.27(2H,t),6.8〜7.
3(4H,m). IR(Neat)cm-1:3365,2950,1700,1600,1490,1410,1335,
1310,1292,1140. iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1−イ
ンドリニル)カルボニルオキシエチル]カルバモイル]
エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン(322)
の合成 ii)で合成した化合物(321)289mg(1.4ミリモル)
及びトリエチルアミン0.976ml(7.0ミリモル)をクロロ
ホルム10mlに溶解し、氷冷下酸クロライド体(293)679
mg(1.68ミリモル)を加えた後、室温にて1時間攪拌し
た。反応液を1NNa OH水溶液にて洗浄し有機層を無水炭
酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得られた
粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:30
g:溶出液:酢酸エチル/アセトン=19/1)にて精製し、
目的物(322)487mg(64.7%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.59(2H,t),3.05(2H,t),3.
56(2H,q),3.98(2H,t),4.0〜4.4(4H,t),6.71(1H,
br),6.8〜7.3(9H,m),7.76(1H,t),8.26(1H,d),8.
45(1H,d). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1−イン
ドリニル)カルボニルオキシ]エチル]カルバモイル]
エチル−N−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピ
リジニウム クロライド(323)の合成 iii)で合成した化合物(322)446mg(0.83ミリモ
ル)に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光
して64時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得
られた粗生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IR
A−410(Cl-)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:20g:溶出液:クロロホルム
/メタノール=6/1)にて精製し、目的物(323)350mg
(68.5%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.71(3H,t),1.81(2H,m),2.
74(2H,m),3.04(2H,t),3.47(2H,m),3.8〜4.4(6H,
m),4.82(2H,m),6.8〜7.8(9H,m),8.3〜8.7(2H,
m),9.67(1H,br),9.74(1H,br). IR(KBr)cm-1:3410,2960,1700,1655,1595,1490,1415. 製造例116 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4−テ
トラハイドロキノリル)カルボニルオキシ]エチル]カ
ルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモイル−1
−プロピルピリジニウム クロライド(327) i)1−(N−t−ブトキシカルボニル−N−ベンジ
ル)アミノ−2−(1,2,3,4−テトラハイドロキノリ
ル)カルボニルオキシエタン(324)の合成 N−ベンジルエタノールアミン2.57g(17ミリモル)
を塩化メチレン70mlに溶解し、水冷下ジtブチル ジカ
ーボネート3.71g(17ミリモル)を加え室温にて2時間
攪拌した後、反応液を減圧濃縮した。
上記残留物にトリエチルアミン2.606ml(18.7ミリモ
ル)及び塩化メチレン100mlを加え、更に氷冷下ジホス
ゲン2.257ml(18.7ミリモル)を加えた後、0℃にて45
分間室温にて1.5時間攪拌した。反応液を水洗し、有機
層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し
て、粗炭酸エステル体5.487gを得た。この粗炭酸エステ
ル体1.238g(3ミリモル)にテトラハイドロキノリン40
0mg(3ミリモル)を加え、室温にて30分間放置した。
反応液にクロロホルムを加え水洗後有機層を無水硫酸ナ
トリウムにて乾燥し溶媒を減圧留去した。得られた粗生
成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:50g:溶
出液:ヘキサン/酢酸エチル=4/1)にて精製し、目的
物(324)1.018g(82.7%,無色油状物)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=3/1):Rf=0.34 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.45(9H,s),1.92(2H,m),2.
76(2H,t),3.49(2H,m),3.73(2H,t),4.28(2H,t),
4.47(2H,s)6.9〜7.4(9H,m),7.70(1H,d). IR(Neat)cm-1:2970,1700,1601,1580,1492,1400,1260,
1242,1172,1140. ii)2−(1,2,3,4−テトラハイドロキノリル)カルボ
ニルオキシエチルアミン(325)の合成 i)で合成した化合物(324)1.00g(2.436ミリモ
ル)をクロロホルム10mlに溶解し、塩酸飽和メタノール
10mlを加え、室温にて20分間攪拌し、反応液を減圧濃縮
した。
得られた粗生成物を90%酢酸水溶液に溶解し、5%Pd
/C1gを加えて接触還元した。反応液を濾過し母液を減圧
濃縮し、残留物をクロロホルムに溶解して水洗した。有
機層を無水炭酸カリウムにて乾燥した後溶媒を減圧留去
し、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:15g:溶出液:メタノール/濃アンモニア水=1
00/1)にて精製し、目的物(325)454mg(84.6%,無色
油状物)を得た。
TLC(Silica Gel;MeOH/conc.NH4OH=50/1):Rf=0.49 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.30(2H,brs),1.93(2H,quin
t),2.77(2H,t),2.97(2H,t),3.77(2H,t),4.21(2
H,t),6.8〜7.3(3H,m),7.69(1H,d). IR(Neat)cm-1:3370,2975,1700,1600,1580,1490,1390,
1320,1260,1204,1138. iii) 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1,2,
3,4−テトラハイドロキノリル)カルボニルオキシ]エ
チル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモ
イルピリジン(326)の合成 ii)で合成した化合物(325)352mg(1.6ミリモル)
及びトリエチルアミン1.115ml(8.0ミリモル)をクロロ
ホルム10mlに溶解し、氷冷下酸クロライド体(293)776
mg(1.92ミリモル)を加えた後、室温にて1時間攪拌し
た。反応液を1NNa OH水溶液にて洗浄し有機層を無水炭
酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得られた
粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:30
g:溶出液:酢酸エチル/アセトン=19/1)にて精製し、
目的物(326)479mg(54.3%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.19(2H,quint),2.57(2H,
t),2.74(2H,t),3.53(2H,q),3.73(2H,t),4.0〜4.
4(4H,t),6.56(1H,br),6.9〜7.3(8H,m),7.65(1H,
m),7.80(1H,t),8.29(1H,d),8.47(1H,d). iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4
−テトラハイドロキノリル)カルボニルオキシ]エチ
ル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモイ
ル−1−プロピルピリジニウム クロライド(323)の
合成 iii)で合成した化合物(326)438mg(0.79ミリモ
ル)に1−ヨードプロパン15mlを加え、窒素気流中遮光
して64時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得
られた粗生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IR
A−410(Cl-)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:20g:溶出液:クロロホルム
/メタノール=6/1)にて精製し、目的物(327)317mg
(63.7%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.26 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.69(3H,t),1.83(4H,m),2.
70(4H,m),3.3〜3.8(4H,m),4.19(2H,m),4.78(2H,
m),6.9〜7.5(8H,m),7.65(1H,d),8.1〜8.4(2H,
m),9.62(2H,br s). IR(KBr)cm-1:3425,2960,1690,1660,1595,1495,1400. 製造例 117 3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4−テトラハイドロ
イソキノリル)カルボニルオキシ]エチル]カルバモイ
ル]エチル−N−フェニル]アミノスルホニル−1−プ
ロピルピリジニウム クロライド(329) i)3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4−テトラハ
イドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エチル]カル
バモイル]エチル−N−フェニル]アミノスルホニルピ
リジン(328)の合成 3−ピリジンスルホン酸7.96g(50.0ミリモル)と五
塩化リン20.8g(100ミリモル)を180℃で2時間加熱し
た。冷後、ベンゼンを加え、不溶物をろ去した。減圧下
濃縮して、スルホニルクロリド体(226)が10.0g得られ
た。
製造例87のv)で得られた化合物(225)300mg(0.82
ミリモル)とトリエチルアミン0.35ml(2.80ミリモル)
のクロロホルム5ml溶液にスルホニクロリド体(226)30
0mg(1.40ミリモル)を加え、30分間攪拌した。
反応液を氷冷1N水酸化ナトリウム水溶液、水で洗浄
し、乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られる残留物を
シリカゲルを用いるカラムクロマトに付し、酢酸エチル
で溶出し、化合物(328)240mg(57.8%)を無色粉末と
して得た。
IR(Neat)cm-1:3320(br),3060,1700,1670,1350,117
0. NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.43(2H,t,J=7Hz),2.83(2
H,t,J=6Hz),3.46(2H,q,J=6Hz),3.67(2H,t,J=6H
z),3.87(2H,t,J=7Hz),4.20(2H,t,J=6Hz),4.60
(2H,s),6.30(1H,br,J=6Hz),6.73−7.67(11H,m),
7.84(1H,d,J=8Hz),8.74(1H,m). ii) 3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4−テトラ
ハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エチル]カ
ルバモイル]エチル−N−フェニル]アミノスルホニル
−1−プロピルピリジニウム クロライド(329)の合
成 i)で合成した化合物(328)180mg(0.35ミリモル)
のヨウ化イソプロピル10ml溶液を終夜加熱還流した。得
られる結晶256mgを分取し、70%メタノール50mlに溶解
し、IRA−410[Cl-]25mlを加えて4時間攪拌した。樹
脂をろ去し、ろ液を減圧濃縮した。残留物をシリカゲル
を用いるカラムクロマトに付し、クロロホルム−メタノ
ール4:1(V/V)で溶出し、化合物(329)140mg(67.4
%)を淡黄色粉末として得た。
IR(KBr)cm-1:3420(br),3050,1690(br),1660(b
r),1370,1160. NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.98(3H,t,J=7Hz),2.07(2
H,quint.,J=7Hz),2.47(2H,t,J=6Hz),2.80(2H,t,J
=6Hz),3.47(4H,m),3.64(2H,t,J=6Hz),4.13(4H,
m),4.57(2H,s),5.00(1H,brt,J=6Hz),6.64−7.50
(8H,m),7.70(1H,m),8.20−8.67(2H,m),9.39(1H,
brs)9.74(1H,brd,J=3Hz). 製造例118 1−ベンジル−3−[N−[2−[2−メトキシ−3
−オクタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル]アミノエチル]−N−メチル]カルバモイルピリジ
ニウム クロライド(330) 製造例1−iv)で合成した化合物(4)303mg(0.5ミ
リモル)をアセトン10mlに溶解し、ベンジルブロマイド
0.144ml(1.2ミリモル)を加えた後窒素気流中遮光して
24時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を酢酸エチルより再結晶し目的物332mg(85.
4%,白色粉末)を得た。
TCL(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.31 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.87(3H,t),1.26(32H,s),
3.08(2H,m),3.13(3H,s),3.2〜3.7(8H,m),4.17(4
H,m),5.18(1H,br),6.12(2H,m),6.92(1H,br),7.3
〜7.8(5H,m),8.08(1H,m),8.45(1H,m),8.9〜9.4
(2H,m). 製造例119 1−ベンジル−3−[N−[2−[2−メトキシ−3
−オクタデシルカルバモイルオキシプロポキシカルボニ
ル]アミノエチル]]カルバモイルピリジニウム クロ
ライド(331) 製造例63−i)で合成した化合物(167)242mg(0.40
8ミリモル)をアセトン10mlに溶解し、ベンジルブロマ
イド140mg(0.816ミリモル)を加えた後窒素気流中遮光
して24時間加熱還流した。冷後沈澱物を濾取後乾燥し、
目的物285mg(91.5%,白色粉末)を得た。
TCL(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.33 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.87(3H,t),1.25(32H,s),
3.10(2H,q),3.40(3H,s),3.53(5H,m),4.13(4H,br
d),5.60(1H,br),6.09(2H,s),6.57(1H,br),7.44
(3H,m),7.67(2H,m),8.11(1H,m),9.12(1H,m),9.
33(1H,m),10.37(1H,br). 製造例120 5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−メトキシ−3
−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニ
ルオキシ]プロピル]カルバモイル]エチル−N−フェ
ニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(335) i) 3−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)
カルボニル−2−メチルグリセリン(332)の合成 3−ベンゾイル−2−メチルグリセリン1.051g(5ミ
リモル)及びピリジン0.809ml(10ミリモル)を塩化メ
チレン15mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル0.69ml
(5.5ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去して、粗カーボネート体を得た。この粗カーボネー
ト体に1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリン733mg(5.
5ミリモル)を加え、90℃にて40分間加熱した。冷後、
反応液にクロロホルムを加えて水洗し、有機層を無水硫
酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去した。得られた
粗生成物をメタノール30mlに溶解し、1N NaOH水溶液10m
lを加えて室温にて10分間攪拌した。反応終了後、反応
液を減圧濃縮し残留物に水を加えてクロロホルム抽出
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:60g;溶出液:酢酸エチル)にて精製
し、目的物(332)1.118g(84.3%,無水液体)を得
た。
TCL(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.42 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.65(1H,t),2.84(2H,t),3.
46(3H,s),3.69(4H,m),4.29(2H,d),4.62(2H,s),
7.13(4H,s). IR(KBr)cm-1:3425,2930,1700,1430,1230,1120,1092. ii)2−メトキシ−3−(1,2,3,4−テトラハイドロイ
ソキノリル)カルボニルオキシプロピルアミン(333)
の合成 i)で合成した化合物(332)1.10g(4.416ミリモ
ル)、トリフェニルフォスフィン2.175g(8.292ミリモ
ル)、フタルイミド1.22g(8.292ミリモル)を無水テト
ラハイドロフラン20mlに溶解し、氷冷下ジエチルジアザ
カルボキシレート1.278ml(8.292ミリモル)を加えた後
室温にて2時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:1
40g;溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=1/1)にて精製
し、粗生成物2.636gを得た。この粗生成物をメタノール
20mlに溶解し、抱水ヒドラジン1mlを加えた後1時間加
熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、残留物にクロ
ロホルムを加えて不溶物を濾過後、母液を減圧濃縮し
た。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:140g;溶出液:メタノール/濃アンモニア水=
200/1)にて精製し、目的物(333)1.046g(95.4%,無
色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;MeOH/conc.NH4OH=200/1):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.42(2H,br),2.84(4H,t),
3.37(1H,quint),3.47(3H,s),3.69(2H.t),4.23(2
H,d),4.63(2H,s),7.18(4H,s). IR(Neat)cm-1:3360,2935,1700,1430,1230,1123,1098. iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−メトキシ
−3−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カル
ボニルオキシ]プロピル]カルバモイル]エチル−N−
フェニル]カルバモイルピリジン(334)の合成 ii)で合成した化合物(333)527mg(1.994ミリモ
ル)及びトリエチルアミン1.39ml(9.97ミリモル)をク
ロロホルム20mlに溶解し、氷冷下酸クロライド体(29
3)886mg(2.193ミリモル)を加えた後、室温にて50分
間攪拌した。反応液を1NNaOH水溶液にて洗浄し有機層を
無水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得
られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:40g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=10/1)にて精
製し、目的物(334)654mg(54.3%,無色飴状物質)を
得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=10/1):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.60(2H,t),2.83(2H,t),3.
2〜3.6(3H,m),3.46(3H,s),3.69(2H,t),4.23(4H,
m),4.63(2H,s),6.44(1H,br),7.0〜7.4(9H,m),7.
83(1H,t),8.33(1H,d),8.51(1H,d) iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−メトキシ−
3−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボ
ニルオキシ]プロピル]カルバモイル]エチル−N−フ
ェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ク
ロライド(335)の合成 iii)で合成した化合物(334)595mg(1ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
60時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IRA−4
10(Cl-)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:20g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(335)409mg(60.
7%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.25 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.74(3H,t),1.80(2H,m),2.
5〜3.1(4H,m),3.2〜3.8(5H,m),3.40(3H,s),4.16
(4H,m),4.57(2H,s),4.88(2H,m),6.9〜7.5(9H,
m),7.80(1H,br),8.36(2H,br s),9.64(1H,br s),
9.77(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3425,2925,1695,1655,1590,1495,1426,122
5. 製造例121 5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−[[3
−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニ
ルオキシ]プロピル]カルバモイル]エチル]カルバモ
イル−1−プロピルピリジニウム クロライド(339) i)1−t−ブトキシカルボニルアミノ−3−(1,2,3,
4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシプ
ロパン(336)の合成 3−アミノ−プロパノール751mg(10ミリモル)を塩
化メチレン20mlに溶解し、氷冷下ジtブチル ジカーボ
ネート2.183g(10ミリモル)を加え、室温にて2時間攪
拌した。
上記反応液にピリジン1.618ml(20ミリモル)を加
え、更に氷冷下クロロ炭酸フェニル1.254ml(10ミリモ
ル)を加えた後、室温にて10分間攪拌した。反応液を5
%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層を無水
硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去して、粗カー
ボネート体を得た。この粗カーボネート体に1,2,3,4−
テトラハイドロイソキノリン1.377ml(11ミリモル)を
加え、90℃にて1時間加熱した。冷後、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:100g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=1.5/1)にて精製し、目的
物(336)2.868g(85.8%,無色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n-hexane/AcOEt=1.5/1):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.44(9H,s),1.83(2H,quin
t),2.83(2H,t),3.22(2H,q),3.68(2H,t),4.20(2
H,t),4.62(2H,s),4.84(1H,br),7.17(4H,s). IR(Neat)cm-1:3350,2970,1700,1520,1432,1362,1232,10
70,1020. ii)3−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カ
ルボニルオキシプロピルアミン(337)の合成 i)で合成した化合物(336)2.675g(8ミリモル)
をクロロホルム10mlに溶解し、塩酸飽和メタノール5ml
を加え、室温にて1.5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮
し、得られた粗生成物に1N水酸化ナトリウム水溶液25ml
を加えクロロホルム抽出した。有機層を無水炭酸カリウ
ムにて乾燥し、溶媒を減圧留去し、目的物(337)1.874
g(100%,淡黄色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;MeOH/conc.NH4OH=50/1):Rf=0.29 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.30(2H,s),1.79(2H,quin
t),2.80(4H,m),3.67(2H.t),4.21(2H,t),4.60(2
H,s),7.14(4H,s). IR(Neat)cm-1:3365,2925,1690,1580,1430,1298,1230,11
20. iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[[3−(1,2,3,4
−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]プ
ロピル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバ
モイルピリジン(338)の合成 ii)で合成した化合物(337)585mg(2.5ミリモル)
及びトリエチルアミン1.742ml(12.5ミリモル)をクロ
ロホルム10mlに溶解し、氷冷下酸クロライド体(293)
1.212g(3ミリモル)を加えた後、室温にて1時間攪拌
した。反応液を1NNaOH水溶液にて洗浄し有機層を無水炭
酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得られた
粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:60
g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5/1)にて精製し、
目的物(338)722mg(51.1%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=5/1):Rf=0.32 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.82(2H,quint),2.57(2H,
t),2.83(2H,t),3.30(2H,q),3.67(2H,t),4.21(4
H,m),4.61(2H,s),6.49(1H,br),7.17(9H,m),7.80
(1H,t),8.31(1H,d),8.50(1H,d) iv)5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−
[[3−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カ
ルボニルオキシ]プロピル]カルバモイル]エチル]カ
ルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロライド
(339)の合成 iii)で合成した化合物(338)565mg(1ミリモル)
に1−ヨードプロパン20mlを加え、窒素気流中遮光して
38時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IRA−4
10(Cl-)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(339)457mg(71.
0%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.28 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.77(3H,t),1.87(4H,m),2.
82(4H,m),3.24(2H,m),3.65(2H,t),4.13(4H,m),
4.58(2H,s),4.90(2H,m),7.0〜7.6(9H,m),8.23(1
H,br),8.41(1H,br s),9.77(2H,br s). IR(KBr)cm-1:3410,2955,1690,1655,1590,1430,1228. 製造例122 5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−[2−
[2−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カル
ボニルオキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]エチ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロラ
イド(343) i)1−t−ブトキシカルボニルアミノ−2−[2−
(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニル
オキシ]エトキシエタン(340)の合成 2−(2−アミノエトキシ)エタノール1.051g(10ミ
リモル)を塩化メチレン20mlに溶解し、氷冷下ジtブチ
ル ジカーボネート2.183g(10ミリモル)を加え、室温
にて2時間攪拌した。
上記反応液にピリジン1.618ml(20ミリモル)を加
え、更に氷冷下クロロ炭酸フェニル1.254ml(10ミリモ
ル)を加えた後、室温にて15分間攪拌した。反応液を5
%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層を無水
硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去して、粗カー
ボネート体を得た。この粗カーボネート体に1,2,3,4−
テトラハイドロイソキノリン1.377ml(11ミリモル)を
加え、90℃にて1時間加熱した。冷後、得られた粗生成
物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:100g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=1/1)にて精製し、目的物
(340)3.577g(98.2%,無色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n−hexane/AcOEt=1/1):Rf=0.23 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.33(9H,s),2.75(2H,t),3.
21(2H,q),3.41〜3.68(6H,m),4.21(2H,m),4.56(2
H,s),4.88(1H,br),7.12(4H,s). IR(Neat)cm-1:3350,2975,1700,1510,1430,1362,1298,12
35,1172,1120,1100. ii)1−アミノ−2−[2−(1,2,3,4−テトラハイド
ロイソキノリル)カルボニルオキシ]エトキシエタン
(341)の合成 i)で合成した化合物(340)2.915g(8ミリモル)
をクロロホルム10mlに溶解し、塩酸飽和メタノール5ml
を加え、室温にて1.5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮
し、得られた粗生成物に1N水酸化ナトリウム水溶液25ml
を加えクロロホルム抽出した。有機層を無水炭酸カリウ
ムにて乾燥し、溶媒を減圧留去し、目的物(341)2.114
g(100%,淡黄色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;MeOH/conc.NH4OH=50/1):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ 1.37(2H,s),2.83(4H,t),3.
50(2H,t),3.68(4H,m),4.29(2H,m),4.61(2H,s),
7.14(4H,s). IR(Neat)cm-1:3375,2860,1700,1430,1295,1230,1120,10
98. iii)5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−
[2−[2−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリ
ル)カルボニルオキシ]エトキシ]エチルカルバモイ
ル]エチル]カルバモイルピリジン(342)の合成 製造例106−iii)で合成した化合物(292)1.048g
(3ミリモル)、DCC681mg(3.3ミリモル)及びN−ハ
イドロキシスクシンイミド414mg(3.6ミリモル)を塩化
メチレン10mlに溶解し、上記ii)で合成した化合物(34
1)661mg(2.5ミリモル)を加えた後、室温にて1.5時間
攪拌した。反応液を1NNaOH水溶液にて洗浄し有機層を無
水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得ら
れた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:60g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5/1)にて精製
し、目的物(342)1.37g(92.0%,無色飴状物質)を得
た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=5/1):Rf=0.26 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.60(2H,t),2.84(2H,t),3.
2〜3.8(8H,m),4.22(4H,m),4.62(2H,s),6.50(1H,
br),6.9〜7.4(9H,m),7.79(1H,t),8.30(1H,br),
8.47(1H,br). iv)5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−[2
−[2−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カ
ルボニルオキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]エチ
ル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロラ
イド(343)の合成 iii)で合成した化合物(342)893mg(1.5ミリモル)
に1−ヨードプロパン30mlを加え、窒素気流中遮光して
38時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IRA−4
10(Cl-)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(343)514mg(50.
8%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=3/1):Rf=0.24 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.76(3H,t),1.85(2H,m),2.
82(4H,m),3.1〜3.7(8H,m),4.22(4H,m),4.61(2H,
s),4.90(2H,m),6.9〜7.5(9H,m),8.40(1H,br),9.
70(1H,br),9.87(1H,br). IR(KBr)cm-1:3415,1690,1658,1595,1430,1230,1120. 製造例123 5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−[[2,
2−ジメチル−3−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノ
リル)カルボニルオキシ]プロピル]カルバモイル]エ
チル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム クロ
ライド(347) i)1−t−ブトキシカルボニルアミノ−2,2,−ジメチ
ル−3−(1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カ
ルボニルオキシプロパン(344)の合成 3−アミノ−2,2−ジメチル−1−プロパノール1.032
g(10ミリモル)を塩化メチレン20mlに溶解し、氷冷下
ジtブチル ジカーボネート2.183g(10ミリモル)を加
え、室温にて2時間攪拌した。
上記反応液にピリジン1.618ml(20ミリモル)を加
え、更に氷冷下クロロ炭酸フェニル1.254ml(10ミリモ
ル)を加えた後、室温にて10分間攪拌した。反応液を5
%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄し、有機層を無水
硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し、粗カーボ
ネート体を得た。この粗カーボネート体に1,2,3,4−テ
トラハイドロイソキノリン1.377ml(11ミリモル)を加
え、90℃にて1時間加熱した。冷後、得られた粗生成物
をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル:120g;溶出
液:ヘキサン/酢酸エチル=2.5/1)にて精製し、目的
物(344)3.417g(94.3%,無色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;n-hexane/AcOEt=2.5/1):Rf=0.35 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.91(6H,s),1.43(9H,s),2.
84(2H,t),3.02(2H,d),3.68(2H,t),3.90(2H,s),
4.63(2H,s),5.05(1H,br),7.19(4H,s). IR(Neat)cm-1:3350,2970,1700,1510,1470,1455,1430,13
92,1365,1232,1170,1120. ii)1−アミノ−2,2−ジメチル−3−[(1,2,3,4−テ
トラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]プロパ
ン(345)の合成 i)で合成した化合物(344)2.900g(8ミリモル)
をクロロホルム10mlに溶解し、塩酸飽和メタノール5ml
を加え、室温にて1.5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮
し、得られた粗生成物に1N水酸化ナトリウム水溶液25ml
を加えクロロホムル抽出した。有機層を無水炭酸カリウ
ムにて乾燥し、溶媒を減圧留去し、目的物(345)2.099
g(100%,淡黄色油状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;MeOH/conc.NH4OH=50/1):Rf=0.59 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.92(6H,s),1.18(2H,br
s),2.54(2H,s),2.83(2H,t),3.68(2H,t),3.92(2
H,s),4.62(2H,s),7.14(4H,s). IR(Neat)cm-1:3380,2950,1698,1470,1450,1430,1230,11
20. iii)5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−
[[2,2−ジメチル−3−(1,2,3,4−テトラハイドロイ
ソキノリル)カルボニルオキシ]プロピル]カルバモイ
ル]エチル]カルバモイルピリジン(346)の合成 製造例106−iii)で合成した化合物(292)1.048g
(3ミリモル)、DCC681mg(3.3ミリモル)及びN−ハ
イドロキシスクシンイミド414mg(3.6ミリモル)を塩化
メチレン10mlに溶解し、上記ii)で合成した化合物(34
5)656mg(2.5ミリモル)を加えた後、室温にて1時間
攪拌した。反応液を1NNaOH水溶液にて洗浄し有機層を無
水炭酸カリウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得ら
れた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:75g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=5/1)にて精製
し、目的物(346)1.161g(78.2%,無色飴状物質)を
得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt):Rf=0.37 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.91(6H,s),2.61(2H,t),2.
84(2H,t),3.07(2H,d),3.68(2H,t),3.86(2H,s),
4.21(2H,t),4.61(2H,s),6.67(1H,br t),6.9〜7.3
(9H,m),7.78(1H,t),8.30(1H,br),8.47(1H,br) iv)5−ブロモ−3−[N−フェニル−N−[2−
[[2,2−ジメチル−3−(1,2,3,4−テトラハイドロイ
ソキノリル)カルボニルオキシ]プロピル]カルバモイ
ル]エチル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(347)の合成 iii)で合成した化合物(346)890mg(1.5ミリモル)
に1−ヨードプロパン30mlを加え、窒素気流中遮光して
64時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得られ
た粗生成物を70%メタノール/水70mlに溶解し、IRA−4
10(Cl-)[70ml]にて処理し、更にカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル:30g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(347)693mg(68.
7%,淡黄色粉末)を得た。
TLC(Silica Gel;CHCl3/MeOH=6/1):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.76(3H,t),0.94(6H,s),1.
81(2H,m),2.6〜2.9(4H,m),3.07(2H,d),3.67(2H,
t),3.87(2H,s),4.18(2H,m),4.60(2H,s),4.91(2
H,m),6.9〜7.4(9H,m),7.67(1H,m),8.34(1H,br
s),9.64(1H,br s),9.90(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3400,2955,1690,1658,1595,1492,1425,122
5. 製造例124 5−フルオロ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,4
−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エ
チル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモ
イル−1−プロピルピリジニウム クロライド(351) i)2,2−ジクロロ−5−フルオロ−3−[N−フェニ
ル−N−[2−[(2−ハイドロキシ)エチル]カルバ
モイル]エチル]カルバモイルピリジン(348)の合成 製造例96−i)で合成した化合物(252)1.984g(6.4
34ミリモル)をクロロホルム/メタノール(1/1)溶液2
0mlに溶解し、塩酸飽和メタノール15mlを加えた後、室
温で1時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し得られた粗生
成物に1N NaOH水溶液を加えて酢酸エチル抽出し、有機
層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去し
た。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル:45g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=2/1)に
て精製し、目的のアミノ体1.107g(82.6%,白色飴状物
質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=2/1):Rf=0.25 上記アミノ体756mg(3.63ミリモル)及びトリエチル
アミン2.3ml(16.5ミリモル)をクロロホルム20mlに溶
解し、氷冷下、2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチン
酸693mg(3.3ミリモル)及びチオニルクロライド1.2ml
より合成した酸クロライド体を加えた後、室温にて1時
間攪拌した。反応液を1NNaOH水溶液にて洗浄し、有機層
を無水炭酸カリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去した。得
られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:40g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=3/1)にて精製
し、目的物(348)576mg(43.6%、白色飴状物質)を得
た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=3/1):Rf=022 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.60(2H,t),3.37(2H,q),3.
67(2H,t),4.18(2H,t),6.85(1H,br t),7.23(5H,
s),7.40(1H,d). IR(KBr)cm-1:3432,1660,1635,1593,1397. ii)5−フルオロ−3−[N−フェニル−N−[2−
[(2−ハイドロキシ)エチル]カルバモイル]エチ
ル]カルバモイルピリジン(349)の合成 i)で合成した化合物(348)526mg(1.314ミリモ
ル)をメタノール20mlに溶解し、トリエチルアミン366m
g(2.628ミリモル)及び5% Pd/C 500mgを加えた後、
室温にて2日間接触還元下。反応液を濾過後、母液を減
圧濃縮し得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー
(シリカゲル:19g;溶出液:酢酸エチル/アセトン=1/
2)にて精製し、目的物(349)136mg(31.2%、白色飴
状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=2/1):Rf=0.30 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.58(2H,t),3.35(2H,m),3.
64(2H,m),4.21(2H,t),6.88(1H,br),7.0〜7.5(6
H,m),8.26(2H,br s). IR(Neat)cm-1:3320,1663,1632,1598,1500,1420,1400,13
02,1248. iii)5−フルオロ−3−[N−[2−[2−(1,2,3,4
−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]エ
チル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバモ
イルピリジン(350)の合成 ii)で合成したアルコール体(349)126mg(0.38ミリ
モル)及びピリジン0.061ml(0.76ミリモル)を塩化メ
チレン5mlに溶解し、氷冷下クロロ炭酸フェニル0.057ml
(0.456ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液にて洗浄
し、有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧
留去し、粗カーボネート体を得た。
この粗カーボネート体に1,2,3,4−テトラハイドロイ
ソキノリン0.057ml(1.53ミリモル)を加え、90℃にて
1時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル:15g;溶出液:酢酸エチル
/アセトン=6/1)にて精製し、目的物(350)163mg(8
7.4%,無色飴状物質)を得た。
TLC(Silica Gel;AcOEt/acetone=6/1):Rf=0.25 NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.59(2H,d),2.82(2H,t),3.
50(2H,q),3.66(2H,t),4.22(4H,m),4.61(2H,s),
6.62(1H,br),6.8〜7.5(10H,m),8.28(2H,m). IR(Neat)cm-1:3325,1700,1655,1598,1498,1428,1235. iv)5−フルオロ−3−[N−[2−[[2−(1,2,3,
4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニルオキシ]
エチル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カルバ
モイル−1−プロピルピリジニウム クロライド(35
1)の合成 iii)で合成した化合物(350)153mg(0.312ミリモ
ル)に1−ヨードプロパン10mlを加え、窒素気流中遮光
して72時間加還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得ら
れた粗生成物を70%メタノール/水30mlに溶解し、IRA
−410(Cl-)[30ml]にて処理し、更にカラムクロマト
グラフィー(シリカゲル:7g;溶出液:クロロホルム/メ
タノール=6/1)にて精製し、目的物(351)118mg(66.
5%,淡黄色粉末)を得た。
NMR(90MHz,CDCl3)δ 0.67(3H,t),1.76(2H,m),2.
5〜2.8(4H,m),3.2〜3.8(4H,m),3.8〜4.4(4H,m),
4.54(2H,s),4.77(2H,m),7.0〜7.7(9H,m),7.9〜8.
4(2H,m),9.31(1H,br s),9.64(1H,br s). 製造例125 5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ベンジルカルバ
モイルオキシ(エチル]カルバモイル]エチル−N−フ
ェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム ク
ロライド(355) i)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ハイドロキ
シ)エチル]カルバモイル]エチル−N−フェニル]カ
ルバモイルピリジン(352)の合成 製造例106−iii)で合成した化合物(292)28.0g(8
0.2ミリモル)およびN−ヒドロキシスクシンイミド12.
