JPH09163298A - ビデオ装置 - Google Patents

ビデオ装置

Info

Publication number
JPH09163298A
JPH09163298A JP7344317A JP34431795A JPH09163298A JP H09163298 A JPH09163298 A JP H09163298A JP 7344317 A JP7344317 A JP 7344317A JP 34431795 A JP34431795 A JP 34431795A JP H09163298 A JPH09163298 A JP H09163298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
program guide
electronic program
switch
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7344317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3336843B2 (ja
Inventor
Yoshie Nagano
佳恵 永野
Noboru Motoyoshi
昇 元吉
Tomoyuki Hanai
朋幸 花井
Kenji Hamamoto
賢治 濱本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34431795A priority Critical patent/JP3336843B2/ja
Priority to KR1019960062189A priority patent/KR100426983B1/ko
Priority to MYPI96005130A priority patent/MY130519A/en
Publication of JPH09163298A publication Critical patent/JPH09163298A/ja
Priority to US09/449,035 priority patent/US6289170B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3336843B2 publication Critical patent/JP3336843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • H04N5/7755Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver the recorder being connected to, or coupled with, the antenna of the television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4112Peripherals receiving signals from specially adapted client devices having fewer capabilities than the client, e.g. thin client having less processing power or no tuning capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker

Abstract

(57)【要約】 【課題】スイッチ状態によらず電子番組ガイド等を表示
できるようにする。 【解決手段】リモコン送信機2等により電子番組ガイド
の表示指示を行うと、マイコン13が第2スイッチSW
2を切り換えてVTR側にすることにより、μcon1
3がデコードした電子番組ガイドデータがSW2を介し
てテレビジョン23に送られる。同時に、μcon13
は発光部22へチャンネルを切り換えるリモコンコード
を送って、テレビジョン23のチャンネルを切り換え
る。これにより、テレビジョン23に電子番組ガイドが
表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子番組ガイドデ
コーダを備えるビデオ信号を再生したり、記録再生した
りすることのできるビデオ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から知られているビデオ・テープ・
レコーダ(VTR)は、磁気テープに記録されているビ
デオ信号およびオーディオ信号を再生してテレビジョン
に映像を表示することができる。また、VTRには、ビ
デオ信号およびオーディオ信号を磁気テープに記録する
こともできる記録再生機能を有するものもある。また、
VTR以外にもビデオ信号およびオーディオ信号を記録
したり再生したりするビデオ装置が知られている。この
ようなビデオ装置は、一般に、アンテナが受信したアン
テナ受信信号が入力されており、このアンテナ受信信号
中から所望のチャンネルを選局して受信することができ
る。この受信信号はテレビジョンに送られたり、復調さ
れて記録に用いられたりされている。
【0003】ところで、ユーザは、放送されたチャンネ
ルの番組の内、好みのチャンネルの番組を選択してテレ
ビジョンにより視聴したり、ビデオ装置に記録すること
を行っているが、この時、番組の選択は印刷された番組
表を見ながら行うことが一般に行われている。しかしな
がら、放送されるチャンネル数が多い場合は150チャ
ンネルにもなり、例えば150チャンネルの番組が掲載
された番組表から好みの番組をサーチすることは容易で
はない。
【0004】そこで、容易に所望の番組のサーチを行え
るように、各チャンネルの番組表のデータをテレビジョ
ン信号に支障がないように、特定のチャンネルのビデオ
信号の垂直ブランキング期間に挿入して伝送するように
し、ユーザは伝送されてきた番組表画像をテレビジョン
に表示させることにより、チャンネルのサーチを行って
所望のチャンネルの番組を選択するようにすることが行
われている。この番組表データは電子番組ガイドと称さ
れ、電子番組ガイドはスポーツ,ニュース,映画等の番
組の種類毎に分けて画面表示することもでき、この電子
番組ガイドの表示画面から番組を選択して受信したり、
その番組の録画予約を行うことができるようにされてい
る。
【0005】テレビジョンに表示された電子番組ガイド
の番組ガイド画面の一例を図6(b)に示すが、その1
段目の欄は番組ガイド画面のタイトルであり、Program
Guide と表示されており、2段目の欄は月日および時間
を示す欄であり、SEP 7 の月日と、8 :00 pm と 9:00
pm の時間を示すグリッドが2つ示されている。3段目
以降の欄は左端にチャンネルが示されており、その右に
このチャンネルに対応して、2段目に表示された月日お
よびグリッドの示す時間で放送される番組名が表示され
ている。例えば、チャンネルCSP2においては8 :00 pm
から1時間NEWS1 が放送され、 9:00 pm からNEWS2 が
放送されることが示されている。また、チャンネル26
では8 :00 pm から2時間Famous American の番組が放
送されることが示されている。
【0006】このような電子番組ガイドを受信してデコ
ードする機能を有するVTRの構成を示すブロック図を
図6(a)に示す。図6(a)に示すVTRにおいて、
アンテナ101で受信されたテレビジョン放送信号はチ
ューナ回路111に入力され、チューナ回路111から
ユーザにより選局されたチャンネルのビデオ信号(Vide
o )が図示していない録画部に入力されると共に、マイ
クロコンピュータ装置(μcon)113に入力され
る。μcon113はスライス/デコード回路(Slice/
Decode)113−1を備えており、チューナ回路111
からのビデオ信号はμcon113のスライス/デコー
ド回路113−1に入力される。
【0007】また、μcon113は赤外光受信部11
4で受信されたリモコン信号が入力されて、そのリモコ
ン信号に応じた各種制御を行っている。なお、リモコン
信号を送る赤外光はリモコン送信装置102のキーをユ
ーザが操作した時に、リモコン送信器102から送出さ
れる。さらに、再生部(Play block) 112から再生さ
れたビデオ信号は第1スイッチSW1の一方に入力さ
れ、第1スイッチSW1の他方にはチューナ111から
のビデオ信号が入力され、第1スイッチSW1は入力さ
れたいずれかの信号を選択して出力し、OSD(On Scr
een Display )制御部116に入力している。
【0008】このOSD制御部116は、電子番組ガイ
ドの表示指示があった時に、μcon113からデコー
ドされた電子番組ガイドデータを受け取り、電子番組ガ
イドのオンスクリーン表示を行うようにしている。ま
た、OSD制御部116から出力された信号はRFモジ
ュレータ(RF Modulator)117に入力され、予め選択
されているチャンネルのキャリアを変調している。RF
モジュレータ117から出力される変調されたチャンネ
ル信号は、第2スイッチSW2の一方のVTR側に入力
される。第2スイッチSW2の他方のTV側にはアンテ
ナ101の受信信号が入力される。そして、第2スイッ
チSW2により選択された出力は、テレビジョン(T
V)121に供給される。
【0009】なお、μcon113は受信されたビデオ
信号に挿入されている電子番組ガイドに関する制御を主
に行うマイクロコンピュータであり、チューナ回路11
1で選局されたチャンネルのビデオ信号の垂直ブランキ
ング期間(VBI)に挿入されている電子番組ガイドデ
ータを取り出して、デコードした後メモリ(SRAM)
115に蓄積している。この場合、スライス/デコード
回路113−1が電子番組ガイドデータの波形整形を行
い、波形整形を行った後、電子番組ガイドデータのデコ
ードを行っている。
【0010】この電子番組ガイドのデータはビデオ信号
の垂直ブランキング期間(VBI)に挿入されている
が、この電子番組ガイドのデータは例えば7日間分とさ
れており、7日間分の電子番組ガイドのデータを約70
チャンネル分蓄積できるような記憶容量をメモリ115
は有している。
【0011】このように構成されたVTRにおいて、第
2スイッチSW2がTV側へ切り換えられてアンテナ1
01の受信信号を選択している場合は、テレビジョン1
21にアンテナ101の受信信号が供給されて、テレビ
ジョン121のチューナにより選局されたチャンネルの
映像が表示されるようになる。また、VTRに再生開始
指示を与えて再生部112が再生を開始した場合には、
自動的に第1スイッチSW1および第2スイッチSW2
が切り換えられて、再生部112の再生出力が第1スイ
ッチSW1を通り、OSD制御部116を通過して、R
Fモジュレータ117に入力される。そして、RFモジ
ュレータ117から出力されるチャンネルの信号が、V
TR側に切り換えられた第2スイッチSW2を介してテ
レビジョン121に入力される。この時、テレビジョン
121はRFモジュレータ117から出力されるチャン
ネルを選局するようにして、再生出力を表示するように
する。
【0012】ここで、再生を停止する指示を与えると、
再生部112は再生動作を停止すると共に、第1スイッ
チSW1が切り換わって、VTR内のチューナ111が
選局したチャンネルが、第1スイッチSW1およびOS
D制御部116を介してRFモジュレータ117に入力
される。そして、RFモジュレータ117から出力され
るチャンネルの信号が、第2スイッチSW2を介してテ
レビジョン121に入力される。この時、テレビジョン
121はRFモジュレータ117から出力されるチャン
ネルを選局するようにして、VTR内部のチューナ11
1の選局したチャンネルを表示するようにする。
【0013】以上の再生開始指示や再生停止指示等はリ
モコン送信器102のキーを操作することにより、VT
Rに与えることができる。また、VTRのチューナ11
1が選局しているチャンネル情報や、VTRのカウンタ
値、および録画予約情報等は、μcon113からOS
D制御部116に与えられ、その表示指示があった時に
OSD制御部116により、テレビジョン121にオン
スクリーン表示することができる。
【0014】ところで、電子番組ガイドをテレビジョン
121にオンスクリーン表示したい場合は、リモコン送
信器102のキー等を操作して電子番組ガイドの表示指
示を与える。この表示指示は赤外光受信部114が受信
して、その受信信号をμcon113に入力する。μc
on113はこれを受けてチューナ111により選局さ
れたビデオ信号から電子番組ガイドデータをデコードし
て、OSD制御部116に供給する。そして、OSD制
御部116はオンスクリーン表示を行うよう電子番組ガ
イドデータをRFモジュレータ117に送る。そして、
RFモジュレータ117において電子番組データにより
変調されたチャンネルの信号が、第2スイッチSW2を
介してテレビジョン121に入力される。この時、テレ
ビジョン121はRFモジュレータ117から出力され
るチャンネルを選局するようにして、電子番組ガイドを
オンスクリーン表示するようにする。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
VTRは再生開始した時には第2スイッチSW2がVT
R側に自動的に切り換えられるが、一般に、それ以外の
時にはTV側に切り換えられる場合が多く、テレビジョ
ンに備えられたチューナにより選局された映像が表示さ
れている。すると、電子番組ガイドを表示したい場合や
内部的にメッセージ表示要求が発生した場合に、第2ス
イッチSW2がTV側に切り換えられていると、電子番
組ガイドやメッセージをテレビジョンに表示することが
できないという問題点があった。さらに、VTR側に切
り換えられていても、テレビジョンのチューナがVTR
内のRFモジュレータから出力されるチャンネルを選局
するように設定されていないと、電子番組ガイドやメッ
セージを表示することができないという問題点もある。
【0016】そこで、本発明はアンテナ受信出力側と、
内部で生成された信号出力側とに切り換わるスイッチ手
段の状態を考慮することなく、電子番組ガイドをビデオ
装置が接続されているテレビジョンにオンスクリーン表
示することのできるビデオ装置を提供することを目的と
している。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のビデオ装置は、再生手段と、伝送されてき
た電子番組ガイドデータをデコードするデコード手段を
少なくとも備えるビデオ装置において、アンテナ受信出
力側と、内部で生成された信号出力側とに切り換わるス
イッチ手段と、表示手段のチャンネルを切り換えるチャ
ンネル切り換え手段とを備え、電子番組ガイドの表示を
指示するキー入力、あるいは内部的にメッセージ表示要
求が発生した場合に、自動的に内部で生成された信号出
力側に上記スイッチ手段を切り換えるようにすると共
に、該内部で生成された電子番組ガイド出力やメッセー
ジ出力が伝送されるチャンネル番号に、該出力が供給さ
れる上記表示手段のチャンネルを、上記チャンネル切り
換え手段により自動的に切り換えるようにしたものであ
る。
【0018】また、上記ビデオ装置において、上記チャ
ンネル切り換え手段が、上記表示手段に割り当てられて
いるリモコンコードを出力することにより、チャンネル
を切り換えるようにしたものであり、さらに、上記チャ
ンネル切り換え手段が、上記表示手段と接続されたコン
トロールラインを介してチャンネル選択要求を上記表示
手段に出力することにより、チャンネルを切り換えるよ
うにしたものである。
【0019】このような本発明によれば、電子番組ガイ
ドを表示したい場合や内部的にメッセージ表示要求が発
生した場合は、自動的に内部で生成された信号出力側に
スイッチ手段が切り換えられると共に、内部で生成され
た信号出力が伝送されるチャンネル番号に、表示手段の
チャンネルがチャンネル切り換え手段により自動的に切
り換えられるので、スイッチ手段の切り換え状態によら
ず、電子番組ガイドやメッセージを外部に接続されてい
る表示手段にオンスクリーン表示することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明のビデオ装置の実施の一形
態を示すVTRの構成を示すブロック図を図1に示す。
この図に示すVTRは、電子番組ガイドを受信してデコ
ードする機能を有しており、アンテナ1で受信されたテ
レビジョン放送信号はチューナ回路11に入力され、チ
ューナ回路11により選局されたチャンネルのビデオ信
号(Video )が図示していない録画部に入力されると共
に、マイクロコンピュータ装置(μcon)13に入力
される。μcon13はスライス/デコード回路(Slic
e/Decode)13−1を備えており、チューナ回路11か
らのビデオ信号はμcon13のスライス/デコード回
路13−1に入力される。
【0021】また、μcon13は赤外光受信部14で
受信されたリモコン信号が入力されて、そのリモコン信
号に応じた各種制御を行っている。なお、赤外光はリモ
コン送信器2のキーをユーザが操作した時に、リモコン
送信器2からVTRに向けて送出される。さらに、再生
部(Play block) 12から再生されたビデオ信号は第1
スイッチSW1の一方に入力され、第1スイッチSW1
の他方にはチューナ11からのビデオ信号が入力され、
第1スイッチSW1は入力されたいずれかの信号を選択
して出力し、OSD(On Screen Display )制御部16
に入力している。
【0022】このOSD制御部16には、μcon13
によりデコードされた電子番組ガイド信号や、μcon
13で発生されたメッセージ情報が入力されている。こ
れらの情報をオンスクリーン表示する場合に、OSD制
御部16から出力されたこれらの情報がRFモジュレー
タ(RF Modulator)17に入力され、予め選択されてい
るチャンネルのキャリアを変調している。このRFモジ
ュレータ17から出力されるチャンネル信号は、第2ス
イッチSW2の一方のVTR側に入力される。第2スイ
ッチSW2の他方のTV側にはアンテナ1の受信信号が
入力される。そして、第2スイッチSW2により選択さ
れた出力は、テレビジョン(TV)23に供給される。
【0023】なお、μcon13は受信されたビデオ信
号に挿入された電子番組ガイドに関する制御を主に行う
マイクロコンピュータであり、チューナ回路11で選局
されたチャンネルのビデオ信号の垂直ブランキング期間
(VBI)に挿入されている電子番組ガイドデータを取
り出して、デコードした後メモリ(SRAM)15に蓄
積している。この場合、スライス/デコード回路13−
1が電子番組ガイドデータの波形整形を行い、波形整形
を行った後、電子番組ガイドデータのデコードを行って
いる。垂直ブランキング期間(VBI)に挿入されて伝
送されてくる電子番組ガイドのデータは、例えば7日間
分とされており、7日間分の電子番組ガイドのデータを
約70チャンネル分蓄積できるような記憶容量をメモリ
15は有しており、SRAMにかぎらずSRAM以外の
メモリー素子であってもよい。
【0024】また、RFモジュレータ17は、例えばチ
ャンネルCH3とチャンネルCH4のいずれかのチャン
ネルのキャリアを選択できるようにされており、この選
択はテレビジョン23に表示されるメニュー画面を見な
がら設定することができるようにされている。さらに、
μcon13からはテレビジョン23のチャンネルを切
り換えるためのチャンネル切り換え信号がコントロール
ライン18あるいはライン19に送出される。ライン1
9に送出された切り換え信号は、外部端子21を介して
VTRの外部に接続されている発光部22に与えられ、
ここでテレビジョン23に割り当てられたリモコンコー
ドに応じて発光した赤外光がテレビジョン23に向けて
送出されている。
【0025】さらにまた、テレビジョン23とVTRと
が、外部端子20を介してコントロールライン(Contro
l Line)18により接続されている場合は、μcon1
3がチャンネル選択要求コマンドをコントロールライン
18を通じてテレビジョン23に与え、テレビジョン2
3の選局を制御している。ところで、発光部22がVT
Rの外部端子21に接続されている場合は、VTRの外
部端子20にコントロールライン19を接続してテレビ
ジョン23と接続する必要はない。また、この逆であっ
てもよく、外部端子20,21のいずれか一方が使用さ
れていればよい。
【0026】次に、このように構成されたVTRの動作
を説明すると、第2スイッチSW2がTV側へ切り換え
られてアンテナ1の受信信号を選択している場合は、テ
レビジョン23にアンテナ1の受信信号が供給されて、
テレビジョン23内のチューナにより選局されたチャン
ネルの映像がテレビジョン23に表示されるようにな
る。この時、VTRに再生開始指示を与えて再生部12
が再生を開始した場合には、自動的に第1スイッチSW
1および第2スイッチSW2が図示するように切り換え
られて、再生部12の再生出力が第1スイッチSW1を
通り、OSD制御部16を通り、RFモジュレータ17
に入力される。そして、RFモジュレータ17におい
て、図示するようにチャンネルCH4が選択されている
場合は、変調されて出力されたチャンネルCH4の信号
が、VTR側に切り換わった第2スイッチSW2を介し
てテレビジョン23に入力される。
【0027】この場合、発光部22が外部端子21に接
続されている時は、μcon13はテレビジョン23の
選局チャンネルをCH4にすべく発光部22にリモコン
コードを送る。これにより、発光部22は選局チャンネ
ルとしてCH4を指示するリモコンコードを発光するよ
うになる。なお、テレビジョン23を制御するリモコン
コードは、テレビジョンの製造元毎に異なっているの
で、μcon13に割り当てられたリモコンコードを出
力するように、ユーザが予めその設定を行うことができ
るようにされている。また、コントロールライン18の
外部端子21にテレビジョン23が接続されている時
は、μcon13はテレビジョン23の選局チャンネル
をCH4にすべくコントロールライン18にチャンネル
選択要求コマンドを送る。これにより、テレビジョン2
3の選局チャンネルがCH4となり、再生画像をテレビ
ジョン23に表示することができる。
【0028】ここで、コントロールライン18上のデー
タフォ−マットを図4に示す。VTR内のμcon13
とテレビジョン23とは、コントロールライン18を用
いてシリアル通信を行うが、シリアル通信は図4(a)
に示す垂直同期信号(Vsync)に同期して行われる。その
データフォ−マットは図4(b)に示すように、ステー
タスデータとコマンドデータからなるが、これらのデー
タは同図(c)に示すようにNワード(word)からな
り、各ワードはスタートビットと1バイト(8ビット)
のデータから構成される。また、各ビットの継続時間は
Lμsecとされ、データ”0”はHレベルで表されて
いると共に、データ”1”はLレベルで表されている。
【0029】μcon13とテレビジョン23とがシリ
アル通信を行う際に、μcon13が最初のスタートビ
ットを出力すると、このスタートビットをテレビジョン
23は認識して次に送られるデータを受け取るようにな
る。μcon13は続いてステータス(Status) のデー
タを出力するが、このステータスデータは、テレビジョ
ン23の電源のオン/オフ状態、選局チャンネル、入力
情報等とされている。そして、ステータスデータに続い
てテレビジョン23に対するコマンドを出力する。この
コマンドには、電源のオン/オフ要求、チャンネルの選
局要求、入力切換要求等のコマンドがある。そこで、上
記したようにテレビジョン23に4チャンネルを選局さ
せる場合には、コマンドとして4チャンネルの選局要求
をμcon13が出力するようにすればよいことにな
る。
【0030】あるいは、コントロールライン18にμc
on13が電子番組ガイドを表示中であるというステー
タスデータを出力し、このステータスデータをテレビジ
ョン23が認識して入力やチャンネルをVTR10側に
合わせるよう切り換えてもよい。すなわち、テレビジョ
ン23とVTR10がコントロールラインで接続されて
いる場合は、テレビジョン23は入力を自動的にVTR
10側に切り換え、RFラインで接続されている場合
は、テレビジョン23のメニュー等により、予め設定さ
れているVTR10のRFチャンネルの選局を行うよう
にしてもよい。
【0031】なお、RFモジュレータ17が出力するチ
ャンネルは、テレビジョン23に表示された図3に示す
ようなメニュー画面を見ながら設定することができる。
このメニュー画面はオプションのメニュー画面であり、
RF UNIT CH3 CH4の表示がされており、
カーソル移動キーを操作していずれかのチャンネルの表
示色を替えることにより、チャンネルの設定を行うこと
ができる。図示する例では、CH3の表示色が替えられ
てCH3が設定されている。
【0032】また、再生中にを再生停止指示をリモコン
送信器2等から与えると、再生部12は再生動作を停止
すると共に、第1スイッチSW1が切り換わって、VT
R内のチューナ11が選局したチャンネルが、第1スイ
ッチSW1およびOSD制御部16を介してRFモジュ
レータ17に入力される。そして、RFモジュレータ1
7から出力されるチャンネルの信号が、第2スイッチS
W2を介してテレビジョン23に入力される。以上の再
生開始指示や再生停止指示等はリモコン送信器2のキー
を操作することにより、VTRに与えることができる。
また、VTRのチューナ11が選局しているチャンネル
情報や、VTRのカウンタ値、および録画予約情報等も
OSD制御部16の制御によりテレビジョン23にオン
スクリーン表示することができる。
【0033】ところで、電子番組ガイドをテレビジョン
23に表示したい場合は、リモコン送信器2のキー等を
操作して電子番組ガイドの表示指示を与える。この表示
指示は赤外光受信部14が受信して、その受信信号をμ
con13に入力する。μcon13はこれを受けてチ
ューナ11により選局されたビデオ信号から電子番組ガ
イドデータをデコードして、OSD制御部16に供給す
ると共に、第2スイッチSW2をVTR側に切り替え
る。この場合、OSD制御部116からは電子番組ガイ
ドデータが出力されて、RFモジュレータ17に入力さ
れる。そして、RFモジュレータ17から出力される例
えば4チャンネルの信号が、第2スイッチSW2を介し
てテレビジョン23に入力される。
【0034】この時、テレビジョン23はコントロール
ライン18に出力されたコマンド、あるいは発光部22
から送出されたリモコン信号により4チャンネルに切り
替えられ、RFモジュレータ17から出力される4チャ
ンネルが選局されることにより、電子番組ガイドがオン
スクリーン表示されるようになる。そして、電子番組ガ
イドの表示をオフするようリモコン送信機2のキーを操
作すると、μcon13はこれを受けて、第2スイッチ
SW2をTV側に切り替えることにより電子番組ガイド
の表示が停止される。この時、OSD制御部16からの
電子番組ガイドデータの出力が停止される。
【0035】また、第2スイッチSW2をTV側に切り
替えると共に、コントロールライン18に出力されたコ
マンド、あるいは発光部22から送出されたリモコン信
号により、電子番組ガイド表示前のチャンネルをテレビ
ジョン23が表示するようチャンネルを元に戻すように
してもよい。ところで、電子番組ガイドの表示中に、ユ
ーザの要望により第2スイッチSW2をTV側へ切り替
えてテレビジョン23がアンテナ1からの映像を表示す
るようにし、続いてVTRよりの映像を表示しようとし
てVTR側に切り替えた時には、電子番組ガイドのオフ
指令時に、TV側へ第2スイッチSW2が切り替わって
しまい、VTRからの信号がテレビジョン23に供給さ
れないことになる。そこで、電子番組ガイドの表示中に
第2スイッチSW2の切り換えをユーザが行った時に
は、電子番組ガイドのオフが指令されても第2スイッチ
SW2を元に戻さないようにしている。
【0036】このような第2スイッチSW2の自動切換
のタイミングを図2に示し、以下その説明を行う。図2
(a)はオンスクリーン表示のオン/オフ状態を示して
おり、同図(b)は第2スイッチSW2のTV/VTR
の切換状態を示しており、同図(c)は電子番組ガイド
の表示がオフされた時に、第2スイッチSW2を元に戻
すか否かを示すフラグ(flag1)の状態を示している。
【0037】図2において、時点t1にて電子番組ガイ
ドの表示がオン(Guide ON) されると、オンスクリーン
表示はガイドON状態とされ、同時に第2スイッチSW
2はVTR側に切り替えられる。さらに、フラグが立ち
上がる。時点t2となって電子番組ガイドの表示がオフ
(Guide OFF)されると、オンスクリーン表示がオフされ
ると共に、フラグが立っているので第2スイッチSW2
がTV側に戻される。また、時点t3でGuide ON入力が
あった後、時点t4にて第2スイッチSW2の切換指令
(TV/VTR Key) が入力されると、第2スイッチSW2が
TV側へ切り替わると共に、フラグが立ち下がるように
なる。従って、時点t5にて再びVTR側に第2スイッ
チSW2が切り替わった場合に、時点t6にてGuide OF
F 入力があっても第2スイッチSW2がTV側に切り替
わらずVTR側を維持するようになる。
【0038】次に、μcon13が実行する第2スイッ
チSW2の切換処理のフローチャートを図5に示すが、
この処理は発光部22がVTRに接続されているものと
した時のフローチャートである。この処理は、ステップ
01にて電子番組ガイドの表示要求があるか否かを判定
するが、この判定はガイド関連キーをユーザが入力した
場合や、ガイド関連の警告メッセージを表示する内部的
要求が発生した時にYesと判定される。そして、Ye
sと判定されるとステップ02にて前記した図6(b)
に示すような電子番組ガイドを表示するための処理が行
われる。
【0039】次いで、ステップ03にて第2スイッチS
W2の切換状態がTV側かVTR側かが判定され、VT
R側と判定されるとジャンプしてステップ06に進む
が、TV側と判定された場合はステップ04にて第2ス
イッチSW2がVTR側に切り換えられ、さらに、ステ
ップ05にてフラグflag1 が”1”にセットされる。な
お、フラグflag1 を”1”とするのは強制的に第2スイ
ッチSW2を切り換えたためである。次いで、ステップ
06にてμcon13は例えばCH3を受信するように
テレビジョン23を切り換えるリモコンコードを出力し
て発光部22に供給する。これにより、テレビジョン2
3の受信チャンネルはCH3とされる。これにより、電
子番組ガイドがオンスクリーン表示される。なお、この
場合はRFモジュレータ17がCH3に設定されている
場合である。
【0040】続いて、ステップ07にてユーザによって
第2スイッチSW2を切り換えるキーが入力されたか否
かが判定されるが、そのキーが入力された場合はYes
と判定され、ステップ08にてフラグflag1 が”0”に
セットされて処理は終了する。また、第2スイッチSW
2を切り換えるキーが入力されていない場合は、そのま
ま処理が終了する。
【0041】なお、電子番組ガイドの表示要求や、ガイ
ド関連キーの入力や、ガイド関連の警告メッセージを表
示する内部的要求が発生していない場合は、ステップ0
1にてNoと判定されてステップ09に分岐する。ステ
ップ09では電子番組ガイドの表示オフ要求があるか否
かが判定される。この電子番組ガイドの表示オフ要求
は、ユーザがガイド関連キーを操作して電子番組ガイド
の表示を消した時や、画面表示時間のタイムアウトによ
って内部的に電子番組ガイドの表示を消そうとした場
合、あるいは、電源オフ、テープ再生等のモードの変化
によって電子番組ガイドの表示を消去する必要が起きた
場合等に発生する。
【0042】そして、電子番組ガイドの表示オフ要求が
ありYesと判定されると、ステップ10にて電子番組
ガイドの表示がクリアされる。次いで、ステップ11に
てフラグflag1 が”1”か”0”かが判定されるが、”
1”と判定されるとステップ12にて第2スイッチSW
2がTV側に切り換えられ、次いでステップ13にてフ
ラグflag1 が”0”にセットされて処理は終了する。ま
た、ステップ11にてフラグflag1 が”0”と判定され
ると、そのまま処理は終了する。
【0043】なお、コントロールライン18を利用する
場合も同様のフローチャートなるが、この場合はステッ
プ06にてCH3選局要求のコマンドをコントロールラ
イン18に出力するようにすればよい。また、この場合
にはテレビジョン側のステータスをVTR側が知ること
ができるので、テレビジョン23の電源がオフされてい
る場合は、電源オンのコマンドを送ってからCH3のコ
マンドを送るようにすればよい。さらに、テレビジョン
23の入力がビデオ入力になっていない場合は、テレビ
ジョン23内のチューナに切り換えるコマンドを送るこ
ともできる。
【0044】以上の説明においては、ビデオ装置として
記録再生可能なVTRを挙げて説明したが、本発明のビ
デオ装置は再生専用のVTRであってもよく、また、V
TRに限らずDVD等のビデオ装置であってもよいもの
である。
【発明の効果】
【0045】本発明は以上のように構成されているの
で、電子番組ガイドを表示した場合や内部的にメッセー
ジ表示要求が発生した場合は、自動的に内部で生成され
た出力側にスイッチ手段を切り換えられると共に、内部
で生成された出力が伝送されるチャンネル番号に、表示
手段のチャンネルがチャンネル切り換え手段により切り
換えられるので、スイッチ手段の切り換え状態によら
ず、電子番組ガイドやメッセージを外部に接続されてい
る表示手段に表示することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のビデオ装置の実施の一形態を示すVT
Rの構成を示す図である。
【図2】本発明のビデオ装置の実施の一形態を示すVT
Rにおける第2スイッチを切り換える動作タイミングを
示す図である。
【図3】本発明のビデオ装置の実施の一形態を示すVT
RにおけるRFチャンネルを切り換えるメニュー画面を
示す図である。
【図4】本発明のビデオ装置の実施の一形態を示すVT
Rにおけるコントロールラインのデータフォ−マットを
示す図である。
【図5】本発明のビデオ装置の実施の一形態を示すVT
Rにおける第2スイッチを切り換えのフローチャートを
示す図である。
【図6】従来のVTRの構成図、および電子番組ガイド
の表示画面を示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 リモコン送信器 10 VTR 11 チューナ 12 再生部 13 μcon 14 赤外光受信部 15 メモリ 16 OSD制御部 17 RFモジュレータ 18 コントロールライン 20,21 外部端子 22 発光部 23 テレビジョン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 濱本 賢治 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生手段と、伝送されてきた電子番組
    ガイドデータをデコードするデコード手段を少なくとも
    備えるビデオ装置において、 アンテナ受信出力側と、内部で生成された信号出力側と
    に切り換わるスイッチ手段と、 表示手段のチャンネルを切り換えるチャンネル切り換え
    手段とを備え、 電子番組ガイドの表示を指示するキー入力、あるいは内
    部的にメッセージ表示要求が発生した場合に、自動的に
    内部で生成された信号出力側に上記スイッチ手段を切り
    換えるようにすると共に、該内部で生成された電子番組
    ガイド出力やメッセージ出力が伝送されるチャンネル番
    号に、該信号出力が供給される上記表示手段のチャンネ
    ルを、上記チャンネル切り換え手段により自動的に切り
    換えるようにしたことを特徴とするビデオ装置。
  2. 【請求項2】 上記チャンネル切り換え手段が、上記
    表示手段に割り当てられているリモコンコードを出力す
    ることにより、チャンネルを切り換えることを特徴とす
    る請求項1記載のビデオ装置。
  3. 【請求項3】 上記チャンネル切り換え手段が、上記
    表示手段と接続されたコントロールラインを介してチャ
    ンネル選択要求を上記表示手段に出力することにより、
    チャンネルを切り換えることを特徴とする請求項1記載
    のビデオ装置。
JP34431795A 1995-12-06 1995-12-06 ビデオ装置 Expired - Fee Related JP3336843B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34431795A JP3336843B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 ビデオ装置
KR1019960062189A KR100426983B1 (ko) 1995-12-06 1996-12-06 재생장치,기록/재생장치,및재생장치의재생방법
MYPI96005130A MY130519A (en) 1995-12-06 1996-12-06 Video device with an electronic program guide decoder
US09/449,035 US6289170B1 (en) 1995-12-06 1999-11-24 Video device with an electronic program guide decoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34431795A JP3336843B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 ビデオ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09163298A true JPH09163298A (ja) 1997-06-20
JP3336843B2 JP3336843B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=18368309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34431795A Expired - Fee Related JP3336843B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 ビデオ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6289170B1 (ja)
JP (1) JP3336843B2 (ja)
KR (1) KR100426983B1 (ja)
MY (1) MY130519A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999057895A1 (fr) * 1998-05-07 1999-11-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede et appareil d'affichage d'un contenu enregistre

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3528451B2 (ja) * 1996-07-26 2004-05-17 ソニー株式会社 電子番組ガイド表示制御装置及びその方法
ATE311722T1 (de) * 1998-05-22 2005-12-15 Koninkl Philips Electronics Nv Farbensignalverarbeitungsvorrichtung mit datenblockadressenspeicher zur selbstständigen bestimmung von fernsehprogramminformation
US7373650B1 (en) * 2000-02-01 2008-05-13 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatuses and methods to enable the simultaneous viewing of multiple television channels and electronic program guide content
US8544040B2 (en) 2006-12-29 2013-09-24 Google Inc. System and method for displaying multimedia events scheduling information
US8291454B2 (en) * 2006-12-29 2012-10-16 Google Inc. System and method for downloading multimedia events scheduling information for display
US20080163048A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Gossweiler Iii Richard Carl System and method for displaying multimedia events scheduling information and Corresponding search results
US8205230B2 (en) * 2006-12-29 2012-06-19 Google Inc. System and method for displaying and searching multimedia events scheduling information
US8972875B2 (en) 2007-04-24 2015-03-03 Google Inc. Relevance bar for content listings
US8799952B2 (en) * 2007-04-24 2014-08-05 Google Inc. Virtual channels
US9084025B1 (en) 2007-08-06 2015-07-14 Google Inc. System and method for displaying both multimedia events search results and internet search results
WO2009143498A1 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 Entropic Communications, Inc. Method and apparatus for tv signal distribution

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156485A (en) * 1979-05-23 1980-12-05 Sony Corp Character broadcast receiver
DE2950432A1 (de) * 1979-12-14 1981-06-19 Edmond 8031 Gröbenzell Keiser Verfahren und vorrichtung zum steuern des betriebs eines fernsehsignalempfaengers
US4751578A (en) * 1985-05-28 1988-06-14 David P. Gordon System for electronically controllably viewing on a television updateable television programming information
US4706121B1 (en) * 1985-07-12 1993-12-14 Insight Telecast, Inc. Tv schedule system and process
US5038211A (en) * 1989-07-05 1991-08-06 The Superguide Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving television program information
US5161019A (en) * 1990-06-29 1992-11-03 Rca Thomson Licensing Corporation "channel guide" automatically activated by the absence of program information
US5293357A (en) * 1990-09-10 1994-03-08 The Superguide Corporation Method and apparatus for controlling a television program recording device
US5515173A (en) * 1993-03-05 1996-05-07 Gemstar Developement Corporation System and method for automatically recording television programs in television systems with tuners external to video recorders
US5790202A (en) * 1996-05-15 1998-08-04 Echostar Communications Corporation Integration of off-air and satellite TV tuners in a direct broadcast system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999057895A1 (fr) * 1998-05-07 1999-11-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede et appareil d'affichage d'un contenu enregistre
US6289169B1 (en) 1998-05-07 2001-09-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method of displaying recording

Also Published As

Publication number Publication date
MY130519A (en) 2007-06-29
KR970051004A (ko) 1997-07-29
US6289170B1 (en) 2001-09-11
KR100426983B1 (ko) 2004-07-16
JP3336843B2 (ja) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8306402B2 (en) Time shift view/listening system, display device, and time shift view/listening method
JP2007067947A (ja) 再生装置
JP3336843B2 (ja) ビデオ装置
KR20030082453A (ko) 디지털 방송수신기, 리모트 컨트롤러 및 재생 방법
US8072548B2 (en) Output control apparatus controlling an output of video or audio by automatically switching an input of a reproduction device and an output control system, a reproduction apparatus and a television for performing the same
EP1353328B1 (en) Recording medium player apparatus
JP4921376B2 (ja) 放送番組表示装置、放送番組表示方法および放送番組表示システム
JPH11355703A (ja) 記録再生装置
JPH10208327A (ja) 番組予約記録方法および番組予約記録装置
JPH01166678A (ja) 磁気記録再生装置の番組予約装置
KR20030081869A (ko) 하나의 오에스디 화면을 통해 각 장치의 제어가 가능한콤비네이션 시스템 및 그의 동작제어방법
KR100198598B1 (ko) 영상 표시장치 및 방법
KR100200135B1 (ko) 텔레비디오의 긴급정보 녹화/재생장치
KR20050090286A (ko) 하나의 메뉴화면을 통해 아날로그 및 디지털 방송신호의 예약녹화가 가능한 녹화장치 및 그 예약녹화방법
JP2000242991A (ja) 放送受信装置
KR100212991B1 (ko) 비디오테이프레코더의 텔레비젼신호 모니터링 방법 및 장치
JP3336612B2 (ja) ビデオ出力切換制御装置
JP4135157B2 (ja) データ放送番組記録再生装置
JPH06325557A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09297946A (ja) 磁気記録再生装置
KR19990041369A (ko) 티브이의 모드 자동 전환 방법
KR19990001746A (ko) 예약녹화 제어방법
KR19980030760A (ko) 텔레비디오의 캡션데이터에 의한 예약녹화제어장치
KR20070048060A (ko) 방송신호 녹화재생 시스템, 방송신호 녹화재생 장치,방송신호 튜닝장치
KR19980060774U (ko) 재생계 비디오 신호 전환 기능을 갖는 브이시알 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees