JPH11508242A - アリールスルホニルアミノベンゼン誘導体およびXa因子阻害物質としてのその使用 - Google Patents

アリールスルホニルアミノベンゼン誘導体およびXa因子阻害物質としてのその使用

Info

Publication number
JPH11508242A
JPH11508242A JP9502190A JP50219097A JPH11508242A JP H11508242 A JPH11508242 A JP H11508242A JP 9502190 A JP9502190 A JP 9502190A JP 50219097 A JP50219097 A JP 50219097A JP H11508242 A JPH11508242 A JP H11508242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
benzamide
hydroxy
phenyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9502190A
Other languages
English (en)
Inventor
アール. イリグ,カール
エム. ソル,リチャード
エム. サルビノ,ジョセフ
イー. トムクズック,ブルース
ルー,ティアンバオ
エル. サバサイニ,ナリン
Original Assignee
3−ディメンショナル、ファーマスーティカルズ、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3−ディメンショナル、ファーマスーティカルズ、インコーポレーテッド filed Critical 3−ディメンショナル、ファーマスーティカルズ、インコーポレーテッド
Publication of JPH11508242A publication Critical patent/JPH11508242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/14Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/21Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/37Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C311/38Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton
    • C07C311/44Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C381/00Compounds containing carbon and sulfur and having functional groups not covered by groups C07C301/00 - C07C337/00
    • C07C381/04Thiosulfonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D453/00Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
    • C07D453/02Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing not further condensed quinuclidine ring systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は動脈および静脈血栓閉塞性疾患、炎症、癌、および神経変性疾患の治療に有用な非ペプチドXa因子阻害物質に関するものである。このXa 因子阻害物質は構造式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩類である[式中、R1はアルキル、置換アルキル、シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールであり;R2は水素、アルキル、シクロアルキルまたはアリールの1つであり;R3は水素、ヒドロキシまたはアルコキシの1つであり;R4は−NH2、フエニルまたはピリジルの1つであり、この場合のフエニルおよびピリジルはハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、および/またはジアルキルアミノアルキルの1つまたは2つで任意に置換されており;Xは−CH2−または−C(O)−の1つであり;かつnは0ないし11であり;ただし、R4が−NH2である場合R3は水素、nは0以外であり;またR3がヒドロキシまたはアルコキシである場合R4は−NH2以外、かつnは0以外である]。

Description

【発明の詳細な説明】 アリールスルホニルアミノベンゼン誘導体およびXa 因子阻害物質として のその使用 発明の分野 本発明は、Xa 因子阻害を経由するトロンビン生成の阻害物質である化合物、 薬学的に許容されるその塩、および薬学的に許容されるその組成物に関するもの である。これらの化合物および組成物は、動脈および静脈の血栓閉塞性疾患(t hrombotic occlusive disorders)、炎症および 癌の治療に有用である。 発明の背景 セリンプロテアーゼトロンビンは止血および血栓症において中心的役割を演ず る[Tapparelliらの”Trends in Pharmacolog ical Sciences”14:366−376(1993);Lefko vitsおよびTopolによる” Circulation”90(3):1522−1536(1994);Ha rkerによる”Blood Coagulation andFibrino lysis”5(Suppl 1):S47−S58(1994)]。内経路( 接触活性化)または外経路(非内皮面への血漿の露出による活性化、血管壁に対 する損傷、または組織因子放出)のいずれかを通じた凝血カスケードの活性化が 、結局はトロンビンに収束する一連の生化学的事象に繋がる。トロンビンはフィ グリノーゲンを切断して最終的に止血栓(血餅形成)を導き細胞表面トロンビン 受容体の独特なタンパク分解開裂を通じて強力に血小板を活性化し[Cough linによる”Seminars in Hematology 31(4):270−277(1994)]、かつフイ ードバック機構を通じてそれ自体の生産を自己増幅する。 多因子性タンパクとしてのトロンビンは、血小板、内皮細胞、平滑筋細胞、白 血球、心臓、およびニユーロンに対して多数の影響を引き起こす[Tappar elliらの”Trends in Pharmacological Sci ences”14:366−376(1993);Church およびHof fmanによる”Trends in Cardiovascular Med icine”4(3):140−146(1993)]。血小板活性化は、血管 作用性物質およびリソソーム酵素の合成、放出および分泌はもとより、形状の変 化および凝集に繋がる。内皮細胞活性化は脈管透過性および単核細胞に対する接 着性を増加させる刺激剤の分泌に繋がり、その1つの結果としてトロンビン生成 部位における白血球の浸出が起きる。トロンビンは繊維芽細胞および平滑筋細胞 の増殖を誘発し、このことはトロンビンが脈管損傷後の障害発展に重要な役割を 演ずることを示唆している。再分極の自動性増進および持続性化が心臓ミオサイ トで観察されており、トロンビンに対する鋭敏さを示している。正常神経細胞の 発生もトロンビンにより影響を受けることが判っている。このように、トロンビ ン機能の阻害物質は、心筋梗塞;不安定アンギナ;卒中;再発狭窄症;深在血管 血栓形成;外傷起因播種性血管内凝血;セプシスまたは腫瘍転移;血液透析;心 肺バイパス手術;成人呼吸困難症候群;内毒素ショック;慢性関節リウマチ;潰 瘍性大腸炎;硬結;転移;化学療法間の高凝血性;アルツハイマー疾患;および ダウン症候群;を包含する多数の心臓血管および非心臓血管疾患における治療可 能性を有している。今日まで抗凝血治療で使用されている化合物は僅かに3クラ スである(ヘパリン、低分子量ヘパリンおよびワルフアリン等のクマリン類)。 各クラスは厳重な制約と不都合な点を有している[WeitzおよびHirsh による”Journal of Laboratory Clinical Medicine”122:364 −373(1993);Rajらの”The American Journa l of the Medical Sciences”307(2):128 (1994)]。これらの3クラスは間接的にトロンビンを阻害する。ヘパリン および低分子量ヘパリンは抗トロンビンIIIおよび/またはトロンビンのヘパ リン補因子II阻害を増加させるが、一方のクマリン類はビタミンK依存性翻訳 後修飾を阻害する。患者により変わり易いので、これらの薬剤の使用時には治療 的用量を詳細にモニターしかつタイトレーションすることが必要である。出血に 起因する出血性併発症が副作用として現れる。事実、長期の経口抗凝血治療に際 しての出血は最も普通の副作用として残る。ヘパリンの場合の動脈性血栓症にお ける活性欠如はクロット結合トロンビンを阻害する、その無能力に原因がある。 ヘパリンおよび低分子量ヘパリンの場合における経口活性の欠如は慢性投与に対 するそれらの使用を妨げている。 最近、各種構造クラスの直接トロンビン阻害物質が確認されている[Tapp arelliらの”Trends in Pharmacological S ciences”14:366−376(1993)];Claesonによる ”Blood Coagulation and Fibrinolysis” 5:411−436(1994);Lefkovitsおよび Topolによ る”Circulation”90(3):1522−1536(1994)。 トロンビンの活性サイトを阻害することにより作用する代表的化合物の例中に は、α−クロロケトン D−フエニルアラニル−L−プロピル−L−アルギニル クロロメチルケトン(PPACK)、そのボロアルギニンDUP714、ペプチ ドアルギナルGYK114766、環状ペプチドシクロテオナミド(cyclo theonamides)AおよびB、ベンズアミジンNAPAP、 およびアリールスルホニルアルギニンアルガトロバンが包含される。トロンビン 阻害ペプチドヒルジンおよびヒルログはトロンビンの活性およびエキソサイト( exosite)領域を通じて追加的に広がる。このペプチドヒルゲンおよび1 本鎖DNAアプタマー(aptamers)はエキソサイト占有を通じてトロン ビンを阻害する。抗血栓症剤のこれらクラスは依然として次の1つまたは2つ以 上の不都合な欠点を有している:(1)これら薬剤のペプチド的またはオレゴヌ クレオチド的性質、またはこれら薬剤の高分子量的もしくは帯電的性質に起因す る経口バイオアベイラビリテイの貧弱さ;(2)過剰出血合併症;(3)他のセ リンプロテアーゼに対してトロンビンに向かっての選択性の悪さ(このことは動 物モデルでの厳しく時には致命的な低血圧および呼吸抑うつを起こさせる可能性 がある); (4)肝臓毒性;または(5)コスト効果。 トロンビン機能を阻害する別のアプローチの1つは、Xa 因子を阻害すること である。Xa 因子はリン脂質膜上でVa因子およびカルシウムと結び付いてプロ トロンビナーゼ複合体を形成する。次いでこのプロトロンビナーゼ複合体はプロ トロンビンをトロンビンに転化する([Claesonによる”Blood C oagulation and Fibrinolysis”5:411−43 6(1994);Harker の”Blood Coagulation a nd Fibrinolysis”5(Suppl 1):S47−S58(1 994)]。Xa因子の阻害物質はトロンビンを直接阻害する薬剤以上の有利性 を提供するものと考えられるがその理由は、直接のトロンビン阻害物質は依然と して有意の新しいトロンビンの発生を許容するからである[Lefkovits およびTopolによる”Circulation”90(3):1522−1 536(1994);Harkerによる”Blood Coagulatio n and Fibrinolysis”5(Suppl 1):S47−S58(1994)]。 事実、予め形成されたクロット結合トロンビンの再露出よりも寧ろ新規トロン ビンの連続発生の方が再閉塞現象に対して1部の責任があるものと思われる。何 故ならば心筋梗塞の血栓溶解治療間および治療後にトロンビン発生のマーカー類 が増加することが判明しているからである。かくして今や、血栓溶解に伴うトロ ンビン活性の増加は、すくなくとも1部は新たなトロンビンの発生に起因するも のと信じられる。 ヒル由来等の特有タンパクXa因子阻害物質、119アミノ酸タンパクアンチ スタシン(antistasin)およびダニ(tick)由来のタンパクTA P(ダニ抗凝血ペプチド)は、血栓溶解に対する添加剤として与えた場合にクロ ット溶解を促進し、かつ再閉塞を防止した[Mellottらの”Circul ation Research”70:1152−1160(1992);Si tkoらの”Circulation”85:805−815(1992)]。 米国特許第5,385,885号公報(1995年1月31日付き)には、TA Pおよびアンチスタシン両方の平滑筋細胞増殖阻害活性を開示している。加えて 、TAPおよびアンチスタシンは実験的再狭窄を低減させることが判明している 。これらの結果は、Xa因子が血栓形成に及ぼすその効果を通じて、またはその マイトジェン能を通じて再狭窄プロセスにおいて1種の役割を演じている可能性 を示唆している(Ragostaらの”Circulation”89:126 2−1271(1994)]。このペプチドエコチン(ecotin)は、選択 的で可逆的な、強く結合するXa因子の他の阻害物質であり、強い抗凝血活性を 示す(Seymourらの”Biochemistry”33:3949−39 59(1994);PCT公開出願WO94/20535号(1994年9月1 4日付き)]。マダニ科(ixodiae)、ヒメダニ(argasin)、鉤 虫(ancylostomatin)は血液を餌にする動 物から分離された、他の代表的ペプチドXa因子阻害物質である[Markwa rdtによる”Thrombosis and Hemostasis”72: 477−479(1994)]。 (+)−(2S)−2−[4−[[(3S)−1−アセトイミドイル−3−ピ ロリジニル]オキシ]フエニル]−3−[7−アミジノ−2−ナフチル]プロパ ン酸塩酸塩・5水和物(DX−9065a)等の非ペプチドジアミジノ誘導体は 抗凝血活性を示す[Tidwellらの”Thrombosis Resear ch”19:339−349(1980);Yamazakiらの”Throm bosis and Hemostasis”72:393−395)1994 );Haraらの”Thrombosis and Hemastasis”7 1:314−319(1994);Nagaharaらの”Journal o f Medicinal Chmistry”37:1200−1207(19 94)]。