0g(104ミリモル)を塩化メチレン400mlに溶解し、氷冷
下1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カ
ルボジイミド ハイドロクロライド18.5g(96.5ミリモ
ル)を加えた後、室温で1時間攪拌した。反応液にエタ
ノールアミン4.84ml(80.2ミリモル)を加え2時間攪拌
し、析出した沈澱をデカンテーションにて取り除き、上
澄み液を水洗した後無水炭酸カリウムにて乾燥し溶媒を
減圧留去した。得られた粗生成物をカラムクロマトグラ
フィー(シリカゲル;溶出液:酢酸エチル/アセトン=
2/1)にて精製し、目的の化合物(352)21.0g(66.8
%,黄色油状物質)を得た。
NMR(200MHz,CDCl3)δ 2.60(2H,t,J=7Hz),3.41(2
H,q,J=6Hz),3.72(2H,q,J=6Hz),4.25(2H,t,J=7H
z),6.22(1H,br t,J=6Hz),7.00〜7.40(5H,m),7.80
(1H,t,J=2Hz),8.30(1H,d,J=2Hz),8.51(1H,d,J=
2Hz). IR(KBr)cm-1:3310,3060,2940,1650,1590. ii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−フェノキシ
カルボニルオキシ)エチル]カルバモイル]エチル−N
−フェニル]カルバモイルピリジン(353)の合成 i)で合成した化合物(352)21.0g(53.5ミリモル)
およびピリジン4.33ml(53.5ミリモル)をクロロホルム
300mlに溶解し、氷冷下フェニルクロロカーボネート13.
4ml(107ミリモル)を加えた後、室温にて10分間攪拌し
た。反応液を5%炭酸水素ナトリウムにて洗浄し有機層
を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後溶媒を減圧留去した。
得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカ
ゲル;溶出液:酢酸エチル)にて精製し、目的物(35
3)20.0g(72.9%、白色粉末)を得た。
NMR(200MHz,CDCl3)δ 2.16(2H,t,J=7Hz),3.64(2
H,q,J=6Hz),4.27(2H,t,J=7Hz),4.35(2H,t,J=6H
z),6.48(1H,br t,J=6Hz),7.00〜7.46(10H,m),7.8
5(1H,t,J=2Hz),8.32(1H,d,J=2Hz),8.50(1H,d,J
=2Hz). IR(KBr)cm-1:3340,3090,2930,1770,1670,1630,1590 iii)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ベンジル
カルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]エチル−
N−フェニル]カルバモイルピリジン(354)の合成 ii)で合成した化合物(353)700mg(1.37ミリモル)
にベンジルアミン0.16ml(1.50ミリモル)を加え、120
℃にて4時間加熱した。冷後、得られた粗生成物をカラ
ムクロマトグラフィー(シリカゲル;溶出液:酢酸エチ
ル)にて精製し、目的物(354)596mg(83.0%,黄色泡
状物質)を得た。
NMR(90MHz,CDCl3)δ 2.55(2H,t,J=7Hz),3.44(2
H,q,J=6Hz),4.17(4H,t,J=7Hz),4.30(2H,d,J=6H
z),5.50(1H,m),6.55(1H,m),6.80〜7.50(10H,m),
7.78(1H,t,J=2Hz),8.30(1H,d,J=2Hz),8.44(1H,
d,J=2Hz). IR(KBr)cm-1:3300,3050,2950,1700,1650,1640,1590. iv)5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−ベンジルカ
ルバモイルオキシ)エチル]カルバモイル]エチル−N
−フェニル]カルバモイル−1−プロピルピリジニウム
クロライド(355)の合成 iii)で合成した化合物(354)500mg(0.95ミリモ
ル)に1−ヨードプロパン10mlを加え、窒素気流中遮光
して18時間加熱還流した。冷後反応液を減圧濃縮し、得
られた粗生成物を70%メタノール/水50mlに溶解し、IR
A−410(Cl-)[50ml]にて処理し、更にカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル:50g;溶出液:クロロホルム
/メタノール=8/1)にて精製し、目的物(355)418mg
(72.7%,淡黄色粉末)を得た。
NMR(200MHz,CDCl3)δ 0.73(3H,t,J=7Hz),1.80(2
H,m),2.76(2H,m),3.38(2H,m),4.08(2H,m),4.20
(2H,m),4.32(2H,d,J=6Hz),4.69(2H,m),6.56(1
H,m),6.93〜7.57(10H,m),8.13(1H,m),8.24(1H,br
s),8.89(1H,br s),9.83(1H,br s). IR(KBr)cm-1:3420,3270,3060,2920,1710,1660,1590. 製造例125−ii)で合成した化合物(353)に製造例125
−iii)と同様の方法で表4に示す種々のアミン [式中、R9およびR11は前記と同意義。]を反応させ、
更に製造例125−iv)と同様に処理して表4に示す化合
物(356)〜(365)を得た。化合物(356)〜(365)の
スペクトルデータは表4に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 213/79 C07D 213/79 213/83 213/83 215/36 215/36 215/54 215/54 401/12 401/12 (56)参考文献 特開 昭60−243047(JP,A) 特開 昭60−158172(JP,A) 特開 昭62−174011(JP,A) 特開 平2−767(JP,A) 米国特許4657917(US,A) 欧州公開147768(EP,A1) Journal of Polyme r Science,Vol.21,N o.2,p.603−607(1983) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07D 213/00 - 213/83 C07D 215/00 - 215/54 C07D 401/00 - 401/12 A61K 31/00 - 31/495 REGISTRY(STN) CA(STN)

Claims (24)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 [式中、 は置換されていてもよいピリジニウム環を示し、 R1は低級アルキルまたはアラルキル基を示し、R7および
    R10はそれぞれ水素,低級アルキル基,アリール基また
    はアラルキル基を示し、lは0または1を示し、R5はフ
    ェニレン基または置換されていてもよいアルキレン基を
    示し、R11はアルキル基またはアリール基を示し、 Xは式−CH2OCH2−または式 (式中、R6は水素,低級アルキル基または低級アルコキ
    シ基を示し、mは0〜3の整数を示す)で表わされる基
    を示し、 Uは式 (式中、R4は水素,低級アルキル基,アリール基または
    アラルキル基を示す)で表わされる基を示し、 [式中、R2およびR3はそれぞれ水素,低級アルキル基,
    アシル基またはアリール基を示し、R2はR4と結合して環
    を形成していてもよく、nは1または2を示す]で表わ
    される基を示し、 [式中、R8およびR9はそれぞれ水素,低級アルキル基,
    アシル基またはアリール基を示し、R9はR11と結合して
    環を形成していてもよく、nは1または2を示す]で表
    わされる基を示し、 また、W は陰イオンを示す]で表わされる化合物 [ただし、3−ブロモ−5−[N−フェニル−N−[2
    −[[2−(1,2,3,4−テトラハイドロ−2−イソキノ
    リルカルボニルオキシ)エチル]カルバモイル]エチ
    ル]カルバモイル]−1−プロピルピリジニウムナイト
    レイトを除く]。
  2. 【請求項2】 が1〜4個のハロゲノ基,低級アルキル基, 低級アルコキシ基,ニトロ基,シアノ基,低級アルコキ
    シカルボニル基,カルバモイル基または低級アルキルカ
    ルバモイル基を有する請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 が2〜4位で側鎖と結合する請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】R1,R4,R7またはR10で示されるアラルキ
    ル基がフェニル−低級アルキルまたはナフチル−低級ア
    ルキルである請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】R4,R7またはR10で示されるアリール基
    が、芳香族単環式,二環式もしくは三環式炭化水素残基
    または芳香族単環式もしくは二環式ヘテロ環である請求
    項1記載の化合物。
  6. 【請求項6】R11で示されるアルキル基が、直鎖状もし
    くは分枝状の炭素数1〜30のアルキル基,炭素数3〜8
    のシクロアルキル基,炭素数7〜12のビシクロアルキル
    基,炭素数7〜12のトリシクロアルキル基,5〜8員環が
    縮合して形成する二環式もしくは三環式炭化水素残基で
    る請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】R11で示されるアリール基が、フェニル基,
    5〜8員環が縮合して形成する二環式もしくは三環式炭
    化水素残基,ヘテロ単環,ヘテロ二環またはそれらが部
    分的に飽和されている基である請求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】R8またはR9で示されるアシル基が、低級ア
    ルカノイルまたは芳香族カルボニルである請求項1記載
    の化合物。
  9. 【請求項9】R8またはR9で示されるアリール基が芳香族
    単環式,二環式もしくは三環式炭化水素残基または芳香
    族単環式もしくは二環式ヘテロ環である請求項1記載の
    化合物。
  10. 【請求項10】R9がR11と結合して、3〜8員単環式ヘ
    テロ環,縮合もしくは架橋二環式ヘテロ環または縮合三
    環式ヘテロ環を形成する請求項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】R2またはR3で示されるアシル基が、低級
    アルカノイルまたは芳香族カルボニルである請求項1記
    載の化合物。
  12. 【請求項12】R2またはR3で示されるアリール基が芳香
    族単環式,二環式もしくは三環式炭化水素残基または芳
    香族単環式もしくは二環式ヘテロ環である請求項1記載
    の化合物。
  13. 【請求項13】R2がR4と結合して、 [式中、pおよびqはそれぞれ2または3を示す]で表
    わされる基を形成する請求項1記載の化合物。
  14. 【請求項14】W が薬理学的に許容されうる陰イオン
    である請求項1記載の化合物。
  15. 【請求項15】R1が低級アルキル基,R5がフェニレン基
    またはアルキレン基,Uが式 で表わされる基である請求項1記載の化合物。
  16. 【請求項16】式 [式中、R1は低級アルキル基を示し、R4はハロゲノ基で
    置換されていてもよいフェニル基を示し、R5はエチレン
    基またはトリメチレン基を示し、R11は炭素数1〜30の
    アルキル基,炭素数3〜8のシクロアルキル基,フェニ
    ル基またはナフチル基を示し、R12はハロゲノ基を示
    し、Xは式 −(CH2)m−(式中、mは0または1を示す)で 表わされる基を示し、W はハロゲノイオンを示し、 Yは式 で表わされる基を示し、 R9は水素を示すかもしくはR11と結合して、 がピペリジノ,モルホリノまたは1,2,3,4−テトラヒド
    ロ−2−イソキノリルを示す]で表わされる請求項1記
    載の化合物。
  17. 【請求項17】5−ブロモ−3−[N−(2−カルボキ
    シ)エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン。
  18. 【請求項18】5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−
    ハイドロキシ)エチル]カルバモイル]エチル−N−フ
    ェニル]カルバモイルピリジン。
  19. 【請求項19】5−ブロモ−3−[N−[2−[(2−
    フェノキシカルボニルオキシ)エチル]カルバモイル]
    エチル−N−フェニル]カルバモイルピリジン。
  20. 【請求項20】5−ブロモ−3−[N−[2−[[2−
    (1,2,3,4−テトラハイドロイソキノリル)カルボニル
    オキシ)エチル]カルバモイル]エチル−N−フェニ
    ル]カルバモイルピリジン。
  21. 【請求項21】式 [式中、 は置換されていてもよいピリジン環を示し、 その他の記号は請求項1と同意義を示す]で表される化
    合物に式 R1−Q1 [式中、Q1は窒素原子と容易に置換する基を示し、その
    他の記号は請求項1と同意義を示す]で表される化合物
    を反応させることを特徴とする式 [式中の記号は請求項1と同意義を示す]で表わされる
    化合物の製造方法。
  22. 【請求項22】式 [式中の記号は請求項1と同意義を示す]で表わされる
    化合物を含有する抗PAF剤。
  23. 【請求項23】消化器系疾患の予防・治療剤である請求
    項22記載の抗PAF剤。
  24. 【請求項24】ショックの予防・治療剤である請求項22
    記載の抗PAF剤。
JP63186494A 1987-07-31 1988-07-25 ピリジニウム誘導体 Expired - Fee Related JP2756975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-193479 1987-07-31
JP19347987 1987-07-31
JP63-138908 1988-06-06
JP13890888 1988-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0276854A JPH0276854A (ja) 1990-03-16
JP2756975B2 true JP2756975B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=26471848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63186494A Expired - Fee Related JP2756975B2 (ja) 1987-07-31 1988-07-25 ピリジニウム誘導体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4962113A (ja)
EP (1) EP0301751B1 (ja)
JP (1) JP2756975B2 (ja)
KR (1) KR0125929B1 (ja)
AU (1) AU613653B2 (ja)
CA (1) CA1339645C (ja)
DE (1) DE3879024T2 (ja)
DK (1) DK421488A (ja)
HU (1) HU211704A9 (ja)
IE (1) IE69971B1 (ja)
IL (1) IL87189A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4981860A (en) * 1989-01-30 1991-01-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Pyridinium nitrate, composition containing same and their use for inhibiting platelet activating factor
FR2676053B1 (fr) * 1991-05-03 1993-08-27 Sanofi Elf Nouveaux composes dialkylenepiperidino et leurs enantiomeres, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
US5208247A (en) * 1991-08-01 1993-05-04 American Cyanamid Company Pyridinium compounds which are useful as antagonists of platelet activating factor
US5314902A (en) * 1993-01-27 1994-05-24 Monsanto Company Urea derivatives useful as platelet aggregation inhibitors
ES2068742B1 (es) * 1993-02-11 1995-11-16 Uriach & Cia Sa J Nuevos derivados de piridinio.
ES2062943B1 (es) * 1993-03-23 1995-11-16 Uriach & Cia Sa J Nuevos derivados de la (2-metil-3-piridil) cianometilpiperazinas.
US5998444A (en) * 1995-10-24 1999-12-07 Zeneca Ltd. Piperidinyl compounds as NK1 or NK2 antagonists
DE69534213T2 (de) * 1994-10-25 2006-01-12 Astrazeneca Ab Therapeutisch wirksame Heterocyclen
TW370459B (en) * 1996-06-03 1999-09-21 Shiseido Co Ltd Hair revitalizing tonic composition containing a lipid derivative and use thereof
WO1998004547A1 (en) * 1996-07-25 1998-02-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. Crystalline pyridinium derivatives as paf-antagonists
US6177067B1 (en) 1996-08-09 2001-01-23 Shiseido Company, Ltd. Hair revitalizing tonic composition containing a 2,2-dimethylpropanediol compound and use thereof
US8518546B2 (en) * 2003-07-01 2013-08-27 Transitions Optical, Inc. Photochromic compounds and compositions
US8545984B2 (en) * 2003-07-01 2013-10-01 Transitions Optical, Inc. Photochromic compounds and compositions
US20110140056A1 (en) * 2003-07-01 2011-06-16 Transitions Optical, Inc. Indeno-fused ring compounds
DE202009000591U1 (de) 2009-01-19 2010-06-17 Ets Energie Transfersysteme Ag Aqua-Ofenbox
TW201534586A (zh) 2013-06-11 2015-09-16 Orion Corp 新穎cyp17抑制劑/抗雄激素劑
BR112020005489A2 (pt) 2017-09-22 2020-09-24 Jubilant Epipad Llc, composto da fórmula (i), composto de fórmula (ii), composto de fórmula (iii), processo de preparação de compostos de fórmula (i), processo de preparação de compostos de fórmula (ii), processo de preparação de compostos de fórmula (iii), composição farmacêutica, método para inibir uma ou mais famílias pad em uma célula, método para tratar uma afeção mediada por um ou mais pads, utilização do composto, método para o tratamento e/ou prevenção de uma afeção mediada por um ou mais distúrbios da família pad, método para o tratamento de artrite reumatoide e método de tratamento de câncer
PT3697785T (pt) 2017-10-18 2023-04-03 Jubilant Epipad LLC Compostos de imidazopiridina como inibidores de pad
BR112020008851A2 (pt) 2017-11-06 2020-10-20 Jubilant Prodel LLC composto da fórmula i, processo de preparação de compostos da fórmula i, composição farmacêutica, método para o tratamento e/ou prevenção de várias doenças, uso, método para o tratamento de câncer, método de tratamento de câncer e método para o tratamento e/ou prevenção de câncer e doenças infecciosas
JP7368369B2 (ja) 2017-11-24 2023-10-24 ジュビラント・エピスクライブ・エルエルシー Prmt5阻害剤としてのヘテロ環式化合物
WO2019175897A1 (en) 2018-03-13 2019-09-19 Jubilant Biosys Limited Bicyclic compounds as inhibitors of pd1/pd-l1 interaction/activation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657917A (en) 1982-02-08 1987-04-14 Research Corporation Platelet aggregation inhibitory agents

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2270878B1 (ja) * 1974-05-15 1978-02-03 Fabre Sa Pierre
DK160818C (da) * 1983-12-30 1991-10-07 Hoffmann La Roche N-ring-holdige glycerolderivater, fremgangsmaade til fremstilling deraf, anvendelse deraf til fremstilling af et blodpladeaktiveringsfaktorhaemmende middel samt laegemidler indeholdende en saadan forbindelse
DE3586746D1 (de) * 1984-04-03 1992-11-19 Takeda Chemical Industries Ltd Lipidderivate, ihre produktion und verwendung.
AU4635885A (en) * 1984-07-19 1986-02-25 University Of Florida Compounds for site-enhanced delivery of radionuclides and uses thereof
US4698093A (en) * 1984-11-06 1987-10-06 Monsanto Company Herbicidal (2 or 6)-fluoroalkyl-4-amino pyridine derivatives
DK161702C (da) * 1985-04-04 1992-01-13 Hoffmann La Roche N-(2-phenoxyethyl)nicotinamid-derivater, deres fremstilling, fungicide midler indeholdende derivaterne, samt anvendelse af derivaterne og midlerne
JP2556849B2 (ja) * 1986-02-13 1996-11-27 三共株式会社 グリセリン誘導体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657917A (en) 1982-02-08 1987-04-14 Research Corporation Platelet aggregation inhibitory agents

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Journal of Polymer Science,Vol.21,No.2,p.603−607(1983)

Also Published As

Publication number Publication date
IE882335L (en) 1989-01-31
IE69971B1 (en) 1996-10-16
DE3879024D1 (de) 1993-04-15
KR0125929B1 (ko) 1997-12-26
KR890002009A (ko) 1989-04-07
AU613653B2 (en) 1991-08-08
CA1339645C (en) 1998-01-27
DK421488A (da) 1989-02-01
HU211704A9 (en) 1995-12-28
DK421488D0 (da) 1988-07-28
IL87189A0 (en) 1988-12-30
IL87189A (en) 1996-07-23
EP0301751B1 (en) 1993-03-10
JPH0276854A (ja) 1990-03-16
US4962113A (en) 1990-10-09
AU2010188A (en) 1989-02-09
EP0301751A1 (en) 1989-02-01
DE3879024T2 (de) 1993-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2756975B2 (ja) ピリジニウム誘導体
AU2020260400B2 (en) Human plasma kallikrein inhibitors
ES2218645T3 (es) Derivados de benzamida, utiles como inductores de diferenciacion celular.
RU2576619C2 (ru) Способ получения пиримидиновых производных
CA3093851A1 (en) Substituted 1,1'-biphenyl compounds, analogues thereof, and methods using same
JP3354090B2 (ja) 分化誘導剤
JPH11508242A (ja) アリールスルホニルアミノベンゼン誘導体およびXa因子阻害物質としてのその使用
US7595323B2 (en) N-phenyl-2-pyrimidine-amine derivatives and process for the preparation thereof
MX2008001221A (es) Derivados de n-fenil-2-pirimidinamina y proceso para su preparacion.
EP2760830B1 (en) Pyrrolinone carboxamide compounds useful as endothelial lipase inhibitors
WO2013048942A1 (en) Quinolinone carboxamide inhibitors of endothelial lipase
JPH11269140A (ja) 分化誘導剤
WO2013049104A1 (en) Pyridinedione carboxamide inhibitors of endothelial lipase
JP2002332267A (ja) 分化誘導剤
RU2822624C1 (ru) Производные 1,3,4-оксадиазола в качестве ингибитора гистондеацетилазы 6 и содержащая их фармацевтическая композиция
JP7065898B2 (ja) 新規化合物、その調製およびその治療的使用
TW202404577A (zh) 預防或治療特發性肺纖維化(ipf)之組合物
WO2004052884A1 (en) Anthranilic acid amide derivatives and their pharmaceutical use
JPH09202764A (ja) ニトロ化合物
WO2015105749A1 (en) Sulfone amide linked benzothiazole inhibitors of endothelial lipase

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees