JP2740941B2 - スタティックランダムアクセスメモリ素子 - Google Patents

スタティックランダムアクセスメモリ素子

Info

Publication number
JP2740941B2
JP2740941B2 JP7007139A JP713995A JP2740941B2 JP 2740941 B2 JP2740941 B2 JP 2740941B2 JP 7007139 A JP7007139 A JP 7007139A JP 713995 A JP713995 A JP 713995A JP 2740941 B2 JP2740941 B2 JP 2740941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
signal
node
random access
access memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7007139A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08124383A (ja
Inventor
鍾勳 朴
Original Assignee
エル・ジー・セミコン・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エル・ジー・セミコン・カンパニー・リミテッド filed Critical エル・ジー・セミコン・カンパニー・リミテッド
Publication of JPH08124383A publication Critical patent/JPH08124383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2740941B2 publication Critical patent/JP2740941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/413Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/143Detection of memory cassette insertion or removal; Continuity checks of supply or ground lines; Detection of supply variations, interruptions or levels ; Switching between alternative supplies
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/413Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
    • G11C11/417Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction for memory cells of the field-effect type
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体メモリに関するも
ので、詳しくはスタティックランダムアクセスメモリ
(static random access mem
ory)素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、スタティックランダムアクセス
メモリ素子において、読取サイクルまたは書込サイクル
の間には電源供給源間に直流電圧が印加され電流が続け
て流れる。これにより、スタティックランダムアクセス
メモリ素子での電力消耗が大きいというのはよく知られ
ており、、スタティックランダムアクセスメモリ素子の
消耗電力を減らそうとする要求が増加してきた。
【0003】そのような低電力への要求を解消するため
に提案されたものとして、米合衆国特許第4,947,
487号(特許登録日、1990年10月9日)は書込
サイクル中の消耗電流を減らすことに関して記述してい
る。ここで、実際の書込動作を遂行する期間は外部の制
御信号により決定される書込サイクル期間によらず、パ
ルス信号発生信号が所定のパルス信号を発生する期間に
より決定される。これにより、実際の書込動作が終了さ
れると前述したパルス信号発生手段により、書込サイク
ルであってもパワーダウンモード(power−dow
n mode)に転換される。
【0004】一方、米合衆国特許第4,947,379
号(特許登録日、1990年8月7日)では、ワードラ
インとビットラインに連結されたデータ出力回路が、ワ
ードライン活性化パルスとセンスアンプ活性化パルスが
終了された後、非活性化されることにより、読取サイク
ルでの電流消耗を減らす。
【0005】図5は最近開示された低電力消耗のための
回路を示す。図5で、パワーダウンタイマ15は、アド
レス遷移感知部5から複数のアドレス遷移感知信号AT
D1〜ATDkが入力され、チップ選択/書込モード感
知部13からチップ選択感知信号CSDおよび書込モー
ド感知信号WTDが入力され、データ遷移感知部33か
らデータ入力感知信号DTD1〜DTDnが入力され、
図6に示すパルス延長回路50により設定されたパルス
幅を有するパワーダウン信号PDを発生する。パワーダ
ウンタイマ15が、アドレス遷移感知信号ATD1〜A
TDkおよびデータ入力感知信号DTD1〜DTDnと
チップ選択感知信号CSDおよび書込モード感知信号W
TDが入力されるNANDゲート42,44および46
とそのNANDゲート42,44および46の出力信号
が入力されるNANDゲート48とを有することによ
り、パワーダウン信号PDは前述した感知信号のうちど
れか1つの遷移に応答してその相補信号に変換される。
図5に示すように、パワーダウン信号PDは、複数のワ
ードラインWL1〜WLnを活性させ、データ入力回路
29をデータライン対DLおよびDLBに連結するため
の書込切換信号SWEを活性させ、センスアンプ活性化
信号SAEを発生させるとともにデータ入力回路29を
制御する。
【0006】図7のタイミング図に基づいて図5の回路
の読取および書込動作に関して説明する。書込サイクル
中には、チップ選択信号CSBおよび書込活性化信号W
EBはローレベルを維持し出力活性化信号OEBはハイ
またはローレベルを維持する。書込サイクルが開始され
るとき、チップ選択信号CSDはローレベルに下がるチ
ップ選択信号CSDに応答してハイレベルに上がり、ア
ドレス遷移感知信号ADTi(iは1k)はアドレスビ
ットAi(iは1k)の遷移に応答してハイレベルにな
る。書込モード感知信号WTDはローレベルに下がる書
込活性化信号WEBに応答してハイレベルになり、デー
タ入力感知信号DTDi(iは1n)は入力データビッ
トの遷移に応答してハイレベルになる。したがって、パ
ワーダウン信号PDは前述した感知信号CSD,WT
D,ATDiおよびDTDiの論理状態に応じてパワー
ダウンタイマ15から発生される。
【0007】パワーダウン信号PDがパルス延長信号5
0により所定のパルス幅を有しローレベルを維持する
間、ワードラインWLi(iは1n)は活性化できるの
で、ワードラインWLiのための活性化はパワーダウン
信号PDがハイレベルに上がるときに収容される。この
際に、データ入力回路は非活性化状態になり、書込切換
信号SWEはローレベルになる。その結果、メモリセル
から、かつデータ入力回路29から流れる電流は遮断さ
れる。
【0008】読取サイクルでは、チップ選択信号CSB
と書込活性化信号WEBおよび出力活性化信号OEBは
それぞれロー、ハイおよびローレベルにおかれる。そし
て、センスアンプ活性化信号SAEは既に設定されたパ
ルス幅だけの期間ローレベルを維持するパワーダウン信
号PDによる。したがって、選択されたワードラインW
Liとセンスアンプ35は、ハイレベルに上昇するパワ
ーダウン信号PDに応答して、データ出力バッファ37
によるラッチ動作後に非活性化される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示す回路は、読取サイクルから生じる非正常的機能に関
する問題点を有する。電源電圧の外部からの印加が開始
される初期状態でのタイミング様態を示す図8を参照す
ると、チップ選択信号CSB、書込活性化信号WEB、
アドレスビット、出力活性化信号OEBおよび入力デー
タビットのいずれの遷移も発生しない。これは、感知信
号ATDi,CSD,WTDおよびDTDiの全部がそ
れらの現在状態から変わらないことによりパワーダウン
信号PDが非活性化されないようにするのである。した
がって、パワーダウン信号の無能状態によりどのワード
ラインまたはデータラインも駆動されないため、正常的
アドレスに対応するメモリセルにデータを書込むことが
不可能になる。これにより予想し得る結果は、読取サイ
クルの間に有効でないメモリセルから非正常的データが
読取られるということがあるというものである。
【0010】したがって、本発明の目的は、読取および
書込サイクルの間に低い消耗電力を有するスタティック
ランダムアクセスメモリ素子を提供することにある。
【0011】本発明の他の目的は、読取および書込サイ
クルの間に非正常的データアクセス動作がない低電力の
スタティックランダムアクセスメモリ素子を提供するこ
とにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前述した本発明の目的を
達成するために、本発明の請求項1に係るスタティック
ランダムアクセスメモリ素子は、複数のアドレス遷移感
知信号およびデータ入力感知信号とチップ選択感知信号
および書込モード感知信号に応答してパワーダウン信号
を発生するパワーダウンタイマを有するスタティックラ
ンダムアクセスメモリ素子において、電源電圧の上昇に
応答してパワーダウン信号を駆動するパワーアップ感知
信号を発生するパワーアップ感知部を設けたものであ
る。
【0013】請求項2に係るスタティックランダムアク
セスメモリ素子は、請求項1のスタティックランダムア
クセスメモリ素子において、上記パワーアップ感知部
は、電源電圧と第1ノード間に連結されたキャパシタ
と、第1ノードと第2ノード間に連結されたスレッショ
ルドスイッチと、第2ノードとパワーアップ感知信号が
発生される出力ターミナル間に連結されたインバータチ
ェーンと、所定期間後にパワーアップ感知信号の電位を
安定化させる手段とを設けたものである。
【0014】請求項3に係るスタティックランダムアク
セスメモリ素子は、請求項2のスタティックランダムア
クセスメモリ素子において、上記スレッショルドスイッ
チは、ゲートとドレインが前記第2ノードに共通接続さ
れ、ソースが前記第1ノードに接続されたPMOSトラ
ンジスタである。
【0015】請求項4に係るスタティックランダムアク
セスメモリ素子は、請求項2のスタティックランダムア
クセスメモリ素子において、上記手段は、ゲートが上記
出力ターミナルに接続され、電源電圧と第2ノード間に
連結されたPMOSトランジスタからなる。
【0016】請求項5に係るスタティックランダムアク
セスメモリ素子は、請求項2のスタティックランダムア
クセスメモリ素子において、電源電圧と第1ノード間に
連結されて常にターンオン状態にあるPMOSトランジ
スタと、第2ノードと接地電圧間に連結されたキャパシ
タとをさらに設けたものである。
【0017】
【実施例】図1に示すように、本発明によるスタティッ
クランダムアクセスメモリ素子は、パワーダウンタイマ
42に印加されるパワーアップ感知信号PWRUPBを
発生するパワーアップ感知部100を有する。
【0018】図1において、パワーアンプ感知部100
とパワーダウンタイマ40を除いた残りの構成は図5の
ものと同じである。すなわち、チップ選択信号CSBと
書込活性化信号WEBと出力活性化信号OEBを入力す
る読取/書込制御回路11は、チップ選択信号CS(こ
れはチップ選択信号CSBの論理的反対信号である)を
アドレス入力回路1に印加し、書込活性化信号WE(こ
れは書込活性化信号WEBの論理的反対信号である)を
データ入力回路29に印加する。チップ選択/書込モー
ド感知部13は、読取/書込制御回路11でチップ選択
信号および書込活性化信号の遷移状態に応答して、チッ
プ選択感知信号CSDと書込モード感知信号WTDをパ
ワーダウンタイマ40に印加する。複数のアドレスビッ
トA1〜Akを入力するアドレス入力回路1は、ローデ
コーダ3とコラムデコーダ7にアドレスを提供する。ア
ドレス遷移感知部5は複数のアドレス遷移感知信号AD
T1〜ADTkをパワーダウンタイマ40に提供する。
ローデコーダ3は複数のローデコーディング信号を複数
のインバータI1〜Inを通じて複数のNORゲートN
OR1〜NORnに印加する。NORゲートNOR1〜
NORnはすべてパワーダウンタイマ40からパワーダ
ウン信号PDを入力される。NORゲートNOR1〜N
ORnの各出力は複数のメモリセルMC11…,MC1
m…,MCn1…,MCnm(以下、“MC11〜MC
nm”と略称する)に連結された複数のワードラインW
L1〜WLnの各々に連結される。コラムデコーダ7
は、複数のビットライン対BL1/BL1B〜BLm/
BLmBとデータライン対DL/DLB間に連結された
複数のコラム選択トランジスタ対N1/N1B〜Nm/
NmBのゲートに印加される複数のコラム選択信号CS
L1〜CSLmを発生する。データライン対DL/DL
B上のデータビット対は、センスアンプ活性化信号SA
Eにより制御されるセンスアンプ35に伝送される。セ
ンスアンプ信号対SAO/SAOBはデータ出力バッフ
ァ37を通じてデータ入出力バッファ39に伝送され
る。センスアンプ活性化信号SAEは、パワーダウン信
号PDと書込活性化信号WEを入力するNORゲート3
1から発生される。書込活性化信号WEはインバータ1
9を通じてNORゲート17に印加され、NORゲート
17は書込活性化信号WEとともにパワーダウン信号P
Dを入力してデータライン対DL/DLBとデータ入力
ライン対DIN/DINB間に連結された選択トランジ
スタ対21/23のゲートに印加される書込切換信号S
WEを発生する。データ入力ライン対DIN/DINB
上にはデータ入力回路29からの入力データビット対が
インバータ対25/27を通じて載せられる。データ遷
移感知部33はデータ入力回路29内の入力データビッ
トの遷移に応答してパワーダウンタイマ40に供給され
るデータ入力感知信号DTD1〜DTDnを発生する。
【0019】図2(A)は図1のパワーアップ感知部1
00の詳細回路を示す。電源電圧Vccとノード110
間にチャンネルが連結されたPMOSトランジスタ10
1のゲートは接地電圧Vssに接続される。ノード11
0と電源電圧Vcc間にはキャパシタ102が連結され
る。また、ノード110にはPMOSトランジスタ10
3のソースが接続される。PMOSトランジスタ103
のゲートとドレインはノード120に共通接続され、ノ
ード120はキャパシタ104を通じて接地電圧Vss
に連結される。電源電圧Vccとノード120間にチャ
ネルが連結されたPMOSトランジスタ105のゲート
はパワーアップ感知信号PWRUPが発生される出力タ
ーミナル140に接続される。ノード120はインバー
タ107を通じてノード130に連結され、ノード13
0はキャパシタ106を通じて電源電圧Vccに連結さ
れる。ノード130から出力ターミナル140までは2
つのインバータ108および109が直列連結される。
キャパシタ102および106の各々は、ノード110
および130の各々が電源電圧Vccの上昇により増加
する電圧で充電されるようにする。
【0020】図2(B)に示すように、パワーアップ感
知信号PWRUPBは、時刻t0 から電源電圧Vccが
それ自体の駆動レベルに上昇する間、ハイレベルに進行
する。ノード110および130の各々の電圧レベル
は、キャパシタ102および106の各々のカップリン
グ効果により電源電圧の上昇につれてそれぞれ増加す
る。そして、電源電圧Vccが時刻tH までもっと高い
レベルに上昇する間、PMOSトランジスタ105の伝
導性は出力ターミナル140上の電圧レベルの上昇によ
りもっと下がることとなる。仮に、電源電圧Vccが時
刻tH 内で正常的駆動レベル(CMOS論理でのハイレ
ベル)に到達すると、電源電圧の上昇に従っていたパワ
ーアップ感知信号PWRUPBは時刻t1 でハイレベル
になる。時刻t1 と時刻tH 間のこのような時間間隔は
インバータ108および109により遅延された時間を
考慮したものである。時刻t1 で、PMOSトランジス
タ105は完全にターンオフされる。一方、ノード11
0上の電圧がPMOSトランジスタ103のスレッショ
ルド電圧を超える程度のレベルにまだ到達しなければ、
ノード120はローレベルにおかれ、パワーアップ感知
信号PWRUPBは時刻t1 と時刻tH 間の期間中にハ
イレベルを維持する。
【0021】その後、PMOSトランジスタ103をタ
ーンオンさせ得る十分な電圧がノード110に一旦現れ
ると、ノード120がハイレベルになり、これによりパ
ワー感知信号PWRUPBは時刻t2 でローレベルに下
がる。ローレベルの出力ターミナル140によりPMO
Sトランジスタ105がターンオンされることにより、
時刻t2 以後にパワーアップ感知信号PWRUPBは安
定なローレベルを維持することとなる。
【0022】図3に示すように、本発明によるパワーダ
ウンタイマ40はパワーダウン信号PDを発生するNO
Rゲート54を通じてパワー感知信号PWRUPBが入
力される。パワーアップ感知信号PWRUPBが入力さ
れる入力ターミナルを除いたORゲート54の残りの入
力ターミナルはパルス延長回路50の出力ターミナルに
連結される。図6の回路のように、アドレス遷移感知信
号ATD1〜ATDkはNORゲート42に入力され、
データ入力感知信号DTD1〜DTDnはNORゲート
44に入力され、チップ選択感知信号CSDおよび書込
モード感知信号WTDがNORゲート46に入力され
る。NORゲート42,44および46の出力ターミナ
ルは、パルス延長回路50に論理組合せ信号を印加する
NANDゲート48の入力ターミナルに連結される。し
たがって、パワーダウン信号PDは、パワーアップ感知
信号PWRUPBがNORゲート54にハイレベルで印
加されるときだけ有効な値として発生できる。ローレベ
ルのパワーアップ感知信号PWRUPBは当然NORゲ
ート54を非活性化状態にする。
【0023】図4は本発明によるパワーアップ感知機能
を有する書込および読取サイクルでの動作タイミングを
示す。書込サイクルにおいて、パワーアップ感知信号P
WRUPBが、図2(A)および図2(B)に関して前
述したように、時刻t2 でローレベルになると、パワー
ダウンタイマ40のNORゲート54が活性化される。
したがって、パワーダウン信号PDがパワーアップ感知
信号PWRUPBとローレベルの他の感知信号に応答し
てハイレベルとして発生される。
【0024】これに先立って、ローデコーダ3から発生
されたローデコーディング信号により選択されたワード
ラインWLi(iは1n)はハイレベルのパワーアップ
感知信号PWRUPBにより時刻t1 から時刻t2 まで
の期間十分に活性化される。そして、時刻t1 からt2
までハイレベルを維持するパワーアップ感知信号PWR
UPBがNORゲート17とデータ入力回路29を活性
化させるので、書込切換信号SWEとデータライン対D
L/DLBとビットライン対BLi/BLiBがすべて
活性化されて正常的書込動作が進行される。この際に、
ハイレベルのパワーアップ感知信号PWRUPBがNO
Rゲート31を活性化させても、書込活性化信号WEが
ハイレベル(WEBはローレベル)を維持するため、セ
ンスアンプ活性化信号SAEは有効な値として発生され
ずローレベルとして捕らわれている。
【0025】したがって、書込サイクルに連続する書込
サイクルにおいても、選択されたメモリセルから読取ら
れたデータビットは正常的アドレシングおよびデータア
クセシングにより以前に遂行された書込サイクルで貯蔵
された有効なデータである。パワーアップ感知信号PW
RUPBに係る信号発生後の後続動作は図8の場合と同
じであることを理解し得る。
【0026】本発明は添付した図面に基づいて実施例と
して説明されたが、本発明の技術分野の通常の知識を有
するものであれば、本発明の思想を外れずに他の可能実
施例としても実現できる。
【0027】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明は、
信頼性があるパワーアップ感知信号発生により、電源電
圧が初期に印加されるとき、非正常的読取および書込動
作の発生なしに低消費電力のスタティックランダムアク
セスメモリ素子を具現し得るようにする効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスタティックランダムアクセスメ
モリ素子の機能的構成を示すブロック図である。
【図2】(A)は図1のパワーアップ感知部100の回
路図である。(B)はパワーアップ感知信号PWRUP
Bと電源電圧Vccの波形を示す図である。
【図3】図1のパワーダウンタイマ40の回路図であ
る。
【図4】本発明による図1の回路に外部から初期の電源
電圧Vccが印加されたときのタイミング図である。
【図5】従来のスタティックランダムアクセスメモリ素
子の機能的構成を示すブロック図である。
【図6】図5のパワーダウンタイマ15の構成を示す回
路図である。
【図7】図5の回路の読取および書込動作を示すタイミ
ング図である。
【図8】図5の回路に外部から初期の電源電圧Vccが
印加されるときの非正常的状態を示すタイミング図であ
る。
【符号の説明】
1 アドレス入力回路 3 ローデコーダ 5 アドレス遷移感知部 7 コラムデコーダ 11 読取/書込制御回路 13 チップ選択/書込モード感知部 15,40 パワーダウンタイマ 29 データ入力回路 33 データ遷移感知部 35 センスアンプ 37 出力バッファ 100 パワーアップ感知部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のアドレス遷移感知信号およびデー
    タ入力感知信号とチップ選択感知信号および書込モード
    感知信号に応答してパワーダウン信号を発生するパワー
    ダウンタイマを有するスタティックランダムアクセスメ
    モリ素子において、 電源電圧の上昇に応答して前記パワーダウン信号を駆動
    するパワーアップ感知信号を発生するパワーアップ感知
    部を備えることを特徴とするスタティックランダムアク
    セスメモリ素子。
  2. 【請求項2】 前記パワーアップ感知部は、 前記電源電圧と第1ノード間に連結されたキャパシタ
    と、 第1ノードと第2ノード間に連結されたスレッショルド
    スイッチと、 前記パワーアップ感知信号が発生される出力ターミナル
    と前記第2ノード間に連結されたインバータチェーン
    と、 所定期間後にパワーアップ感知信号の電圧レベルを安定
    化させる手段とを備えることを特徴とする請求項1に記
    載のスタティックランダムアクセスメモリ素子。
  3. 【請求項3】 前記スレッショルドスイッチは、ゲート
    とドレインが前記第2ノードに共通接続され、ソースが
    前記第1ノードに接続されたPMOSトランジスタであ
    ることを特徴とする請求項2に記載のスタティックラン
    ダムアクセスメモリ素子。
  4. 【請求項4】 前記手段は、ゲートが前記出力ターミナ
    ルに接続され、前記電源電圧と前記第2ノード間に連結
    されたPMOSトランジスタからなることを特徴とする
    請求項2に記載のスタティックランダムアクセスメモリ
    素子。
  5. 【請求項5】 前記電源電圧と前記第1ノード間に連結
    されて常にターンオン状態にあるPMOSトランジスタ
    と、 前記第2ノードと接地電圧間に連結されたキャパシタと
    をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のスタ
    ティックランダムアクセスメモリ素子。
JP7007139A 1994-10-20 1995-01-20 スタティックランダムアクセスメモリ素子 Expired - Lifetime JP2740941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019940026835A KR0141933B1 (ko) 1994-10-20 1994-10-20 저전력의 스테이틱 랜덤 억세스 메모리장치
KR94P26835 1994-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08124383A JPH08124383A (ja) 1996-05-17
JP2740941B2 true JP2740941B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=19395500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7007139A Expired - Lifetime JP2740941B2 (ja) 1994-10-20 1995-01-20 スタティックランダムアクセスメモリ素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5646902A (ja)
JP (1) JP2740941B2 (ja)
KR (1) KR0141933B1 (ja)
TW (1) TW276361B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4198201B2 (ja) * 1995-06-02 2008-12-17 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US5724294A (en) * 1996-12-30 1998-03-03 Intel Corporation Self-tracking sense amplifier strobing circuit and method
KR100253282B1 (ko) * 1997-04-01 2000-05-01 김영환 메모리소자의소모전력자동감소회로
FR2766594B1 (fr) * 1997-07-24 2000-01-28 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de re-initialisation a commande externe pour une memoire non volatile en circuit integre
KR100269313B1 (ko) * 1997-11-07 2000-12-01 윤종용 대기시전류소모가적은반도체메모리장치
WO1999027537A1 (en) * 1997-11-21 1999-06-03 Macronix International Co., Ltd. On chip voltage generation for low power integrated circuits
US6002630A (en) * 1997-11-21 1999-12-14 Macronix International Co., Ltd. On chip voltage generation for low power integrated circuits
KR100272164B1 (ko) * 1997-12-30 2000-11-15 윤종용 모드레지스터셋회로를갖는반도체장치
US6084446A (en) * 1998-03-30 2000-07-04 Macronix International Co., Ltd. Power on reset circuit
US6101143A (en) * 1998-12-23 2000-08-08 Xilinx, Inc. SRAM shutdown circuit for FPGA to conserve power when FPGA is not in use
US6240030B1 (en) 1998-12-30 2001-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit devices having mode selection circuits that generate a mode signal based on the magnitude of a mode control signal when a power supply signal transitions from a first state to a second state
US6560158B2 (en) * 2001-04-27 2003-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Power down voltage control method and apparatus
JP3959341B2 (ja) * 2002-02-18 2007-08-15 株式会社東芝 半導体集積回路装置
KR100560942B1 (ko) 2004-12-30 2006-03-14 주식회사 하이닉스반도체 Pvt 변화에 무관하게 안정적으로 동작하는 파워-업검출 회로 및 이를 포함하는 반도체 장치
US7602222B2 (en) * 2005-09-30 2009-10-13 Mosaid Technologies Incorporated Power up circuit with low power sleep mode operation
JP6050804B2 (ja) * 2014-11-28 2016-12-21 力晶科技股▲ふん▼有限公司 内部電源電圧補助回路、半導体記憶装置及び半導体装置
CN110060720A (zh) * 2019-04-08 2019-07-26 苏州汇峰微电子有限公司 动态随机存储器的晶体管闩锁预防系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812756B2 (ja) * 1987-06-22 1996-02-07 松下電子工業株式会社 スタチックram回路
JPH01251496A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Toshiba Corp スタティック型ランダムアクセスメモリ
US5247164A (en) * 1989-01-26 1993-09-21 Hitachi Maxell, Ltd. IC card and portable terminal
JP3142414B2 (ja) * 1993-05-06 2001-03-07 株式会社東芝 消費電流削減機能を有する半導体集積回路
US5329491A (en) * 1993-06-30 1994-07-12 Intel Corporation Nonvolatile memory card with automatic power supply configuration
US5363335A (en) * 1993-09-28 1994-11-08 Intel Corporation Nonvolatile memory with automatic power supply configuration

Also Published As

Publication number Publication date
US5646902A (en) 1997-07-08
TW276361B (ja) 1996-05-21
KR960015590A (ko) 1996-05-22
KR0141933B1 (ko) 1998-07-15
JPH08124383A (ja) 1996-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100253282B1 (ko) 메모리소자의소모전력자동감소회로
JP2740941B2 (ja) スタティックランダムアクセスメモリ素子
US6021082A (en) Semiconductor memory device including an internal power supply circuit having standby and activation mode
US5267197A (en) Read/write memory having an improved write driver
EP0186906B1 (en) Semiconductor memory attaining high data read speed and having high noise margin
KR100507379B1 (ko) 워드라인 구동 회로
JPH07109705B2 (ja) 半導体メモリ装置
US20100182850A1 (en) Dynamic leakage control for memory arrays
KR101184517B1 (ko) 메모리 장치의 동적 리프레시를 개선하는 장치 및 방법
US5297090A (en) Semiconductor memory with column decoded bit line equilibrate
US6898107B2 (en) Nonvolatile FeRAM control device
US6845031B2 (en) Nonvolatile ferroelectric memory device and method for driving the same
JPH01119982A (ja) スタティック型ランダムアクセスメモリ
US6930952B2 (en) Method of reading memory device in page mode and row decoder control circuit using the same
KR100816729B1 (ko) 코어전압 생성 장치 및 그를 포함하는 반도체 메모리 장치
JPS5954094A (ja) 半導体記憶装置
US7057952B1 (en) Precharge control circuit of pseudo SRAM
US6580656B2 (en) Semiconductor memory device having memory cell block activation control circuit and method for controlling activation of memory cell blocks thereof
EP1132923B1 (en) Bit line sense circuit and method for dynamic random access memories
JPS60119691A (ja) メモリ回路
JP2003258626A (ja) プログラマブル論理デバイス、ならびに不揮発性メモリおよびそのデータ再現方法
KR100253285B1 (ko) 번-인 모드를 고려한 자동 전력 감소 펄스폭 제어회로
US20150117094A1 (en) Memory device and a method of operating the same
JP2005310197A (ja) 半導体集積回路装置及びそのデータ書き込み方法
JP2616724B2 (ja) 半導体メモリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971202

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term