またフエニルアラニンおよびシクロヘプタノンの合成アミジノ誘導体 も強いXa因子阻害物質であることが判っている[Sturzebecherら の”Thrombosis Research”54:245−252(198 9)]。 PCT公開出願WO94/13693号公報(1994年6月23日付き)に は、アルデヒド基含有ペプチド類似体が開示されている。この出願は、この類似 体が哺乳類Xa因子の阻害物質として実質的な強さと特異性とを有することを開 示している。 PCT公開出願WO93/15756号公報(1993年8月19日付き)お よび同WO94/17817号公報(1994年8月18日付き)は、Xa因子 および/またはトロンビン阻害活性を示すペプチジルアルギニンアルデヒドを開 示している。 PCT公開出願WO94/20526号公報(1994年9月15日付き)は 、 C−末端ボロン酸(boronic acid)基を有するペプチド誘導体を開 示している。この出願は、これらのペプチド誘導体がタンパク阻害活性を有し、 かつ強いトロンビン阻害物質であることを開示している。 PCT公開出願WO94/20468号公報(1994年9月15日付き)は 、抗凝血剤として有用と思われる4−アミノピリジン誘導体を開示している。 ケミカルアブストラクト96:181160(1981)は、N−(4−ピリ ジルメチル)ベンズアミドおよびその工業的製法を開示している。特に化合物4 −[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−(4−ピリジルメチル]ベンズアミ ドを開示している。 ケミカルアブストラクト122:9661(1994)は、スルホニルアミノ ベンジルアミン誘導体および、潰瘍阻害物質としてのその使用を開示している。 特に、化合物N−2−[[[(4−クロロフエニル)メチル]メチルアミノ]メ チル]フエニル−5−キノリンスルホンアミドを開示している。 発明の概要 本発明は式I(下記)にて表される新規アリールスルホニルアミノベンズアミ ドまたはアリールスルホニルアミノベンズアミン誘導体に関するものである。ま た、式1の化合物の調製方法も提供される。本発明の新規化合物はXa因子阻害 による抗血栓活性を示す。さらに本発明では、治療が必要な哺乳類における血栓 症、局所貧血(ischemia)、卒中、再発狭窄症、または炎症を治療する 方法を提供し、この方法は、式1の化合物の有効量を上記哺乳類に投与すること である。さらに、式1の化合物および薬学的に許容される担体または希釈剤の1 種または2種以上を含む薬学的組成物が提供される。 好ましい態様の詳細な説明 本発明の第1の実施態様は、 式I [式中、R1はアルキル、置換アルキル、シクロアルキル、アリール、置換アリ ール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールであり; R2は水素、アルキル、シクロアルキル、アリールもしくはアラルキル の1つであり; R3は水素、ヒドロキシもしくはアルコキシの1つであり、 R4は−NH2、フエニル、または、1つもしくは2つの窒素原子を有す るC3-10複素環の1つであり、ここで上記フエニルおよび上記C3-10複素環はハ ロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アミノ、モノアルキル アミノ、ジアルキルアミノ、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、お よび/またはジアルキルアミノアルキルの1つまたは2つにより任意に置換され ており; Xは−CH2−または−C(O)−の1つであり; nは0ないし11であり; 上記Xはスルホニルアミノ基に対してオルト、メタまたはパラ位置でベンゼン環 に結合している; ただし、R4が−NH2の場合R3は水素であって、nは0以外であり;またR3 がヒドロキシもしくはアルコキシの場合R4は−NH2以外であり、かつnは0 以外である] にて表される化合物または薬学的に許容されるその塩の治療的または予防的有効 量を、治療を必要とする哺乳類に投与することを含む、血栓症、局所貧血、脳卒 中、再発狭窄症、または炎症の治療方法に関するものである。 本発明の第2の局面は、 上記式1(上記) [式中、R1はアルキル、置換アルキル、シクロアルキル、アリール、置換アリ ール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールであり; R2は水素、アルキル、シクロアルキル、アリールもしくはアラルキル の1つであり; R3は水素、ヒドロキシもしくはアルコキシの1つであり、 R4は−NH2、フエニル、または、1つもしくは2つの窒素原子を有す るC3-10複素環の1つであり、ここで上記フエニルおよび上記C3-10複素環はハ ロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アミノ、モノアルキル アミノ、ジアルキルアミノ、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、お よび/またはジアルキルアミノアルキルの1つまたは2つにより任意に置換され ており; Xは−CH2−または−C(O)−の1つであり; nは0ないし11であり; 上記Xはスルホニルアミノ基に対してオルト、メタまたはパラ位置でベンゼン環 に結合しており; ただし、4が-NH2の場合R3は水素であって、nは0以外であり;またR3がヒ ドロキシもしくはアルコキシの場合R4は−NH2以外であり、かつnは0以外で あり; さらにR2が水素またはメチルであって、R3が水素であり、R4がピリジルであ り、Xが−C(O)−であり、かつnが0または1である場合R1は非置換フエ ニル以外である] を有する新規化合物、およびその薬学的組成物、またはその薬学的に許容される 塩に関するものである。 R1がヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールである場合、好ましいヘテロ アリール基の例中にはピリジル、チエニル、クロメニル(chromenyl) 、ベンゾキサゾリル、キナゾリニル、キノリニルおよびテトラヒドロキノリニル が包含される。R1が置換ヘテロアリールの場合の好ましい基の例中にはハロゲ ン、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、カルボキシ、アミノC1-6アルキルアミ ノおよび/またはジ(C1-6)アルキルアミノから選択された1つまたは2つ以 上の置換基を有する、上記の好ましいヘテロアリール基が包含される。 R4がC3-8複素環の場合R4の好ましい価(values)の例中にはキヌク リジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピリジニル、ピリミジ ニルおよびイミダゾールが包含される。 R4の好ましい価の例中には−NH2、フエニル、2−ピリジル、4−ピリジル 、3−キヌクリジル、ピペリジニルおよびアミノメチルフエニルが包含される。 式1では、基Xに対してオルト、メタまたはパラ位置、好ましくはメタ位置の いずれかに結合するアリールスルホニルアミノ部分が許容されるものと理解され るべきである。 本発明の好ましい化合物は、式1[式中、R1は任意に置換されたC6-12アリ ール、より好ましくはC6-10アリールであり;R2は水素、C1-8アルキル、C3- 8 シクロアルキルまたはC6-12アリールの1つであり;R3は水素、ヒドロキシま たはC1-8アルコキシの1つであり;R4は−NH2、フエニルまたはピリジル( ここでフエニルおよびピリジルはハロゲン、ヒドロキシ、C1-8アルコキ シ、アミノ、モノ(C1-4)アルキルアミノ、ジ(C1-4)アルキルアミノ、また はアミノ(C1-4)アルキルの1つまたは2つにより任意に置換されている)の 1つであり;Xは−C(O)−;であり;およびnは0ないし8である]にて表 される化合物である。 最も好ましくは、R1がフエニル、アミノフエニルまたはナフチルであり;R2 が水素またはC1-4アルキルであり;R3が水素、ヒドロキシまたはC1-4アルコ キシであり;R4が−NH2、フエニル、ピリジル、3−ヒドロキシフエニル、4 −ヒドロキシフエニル、4−ヒドロキシ−3−メトキシフエニル、3−ヒドロキ シ−4−メトキシフエニル、4−ジメチルアミノフエニルおよび3−アミノメチ ルフエニルの1つである、場合の式1の化合物である。R4が−NH2の場合、n の最も好ましい価の例中には3、4および7が包含される。R4が任意に置換さ れたフエニルまたは任意に置換されたピリジルである場合、最も好ましいnの価 は0および1を包含する。 かくして、次の化合物が最も好ましい: 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2− (3’−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニ ルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2−(4’−ヒドロキシフエ ニル)エチル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスホニル)アミノ]− N−]4’−N’,N’−ジメチルアミノ)−フエニル]−メチル]ベンズアミ ド;3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(4−アミジノア ミノ)ブチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[ (4−ヒドロキシ−3−メトキシフエニル)メチル]ベンズアミド;3−[(フ エニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2−(3’−ヒドロキシ フエニル)エチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N −[2−ヒドロキシ−2−(4’−ヒドロキシ−3’−メトキシフエニル) エチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[2−( 3’−ヒドロキシ−4’−メトキシフエニル)エチル]ベンズアミド;3−[( フエニルスルホニル)アミノ]−N−[(3’−BOC−アミノメチルフエニル )メチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[(3 ’−アミノメチルフエニル)メチル]ベンズアミド塩酸塩; 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(2’−ピリジル)メ チル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[ (3’−アミノメチルフエニル)メチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスル ホニル)アミノ]−N−(4−アミノブチル)ベンズアミド;3−[(3’−ア ミノフエニルスルホニル)アミノ]−N−[4’−[N’,N’−ジメチルアミ ノ)−フエニル]メチル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスルホニル )アミノ]−N−(5−アミノペンチル)ベンズアミド;および3−[(2−ナ フタレニルスルホニル)アミノ−N−(8−アミノオクチル)ベンズアミド。 ここで採用する用語”アルキル”中には、メチル、エチル、プロピル、イソプ ロピル、ブチル、t−ブチル、イソブチル、ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル 、ヘプチル、4,4−ジメチルペンチル、オクチル、2,2,4−トリメチルペ ンチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル等の炭素数12までの、好まし くは炭素数1ないし8の直鎖および分岐型鎖基、ならびにこれらの各種分岐型鎖 異性体が包含される。 ここで採用する用語”置換アルキル”中には、1つ、2つもしくは3つのハロ 置換基、または1つのC6-10アリール、C1-6アルキル(C6-10)アリール、ハ ロ(C6-10)アリール、C3-8シクロアルキル、C1-6アルキル(C3-8)シクロ アルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、ヒドロキシおよび/またはカル ボキシを有する、上記で定義したようなアルキル基が包含される。 ここで採用する用語”シクロアルキル”中には、シクロプロピル、シクロブチ ル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シク ロデシルおよびシクロドデシルを包含する炭素数3ないし12好ましくは炭素数 3ないし8の飽和環状炭化水素基が包含され、これらの基のいずれもがハロゲン 、低級アルキル、アルコキシおよび/またはヒドロキシ基等の置換基により置換 されていてもよい。 ここで採用する”アリール”なる用語自体または他の基の1部としての”アリ ール”なる用語は、フエニル、ナフチルまたはテトラヒドロナフチル等の、環部 分中に炭素数6ないし12、好ましくは環部分中に6〜10の炭素を含むモノ環 式または二環式芳香族基を指す。 ここで採用する”アラルキル”なる用語は、C1-6アルキル基に結合している 上記定義のようなアリール基を指す。 ここで採用する”複素環式基”または”複素環”なる用語は、炭素原子数が3 ないし10であつて、かつ1つ、2つまたは3つの酸素、窒素または硫黄ヘテロ 原子を含む1またはそれ以上4、5、6、もしくは7員飽和もしくは不飽和環を 有する基を指す(ここでの複素環式基の例は次の通りである:テトラヒドロフラ ン、1,4−ジオキサン、1,3,5−トリオキサン、ピロリジン、ピペリジン 、ピペラジン、イマダゾリン、イソインドリン、クロマン(chromane) 、イソクロマン、ピラゾリジン、キヌクリジン、ピリジン、ピロール、オキサゾ ール、インドール、プリン、ピリミジン、1,3−ジチアン、アゼチジン、テト ラヒドロピラン、イミダゾール、チアゾール、イソキサゾール、ピラゾール、キ ノリン、シトシン、チミン、ウラシル、アデニン、グアニン、ピラジン、1−メ チル−1,4−ジヒドロニコチン、ピコリン酸、ピコリン、フロ酸、フルフラー ル、フルフリルアルコール、カルバゾール、イソキノリン、3−ピロリン、チオ フエン、フラン、ヘキサメチレンイミン、ε−カプロラクトン、ε−カプロラク タム、オメガ−チオカプロラクタム、およびモルホリン)。 ここで採用する”ヘテロアリール”なる用語は、3ないし14環原子を有し; 環配列中に6、10または14のπ電子を共有し;かつ炭素原子および1つ、2 つまたは3つの酸素、窒素または硫黄ヘテロ原子を含有する基を指す(ここでの ヘテロアリール基の例は次の通りである:チエニル、ベンゾ[b]チエニル、ナ フト[2,3−b]チエニル、チアントレニル、フリル、ピラニル、イソベンゾ フラニル、ベンゾキサゾリル、クロメチル、キサンテニル、フエノキサチニル( phenoxathiinyl)、2H−ピロリル、ピロリル、イミダゾリル、 ピラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、インドリジ ニル、イソインドリル、3H−インドリル、インドリル、インダゾリル、プリニ ル、4H−キノリジニル、イソキノリル、キノリル、フタラジニル、ナフチリジ ニル、キナゾリニル、シノリニル、プテリジニル、4aH−カルバゾリル、カル バゾリル、β−カルボリニル、フエナントリジニル、アクリジニル、ペルイミジ ニル(perimidinyl)フエナントロリニル、フエナジニル、イソチア ゾリル、フエノチアジニル、イソキサゾリル、フラザニルおよびフエノキサジニ ル基)。 ここで採用する用語”置換アリール”および”置換ヘテロアリール”中には、 C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C1-6アルキル(C3-8)シクロアルキル 、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、シアノ、アミノ、C1-6アルキルアミノ 、ジ(C1-6)アルキルアミノ、ベンジルアミノ、ジベンジルアミノ、ニトロ、 カルボキシ、カルボ(C1-6)アルコキシ、トリフルオロメチル、ハロゲン、C1 -6 アルコキシ、C6-10アリール(C1-6)アルコキシ、ヒドロキシ、C1-6アルキ ルチオ、C1-6アルキルスルフイニル、C1-6アルキルスルホニル、C6-10アリー ルチオ、C6-10アリールスルフイニルおよび/またはC6-10アリールスルホニル 等の、芳香族環(1または複数)上に1つまたは2つの置換基を含む、上記定義 のようなアリール基およびヘテロアリール基が包含される。 ”アルコキシ”または”アラルコキシ”なる用語中には、酸素原子に結合した 上記アルキルまたはアラルキル基が包含される。 それ自体で、または他の基の1部としてここで採用する”ハロゲン”または” ハロ”なる用語は塩素、臭素、フッ素またはヨウ素好ましくは塩素を指す。 ここで採用する”モノアルキルアミノ”なる用語は、上記定義したような−N H2(ここでは水素の1つがアルキル基により置換されている)を指す。 ここで採用する”ジアルキルアミノ”なる用語は、上記定義したような−NH2 基(ここでは両方の水素がアルキル基により置換されている)を指す。 ここで採用する”アミノアルキル”なる用語は、−NH2により置換された上 記アルキル基のいずれかを指す。 ここで採用する”ヒドロキシアルキル”なる用語は、1つまたは2つ以上のヒ ドロキシル部分により置換された上記アルキル基のいずれかを指す。 ここで採用する”BOP”なる用語は、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ トリス(ジメチルアミノ)ホスホニワムヘキサフルオロホスフエートを指す。 ここで採用する”BOC”なる用語は、アミノ保護基t−ブトキシカルボニル を指す。 本発明の化合物は図式1: [式中、R1、R2、R3、R4およびnは上記の定義と同じ] で略記したような標準技法により調製できる。その上、1つを超えるアミノ基を 有するR4基は、カルボン酸と反応しないアミノ基に結合した1つまたは2つ以 上のアミノ保護基を有していてもよい。実用的なアミノ保護基の例中にはベンジ ルオキシカルボニル(CBZ)またはt−ブトキシカルボニル(BOC)が包含 される。 アミノ安息香酸エステル(任意にN−置換されている)2は標準条件下で適切 なスルホニルクロライドで処理されてN−スルホニル化誘導体3を与える。この 段階での有用な溶剤の例中には、メチレンクロライド、テトラヒドロフラン、ア セトニトリルおよびジメチルホルムアミドが包含される。この反応はN−メチル モルホリン、トリエチルアミンまたはルジチン(luditine)等の弱塩基 を用いて周囲温度で進行する。水性水酸化物を用いて好ましくは昇温で短時間、 3を加水分解し、次いで2N HCl等の水性酸を用いて酸性化すると対応カル ボキシル酸4を与える。このカルボン酸4を適切なアミン(または1つのアミノ 基が保護されたジアミン)5を用いて周知ペプチド結合操作によりカップリング すると最終生成物を与える。カップリング工程の試薬の例中には、最も好ましく はCastro試薬(BOP)/ジイソプロピルエチルアミン、または別法とし て、ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)、ヒドロキシスクシンイミド、 1,3−ジシクロカルボジイミド(DCC)、カルボニルジイミダゾール(CD I)、イソブチルクロロホルメート/NEt3、またはジフエニルホスホリルア ジド(DPPA)/NEt3が包含される。 Xが−CH2−の場合の本発明の化合物は、適切なアミン5を用いた適切なベ ンズアルデヒド誘導体の還元アミノ化により合成される。 オルトまたはパラ位置にアリールスルホニルアミノ部分を有する化合物は、メ チル−3−アミノベンゾエートの代わりに市販のアントラニル酸メチルエステル またはメチルp−アミノベンゾエートを使用して形成できる。 本発明の化合物は、トロンビンおよび/またはプラスミンに較べてXa因子を 優先的に阻害するそれらの能力によって特徴づけられる。Xa因子阻害物質とし て、本発明の化合物はトロンビン産生を阻害する。したがって、この化合物はト ロンビン産生またはトロンビン作用のいずれかを包含する動脈もしくは静脈の異 常血栓症により特徴付けられる状態の処置または予防に有用である。これらの状 態には次のものが包含されるがこれらに限定はされない:深在血管血栓症、敗血 性ショック中に起きる播種性血管内凝血異常、ウイルス性感染症、および癌;心 筋梗塞;脳卒中;冠状動脈バイパス;ヒップ補充(hip replaceme nt);および血栓溶解治療または経皮的トランスルミナル冠状血管形成(pe rcutaneous transluminal coronary ang ioplasty)(PCTA)から生じる血栓形成。また本発明の化合物は体 外血液回路における抗凝血剤としても使用できる。 平滑筋細胞、内皮細胞および中性好性白血球等の多数の細胞タイプに及ぼすX a因子およびトロンビン両方の影響により、本発明の化合物は成人呼吸困難症; 浮腫等の炎症応答;再灌流(reperfusion)損傷;アテローム性動脈 硬化症;およびバルーン血管形成、atherectomyおよび動脈ステント 配置(stent placement)等の損傷後の再狭窄症の治療または予 防において追加的用途を見いだしている。 本発明の化合物は、アルツハイマー疾患およびパーキンソン病等の神経変性疾 患はもとより、新生組織形成および転移の治療にも有用である。 本発明の化合物は組織プラズミノゲン活性剤、ストレプトキナーゼ、ウロキナ ーゼ等の血栓溶解剤との併用もできる。さらに、本発明の化合物はフイブリノー ゲンアンタゴニストおよびトロンボキサン受容体アンタゴニスト等(限定されな い)の他の抗血栓剤または抗凝血剤との併用もできる。 医薬用途の場合、薬学的に許容し得る酸付加塩であってアニオンが有機カチオ ンの毒性または薬理学的活性に重要な貢献をしない付加塩が好ましい。この酸付 加塩は、式Iの有機塩基を有機または無機酸と、好ましくは溶液中での接触によ りまたは当業者に入手可能な文献に記載の標準方法のいずれかにより反応させる ことにより得られる。有用な有機酸の例としては、マレイン酸、酢酸、酒石酸、 プロピオン酸、フマル酸、イセチオン酸、コハク酸、パルモン酸(palmoi c acid)、シクラミン酸、ピバル酸(pivalic acid)および その他等のカルボン酸が挙げられる。有用な無機酸は、HCl、HBr、HI、 硫酸、リン酸およびその他等のハイドロハライド酸である。 本発明の化合物は1回または2ないし4回に分けた1日分服用量における投薬 において約0.1ないし約500mg/kg、好ましくは0.1ないし10mg /kg体重の服用量範囲の有効量で投与できる。 本発明の薬学的組成物は本発明の化合物の有益な効果を体験し得るいずれの動 物にも投与できる。かかる動物の筆頭はヒトであるが、必ずしも限定を意図する ものではない。 本発明の薬学的組成物は、意図する目的が達成できるいかなる手段によっても 適用ができる。例えば、非経口的、皮下注射、静脈注射、筋肉注射、腹腔、経皮 、ほお、または目ルートで適用できる。別途、または共同して経口ルートで適用 できる。投与量は受容者の年齢、健康、および体重、共同処置の種類、処置の頻 度、および所望効果の性質に依存性がある。 薬理学的に活性な上記化合物以外にも、この新規な薬学的調合物中には薬学的 に許容される、賦形剤および補助剤を含む適当な担体を含んでいてもよく、これ により活性化合物が薬学的に使用可能な調合剤へと処理されるのを容易にする。 本発明の薬学的調合物は公知方法例えば通常の混合、粒状化、糖衣化、溶解、 または凍結乾燥工程による手段を用いて製造される。このように、経口投与用薬 学的調合物は活性化合物を固形賦形剤と混合し、必要に応じて適当な補助剤を添 加後に生成混合物を任意に砕き、顆粒の混合物を処理して錠剤または糖衣錠を得 る。 好ましい賦形剤としては特に、例えばラクトースもしくはスクロース、マンニ トールもしくはソルビトール、セルロース調製物等の糖類および/またはリン酸 カルシウム例えばリン酸トリカルシウムもしくはリン酸水素カルシウム等のフイ ラー、ならびに例えばトウモロコシ澱粉、小麦澱粉、米澱粉、馬鈴薯澱粉、ゼラ チン、トラガカント、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース 、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、および/またはポリビニルピロリド ンを使用した澱粉糊等のバインダーである。所望に応じて上記澱粉およびカルボ キシメチル澱粉、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、またはアルギン酸もしくは アルギン酸ナトリウム等のその塩等の崩解剤を添加してもよい。補助剤はとりわ けフロー調節剤および滑剤であり、例えばシリカ、タルク、ステアリン酸、また は例えばステアリン酸マグネシウムもしくはステアリン酸カルシウム等のその塩 、および/またはポリエチレングリコールである。糖衣錠のコアは所望におうじ て胃液抵抗性の適当な被覆を使用して作られる。この目的には、アラビヤゴム、 タ ルク、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、および/または二酸化 チタン、ラッカー溶液および適当な有機溶剤または溶剤混合物を任意に含む濃縮 糖類溶液が使用できる。胃液抵抗性の被覆を作る目的で、アセチルセルロースフ タレートまたはヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート等の適当なセル ロース調合物溶液が使用される。認識用または活性化合物用服用量の組み合わせ を特徴付けする目的で染料もしくは色素を、錠剤もしくは糖衣被覆に添加するこ ともできる。 経口投与し得る他の薬学的調合物の例中には、ゼラチン製プッシュフイットカ プセル、ならびにゼラチンおよび可塑剤例えばグリセロールもしくはソルビトー ルから作られた密封ソフトカプセルが包含される。プッシュフイットカプセルは 顆粒状の活性化合物を含有でき、この粒状物はラクトース等のフイラー、澱粉等 のバインダー、および/またはタルクもしくはステアリン酸マグネシウム等の滑 剤および、任意に安定剤と混合されていてもよい。ソフトカプセルでは、脂肪油 もしくは液状パラフイン等の適当な液体中に活性化合物を溶解または懸濁させる のが好ましい。さらに、安定剤を添加してもよい。 非経口投与に適する処方の例中には、例えば水溶性塩類およびアルカリ性溶液 等の水可溶性の形態における、活性化合物の水性溶液が包含される。特に好まし いアルカリ塩類は例えばトリス、水酸化コリン、ビス−トリスプロパン、N−メ チルグルカミン、またはアルギニンを用いて調製したアンモニウム塩類である。 また、適切な注射用油性懸濁物としての活性化合物の懸濁物の投与も可能である 。好ましい親油性溶剤もしくは賦形剤の例中にはゴマ油等の脂肪油、または例え ばオレイン酸エチルもしくはトリグリセライドもしくはポリエチレングリコール −400(これらの化合物はPEG−400に可溶)等の合成脂肪酸エステルが 包含される。注射用水性懸濁物中には、例えばナトリウムカルボキシメチルセル ロース、ソルビトール、および/またはデキストラン等の懸濁物の粘度を増加さ せ る物質を含有できる。この懸濁物中には安定剤も任意に含有できる。 次の実施例は本発明の方法および組成物を例示的に説明するものであるが、制 限を意図するものではない。当業者にとり明白で通常遭遇する各種の条件および パラメーターの他の適当な修飾および採用も本発明の精神と範囲に入る。 実施例1 メチル3−アミノベンゾエートの調製(11) エタノール/テトラヒドロフラン(THF)(9:1)中のメチル3−ニトロ ベンゾエート(18.1g、0.10mmol)と1.8gの10%Pd/Cと の混合物を周囲温大気圧で24時間水素化した。Celite(Celiteは Johns−Manville Product 社の珪藻土に対する登録商標 )を通じてこの反応混合物を濾過し、次いでエタノールで洗浄した。溶剤を真空 下で除くと青黄色固体としての表題化合物(14.7g、収率97%)を与え、 これをさらに精製することなく次段階に用いた。1H−NMR(200MHz;C DCl3)δ7.43(d、1H、J=7.6Hz)、7.35(t、1H、J= 2.3Hz)7.25(d、1H、J=2.3Hz)、7.19(d、1H、J= 7.7Hz)、3.89(s、3H)、3.7ppm(bs、2H)。 実施例2 メチル3−[(2−ナフタレニル)スルホニル]アミノベンゾエート(12) N−メチルモルホリン4.0mL(36mmol)を含有するメチレンクロラ イド70mL中の、実施例1で調製したメチル3−アミノベンゾエート(11) 5.0g(33mmol)に対して2−ナフタレンスルホニルクロライド7.4 9g(33mmol)を添加した。室温で一夜撹拌後、反応混合物を1N HC lでクエンチ(quench)した。この懸濁物をTHF約250mL中に溶解 し、十分にエーテルを添加して相分離を誘発させた。有機抽出物を飽和NaCl 溶液(2X)で洗浄した。有機相をMgSO4上で乾燥させ濃縮すると青黄色固 体としての題記化合物11.0g(97%収率)を与えた:1H−NMR(20 0MHz ;DMSO−d6)δ8.46(s、1H)、8.13(t、2H)、 7.99(d、1H)、7.55−7.75(m、5H)、7.43(dd、2 1H)、7.38(d、1H)、3.79(ppm(s、3H)。 実施例3 3−[(2−ナフタレニル)スルホニル]アミノ安息香酸(13)の調製 実施例2で調製したメチル3−[(2−ナフタレニル)スルホニル]アミノベ ンゾエート(12)の10.8g(31.7mmol)の1N NaOH100 mL中の溶液を50℃で20分間撹拌した。反応混合物を過剰2N HClでク エンチし、テトラヒドロフランで希釈して懸濁物を溶解させた。エーテル添加に より相分離を誘発させた。有機抽出物をMgSO4上で乾燥し減圧下で溶剤を除 去した。エーテル/テトラヒドロフラン/ヘキサンからの倍散(tritura tion)により題記化合物10.0gが得られた:1H−NMR(200MHz 、DMSO−d6)δ8.45(s、1H)、8.13(t、2H)、7.99 (d,1H)、7.54−781(m、5H)、および7.77−7.43pp m(m、2H)。質量スペクトル(MALDI−TOF)C1713NO4Sに対 する計算値:328.1(M+H)および350.0(M+Na)。実験値:3 28.7(M+H)、349.8(M+Na)。 実施例4 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2 −(3’−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンズアミド(14)の調製 N,N−ジメチルホムアミド2mL中の、実施例3で調製した3−[(2−ナ フタレニル)スルホニル]アミノ安息香酸(13)160mg(0.469mm ol)に対してCastro試薬([ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリ ス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフエート)221mg( 0.50mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン500μL (2.87mmol)を連続して添加した。±−ノルエピネフリンHCl94. 8mg(0.50mmol)を添加した。20分間撹拌後、反応混合物を2N HCl(5mL)でクエンチし酢酸エチル(2x4mL)中に抽出した。有機相 を飽和NaHCO3で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮すると泡沫として題 記化合物150mgを与えた。NMR(DMSO−d6;300MHz)δ10. 56(s、1H)、9.31(s、1H)、8.45(m、2H)、8.11( t、2H)、8.00(d、1H)、7.77(dd、1H、J=(1.8、8 .7Hz)、7.59−7.72(m、3H)、7.42−7.47(m、1H )、7.22−7.30(m、2H)、7.08(t、1H)、6.77(s、 1H)、6.72(d、1H、J=7.6Hz)、6.62(dd、1H、J= 1.8、7.7Hz)、5.40(d、1H、J=4.2Hz)、4.63(pe ntet、1H)、および3.14−3.23ppm(m、1H)。質量スペク トル(MALDI−TOF)C252225Sに対する計算値:485.1(M +Na)。実験値:484.9。 実施例5 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2 −(4’−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンズアミド(15)の調製 ±−オクトパミンHCl94.8mg(0.5mmol)を用いて実施例4に 記載と同様に題記化合物を調製した。粗製反応生成物をメチレンクロライド/酢 酸エチル(2:1〜1:1)の溶出を採用してシリカゲル15mLを通じて精製 し、泡沫として題記化合物122mgを得た:NMR(DMSO−d6;300 MHz)δ10.56(s、1H)、9.26(s、1H)、8.44(s、1 H)、8.36(t、1H、J=5Hz)、8.10(t、2H)、J=9Hz) 、8.00(d、8Hz)、7.78(dd、1H、J=1.7Hz、8HZ.)、 7.61−7.72(m、3H)、7.39−7.44(m、1H)、7.24 −7.29(m、2H)、7.12(d、2H、J=7Hz)、6.69(d、 2H、J=7Hz)、5.28(d、1H、J=5HZ、4.60)、4.03( q、1H、J=7Hz)、3.16−2.52ppm(m、1H)。 実施例6 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[4’−(N’,N’ −ジメチルアミノ)フエニル]メチル]ベンズアミド(16)の調製 実施例3で調製した3−[(2−ナフタレニル)スルホニル]アミノ安息香酸 (13)160mg(0.469mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド1 mL中の溶液に対してN,N−ジメチルホルムアミド中の0.5M(0.5mm ol)Castro試薬([ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメ チルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフエート)1mLを添加し、次い でN,N−ジイソプロピルエチルアミン500μLを加えた。5分後、この溶液 をN,N−ジメチルホルムアミド中の4−(ジメチルアミノ)ベンジルアミン 2塩酸塩104mg(0.47mmol)溶液中に滴下した。30分後、反応混 合物を飽和NaHCO310mLを用いてクエンチし、次いで酢酸エチル(3m L)中に抽出した。有機相を飽和NaHCO3(4x5mL)で洗浄し、減圧下 で濃縮し、さらに酢酸エチル/ヘキサン/メチレンクロライド/エーテルから結 晶化すると題記化合物90mgを与える:NMR(DMSO−d6;300MHz )δ10.55(s、1H)、8.82(t、1H、J=6Hz)、8.44( d、1H、J=1Hz)、8.0−9(t、2H)、7.99(d、1H、J= 7Hz)、7.77(dd、1H、J=1.8Hz)、7.61−7.72(m、 2H)、7.44−7.48(m、1H)、7.22−7.29(m、2H)、 7.09(d、2H、J=9Hz)、6.65(d、2H、J=9Hz)、4.2 7(d、2H、J=6Hz)、2.84ppm(s、6H)。 実施例7 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(4−アミジノアミ ノ)ブチル]ベンズアミド(17)の調製 磁気撹拌棒を具備した乾燥50mL丸底フラスコ中に、無水メチレンクロライ ド(5mL)中に懸濁したアグマチンスルフェート(Aldrich Chem .Co.から市販の(4−アミノブチル)グアニジンスルフェート)を乾燥窒素 雰囲気下で添加した。この反応容器中にクロロトリメチルシラン(0.44mL ;2.66mmol)を加え、次いでN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3 . 8mL;22.8mmol)を加えた。反応混合物を周囲温で2時間磁気撹拌し 、その後アグマチンスルフェートを溶解させた。 別途に磁気撹拌棒および還流凝縮器を備えた25mL丸底フラスコ中に、窒素 雰囲気下で3−[(2−ナフタレニル)スルホニル)アミノ安息香酸(13)( 250mg;0.76mmol)およびチオニルクロライド(2mL)を添加し た。この混合物を50℃で2時間加温した。次いで過剰のチオニルクロライドを 真空下で除去した。残渣を無水メチレンクロライド(2x2mL)中に溶解し、 アグマチン含有反応容器中に移した。周囲温度でさらに1時間撹拌し、次いでこ の混合物を氷冷飽和水性重炭酸ナトリウム溶液(25mL)中に注いだ。水性相 を酢酸エチル(10x20mL)で抽出した。有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥 後、蒸発すると題記生成物が得られた:1H−NMR(300MHz、DMSO− d6)δ8.45−7.12(13H;m)、3.25−2.72(2H;m) 、1.53−1.46(2H;m)、1.26−1.01(4H;m)、質量ス ペクトル(MALDI−TOF;シナピン酸(sinapinic acid) マトリックス)C222553Sに対する計算値:440[M+H]。実験値: 440[M+H]。 実施例8 メチル3−(フエニルスルホニル)アミノベンゾエート(18)の調整 N−メチルモルホリン4.0mL(36mmol)を含有するメチレンクロラ イド30mL中の、実施例1で調製したメチル3−アミノ安息香酸エステル4. 6g(3.03mmol)に対してベンゼンスルホニルクロライド4.0mL( 33mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌後、水(100mL )でクエンチした。この懸濁物を酢酸エチル/エーテル組合せ中に溶解した。有 機相を連続的に2N HClおよび次いでNaHCO3で洗浄した。有機相をM gSO4上で乾燥し、濃縮し、酢酸エチル/ヘキサンエーテルから倍散すると無 色固体としての題記化合物8.0g(90%)が得られる:NMR(DMSO− d6;300MHz)δ10.58(s、1H)、7.75−7.84(m、3H )、7.52−7.72(m、4H)、7.35−7.45(m、2H)、およ び3.82ppm(s、3H)。 実施例9 3−(フエニルスルホニル)アミノ安息香酸(19)の調製 メチル3−アミノベンゾエート8.0g(27mmol)に対して2N Na OH60mLを加えた。周囲温で30分環撹拌後、反応混合物をエーテルで洗浄 し、さらに2.5N HClを用いて酸性化した。この反応混合物を酢酸エチル 中に抽出し、MgSO4上で乾燥し、次いでエーテル/ヘキサン混合物で固形分 を完全に洗浄後濃縮すると題記化合物6.62g(89%)を与える:NMR( DMSO−d6;300MHz)δ13.0(bs、1H)、10.53(s、1 H)、7.75−7.84(m、2H)、7.69(t、1H)、7.52− 7.66(m、4H)、7.28−7.42ppm(m、2H)。質量スペクト ル(MALDI−TOF)C1311NO4Sに対しての計算値300.0(M+ Na)。実験値:299.7。 実施例10 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[(4−ヒドロキシ−3−メト キシフエニル)メチル]ベンズアミド(20)の調製 実施例9で調製した3−(フエニルスルホニル)アミノ安息香酸139mg( 0.5mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド1mL溶液中にN,N−ジメ チルホルムアミド中のCastro試薬[ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフエート)0.5M (0.5mmol)および次いでN,N−ジイソプロピルエチルアミン500μ Lを連続的に添加した。5分後、4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジルアミン HCl95mg(0.5mmol)を加えた。30分後、反応混合物を2N H Clでクエンチし、酢酸エチル(2x2mL)で抽出し、水(3x4mL)、次 いで飽和NaHCO3(1x4mL)を用いて洗浄した。有機相を、乾燥剤とし て作用するNa2SO4を添加したWaters固相抽出カラム(5gシリカゲル )を通過させた。酢酸エチルを用いた溶出により題記化合物が得られる:NMR (DMSO−d6;300MHz)δ10.46(s、1H)、8.88(t、 1H)、8.84(s、1H)、7.74−7.81(m、3H)、7. 50−7.70(m、6H)、7.30(t、1H)、7.22(d、1H)、 6.87(s、1H)、6.69(t,2H)、4.31(d、2H)、3.7 3ppm(s、3H)。質量スペクトル(MALDI−TOF;ゲンチシン酸マ トリックス)C212025Sに対する計算値:435.1(M+Na)、実験 値:435.0。 実施例11 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2−(3’ −ヒドロキシフエニル)エチル]ベンズアミド(21)の調製 カップリングアミンとしての±−ノルエピネフリン(95mg;0.5mmo l)を用いて実施例10記載と同じ方法を用いて題記化合物(115mg)を調 製した:NMR(DMSO−d6;300MHz)δ10.46(s、1H)、9 .31(s、1H)、8.46(t、1H、J=5Hz )、7.70−7.8( m、2H)、7.41−7.7(m、5H)、7.30(t、1H)、7.22 (d、1H)、7.10(t、1H)、6.79(s、1H)、6.74(d、 1H)、6.63(dd、1H)、5.41(d、1H、J=4Hz)、4.6 4(pentet、1H)、3.36−3.48(m、1H)、および3.15 −3.28ppm(m、1H)、。質量スペクトル(MALIDI−TOF;ゲン チシン酸マトリックス)C212025Sに対する計算値:435.1(M+N a)、451.1(M+K)。実験値:435.0、451.2。 実施例12 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2−(4’ −ヒドロキシ−3’−メトキシフエニル)エチル]ベンズアミド(22)の調製 ±−ノルメタネフリン(110mg、0.5mmol)をカップリングアミン として用いて実施例10記載と同じ方法により題記化合物を調製した:NMR( DMSO−d6;300MHz)δ10.45(s、1H)、8.81(s、1H )、8.37(t、1H)、7.71−7.8(m、2H)、7.45−7.68 (m、5H)、7.29(t、1H)、7.21(d、1H)、6.88(s、1H )、6.71(s、2H)、5.33(d、1H)、4.63(pentet、 1H)、3.72(s、3H)、および3.2−3.4ppm(m、2H)。質 量スペクトル(MALDI−TOF;ゲンチシン酸マトリックス)C22222 6Sに対する計算値:463.1(M+Ma)、481.1(M+K)。実験 値:464.5、480.5。 実施例13 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[2−(3’−ヒドロキシ−4 ’−メトキシフエニル)エチル]ベンズアミド(23)の調製 カップリングアミンとして4−O−メチルドーパミン(102mg;0.5m mol)を用いて実施例10に記載と同じ方法により題記化合物を調製した:N MR(DMSO−d6;300MHz)δ10.45(s、1H)、8.85(s 、1H)、8.48(s、1H)、7.74−7.78(m、2H)、7.4− 7.7(m、5H)、7.30(t、1H)、7.21(d、1H)、6.81 (d、1H、J=8Hz)、6.65(d、1H、J=2Hz)、6.57(dd 、1H)、3.71(s、3H)、3.26−3.47(m、2H)、2.64 ppm(t、1H)。質量スペクトル(MALDI−TOF;ゲンチシン酸マト リックス)C222225Sに対する計算値:449.1(M+Na)。実験値 :448.9。 実施例14 N−BOC−m−キシリレンジアミン(24)の調製 N,N−ジイソプロピルエチルアミン6mL(0.047mmol)を含むT HF100mL中のm−キシリレンジアミン4.5g(0.033mol)に対 してジ−t−ブチルジカーボネート3.0gを添加した。反応混合物を10分間 撹拌し、2N NaOHでクエンチし、メチレンジクロライド中に抽出した。有 機相を水(5x)で洗浄し、次いで10%クエン酸で酸性化した。この水性相を 2N NaOHで塩基性にしメチレンクロライドで抽出した。有機相をK2CO3 で乾燥し、濃縮すると題記化合物1.0gが得られる:NMR(CDCl3;3 00MHz)δ7.31(d、1H)、7.27(d、1H)7.23(s、1 H)、7.18(t、1H)、4.87(bs、1H)、4.32(d、2H) 、3.86(s、2H)、1.45ppm(s、9H)。 実施例15 3−[(フニルスルホニル)アミノ]−N−[(3’−BOC−アミノメチル フエニル)メチル]ベンズアミド(25)の調製 実施例14のアミン(24)118mgをカップリングアミンとして用いて実 施例10記載と同じ方法を用いて題記化合物(45mg)を調製した。5gのW aters固形相抽出カラム(シリカゲル)を通して酢酸エチル溶離でクロマト グラフイーして精製した:NMR(DMSO−D6;300MHz)δ10.5 (bs、1H)、9.0(t、1H)、7.0−7.8(m、13H)、4.4 1(d、2H)、4.09ppm(d、2H)。質量スペクトル(MALDI+ TOF;ゲンチシン酸マトリックス)C262935Sに対する計算値:496 .2(M+H)、518.2(M+Na)、534.1(M+K)。実験値49 6.9、517.9、534.5。 実施例16 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[3’−アミノメチルフエニル )メチル]ベンズアミド塩酸塩(26)の調整 実施例15で得られた化合物(35mg)を4N HCl(ジオキサン中)1 mLで1時間処理した。濃縮およびエーテル/メチレンクロライド/メタノール からの倍散により題記化合物15mgを与えた:NMR(DMSO−d6;30 0MHz)δ10.5(bs、1H)、9.07(t、1H)、8.22(bs 、2H)、7.0−7.8(m、13H)、4.44(d、2H)、および4. 00ppm(d、2H)。質量スペクトル(MALDI−TOF;ゲンチシン酸 マトリックス)C212133Sに対する計算値:396.1(M+H)。実験 値396.0。 実施例17 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−(2’−ピリジル)メ チル]ベンズアミド(27)の調製 実施例3で調製した3−[(2−ナフタレニル)スルホニル]アミノベンゾイ ック(164mg、0.5mmol)、Castro試薬([ベンゾトリアゾー ル−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホス フエート)(221mg)0.5mmol)、2−(2−アミノエチル)ピリジ ン(73mg、0.6mmol)、およびトリエチルアミン(0.2mL)を乾 燥DMF(5mL)中に混合し、室温で3時間撹拌した。この混合物を酢酸エチ ル(100mL)中に溶解し、飽和NaHCO3(2x50mL)、食塩水(2 x50mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥した。溶剤を蒸発すると題記化合物 が白色泡沫(foam)として得られた(185mg、86%):1H−NMR (300MHz、CDCl3/CD3OD):δ3.15(t、2H)、3.72 (t、2H)、7.27(t、1H)、.7.43(m、5H)、7.59(m、2 H)、7.78(dd、1H)、7.87(m、4H)、8.37(s、1H) 、8.47(d、1H)。質量ペクトル(MALDI−TOF)C242133 Sに対する計算値:456.5(M+Na)、実験値:456.5。 実施例18 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(3’−アミノメチ ルフエニル)メチル]ベンズアミド(28)の調製 実施例3で調製した3−[(2−ナフタレニル)スルホニル)アミノ安息香酸 (230mg、0.7mmol)、Castro試薬[ベンゾトリアゾール−1 −イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフエー ト(310mg、0.7mmol)、m−キシリレンジアミン(680mg、5 mmol)およびトリエチルアミン(0.3mL)を乾燥DMF(5mL)中に 混合し室温で3時間撹拌した。この混合物を酢酸エチル(100mL)中に溶解 し、飽和NaHCO3(2x50mL)および塩水(2x50mL)で洗浄した 。次いで有機相を1N HCl(4x50mL)で洗浄し、この酸溶液をpH8 に中和して酢酸エチル(3x50mL)で抽出した。併合酢酸エチル抽出物を塩 水(2x50mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、蒸発すると題記化合物が 白色固体(130mg、42%)として得られた:1H−NMR(300MHz、 DMSO−d6):δ3.82(s、2H)、4.40(d、2H)、7.27 (m、5H)、7.42(t、1H)、7.65(m、3H)、7.78(dd 、1H)、7.97(d、1H)、8.05(d、1H)、8.08(d、1H )、8.42(s、1H)、8.95(t、1H)。質量スペクトル(MALD I−TOF)C252333Sとしての計算値:468.5(M+Na+)、実 験値:468.0。 実施例19 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−(4−アミノブチル)ベンズア ミド(29)の調製 実施例9で調製した3−(フエニルスルホニル)アミノ安息香酸(139mg 、0.5mmol)、Castro試薬(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフエート)(221 mg、0.5mmol)、tert−ブチル4−アミノブチルアミノカルボキシ レート(100mg、0.6mmol)およびトリエチルアミン(0.2mL) を乾燥DMF(5mL)中に混合し、室温で3時間撹拌した。この混合物を酢酸 エチル(100mL)中に溶解し、飽和NaHCO3(2x50mL)、塩水( 2x50mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥した。溶剤蒸発後、残渣をトリフ ルオロ酢酸(TFA):CH2Cl2 (1:1)(10mL)と混合し、室温で 2時間撹拌し、溶剤を蒸発するとTFA塩としての題記化合物(140mg、8 1%)が得られた。1H−NMR(300MHz、DMSO−d6):δ1.17 (m、4H)、2.79(t、2H)、3.23(d、2H)、7.23(d、 1H)、7.30(t、1H)、7.57(m、5H)、7.60(d、2H) 、8.50(t、1H)、質量スペクトル(MALDI−TOF)C17213 3Sとしての計算値:370.4(M+Na)、実験値:370.7。 実施例20 3−[(3−ニトロフエニル)スルホニル]アミノ安息香酸(30)の調製 N−メチルモルホリン(2mL)を含むメチレンクロライド40mL中の、実施 例1で調製したメチル3−アミノベンゾエート1.51g(10mmol)に対 して3−ニトロベンゼンスルホニルクロライド2.21g(10mmol)を添 加した。室温で3時間撹拌後、メチレンクロライド(200mL)を添加し、飽 和NaHCO3(2x50mL)、1N HCl(2x50mL)および塩水( 2x50mL)で洗浄しNa2SO4上で乾燥した。溶剤蒸発後、残渣をTHF( 50mL)中に溶解し、2N NaOHを加えて混合物を60℃で2時間加熱し た。1N HClで中和後、この混合物を酢酸エチル(4x50mL)で抽出し 、有機相を塩水(2x50mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、蒸発すると 白色固体としての題記化合物3.05g(94%)が得られた:1H−NMR( 300MHz、DMSO−d6):δ7.38(m、3H)、7.65(t、1H )、7.70(s、1H)、7.87(t、1H)、8.13(dd、1H)、 8.47(dd、1H)、8.50(t、1H)、10.81(s、1H)、1 3.11(s、1H)。 実施例21 3−[(3’−アミノフエニルスルホニル)アミノ]−N−[4’−[(N’ ,N’−ジメチルアミノ)フエニル]メチル]ベンズアミド(31) 実施例20で調製した3−[(3−ニトロフエニル)スルホニル]アミノ安息 香酸(322mg、1.0mmol)、Castro試薬(ベンゾトリアゾール −1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフ エート)(442mg、1.0mmol)、4−ジメチルアミノベンジルアミン 2塩酸塩(223mg、1.0mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチル アミン(0.4mL)を乾燥DMF(8mL)中に混合し、室温で3時間撹拌し た。この混合物を酢酸エチル(200mL)中に溶解し、飽和NaHCO3(2 x50mL)、塩水(2x50mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥した。溶剤 蒸発後、白色固体としての題記化合物(410mg、89%)が得られた。1H −NMR(300MHz、DMSO−d6):δ3.06(s、6H)、4.42 (d、2H)、7.28(d、1H)、7.35(m、3H)、7.52(m、 4H)、7.86(t、1H)、8.15(d、1H)、8.48(m、2H) 、9.13(t、1H)、10.82(s、1H)。質量スペクトル(MALD I−TOF)C222245Sとしての計算値:477.5(M+Na)、実験 値:477.2。 上記化合物(228mg、0.5mmol)をTHF(10mL)およびエタ ノール(10mL)中に溶解し、カーボン上パラジウム(10%、20mg)を この溶液に添加し、混合物を大気圧で4時間水素化した。Celiteを通じて この混合物を濾過し、THFで洗浄し、併合濾液を蒸発乾涸すると題記化合物 (200mg、94%)が白色固体として得られた。1H−NMR(300MH z、DMSO−d6):δ3.05(s、6H)、4.45(d、2H)、7.2 0−7.90(m、12H)、9.15(s、1H)、10.48(s、1H) 。質量スペクトル(MALDI−TOF)C222443Sとしての計算値:4 47.5(M+Na)、実験値:446.9。 実施例22 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−(5−アミノペンチル )ベンズアミド(32)の調整 1,5−ジアミノペンタン280μL(2mmol)を用い、実施例6と同じ 手法で題記化合物を調製した。手順は次のようであった。酢酸エチル抽出物を2 N HClで酸性化した。水性相を過剰飽和NaHCO3で処理し、次いで酢酸 エチルで抽出した。有機相を飽和NaHCO3で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し 、濃縮すると題記化合物(43mg)が硬化ガラス質として得られた:NMR( DMSO−d6、300MHz)δ8.44(d、1H、1.4Hz)、8.38 (t,1H、J=5Hz)、8.10(t、2H、J=8Hz)、7.99(t、 1H、J=8Hz)、7.77(dd、1H、J=1.8、8Hz)、7.60− 7.72(m、5H)、7.41−7.45(m、1H)、7.23−7.30 (m、2H)、3.19(q、2H)、1.43−1.57(m、4H)、1. 14−1.34ppm(m、4H)。質量スペクトル(MALDI −TOF)C222533Sとしての計算値:434.2(M+Na)。実験値 :434.7。 実施例23 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−(8−(アミノオクチ ル)ベンズアミド(33)の調整 1,8−ジアミノオクタン340mgを用い、実施例22と同じ手法により題 記化合物(13mg)を調製した。生成物の精製はシリカゲル[CH2Cl2/M eOH/NH4OH(85:10:5)、Na2CO3上で乾燥]上のクロマトグ ラフイーで行った。NMR(DMSO−d6、300MHz)δ8.34(s、1 H)、8.19(t、1H、J=5Hz)、8.01−8.05(m、1H)、 7.91−7.97(m、2H)、7.76(dd、1H)、7.55−7.6 3(m、2H)、7.35(s、1H)、7.02−7.14(m、5H)、3 .16(q、2H)、2.72(q、2H)、1.47ppm(q、2H)。質 量スペクトル(MALDI−TOF)C253133Sとしての計算値:454 .2(M+H)、476.2(M+Na)。実験値:454.0、476.1。 実施例24 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[3−キヌクリジニル]ベンズ アミド(34)の調整 実施例9で調製した3−(フエニルスルホニル)アミノ安息香酸(139mg 、0.5mmol)、Castro試薬(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ トリス(ジメチルアミノホスホニウムヘキサフルオロホスフエート)(221m g、0.5mmol)、3−アミノキヌクリジン塩酸塩(100mg、0.5m mol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.5mL)を乾燥DM F(2mL)中に溶解し、反応混合物を室温で一夜撹拌した。この混合物を飽和 NaHCO3で希釈し、酢酸エチル(3X)で抽出した。併合酢酸エチルを塩水 で洗浄し、Na2SO4上で乾燥した。蒸発後、86%メチレンクロライドおよび 14%メタノール(0.25mLの酢酸含有)を用いてシリカゲルクロマトグラ フイーにより精製したところ、64mg(収率34%)が得られた。1H−NM R(300MHz;DMSO−d6):d1.69−2.14(m、5H)、3. 07−3.35(m、6H)、3.63(t,1H、J=12Hz)、4.22 (m、1H)、7.23−7.77(m、9H)、8.53(d、1H、J=6 Hz)。質量スペクトル(MALDI−TOF)C202333Sとしての計算 値:386.2(M+H)、実験値:386.2。 実施例25 インビトロでの精製酵素の阻害 トロンビン、Xa 因子およびプラスミン触媒活性の阻害物質として働く本発明 の化合物の能力を、精製ヒト酵素を用いて酵素活性を50%だけ阻害する濃度を 決定することにより検定した。加水分解初期速度を50%だけ低下させる阻害物 質の濃度はIC50価として定義された。 すべての検定はペプチドp−ニトロアニリド基質の加水分解を阻害する試験化 合物の能力に基づいている。典型的実験では、適当な基質をDMSO中で調製し 、50mM HEPESおよび130mM NaCl(pH=7.5)からなる 検定緩衝液中に希釈する。それぞれの基質の最終濃度を次に示す。阻害の競合性 を確保するためにすべての基質濃度はKmよりも少なくとも1/10低くする。 試験化合物はDMSO中の1mg/mL溶液として調製し、さらにDMSO中の 3つの追加的10倍希釈物を調製する。検定緩衝液中で酵素溶液を次の濃度で調 製する。 典型的なIC50測定では、96ウエル板の各ウエル中に基質溶液280μL、 阻害物質溶液10μLをピペットで注入し、この板を37℃ですくなくとも10 分間、Molecular Devices Plate Reader中で熱 平衡させる。酵素20μLアリクウォットの添加により反応が開始され、405 nmにおける吸光度増加が15分間記録される。10%未満の全基質加水分解に 該当するデータが計算に用いられる。阻害物質を含まない試料に対する速度比( 時間の関数としての吸光度変化の割合)を阻害物質含有試料の速度で割り、これ を阻害物質濃度の関数としてプロットする。傾斜の逆数が、酵素活性の50%低 下を生じさせる阻害物質濃度である。この濃度はIC50と呼称される。 トロンビン 基質N−ベンゾイル−Phe−Val−Arg−p−ニトロアニリド(Bz− Phe−Val−Arg−pNa)を加水分解する能力としてトロンビン活性を 評価し、このものはSigma Chemical Company (St. Louis,MO)から入手した。検定緩衝液中で基質溶液を濃度60μM(6 0μM<<Km=1.2mM)で調製した。最終DMSO濃度は0.3%であっ た。精製ヒトα−トロンビンはEnzyme Research Labora tories社から入手し、検定緩衝液中で濃度1.2μMへと希釈した。最終 試薬濃度は:[トロンビン]=36nM、[Bz−Phe−Val−Arg−p Na]=66μM、[阻害物質]=60ないし0.06μMであった。 Xa因子 Xa因子活性は、基質Bz−Ile−Glu−Gly−Arg−pNaを加水 分解する能力として評価し、これはSigma社から入手した。検定緩衝液中で 基質溶液類を濃度26μM(26μM<<Km=1.3mM)で調製した。最終 DMSO濃度は0.3%であった。活性化Xa因子はEnzyme Resea rch Laboratories社から入手し、検定緩衝液中で濃度1.2μ Mに希釈した。最終試薬濃度は:[Xa因子]=10nM、[Bz−Ile−G lu−Gly−Arg−pNa]=26μM、[阻害物質]=60ないし0.0 6μMであった。 プラスミン 基質Tos−Gly−Pro−Lys−pNaを加水分解する能力としてプラ スミン活性を評価し、このものはSigma社から入手した。基質溶液は濃度2 2μM(22μM<<Km=240μM)で検定緩衝液中で調製した。最終DM SO濃度は0.3%であった。精製ヒトプラスミンはEnzyme Resea rch Laboratories社から入手し、検定緩衝液中で1.2μMに 希釈した。最終試薬濃度は:[プラスミン]=15nM、[Bz−Ile−Gl u−Gly−Arg−pNa]=26μM、[阻害物質]=60ないし0.06 μMであった。 化合物14、16、27、32、20、22および31を使用して得られた結 果を表1に示す。 この結果は本発明の化合物がXa 因子の、高度に選択的で強力な阻害物質であ ることを示す。 以上、本発明を十分に記載してきたが、本発明の範囲またはその態様のいずれ にも影響を与えることなく、同等範囲の条件、処方、および他のパラメーターの 広い範囲内で同一のことが達成できることは当業者にとり理解されるはずである 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/435 A61K 31/435 31/44 31/44 C07D 453/02 C07D 453/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK, MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR ,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 サルビノ,ジョセフ エム. アメリカ合衆国ペンシルバニア州、シュウ ェンクスビル、セコンド、ストリート、 272 (72)発明者 トムクズック,ブルース イー. アメリカ合衆国ペンシルバニア州、カレッ ジビル、ソネット、レイン、333 (72)発明者 ルー,ティアンバオ アメリカ合衆国ペンシルバニア州、エクス トン、サリー、ウェイ、45 (72)発明者 サバサイニ,ナリン エル. アメリカ合衆国ペンシルバニア州、ウェス ト、チェスター、ロングフォード、ロー ド、129

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 式I: [式中、R1はアルキル、置換アルキル、シクロアルキル、アリール、置換アリ ール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールであり; R2は水素、アルキル、シクロアルキル、アリールもしくはアラルキル の1つであり; R3は水素、ヒドロキシもしくはアルコキシの1つであり、 R4は−NH2、フエニル、または、1つもしくは2つの窒素原子を有す るC3-10複素環の1つであり、ここで上記フエニルおよび上記C3-10複素環はハ ロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アミノ、モノアルキル アミノ、ジアルキルアミノ、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、お よび/またはジアルキルアミノアルキルの1つまたは2つにより任意に置換され ており; Xは−CH2−または−C(O)−の1つであり; nは0ないし11であり; 上記Xはスルホニルアミノ基に対してオルト、メタまたはパラ位置でベンゼン環 に結合しており; ただし、R4が-NH2の場合R3は水素であって、nは0以外であり;またR3が ヒドロキシもしくはアルコキシの場合R4は−NH2以外であり、かつnは0以外 であり; さらにR2が水素またはメチルであってR3が水素、R4がピリジル、Xが−C( O)−であり、かつnが0または1である場合、R1は非置換フエニル以外であ る] にて表される化合物または薬学的に許容されるその塩。 2. 請求項1の化合物であって、 R1は任意に置換されたC6-12アリールであり; R2は水素、C1-8アルキル、C3-8シクロアルキルもしくはC6-12アリールの 1つであり; R3は水素、ヒドロキシもしくはC1-8アルコキシの1つであり; R4は−NH2、フエニル、ピペリジニル、キヌクリジニルもしくはピリジルの 1つであり、この場合フエニルおよびピリジルはハロゲン、ヒドロキシ、C1-8 アルコキシ、アミノ、モノ(C1-4)アルキルアミノ、ジ(C1-4)アルキルアミ ノ、アミノ(C1-4)アルキルの1つまたは2つで任意に置換されており; Xは−C(O)−であり; nは0ないし8である、化合物。 3. 請求項2の化合物であって、 R1は任意にアミノで置換されているC6-10アリールである、化合物。 4. 請求項2の化合物であって、 R1はフエニル、アミノフエニルもしくはナフチルであり; R2は水素もしくはC1-4アルキルであり; R3は水素、ヒドロキシもしくはC1-4アルコキシルであり; R4は−NH2、フエニル、ピリジル、3−ヒドロキシフエニル、4−ヒドロ キシフエニル、4−ヒドロキシ−3−メトキシフエニル、3−ヒドロキシ−4− メトキシフエニル、4−ジメチルアミノフエニルおよび3−アミノメチルフエニ ルの1つであり、 R4が任意に置換されたフエニルまたは任意に置換されたピリジルである時、 nの最も好ましい値は0および1を包含する、化合物。 5. R4は−NH2であり、かつnは1〜8である、請求項4の化合物。 6. nが3、4または7の1つである、請求項5の化合物。 7. 請求項4の化合物であって、 R4はピリジル、3−ヒドロキシフエニル、4−ヒドロキシフエニル、4−ヒ ドロキシ−3−メトキシフエニル、3−ヒドロキシ−4−メトキシフエニル、4 −ジメチルアミノフエニルおよび3−アミノメチルフエニルの1つであり、かつ nは0または1の1つである化合物。 8. 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキ シ−2−(3’−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンズアミド;3−[(2−ナ フタレニルホニル)アミド]−N−[2−ヒドロキシ−2−(4’−ヒドロキシ フエニル)エチル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスホニル)アミノ ]−N−[4’[(−N’,N’−ジメチルアミノ)−フエニル]−メチル]ベ ンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(4−ア ミジノアミノ)ブチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ] −N−[(4−ヒドロキシ−3−メトキシフエニル)メチル]ベンズアミド;3 −[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2−(3’−ヒ ドロキシフエニル)エチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミ ノ]−N−[2−ヒドロキシ−2−(4’−ヒドロキシ−3’−メトキシフエニ ル)エチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[2 −(3’−ヒドロキシ−4’−メトキシフエニル)エチル]ベンズアミド;3− [(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[(3’−BOC−アミノメチルフエ ニル)メチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[ (3’−アミノメチルフエニル)メチル]ベンズアミド塩酸塩; 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(2’−ピリジル)メ チル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[ (3’−アミノメチルフエニル)メチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスル ホニル)アミノ]−N−(4−アミノブチル)ベンズアミド;3−[(3’−ア ミノフエニルスルホニル)アミノ]−N−[4’−[(N’,N’−ジメチルア ミノ)−フエニル]メチル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスルホニ ル)アミノ]−N−(5−アミノペンチル)ベンズアミド;または3−[(2− ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−(8−アミノオクチル)ベンズアミド の1つである、請求項1の化合物。 9. 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキ シ−2−(3’−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンズアミドである、請求項1 の化合物。 10. 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[4’−[( N’,N’−ジメチルアミノ)フエニル]メチル]ベンズアミドである、請求項 1の化合物。 11. 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(2’−ピ リジル)メチル]ベンズアミドである、請求項1の化合物。 12. 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−(5−アミノ ペンチル)ベンズアミドである、請求項1の化合物。 13. 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[(4−ヒドロキシ− 3’−メトキシフエニル)メチル]ベンズアミドである、請求項1の化合物。 14. 3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2 −(4’−ヒドロキシ−3’−メトキシフエニル)エチル]ベンズアミドである 、請求項1の化合物。 15. 3−[(3’−アミノフエニルスルホニル)アミノ]−N−[4’− [(N’,N’−ジメチルアミノ)フエニル]メチル]ベンズアミドである、請 求項1の化合物。 16. 請求項1の化合物を含む薬学的組成物。 17. 薬学的に許容される担体または希釈剤をさらに含有する、請求項8の 薬学的組成物。 18. 式I: [式中、R1はアルキル、置換アルキル、シクロアルキル、アリール、置換アリ ール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールであり; R2は水素、アルキル、シクロアルキル、アリールもしくはアラルキル の1つであり; R3は水素、ヒドロキシもしくはアルコキシの1つであり、 R4は−NH2、フエニル、または、1つもしくは2つの窒素原子を有す るC3-10複素環の1つであり、ここで上記フエニルおよびC3-10複素環はハロゲ ン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アミノ、モノアルキルアミ ノ、ジアルキルアミノ、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、およ び/またはジアルキルアミノアルキルの1つまたは2つにより任意に置換されて おり; Xは−CH2−または−C(O)−の1つであり; nは0ないし11であり; Xはスルホニルアミノ基に対してオルト、メタまたはパラ位置でベンゼン環に結 合しており; ただし、R4が−NH2の場合R3は水素、nは0以外であり;かつR3がヒドロ キシもしくはアルコキシの場合R4は−NH2以外であり、かつnは0以外である ] にて表される化合物または薬学的に許容されるその塩の治療的または予防的有効 量を、治療を必要とする哺乳類に投与することを含む、血栓症、局所貧血、脳卒 中、再発狭窄症、または炎症の治療方法。 19. 上記哺乳類に投与する上記化合物が 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2− (3’−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニ ルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2−(4’−ヒドロキシフエ ニル)エチル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスホニル)アミノ]− N−[4’−[N’,N’−ジメチルアミノ)−フエニル]メチル]ベンズアミ ド;3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(4−アミジノア ミノ)ブチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[ (4−ヒドロキシ−3−メトキシフエニル)メチル]ベンズアミド;3−[(フ エニルスルホニル)アミノ]−N−[2−ヒドロキシ−2−(3’−ヒドロキシ フエニル)エチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N −[2−ヒドロキシ−2−(4’−ヒドロキシ−3’−メトキシフエニル)エチ ル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[2− (3’−ヒドロキシ−4’−メトキシフエニル)エチル]ベンズアミド;3−[ (フエニルスルホニル)アミノ]−N−[(3’−BOC−アミノメチルフエニ ル)メチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスルホニル)アミノ]−N−[( 3’−アミノメチルフエニル)メチル]ベンズアミド塩素塩; 3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[(2’−ピリジル)メ チル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスルホニル)アミノ]−N−[ (3’−アミノメチルフエニル)メチル]ベンズアミド;3−[(フエニルスル ホニル)アミノ]−N−(4−アミノブチル)ベンズアミド;3−[(3’−ア ミノフエニルスルホニル)アミノ]−N−[4’−[N’,N’−ジメチルアミ ノ)−フエニル]メチル]ベンズアミド;3−[(2−ナフタレニルスルホニル )アミノ]−N−(5−アミノペンチル)ベンズアミド;または3−[(2−ナ フタレニルスルホニル)アミノ−N−(8−アミノオクチル)ベンズアミドの1 つである、請求項18の方法。
JP9502190A 1995-06-07 1996-06-07 アリールスルホニルアミノベンゼン誘導体およびXa因子阻害物質としてのその使用 Pending JPH11508242A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/488,196 US5741819A (en) 1995-06-07 1995-06-07 Arylsulfonylaminobenzene derivatives and the use thereof as factor Xa inhibitors
US08/488,196 1995-06-07
PCT/US1996/010081 WO1996040100A1 (en) 1995-06-07 1996-06-07 ARYLSULFONYLAMINOBENZENE DERIVATIVES AND THE USE THEREOF AS FACTOR Xa INHIBITORS

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11508242A true JPH11508242A (ja) 1999-07-21

Family

ID=23938721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9502190A Pending JPH11508242A (ja) 1995-06-07 1996-06-07 アリールスルホニルアミノベンゼン誘導体およびXa因子阻害物質としてのその使用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5741819A (ja)
EP (1) EP0831800A4 (ja)
JP (1) JPH11508242A (ja)
KR (1) KR19990022450A (ja)
AU (1) AU722384B2 (ja)
BR (1) BR9609216A (ja)
CA (1) CA2223727A1 (ja)
CZ (1) CZ381397A3 (ja)
HU (1) HUP9901086A3 (ja)
IL (1) IL122485A0 (ja)
NO (1) NO309810B1 (ja)
NZ (1) NZ311410A (ja)
PL (1) PL323473A1 (ja)
WO (1) WO1996040100A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510759A (ja) * 2000-10-06 2004-04-08 3−ディメンショナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド プロテアーゼ阻害剤としての、アミノピリジニル、アミノグアニジニル、およびアルコキシグアニジニルで置換されたフェニルアセトアミド
JP2021512097A (ja) * 2018-01-30 2021-05-13 中国医学科学院薬物研究所Institute Of Materia Medica, Chinese Academy Of Medical Sciences ベンズアミド化合物ならびにその調製方法、使用および医薬組成物

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990074599A (ko) * 1998-03-12 1999-10-05 성재갑 고체상 반응을 이용한 벤질아민 유도체의 신규한 제조방법
KR100377555B1 (ko) * 1998-04-30 2003-11-19 주식회사 엘지생명과학 (s)-3-[4-(아미노-히드라조노-메틸)-페닐]-n-사이클로펜틸-n-메틸-2-(나프탈렌-2-일설포닐아미노)-프로피온아미드 말레산염및 그의 용매화물
US6664255B1 (en) 1999-05-19 2003-12-16 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl pyrazinones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6867217B1 (en) 1999-05-19 2005-03-15 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl pyridones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6908919B2 (en) * 1999-05-19 2005-06-21 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl pyrazinones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6458952B1 (en) 1999-05-19 2002-10-01 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl uracils useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6750342B1 (en) 1999-05-19 2004-06-15 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl pyrimidinones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6653316B1 (en) * 1999-05-19 2003-11-25 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl pyrimidinones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6906068B1 (en) 1999-05-19 2005-06-14 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl 1,2,4 - triazinones useful as anticoagulants
US7015230B1 (en) 1999-05-19 2006-03-21 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl uracils useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6716838B1 (en) 1999-05-19 2004-04-06 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl uracils as anticoagulative agents
AU1806800A (en) * 1999-08-17 2001-03-13 Tularik Inc. Arylsulfonanilide derivatives
US6660885B2 (en) 2000-03-13 2003-12-09 Pharmacia Corporation Polycyclic aryl and heteroaryl substituted benzenes useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6693121B2 (en) 2000-04-05 2004-02-17 Pharmacia Corporation Polycyclic aryl and heteroaryl substituted 4-pyridones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
TWI288745B (en) 2000-04-05 2007-10-21 Daiichi Seiyaku Co Ethylenediamine derivatives
AU2001249870A1 (en) * 2000-04-05 2001-10-23 Pharmacia Corporation Polycyclic aryl and heteroaryl substituted 4-pyrones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
WO2001079155A2 (en) * 2000-04-17 2001-10-25 Pharmacia Corporation Polycyclic aryl and heteroaryl substituted 1,4-quinones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
FR2812198B1 (fr) * 2000-07-28 2008-07-18 Sod Conseils Rech Applic DERIVES D'AMIDINES INHIBITEURS DE PHOSPHATASES cdc25
AU2001282874A1 (en) 2000-08-18 2002-03-04 Pharmacia And Upjohn Company Quinuclidine-substituted aryl moieties for treatment of disease (nicotinic acetylcholine receptor ligands)
WO2002016356A2 (en) * 2000-08-18 2002-02-28 Pharmacia & Upjohn Company Quinuclidine-substituted aryl moieties for treatment of disease (nicotinic acetylcholine receptor ligands)
US6486172B2 (en) 2000-08-18 2002-11-26 Pharmacia & Upjohn Company Quinuclidine-substituted aryl compounds for treatment of disease
IL145209A0 (en) * 2000-09-06 2002-06-30 Pfizer Prod Inc Pharmaceutical combinations for the treatment of stroke and traumatic brain injury
US7015223B1 (en) 2000-11-20 2006-03-21 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl 1,2,4-triazinones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US7119094B1 (en) 2000-11-20 2006-10-10 Warner-Lambert Company Substituted polycyclic aryl and heteroarpyl pyrazinones useful for selective inhibition of the coagulation cascade
WO2002042272A2 (en) * 2000-11-20 2002-05-30 Pharmacia Corporation Substituted polycyclic aryl and heteroaryl pyridines useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US6656971B2 (en) 2001-01-25 2003-12-02 Guilford Pharmaceuticals Inc. Trisubstituted carbocyclic cyclophilin binding compounds and their use
MXPA03006648A (es) * 2001-02-02 2003-10-15 Boehringer Ingelheim Pharma Compuestos antitombroticos, su preparacion y su utilizacion como medicamentos.
US20030236257A1 (en) * 2001-04-04 2003-12-25 South Michael S. Polycyclic aryl and heteroaryl substituted 4-pyridones useful for selective inhibition of the cogulation cascade
PE20021019A1 (es) 2001-04-19 2002-11-13 Upjohn Co Grupos azabiciclicos sustituidos
US7365205B2 (en) 2001-06-20 2008-04-29 Daiichi Sankyo Company, Limited Diamine derivatives
WO2003018586A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-06 Pharmacia & Upjohn Company Substituted-aryl 7-aza[2.2.1]bicycloheptanes for the treatment of disease
US20060100196A1 (en) * 2001-09-24 2006-05-11 Andrea Gailunas Substituted amines for the treatment of alzheimer's disease
MXPA04003163A (es) * 2001-10-03 2004-07-08 Pharmacia Corp Compuestos heterociclicos de 6 elementos utiles para inhibicion selectiva de la casdada de coagulacion.
WO2003093242A2 (en) * 2001-10-03 2003-11-13 Pharmacia Corporation Substituted 5-membered polycyclic compounds useful for selective inhibition of the coagulation cascade
WO2003029224A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-10 Pharmacia Corporation 6-membered unsaturated heterocyclic compounds useful for selective inhibition of the coagulation cascade
US20040082585A1 (en) * 2001-10-03 2004-04-29 Pharmacia Corporation Prodrugs of substituted polycyclic compounds useful for selective inhibition of the coagulation cascade
JP2005510482A (ja) * 2001-10-16 2005-04-21 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 線維筋痛症候群の治療方法
US20040068113A1 (en) * 2001-11-20 2004-04-08 South Michael S. Substituted polycyclic aryl and heteroaryl pyridines useful for selective inhibition of the coagulation cascade
PT1569912E (pt) 2002-12-03 2015-09-15 Pharmacyclics Llc Derivados 2-(2-hidroxibifenil-3-il)-1h-benzoimidazole-5- carboxamidina como inibidores do fator viia
US7144894B2 (en) * 2004-09-23 2006-12-05 Bristol-Myers Squibb Company Sulfonamide bicyclic compounds
US8129413B2 (en) * 2005-06-27 2012-03-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Crystalline forms of MC4R agonist and process for synthesis
GB0815782D0 (en) 2008-08-29 2008-10-08 Xention Ltd Novel potassium channel blockers
GB0815784D0 (en) 2008-08-29 2008-10-08 Xention Ltd Novel potassium channel blockers
GB0815781D0 (en) 2008-08-29 2008-10-08 Xention Ltd Novel potassium channel blockers
GB0909672D0 (en) 2009-06-04 2009-07-22 Xention Discovery Ltd Compounds
GB0909671D0 (en) 2009-06-04 2009-07-22 Xention Discovery Ltd Compounds
CA2841142C (en) 2010-06-23 2020-12-15 Ryan D. Morin Biomarkers for non-hodgkin lymphomas and uses thereof
WO2012014109A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Ranbaxy Laboratories Limited Heterocyclic sulfonamides as inhibitors of transfer rna synthetase for use as antibacterial agents
US9175331B2 (en) 2010-09-10 2015-11-03 Epizyme, Inc. Inhibitors of human EZH2, and methods of use thereof
JP6389036B2 (ja) 2010-09-10 2018-09-12 エピザイム インコーポレイテッド ヒトezh2の阻害剤、およびその使用方法
JO3438B1 (ar) 2011-04-13 2019-10-20 Epizyme Inc مركبات بنزين مستبدلة بأريل أو أريل غير متجانس
TWI598336B (zh) 2011-04-13 2017-09-11 雅酶股份有限公司 經取代之苯化合物
US9469606B2 (en) * 2011-10-25 2016-10-18 The General Hospital Corporation Wnt/b-catenin inhibitors and methods of use
UA112109C2 (uk) 2012-03-20 2016-07-25 Адамед Сп. З О.О. Сульфонамідні похідні бензиламіну для лікування захворювань центральної нервової системи (цнс)
HUE060881T2 (hu) 2012-04-13 2023-04-28 Epizyme Inc Sóforma az EZH2 gátláshoz
EP2906537B1 (en) 2012-10-15 2020-03-11 Epizyme, Inc. Substituted benzene compounds
PL3057962T3 (pl) 2013-10-16 2024-01-29 Epizyme, Inc. Postać soli chlorowodorku do inhibicji ezh2
CN111285806B (zh) * 2018-12-06 2022-04-15 中国医学科学院药物研究所 吡唑类化合物及其制备方法、用途和药物组合物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1386076A (en) * 1971-06-03 1975-03-05 Wyeth John & Brother Ltd Isoquinoline derivatives
AU567140B2 (en) * 1984-01-06 1987-11-12 Shionogi & Co., Ltd. Sulphonamido-benzamide derivatives
US4544654A (en) * 1984-03-20 1985-10-01 Schering A.G. Substituted sulfonamidobenzamides, antiarrhythmic agents and compositions thereof
US4876261A (en) * 1987-03-27 1989-10-24 Akihiro Tanaka Substituted tetrahydroisoquinoline compounds and composition containing them
US5385885A (en) * 1988-01-15 1995-01-31 Gasic; Gregory P. Inhibition of smooth muscle cell proliferation by antistasin and tick anticoagulant peptide
CA2057324A1 (en) * 1990-12-18 1992-06-19 Lora Louise Fitch Benzamide and sulfonamide hypoglycemic agents
US5137895A (en) * 1991-04-29 1992-08-11 A. H. Robins Company, Incorporated 3-[N-aroyl(or thioaroyl)aminomethyl]-3-quinuclidinols
DE69321344D1 (de) * 1992-02-14 1998-11-05 Corvas Int Inc Inhibitoren der thrombose
US5190953A (en) * 1992-03-26 1993-03-02 A. H. Robins Company, Incorporated Heterocyclic carboxylic acid amides and esters of azabicyclic compounds as gastric prokinetic, antiemetic, anxiolytic and antiarrhythmic agents
WO1994020535A1 (en) * 1992-12-11 1994-09-15 Corvas International, Inc. ECOTIN AS A FACTOR Xa, XIa, AND XIIa INHIBITOR
DE69324041D1 (de) * 1992-12-15 1999-04-22 Corvas Int Inc NEUE INHIBITOREN VON FAKTOR Xa
WO1994017817A1 (en) * 1993-02-12 1994-08-18 Corvas International, Inc. Inhibitors of thrombosis
IL108797A0 (en) * 1993-03-03 1994-06-24 Sandoz Ag Amino acid derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE4306873A1 (de) * 1993-03-05 1994-09-08 Boehringer Mannheim Gmbh Neue 4-Aminopyridine-Verfahren zu ihrer Herstellung sowie diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510759A (ja) * 2000-10-06 2004-04-08 3−ディメンショナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド プロテアーゼ阻害剤としての、アミノピリジニル、アミノグアニジニル、およびアルコキシグアニジニルで置換されたフェニルアセトアミド
JP2021512097A (ja) * 2018-01-30 2021-05-13 中国医学科学院薬物研究所Institute Of Materia Medica, Chinese Academy Of Medical Sciences ベンズアミド化合物ならびにその調製方法、使用および医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
NO975740L (no) 1998-01-26
NO975740D0 (no) 1997-12-05
HUP9901086A3 (en) 2000-03-28
EP0831800A4 (en) 1999-03-10
AU722384B2 (en) 2000-08-03
BR9609216A (pt) 1999-07-27
KR19990022450A (ko) 1999-03-25
WO1996040100A1 (en) 1996-12-19
US5741819A (en) 1998-04-21
MX9709386A (es) 1998-10-31
CZ381397A3 (cs) 1998-06-17
IL122485A0 (en) 1998-06-15
HUP9901086A2 (hu) 1999-08-30
NZ311410A (en) 2000-07-28
CA2223727A1 (en) 1996-12-19
NO309810B1 (no) 2001-04-02
AU6273696A (en) 1996-12-30
PL323473A1 (en) 1998-03-30
EP0831800A1 (en) 1998-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11508242A (ja) アリールスルホニルアミノベンゼン誘導体およびXa因子阻害物質としてのその使用
US5612378A (en) Bis-arylsulfonylaminobenzamide derivatives and the use thereof as factor Xa inhibitors
US6566379B1 (en) Heteroaryl aminoguanidines and alkoxyguanidines and their use as protease inhibitors
US6534535B1 (en) Inhibitors of factor Xa
JP2003500383A (ja) 第Xa因子阻害剤
JP2003500376A (ja) Xa因子の阻害剤
US6020334A (en) Piperazinones, their production and use
WO2002026712A2 (en) Quaternary amines and related inhibitors of factor xa
KR100647177B1 (ko) 퀴놀린 함유 α-케토아미드 시스테인 및 세린 프로테아제억제제
JP2001504113A (ja) ファクターXaを阻害する複素環式化合物誘導体
KR20000069139A (ko) 프로테아제 억제제인 아미노구아니딘 및 알콕시구아니딘
JP2846963B2 (ja) 抗血栓アミジノテトラヒドロピリジルアラニン誘導体
JP2003500390A (ja) Xa因子阻害剤
EP1324981A2 (en) Aminopyridinyl-, aminoguanidinyl- and alkoxyguanidinyl- substituted phenyl acetamides as protease inhibitors
JP2000503010A (ja) アミジノプロテアーゼ阻害剤
JP2003514897A (ja) ベータ−アミノ酸系、アスパラギン酸系およびジアミノプロピオン酸系Xa因子阻害剤
US6420397B1 (en) Heteroaryl protease inhibitors and diagnostic imaging agents
US20040254166A1 (en) Substituted phenyl acetamides and their use as protease inhibitors
US5559150A (en) N,N-disulfonylated aminobenzene carboxlic acids and the use thereof as thrombin inhibitors
MXPA97009386A (en) Derivatives of the arilsulfonilaminobenceno and the use of them as factor inhibitors
MXPA00005055A (en) Heteroaryl aminoguanidines and alkoxyguanidines and their use as protease inhibitors