JPH04233876A - ビデオ処理装置 - Google Patents

ビデオ処理装置

Info

Publication number
JPH04233876A
JPH04233876A JP3185708A JP18570891A JPH04233876A JP H04233876 A JPH04233876 A JP H04233876A JP 3185708 A JP3185708 A JP 3185708A JP 18570891 A JP18570891 A JP 18570891A JP H04233876 A JPH04233876 A JP H04233876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
signal
channel
control
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3185708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3173616B2 (ja
Inventor
David J Duffield
ダビッド ジエイ ダフイ−ルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH04233876A publication Critical patent/JPH04233876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173616B2 publication Critical patent/JP3173616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4432Powering on the client, e.g. bootstrap loading using setup parameters being stored locally or received from the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像内画像(ピクチャ
ーインピクチャー)表示機能をもったテレビジョン受像
機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近のテレビジョン受像機は画像内画像
表示機能(“PIP”または“PIX−IN−PIX”
機能と称す)、すなわち、2つの異なる信号源からのビ
デオ信号を合成して、映像を表示させたとき、主観察領
域に表示される第1のプログラムと、同じ表示スクリー
ン上の2次(はめ込み)観察領域に表示される第2のプ
ログラムとを含む信号を生成する機能をもっている。
【0003】3×3あるいは3×4のマトリックスの小
静止画像(すなわち凍結フレーム)を発生させることに
よって多数画像表示を行なわせることは当技術分野で知
られている。これらの小静止画像は、フレーム相互間の
一定の時間間隔を持った画像表示を形成するために一連
のスナップ状静止画像を記憶させることによって生成さ
れる。
【0004】メモリに記憶された予め選択されたチャン
ネルの走査リスト中に含まれる各チャンネルに関連する
プログラムを表わす静止挿入画像配列を表示する“チャ
ンネルガイド”または“チャンネルサンプリング”を実
行するために、多数画像表示技法を使用することは知ら
れている。これらの表示はチャンネルのチューニングを
開始し、チューナがチューニング動作を行っている予め
定められた時間待機し、そのチャンネルからのビデオの
フレームを記憶し、走査リストから次のチャンネルのチ
ューニングを行う等の動作によって生成される。
【0005】12のテレビジョン・チャンネルから得ら
れたこの形式の3×4マトリックス画像が従来の技術を
示す第3図に示されている。テレビジョン・プログラム
に対応する画像に加えて各テレビジョン・チャンネル番
号もまた表示される。このような装置は、アメリカ合衆
国  インディアナ州  インディアナポリスにあるト
ムソン  コンシューマ  エレクトロニクス  イン
コーポレーテッド(Thomson  Consume
r  Electronics,Inc.)から市販さ
れているRCA  VTR−695形ビデオカッセット
・レコーダで知られている。
【0006】
【発明の概要】この発明の装置は、使用者がテレビジョ
ン受像機をターンオンしたとき、幾つかの理由から、自
動的に“チャンネルガイド”動作モードを開始させるの
に極めて有効であることが判った。時には、使用者は何
チャンネルがオンになっているか、すなわち、そのとき
どのプログラムが観察用として利用できるかということ
を知ることが出来ず、自動チャンネルガイドは全チャン
ネルを通じて順次走査する必要性を無くすことができる
という特徴を具えている。受像機の加熱(ウオーミング
アップ)期間の数秒の間は観察可能な画像は得られない
ので、この時間をチャンネルガイド配列中に表示させる
べき各チャンネルに対するビデオ画像を蓄積し、記憶さ
せるために利用する。これによって、ウオーミングアッ
プ後に観察可能な画像が得られてから使用者が手動でチ
ャンネルガイドの動作を行わせる場合に必要としたよう
なチャンネルガイドの表示のためのウオーミングアップ
後に、さらに待ち時間をおく必要はなくなる。この発明
の上記の特徴や他の特徴については以下に好ましい実施
例によって詳細に説明する。
【0007】
【実施例】図1を参照すると、無線周波数(RF)信号
はチューナアッセンブリ102のRF入力端子100に
供給される。チューナアッセンブリ102は、チューナ
制御ユニット104の制御の下で特定のRF信号を選択
する。チューナ制御ユニット104は、導線103を経
て上記チューナアッセンブリ102に同調制御信号を供
給し、また制御バス103′を経てバンド切換え信号を
供給する。チューナ制御ユニット104はコントローラ
110によって制御される。コントローラ110はマイ
クロプロセッサまたはマイクロコンピュータによって構
成され、中央処理ユニット(CPU)112、読出し専
用メモリ(ROM)114、およびランダムアクセスメ
モリ116を含んでいる。コントローラ110はローカ
ルキーボード120および赤外線(IR)受信機122
からユーザ入力制御信号を受信する。IR受信機122
は遠隔制御ユニット125によって送信される遠隔制御
信号を受信し、解読する。
【0008】チューナアッセンブリ102は中間周波数
(IF)信号を発生し、これをビデオIF(VIF)増
幅段、AFT回路、ビデオ検波器および音声IF(SI
F)増幅段からなる処理ユニット130に供給する。処
理ユニット130はベースバンドビデオ信号(TV)、
および音声搬送波信号を発生する。音声搬送波信号は音
声検波器およびステレオ検波器を含む音声信号処理ユニ
ット135に供給される。音声信号処理ユニット135
は左右の音声信号を発生し、これを一対のスピーカ13
8に供給して音声を再生する。以下に詳細に説明するよ
うに、処理ユニット130のAFT回路はAFTクロス
オーバが検出される信号を生成し、これをライン130
を経てコントローラ110に供給する。
【0009】ベースバンドビデオ信号(TV)はデコー
ダ140に供給され、該デコーダ140はルミナンスY
信号と、UおよびV色成分信号とを発生する。外部信号
源からのベースバンドビデオ信号を受信するためのビデ
オ入力端子142が設けられている。図ではビデオ入力
端子142はAUX  INと示されている。外部から
供給されるベースバンドビデオ信号は第2のデコーダ1
44に供給され、該デコーダ144はルミナンスY信号
、UおよびV色成分信号を発生する。各Y、UおよびV
信号は画像内画像(PIP)処理ユニット150の入力
ポートAおよびBに供給される。
【0010】画像内画像(PIP)処理ユニット150
は供給されたビデオ信号を処理するためのプロセッサユ
ニット150aと、直列制御バス118を経てコントロ
ーラ110と通信する制御バス・インタフェースユニッ
ト150bとを含んでいる。直列制御バス118はコン
トローラ110からの命令データを画像内画像(PIP
)処理ユニット150に供給してこれを制御し、主画像
(1次画像)と内挿画像(2次画像)とからなる表示用
影像を生成させる。直列制御バス118を経て供給され
るコントローラ命令の制御の下でPIP機能が付勢、消
勢され、内挿画像が、例えば4隅の各々、あるいは幾つ
かの他の領域に表示される。また、直列制御バス118
を経て供給されるコントローラ命令の制御の下で、画像
内画像(PIP)処理ユニット150は、主テレビジョ
ン映像と内挿テレビジョン映像とを交換するように制御
される。
【0011】画像内画像(PIP)処理ユニット150
の出力Y、UおよびV信号はエンコーダユニット152
に供給され、該エンコーダユニット152は上記出力Y
、UおよびV信号を複合ビデオ信号に変換し、ビデオ信
号処理ユニット155、映像管駆動増幅器156によっ
てさらに処理されて、最終的に表示装置158の表示ス
クリーン上に表示される。ビデオ信号はまた同期分離ユ
ニット160に供給されて、上記ビデオ信号から垂直お
よび水平の同期信号を取出す。取出された垂直および水
平同期信号はコントローラ110および偏向ユニット1
70に供給され、表示装置158のヨーク・アッセンブ
リに供給される偏向信号を生成する。
【0012】画像内画像(PIP)処理ユニット150
はデータバス182によってビデオ・メモリ・ユニット
(RAM)180に供給される。ビデオ・メモリ・ユニ
ット(RAM)180は、テレビジョン画像の1フィー
ルドを記憶するのに充分な大きさ(すなわち、フィール
ド記憶メモリ)であることが望ましい。ここで用いられ
ているフィールド記憶メモリと言う用語は、220のテ
レビジョン線データを記憶することができるメモリを意
味し、この場合上記の各テレビジョン線は512の8ビ
ット・バイトのデータからなる。コントローラ110は
直列制御バス118を経て適切な命令を送ることにより
、画像内画像(PIP)処理ユニット150によってビ
デオ・メモリ・ユニット(RAM)180の任意の各メ
モリ位置をアドレスさせることができるという点に注目
する必要がある。画像内画像(PIP)処理ユニット1
50には同期分離ユニット160から供給される垂直周
波数同期信号を受信するVS  INと、水平周波数同
期信号を受信するHS  INとが設けられている。同
期分離ユニット160はまた水平および垂直同期信号を
コントローラ110の各入力端子に供給する。
【0013】IR受信機122は遠隔制御ハンドユニッ
ト125によって送信されるIR信号を受信する。遠隔
制御ハンドユニット125には、数値0〜9の入力と、
チャンネル・アップ(CHAN  UP)、、チャンネ
ル・ダウン(CHAN  DOWN)の入力用のキー2
02と、受像機のターンオン用のキー204、ターンオ
フ用のキー205とが設けられている。遠隔制御ハンド
ユニット125はまた画像内画像(PIP)機能のター
ンオン、ターンオフを行うためのキー208(ON/O
FFと示されている)と、以下に説明する動作を行うた
めのキー212(MULTIと示されている)とを含む
PIP  CONTROLで示されたキー210を具備
している。遠隔制御ハンドユニット125はその中に特
定のキーを押すことによってIRダイオードによって送
信される信号をエンコード(符号化)する電子回路(図
示せず)を具備している。
【0014】第1図の装置には、また、動作電源190
、待機用電源195が設けられている。テレビジョン受
像機がターンオンされると、待機用電源195はコント
ローラ110、ローカルキーボード120、およびIR
受信機122に電力を供給する。動作電源190は、ユ
ーザによって開始される電源オン命令に応答してライン
193を経由してコントローラ110によって付勢され
る。動作電源の発生を表わす“動作電源準備完了”信号
はライン192を経てコントローラ110に供給される
。動作電源準備完了信号はユーザが最初受像機をターオ
ンしたときのみ発生される瞬間的な信号でよい。あるい
は、動作電源準備完了信号は、動作電源電圧から取出さ
れた定常信号でもよく、この信号は低レベルから高レベ
ルへの変化に対するサンプルを必要とするにすぎない。 後ほど詳細に説明するように、動作電源準備完了信号は
自動チャンネル・サンプラ動作モードを開始させるため
に使用される。
【0015】自動チャンネル・サンプリング動作につい
て説明する前にチャンエル・サンプリング動作モードの
手動による付勢について簡単に説明する。
【0016】ユーザがMULTIキー212を押すと、
コントローラ110は上述の“チャンネル・サンプルモ
ード”を入力するために直列制御バス118を介して画
像内画像(PIP)処理ユニット150制御する。チャ
ンネル・サンプル動作モードでは、コントローラ110
は帯域選択および同調信号を供給してチューナアッセン
ブリ102をユーザによってメモリに予め記憶された走
査リストに記憶された最低のチャンネルに同調させ、あ
るいは大抵は有効チャンネルに対して予め付勢されたサ
ーチ(すなわち、自動プログラミング)によって決定さ
れる有効チャンネル中のリストの最低チャンネルに同調
させる。
【0017】アメリカ合衆国においては、テレビジョン
・チャンネルは3つの異なる方式の1つに従って各無線
周波数に割り当てられている。放送用テレビジョン周波
数は連邦通信委員会(FCC)によって与えられ、調整
されている。しかしながら、ケーブル通信会社は第2標
準を使用しており、その幾つかのケーブル・チャンネル
周波数はFCC放送周波数標準から僅かにオフセットし
ている。また第3標準を使用する場合もあり、その幾つ
かのケーブル・チャンネル周波数はFCC放送周波数標
準からかなりオフセットしている。所謂ケーブル対応テ
レビジョン受像機はオフセットしたケーブル・チャンネ
ルの所在位置を発見するためにサーチ・アルゴリズムを
使用している。サーチ・アルゴリズムは最長で約1秒の
比較的長い時間を要する。前述のRCA  VPT−6
95形テレビジョン受像機で使用されている約1秒のチ
ューナ決定時間遅延は必要とする最長チューニング時間
を考慮したものである。従って、3×4マトリックスを
異なるチャンネルからの凍結フレーム映像で満たすシス
テムでは、約12秒必要とし、この12秒は使用者が待
つには長すぎて好ましくない。
【0018】米国特許第4914516号明細書には3
×4マトリックスを約5秒で異なるチャンネルからの凍
結フレーム映像で満たす装置が開示されている。上記米
国特許明細書記載の装置では、RCA  VPT−69
5形テレビジョン受像機の単純な時間遅延を使用するの
ではなく、チャンネルのチューニングの完了を指示する
ためにAFT回路からの帰還信号を使用している。上記
米国特許明細書記載の技術は本発明を実施する上で必要
ではないが、その技術を利用してチューニング時間を短
縮するのが望ましいことが判った。処理ユニット130
のAFT部で発生された自動微同調(AFT)信号はコ
ントローラ110の入力端子AFT  INに接続され
たライン132を経て上記コントローラ110に供給さ
れる。コントローラ110は、新しいチャンネルが選択
された後、チューニング処理期間中AFT信号をサンプ
リングする。AFT信号はチューニング周波数の上昇と
チューニングの低下をそれぞれ示す2つの状態の一方を
表わす。AFT信号の振幅が1つの状態から他の状態に
変化すると、AFTクロスオーバーが検出されてIF画
像搬送波の周波数がその公称周波数(例えば、45.7
5MHz)の近くにあることを示し、新しいチャンネル
のチューニングが終了したと見做される。
【0019】コントローラ110が新しいチャンネルの
チューニングが完了したと判断すると、画像内画像(P
IP)処理ユニット150は、そのA入力(TV)に供
給されたビデオ信号からのビデオのフレームを捕捉して
、それをビデオ・メモリ180に記憶させる。この点に
ついては上述の米国特許第4914516号明細書中に
詳細に示されている。捕捉した命令を送りだした後、ビ
デオの全フレームが記憶されるのを保証するためにコン
トローラ110は50ミリ秒遅延する。それによってコ
ントローラ110はチューナ102が第2のチャンネル
を選択できるようにする。完了したチューニング状態を
表す帰還信号としてAFT信号を使用すると、FCC放
送用標準チャンネルをサンプリングするとき、開ループ
時間遅延形式の装置(すなわち、各チャンネルをチュー
ニングするために予め設定された時間遅れが許容される
装置)の最高4倍の速さでチャンネルサンプリング・モ
ードの表示における個々の内挿スクリーンを満たすこと
ができる装置が得られる。ケーブルチャンネルをチュー
ニングするときは節約時間は、各ケーブルチャンネルが
公称FCC放送用標準周波数からのオフセット量に従っ
て変化する
【0020】画像内画像(PIP)処理ユニット150
は2×2、3×3、3×4、4×4、および6×6の映
像マトリックスを生成することができるが、本願発明の
装置は、図3に示すように、チャンネルサンプラ機能用
に3×4のマトリックスを使用している。3×4のマト
リックスの映像はチャンネルサンプラ機能用に好ましく
且つ有効な表示を与えると考えられる。テレビジョン受
像機の走査リストに12以上の有効チャンネルが存在す
る場合は、画像内画像(PIP)処理ユニット150は
、キーボードのMULTIキー212を2回押すことに
応答して走査リスト中の次の12のチャンネルからサン
プルを取出すことによって多数チャンネルサンプルの映
像の別のページを取出すことができる。必要とするメモ
リの大きさを少なくするために、第2の12のチャンネ
ルが表示される間は最初の12の映像がメモリに記憶さ
れないことが好ましい。
【0021】本発明はチャンネルサンプリングの動作モ
ードを自動的に開始させることに関するものである。図
2を参照すると、電源オン命令の検出(ステップ210
)に応答して動作電源が付勢され(ステップ220)、
続いて受像機を付勢する。動作電源完了信号の検出(ス
テップ230)に応答してコントローラ110は他チャ
ンネル開始命令の受信をシミュレートし(ステップ24
0)し、チャンネルサンプリングの動作モードを制御す
るために図4に示したプログラムコードの部分に進む。 図2に示したプログラムの部分はテレビジョン受像機が
ターンオフされない限り、またテレビジョン受像機がタ
ーンオフされるまではステップ200に再入力されるこ
とはない。図4のプログラムステップの説明は、他チャ
ンネル開始命令(MULTI)が受像機のターンオンに
応答してシミュレートされようと、あるいは命令が使用
者によって実際に発生されようと同じである。
【0022】図4のフローチャートはキーボードデコー
ディグ・ルーチンからステップ400に入力される。ス
テップ405で受信したキーコードがMULTIキーコ
ードか否かについて決定される。もしMULTIキーコ
ードでなければ、ルーチンはステップ495の出口に行
く。もしMULTIキーコードが受信されると、これが
映像の最初のページ(すなわち、走査リスト中の12チ
ャンネルからの映像)かどうかを見るためのチェックを
行う判定記号410へのYES経路が選択される。そう
すると、そのときチューニングされているチャンネル番
号が記憶される(ステップ415)。走査リスト中の第
1のチャンネルのチューニングを開始するために命令は
チューナ120に送られる(ステップ420)。別に使
用者入力走査リストが、自動チャンネルサンプリング機
能、手動チャンネルサンプリング機能、あるいはその双
方のために設けられている。別の走査リストは視聴者が
通常見るチャンネルのみを含むようにプログラムされて
おり、(1)視聴者に興味のないプログラムをもったチ
ャンネルのサンプリングを排除し、(2)使用者が望む
どのような順序でもサンプリングされた映像を提供する
ことができ、(3)好ましくないチャンネルのサンプリ
ングを除くことによってチャンネルサンプリング機能を
完了するのに要する時間を短縮することができるという
3つの利点を持っている。この別の走査リストは、受像
機の表示スクリーン上に表示されるメニュウの目的で完
成してもよい。
【0023】図4のフローチャートに戻って、ビデオメ
モリ180は空白バックグラウンドにクリヤされ(ステ
ップ425)、音声は消去され(ステップ430)、コ
ントローラ110は新しいチャンネルを検索する仕事を
開始し(ステップ435)、ルーチンは終了する。新し
いチャンネルの探索を開始する仕事は、例えば新しいチ
ャンネルがチューニングされたときにフラッグを設定す
る必要があり、図5に示すフローチャートで説明するプ
ログラムセグメントが実行される。ステップ410でこ
れは映像の最初のページではないと決定されると、NO
経路が取られてステップ440に進む。ステップ440
でコントローラ110は走査リスト中の次の12チャン
ネル群中の最初のチャンネルのチューニングを開始する
ようチューナ102に命令する。ステップ445でビデ
オメモリ180は空白バックグラウンドにクリヤされ、
プログラムは終了する。
【0024】チャンネルサンプリング・モード期間中、
新しいチャンネルを処理するための図5に示すルーチン
は新しいチャンネル番号ルーチンからステップ500に
入力される。ステップ505で自動微同調(AFT)が
ロックされたか否か(すなわち、新しいチャンネルが完
全に同調されたか否か)について決定する。もし同調さ
れていなければ、AFTがロックされるまでプログラム
は循環し、AFTがロックされた時点でステップ520
へのYES経路をとる。ステップ510で画像内画像(
PIP)処理ユニット150へ捕捉命令を送り、プログ
ラムはステップ520へ進む。ステップ520で図3の
個々の映像の右上端に示されているように、そのとき同
調しているチャンネルに対するチャンネル番号を表示さ
せる。ステップ530でビデオの全フレームが確実に捕
捉されるように50ミリ秒の遅延が与えられる。これが
そのページの最後のチャンネルであるか否かをステップ
540で決定される。もし最後のチャンネルでなければ
、ステップ550で走査リスト中の次のチャンネルをチ
ューニングする。もし最後のチャンネルであれば、ステ
ップ555でそのときのページの最初のチャンネルをチ
ューニングし、ルーチンはステップ595で終了する。
【0025】視聴者がチャンネル同調命令を出すまでは
表示された多チャンネルの映像を連続的に更新させるこ
とは従来技術から周知である。しかしながら、コントロ
ーラ110は予め設定された期間、例えば30秒間映像
を更新させ、次いでチューナ102によって視聴者が先
に見た最後のチャンネルを同調させることが望ましいこ
とが判った。
【0026】また、チャンネルサンプリング動作モード
の進行を停止させ、多チャンネル開始命令が受信された
かシミュレートされたかには関係なく、使用者が入力し
たチャンネル変更命令に応答して直ちにチャンネルを同
調させることが望ましいことが判った。
【0027】上述の実施例で説明したAFT  LOC
K信号を使用することは12個の映像表示を構成する時
間が短縮されることから望ましいことであるが、この発
明は前述のRCA  VPT−695形VCRで知られ
ているような単純な時間遅延手段を使用しても実施する
ことができる。AFT  LOCK信号の代わりとして
、同期信号検出回路によって発生されたValid  
Sync信号もまた特定のチャンネルに対する同調処理
の完了を表すことから、当業者にとってはこの発明を実
施するために上記Valid  Sync信号のような
他の信号を使用することができることは容易に理解でき
る。
【0028】視聴者は現在どのようなプログラムが放送
されているか知らないから、大抵の視聴者はテレビジョ
ン受像機を最初にターンオンしたとき、どのプログラム
を見たいのか知らないことが判った。従って、チャンネ
ルサンプリング機能は受像機をターンオンしたときが最
も望ましい。大抵の視聴者は、テレビジョン受像機のタ
ーンオンの数百ミリ秒内にテレビジョン受像機のチュー
ナは充分に機能することを知らない。これらの視聴者は
、テレビジョン受像機が動作上準備が完了したことを表
すものとして表示映像の開始を考えている。すなわち、
大抵の視聴者はチャンネルを変える前に映像が現れるの
を待たなければならないと誤解している。このような誤
った考えをもった視聴者はチャンネルを選択するには、
遠隔制御ユニットからチャンネルサンプリング命令を発
生する前に映像管がウオーミングアップされるのに必要
な7乃至12秒間待ち、さらにチャンネルサンプリング
機能が実行されるのに5秒間待たなければならないと考
える。この12秒乃至15秒間の待機は視聴者にとって
は非常に長いように思われる。
【0029】
【発明の効果】いずれにしても、本願発明は、映像管が
ウオーミングアップ中で、テレビジョン受像機のスクリ
ーンが暗い間に利用可能なチャンネルのサンプリング処
理を実行できるという効果をもっている。従って、映像
管が明るくなったとき(すなわち、映像が表示され始め
たとき)、多チャンネル映像が直ちに表示されることが
望ましい。
【0030】本願明細書中で言う“テレビジョン受像機
”は、表示装置を持ったテレビジョン受像機(一般にテ
レビジョンセットとして知られているもの)はもとより
、ビデオカッセット・レコーダ(VCR)のような表示
装置を持たないテレビジョン受像機も含む。ここで使用
されている“テレビジョン受像機”はRFチューナ、ベ
ースバンド入力回路を具えたテレビジョンモニタ/受像
機をも含むことを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテレビジョン受像機の一実施例をブロ
ック図の形で示した図である。
【図2】図1中のマイクロプロセッサ制御プログラムの
一部を示すフローチャートである。
【図3】従来から知られており、本発明を理解するのに
有効な3×4マトリックス映像を示す図である。
【図4】図1中のマイクロプロセッサ制御プログラムの
一部を示すフローチャートである。
【図5】図1中のマイクロプロセッサ制御プログラムの
一部を示すフローチャートである。
【符号の説明】
102  チューナアッセンブリ 104  チューナ制御ユニット 110  制御手段 116  メモリ手段 140  デコーダ 150  画像内画像(PIP)処理ユニット180 
 ビデオメモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の無線周波数信号を受信する入力
    と、第1の制御信号を受信する制御入力とを有し、上記
    第1の制御信号に応答して上記無線周波数信号の1つに
    対するチューニングを行い、この信号から検波されたビ
    デオ信号を出力に発生する同調復調手段と、記憶された
    テレビジョン・チャンネルのリストを表すデータを有す
    る記憶手段と、上記同調復調手段の出力に結合され、上
    記検波されたビデオ信号を受信し、所定量の上記ビデオ
    信号を記憶し、表示スクリーン上に表示されたとき複数
    のイメージ位置の1つに上記記憶されたビデオ信号に関
    連するイメージからなる表示を生成する表示信号を生成
    する処理手段と、上記第1の制御信号を発生する出力を
    有し、上記同調復調手段および処理手段を制御する制御
    手段とからなり、上記制御手段はテレビジョン受像機の
    ターンオンに応答して、自動的に上記同調復調手段が上
    記テレビジョン・チャンネルのリストから第1のテレビ
    ジョン・チャンネルに対するチューニングを行うように
    し、また、自動的に上記処理手段が上記所定量のビデオ
    信号を記憶するようにするものである、自動チャンネル
    サンプリング機能を具えたテレビジョン受像機。
JP18570891A 1990-06-29 1991-06-28 ビデオ処理装置 Expired - Fee Related JP3173616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/547,089 US5194954A (en) 1990-06-29 1990-06-29 Automatic channel sampling picture-in-picture circuitry
US547089 2000-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04233876A true JPH04233876A (ja) 1992-08-21
JP3173616B2 JP3173616B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=24183306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18570891A Expired - Fee Related JP3173616B2 (ja) 1990-06-29 1991-06-28 ビデオ処理装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5194954A (ja)
JP (1) JP3173616B2 (ja)
KR (1) KR100205158B1 (ja)
CN (1) CN1051894C (ja)
CA (1) CA2042779C (ja)
DE (1) DE4121314C2 (ja)
FR (1) FR2664453B1 (ja)
GB (1) GB2245786B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533551A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 デグサ アクチエンゲゼルシャフト ドープされたカーボンブラック
KR100388007B1 (ko) * 1995-02-06 2003-10-11 소니 가부시끼 가이샤 송신장치와송신방법,수신장치와수신방법,및방송시스템과방송방법

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910015956A (ko) * 1990-02-28 1991-09-30 이헌조 그래픽 온 스크린 디스플레이
JP3158364B2 (ja) * 1992-10-13 2001-04-23 ソニー株式会社 電子機器
JP3201051B2 (ja) * 1993-02-05 2001-08-20 ソニー株式会社 リモートコントロールシステム
FR2713427B1 (fr) * 1993-12-01 1995-12-29 Thomson Consumer Electronics Procédé de sélection de programmes vidéo.
DE4412054A1 (de) * 1994-04-07 1995-10-19 Siemens Ag Verfahren zum Übertragen und Empfangen von an einem Bildschirm darstellbaren Videosignalen und Schaltungsanordnung zur Durchführung des Verfahrens
US5602596A (en) * 1994-04-08 1997-02-11 U S West Technologies, Inc. Method for navigating a complex multimedia structure at an interactive user station
IT1273150B (it) * 1994-04-15 1997-07-04 S E I Societa Elettronica Ital Ricevitore di segnali televisivi con telecomando e possibilita' di visualizzazione contemporanea di una pluralita' di immagini corrispondenti ad altrettanti segnali ricevuti
MY114897A (en) * 1994-10-25 2003-02-28 Thomson Consumer Electronics Use of audio processing channel in a television receiver during a multipicture mode of operation
DK0801865T3 (da) * 1994-12-13 2002-12-02 Gemstar Dev Corp Metode til kanalscanning efter tema
US5886746A (en) * 1994-12-13 1999-03-23 Gemstar Development Corporation Method for channel scanning
DE19548957C2 (de) * 1994-12-28 1999-12-16 Lg Electronics Inc Automatisches Kanalsuchverfahren für einen Fernsehempfänger
JPH09116821A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Toshiba Corp テレビジョン受像機
US5986650A (en) 1996-07-03 1999-11-16 News America Publications, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with scan feature
US5923379A (en) * 1996-12-02 1999-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. DSS/DVD picture in picture with internet
KR19980047437A (ko) * 1996-12-14 1998-09-15 김광호 영상 수신기기의 탐색 채널 방송신호 표시방법 및 표시 장치
US6055023A (en) * 1996-12-19 2000-04-25 Thomson Consumer Electronics Television apparatus for simultaneous decoding of auxiliary data included in multiple television signals
US6118493A (en) * 1997-04-01 2000-09-12 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for selecting a channel from a multiple channel display
US5900868A (en) * 1997-04-01 1999-05-04 Ati International Method and apparatus for multiple channel display
GB2329539B (en) * 1997-09-17 2002-05-15 Sony Uk Ltd Security System
US6870573B2 (en) * 1999-01-22 2005-03-22 Intel Corporation Method and apparatus for dynamically generating a visual program summary from a multi-source video feed
KR100323679B1 (ko) 1999-03-26 2002-02-07 구자홍 티브이의 자동 채널탐색장치 및 방법
US7068329B1 (en) * 1999-08-31 2006-06-27 Ati International Srl Method and system for providing a video signal
DE10115709C1 (de) * 2001-03-29 2002-06-27 Loewe Opta Gmbh Fernsehempfangsgerät mit einer steuerbaren Schaltungsanordnung zur Wiedergabe einer Bild-im-Bild-Darstellung
US20030005443A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Karin Axelsson EPG having PIP window history and sample view functionality
US20030177506A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-18 Kinpo Electronics, Inc. Set top box
US20040080617A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Koninlijke Philips Electroics N.V. Method and apparatus to improve picture aesthetics during switch-on
JP4712712B2 (ja) * 2003-05-29 2011-06-29 イーエイティー.ティーブイ、インコーポレイテッド マルチメディア・コンテンツを提示するためのシステム
KR100580246B1 (ko) * 2003-07-26 2006-05-16 삼성전자주식회사 보조화면의 주화면 전환 장치 및 방법
JP2005217908A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Toshiba Corp 情報処理装置および同装置におけるコンテンツの表示方法
US7793319B2 (en) * 2004-04-27 2010-09-07 Gateway, Inc. System and method for improved channel surfing
JP4890459B2 (ja) * 2004-10-29 2012-03-07 イーエイティー.ティーブイ、インコーポレイテッド ビデオベースインタラクティブアプリケーションを可能にするためのシステム
KR100735300B1 (ko) * 2005-01-04 2007-07-03 삼성전자주식회사 디지털 방송 채널정보 표시방법과 그에 따른 디지털 방송수신장치
KR100661649B1 (ko) * 2005-04-18 2006-12-26 삼성전자주식회사 텔레비전의 제어방법
US8095951B1 (en) 2005-05-06 2012-01-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan
US8640166B1 (en) 2005-05-06 2014-01-28 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
TWI268701B (en) * 2005-06-21 2006-12-11 Realtek Semiconductor Corp Image displaying method and apparatus for television when powering on/off
JP4586663B2 (ja) * 2005-07-26 2010-11-24 船井電機株式会社 放送信号受信装置
JP4490886B2 (ja) * 2005-07-29 2010-06-30 株式会社東芝 情報処理装置
US7830459B2 (en) 2006-02-03 2010-11-09 At&T Knowledge Ventures, L.P. System and method for parallel channel scanning
CN101316338B (zh) * 2007-05-29 2011-08-24 联想(北京)有限公司 一种电视频道查找方法及装置
US8407737B1 (en) 2007-07-11 2013-03-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan transport bar
US9131269B2 (en) * 2008-08-19 2015-09-08 VIZIO Inc. Method and apparatus for freezing a video stream on a digital television display such that the frame freeze point is before the viewer initiates the event

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294881A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Toshiba Corp 多画面表示装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55102934A (en) * 1979-02-01 1980-08-06 Sony Corp Variable frequency oscillation circuit
US4241450A (en) * 1979-08-27 1980-12-23 Rca Corporation Automatic turn-off apparatus for a radio or television receiver
US4287601A (en) * 1979-10-22 1981-09-01 The Magnavox Company Self-programing memory tuning system
JPS56136054A (en) * 1980-03-26 1981-10-23 Hitachi Ltd Function assigning circuit
US4495654A (en) * 1983-03-29 1985-01-22 Rca Corporation Remote controlled receiver with provisions for automatically programming a channel skip list
JPH0746297B2 (ja) * 1985-08-23 1995-05-17 ソニー株式会社 電子機器
JPH0638652B2 (ja) * 1985-12-28 1994-05-18 ソニー株式会社 テレビジヨン受像機
US4665438A (en) * 1986-01-03 1987-05-12 North American Philips Corporation Picture-in-picture color television receiver
JP2642925B2 (ja) * 1986-01-07 1997-08-20 ソニー株式会社 テレビジョン受像機
US4763195A (en) * 1987-05-08 1988-08-09 Rca Licensing Corporation Television tuning system with provisions for quickly locating active cable channels
US4860380A (en) * 1987-07-31 1989-08-22 General Electric Company Autoprogramming tuner apparatus
US4837627A (en) * 1987-08-19 1989-06-06 Rca Licensing Corporation Programmable operating-parameter control appatatus for a television receiver
US4897727A (en) * 1988-05-09 1990-01-30 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television tuning system allowing rapid response to user initiated commands
KR920004854B1 (ko) * 1988-06-14 1992-06-19 삼성전자 주식회사 멀티채널시스템의 페이지 업/다운 모드 수행방법
US4918531A (en) * 1988-10-25 1990-04-17 Thomson Consumer Electronics, Inc. Commercial message timer
KR920002047B1 (ko) * 1988-12-24 1992-03-10 삼성전자 주식회사 전채널 탐색방법
US4903129A (en) * 1989-04-06 1990-02-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Audio signal section apparatus
US4914516A (en) * 1989-04-20 1990-04-03 Thomson Consumer Electronics, Inc. Fast response picture-in-picture circuitry

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294881A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Toshiba Corp 多画面表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100388007B1 (ko) * 1995-02-06 2003-10-11 소니 가부시끼 가이샤 송신장치와송신방법,수신장치와수신방법,및방송시스템과방송방법
JP2002533551A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 デグサ アクチエンゲゼルシャフト ドープされたカーボンブラック
JP4822306B2 (ja) * 1998-12-23 2011-11-24 エボニック カーボンブラック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ドープされたカーボンブラック

Also Published As

Publication number Publication date
CN1051894C (zh) 2000-04-26
FR2664453B1 (fr) 1996-03-08
GB2245786A (en) 1992-01-08
CA2042779A1 (en) 1991-12-30
CA2042779C (en) 1995-11-21
GB2245786B (en) 1995-03-01
DE4121314C2 (de) 1996-09-12
FR2664453A1 (fr) 1992-01-10
GB9113905D0 (en) 1991-08-14
JP3173616B2 (ja) 2001-06-04
DE4121314A1 (de) 1992-01-02
CN1057747A (zh) 1992-01-08
KR920001932A (ko) 1992-01-30
KR100205158B1 (ko) 1999-07-01
US5194954A (en) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3173616B2 (ja) ビデオ処理装置
US4914516A (en) Fast response picture-in-picture circuitry
EP0536553B1 (en) Television receivers
KR100205986B1 (ko) 제어정보를 화면상 개별 영역에 표시할 수 있는 텔레비젼수상기
JP3157167B2 (ja) テーマによってチャンネルを走査する装置及び方法
EP0788711B1 (en) Multipicture television receiver
KR20000075686A (ko) 다중 소스 키패드 채널 입력 시스템 및 방법
JPH04299681A (ja) テレビジョン受像機
JPH05219454A (ja) 信号スイッチング装置
JPH04282978A (ja) テレビジョン受像機
JPH04314278A (ja) 映像信号受信装置
US20040177384A1 (en) Channel return method, apparatus, and system
KR950008124B1 (ko) 픽쳐 아웃 픽쳐(pop)를 이용한 채널자동 기억장치 및 방법
KR19990042395A (ko) 텔레비젼에서의 방송 탐색 방법
JPH1023344A (ja) 放送受信装置
KR20060091577A (ko) 프로그램 장르에 따른 영상신호 조절 장치 및 방법.
KR0185315B1 (ko) 두화면 동시 출력이 가능한 텔레비젼 수상기에서의 기능조정시 메뉴화면표시장치와 메뉴화면표시방법
KR100238347B1 (ko) 프로그램 변경내용 표시기능을 갖춘 텔레비전 수상기
KR960004513B1 (ko) 피아이피(pip) 방송예약 기능을 갖춘 텔레비젼 수상기
KR19980040483A (ko) 텔레비전의 채널선국제어장치와 그 방법
JP2003018484A (ja) 放送受信装置および放送受信方法
KR100226105B1 (ko) 텔레비젼의 캡션 및 osd문자 표시 제어방법
KR960012014B1 (ko) 메뉴방식의 텔레비젼 수상기의 자동 채널선국장치
JPH07288795A (ja) テレビジョン受信端末装置
KR19990025927U (ko) 텔레비전 수상기의 조정화면제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980519

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees