JP2739297B2 - 水性ストリッパブルペイント - Google Patents

水性ストリッパブルペイント

Info

Publication number
JP2739297B2
JP2739297B2 JP32377494A JP32377494A JP2739297B2 JP 2739297 B2 JP2739297 B2 JP 2739297B2 JP 32377494 A JP32377494 A JP 32377494A JP 32377494 A JP32377494 A JP 32377494A JP 2739297 B2 JP2739297 B2 JP 2739297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous
meth
acrylate
strippable paint
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32377494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07233338A (ja
Inventor
幸哉 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP32377494A priority Critical patent/JP2739297B2/ja
Publication of JPH07233338A publication Critical patent/JPH07233338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739297B2 publication Critical patent/JP2739297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水性ストリッパブルペイ
ントに関する。さらに詳しくは、塗料塗装面やプラスチ
ック成形品の表面保護に用いられる、剥離性が優れた水
性ストリッパブルペイントに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の外装塗装面の一時保護や
換気扇等の汚れ防止等の目的のため、塗装して皮膜とし
て使用し、かつ、不用になったとき剥離除去可能ないわ
ゆるストリッパブルペイントが用いられる。該ストリッ
パブルペイントには水性のものと油性のものがあるが、
作業者の安全衛生面、火災の危険性、公害問題などの観
点から水性のものが望まれている。この水性ストリッパ
ブルペイントとしては、いわゆる塗布ワックスとして用
いるポリオレフィン系のもの(特公昭53−37257
号公報)、カルボキシル基を含有するポリマ−からなる
もの(特公昭55−50517号公報)、油溶性ポリマ
−からなるもの(特開平2−182768号公報)など
が知られているが、これらのものは水、アルカリ水もし
くは有機溶剤で洗浄することで剥離除去するタイプのも
ので、いずれも洗浄後の廃液処理を必要とし、公害問題
の点から好ましくない。このため、水性ストリッパブル
ペイントでも特に使用後には連続皮膜として剥離可能な
ものが望まれている。この様な連続皮膜として剥離廃棄
可能な水性ストリッパブルペイントとしては、例えば アクリロニトリルを必須単量体とするアクリル系モノ
マーの共重合体の水性分散体からなるストリッパブルペ
イント(例えば特公昭44−29593号公報および特
公昭49−28889号公報)、アクリル酸ブチルエ
ステルとメタクリル酸メチルエステルを水中で乳化共重
合させてなる水性ストリッパブルペイント(例えば特公
昭45−14671号公報)、硬質モノマーと軟質モ
ノマーで構成されるアクリル系共重合体と撥水剤を必須
成分として含有する水性ストリッパブルペイント(例え
ば特開平03−140373号公報)等が提案されてい
る。
【0003】
【課題を解決しようとする課題】しかしながら、上記
の水性ストリッパブルペイントは剥離後に不用となった
ペイント皮膜を焼却廃棄する際に、有害なシアンガスを
発生するという問題があり、の水性ストリッパブルペ
イントは、屋外暴露によって、素地の塗料塗装面との接
着性が経時的に上がり、剥離性が低下するという欠点が
ある。また、のものは、撥水剤が皮膜と相溶しないた
め、皮膜が白濁し透明な皮膜にならず、外観上好ましく
ない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、消却時に
シアンガスの発生を伴うアクリロニトリル系重合体を含
まず、屋外暴露によっても素地の塗装面との接着力が変
わらず、外観の良い透明で均一な皮膜を形成し、容易に
連続皮膜状での剥離が可能な水性ストリッパブルペイン
を得るべく鋭意検討した結果、本発明に到達した。
【0005】すなわち本発明は、構成単位として炭素数
12〜30の長鎖脂肪族モノアルコールの(メタ)アク
リレート(A)1〜40重量%および該(A)と共重合
可能な重合性単量体(B)60〜99重量%からなる共
重合体の水性分散体からなり、該共重合体のガラス転移
点が0〜40℃であり、乾燥皮膜の引張破断強度が少な
くとも30kgf/cm2であることを特徴とする水性
ストリッパブルペイントである。
【0006】本発明における共重合体を構成する(A)
は、炭素数12〜30の長鎖脂肪族モノアルコールの
(メタ)アクリレートであり、アルコールの炭化水素
基は直鎖状のものであっても分岐状のものであってもよ
い。該(A)の具体例としては、ラウリル(メタ)アク
リレート、ミリスチル(メタ)アクリレート、セチル
(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレー
ト、イソステアリル(メタ)アクリレート、オレイル
(メタ)アクリレートおよびこれらの2種以上の混合物
が挙げられる。
【0007】(B)は、上記(A)と共重合可能な他の
重合性単量体であり、たとえば下記(a)〜(i)の単
量体が挙げられ、これらは2種以上を併用することがで
きる。 (a)不飽和カルボン酸のエステル 炭素数1〜11のアルキル基を有する(メタ)アクリル
酸のアルキルエステル;マレイン酸、フマル酸およびイ
タコン酸のジアルキルエステルまたはモノアルキルエス
テルおよびN,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アク
リレートなど。 (b)スチレンおよびその誘導体 スチレン、アルキル基置換スチレン(α−メチルスチレ
ン、p−メチルスチレン、ビニルトルエンなど)、ハロ
ゲン置換スチレン(モノクロルスチレンなど)など。 (c)ヒドロキシル基含有単量体 2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒド
ロキシプロピル(メタ)アクリレートなど。 (d)ハロゲン原子含有単量体 塩化ビニル、塩化ビニリデン、クロロプレンなど。 (e)脂肪族炭化水素系単量体 ブタジエン、イソプレンなど。 (f)ビニルエステルおよび/または(メタ)アリルエ
ステル類 酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酢酸アリルなど。 (g)アミ基含有単量体 (メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)アク
リルアミド、N−ブチロール(メタ)アクリルアミドな
ど。 (h)不飽和カルボン酸(塩) (メタ)アクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン
酸およびこれらの塩(アルカリ金属塩、アルカリ土類金
属塩、アンモニウム塩、アミン塩など)など。 (i)ポリビニル単量体 ジビニル単量体(ジビニルベンゼン、ジビニルフタレー
ト、ジアリルフタレート、1、6−ヘキサンジオールジ
(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メ
タ)アクリレートエチレングリコールジ(メタ)アク
リレートなど)、トリビニル単量体(トリメチロールプ
ロパントリ(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メ
タ)アクリレートなど)、テトラビニル単量体(ペンタ
エスリートテトラ(メタ)アクリレートなど)など。
【0008】上記(a)〜(i)で例示したもののうち
(g)〜(i)は、通常、(a)〜(f)のいずれかと
併用して用いられる。上記(a)〜(i)で例示したも
ののうち好ましいものは、炭素数1〜8の脂肪族モノア
ルコールの(メタ)アクリレートおよびスチレンであ
り、特に好ましい物は、メタクリル酸メチル、アクリル
酸エチル、アクリル酸−n−ブチル、アクリル酸2−エ
チルヘキシルおよびスチレンである。
【0009】本発明における共重合体を構成する(A)
と(B)の重量比は、通常(1:99)〜(40:6
0)、好ましくは(2:98)〜(30:70)であ
る。(A)の比率が1未満では耐候後の剥離性が不十分
であり、40を超えると皮膜の強度が不足する。
【0010】本発明における(A)と(B)との共重合
体のガラス転移点は、通常0〜40℃、好ましくは5〜
30℃である。ガラス転移点が0℃未満であると、皮膜
が柔らかすぎて膜の強度が不十分となり、40℃を超え
ると最低造膜温度が高くなりすぎ室温付近の温度での皮
膜形成が困難となる。また、乾燥皮膜の引張破断強度は
通常30kgf/cm2以上、好ましくは50kgf/
cm2以上である。引張破断強度が30kgf/cm2
満では剥離時に塗膜が連続皮膜にならず剥離がスムーズ
に行いにくい。なお、本発明におけるガラス転移温度
(Tg)は、下記式(1)で示されるFoxの方法によ
り算出されるものとする。 1/Tg=W1/Tg1+W2/Tg2+・・・+Wn/Tgn (1) [式中、Tgは共重合体のガラス転移温度(絶対温度表
示)、Tg1、Tg2・・・Tgnはそれぞれ重合体中の
各単量体成分の単独重合体でのガラス転移温度(絶対温
度表示)、W1、W2・・・Wnはそれぞれ各単量体成分
の重量分率を示す。]
【0011】本発明における共重合体の水性分散体は、
通常、(A)および(B)からなる単量体混合物を、重
合開始剤および界面活性剤の存在下、水系溶媒中で乳化
重合する方法、あるいは有機溶媒中で重合した後、水に
溶媒置換する方法により得られるが、好ましくは乳化重
合法である。乳化重合の方法としては、公知の方法(一
括仕込み法、モノマー滴下法、モノマーエマルション滴
下法など)が使用できる。
【0012】乳化重合法による場合に用いられる界面活
性剤(乳化剤)としては、下記(イ)〜(ニ)に挙げら
れる公知の界面活性剤の1種または2種以上が挙げられ
る。乳化剤の使用量は、単量体全量に対して通常1〜1
0重量%である。 (イ)非イオン性界面活性剤 脂肪族アルコールアルキレンオキサイド付加物(例え
ば、ラウリルアルコールのアルキレンオキサイド付加
物、ミリスチルアルコールのアルキレンオキサイド付加
物、セチルアルコールのアルキレンオキサイド付加物、
ステアリルアルコールのアルキレンオキサイド付加物、
オレイルアルコールのアルキレンオキサイド付加物
等);アルキルフェノールのアルキレンオキサイド付加
物(例えば、オクチルフェノールのアルキレンオキサイ
ド付加物、ノニルフェノールのアルキレンオキサイド付
加物、ドデシルフェノールのアルキレンオキサイド付加
物等);脂肪酸のアルキレンオキサイド付加物(例え
ば、ラウリン酸アルキレンオキサイド付加物、ステアリ
ン酸アルキレンオキサイド付加物等);多価アルコール
脂肪酸エステルのアルキレンオキサイド付加物(例え
ば、ポリアルキレングリコールオレイン酸モノエステ
ル、ポリアルキレングリコールオレイン酸ジエステル、
ポリアルキレングリコールラウリン酸ジエステル等);
高級アルキルアミンのアルキレンオキサイド付加物;脂
肪酸アミドのアルキレンオキサイド付加物;油脂のアル
キレンオキサイド付加物;ポリプロピレングリコールの
エチレンオキサイド付加物;グリセロールの脂肪酸エス
テル;ペンタエリスリトールの脂肪酸エステル;ソルビ
トールおよびソルビタンの脂肪酸エステル;ショ糖の脂
肪酸エステル;多価アルコールのアルキルエステル;ア
ルカノールアミン類の脂肪酸アミドなど。上記において
アルキレンオキサイドとしては、エチレンオキサイド、
ポロピレンオキサイドなどが挙げられ、好ましくはエチ
レンオキサイドである。 (ロ)アニオン性界面活性剤 ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸
エステルナトリウム、アルキルジフェニルエーテルジス
ルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル硫酸エステルナトリウムなど。 (ハ)カチオン性界面活性剤 ステアリルベンジルジメチルアンモニウムクロリド、ジ
ステアリルベンジルジメチルアンモニウムクロリドな
ど。 (ニ)反応性界面活性剤 アルキルアリルスルホコハク酸ナトリウム、(メタ)ア
クリロイルポリオキシアルキレン硫酸エステルナトリウ
ムなど。
【0013】上記(イ)〜(ニ)のうち好ましいのは非
イオン性界面活性剤であり、特に好ましいのは、HLB
が8〜12の非イオン性界面活性剤(C1)とHLBが
12を超え16までの非イオン界面活性剤(C2)との
組合わせ;および両者とスルホン酸型アニオン性界面活
性剤との併用である。このときの(C1)と(C2)の
比率は、重量比で通常(10:90)〜(90:1
0)、好ましくは(30:70)〜(70:30)であ
る。なお、上記HLBは次式(2)で示されるGrif
finの方法により算出される数値である。 HLB=(界面活性剤中の親水基部分の分子量)/(界面活性剤全体の分子量) ×(100/5) (2)
【0014】また、重合開始剤としては、例えば下記の
〜に挙げられる公知のものが使用できる。 過硫酸塩 過硫酸アンモニウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウ
ムなど。 パーオキシド化合物 ベンゾイルパーオキシド、ラウリルパーオキシド、t−
ブチルヒドロパーオキシド、過酸化水素など。 アゾ系化合物 アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスイソバレロニト
リル、アゾビスアミジノプロパン−2塩酸塩、アゾビス
シアノ吉草酸、アゾビス{2−メチル−N−[1、1−
ビス(ヒドロキシメチル)−2−ヒドロキシエチル]}
プロピオンアミド、アゾビス[2−メチル−N−(ヒド
ロキシエチル)]プロピオンアミドなど。 レドックス系開始剤 過硫酸アンモニウムと重亜硫酸ナトリウムのような、過
酸化物と還元性(重)亜硫酸塩との組合せ;過硫酸アン
モニウムとジメチルアミノエタノールのような、過酸化
物とアミン系化合物との組合せ;過酸化水素とFe2+
ような、過酸化物と多価金属塩との組合せなど。
【0015】水系媒体としては、水単独でも良いし、水
の他に水混和性の有機溶剤(メタノール、イソプロパノ
ール、アセトンなど)を併用してもよい。また、必要に
より重合反応に連鎖移動剤(メルカプタンなど)、電解
質(炭酸水素ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウム、
塩化カリウムなど)、pH調整剤(アンモニア、水酸化
ナトリウム水溶液など)などを使用してもよい。
【0016】本発明の水性ストリッパブルペイントは、
通常、上述した乳化重合物からなる。重合物の濃度は通
常30〜60重量%であり、必要により乳化重合後に樹
脂濃度を調整してもよい。また、必要により公知の造膜
助剤(エチレングリコール、ジブチルフタレートな
ど)、増粘剤(ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニ
ルアルコールなど)、分散剤、消泡剤、レベリング剤、
防腐剤、劣化防止剤などを含有させてもよい。
【0017】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。以下にお
いて「%」は重量%を示す。
【0018】実施例1 攪拌機、窒素ガス導入管、温度計、還流冷却器を備えた
反応容器に水107g、過硫酸ナトリウム1g、トリポ
リリン酸ナトリウム0.4g、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム2g、ノニルフェノールポリオキシエチ
レン(6モル)付加物(HLB=10.9)2gおよび
ノニルフェノールポリオキシエチレン(12モル)付加
物(HLB=14.1)2gを仕込み、次いで表1に示
すモノマー混合物100gを仕込んだ。攪拌下系内を窒
素ガスで置換し70℃に昇温し約4時間反応させた。反
応物を30℃に冷却し25%アンモニア水でpH7に調
整後、固形分49.7%の乳化重合物からなる本発明の
水性ストリッパブルペイントを得た。このものを自動車
外板用塗料(アクリルメラミン系)を膜厚40ミクロン
に塗装した金属鋼板に、乾燥膜厚が100ミクロンにな
るようにアプリケーターを用いて塗装し、40℃で24
時間乾燥したものを試験片として剥離強度を測定した。
剥離強度は耐候前と耐候後に測定し比較評価した。な
お、耐候性試験の暴露条件は、サンシャインウェザオメ
ーターで100時間である。また、乾燥皮膜の引張破断
強度をJIS K6301に従って測定した。これらの
評価結果を表1に示す。
【0019】実施例2 実施例1と同じ反応容器に、水107g、過硫酸ナトリ
ウム1g、トリポリリン酸ナトリウム0.4g、反応性
乳化剤(エレミノールJS−2;三洋化成工業製)2
g、ノニルフェノールポリオキシエチレン(6モル)付
加物2gおよびノニルフェノールポリオキシエチレン
(12モル)付加物2gを仕込み、次いで表1に示すモ
ノマー混合物100gを仕込んだ。攪拌下系内を窒素ガ
スで置換し70℃に昇温し約4時間反応させた。反応物
を実施例1と同様に処理し、固形分49.8%の乳化重
合物からなる本発明の水性ストリッパブルペイントを得
た。このものを実施例1と同様にして評価した結果を表
1に示す。
【0020】実施例3〜5 実施例2と同じ条件で、モノマー組成のみ表1に示す混
合組成で重合反応を行い、固形分50.0%の乳化共重
合物からなる本発明の水性ストリッパブルペイントを得
た。このものを実施例1と同様にして評価した結果を表
1に示す。
【0021】比較例1 実施例1と同じ反応器に、水107g、過硫酸ナトリウ
ム1g、トリポリリン酸ナトリウム0.4g、ドデシル
ベンソンスルホン酸ナトリウム2g、ノニルフェノール
ポリオキシエチレン(6モル)付加物2gおよびノニル
フェノールポリオキシエチレン(12モル)付加物2g
を仕込み、次いで表2に示すモノマー混合物100gを
仕込んだ。攪拌下系内を窒素ガスで置換し70℃に昇温
し約4時間反応させた。実施例1と同じ条件で反応を行
い、固形分49.5%の乳化重合物からなる比較の水性
ストリッパブルペイントを得た。このものを実施例1と
同様にして評価した結果を表2に示す。
【0022】比較例2 実施例1と同じ反応器に、水107g、過硫酸ナトリウ
ム1g、トリポリリン酸ナトリウム0.4g、反応性乳
化剤(エレミノールJS−2;三洋化成工業製)2gを
仕込み、次いで表2に示すモノマー混合物100gを仕
込んだ。攪拌下系内を窒素ガスで置換し70℃に昇温し
約4時間反応させた。実施例1と同じ条件で反応を行
い、固形分49.5%の乳化重合物からなる比較の水性
ストリッパブルペイントを得た。このものを実施例1と
同様にして評価した結果を表2に示す。
【0023】比較例3および4 比較例2と同じ条件で、モノマー組成のみ表2に示す混
合組成で重合反応を行い、それぞれ固形分50.0%の
乳化共重合物からなる比較の水性ストリッパブルペイン
トを得た。これらを実施例1と同様にして評価した結果
を表2に示す。
【0024】比較例5 比較例2と同じ条件で、モノマー組成のみ表2に示す混
合組成で重合反応を行い、固形分50.0%の乳化共重
合物を得た。このものに撥水剤としてパラフィンワック
ス乳化物を固形分当たり5重量%の割合で添加し、比較
の水性ストリッパブルペイントを得た。このものを実施
例1と同様にして評価した結果を表2に示すが、このエ
マルション混合物を塗工した乾燥皮膜は透明性がなく白
濁した不均一なものであった。
【0025】
【表1】 *1 MMA :メタアクリル酸メチル C12A:ア
クリル酸ラウリル BA :アクリル酸ブチル C18A:アク
リル酸ステアリル 2EHA:アクリル酸2−エチルヘキシル C18M:メタ
クリル酸ステアリル St :スチレン *2:JIS K 6301に準拠(180度剥離、引張りスピード50m
m/分)
【0026】
【表2】 *3 AN :アクリロニトリル C12M :メタクリル酸ラウリル (他の略号は表1に同じ)
【0027】
【発明の効果】本発明の水性ストリッパブルペイントは
下記の効果を有する。 (1)長期間の屋外暴露後も塗装面等の素地との接着性
が変わらず、剥離性が良好である。 (2)組成物中にニトリル基を含まないため、剥離した
後の皮膜を焼却する際、有害なシアンガスが発生しな
い。 (3)乾燥皮膜が適度な強度を有するので、連続皮膜の
状態で容易に剥離が可能である。 (4)水系であり、取り扱い上安全である。 上記効果を奏することから、本発明の水性ストリッパブ
ルペイントは、特に車両、建材等の塗料塗装面やプラス
チックス成形品などの表面保護用塗剤として極めて有用
である。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構成単位として炭素数12〜30の長鎖
    脂肪族モノアルコールの(メタ)アクリレート(A)1
    〜40重量%および該(A)と共重合可能な重合性単量
    体(B)60〜99重量%からなる共重合体の水性分散
    体からなり、該共重合体のガラス転移点が0〜40℃で
    あり、乾燥皮膜の引張破断強度が少なくとも30kgf
    /cm2であることを特徴とする水性ストリッパブルペ
    イント。
  2. 【請求項2】 上記(B)が炭素数1〜8の脂肪族モノ
    アルコールの(メタ)アクリレートおよびスチレンから
    選ばれる少なくとも1種である請求項1記載の水性スト
    リッパブルペイント。
  3. 【請求項3】 上記水性分散体が、(A)および(B)
    を、HLBが8〜12の非イオン性界面活性剤(C1)
    とHLBが12を超え16までの非イオン界面活性剤
    (C2)とを必須に含有する乳化剤を用いて乳化重合さ
    せてなる水性分散体である請求項1または2記載の水性
    ストリッパブルペイント。
JP32377494A 1993-12-06 1994-11-30 水性ストリッパブルペイント Expired - Fee Related JP2739297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32377494A JP2739297B2 (ja) 1993-12-06 1994-11-30 水性ストリッパブルペイント

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-340082 1993-12-06
JP34008293 1993-12-06
JP32377494A JP2739297B2 (ja) 1993-12-06 1994-11-30 水性ストリッパブルペイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07233338A JPH07233338A (ja) 1995-09-05
JP2739297B2 true JP2739297B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=26571292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32377494A Expired - Fee Related JP2739297B2 (ja) 1993-12-06 1994-11-30 水性ストリッパブルペイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739297B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4636649B2 (ja) * 2000-02-29 2011-02-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 剥離剤形成用重合性組成物、剥離剤物品及び剥離剤物品の製造方法
JP4846256B2 (ja) * 2004-07-07 2011-12-28 エスケー化研株式会社 水性塗料組成物
JPWO2013137147A1 (ja) * 2012-03-16 2015-08-03 スリーボンドファインケミカル株式会社 塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07233338A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0911375B1 (en) Aqueous dispersion of a peelable coating composition
RU2134279C1 (ru) Эмульсионная полимерная смесь, водная композиция для покрытия, способ покрытия подложки
US4590238A (en) High-solid self-adhesive and process for the production thereof
JPH07165843A (ja) 水性ラテックスポリマー組成物
JPH0832867B2 (ja) マスチック及びコーキング組成物並びに複合物品
JP2010180398A (ja) シーラー用樹脂エマルションおよびその製造方法
EP1611218A1 (en) Removable pressure sensitive adhesives with plasticizer resistance properties
JP2739297B2 (ja) 水性ストリッパブルペイント
AU784877B2 (en) Improved polymeric composition
JP2737364B2 (ja) 水性樹脂分散体の製造方法
JP3164634B2 (ja) 皮膜形成用エマルジョン組成物
DE19629926A1 (de) Härtbare Emulsion und diese enthaltendes Beschichtungsmaterial
JPS6123614A (ja) 高濃度粘着剤組成物及びその製法
JP4691755B2 (ja) 被覆用組成物及び表面被覆材料
JP2000344907A (ja) 印刷用フィルム
JPH09111156A (ja) 可剥離性被覆組成物
JPH08157680A (ja) 気泡による塗膜欠陥の生じないエマルジョン組成物
JP3676572B2 (ja) 塩化ビニリデン系エマルジョン及び下塗り用水性樹脂組成物
JP2008274084A (ja) 樹脂水性分散体
JP3746446B2 (ja) 水性塗料用樹脂組成物
JPH0819395B2 (ja) 転写塗工が可能な再剥離型粘着剤組成物
JPH06322296A (ja) 水性ストリッパブルペイント
JPH05194911A (ja) 水性トップコート剤
JP4887829B2 (ja) 難燃性水性樹脂分散体
JPH0713207B2 (ja) 防錆塗料用水分散性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees