JP2751777B2 - 柱、はりの接合部構造 - Google Patents

柱、はりの接合部構造

Info

Publication number
JP2751777B2
JP2751777B2 JP5026791A JP2679193A JP2751777B2 JP 2751777 B2 JP2751777 B2 JP 2751777B2 JP 5026791 A JP5026791 A JP 5026791A JP 2679193 A JP2679193 A JP 2679193A JP 2751777 B2 JP2751777 B2 JP 2751777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
concrete
column
steel pipe
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5026791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06240746A (ja
Inventor
友康 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP5026791A priority Critical patent/JP2751777B2/ja
Publication of JPH06240746A publication Critical patent/JPH06240746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751777B2 publication Critical patent/JP2751777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は鋼管柱あるいは鋼管コ
ンクリート柱とはり部材との組み合せによる柱、はりの
接合部構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鋼管あるいは鋼管コンクリート柱とはり
H型鋼の組み合せは現設計において頻繁にみられるよう
になった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで前記鋼管ある
いは鋼管コンクリート柱との組み合せに際しては、以下
の問題点を有していた。
【0004】(1) はりフランジの応力伝達のため接合部
には、内あるいは外ダイヤフラム等の補強が必要であ
る。
【0005】(2) はりウエブの鋼管への力の伝達のた
め、鋼管のはらみを十分に検討する必要がある。
【0006】(3) はりH型鋼とする場合にははりの剛性
が小さく住宅には不向きである。
【0007】(4) 接合部の補強が柱内部にある場合には
コンクリート打設がむずかしい。
【0008】この発明は上記問題点を解消するために開
発したもので、十分な強度を有しかつ施工性の良好な
柱、はりの接合部構造を提供することを目的としてい
る。
【0009】
【問題点を解決するための手段】前記目的を達成するた
めにこの発明では、鋼管または鋼管コンクリート柱間
に、[型鉄骨を左右に間隔をおいて溝部が対向するよう
に配設して[]型となし、[型鉄骨の端部を前記柱の周
側面に溶接接合し、[型鉄骨間にコンクリートを打設し
鉄骨コンクリートまたは鉄骨鉄筋コンクリートのはり
を架設し、さらに前記はりと柱の接合部にはコンクリー
ト打設用の穴を設けた内ダイアフラムを柱の内部に水平
に固着したこと特徴としたものである。
【0010】
【実施例】以下、図示した実施例に基づいて説明する。
図1,図2は鋼管コンクリート柱と鉄骨コンクリートは
りの実施例を示したもので、1は角鋼管を示し角鋼管1
内にコンクリートを打設して柱3を形成してある。4は
柱に架設したはりを示すもので、はり4は[型鉄骨5を
2本、左右に間隔をおいてその溝部が対向するように
設して[]型に形成し、[型鉄骨5の端部を柱3の所要
高さの周側面に溶接接合し、[型鉄骨5,5間にコンク
リートを打設して鉄骨コンクリートのはりを架設したも
のである。
【0011】図3、図4は鋼管コンクリート柱と鉄骨は
りによる第2実施例を示したものである。柱3は角鋼管
1の内部において、はり接合部分に内ダイアフラム6が
水平に固着してあり、この内ダイアフラム6の中心には
方形状のコンクリート打設用穴6aが設けてあり、角鋼
管1の内部にコンクリートを打設してなるものである。
はり4は[型鉄骨5を2本、所要間隔を保持して左、右
対向的に配設し、柱3間に架設したものである。
【0012】以上の第1実施例、第2実施例に示した柱
3、はり4以外に、この発明においては設計の必要に応
じて図5,図6に示した断面形を有する柱3およびはり
4を採用する。
【0013】図5(A)に示す柱3は角鋼管1による純
鉄骨柱である。また図5(B)に示す柱3は角鋼管1の
中心部に4本の芯筋7を配筋し、角鋼管1の内部にコン
クリート2を打設してなる芯筋コンクリート鋼管コンク
リート柱である。
【0014】図6(A)に示すはり4は左、右及び上、
下に所要間隔を保持して4本のアングル8を配設し、ア
ングル8を隅角部となし、アングル8,8間をラチス9
によって上下に連結して所要間隔左、右対向的な2本の
[型断面を形成し、アングル8,8間をつなぎ材10で
連結した鉄骨ラチスはりである。図6(B)に示すはり
4は、[型鉄骨5を2本、所要間隔を保持して左、右対
向的に配設し、[型鉄骨5,5間に上、下2本ずつはり
主筋11を配筋し、コンクリート2を打設した鉄骨鉄筋
コンクリートはりである。
【0015】前記各はり4の[型鉄骨5,5間には図7
に示すように必要に応じて内部にスチフナ12を配設し
たり、[型鉄骨5,5の上、下フランジ5a,5a間に
跨がってつなぎ材13を配設することがある。
【0016】図8、図9にこの発明のチューブ架構への
適用例を示す。図8は柱3、はり4の配列の一例を示す
平面図であり、方形状に配列されたものである。はり4
の継手位置はスパンの中央部であり、図9に示すよう
に、高張力ボルト14によって接合してある。
【0017】図10にこの発明により構築された骨組の
一例を示す。柱3は鋼管あるいは鋼管コンクリートから
なり、はり4は鉄骨、鉄骨コンクリートあるいは鉄骨鉄
筋コンクリートからなるものである。
【0018】
【発明の効果】この発明は以上の構成からなっているの
で、次の効果を有する。
【0019】(1) はりフランジの応力は、柱、はり接合
部の内ダイアフラムを介して接合部反対側のはりへとス
ムーズに流れる。
【0020】(2) はりウェブの応力は柱ウェブへ直接流
れる。このためH型はりの場合のように柱フランジのは
らみは生じない。したがってはりウェブは有効に活用さ
れる。
【0021】(3) 住宅等ではりに剛性が必要な場合、コ
ンクリート打設が可能である。この場合、[型鉄骨は型
枠替わりとなる。
【0022】(4) 左右一対の[型鉄骨により梁幅を自由
に設計でき、またチューブ架構等の短スパン梁に使用す
る場合には、はりウェブが2枚あり、せん設計等の断
面設計、はり−はり接合部等の設計が容易となる。
【0023】(5) 壁を設ける場合は、はりの上部より容
易にコンクリートを打設することができる(図11)。
【図面の簡単な説明】
【図1】鋼管コンクリート柱と鉄骨コンクリートはりに
よる第1実施例の接合部を示した一部横断平面図であ
る。
【図2】鋼管コンクリート柱と鉄骨コンクリートはりに
よる第1実施例の接合部を示したもので(A)は正面
図、(B)は鉄骨コンクリートはりの縦断面図である。
【図3】鋼管コンクリート柱と鉄骨はりによる第2実施
例の接合部を示した一部横断平面図である。
【図4】鋼管コンクリートはりによる第2実施例の接合
部を示したもので、(A)は正面図、(B)は鉄骨はり
の縦断面図である。
【図5】設計の必要に応じて採用する柱を示したもの
で、(A)は角鋼管による純鉄骨柱の横断面図であり、
(B)は角鋼に芯筋を配筋しコンクリートを打設した芯
筋コンクリート柱の横断面図である。
【図6】設計の必要に応じて採用するはりを示したもの
で(A)は隅角部にアングルを配設し、アングル間をラ
チスで連結した鉄骨ラチスはりの縦断面図であり、
(B)は[型鉄骨間にはり鉄筋を配筋し、コンクリート
を打設した鉄骨コンクリートはりの縦断面図である。
【図7】[型鉄骨間にスチフナ及びつなぎ材を配設した
鉄骨はりの縦断面図である。
【図8】チューブ架構への適用例を示した平面図であ
る。
【図9】チューブ架構への適用例を示したもので、
(A)は一部断面平面図であり、(B)は正面図であ
る。
【図10】この発明により構築された一例を示した断面
図である。
【図11】はりの下部に壁を設けた場合の、コンクリー
ト打設の状態を示した縦断面図である。
【符号の説明】
1…角鋼管、2…コンクリート、3…柱、4…はり、5
…[型鉄骨、6…内ダイアフラム、7…芯筋、8…アン
グル、9…ラチス、10…つなぎ材、11…はり主筋、
12…スチフナ、13…つなぎ材、14…高張力ボル
ト。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼管または鋼管コンクリート柱間に、
    [型鉄骨を左右に間隔をおいて溝部が対向するように配
    設して[]型となし、[型鉄骨の端部を前記柱の周側面
    に溶接接合し、[型鉄骨間にコンクリートを打設して
    骨コンクリートまたは鉄骨鉄筋コンクリートのはりを架
    設し、さらに前記はりと柱の接合部にはコンクリート打
    設用穴を設けた内ダイアフラムを柱の内部に水平に固着
    したことを特徴とする柱,梁の接合部構造。
JP5026791A 1993-02-16 1993-02-16 柱、はりの接合部構造 Expired - Lifetime JP2751777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5026791A JP2751777B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 柱、はりの接合部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5026791A JP2751777B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 柱、はりの接合部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06240746A JPH06240746A (ja) 1994-08-30
JP2751777B2 true JP2751777B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=12203145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5026791A Expired - Lifetime JP2751777B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 柱、はりの接合部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751777B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102650168B (zh) * 2012-05-18 2014-09-10 山东兴华建设集团有限公司 一种方钢管混凝土柱与钢梁的连接方法及连接节点

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173015A (ja) * 1982-04-06 1983-10-11 Sumitomo Metal Ind Ltd レピ−タ
JPH0711164B2 (ja) * 1988-09-28 1995-02-08 鹿島建設株式会社 鉄骨架構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06240746A (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002070326A (ja) 鉄骨構造材の補強構造
JP2000170285A (ja) 鋼板コンクリート構造壁の接合方法および接合部構造
JP2751777B2 (ja) 柱、はりの接合部構造
JP2972043B2 (ja) 異種構造部材の接合方法及び柱・梁接合構造部材
JP4468596B2 (ja) Cft構造柱
JPH0441829A (ja) 柱梁の仕口とその施工方法
JP2706552B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造における柱梁接合構造
JP3327184B2 (ja) 鋼管構造または充填型鋼管コンクリート構造の柱とsrc構造のはりとの柱・はり接合部
JPH0723455Y2 (ja) 鋼管コンクリート柱
JPH05272171A (ja) 柱・梁の混合構造
JP3317057B2 (ja) 耐震チューブ架構の構築方法および高層事務所ビルの躯体構造
JP2762892B2 (ja) 鋼管柱と梁の仕口構造
JPH0617482A (ja) 建築用鋼板製永久型枠
JPH0420457B2 (ja)
JPH0673784A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JP2547977Y2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JPH04330133A (ja) コンクリート充填鋼管柱と梁及びそれらの接合構造
JPH0518981B2 (ja)
JP2000212930A (ja) プレハブケ―ソンの継手構造及びプレハブケ―ソン
JP2002206238A (ja) 切梁山留工法における切梁の連結具
JP2570974Y2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JPH0223709Y2 (ja)
JPH0637128Y2 (ja) 柱と梁の接合部構造
JPS586024B2 (ja) テツコツコウゾウ
JPH0220781B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980127