JP2756297B2 - 磁気タンパク質コンジュゲート及びその製造方法 - Google Patents

磁気タンパク質コンジュゲート及びその製造方法

Info

Publication number
JP2756297B2
JP2756297B2 JP1055265A JP5526589A JP2756297B2 JP 2756297 B2 JP2756297 B2 JP 2756297B2 JP 1055265 A JP1055265 A JP 1055265A JP 5526589 A JP5526589 A JP 5526589A JP 2756297 B2 JP2756297 B2 JP 2756297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
cells
protein
protein conjugate
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1055265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02152997A (ja
Inventor
ペーター・ヘルメンテイン
ライナー・デンゲス
カールハインツ・エンスレ
ローラント・クルレ
フリードリヒ・ローベルト・ザイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEERINGUBERUKE AG
Original Assignee
BEERINGUBERUKE AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BEERINGUBERUKE AG filed Critical BEERINGUBERUKE AG
Publication of JPH02152997A publication Critical patent/JPH02152997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2756297B2 publication Critical patent/JP2756297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54353Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals with ligand attached to the carrier via a chemical coupling agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5094Microcapsules containing magnetic carrier material, e.g. ferrite for drug targeting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/107General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides
    • C07K1/113General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides without change of the primary structure
    • C07K1/1133General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides without change of the primary structure by redox-reactions involving cystein/cystin side chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K17/00Carrier-bound or immobilised peptides; Preparation thereof
    • C07K17/02Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier
    • C07K17/06Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier attached to the carrier via a bridging agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0081Purging biological preparations of unwanted cells
    • C12N5/0087Purging against subsets of blood cells, e.g. purging alloreactive T cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • G01N33/54326Magnetic particles
    • G01N33/5434Magnetic particles using magnetic particle immunoreagent carriers which constitute new materials per se
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2446/00Magnetic particle immunoreagent carriers
    • G01N2446/80Magnetic particle immunoreagent carriers characterised by the agent used to coat the magnetic particles, e.g. lipids
    • G01N2446/90Magnetic particle immunoreagent carriers characterised by the agent used to coat the magnetic particles, e.g. lipids characterised by small molecule linker used to couple immunoreagents to magnetic particles

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下記の定義を有する式I の磁気タンパク質コンジュゲート(magnetic protein c
onjugate)に関する。
Mは、アミノ基を担持する分散性の磁気反応物質(ma
gnetically reacting material)または粒子(particl
e)であり、Pは1またはそれ以上のメルカプト基を担
持するタンパク質であり、Xは化学的方法により、2つ
のリガンドに結合する有機化学構造を示す。
Xは好ましくは、その場合における適当な方法で場合
により置換し得る脂肪族、芳香族、脂環式、脂環式−脂
肪族または芳香族−脂肪族スペーサーであり、このまし
くは−(CH2)n(式中n=1〜8で、好ましくはn=1〜
5で、特に好ましくはN=2または3である)である
か、または、 Xは好ましくは、フエニレンまたは置換されたフエニレ
ンであり、2つのリガンドがオルト、メタまたはパラ位
に存在することができ、フエニレン環中に場合により存
在しうる置換基がメチル、ヒドロキシ、メトキシ、アセ
トキシ、ニトロもしくはシアノ基または塩基もしくは臭
素原子であることができるか、または Xは好ましくは、フエニレン−(CH2)n−(式中n=1
〜5で、好ましくはN=3である)であり、そのフエニ
レン基がスクシンイミド基に結合するか、または Xは好ましくは、−CHR−(式中Rはアミノ酸側鎖、
好ましくは、アミノ酸アラニン、セリン、スレオニンま
たはメチオニンの側鎖、特に好ましくはアラニンの側鎖
を示す)であるか、または Xは好ましくは、メチレンシクロヘキシルであり、メ
チレン基がスクシンイミジル基に結合し、シクロヘキシ
ル環に結合したカルボニル基に関しては、好ましくはシ
クロヘキシル環の4位に結合する。
Xの性質は、化学的または酵素による方法によつて分
解されることができるようなものであつてもよい。
Pは、メルカプト基が自然状態で存在するか、ジスル
フイド結合の還元で生成するうか、または化学的方法に
よつて導入されるタンパク質でもよい。
Pは特に、免疫グロブリンまたは免疫グロブリン残基
であり、好ましくはモノクローナル抗体、Fab、Fab′も
しくはF(ab′)フラグメント、抗原または酵素、ホ
ルモン、レクチンもしくは生長因子の残基である。
Pは好ましくは、IgGまたはIgMクラスのモノクローナ
ル抗体であり、特に、水性塩溶液または体液中に溶解し
た状態で存在する抗原に対抗するモノクローナル抗体、
または細胞上に発現された抗原に対抗するモノクローナ
ル抗体であり、抗原を発現させる細胞は特に、骨髄また
はリンパ系の細胞、末梢血液の細胞、特にBリンパ球、
Tリンパ球もしくはそれらの前駆細胞、または腫瘍細
胞、特に骨髄の腫瘍細胞でもよい。このような細胞はま
た、赤血球、細菌、マイコプラズマまたは原生動物であ
つてよい。しかし、ウイルスもまた、本発明の範囲にお
いて細胞であると理解される。
Mは、好ましくは、金属酸化物のコアとアミノ酸を担
持する包被を有する分散性の粒子であり、前記金属コア
は一群の常磁性物質を含有することができ、前記粒子の
径は、約0.1〜約100μであるが、好ましくは約0.1〜約
1.5μである。
本発明はまた、一般式Iの磁気タンパク質コンジュゲ
ートの製造方法、水性塩溶液または体液から細胞、可溶
性抗原、受容体、基質、補因子または炭水化物決定基
(carbohydrate determinants)を特異的に除去するた
めの式Iのコンジュゲートの使用、診断方法の枠内で、
または診断の補助材としての使用、及び特に骨髄除去ま
たはHLA類型化に対する使用に関する。
骨髄移植は、しばしば治療上の選択的方法としての
み、特に、ある種の白血病及び汎骨髄ろうの治療におい
て行なわれる。
白血病及びある種のリンパ球腫瘍形成において、従
来、患者は、極めて高線量の全身の放射線照射及び/ま
たは攻撃的化学療法を受けてきた。この種の治療によ
り、骨髄の通常の幹細胞及び全血液細胞の前駆体が完全
に破壊される。従つて、適当な供与者から得た骨髄を患
者に再び注入し、それから得られる細胞が受容者の髄腔
に入植し、それにより造血系及び免疫系が再び発生す
る。この方法は、同種骨髄移植と称される。
同種骨髄移植の高い危険性は、特に、供与者からのT
リンパ球が骨髄内に再注入された時患者内に持ち越さ
れ、受容者の細胞を異物であると認識して、それを攻
撃、破壊してしまうことに由来する。しばしば患者の生
命を脅かすこの骨髄の不寛容性は、対宿主移植片反応ま
たは対宿主移植疾患(GVHD)と呼ばれる。この対宿主移
植疾患の危険性は、一方では、可能であれば、特に適当
な供与者、通常は、親族、からの厳格に類型した骨髄を
患者へ再注入することによつて減じることができる。し
かし一方では、患者に再注入する前に、供与者の例えば
骨髄のTリンパ球によつて示されるような、望ましくな
い細胞集団を選択的に除去することによつても減じられ
ることができる。供与T細胞のこの除去は、例えば、補
体の存在下での、除去されるべき細胞の選択的溶菌、い
わゆる免疫毒素の作用によるT細胞の選択的死滅、また
は例えば骨髄の磁気的な細胞除去によるようなその他の
方法によつて行なわれる。
この種の骨髄細胞除去は、骨髄を、例えば骨髄のT細
胞に特異的に対抗しそれ故にT細胞のみに結合するモノ
クローナルマウス抗体とともにインキュベートする方法
のように比較的簡単な方法で実施することができる。モ
ノクローナルマウス抗体が結合するこの種のT細胞は、
例えば磁気粒子に結合するラビツト抗−マウス免疫グロ
ブリンとともにそれをインキュベートすることによる第
二の過程により除去することができ、その方法によつて
磁気粒子は、Tリンパ球に特異的に結合し、それらは磁
石の使用により骨髄から除去されることができる(Vart
dalらによる「Transplantation」(1987)、43、366〜3
71及びその中に引用されている文献参照)。
骨髄から他の細胞集団、例えば腫瘍細胞を類似の方法
で除去することも可能であり、それはいわゆる自己移植
骨髄移植によつて重要である(Kvalheimらの「Cancer R
esearch」(1987)、47、846〜851及びその中に引用の
文献参照)。さらに、Kvalheimらによつて上記文献に記
載されているように、腫瘍細胞を認識するモノクローナ
ル抗体を磁気粒子上に直接結合させ上記の第二抗体(ラ
ビツト抗−マウス)を不要とすることも出来る。
磁気粒子に結合するモノクローナルまたはポリクロー
ナル抗体の使用による骨髄除去のための上記方法は、ま
だ非常に新しく、さらなる開発及び試験を必要とする。
この目的のために適した非常に多種類の磁気粒子が最近
市販されており、その製造方法は、特許文献に複数回記
載されている(例えばChangnonらによるEP 0,125,995 A
2(1983年5月12日のUS 493,991を優先権主張の基礎と
するもの、Advanced Magnetiocs、または1983年11月10
日のWO8,303,920、SINTEF参照)。これらの粒子は、常
磁性物質が含まれていてもよい金属酸化物のコアからな
り、しかもそのコアが反応基、例えばアミノフエニル、
アミノ、カルボキシル、ヒドロキシルまたはスルフヒド
リル基を担持しうる包被によつて囲まれており、タンパ
ク質の結合に用いられることができることが公知である
(ChangnonらによるEP0,125,995A2)。
例えばカルボキシル基を担持する粒子は、誘導されて
縮合剤の存在下でタンパク質のアミノ基と反応すること
が公知である(ChagnonらによるEP0,125,995A2)。
グルタルアルデヒドを使用するアミノ基を担持する磁
気粒子へのタンパク質の結合、そしてその結合が各場合
においてアミノ基を経て起こることも公知である(Chan
gnonらによるEP 0,125,995A2)。
さらに、ヒドロキシル基を担持する粒子がp−トルエ
ンスルホニルクロライドとの反応によつて活性化される
ことができ、このようにして活性化された粒子が誘導さ
れて、タンパク質のアミノ基と反応することも公知であ
る(Kvalheimらによる「Cancer Research」(1987)、4
7、846〜851)。
これら全ての結合方法において、どの場合でも、タン
パク質がその遊離アミノ基を介して粒子に結合すること
は共通している。しかし、アミノ基を介するこのような
結合は、この場合に、たまに抗体の特異性と反応性が損
なわれることがあるので、モノクローナル抗体にとつて
は相当に不利である。それは、抗体中のアミノ基が全分
子上に多少無秩序に分散しており、従つて、Fabフラグ
メントの抗原結合部位中にも位置し、それがこのような
アミノ基を介する結合が起こる特異性の損失をもたらす
からである。
さらに、粒子がスチレン/ジビニルベンゼンコポリマ
ーで包被されている場合、タンパク質はポリスチレンに
非特異的に結合することが知られているので、抗体は化
学的結合のない場合でさえも純粋に吸着によつても磁気
粒子上に集め得ることが知られている。
しかし、この方法によつても、抗体の特異性と反応性
の損傷は、必ず起こりうる。この方法のもう一つの重大
な欠点は、吸着により結合した抗体が骨髄除去中に再び
脱着して、除去された骨髄の再注入時に患者へ投与さ
れ、それが特にモノクローナル抗体による治療を先に試
みられていた場合に重大な副作用の原因となる可能性が
あるということである。しかし、この問題点は既知であ
り、抗体の磁気粒子への共有結合によつてそれを解決す
ることが目標とされている。
またポリスチレン包被を有する磁気粒子は、凝集し、
さらに非特異的に細胞へ付着(attach)するという重大
な欠点を有している。
この従来技術に基づいて、本発明の目的は、モノクロ
ーナル抗体をa)共有結合的に、そしてb)そのアミノ
酸を介してではなく、磁気粒子へ結合させる方法を提供
することにある。従つて、言い換えると、本発明の目的
は、抗体の抗原結合部位が変化せず、または抗体の結合
が抗原結合部位を離れて起こるような結合方法を見出す
ことにある。
本発明の目的は、前記一般式Iの磁気タンパク質コン
ジュゲートの製造により達成される。
本発明者らによつて、反応性基として遊離のアミノ基
を担持する磁気粒子が、簡単な方法によつて、反応性基
としてマレイミド基を担持する磁気粒子に転化され得る
ことが見出されたのである。この種の粒子は新規なもの
である。
さらに、マレイミド基を担持する磁気粒子は、困難な
く、メルカプト基を有するタンパク質とコンジュゲート
することが出来、タンパク質中のメルカプト基は自然状
態ですでに存在しているか、化学的方法により導入され
るか、または存在するジスルフイド結合の還元によつて
生成させることができることが見出された。
特に、抗体の隙間ジスルフイド結合が選択的還元によ
り遊離のSH基へ転化され、これが磁性粒子のマレイミド
基と反応し安定なチオエーテル結合を形成できるよう誘
導されるならば、マレイミド基を担持する磁気粒子は、
困難なく、モノクローナル抗体とコンジュゲートし得る
ことを見出した。この磁気粒子へのモノクローナル抗体
の結合方法も、同様に新規である。
驚くべきことに、ヒンジ部を介する抗体の結合は、抗
原結合部位を変化または損傷させないので、チオエーテ
ル結合を介して磁性粒子に結合した抗体の特異性及び反
応性は、完全に保持されることが見出された。抗体が、
上記のように、純粋に吸着によりまたはそのアミノ基の
反応のどちらかにより磁気粒子に集まり、その結果コン
ジュゲートされた抗体の特異性と反応性を損うことがあ
るという前記の従来の結合方法と比較した、本発明の特
別の利点がここにある。さらに、吸着による結合と比較
して、本発明は、抗体が磁気粒子へ化学的に結合し、そ
してその結果、本発明の磁気抗体コンジュゲートが例え
ば骨髄除去に用いられる場合に、粒子から脱着しないと
いう利点を有している。
さらに、本発明の磁気抗体コンジュゲートは、その高
い特異性のために、例えば骨髄除去に対して、特に有利
であることが証明された。
さらに、本発明の磁気抗体コンジュゲートは、また診
断方法の観点において、または特に、例えばHLA類型化
に対する診断補助として特異性が高いので有利であるこ
とが見出された。
本発明による磁気抗体コンジュゲートの製造について
は、以下、骨髄の細胞に抗体する種々のモノクローナル
抗体に対する実施例によつて説明するが、特記された実
施例は本発明を限定するものではない。さらに、骨髄細
胞の除去及びHLA類型化に関する、実施例によつて製造
された磁気抗体コンジュゲートの用途は、同様に実施例
によつて説明するが、その用途を記載された実施例に限
定するものではない。
一般式Iの磁気タンパク質コンジュゲートの製造方法 アミノ基を担持する磁気粒子Mを、アミノ基と反応し
かつ下記式中のZがアミノ結合の生成を伴う適当な反応
性脱離基である一般式II のマレイミドスペーサーと適当な溶媒中で、反応させ、
一般式III の化合物を得、それを最後に、タンパク質を変成させな
いような適当な水性塩含有溶媒、例えば生理食塩水また
はリン酸塩緩衝食塩水中で、メルカプト基を担持するタ
ンパク質Pと反応させて式Iの化合物を得る。
磁気粒子へ式IIの化合物が結合するために適した溶媒
の性質は、用いられる溶媒が、場合ににおいて結合のた
めに用いられる磁気粒子の物理的及び磁気的特性、特に
寸法、分散性及び表面特性を損傷しないような溶媒でな
ければならない。例えばEP0,125,995 A2またはWO 8,30
3,920号に記載された上記磁気粒子に対して適当である
と考えられる溶媒の例は、水とジメチルホルムアミドの
混合物であり、式II中の置換基Zは、例えば及び好まし
くは、スクシンイミジルオキシである。しかし、他に考
えられる適当な溶媒の例は、無水アセトンであり、その
場合において式II中の置換基Zは、スクシンイミジルオ
キシの他に、ハロゲン、例えば塩素もしくは臭素または
擬ハロゲン化物、例えばシアニドまたはアシル基例えば
アセチルもしくはp−ニトロベンゾイル、またはその他
の反応性脱離基例えばトシル基であつてもよく、Zがス
シンイミジルオキシでない全ての場合において、反応は
好ましくは適当な塩基、例えば炭酸ナトリウムの存在下
で行なわれる。
細胞除去方法 塩を含有した好ましくは生理水性溶液または体液中の
細胞混合物を除去するために懸濁液を式Iの化合物とと
もに、例えば0〜40℃の間の適当な温度において、好ま
しくは撹拌しながら、同様に好ましくは滅菌条件下で、
適当な時間インキュベートし、次いで磁気粒子を適用な
磁石を用いて除去する。
適当な温度の例は、0℃、室温または37℃であるが、
室温が好ましい。インキュベートの継続時間は、各場合
において、用いられるインキュベート温度及び抗体の結
合反応性によつて決まり、例えば数分から例えば2時間
迄であることができる。インキュベートは、例えば10〜
20分の時間で、例えば室温において行なうことが好まし
い。
可溶性の生物有機粒子の単離方法 この方法は、実質的には、細胞除去方法に従つて行な
う。
実施例 以下、実施例によつて本発明をさらに詳しく説明する
が、これらは本発明を限定するものではない。
モノクローナル抗体と上記方法によつて反応するよう
に誘導された磁気粒子は、以下「磁気ビード」と呼び、
各場合においてそれらの特性は、特定の抗体名を接頭辞
として付けることによつて示す。
実施例1 γ−マレイミドブチレートスペーサーを用いるEP0,125,
995A2による磁気粒子のコンジュゲート 商業的に入手可能な磁気粒子(Bio Mag M4100,SeBa
kR)の懸濁液0.5mlをリン酸塩で緩衝された食塩水(Pho
sphate−Buffered Saline)(PBS)pH7.2により3回洗
浄し、PBS 6ml中に再び懸濁した。この懸濁液に、乾燥
ジメチルホルムアミド4ml中のN−(γ−マレイミドブ
チリルオキシ)スクシンイミド(GMBS,Calbiochem)20m
gの製造直後の溶液を加え、次いでこの混合物を室温で
1時間振蕩した。次いで粒子を3000×gで遠心で落とし
(spun down)各回20mlのPBSで3回洗浄し、次いでPBS
6ml中に再び懸濁した。
実施例2 実施例1で得られたマレイミド基を担持する磁気粒子へ
モノクローナル抗体*)を結合する一般的方法 *:用いられる全てのモノクローナル抗体は、0.1モル/
lのクエン酸ナトリウム緩衝液pH6.6と50g/lスクロース
との溶液中に1mg/ml濃度で凍結乾燥した。
凍結乾燥したモノクローナル抗体1mgを水0.5ml中に溶
解し、ジチオスレイトール2mgを加え、次いでこの混合
物を室温で30分間インキュベートした。還元された抗体
を、等浸透圧食塩水pH7.2を用いて溶離容積4mlでセフア
デツクスG25上のゲル過により単離し、次いで実施例
1において製造された磁気粒子の懸濁液へ加えた。この
混合物(10ml)を室温で45分間振蕩しながらインキュベ
ートした。その後粒子を3500×gで遠心で落とし、PBS
各回20mlで3度洗浄し、PBS(pH7.2)10ml中に再び懸濁
し、次いで4℃で保存した。
好適には、0.2%ナトリウムアジドまたは0.2%ナトリ
ウムアジド+0.1%BSA(ウシ血清アルブミン)+0.2%T
ween20をこの懸濁液を加える。
実施例2のようにして結合されたモノクローナル抗体
を表1にまとめた。
実施例3 BMA 041磁気ビードとT細胞との正の反応 実施例2と同様にして得られたPBS中のBMA 041磁気ビ
ードの懸濁液40μlを、室温で10分間振蕩しながら、T
細胞懸濁液120μl(クローン5/87−7−A3;CD4+、CD
8-、CD2+、CD3+、T−細胞受容体−正;1×104細胞/μl
RPMI 1640中)とともにインキュベートし、次いで遅滞
なく計数室内の顕微鏡で検査し次いで撮影した。細胞は
磁気粒子とともにロゼツトまたは集塊を形成していた。
実施例4 BMA 041磁気ビードとB細胞との負の反応 実施例2のようにして得られたPBS中のBMA 041磁気ビ
ードの懸濁液40μlを、実施例3のようにして得られた
B細胞の懸濁液120μl(B細胞系GR、1×104細胞/μ
l RPMI 1640中)とともにインキュベートし、次いで顕
微鏡で検査し、撮影した。ロゼツト及び集塊は認められ
なかつた。
実施例5 BMA 081磁気ビードとT細胞の正の反応 実施例2のようにして製造されたBMA 081磁気ビード
の懸濁液40μlを、T細胞(クローン5/87−4−B6;CD8
+、CD4-、CD2+、CD3+、T−細胞受容体−正)ととも
に、実施例3のようにしてインキュベートし、その後顕
微鏡で検査し、撮影した。負の対照を実施例4と同様の
B細胞とした(B細胞系GR)。このT−細胞受容体−正
細胞は、磁気粒子とともにロゼッタまたは集塊を形成し
ていた。負の対照はロゼツタも集塊も形成が認められな
かつた。
実施例6 BMA 031磁気ビードとT細胞の正の反応 実施例2のようにして得られたBMA 031磁気ビードの
懸濁液40μlを、T細胞(クローン5/87−4−B6;CD
8+、CD4-、CD2+、CD3+、T−細胞受容体−正)ととも
に、実施例3と同様にしてインキュベートし、次いで顕
微鏡で検査し、次いで撮影した。負の対照を実施例4と
同様のB細胞とした(B細胞系GR)。抗原−正細胞は再
び磁気粒子とともにロゼツトまたは集塊を形成してお
り;抗原−負細胞は結合していなかつた。
実施例7 単核細胞からの細胞集団の除去 単核細胞(MNC)を、それ自体公知の方法(Boyum,Sca
nd.J.Immunol.(1976)、Suppl.5、9−15)で、Ficoll
グラジェントにより、供与されたヒトの新鮮血液から単
離した。
除去のために、プラスチツク管(Falcon,No.2051)中
の1%BSA(w/v,Seromed)を含むPBS 2ml中の3×107MN
Cを、PBS中の2mg/ml磁気ビードの懸濁液1mlとともに混
合し、室温で振蕩し続けながら15分間インキュベートし
た。磁気ビードとそれに結合した細胞をその後永久石を
用いて除去した。懸濁液中に残留する細胞を、400×g
でペレット化し、適当な溶媒、例えばPBSまたはRPMI 16
40中に再び懸濁した。除去効率を、細胞蛍光間接撮影機
(Ortho)を用いる間接免疫蛍光検査法により測定し
た。
この目的のために、特定の細胞集団の除去の前後に、
1×106の細胞を1〜10μg/mlの第一抗体(各場合にお
いて適当な特異性のモノクローナル抗体)により、その
後10〜50μg/mlの第二抗体(ラビツト抗−マウス免疫グ
ロブリン、F(ab)2フラグメント、FITC−標識、ベーリン
グベルケ製)により、それ自体公知の方法で標識し、次
いで細胞蛍光間接撮影機で評価し、除去効率を測定した
ところ、各場合において95%を越えていた。
実施例7のようにして除去された細胞を表2に示す。
BMA 041(抗−CD4、ベーリングベルケ社製)磁気ビー
ド及びBMA 081(抗−CD8、ベーリングベルケ社製)によ
る除去により得られた結果を、第1図中に例として示
す。これには、BMA 031(抗−T−細胞受容体、ベーリ
ングベルケ社製)、BMA 041またはBMA 081による各場合
における未結合の細胞集団を標識することによつて測定
された除去効率が含まれる。FITC−標識第二抗体(前記
参照)によるインキュベート後、各場合における蛍光強
度を線形増幅を用いる細胞蛍光間接撮影機を用いて評価
した。
実施例8 未結合の磁気粒子(Bio Mag M4100,SebakR)とのインキ
ュベート後における培養基中のT細胞の増殖の検出 単核細胞を実施例7と同様にしてヒトの血液から単離
し、次いで実施例7と同様にして未結合の磁気粒子(Bi
oMag M4100,SebakR)の懸濁液とともにインキュベート
した。この磁気粒子をその後、永久磁石を用いて除去し
た。残りのMNCをCO2インキュベーター中で、37℃におい
て、64時間、ポークウイードマイトゲン(PWM,Gibco;1:
3000最終希釈)または10μg/ml植物凝集素(PHA,Wellco
me)の存在下で、無血清培養基(Iscove,ベーリングmod
ification)中各場合において1×105 MNC/ウエルの濃
度で、96−ウエル平底タイタープレート(Nunc)におい
てインキュベートした。48時間の培養時間後に、14C−
チミジン(Amersham)2.7×103Bqを各培養基へ加えた。
さらに14時間の培養後に、細胞を細胞採集機(Innote
c)を用いて、ガラス繊維フイルターデイスク上での吸
引により過した。フイルターの放射能を、シンチレー
シヨン液の添加後にβ計数器(Packard製)で測定し
た。
第2図はこの種の実験の評価を示すものであり、PHA
またはPWMによるMNCの刺激は、未結合の磁気粒子(BioM
ag M4100,SebakR)による除去によつて損なわれないこ
とを明らかにしている。
実施例9 未結合磁気粒子(BioMag M4100,SebakR)の存在下にお
ける培養基中のT細胞増殖の検出 様々の量の未結合磁気粒子(BioMag M4100,SebakR
をMNCに加え、その後それを96−ウエルプレート中に分
散し、実施例8と同様にして、PHA(10μg/ml)、BMA 0
30(ベーリングベルケ製、Tリンパ球のマイトゲン)
(0.01μg/ml)またはスタフイロコツカスアウレウスキ
ヤプシツド(SAC,ベーリングベルケ製、Bリンパ球のマ
イトゲン、最終希釈1:3000)とともに培養した。
第3図より、2〜20μg/mlの濃度において、磁気粒子
(BioMag M4100,SebakR)は、B及びT細胞の増殖に悪
影響を与えないことが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、BMA 031、BMA 041及びBMA081磁気ビードによ
るT細胞の部分集団の除去を示すグラフである。グラフ
中、PBLは、最初の細胞集団を、CD4-は、BMA 041磁気ビ
ードによる除去後の集団を、CD8-は、BMA 081磁気ビー
ドによる除去後の集団を示す。 第2図は、未結合の磁気粒子(BioMag M4100、SebakR
によるインキュベート及び植物凝集素(PHA)またはポ
ークウイードマイトゲン(PWM)による刺激後の培地中
のT細胞の増殖を対照培地と比較して示すグラフであ
る。 第3図は、植物凝集素(PHA)、抗−CD3モノクローナル
抗体BMA 030またはスタフイロコツカスアウレウスキヤ
ツプシツド(SAC)による刺激後の、未結合磁気粒子(B
ioMag M4100、SebakR)存在下における培地中のT細胞
の増殖を対照培地と比較して示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07K 14/575 C12P 21/08 16/18 A61K 37/24 C12P 21/08 37/46 (72)発明者 ローラント・クルレ ドイツ連邦共和国デー‐3550 マルブル ク.シエン ケンドルフヴエーク 18 (72)発明者 フリードリヒ・ローベルト・ザイラー ドイツ連邦共和国デー‐3550 マルブル ク.オーベ ラーアイヒヴエーク 10 (56)参考文献 特開 昭58−208238(JP,A) 特開 昭59−134763(JP,A) 国際公開87/2063(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07K 17/00 A61K 37/46

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の式I (式中、Mはアミノ酸を担持する分散性の磁気的反応物
    質又は粒子であり、Pは1またはそれ以上のメルカプト
    基を担持するタンパク質であり、Xは化学的方法によっ
    て2つのリガンドに結合する有機化学構造である) の磁気タンパク質コンジュゲート。
  2. 【請求項2】式中Xが、場合によりその場合における適
    当な方法により置換し得る脂肪族、芳香族、脂環式、脂
    環式−脂肪族または芳香族−脂肪族スペーサーである請
    求項1に記載の磁気タンパク質コンジュゲート。
  3. 【請求項3】タンパク質Pのメルカプト基が、天然の状
    態で存在するか、ジスルフィド結合の還元によって生ず
    るか、または化学反応により導入される請求項1に記載
    の磁気タンパク質コンジュゲート。
  4. 【請求項4】Pが、免疫グロブリンまたは免疫グロブリ
    ン残基で、好ましくはモノクローナル抗体、Fab、Fab′
    もしくはF(ab′)フラグメント、抗原または酵素、
    ホルモン、レクチンもしくは成長因子の残基である請求
    項1に記載の磁気タンパク質コンジュゲート。
  5. 【請求項5】Pが、細胞、特に骨髄もしくはリンパ系ま
    たは末梢血液の細胞、特にBリンパ球、Tリンパ球、そ
    れらの前駆細胞または腫瘍細胞、特に骨髄の腫瘍細胞上
    に発現する抗原に対抗するモノクローナル抗体を示す請
    求項4に記載の磁気タンパク質コンジュゲート。
  6. 【請求項6】Pが抗原を示す請求項1に記載の磁気タン
    パク質コンジュゲート。
  7. 【請求項7】Mが、金属酸化物のコアとアミノ基を担持
    する包被を有する分散性の粒子であり、上記金属酸化物
    コアが、一群の常磁性物質を含有することができる請求
    項1に記載の磁気タンパク質コンジュゲート。
  8. 【請求項8】アミノ基を担持する磁気粒子Mを、アミノ
    基と反応し式II (式中、Zは反応性脱離基である) を有するマレイミドスペーサーと反応せしめ、アミノ結
    合の生成を伴って、式III の化合物を得、それが最後にメルカプト基を担持するタ
    ンパク質Pと反応して式Iの化合物を得ることからなる
    式I の磁気タンパク質コンジュゲートの製造方法。
  9. 【請求項9】式I (式中、Mはアミノ酸を担持する分散性の磁気的反応物
    質又は粒子であり、Pは1またはそれ以上のメルカプト
    基を担持するタンパク質であり、Xは化学的方法によっ
    て2つのリガンドに結合する有機化学構造である)の磁
    気タンパク質コンジュゲートからなる、水性塩溶液また
    は体液からの細胞、溶解した抗原、抗体、受容体、基
    質、補因子、炭水化物決定基の除去剤。
JP1055265A 1988-03-10 1989-03-09 磁気タンパク質コンジュゲート及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2756297B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3807904.6 1988-03-10
DE3807904A DE3807904A1 (de) 1988-03-10 1988-03-10 Magnetische protein-konjugate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02152997A JPH02152997A (ja) 1990-06-12
JP2756297B2 true JP2756297B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=6349346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1055265A Expired - Lifetime JP2756297B2 (ja) 1988-03-10 1989-03-09 磁気タンパク質コンジュゲート及びその製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5672687A (ja)
EP (1) EP0332022B1 (ja)
JP (1) JP2756297B2 (ja)
KR (1) KR0142876B1 (ja)
AT (1) ATE114667T1 (ja)
AU (1) AU626540B2 (ja)
CA (1) CA1339199C (ja)
DE (2) DE3807904A1 (ja)
DK (1) DK114689A (ja)
ES (1) ES2064373T3 (ja)
FI (1) FI102077B1 (ja)
PT (1) PT89963B (ja)
YU (1) YU49189A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197425A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 Toyo Soda Mfg Co Ltd 球状熱可塑性樹脂の製造方法
US5169754A (en) * 1990-10-31 1992-12-08 Coulter Corporation Biodegradable particle coatings having a protein covalently immobilized by means of a crosslinking agent and processes for making same
WO1996003653A1 (de) * 1994-07-27 1996-02-08 Silica Gel Ges.Mbh Absorptionstechnik, Apparatebau Superparamagnetische teilchen, verfahren zur herstellung und deren verwendung
WO2001020042A2 (en) * 1999-09-15 2001-03-22 Miraibio Inc. Method for processing biological samples
CA2385743A1 (en) * 1999-09-28 2001-04-05 Universitat Zurich Factors having prion-binding activity in serum and plasma and agents to detect transmissible spongiform encephalopathitis
DE10108857A1 (de) * 2001-02-14 2002-09-19 Hans-Dieter Hunger Bioaktive und biokompatible Konjugate mit magnetischen Eigenschaften und Verfahren zu deren Herstellung
EP1419786A1 (en) 2002-11-13 2004-05-19 Bracco Imaging S.p.A. Method for the selective and quantitative functionalization of immunoglobulin fab fragments, conjugate compounds obtained with the same and compositions thereof
US7164010B1 (en) 2005-09-28 2007-01-16 Academia Sinica Molecular magnetic protein
WO2012012737A2 (en) 2010-07-23 2012-01-26 The University Of Toledo Stable tregs and related materials and methods
CN113049811A (zh) * 2021-03-22 2021-06-29 深圳市亚辉龙生物科技股份有限公司 纳米磁珠包被物及其制备方法、检测试剂和检测试剂盒

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4671958A (en) * 1982-03-09 1987-06-09 Cytogen Corporation Antibody conjugates for the delivery of compounds to target sites
FR2523445A1 (fr) * 1982-03-17 1983-09-23 Sanofi Sa Nouveaux conjugues associant, par liaison covalente, une enzyme et un anticorps, et associations medicamenteuses utilisant lesdits conjugues
NO155316C (no) * 1982-04-23 1987-03-11 Sintef Fremgangsmaate for fremstilling av magnetiske polymerpartikler.
US4536391A (en) * 1982-11-17 1985-08-20 Otsuka Pharmaceutical Co. Process for preparing urokinase complex
JPS59134763A (ja) * 1983-01-20 1984-08-02 Eisai Co Ltd セクレチン関連誘導体
US4735796A (en) * 1983-12-08 1988-04-05 Gordon Robert T Ferromagnetic, diamagnetic or paramagnetic particles useful in the diagnosis and treatment of disease
ATE46730T1 (de) * 1983-04-13 1989-10-15 Chem Fab Corp Verstaerktes mehrschichtiges material aus fluorpolymer und verfahren zu dessen herstellung.
US4554088A (en) * 1983-05-12 1985-11-19 Advanced Magnetics Inc. Magnetic particles for use in separations
US4698302A (en) * 1983-05-12 1987-10-06 Advanced Magnetics, Inc. Enzymatic reactions using magnetic particles
US4659839A (en) * 1984-10-10 1987-04-21 Mallinckrodt, Inc. Coupling agents for radiolabeled antibody fragments
US4795698A (en) * 1985-10-04 1989-01-03 Immunicon Corporation Magnetic-polymer particles
US5002883A (en) * 1987-10-30 1991-03-26 Abbott Laboratories Covalent attachment of antibodies and antigens to solid phases using extended length heterobifunctional coupling agents

Also Published As

Publication number Publication date
US5672687A (en) 1997-09-30
AU3113589A (en) 1989-09-14
YU49189A (en) 1991-08-31
DK114689A (da) 1989-09-11
EP0332022A3 (de) 1991-07-17
PT89963B (pt) 1994-05-31
ATE114667T1 (de) 1994-12-15
DE3807904C2 (ja) 1992-02-20
KR890014471A (ko) 1989-10-23
EP0332022A2 (de) 1989-09-13
PT89963A (pt) 1989-11-10
DK114689D0 (da) 1989-03-09
EP0332022B1 (de) 1994-11-30
JPH02152997A (ja) 1990-06-12
KR0142876B1 (ko) 1998-07-01
FI891098A (fi) 1989-09-11
ES2064373T3 (es) 1995-02-01
FI102077B (fi) 1998-10-15
AU626540B2 (en) 1992-08-06
FI891098A0 (fi) 1989-03-08
CA1339199C (en) 1997-08-05
DE58908667D1 (de) 1995-01-12
DE3807904A1 (de) 1989-09-21
FI102077B1 (fi) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5192537A (en) Method of treating renal cell carcinoma using activated mononuclear cells, renal tumor antigen and cimetidine
JP4526749B2 (ja) 免疫ロゼットを用いる細胞分離法
Kemsheadl et al. Magnetic separation techniques: their application to medicine
US4920061A (en) Biological magnetic colloids
US8105793B2 (en) Process for in vivo treatment of specific biological targets in bodily fluids
JP3471352B2 (ja) 体外除去による診断及び/又は治療剤の高インビボクリアランス方法及び系と上記目的に関する上記剤の用法
US20050271653A1 (en) Methods and devices for targeting a site in a mammal and for removing species from a mammal
JPH11505512A (ja) マクロファージを調製する方法、ならびにそのためのキットおよび組成物
JP2756297B2 (ja) 磁気タンパク質コンジュゲート及びその製造方法
JP2858883B2 (ja) 磁性蛋白質接合体およびその製造方法
JPS6187303A (ja) 生物学的磁性液体
JPS62126995A (ja) ヒト抗体の製造方法
JPS5829714A (ja) 血清不含およびミトゲン不含t細胞生長因子およびその製造法
CA2141428A1 (en) Methods for positive immunoselection of stem cells
JP2000507230A (ja) 望ましくない標的細胞の破壊方法
JPH0341098A (ja) 磁性蛋白質接合体およびその製造方法
Suzuta Therapeutic and diagnostic applications of latex-bound immunoglobulins
HRP940756A2 (en) Magnetic protein conjugates, process for their production and their use
JP3728489B2 (ja) 白血病細胞分離材
JPS62190129A (ja) 制癌剤含有マイクロキヤリアの製造方法
Hiai et al. An antigen-binding cell tumor: heterophile cold hemagglutinin as a membrane-bound receptor on a mouse lymphoma
JPH06121672A (ja) 免疫反応性細胞の製造
US20130131640A1 (en) Method of creating and sorting fused cells
JPH032664A (ja) 牛白血病診断薬
JPS63500308A (ja) ビスインド−ルアルカロイドの蛋白質コンジュゲ−ト、ビスインド−ルアルカロイド、それらの製法および適用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 12