JP2751090B2 - 純水製造装置 - Google Patents

純水製造装置

Info

Publication number
JP2751090B2
JP2751090B2 JP5116581A JP11658193A JP2751090B2 JP 2751090 B2 JP2751090 B2 JP 2751090B2 JP 5116581 A JP5116581 A JP 5116581A JP 11658193 A JP11658193 A JP 11658193A JP 2751090 B2 JP2751090 B2 JP 2751090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chamber
fiber
pure water
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5116581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07236889A (ja
Inventor
肇 内野
志彦 田嶋
広 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NICHIBI KK
Nippon Rensui Co
Original Assignee
NICHIBI KK
Nippon Rensui Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NICHIBI KK, Nippon Rensui Co filed Critical NICHIBI KK
Priority to JP5116581A priority Critical patent/JP2751090B2/ja
Priority to US08/229,299 priority patent/US5512173A/en
Priority to DE69401832T priority patent/DE69401832T2/de
Priority to EP94106140A priority patent/EP0621072B1/en
Publication of JPH07236889A publication Critical patent/JPH07236889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751090B2 publication Critical patent/JP2751090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis
    • B01D61/46Apparatus therefor
    • B01D61/48Apparatus therefor having one or more compartments filled with ion-exchange material, e.g. electrodeionisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J47/00Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
    • B01J47/02Column or bed processes
    • B01J47/06Column or bed processes during which the ion-exchange material is subjected to a physical treatment, e.g. heat, electric current, irradiation or vibration
    • B01J47/08Column or bed processes during which the ion-exchange material is subjected to a physical treatment, e.g. heat, electric current, irradiation or vibration subjected to a direct electric current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J47/00Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
    • B01J47/12Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor characterised by the use of ion-exchange material in the form of ribbons, filaments, fibres or sheets, e.g. membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/4604Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods for desalination of seawater or brackish water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/469Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/40Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/50FELT FABRIC
    • Y10T442/56From synthetic organic fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/696Including strand or fiber material which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous compositions, water solubility, heat shrinkability, etc.]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は純水の製造装置、一層
詳しくは電気透析作用を利用した純水製造装置の改良に
係わるものである。
【0002】
【従来の技術】純水を製造する方法として、イオン交換
樹脂の充填床に被処理水を通して純水を得、能力の低下
したイオン交換樹脂は酸やアルカリの再生剤を用いて再
生した後、繰り返し利用するイオン交換樹脂法が広く用
いられている。しかしながら、この方法は、イオン交換
樹脂の再生操作が煩雑であるばかりでなく、多量のアル
カリ性及び酸性の再生剤廃液が排出される欠点があり、
再生剤を使用しない純水の製造法が望まれている。
【0003】このような要望に対して、近年イオン交換
樹脂とイオン交換膜を組み合わせた純水製造法が提案さ
れている。この方法は含水状態のイオン交換樹脂が良好
な良電導体であることに着目し、陰及び陽イオン交換膜
を隔膜として、電気透析の作用を利用したものであり、
陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とで挾まれた電気透析
装置の脱塩室にイオン交換樹脂を充填し、この室に電圧
を印加しながら脱塩されるべき被処理液を流通させ、純
水を得るものである。
【0004】この方法は処理中、被処理水中の不純物イ
オンは再生形のイオン交換樹脂によりイオン交換され、
イオン交換樹脂が捕捉した不純物イオンは通電により脱
離され、脱離した不純物はイオン交換膜によって分別さ
れ、イオン交換樹脂によるイオン交換と再生とを併せて
行いながら純水を製造するのである。このように、イオ
ン交換膜とイオン交換樹脂を用いて純水を製造する、い
わゆる電気再生式純水製造法によれば、イオン交換樹脂
の再生操作が必要なく、その再生のための酸やアルカリ
を用いる必要もなく、極めて好都合な方法といえる。
【0005】しかしながら、従来の上記電気再生式純水
製造法で用いられる装置では、再生形の混合イオン交換
樹脂が充填された脱塩室に被処理水を流通している際、
被処理水の流量変動や、脱塩室に蓄積した懸濁物を系外
に排出する際に、混合状態にある陰、陽イオン交換樹脂
が分離する(陰、陽イオン交換樹脂が実質上、均質に分
散、混合していたのが、両樹脂の比重差により、不均質
な分散状態になる)おそれがあり、安定した水質の純水
が得られなくなる欠点があった。このため、特公平4−
72567号公報記載の装置では、脱塩室(イオン分離
室)を特定の大きさに細分化することにより混合イオン
交換樹脂の流動化による混合樹脂層の分離を防止する手
段を提案しているが、装置が複雑になり、保守管理が煩
雑になる不都合があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来知られ
ている上記電気再生式純水製造装置における、脱塩室に
イオン交換樹脂を充填する方式に比べ、処理水の水質を
向上させ、樹脂充填操作の煩雑さを解消する装置を提供
することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するものであって、その発明の要旨とするところは、陰
極を備えた陰極室と陽極を備えた陽極室の間に、陽イオ
ン交換膜及び陰イオン交換膜を交互に配列した電気透析
装置の脱塩室に、再生形の強酸性陽イオン交換繊維、再
生形の強塩基性陰イオン交換繊維及びイオン交換基を持
たない不活性の合成繊維の混合体からなる布状充填物を
収容してなることを特徴とする純水の製造装置に存す
る。
【0008】本発明装置の一例を図1によって説明す
る。図1は、その装置の垂直縦断正面略図であり、図
中、1は槽本体、2は陽極板、3は陽極室、4は陰極
板、5は陰極室、61は陰イオン交換膜、71は陽イオ
ン交換膜であって、陰イオン交換膜61と陽イオン交換
膜71とに挾まれて脱塩室81が構成されている。同様
にして陰イオン交換膜62と陽イオン交換膜72とに挾
まれて第2の脱塩室82が形成され、このように陰イオ
ン交換膜と陽イオン交換膜とが交互に配列され図1のも
のでは5組の脱塩室が形成されている。
【0009】この脱塩室81以下、計5組の脱塩室に
は、再生形の強酸性陽イオン交換繊維、再生形の強塩基
性陰イオン交換繊維及びイオン交換基を持たない不活性
の合成繊維の混合体からなる布状充填物101が充填さ
れている。そして、陽イオン交換膜71と陰イオン交換
膜62とに挾まれた符号91で示す室、更に陽イオン交
換膜72と陰イオン交換膜63とに挾まれた符号92で
示す室は濃縮室となっている。かかる濃縮室は図1の装
置では4室形成されている。
【0010】陽極室3及び陰極室5には電導性をもたせ
るように電解質溶液が満たされるようにしておく。この
電解質溶液の濃度は通電中に漸次低下していくので、常
に一定値を維持させるのが好ましく、この方法として
は、上記濃縮室91,92…から排出される濃縮水の一
部を循環させるようにするのがよい。そして陽極室3へ
は電解質溶液流入管111から該溶液が導入され、電解
質溶液流出管112から排出され、陰極室5において
は、同様に電解質溶液流入管113から該溶液が導入さ
れ、電解質溶液流出管114から排出される。
【0011】更に、脱塩室81,82以下3室の脱塩室
には、並行して被処理水(脱イオンされる水)をその流
入管121から送給し、処理された水(脱イオンされた
水)は流出管122から流出され、同時に、濃縮室9
1,92以下2室の濃縮室にも被処理水を流入管131
から送給し、イオン濃度を増大された水は流出管132
から排出される。
【0012】上記経路により水を流通させながら、陽極
板2及び陰極板4から直流電流を通ずると、脱塩室8
1,82,…では被処理水中の不純物イオンが布状充填
物101に含まれる陰、陽イオン交換繊維により除去さ
れ、純水が製造されると共に、イオン交換繊維に捕捉さ
れた不純物イオンは陰、陽イオン交換膜により電気透析
されて濃縮室91,92…に移動し、濃縮水として流出
管132から流出される。脱塩室と濃縮室への被処理水
の供給量比は被処理水の組成によるが、通常、1:1〜
5:1の範囲で行われる。
【0013】本発明の純水製造装置は陰極と陽極の電極
間に陽イオン交換膜と陰イオン交換膜が交互に配列され
た構造の、公知の電気透析装置が特に制限されることな
く使用できる。例えば、陰極と陽極との間に陽イオン交
換膜と陰イオン交換膜を、それぞれ室枠を介して交互に
配列し、これらの両イオン交換膜と室枠によって脱塩室
と濃縮室とを形成させた構造よりなるフィルタープレス
型やユニットセル型等の電気透析装置が用いられる。
【0014】本発明は、脱塩室に再生形の強酸性陽イオ
ン交換繊維と再生形の強塩基性陰イオン交換繊維、及び
これに更にイオン交換基を持たない不活性の合成繊維を
加えてなる混合体を、脱塩室の厚さに見合った厚さの布
状体として充填することを特徴とするが、ここで用いら
れる陰、陽イオン交換繊維としては、ポリスチレン系、
ポリフェノール系、ポリビニルアルコール系、ポリアク
リル系、ポリエチレン系、ポリアミド系などのポリマー
に陽イオン交換基、陰イオン交換基を付加したものが用
いられる。かかるイオン交換繊維としては市販のものが
使用できる。
【0015】陰、陽イオン交換繊維と混和される、イオ
ン交換基を有しない不活性合成繊維としては、イオン交
換基を有しない合成繊維であれば特に制限されず使用可
能であり、代表的なものとしては、ポリエステル、ナイ
ロン等からなるものが挙げられる。これらイオン交換繊
維と不活性合成繊維の混合体を布状物にした形態として
は、フェルト、不織布、ペーパー、編み物、組み紐等の
形態が挙げられ、脱塩室に充填する場合は通常、単位面
積当たりの重量で評価する。
【0016】強酸性陽イオン交換繊維と強塩基性陰イオ
ン交換繊維の充填割合は、通常イオン交換容量がほぼ同
当量となるようにし、これに不活性合成繊維を加えて布
状充填物を形成させるが、不活性合成繊維の割合を布状
充填物全体の0重量%から100重量%の間で変える
と、不活性合成繊維が100重量%ではイオン交換繊維
が全く存在しないため、通常の電気透析と同程度の悪い
水質しか得られない。一方、不活性合成繊維が全く混在
しない場合、即ち0重量%であると、後述の作用の説明
にあるように、陰、陽イオン交換繊維同士が接点を持つ
ことにより起ると考えられるイオン移動の阻害が起こ
り、良い水質が得られない。そのため適度な不活性合成
繊維の含有率が必要になる。
【0017】本発明者等は上記不活性合成繊維含有率の
異なる種々の充填物について検討を重ねた結果、陰、陽
イオン交換繊維及び不活性合成繊維の混合体である布状
充填物中に占める不活性合成繊維の割合が全体の20〜
70重量%、特に好ましくは30〜60重量%であると
きに、被処理水中の不純物イオンが速やかに捕捉され、
かつ速やかにイオン交換膜外にイオン移動することを見
出した。上記布状充填物の厚さは、見掛密度により異な
るが、通常は脱塩室の室の厚さよりも20〜80%厚く
しておき、脱塩室に圧密充填できる程度とするのが好ま
しい。
【0018】
【作用】本発明は上述のように、脱塩室に、陰、陽イオ
ン交換繊維と不活性合成繊維との混合体からなる布状充
填物を充填し、電気透析機能を利用して純水を製造する
ようにした点に特徴を有するが、同じ操作條件の下で、
脱塩室に粒状の強酸性イオン交換樹脂と強塩基性イオン
交換樹脂との混合体を充填して純水を製造した場合より
も、作業の面で有利であるばかりでなく、より純度の高
い純水が得られる。具体的には、脱塩室に粒状のイオン
交換樹脂を充填する際、粒状樹脂を均一の厚みで、かつ
陽イオン交換樹脂と陰イオン交換樹脂とを、均一な分散
混合状態を保ち、分離しないよう充填することは極めて
繁雑な作業である。これに対し、イオン交換繊維と不活
性合成繊維との混合体である布状充填物の場合は、厚み
はほぼ均一を保ち、陽イオン交換繊維と陰イオン交換繊
維の間で分離を起して不均一な混合状態となる恐れはな
く、極めて簡便な作業により脱塩室に充填できる。
【0019】更に、粒状のイオン交換樹脂の場合は、脱
塩室における被処理水の通水中にも陽イオン交換樹脂と
陰イオン交換樹脂との間で分離を起して不均一分散混合
状態となる恐れがあり、これは処理水水質の悪化につな
がる。このため、脱塩室への通水方向を上向流にするこ
とができないが、本発明におけるようにイオン交換繊維
と不活性合成繊維との混合体からなる布状充填物にすれ
ば通水方向を上向流にでき、かくすることによって下向
流の場合に起こり易い被処理水の偏流による処理水水質
の不安定化を阻止することができる。
【0020】また、本発明装置によれば、粒状の陰、陽
イオン交換樹脂を用いる場合に比べ、純度の高い純水が
得られる。その理由は明確でないが、次のように考えら
れる。粒状のイオン交換樹脂の場合は、例えば捕捉され
た不純物イオンが陽イオンであれば、電圧を印加するこ
とにより、不純物イオンは隣り合う陽イオン交換樹脂粒
同士の表面を伝わり、マイナス電位の方に移動し、捕捉
されたイオンが陰イオンであれば、隣り合う陰イオン交
換樹脂粒同士の表面を伝わり、プラス電位の方に移動し
再生されるが、陽イオン交換樹脂粒の隣が陰イオン交換
樹脂であるような場合には、異るイオン交換樹脂のた
め、イオンの移動が妨害阻止され、再生の効率が悪くな
る。
【0021】一方、本発明装置におけるようにイオン交
換繊維を用いる場合は、一旦捕捉された不純物イオン
は、陽イオンであれば、一本の陽イオン交換繊維表面を
伝わり、マイナス電位の方に移動し、捕捉されたイオン
が陰イオンであれば、一本の陰イオン交換繊維表面を伝
わり、プラス電位の方に移動し再生されるが、イオン交
換樹脂の場合と異なり、イオン交換繊維の場合は連続し
て一本につながっているため再生効率が良く、より純度
の高い純水が得られると考えられる。
【0022】しかしながら、イオン交換繊維の場合は一
本につながっているため、イオン交換樹脂の場合に比
べ、表面をイオンが伝わり易いものの、一本の陽イオン
交換繊維と一本の陰イオン交換繊維が密着し接点を持つ
ような場合は、その接点で陽イオン及び陰イオンの移動
が阻止されるので、イオン交換基を持たない不活性合成
繊維を混合することにより、陰、陽イオン交換繊維同士
の接点が少なくなり、イオンの移動がすみやかに行われ
ることになり、再生効率が更に良くなり、より純度の高
い純水が得られると考えられる。なお、不活性合成繊維
の混在により、布状充填物全体の強度が補強される。
【0023】
【実施例】次に本発明装置を用いて純水を製造した実施
例を説明する。 実施例1 この実施例では、脱塩室に充填する布状充填物における
強酸性陽イオン交換繊維、強塩基性陰イオン交換繊維及
び不活性合成繊維の混合体中の不活性合成繊維の割合を
種々変えて純水の製造を行った。
【0024】上記強酸性陽イオン交換繊維としては、ポ
リビニルアルコールからなる主鎖にスチレン及びジビニ
ルベンゼンを共重合させ、交換基としてスルホン酸基を
付加してなるものを用い、強塩基性陰イオン交換繊維と
してはポリビニルアルコールの主鎖にトリメチルアンモ
ニウム基を付加してなるものを用い、この両イオン交換
繊維を交換容量で同当量混和し、これに不活性合成繊維
としてポリエステル繊維を種々の割合で加えて混合状態
にした後、不織布状にして使用した。装置としては図1
に示す構造であって、ただし、脱塩室3室、濃縮室2室
よりなるものを用いた。
【0025】脱塩室は縦390mm、横130mm、厚
さ1mmで、これに上記布状充填物を収納する。濃縮室
は縦390mm、横130mm、厚さ2mmで、これに
は何も充填しない。陰イオン交換膜としてはセレミオン
AMD〔旭硝子(株)製、セレミオンは同社登録商標〕
を用い、その寸法は縦390mm、横130mmであ
り、陽イオン交換膜としてはセレミオンCMD〔旭硝子
(株)製〕を用い、その寸法は縦390mm、横130
mmであった。脱塩される被処理水としては、純水に、
食塩20重量%と炭酸水素ナトリウム80重量%の割合
からなる混合物を炭酸カルシウム換算で10ppmに当
る量を溶かした塩含有水を用い、これを20リットル/
時の流速で脱塩室並びに両電極室に通す。濃縮室にも同
じ組成の塩含有水を、同じ流速で通す。
【0026】上記通水と同時に、両電極室の電極板に、
直流電流が、一定して200mAで流れるように印加
し、脱塩室より流出する処理水の電気電導度を測定し
た。その結果を図2に示す。この図表は脱塩室に充填す
る布状充填物中の不活性合成繊維の割合を変え(横
軸)、処理された水の抵抗率(電気電導率の逆数)(縦
軸)を示すものである。この結果から、不活性合成繊維
の混合割合が20〜70重量%の範囲にあるのが好まし
く、30〜60重量%の範囲内にあるときは特に好まし
いことがわかる。
【0027】実施例2 実施例1におけると同じ純水製造装置を用いて通水テス
トを行った。ただし、この例では脱塩室の厚さを0.3
〜5mmの範囲で変化させた。布状充填物における不活
性合成繊維の含有割合は50重量%とし、その他の条件
は実施例1と同じにした。その結果を図3に示す。この
結果から、脱塩室の厚さが2mmを越えるとき、処理水
の抵抗率の低下が見られた。
【0028】実施例3 実施例1と同じ純水製造装置を用いて通水テストを行っ
た。ただし、ここでは、本発明と対比するため、粒状の
イオン交換樹脂を脱塩室に充填し、その他は同じ条件で
水処理する比較例を行った。即ち、脱塩室に、比較例1
として強酸性陽イオン交換樹脂と強塩基性陰イオン交換
樹脂(I型)を同当量混合したものを充填したものを用
い、また比較例2としては強酸性陽イオン交換樹脂と強
塩基性陰イオン交換樹脂(II型)を同当量混合し充填し
たものを用いた。一方、本発明例としては、脱塩室に上
記実施例1記載の布状充填物(不活性合成繊維含有割合
50重量%)を充填したものを用いた。
【0029】そして上記比較例及び本発明例において、
脱塩する被処理水としては、図4の横軸に示すように電
気電導率(μS/cm)の異なるものを用い、その他の
条件は実施例1におけると同じにし、処理して得られた
水の抵抗率を測定した。その結果を図4に示す。図中、
二重丸を付してある曲線が上記本発明例に係わるもので
あり、三角印を付してある曲線は比較例1に係わり、一
重丸を付してある曲線は比較例2に係わるものである。
【0030】この図4から次のことが明らかである。即
ち脱塩室にイオン交換樹脂を充填した比較例1及び2の
場合に比べ、イオン交換繊維及び不活性合成繊維の混合
体からなる布状充填物を充填した本発明の例の方が、被
処理水の電気伝導率が、かなり高いイオン量の多い場合
でも、処理水は抵抗率がより高い、即ち純度の高い水質
が得られることが示されている。
【0031】実施例4 実施例1と同じ純水製造装置を用いて通水テストを行っ
た。この例では、脱塩室及び濃縮室における通水方向を
共に上向流にした場合(即ち図1においては、被処理水
の流入管121から脱塩室81,82…に対し矢印方向
に通水し、かつ濃縮室91,92に対し、流入管131
から矢印方向に通水しているが、これと同じ通水方向を
採る。これを第1の通水の場合という)と、脱塩室に対
しては第1の通水の場合と反対に下向流とし、濃縮室に
対しては上記第1の通水の場合と同様、上向流で通水す
る場合(これを第2の通水の場合という)と2通りの通
水方向を採り、その他は実施例1と同一の条件を採っ
た。得られた処理水の抵抗率(単位はMΩ・cm)を測
定し、その結果を下記表1に示す。
【0032】
【表1】
【0033】即ち、脱塩室に対し、上向流で通水しても
下向流で通水しても処理水の抵抗率に差はなく、純度の
高い水質の水が得られた。
【0034】
【発明の効果】脱塩室に強酸性陽イオン交換繊維、強塩
基性陰イオン交換繊維及びイオン交換基を持たない不活
性の合成繊維の混合体からなる布状充填物を充填すると
により、得られる水の純度が向上し、イオン交換体充填
操作の煩雑さが軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一例の垂直縦断正面略図。
【図2】実施例1における不活性の合成繊維含有率変化
と、その結果得られる処理水の抵抗率の変化の関係を示
すグラフ。
【図3】実施例2における脱塩室の厚さの変化と、その
結果得られる処理水の抵抗率の変化の関係を示すグラ
フ。
【図4】実施例3における被処理水の電気電導度変化と
その結果得られる処理水の抵抗率の変化の関係を示すグ
ラフ。
【符号の説明】
2 陽極板 4 陰極板 61 陰イオン交換膜 71 陽イオン交換膜 81 脱塩室 91 濃縮室 101 陰、陽イオン交換繊維及び不活性の合成繊維
よりなる布状充填物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−64726(JP,A) 特開 平6−79268(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陰極を備えた陰極室と陽極を備えた陽極
    室の間に、陽イオン交換膜及び陰イオン交換膜を交互に
    配列した電気透析装置の脱塩室に、再生形の強酸性陽イ
    オン交換繊維、再生形の強塩基性陰イオン交換繊維及び
    イオン交換基を持たない不活性の合成繊維の混合体から
    なる布状充填物を収容してなることを特徴とする純水の
    製造装置。
  2. 【請求項2】 布状充填物におけるイオン交換基を持た
    ない不活性の合成繊維の、該布状充填物に対する混合割
    合が30〜60重量%である請求項1記載の純水製造装
    置。
JP5116581A 1993-04-21 1993-04-21 純水製造装置 Expired - Fee Related JP2751090B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5116581A JP2751090B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 純水製造装置
US08/229,299 US5512173A (en) 1993-04-21 1994-04-18 Demineralization apparatus and cloth for packing diluting chamber of the demineralization apparatus
DE69401832T DE69401832T2 (de) 1993-04-21 1994-04-20 Entsalzungsvorrichtung mit einer Textilerzeugnis mit einem gefüllten Verdünnungskammer
EP94106140A EP0621072B1 (en) 1993-04-21 1994-04-20 Demineralization apparatus comprising a diluting chamber packed with a cloth

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5116581A JP2751090B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 純水製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07236889A JPH07236889A (ja) 1995-09-12
JP2751090B2 true JP2751090B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=14690675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5116581A Expired - Fee Related JP2751090B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 純水製造装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5512173A (ja)
EP (1) EP0621072B1 (ja)
JP (1) JP2751090B2 (ja)
DE (1) DE69401832T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6733646B2 (en) 2001-01-05 2004-05-11 Kurita Water Industries Ltd. Method and apparatus for electrodeionization of water
US7666288B2 (en) 2002-07-08 2010-02-23 Kurita Water Industries Ltd. Apparatus for electrodeionization of water
US8628653B2 (en) 2006-08-02 2014-01-14 Kurita Water Industries Ltd. Electrodeionization apparatus

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69522035T2 (de) * 1994-05-06 2002-06-06 Accentus Plc Didcot Elektrochemische Deionisation
US5584981A (en) * 1994-05-06 1996-12-17 United Kingdom Atomic Energy Authority Electrochemical deionization
GB2289059B (en) * 1994-05-06 1997-08-06 Atomic Energy Authority Uk Electrochemical deionisation
MY113226A (en) * 1995-01-19 2001-12-31 Asahi Glass Co Ltd Porous ion exchanger and method for producing deionized water
CA2215977A1 (en) * 1995-03-23 1996-09-26 Arthur L. Goldstein Improvements in membrane processes including electrodialysis
JP3394372B2 (ja) * 1995-10-04 2003-04-07 株式会社荏原製作所 電気再生式脱塩装置
AU1943397A (en) 1996-03-21 1997-10-10 Asahi Glass Company Limited Method and apparatus for producing deionized water
CA2275471C (en) 1997-10-21 2009-08-25 Organo Corporation Electrodeionization water producing apparatus
DE19747077A1 (de) * 1997-10-24 1999-04-29 Enbw Kraftwerke Ag Kernkraftwe Verfahren und Vorrichtung zum Abtrennen von ·7·Li aus dem Primärkühlkreis eines Kernkraftwerks
WO1999048820A1 (fr) 1998-03-24 1999-09-30 Ebara Corporation Dispositif electrique de dessalage
US6149788A (en) * 1998-10-16 2000-11-21 E-Cell Corporation Method and apparatus for preventing scaling in electrodeionization units
US6187162B1 (en) 1999-09-13 2001-02-13 Leon Mir Electrodeionization apparatus with scaling control
US6241866B1 (en) 1999-09-13 2001-06-05 Leon Mir Electrodeionization apparatus with fixed ion exchange materials
US6254753B1 (en) 1999-09-13 2001-07-03 Leon Mir High purity electrodeionization
US6296751B1 (en) 1999-09-13 2001-10-02 Leon Mir Electrodeionization apparatus with scaling control
US6241867B1 (en) 1999-09-13 2001-06-05 Leon Mir Electrodeionization apparatus and packing therefor
KR100356235B1 (ko) * 2000-03-27 2002-10-12 한국정수공업 주식회사 원통형 전기이온제거장치 모듈
AU2001292662A1 (en) * 2000-09-14 2002-03-26 Hydromatix, Inc. Electrophoretic cross-flow membrane filter system
US6607647B2 (en) 2001-04-25 2003-08-19 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus with expanded conductive mesh electrode and method
US6649037B2 (en) 2001-05-29 2003-11-18 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus and method
CN1568220B (zh) 2001-10-15 2010-06-09 美国过滤公司 流体净化设备及其制造方法和用途
US7094325B2 (en) * 2002-02-02 2006-08-22 Ionics, Incorporated EDI and related stacks and method and apparatus for preparing such
JP3956836B2 (ja) 2002-11-15 2007-08-08 栗田工業株式会社 電気脱イオン装置
CN100430323C (zh) 2002-12-27 2008-11-05 株式会社荏原制作所 电脱盐装置
US7083733B2 (en) 2003-11-13 2006-08-01 Usfilter Corporation Water treatment system and method
US7846340B2 (en) 2003-11-13 2010-12-07 Siemens Water Technologies Corp. Water treatment system and method
US20050103717A1 (en) 2003-11-13 2005-05-19 United States Filter Corporation Water treatment system and method
US7862700B2 (en) 2003-11-13 2011-01-04 Siemens Water Technologies Holding Corp. Water treatment system and method
US8377279B2 (en) 2003-11-13 2013-02-19 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and method
US7563351B2 (en) 2003-11-13 2009-07-21 Siemens Water Technologies Holding Corp. Water treatment system and method
US7658828B2 (en) 2005-04-13 2010-02-09 Siemens Water Technologies Holding Corp. Regeneration of adsorption media within electrical purification apparatuses
US8045849B2 (en) 2005-06-01 2011-10-25 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and process
US8277627B2 (en) 2006-06-13 2012-10-02 Siemens Industry, Inc. Method and system for irrigation
US10213744B2 (en) 2006-06-13 2019-02-26 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for water treatment
US10252923B2 (en) 2006-06-13 2019-04-09 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for water treatment
US20080067069A1 (en) 2006-06-22 2008-03-20 Siemens Water Technologies Corp. Low scale potential water treatment
US7820024B2 (en) 2006-06-23 2010-10-26 Siemens Water Technologies Corp. Electrically-driven separation apparatus
US7744760B2 (en) 2006-09-20 2010-06-29 Siemens Water Technologies Corp. Method and apparatus for desalination
KR100716206B1 (ko) * 2006-12-27 2007-05-10 주식회사 루미웰엔지니어링 극성 물질 분리장치
JP5282860B2 (ja) * 2007-05-18 2013-09-04 栗田工業株式会社 電気脱イオン装置
EA201000905A1 (ru) 2007-11-30 2010-10-29 Сименс Уотер Текнолоджиз Корп. Системы и способы для обработки воды
JP5637483B2 (ja) * 2009-06-09 2014-12-10 国立大学法人山口大学 中空糸膜およびその製造方法
JP2011152489A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Panasonic Electric Works Co Ltd イオン交換膜、イオン交換体、イオン交換ユニット、イオン交換装置および当該イオン交換装置を用いた水処理装置
CN102641663A (zh) * 2012-04-10 2012-08-22 何宗彦 动生电渗析设备及水淡化方法
IL272679B2 (en) 2017-08-21 2023-09-01 Evoqua Water Tech Llc Brine treatment for agricultural and drinking purposes

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2933460A (en) * 1956-05-29 1960-04-19 Rohm & Haas Ion-exchange fibers, films and the like from sulfur containing alkoxymethyl monomers
US2794777A (en) * 1956-08-27 1957-06-04 Clayton Manufacturing Co Electrolytic deionization
GB858137A (en) * 1958-02-11 1961-01-04 Permutit Co Ltd Improvements in ion-exchange materials and processes
US3074863A (en) * 1958-05-01 1963-01-22 Gen Electric Processes of and apparatus for treating ionic liquids
GB880344A (en) * 1958-06-19 1961-10-18 Permutit Co Ltd Improvements relating to electrodialytic cells
US3055729A (en) * 1959-05-14 1962-09-25 Rohm & Haas Process for producing ion-exchange fibers, films, and the like
US3202487A (en) * 1960-08-15 1965-08-24 Wintershall Ag Multiple effect, gravity classification crystallization method and apparatus
NL288721A (ja) * 1962-02-19
US3291713A (en) * 1964-05-27 1966-12-13 Ionics Removal of weakly basic substances from solution by electrodeionization
US3663406A (en) * 1971-03-11 1972-05-16 Ppg Industries Inc Combined electrodialysis and ultrafiltration of an electrodeposition bath
US3972840A (en) * 1973-05-08 1976-08-03 Teijin Limited Ion-exchangeable and solvent-resistant filamentary structure containing sulfone cross-linked aromatic units
CH586059A5 (ja) * 1974-11-29 1977-03-31 Yeda Res & Dev
US4032452A (en) * 1975-11-13 1977-06-28 Sybron Corporation Electrically regenerated ion exchange system
JPS608011B2 (ja) * 1978-03-06 1985-02-28 住友化学工業株式会社 セルロ−スイオン交換繊維とその製造方法
JPS5767634A (en) * 1980-10-13 1982-04-24 Sumitomo Chem Co Ltd Ion-exchange filter and its preparation
US4505797A (en) * 1983-03-24 1985-03-19 Ionics, Incorporated Ion-exchange membranes reinforced with non-woven carbon fibers
US4956071A (en) * 1984-07-09 1990-09-11 Millipore Corporation Electrodeionization apparatus and module
EP0170895B1 (en) * 1984-07-09 1989-03-22 Millipore Corporation Improved electrodeionization apparatus and method
EP0195819B1 (en) * 1984-09-10 1991-06-12 Toray Industries, Inc. Method for ion-exchange or adsorption
US4689134A (en) * 1985-04-18 1987-08-25 Dorr-Oliver Inc. Non ion selective membrane in an EAVF system
US4818598A (en) * 1985-06-28 1989-04-04 The Procter & Gamble Company Absorbent structures
JPH0640966B2 (ja) * 1985-10-02 1994-06-01 東レ株式会社 イオン交換繊維シ−ト状物
US4700722A (en) * 1986-05-12 1987-10-20 Brown & Williamson Tobacco Corporation Process for retaining alkaloids by treating with strong acids before drying
JPS6312315A (ja) * 1986-07-01 1988-01-19 Ebara Res Co Ltd 気体浄化装置用フイルタ
AU598606B2 (en) * 1986-11-27 1990-06-28 Unitika Ltd. Adsorptive fiber sheet
US5024767A (en) * 1988-04-04 1991-06-18 Toray Industries, Inc. Method for purifying liquids
JPH0620513B2 (ja) * 1988-06-03 1994-03-23 ミリポア・コーポレイション 電気脱イオン化方法および装置
JPH01317512A (ja) * 1988-06-17 1989-12-22 Sumitomo Chem Co Ltd 空気浄化方法
US4871431A (en) * 1988-07-11 1989-10-03 Ionics, Incorporated Apparatus for the removal of dissolved solids from liquids using bipolar membranes
US5004111A (en) * 1989-02-27 1991-04-02 Minnesota Mining & Manufacturing Company Internally delaminating tabbed innerseal for a container and method of applying
US5354476A (en) * 1989-05-24 1994-10-11 Toray Industries, Inc. Method of treating water
US5026465A (en) * 1989-08-03 1991-06-25 Ionics, Incorporated Electrodeionization polarity reversal apparatus and process
JPH03118813A (ja) * 1989-10-03 1991-05-21 Sumitomo Chem Co Ltd 再生型イオン交換繊維の紙状物の製造方法
JPH03224688A (ja) * 1990-01-30 1991-10-03 Nippon Rensui Kk 純水の製造方法
US5203976A (en) * 1990-03-19 1993-04-20 Ionics, Incorporated Introducing and removing ion-exchange and other particulates rom an assembled electrodeionization stack
JP3066044B2 (ja) * 1990-07-11 2000-07-17 バブコツク日立株式会社 窒素酸化物除去用板状触媒およびその製造方法
US5288378A (en) * 1990-09-28 1994-02-22 Alliedsignal Inc. Guard membranes for use in electrodialysis cells
JPH04250882A (ja) * 1991-01-09 1992-09-07 Nippon Rensui Kk 純水製造方法
JP3200458B2 (ja) * 1991-03-13 2001-08-20 日本原子力研究所 電気再生式脱塩装置
DE69204187T2 (de) * 1991-03-13 1996-01-25 Ebara Corp Elektrisch regenerierbare Entmineralisierungsvorrichtung.
US5407728A (en) * 1992-01-30 1995-04-18 Reeves Brothers, Inc. Fabric containing graft polymer thereon
JP3232466B2 (ja) * 1992-09-03 2001-11-26 東レ株式会社 超純水製造方法
US5346624A (en) * 1993-01-11 1994-09-13 The Graver Company Method and apparatus for treatment of aqueous solutions
US5376278A (en) * 1993-07-01 1994-12-27 The Graver Company Filter and a method for separating charged particles from a liquid stream

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6733646B2 (en) 2001-01-05 2004-05-11 Kurita Water Industries Ltd. Method and apparatus for electrodeionization of water
US7666288B2 (en) 2002-07-08 2010-02-23 Kurita Water Industries Ltd. Apparatus for electrodeionization of water
US8628653B2 (en) 2006-08-02 2014-01-14 Kurita Water Industries Ltd. Electrodeionization apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5512173A (en) 1996-04-30
EP0621072B1 (en) 1997-03-05
EP0621072A2 (en) 1994-10-26
DE69401832D1 (de) 1997-04-10
DE69401832T2 (de) 1997-07-31
JPH07236889A (ja) 1995-09-12
EP0621072A3 (en) 1994-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2751090B2 (ja) 純水製造装置
US6187162B1 (en) Electrodeionization apparatus with scaling control
EP1017482B1 (en) Electrochemically assisted ion exchange
EP0563321B1 (en) Electrodeionization apparatus
US6514398B2 (en) Electrodeionization apparatus and method
JP4303242B2 (ja) 電気式脱塩モジュール及び該モジュールを備えた装置
JP4065664B2 (ja) 電気式脱塩装置
US3761386A (en) Novel membrane spacer
WO2006110860A1 (en) Chambered electrodeionization apparatus with uniform current density, and method of use
MXPA01005250A (es) Metodo y aparato para la electrodesionizacion de agua utilizando materiales de intercambio ionico de una sola fase y de lecho mixto en comportamientos de diluciont.
JP2003334560A (ja) 電気式脱イオン水製造装置
JP3305139B2 (ja) 電気脱イオン法による脱イオン水の製造方法
JP3644759B2 (ja) 電気再生式純水製造方法及び純水製造装置
JP7224994B2 (ja) 電気式脱イオン水製造装置および脱イオン水の製造方法
WO1997046491A1 (fr) Procede de production d'eau deionisee par une technique de deionisation electrique
JPH10323673A (ja) 脱イオン水製造方法
JP2002205071A (ja) 電気式脱イオン水製造装置及び脱イオン水の製造方法
JP2005052766A (ja) 電気再生式純水製造装置
JP4193586B2 (ja) 電気再生式純水製造装置
WO2014132888A1 (ja) 脱塩方法及び脱塩装置
JP4211488B2 (ja) 電気再生式純水製造装置
JP3979890B2 (ja) 脱イオン水を製造する運転方法
JP7374400B1 (ja) 電気式脱イオン水製造装置及び純水製造方法
JP2003126862A (ja) 電気式脱イオン装置及び脱イオン方法
JP2005052767A (ja) 電気再生式純水製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees