JP2739163B2 - 改質アセテート繊維布帛の製造方法 - Google Patents

改質アセテート繊維布帛の製造方法

Info

Publication number
JP2739163B2
JP2739163B2 JP25092493A JP25092493A JP2739163B2 JP 2739163 B2 JP2739163 B2 JP 2739163B2 JP 25092493 A JP25092493 A JP 25092493A JP 25092493 A JP25092493 A JP 25092493A JP 2739163 B2 JP2739163 B2 JP 2739163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
fiber
acetate
acetate fiber
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25092493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726471A (ja
Inventor
睦生 山崎
孝 野中
香 浜島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP25092493A priority Critical patent/JP2739163B2/ja
Publication of JPH0726471A publication Critical patent/JPH0726471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739163B2 publication Critical patent/JP2739163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、改質アセテート繊維布
帛の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、セルロース系天然繊維におい
ては、酵素処理を施すことにより減量を行い表面の滑ら
かな柔軟な風合いに改質したり、吸湿性を向上させる方
法が、特公昭52−48236号公報で開示され公知で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アセテ
ート繊維においては、セルロース系繊維と異なりβ−グ
ルコースの水酸基がアセチル基に置換されているためセ
ルロース分解酵素(セルラーゼ)によって分解減量を行
うことは不可能である。また、アセテート繊維をアルカ
リ処理してアセチル基を水酸基に置換させ鹸化すること
により減量を行うことも可能であるが、この場合、繊維
表面が鹸化によりセルロース化されてしまい、表面がア
セテートのままである繊維を得ることは不可能である。
本発明は、かかる従来技術の問題点を解決し、柔軟な風
合いに改質されたアセテート繊維布帛を得ることを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、アセテ
ート繊維を含む布帛をアルカリ化合物と第4級アンモニ
ウム塩を含む処理剤で処理して少なくともアセテート繊
維表面を鹸化し、次いでセルロース分解酵素にて酵素処
理して鹸化部の一部または全部を分解除去することを特
徴とする改質アセテート繊維布帛の製造方法にある。
【0005】本発明におけるアセテート繊維とは、酢化
度が45〜59.5%のジアセテート繊維および酢化度
が59.5%を超えるトリアセテート繊維をいい、ま
た、他の繊維とは、絹、羊毛等の天然繊維、レーヨン等
の再生繊維、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維、アク
リル繊維等の合成繊維をいう。
【0006】また、本発明におけるアセテート繊維を含
む布帛(以下、単にアセテート繊維布帛という)とは、
アセテート繊維から構成される布帛、アセテート繊維と
他の繊維との複合糸から構成される布帛、アセテート繊
維糸条と他の繊維糸条との交編織により構成される布帛
であり、他の繊維を含んで構成されるアセテート繊維布
帛は、アセテート繊維が布帛を構成する糸条の構成素材
として、また布帛を構成する糸条として特徴的に含まれ
ていればよく、その量比の限定は特にない。布帛の形態
としては、織物、編物、不織布等が挙げられる。
【0007】本発明においては、アセテート繊維布帛を
アルカリ化合物と第4級アンモニウム塩を含む処理剤で
処理して少なくともアセテート繊維表面を鹸化する必要
があり、鹸化するための処理剤として、アルカリ化合物
と第4級アンモニウム塩を含む処理剤を用いる。このア
セテート繊維の鹸化は、本発明で用いる酵素がセルロー
スを分解する酵素であることより、一旦アセテート繊維
のアセチル基を水酸基に置換しセルロース化するための
ものである。本発明は、鹸化自体は主としてアルカリ化
合物の作用によるものであるが、アルカリ化合物に第4
級アンモニウム塩を併用して処理すると、後の処理であ
る酵素処理において減量速度を向上させ著しい好結果を
与えるという知見に基づくものである。
【0008】本発明におけるアルカリ処理に用いられる
アルカリ化合物としては、苛性カリ、苛性ソーダ等のア
ルカリ金属水酸化物、水酸化カルシウム、水酸化マグネ
シウム等のアルカリ土類金属水酸化物、炭酸水素ナトリ
ウム、ソーダ灰等の強アルカリと弱酸の共役塩等が挙げ
られる。また、併用される第4級アンモニウム塩として
は、DYK−1125、DXY−10N(以上、一方社
製)、マーセリンPES、マーセリンPEL、マーセリ
ンPEF(以上、明成化学社製)、カチオゾールNS−
11conc(高松油脂社製)、ネオレートNCB(日
華化学社製)、シルファインPE(センカ社製)等の商
品名で入手しうるカチオン活性剤が挙げられる。
【0009】アルカリ処理は、布帛に含まれるアセテー
ト繊維の種類、改質の程度即ち求める風合いの程度によ
り異なるが、アルカリ化合物を2〜40%owf(対ア
セテート繊維重量)、第4級アンモニウム塩を0.5〜
12g/l含む水溶液を処理剤とし、室温〜130℃の
加温下で5〜120分アセテート繊維布帛を処理し、布
帛に含まれるアセテート繊維の少なくとも繊維表面を鹸
化する。
【0010】本発明における酵素処理に用いられるセル
ロース分解酵素としては、セルロースを加水分解するセ
ルラーゼであり、糸状菌のトリコデルマ属、アスペルギ
ルス属等の起源のもがあり、オノズカR−10(ヤクル
ト社製)、メイセラーゼ(明治製菓社製)、セルクラス
ト1.5L(ノボ社製)等の商品名で容易に入手しう
る。
【0011】酵素処理は、鹸化の程度、求める風合いの
程度等により異なるが、アルカリ処理されたアセテート
繊維布帛をpH3.5〜7.0のセルラーゼ1〜50g
/lの水溶液で20〜65℃で2〜180分処理する。
この処理時間は、アルカリ処理での第4級アンモニウム
塩の併用により短縮されたものであり、30分以下でも
実用上充分満足しうる効果を得ることができる。この酵
素処理の程度によりアセテート繊維の鹸化部の一部また
は全部が分解除去され減量化が行われる。布帛の繊維に
付着残留した酵素は、80℃以上の熱水中に浸漬する等
加熱することにより容易に失活させることができる。
【0012】本発明においては、アルカリ化合物と第4
級アンモニウム塩を含む処理剤での処理によって、布帛
のアセテート繊維の酵素処理時の減量速度が大きく向上
する。この理由は明確ではないが、アルカリ化合物と第
4級アンモニウム塩の処理によってアセテート繊維の鹸
化により形成されたセルロースが、アルカリ化合物のみ
によって形成されたセルロースよりも、酵素処理液の浸
透し易い構造となっているか、重合度の低いものとなっ
ているためと考えられる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
る。なお、実施例中のアルカリ処理減量率は、アルカリ
処理での減量率(wt%)であり、酵素処理減量率は、
酵素処理前のアルカリ処理物に対する酵素処理のみでの
減量率(wt%)である。
【0014】(実施例1〜3)酢化度56.9%のジア
セテート繊維からなる5枚朱子織物(経糸:ブライト7
5d/21f、緯糸:ダル100d/27f、経密度:
200本/インチ、緯密度:87本/インチ)を6槽連
続精練機にて精練した後乾燥した。この精練布を浴比
1:20、40重量%(対ジアセテート繊維)の苛性ソ
ーダ及び第4級アンモニウム塩のアルカリ減量促進剤で
あるDYK−1125(一方社製)、マーセリンPES
(明成化学社製)、マーセリンPEF(明成化学社製)
をそれぞれ2g/l含む3種の水溶液中に投入し、30
℃から2℃/分の速度で昇温し80℃で60分アルカリ
処理してジアセテート繊維表面が完全にセルロース化さ
れた処理布をそれぞれ得た。
【0015】次いで、これらの処理布を酵素のセルクラ
スト1.5L(ノボ社製)5g/l、バイオアシストM
T(森六社製ノニオン系浸透剤)5g/lを含む浴比
1:50、53℃、pH4.8の水溶液中で攪拌しなが
ら、30分及び60分それぞれ酵素処理し、直ちに水洗
した後、80℃の熱水中に15分浸漬し残留した酵素を
失活させ、乾燥した。得られたこれらの織物の減量率を
重量法で測定し、織物の風合いの程度を減量率で表1に
示した。なお、減量率の数値が大であるほど柔軟な風合
いを呈する。
【0016】(比較例1)実施例1〜3で用いたと同じ
精練布を浴比1:20、40重量%(対ジアセテート繊
維)の苛性ソーダ及びアルキルアルコール硫酸エステル
塩のアルカリ浸透剤であるマーセリンHSA(明成化学
社製)を2g/l含む水溶液中に投入し、30℃から2
℃/分の速度で昇温し80℃で60分処理した。次い
で、この処理布を実施例1〜3と同じ条件にて酵素処理
した。得られた織物の風合いの程度を減量率で表1に示
した。
【0017】(比較例2)実施例1〜3で用いたと同じ
精練布を浴比1:20、40重量%(対ジアセテート繊
維)の苛性ソーダを含む水溶液中に投入し、30℃から
2℃/分の速度で昇温し80℃で60分処理した。次い
で、この処理布を実施例1〜3と同じ条件にて酵素処理
した。得られた織物の風合いの程度を減量率で表1に示
した。
【0018】
【表1】
【0019】(実施例4〜6)実施例1〜3で用いたと
同じ精練布を浴比1:20、10重量%(対ジアセテー
ト繊維)の苛性ソーダ及び第4級アンモニウム塩のDY
K−1125(一方社製)、マーセリンPES(明成化
学社製)、マーセリンPEF(明成化学社製)をそれぞ
れ2g/l含む3種の水溶液中に投入し、30℃から2
℃/分の速度で昇温し80℃で60分処理して繊維表面
が完全にセルロース化された処理布をそれぞれ得た。次
いで、これらの処理布を実施例1〜3と同じ条件にてそ
れぞれ酵素処理した。得られた織物の風合いの程度を減
量率で表2に示した。
【0020】(比較例3)実施例1〜3で用いたと同じ
精練布を浴比1:20、10重量%(対ジアセテート繊
維)の苛性ソーダを含む水溶液中に投入し、30℃から
2℃/分の速度で昇温し80℃で60分処理した。次い
で、この処理布を実施例1〜3と同じ条件にて酵素処理
した。得られた織物の風合いの程度を減量率で表2に示
した。
【0021】
【表2】
【0022】(比較例4)比較例3で得たと同じ苛性ソ
ーダのみ使用の処理布を、酵素のセルクラスト1.5L
(ノボ社製)5g/l、バイオアシストMT(森六社製
ノニオン系浸透剤)5g/l及び第4級アンモニウム塩
のマーセリンPEF(明成化学社製)を2g/l含む浴
比1:50、53℃、pH4.8の水溶液中で攪拌しな
がら、30分及び60分それぞれ酵素処理し、水洗し、
80℃の熱水中で15分浸漬後乾燥した。得られた織物
の減量率を測定したところ、30分及び60分の酵素処
理での減量率は、それぞれ2.2wt%及び8.9wt
%であり、酵素処理時に第4級アンモニウム塩を併用し
ても何等顕著な改質効果はなかった。
【0023】(実施例7)酢化度61.5%のトリアセ
テート繊維からなる5枚朱子織物(経糸:ブライト75
d/20f、緯糸:ブライト120d/33f、経密
度:220本/インチ、緯密度:67本/インチ)を6
槽連続精練機にて精練した後乾燥した。この精練布を浴
比1:20、10重量%(対トリアセテート繊維)の苛
性ソーダ及び第4級アンモニウム塩のマーセリンPEF
(明成化学社製)を2g/l含む水溶液中に投入し、3
0℃から2℃/分の速度で昇温し120℃で60分処理
して繊維表面が完全にセルロース化された処理布を得
た。次いで、この処理布を実施例1〜3と同じ条件にて
酵素処理した。得られた織物の風合いの程度を減量率で
表3に示した。
【0024】(比較例5)実施例7で用いたと同じ精練
布を浴比1:20、10重量%(対トリアセテート繊
維)の苛性ソーダを含む水溶液中に投入し、30℃から
2℃/分の速度で昇温し120℃で60分処理した。次
いで、この処理布を実施例1〜3と同じ条件にて酵素処
理した。得られた織物の風合いの程度を減量率で表3に
示した。
【0025】
【表3】
【0026】(実施例8)酢化度56.9%のジアセテ
ート繊維(ブライト45d/34f)とポリエステル繊
維(セミダル30d/12f)との200t/mの合撚
糸を経糸と緯糸に用いて構成された平織物(経密度:1
00本/インチ、緯密度:75本/インチ)を精練し乾
燥した。この精練布を浴比1:20、10重量%(対ジ
アセテート繊維)の苛性ソーダ及び第4級アンモニウム
塩のアルカリ減量促進剤であるマーセリンPEF(明成
化学社製)を2g/l含む水溶液中に投入し、30℃か
ら2℃/分の速度で昇温し80℃で60分処理した。次
いで、この処理布を実施例1〜3におけると同じ条件に
て酵素処理した。得られた織物の風合いの程度を減量率
で表4に示した。
【0027】(比較例6)実施例8で用いたと同じ精練
布を浴比1:20、10重量%(対ジアセテート繊維)
の苛性ソーダを含む水溶液中に投入し、30℃から2℃
/分の速度で昇温し80℃で60分処理した。この次い
で、この処理布を実施例1〜3と同じ条件にて酵素処理
した。得られた織物の風合いの程度を減量率で表4に示
した。
【0028】
【表4】
【0029】(実施例9)酢化度56.9%のジアセテ
ート繊維糸(ブライト75d/21f)を経糸に、ポリ
エステル繊維の仮撚加工糸(セミダル75d/36f)
を緯糸に用いて構成された5枚朱子織物(経密度:20
0本/インチ、緯密度:83本/インチ)を精練し乾燥
した。この精練布を浴比1:20、8重量%(対ジアセ
テート繊維)の苛性ソーダ及び第4級アンモニウム塩の
アルカリ減量促進剤であるマーセリンPEF(明成化学
社製)を2g/l含む水溶液中に投入し、30℃から2
℃/分の速度で昇温し80℃で60分処理した。次い
で、この処理布を実施例1〜3におけると同じ条件にて
酵素処理した。得られた織物の風合いの程度を減量率で
表5に示した。
【0030】(比較例7)実施例9で用いたと同じ精練
布を浴比1:20、8重量%(対ジアセテート繊維)の
苛性ソーダを含む水溶液中に投入し、30℃から2℃/
分の速度で昇温し80℃で60分処理した。次いで、こ
の処理布を実施例1〜3と同じ条件にて酵素処理した。
得られた織物の風合いの程度を減量率で表5に示した。
【0031】
【表5】
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、アセテート繊維布帛に
含まれるアセテート繊維を、アルカリ化合物による処理
の際に第4級アンモニウム塩を併用することにより、酵
素処理による減量速度を大いに向上させ、アセテート繊
維布帛を効率的な方法により、柔軟な風合いに改質され
たアセテート繊維布帛を得ることが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浜島 香 愛知県名古屋市東区砂田橋四丁目1番60 号 三菱レイヨン株式会社商品開発研究 所内 (56)参考文献 特開 平2−216282(JP,A) 特開 平3−19962(JP,A) 特開 平6−184949(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アセテート繊維を含む布帛をアルカリ化
    合物と第4級アンモニウム塩を含む処理剤で処理して少
    なくともアセテート繊維表面を鹸化し、次いでセルロー
    ス分解酵素にて酵素処理して鹸化部の一部または全部を
    分解除去することを特徴とする改質アセテート繊維布帛
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 アセテート繊維を含む布帛がアセテート
    繊維と他の繊維との複合糸から構成される布帛である請
    求項1記載の改質アセテート繊維布帛の製造方法。
  3. 【請求項3】 アセテート繊維を含む布帛がアセテート
    繊維糸条と他の繊維糸条との交編織により構成される布
    帛である請求項1記載の改質アセテート繊維布帛の製造
    方法。
JP25092493A 1993-05-14 1993-09-14 改質アセテート繊維布帛の製造方法 Expired - Lifetime JP2739163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25092493A JP2739163B2 (ja) 1993-05-14 1993-09-14 改質アセテート繊維布帛の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-135153 1993-05-14
JP13515393 1993-05-14
JP25092493A JP2739163B2 (ja) 1993-05-14 1993-09-14 改質アセテート繊維布帛の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0726471A JPH0726471A (ja) 1995-01-27
JP2739163B2 true JP2739163B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=26469073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25092493A Expired - Lifetime JP2739163B2 (ja) 1993-05-14 1993-09-14 改質アセテート繊維布帛の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739163B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112064342A (zh) * 2020-08-14 2020-12-11 苏州明钰轩纺织科技有限公司 一种仿醋酸布的生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726471A (ja) 1995-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6051414A (en) Process for defuzzing and depilling cellulosic fabrics
CN108179631B (zh) 高强竹天丝家纺面料及其生产方法
JPH07268765A (ja) 織物繊維材料用仕上剤及び織物繊維材料仕上処理方法
JP2739163B2 (ja) 改質アセテート繊維布帛の製造方法
JP2844292B2 (ja) 新規なアセテート繊維含有織編物の製造方法
JP3081782B2 (ja) 改質セルロースアセテート繊維の製造方法
US5466601A (en) Selectively removing embedded lint precursors with cellulase
JP2802358B2 (ja) アセテート繊維布帛の改質方法
JP2749284B2 (ja) 植毛布およびその製造方法
JP3204915B2 (ja) 改質アセテート繊維織物の製造方法
JP3168168B2 (ja) 印捺柄を有する改質アセテート繊維布帛及びその製造方法
JP2844307B2 (ja) 改質アセテート繊維布帛の製造方法
JP2920333B2 (ja) アセテート系繊維の改質方法
JPH02216282A (ja) セルロース系繊維構造物の減量加工方法
JPH0219235B2 (ja)
JP2829815B2 (ja) 新規なアセテート繊維含有複合糸織物の製造方法
JPH08284072A (ja) 繊維構造物の薄起毛調仕上加工方法
JPH0413470B2 (ja)
JPH07150467A (ja) 起毛加工織物の製造方法
JP2002088659A (ja) 溶剤紡糸セルロース繊維含有布帛のフィブリル化抑制加工方法
JPH04352881A (ja) セルロース系繊維構造物の連続減量加工方法
JPH093779A (ja) 綿含有織編物の柔軟加工
JPH06341066A (ja) アセテート繊維含有織編物の加工方法
JPH0351376A (ja) セルロース系繊維の酵素改質方法
JPH0931855A (ja) 抗ピリング性溶剤紡糸セルロース系繊維、その繊維構造物及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term