JP2741278B2 - テレビジョン受像機用信号スイッチング構成 - Google Patents

テレビジョン受像機用信号スイッチング構成

Info

Publication number
JP2741278B2
JP2741278B2 JP2105109A JP10510990A JP2741278B2 JP 2741278 B2 JP2741278 B2 JP 2741278B2 JP 2105109 A JP2105109 A JP 2105109A JP 10510990 A JP10510990 A JP 10510990A JP 2741278 B2 JP2741278 B2 JP 2741278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input
video
channel
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2105109A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02295384A (ja
Inventor
ジエイ ダフイールド デービツド
Original Assignee
トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレーテツド filed Critical トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレーテツド
Publication of JPH02295384A publication Critical patent/JPH02295384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741278B2 publication Critical patent/JP2741278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/268Signal distribution or switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/4221Dedicated function buttons, e.g. for the control of an EPG, subtitles, aspect ratio, picture-in-picture or teletext
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、オーディオ−ビデオシステムにおける信
号切換構成に関するものである。
〔発明の背景〕
この明細書で用いる用語「テレビジョン受像機」は表
示装置を備えたテレビジョン受像機(テレビジョンセッ
ト)及びビデオカセットレコーダ、即ちビデオテープレ
コーダ(VCR即ちVTR、以下単にVCRという)のような表
示装置を持たないテレビジョン受像機を意味する。さら
に、この用語「テレビジョン受像機」は、RF(無線)チ
ューナ及びベースバンド信号入力回路を有するテレビジ
ョンモニタ/受像機も含む。
最近のテレビジョン受像機では、内蔵のチューナ及び
中間周波(IF)回路により同調、復調された放送テレビ
ジョンプログラムの選択及び、VCR(VTR)とかビデオデ
ィスクプレーヤなどのオーディオ及びビデオ信号源から
の外部ベースバンド・オーディオ信号とビデオ信号の選
択が可能である。
上記外部オーディオ及びビデオ信号は、普通はテレビ
ジョン受像機の背面部に設けられている接続用パネルの
個々の入力端子(ジャック)に結合される。これらの入
力端子及び内部のチューナ/IF回路の出力端子は、信号
スイッチ構成を介してテレビジョン受像機の信号処理回
路に結合されている。好ましくは、このようなスイッチ
構成は、適切なオーディオ信号及びビデオ信号を選択す
るために電子的に制御される。
複数の電子的に選択が可能な補助ベースバンド信号入
力を持ったテレビジョン受像機は、米国インディアナ州
インディアナポリスのトムソン・コンシユーマ・エレク
トロニクス社製のRCA CTC−140により公知である。この
テレビジョン受像機は、各ビデオ信号源の選択が行なわ
れる(即ち、チューナ、補助端子AUX1またはAUX2の選択
が行なわれる)たびに、適切なオーディオ及びビデオが
自動的に供給されるようにするために、デジタルスイッ
チングロジックを採用している。
SVHS方式のVCR(VTR)やSVHS方式のキャムコーダ(カ
メラ一体型ビデオ)のようなSビデオ信号源(広帯域信
号源)は、Sビデオコネクタの別々の端子に広帯域のル
ミナンス及びクロミナンス信号を供給する。最近のVCR
(VTR)には、ベースバンドビデオ出力コネクタ、Sビ
デオ出力コネクタ及びRF出力コネクタの任意のものある
いは全てのものに出力信号を供給するようにされている
ものがある。さらに、RF出力信号はチャンネル3または
チャンネル4に変調される場合がある。このような構成
を用いると、多種多様なテレビジョン受像機へ信号を結
合することを可能とする融通性のあるシステムが得られ
る。しかし、残念なことには、この融通性のために、利
用者はかえって、どういう風に装置が相互接続されてい
るかを忘れてしまい、従って、VCR(VTR)信号が実際に
加えられている正しい入力の選択が出来なくなくなって
混乱を来してしまう。
米国特許第4,821,122号には、「VCRオン」遠隔制御命
令の受信に応答して、VCRが接続されているテレビジョ
ン受像機がAUX1ベースバンドビデオ入力を自動的に信号
源として選択するようにしたシステムが示されている。
AUX1入力に信号が見つからなかった場合には、テレビジ
ョン受像機はチューナに切換えて、チャンネル3、つい
でチャンネル4に同調して、VCRからの入力信号をサー
チする。このようにして、使用者は、VCRが実際にどの
ような形でテレビジョン受像機に接続されているかを知
らなくても、VCRの選択して画を見ることができる。し
かし、AUX1に、所要のVCRでなく、ベースバンドビデオ
信号源を接続しているような場合には、信号自動サーチ
機能によって、AUX1入力でVCR信号は見つからず、能動
信号が見つかることになり、従って、AUX1入力にある信
号を間違って選択してしまうことになる。
〔発明の概要〕
この発明によるスイッチングシステムは、使用者が複
数の入力コネクタあるいはチャンネルのどれを複数の信
号源のどれに割当てるかを特定し、かつ、そのコネクタ
またはチャンネル割当データをメモリに記憶させること
が出来るようにしたものである。データの記憶後は、特
定の信号源を選択すると、システムは、記憶データに応
じて、選択された信号源に関連する入力コネクタまたは
チャンネルを自動的に選択する。
この発明のテレビジョン受像機用スイッチング装置
は、第1の信号を受取る第1の入力端子(130の右の
Y、C)と、第2の信号を受取る第2の入力端子(140
の上のY、C)と、使用者の付勢に応答して、複数の外
部信号源の中の1つと第1および第2の入力端子の中の
1つとの関係を規定する関係データを入力するための手
段(116、118)と、その関係データを記憶するためのメ
モリ手段(120)と、スイッチ手段(140)と、制御手段
(110)と、を有する。スイッチ手段(140)は、第1の
入力端子に結合されて第1の信号を受取る第1の入力
と、第2の入力端子に結合されて第2の信号を受取る第
2の入力と、スイッチング制御信号を受取る制御端子
(C)と、スイッチング制御信号に応答して第1と第2
の信号の中から選択された信号を供給する出力とを有す
る。その制御手段(110)は、スイッチ手段(140)に結
合されており、複数の外部信号源の中の第1または第2
の外部信号源を選択する入力選択信号を受取る入力と、
その入力選択信号の検出に応答してその関係データに従
ってスイッチング制御信号を発生する出力と、を有す
る。
〔実施例の説明〕
第1図を参照すると、テレビジョン受像機は、高周波
(RF)入力AとBにRF信号を受信してその中から選択さ
れた1つの信号をチューナ構成102に供給するアンテナ
スイッチユニット100を有している。チューナ構成102
は、チューナ制御器104の制御の下に、特定のRF信号を
選択して増幅する。チューナ制御器104はバンド切換信
号(BAND)と同調電圧信号VTとをチューナ構成に供給
し、アンテナ切換制御信号をアンテナスイッチユニット
100の制御入力Cに供給する。
チューナ構成102は受取ったRF信号を中間周波(IF)
信号に変換し、IF出力信号をIF増幅・検波回路108に供
給する。IF増幅・検波回路108はビデオIF(VIF)増幅・
検波部108aと音声IF(SIF)増幅・検波部108bとを備え
ている。IF増幅・検波回路108はその入力端子に供給さ
れたIF信号を増幅し、それに含まれているビデオ情報を
検波する。検波されたビデオ情報は、ビデオ信号マルチ
プレクサスイッチユニット109に対して一方の入力とし
て供給される。IF増幅・検波回路108はさらに音声情報
も検波して、これを、オーディオスイッチ160、オーデ
ィオスイッチ170、オーディオ処理ユニット180及びスピ
ーカ190、195を含む音声切換・処理チャンネルに供給す
る。
チャンネル制御器104は、システム制御マイクロコン
ピュータ(μC)110から供給される制御信号に応答し
て、前述した同調電圧信号VTとバンド切換信号BANDを発
生する。マイクロコンピュータ110は、赤外線(IR)受
信機116及びキーボード118からの使用者によって発せら
れた命令を受取る。マイクロコンピュータ110はプログ
ラムメモリ(ROM)(図示せず)を有し、チャンネルに
関係したデータをランダムアクセスメモリ(RAM)120に
記憶させる。RAM120は揮発性でも不揮発性でもよい。揮
発性メモリを用いた場合には、受像機がターンオフされ
た時に、メモリの内容を保持するための適当な形の待機
電源を用いた方がよいことは、当業者には理解できよ
う。遠隔制御信号は赤外線(IR)により伝送されるが、
他の媒体も可能である。
IR受信機116は、例えば第2図に200で示す遠隔制御ハ
ンドユニットにより伝送されたIR信号を受信する。第2
図を参照すると、遠隔制御ハンドユニット200は、数字
0〜9や「チャンネルアップ」及び「チャンネルダウ
ン」命令を入力するためのキー202、受像機をターンオ
ンするためのキー204及び受信機をターンオフするため
のキー205を含んでいる。遠隔制御ハンドユニット200は
また、キー206(「VCR1」の表示を付す)、キー208
(「VCR2」の表示を付す)及びキー210(「CABLE」の表
示を付す)を含んでいる。これら3つのキーの動作は後
述する。遠隔制御ハンドユニット200は、IRダイオード
によって送信されるべき信号を押されたキーに応じてコ
ード化するための電子回路(図示せず)を備えている。
同様の制御機能命令を、受像機自体に設けられているキ
ーボード118を用いて入力することもできる。
ベースバンドビデオ信号(TV)が4入力ビデオスイッ
チ109の1つの入力に結合されている。ビデオスイッチ1
09は、この他に、外部信号源からのベースハンドビデオ
信号を受取るための3つの入力補助端子AUX1、AUX2及び
AUX3を備えている。ビデオスイッチ109の入力の各々
は、マイクロコンピュータ110によって生成され、導体1
31と132とを介して制御入力C1とC0に供給される2進信
号に応答して選択される。例えば、C1とC0の両方が低信
号レベルとされる時(即ち、2進00は)は、TV入力が選
択される。C1が低、C0が高の場合(即ち、2進01)は、
AUX1が選択され、C1が高でC0が低(即ち、2進10)の場
合は、AUX2が選択される。C1とC0が両方共に高(即ち、
11)の場合は、AUX3が選択される。オーディオスイッチ
160の制御端子C1とC0がビデオスイッチ109の制御端子C1
とC0に並列に接続されているので、選択されたビデオ信
号に対応するオーディオ信号が必ず選択される。
選択されたビデオ信号はくし形フィルタユニット130
に供給される。くし形フィルタユニット130は、ビデオ
プロセッサユニット150に供給するために、ルミナンス
(Y)信号とクロミナンス(C)信号を分離する。これ
らの信号は最終的には表示スクリーン上に表示される。
上述の回路構成は本質的には、前述したRCA CTC−140テ
レビジョン受像機により公知である。
くし型フィルタユニット130とビデオプロセッサユニ
ット150との間には、ビデオ信号スイッチユニット140が
結合されている。ビデオ信号スイッチユニット140は、
その制御入力Cに低レベル信号が印加されている時は、
くし形フィルタユニット130からの入力信号を選択し、
高レベル信号が印加されている時は、外部からのSビデ
オ(S−VIDEO広帯域ビデオ)信号を選択する。Sビデ
オコネクタからのルミナンス信号Yが検収器ユニット14
5に結合され、検出器ユニット145は、ルミナンス信号Y
がアクティブ(active)な場合は、その出力に高レベル
の2進制御信号S−VIDEO DETECT(Sビデオ検出)を生
成する。このS−VIDEO DETECT信号はANDゲート147の一
方の入力に供給される。ANDゲート147の他方の入力はマ
イクロコンピュータ110に接続されて、S−VIDEO SELEC
T(Sビデオ選択)信号を受取る。S−VIDEO DETECT信
号とS−VIDEO SELECT信号の両方が存在する場合には、
ANDゲート17は高レベルの制御信号を生成してビデオス
イッチ140の制御端子Cに供給し、Sビデオ信号の選択
を行なわせる。これに対応するオーディオ信号の選択
は、オーディオスイッチ170の制御端子Cがビデオ信号
スイッチユニット140の制御端子Cに並列に接続されて
いることにより、確実に行なわれる。オーディオスイッ
チ170の制御端子Cの高レベル信号はSビデオ信号源に
より供給されるオーディオ信号の選択を行なわせる。オ
ーディオスイッチ170により生成される出力信号は最終
的にスピーカ190と195により再生するために、オーディ
オプロセッサ180に供給される。
ビデオスイッチ140からの選択された信号は、例え
ば、オンスクリーン表示(OSD)ユニット124によって生
成されるオンスクリーン表示信号と共に、ビデオ信号プ
ロセッサユニット150に供給される。
次に、この発明を第3a図〜第3c図の表示スクリーン及
び第4図〜第6図のフローチャートを参照して説明す
る。
例えば、前述したRCA CTC−140テレビジョン受像機な
どで公知のメニュ表示スクリーンが第3a図に示されてい
る。第3a図の表示スクリーンは、第2図のキーボード20
0中のメニュセットアップ(MENU SETUP)キー212を押す
ことに応答して生成される。第3a図には6つの機能が示
されている。各機能は遠隔制御ユニットのキーボードを
介してそれぞれの行の番号を入力して選択される。この
発明の装置では、第3a図のメニュ表示スクリーンは第3b
図のメニュ表示スクリーンに変更される。この場合は、
オンスクリーン・テキスト・メッセージ用の選択可能な
タイプフォントを制御するための機能MESSAGE STYLE
(メッセージのスタイル)が除かれて、その位置に新し
い機能VCR/CABLE SETUP(VCR/ケーブル設定)が挿入さ
れている。
5番キーを押してVCR/CABLE SETUPを選択すると、第3
c図の表示スクリーンが生成されて表示される。第3c図
の表示スクリーンは、受像機に信号源として接続される
装置のリストを含んでいる。リスト中の個々の装置(即
ち、VCR1、VCR2及びCABLE(ケーブル))に対して、対
応する表示を付したキー(即ち、キー206、208及び21
1)が遠隔制御キーボード200上に設けられている。これ
らのキーの中の1つを押すと、遠隔制御ユニットは対応
する装置に対するON命令を発生して送信する。
第3c図の表示スクリーンにおいて、その時選択されて
いる装置を示す行(即ち、VCR1、VCR2、CABLE、S−VID
EO)が、使用者の注意を引くように、何らかの形で強調
するようにすることが望ましい。そのような強調法の一
例な、ある所定の率でその行を閃光させることである。
好ましい方法は、その行を残りの行とは異なる色で表示
することである。最後の行「PUSH+TO ADVANCE」(次に
進む場合は+を押す)は、第3の色で表示することが好
ましい。
キーボード200のキー215(ANTの表示付き)を押す
と、その度に、アンテナ表示記号(第3c図中の記号A及
びB)はAとBの間で状態を変える。第3c図中で、××
の記号は、装置の出力信号が見出されるべき特定のチャ
ンネルを表わしている。例えば、VCR1は、アンテナ入力
Aに結合されており、チャンネル04のRF周波数の信号を
生成していると規定される。この場合は、記号××の代
りに数字04が表示される。しかし、VCR1からのベースバ
ンドビデオ出力記号を入力AUX1、AUX2及びAUX3の中の任
意の1つに結合することも可能である。チャンネル番号
91、92及び93がそれぞれ、AUX1、AUX2及びAUX3の選択に
対応する。リスト中の任意の装置に対してベースバンド
ビデオが選択された場合には、アンテナの選択は不要な
ので、その装置に対するアンテナ状態表示記号(Aまた
はB)の部分は空白となる。
第3c図の表示中の次の行へ移動するためには、+キー
214を押す。これによって、次の行が強調表示され、そ
の行に関係したデータの受信が可能となる。入力(AUX
1、AUX2、AUX3)の任意の1つをSビデオ(広帯域ルミ
ナンス)装置として指定することができる。これは、S
ビデオに対するチャンネル番号CH入力を、Sビデオ装置
が接続されている入力の入力番号にセットすることによ
って行なわれる。例えば、VCR1のチャンネル番号入力CH
が91にセットされているときに、VCR1としてSビデオ装
置をセットしたい場合には、S−VIDEOの行におけるチ
ャンネル番号CHをチャンネル番号91にセットすることに
より、VCR1をSビデオ装置であると指定することができ
る。従って、キーボード200のVCR1キー206を押してVCR1
を選択すると、第1図の回路は自動的にSビデオ入力を
イネーブルする。チャンネル番号91、92、93を入力する
時は、その状態がベースバンドビデオ入力であることを
示すために、数字9の代りにV(即ち、V1、V2またはV
3)を表示することが好ましい。これらの選択は、テレ
ビジョン受像機への電力供給が遮断された時にも保持し
ておくために、不揮発性メモリに記憶される。
第4図のフローチャートは、第3c図のスクリーン表示
についてのデータの入力を取扱う、マイクロコンピュー
タ110に対する制御プログラムの部分を示す。ステップ4
00において、プログラムの別のキーコード取扱い部分か
らこのルーチンに入る。ステップ405において、キーコ
ードが第3b図のスクリーン表示(あるいは、場合によっ
ては、プログラムの他の領域)からのVCR SETUP入力選
択に対応するものであるか否かが判断される。VCR SETU
P入力に対応するものである場合には、YESの経路によっ
てステップ410に進み、ここで、VCR SETUPスクリーン
(第3c図)が表示されているか否かが判断される。既に
表示されている場合には、ステップ495でルーチンから
出る。VCR SETUPスクリーンが表示されていない場合
は、VCR SETUPスクリーンがOSDメモリに書込まれ、表示
の最上部の行(行0)が強調表示され、行カウントが0
にセットされ、数字カウントが0にセットされる)(ス
テップ415)。そして、ルーチンから出る。行カウント
は、使用者がアドレスしている表示行に追随する。数字
カウントはチャンネル番号の最上位の数字と最下位の数
を入力するために用いられる。ステップ405における判
断がONの場合は、受取られたキーコードがアンテナ(AN
T)キーコードであるか否かがチェックされる(ステッ
プ420)。ANTキーであれば、その時の行のチャンネル番
号がRFチャンネル番号か否かのチェックが行なわれる
(ステップ421)。RFチャンネル番号であれば、その時
の行に対するアンテナ表示がトグルされる(即ち、Aか
らBまたはBからAへ切換えられる)(ステップ42
2)、そして、その時の行についての新しいチャンネル
及びアンテナのデータがメモリに記憶される(ステップ
424)。その時の行についてのチャンネル番号がRFチャ
ンネル番号でない時は、ルーチンから出る。受信したキ
ーコードがANTでなかった場合は、ステップ420からNO経
路に沿ってステップ428に進む。キーコードが数字キー
コードである場合(ステップ428)は、そのキーコード
に対応する数が数字カウントに従って記憶される。即
ち、数字カウントが0の場合は、受診された数は、第3c
図の表示スクリーンのその時の行のチャンネル番号用の
部分の最上位位置に記憶される(ステップ430)。数字
カウントは増加され(ステップ432)、オーバフローが
チェックされる(ステップ434)。数字カウントが1以
下の場合は、ルーチンから出るが、1より大きい場合
(オーバフロー)は、数字カウントは0にセットされる
(ステップ436)。その時の行カウントが3に等しい時
(即ち、Sビデオを行の時)(ステップ438)は、その
時入力されたチャンネル番号が91〜93であるか否かのチ
ェックが行なわれる(ステップ440)、チャンネル番号
が91〜92または93の場合は、チャンネル番号が記憶され
る(ステップ442)。チャンネル番号は判断ステップ438
の判断がNOの場合にも記憶される。しかし、新しいチャ
ンネル番号が91〜93の範囲内にない場合は、Sビデオ入
力はRF選択ではなく、ベースバンド選択に相当するので
あるから、新しいチャンネル番号は誤りである。従っ
て、91〜93の範囲内にないチャンネル番号は捨てられ、
その位置に対する前の古いチャンネル番号が再び表示さ
れる(ステップ444)。判断ステップ428での判断がNOの
時は、受信されたキーコードが+キーコードに対応する
ものであるか否かが判断される(ステップ446)。+キ
ーでない時は、命令は無視され(ステップ448)、ステ
ップ485からルーチンを出る。(ステップ485は実際はス
テップ495と同じ出口位置とすることができる)。+キ
ーに対応するキーコードが受信されている場合には、行
カウントが増加され(ステップ450)、オーバフローが
チェックされる(ステップ452)。行カウントが3より
大きい時は、オーバフローが生じたことを示し、行カウ
ントは0にリセットされる(ステップ454)。行カウン
トがオーバフローしていない場合、あるいは、プログラ
ムの実行がステップ454を通ってきた場合には、第3c図
の表示スクリーンの適当する行が行カウントに応じて強
調表示され(ステップ456)、ルーチンから出る、ステ
ップ454で行カウントをリセットすることにより、行3
から直接行0に進んでプログラムをラップアラウンドさ
せることが可能となる。
第5図に示すフローチャートは、使用者によってある
特定の装置が選択された時に、適切な入力端子、アンテ
ナ選択及びチャンネル番号にアクセスする方法を示す。
第5図のルーチンへは、マイクロコンピュータ110の制
御プログラムの別の部分からステップ500において入
る。ステップ505で、受信されたキーコードが「VCR1 ON
(VCR1、オン)」キーコード(例えば、キーコード200
のVCR1キー206を押した時に遠隔制御ユニットから送ら
れるもの)か否かがチェックされる。キーコードがVCR1
ONキーコードである場合は、メモリのVCR1領域が読出
されて、その位置に前に書込まれていたアンテナデータ
とチャンネル番号データが取出される(ステップ51
0)。次に、チャンネル番号が有効なものか否かの判断
がなされる(ステップ515)。有効なものでない場合
は、ステップ595でルーチンを出る。有効なチャンネル
番号であった場合は、そのチャンネルが同調される。ス
テップ520における用語「チャンネル」は、RFチャンネ
ル(アンテナ選択を必要とする)及び、アンテナの選択
を必要としないベースバンドビデオ入力V1〜V3に対応す
るチャンネル91〜93とを意味する。
フローチャート中のステップ525〜540及び545〜560
は、ステップ505〜520に対応するもので、再び詳述する
必要はない。
オーディオ/ビデオ入力スイッチングのルーチンの一
部が第6図に示されている。このルーチンはステップ60
0から入り、ステップ605において、その時、第1図の信
号入力スイッチが、メモリのSビデオ領域からのSビデ
オチャンネル値に等しい値にセットされているか否かが
判断される。例えば、VCR1として指定されるVCRがAUX1
(即ち、チャンネル91)入力端子に接続されている(即
ち、VCR1がチャンネル91にセットされている)一方で、
VCR1として指定されるVCRとして他にS−VHS装置が存在
する場合は、Sビデオ入力(S−VIDEO INPUT)もチャ
ンネル91にセットされることになる。VCR1キー206を押
すか、または、数字キー202を通してチャンネル番号91
を入力してチャンネル91が選択されると、AUX1入力端子
用の制御信号が発生し、AUX1ビデオ入力コネクタにおけ
る複合ビデオ信号の代りに、Sビデオ信号が選択され
る。ステップ605における判断がYESの時は、Sビデオ入
力回路が付勢される(ステップ610)。しかし、NOの場
合には、Sビデオ回路は付勢されない(あるいは、その
前に付勢されている場合には、消勢される)(ステップ
620)。Sビデオ回路の付勢は前に述べたS−VIDEO SEL
ECT信号を発生して行なわれる。ステップ695でルーチン
から出る。
上述したように、この発明によれば、使用者が複数の
入力端子の中のどれを複数の信号源の中のどれに関連さ
せるかを自由に選ぶことができ、特定の装置を必ず特定
の入力端子に割当てる必要のないシステムが得られる。
また、このシステムは、信号源装置が選択されると、テ
レビジョン受像機が自動的に適当な入力構成を選択する
ので、使用が容易である。
以上、この発明をテレビジョン受像機のビデオスイッ
チング構成に実施した場合について説明したが、オーデ
ィオのみのスイッチングシステムあるいは、オーディオ
スイッチングとビデオスイッチングの組合わせにも応用
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明と共に使用するに適したシステムのブ
ロック図、第2図は、この発明と共に使用するに適した
遠隔制御ハンドユニットを示す図、第3a図、第3b図及び
第3c図は、メニュメッセージを表示したテレビジョン受
像機の表示スクリーンを示す図、第4図、第5図及び第
6図は、この発明を実施するための、第1図のマイクロ
コンピュタによって使用されるプログラムのフローチャ
ートである。 110……制御手段、116、118……データ入力手段、120…
…メモリ手段、140……スイッチ手段。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の信号を受取る第1の入力端子と、 第2の信号を受取る第2の入力端子と、 使用者の付勢に応答して、複数の外部信号源の中の1つ
    と上記第1および第2の入力端子の中の1つとの関係を
    規定する関係データを入力するための手段と、 上記関係データを記憶するためのメモリ手段と、 上記第1の入力端子に結合されて上記第1の信号を受取
    る第1の入力と、上記第2の入力端子に結合されて上記
    第2の信号を受取る第2の入力と、スイッチング制御信
    号を受取る制御端子と、上記スイッチング制御信号に応
    答して上記第1と第2の信号の中から選択された信号を
    供給する出力とを有するスイッチ手段と、 上記スイッチ手段に結合された制御手段であって、上記
    複数の外部信号源の中の第1または第2の外部信号源を
    選択する入力選択信号を受取る入力と、上記入力選択信
    号の検出に応答して上記関係データに従って上記スイッ
    チング制御信号を発生する出力と、を有する制御手段
    と、 を含む、テレビジョン受像機用信号スイッチング装置。
JP2105109A 1989-04-20 1990-04-19 テレビジョン受像機用信号スイッチング構成 Expired - Lifetime JP2741278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/340,980 US4996597A (en) 1989-04-20 1989-04-20 User programmable switching arrangement
US340980 1994-11-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4262936A Division JP2891273B2 (ja) 1989-04-20 1992-09-04 信号スイッチング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02295384A JPH02295384A (ja) 1990-12-06
JP2741278B2 true JP2741278B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=23335751

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2105109A Expired - Lifetime JP2741278B2 (ja) 1989-04-20 1990-04-19 テレビジョン受像機用信号スイッチング構成
JP4262936A Expired - Lifetime JP2891273B2 (ja) 1989-04-20 1992-09-04 信号スイッチング装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4262936A Expired - Lifetime JP2891273B2 (ja) 1989-04-20 1992-09-04 信号スイッチング装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4996597A (ja)
EP (1) EP0393664B1 (ja)
JP (2) JP2741278B2 (ja)
KR (1) KR0152660B1 (ja)
CA (1) CA2010686C (ja)
DE (1) DE69031767T2 (ja)
SG (1) SG108205A1 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920002049B1 (ko) * 1988-12-31 1992-03-10 삼성전자 주식회사 멀티 스크린 수행방법
US5727060A (en) * 1989-10-30 1998-03-10 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
US7748018B2 (en) 1989-10-30 2010-06-29 Starsight Telecast, Inc. Arranging channel indicators in a television schedule system
NL9000130A (nl) * 1990-01-19 1990-05-01 Philips Nv Videosysteem.
FR2658688B1 (fr) * 1990-02-22 1992-06-12 Sgs Thomson Microelectronics Systeme de connexion automatique sur une entree s-vhs d'un televiseur couleur.
JP2773386B2 (ja) * 1990-05-16 1998-07-09 ソニー株式会社 モニタ・テレビジョン装置
KR960001541B1 (ko) * 1990-05-23 1996-02-01 삼성전자주식회사 모우드 절환 키에 의한 방송방식 선택방법
JP3279557B2 (ja) * 1990-08-17 2002-04-30 ソニー株式会社 放送受信機
US5333056A (en) * 1991-04-09 1994-07-26 Powell Roger A Television signal converter providing separate stereo sound outputs
US5216499A (en) * 1991-05-31 1993-06-01 Go-Video, Inc. Cable select box supplemental signal splitting apparatus
US5420646A (en) * 1991-12-30 1995-05-30 Zenith Electronics Corp. Bandswitched tuning system having a plurality of local oscillators for a digital television receiver
JPH05189944A (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 Sony Corp 電子機器制御方法
KR970011265B1 (en) * 1992-05-25 1997-07-08 Lg Electronics Inc Television receiver controlling apparatus and method for it
JP2921265B2 (ja) * 1992-06-08 1999-07-19 松下電器産業株式会社 テレビジョン受像機
US20020091850A1 (en) 1992-10-23 2002-07-11 Cybex Corporation System and method for remote monitoring and operation of personal computers
US7336788B1 (en) * 1992-12-09 2008-02-26 Discovery Communicatoins Inc. Electronic book secure communication with home subsystem
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US5600573A (en) * 1992-12-09 1997-02-04 Discovery Communications, Inc. Operations center with video storage for a television program packaging and delivery system
US8073695B1 (en) 1992-12-09 2011-12-06 Adrea, LLC Electronic book with voice emulation features
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
US5986690A (en) * 1992-12-09 1999-11-16 Discovery Communications, Inc. Electronic book selection and delivery system
US7401286B1 (en) * 1993-12-02 2008-07-15 Discovery Communications, Inc. Electronic book electronic links
DE69332177T2 (de) 1992-12-09 2003-05-08 Discovery Communicat Inc Aufsatz- Endgerät für Kabelfernsehverteilsysteme
US6463585B1 (en) 1992-12-09 2002-10-08 Discovery Communications, Inc. Targeted advertisement using television delivery systems
US6181335B1 (en) 1992-12-09 2001-01-30 Discovery Communications, Inc. Card for a set top terminal
US7073187B1 (en) 1992-12-09 2006-07-04 Sedna Patent Services, Llc Menu-driven television program access system and method
US7849393B1 (en) 1992-12-09 2010-12-07 Discovery Communications, Inc. Electronic book connection to world watch live
US5600364A (en) 1992-12-09 1997-02-04 Discovery Communications, Inc. Network controller for cable television delivery systems
US7269841B1 (en) 1992-12-09 2007-09-11 Sedna Patent Services, Llc Digital cable headend for cable television delivery system
US7509270B1 (en) 1992-12-09 2009-03-24 Discovery Communications, Inc. Electronic Book having electronic commerce features
US7835989B1 (en) * 1992-12-09 2010-11-16 Discovery Communications, Inc. Electronic book alternative delivery systems
US7298851B1 (en) * 1992-12-09 2007-11-20 Discovery Communications, Inc. Electronic book security and copyright protection system
US5659350A (en) 1992-12-09 1997-08-19 Discovery Communications, Inc. Operations center for a television program packaging and delivery system
TW274673B (ja) * 1993-02-10 1996-04-21 Thomson Consumer Electronics
DE4332291C2 (de) * 1993-09-20 1998-11-19 Manfred Rupp Steuergerät für Bildsignale wiedergebene Geräte
EP0644689B1 (en) * 1993-09-22 2000-05-24 Sony Corporation Television set
US8095949B1 (en) 1993-12-02 2012-01-10 Adrea, LLC Electronic book with restricted access features
US9053640B1 (en) 1993-12-02 2015-06-09 Adrea, LLC Interactive electronic book
US7865567B1 (en) 1993-12-02 2011-01-04 Discovery Patent Holdings, Llc Virtual on-demand electronic book
US7861166B1 (en) 1993-12-02 2010-12-28 Discovery Patent Holding, Llc Resizing document pages to fit available hardware screens
US5557675A (en) * 1994-05-10 1996-09-17 Schupak; Donald Computer controlled audio-visual system
USD381991S (en) * 1994-07-12 1997-08-05 Discovery Communications, Inc. Remote control unit
JP3601034B2 (ja) * 1994-08-19 2004-12-15 ソニー株式会社 オーサリングシステムおよびディスクのオーサリング方法
TW250616B (en) * 1994-11-07 1995-07-01 Discovery Communicat Inc Electronic book selection and delivery system
US5512963A (en) * 1995-01-05 1996-04-30 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for providing combining multiple video sources
US8539528B2 (en) * 1995-04-17 2013-09-17 Starsight Telecast, Inc. Multi-source switching in a television system
US5721842A (en) * 1995-08-25 1998-02-24 Apex Pc Solutions, Inc. Interconnection system for viewing and controlling remotely connected computers with on-screen video overlay for controlling of the interconnection switch
JPH1079896A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Sony Corp テレビ受像機
US6246443B1 (en) * 1997-02-26 2001-06-12 U.S. Philips Corporation Signal processing device for adjusting differences in signal parameters
US6359580B1 (en) * 1997-03-18 2002-03-19 Thomson Licensing S.A. Multiple source keypad channel entry system and method
US6208388B1 (en) * 1997-10-18 2001-03-27 Lucent Technologies, Inc. Channel responsive television input signal interface circuit and method
JPH11196249A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Funai Electric Co Ltd 画像通信装置
US9009773B1 (en) 1998-06-30 2015-04-14 Cox Communications, Inc. Method and apparatus for providing broadcast data services
US6292230B1 (en) 1998-08-04 2001-09-18 Thomson Licensing S.A. Signal distribution apparatus with learning function
US20100325668A1 (en) * 1998-08-11 2010-12-23 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
US7131135B1 (en) 1998-08-26 2006-10-31 Thomson Licensing Method for automatically determining the configuration of a multi-input video processing apparatus
KR100615409B1 (ko) * 1998-08-26 2006-08-25 톰슨 라이센싱 다중 입력 비디오 처리 장치 구성 자동 판정 방법
JP4146089B2 (ja) * 1998-09-22 2008-09-03 アボセント ハンツヴィル コーポレーション パーソナルコンピュータにリモートアクセスするためのシステム
US7016595B1 (en) * 1999-05-28 2006-03-21 Nikon Corporation Television set capable of controlling external device and image storage controlled by television set
US6591314B1 (en) 1999-08-30 2003-07-08 Gateway, Inc. Video input selection for information handling system
JP4310674B2 (ja) * 2000-01-11 2009-08-12 ソニー株式会社 電子機器に接続されているデバイスの選択方法及びこの選択方法を備えた電子機器
US6486924B1 (en) * 2000-02-03 2002-11-26 Terk Technologies Corp. Television antenna with bypassable amplifier circuit
US6473135B1 (en) 2000-02-16 2002-10-29 Sony Corporation Signal input selector for television set and method of implementing same
CN1217552C (zh) * 2000-03-17 2005-08-31 汤姆森特许公司 防止视频相关的增强造成的数据损坏的装置
US6628344B1 (en) * 2000-07-12 2003-09-30 Harold J. Weber Remote control system providing an automatic assertion of a preset selection value concurrent with a submission of a user preferred selection value
JP2002044532A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Toshiba Corp 信号出力装置および信号出力方法
US7477326B2 (en) * 2000-12-15 2009-01-13 Broadcom Corporation HDTV chip with a single IF strip for handling analog and digital reception
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US20030064691A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Join Computer Co., Ltd. Automatic radio frequency signal switching circuit
US20040036805A1 (en) * 2002-08-21 2004-02-26 Nevins Adam B. Device to adapt any incoming TV signal aspect ratio to full screen TV aspect ratio 4:3
US20050033137A1 (en) * 2002-10-25 2005-02-10 The Regents Of The University Of Michigan Ablation catheters and methods for their use
US7489362B2 (en) 2003-03-04 2009-02-10 Broadcom Corporation Television functionality on a chip
US7636130B2 (en) 2003-10-22 2009-12-22 Darwin Chang Television with automatic input switching
CN100397370C (zh) * 2004-11-22 2008-06-25 威盛电子股份有限公司 动态介面协定支援装置与方法
US8640166B1 (en) 2005-05-06 2014-01-28 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US8095951B1 (en) 2005-05-06 2012-01-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan
TW200723189A (en) * 2005-12-15 2007-06-16 Tatung Co Ltd Display device capable of quickly switching signal sources and method thereof
US20090102971A1 (en) * 2006-03-08 2009-04-23 Westinghouse Digital Electronics, Llc Method and apparatus for automatic startup and shutdown including automatic source switching
WO2008016617A2 (en) 2006-07-31 2008-02-07 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing enhanced sports watching media guidance
US20080218634A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Westinghouse Digital Electronics, Llc Method and apparatus for automatic startup and shutdown including automatic source switching
JP5029127B2 (ja) * 2007-05-02 2012-09-19 ヤマハ株式会社 セレクタ装置
US8407737B1 (en) 2007-07-11 2013-03-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan transport bar
US20090172544A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with access to multiple data sets
US9654718B2 (en) * 2008-04-02 2017-05-16 Bose Corporation Method and apparatus for selecting a signal source
US20100253844A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Sony Corporation Establishing tv input at power-on

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194479A (ja) * 1987-01-21 1988-08-11 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイション テレビジョンシステム用ビデオ信号選択装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3036552C2 (de) * 1980-09-27 1985-04-25 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Fernsehempfangsanlage
JP2794659B2 (ja) * 1986-07-29 1998-09-10 ソニー株式会社 テレビジョン受像機
JPH0710091B2 (ja) * 1986-10-24 1995-02-01 ソニー株式会社 電子機器
JPS63106280U (ja) * 1986-12-25 1988-07-09
US4821122A (en) * 1987-01-21 1989-04-11 Rca Licensing Corporation TV receiver with automatic RF/baseband signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194479A (ja) * 1987-01-21 1988-08-11 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイション テレビジョンシステム用ビデオ信号選択装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69031767T2 (de) 1998-06-25
KR0152660B1 (ko) 1998-10-15
CA2010686C (en) 1999-06-01
CA2010686A1 (en) 1990-10-20
US4996597A (en) 1991-02-26
EP0393664B1 (en) 1997-12-03
KR900017381A (ko) 1990-11-16
EP0393664A2 (en) 1990-10-24
JPH02295384A (ja) 1990-12-06
DE69031767D1 (de) 1998-01-15
SG108205A1 (en) 2005-01-28
JPH05219454A (ja) 1993-08-27
JP2891273B2 (ja) 1999-05-17
EP0393664A3 (en) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2741278B2 (ja) テレビジョン受像機用信号スイッチング構成
US6529680B1 (en) Device for selecting and controlling a plurality of signal sources in a television system
KR0185394B1 (ko) 신호 선택 시스템
JP2909787B2 (ja) テレビジョン装置
CA2048758C (en) Linkable scan lists for a television receiver
US6753928B1 (en) Method and apparatus for providing feedback during programming of a television apparatus
JP2640150B2 (ja) 信号選択装置
US4903129A (en) Audio signal section apparatus
JPH04282978A (ja) テレビジョン受像機
JPH04233876A (ja) ビデオ処理装置
JP3050206U (ja) 選局装置
JPH09163298A (ja) ビデオ装置
JPH10145689A (ja) チャンネル選択方法及び装置
JP2000242991A (ja) 放送受信装置
KR0150877B1 (ko) 2-튜너식 텔레비디오의 다중녹화제어장치
JP2002118794A (ja) 受信機
KR0153170B1 (ko) 2-튜너식 텔레비디오의 다중녹화제어장치와 그 방법
KR0154002B1 (ko) 브이씨알의 채널을 자동으로 메모리하는 방법
KR960005132B1 (ko) 재생모드 수행시 tv방송 프로그램 인지방법
KR100221728B1 (ko) 브이시알의 초간편 예약녹화 설정 방법
KR19990003401A (ko) 텔레비전 수신기에서의 채널 선국 제어 방법
JPH05260484A (ja) 選局表示装置
KR19990041369A (ko) 티브이의 모드 자동 전환 방법
JPH05275977A (ja) チャンネルプリセット装置
JPH05300523A (ja) カラーシステムの切換装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 13